JP4288008B2 - Gprs移動機ページング方法 - Google Patents

Gprs移動機ページング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4288008B2
JP4288008B2 JP2000594285A JP2000594285A JP4288008B2 JP 4288008 B2 JP4288008 B2 JP 4288008B2 JP 2000594285 A JP2000594285 A JP 2000594285A JP 2000594285 A JP2000594285 A JP 2000594285A JP 4288008 B2 JP4288008 B2 JP 4288008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paging
gprs
mobile terminal
group
mod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000594285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003521135A (ja
Inventor
オウリッド・アブデッセレム
ライオネル・フレデリック・ウルマー
フランソワ・デ・パリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2003521135A publication Critical patent/JP2003521135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4288008B2 publication Critical patent/JP4288008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/12Inter-network notification

Description

(技術分野)
本発明は、移動通信ユニットによって構成されるセルラ通信システムに関する。
【0001】
(発明の背景)
システムのユーザが移動端末を有する通信システムは周知である。これらの端末は、「移動ネットワーク」のインフラストラクチャを介して互いに通信することができる。このネットワークには、中央の無線送信機および受信機ユニットである基地局が含まれる。基地局は、ネットワークにより互いにリンクされる。さらに、端末は移動ネットワークを通じて従来の固定回線電話網とも通信することができる。パケット無線システムは、このようにして機能する。
【0002】
端末は、無線信号を介して基地局との通信リンクを開設し、このリンク上で通信を行う。通常、端末は、最も強い信号を提供する基地局に対して設定される無線リンク上で通信を行う。この基地局は、普通は、その時点で移動端末に最も近い基地局である。
【0003】
上記のようなシステム内の通信経路は、第1移動端末と近隣の第1基地局との間の第1の双方向無線リンクからなるのが普通である。第1基地局から、通信リンクはさらに固定回線システムを通じて別の第2基地局に接続するのが普通である。第2基地局は、第2移動端末との第2の双方向無線リンク上で通信を行う。このようにして、移動端末間の双方向の通信が可能になる。
【0004】
上記のような通信システムは、国際的に承認された規格に従って動作する。このようなシステムに関する新しい規格に、ヨーロッパ電気通信標準協会(ETSI:European Telecommunications Standards Institute)のGSM規格第05.02号がある。この規格のバージョン6.3.0が、最近発行された。この規格は、回路交換(CS:circuit switched)通信リンクおよび/またはグループ交換パケット(GPRS:group switched packet)通信リンクのいずれかを利用して通信する通信網と移動端末とに関する。
【0005】
ETSI規格GSM05.02に準拠する通信システムでは、移動端末間で音声通信および/またはデータの交換を行うことができる。さらに、この通信システムは、様々な改良を加えた移動端末がその中で動作することが可能になり、さらに、移動ネットワークが最大3つの異なるモードで動作することができるようになると予測する。これらのネットワーク・モードをそれぞれ「ネットワーク・モード1」,「ネットワーク・モード2」および「ネットワーク・モード3」と呼ぶ。
【0006】
ネットワークが動作することのできるこの3つの「ネットワーク・モード」にはいくつかの類似点があるが、いくつかの点で異なっている。本発明のためには、この3つの異なるモードにおいて移動端末との通信陸を基地局がどのように設定するかを考察することが重要である。
【0007】
3つのネットワーク・モードすべてにおいて、移動ネットワークが始める通信リンクは、基地局が信号をブロードキャスト(送信)し、移動端末がそれを受信することで設定される。通信リンクを設定するために利用される信号を「ページング」信号と呼ぶ。移動端末が自己に宛てられたページング信号を受信し認識すると、移動端末は、基地局との通信リンクが設定されようとしていることを認識する。移動端末がページング信号を受信するためには、端末は、いつその無線機受信機をオンにして、その端末に宛てられるページング信号を「聞き取る」かを、予め知っていなければならない。移動端末は、ネットワークにより呼び出される(ページングされる)のを待っているとき、「アイドル・モード」にあると言われる。
【0008】
規格GSM05.02に準拠して構築される通信システム内で利用される移動端末には、3つの能力レベルがある。これは、次のものである:
(i)クラスA移動端末
クラスA移動端末は、回路交換およびGPRSリンクの両方を同時に用いて移動ネットワークの基地局と通信することができる。すなわち、クラスA端末のユーザは、たとえば、回路交換通信リンク上で他のユーザに話をしながら、同時にGPRSリンク上にデータ・ファイルを送信することができるということを意味する。
【0009】
(ii)クラスB移動端末
クラスB移動端末は、一度に回路交換リンクまたはGPRSリンクのいずれか一方による通信しかできない。すなわち、クラスB端末のユーザは、回路交換通信リンク上で他のユーザに話をしながら、同時にGPRSリンク上にデータ・ファイルを送信することはできないと言うことを意味する。
【0010】
クラスB端末がアイドル・モードにあるとき、ネットワークは回路交換またはGPRS通信のいずれかに関して移動端末をページングすることができる。
【0011】
(iii)クラスC移動端末
クラスC端末は、GPRSリンクにより基地局と通信することしかできない。
【0012】
通信システム内にはさらに別の種類の移動端末が存在することもある。これらは、CCCHチャネルしか受信できず、GPRS信号は受信することができない移動端末である。
【0013】
次に、ETSI GSM規格05.02によりネットワークがページング信号をどのように移動端末に送信するかを理解することが重要である。
【0014】
移動ネットワークは、2種類のチャネルのうち1つのチャネルで移動端末をページングすることができる。移動ネットワークの基地局は、共通制御チャネルすなわち「CCCH:Common Control Channel」と呼ばれる制御チャネル上で信号をブロードキャストする。CCCHチャネルとは、従来技術によるGSMネットワークにおいて基地局と移動端末との間に通信リンクを設定するために利用される標準的な制御チャネルである。しかし、基地局は、パケット共通制御チャネルすなわち「PCCCH:Packet Common Control Channel」と呼ばれる制御チャネル上に信号をブロードキャストすることができる。PCCCHチャネルは、GPRSネットワークのために新たに作成された物理的チャネルである。PCCCHチャネルは、多くの目的を果たすことができ、GPRS端末のページングはその1つに過ぎない。特に、GPRSセルがPCCCHチャネルを有することは強制されない。セルがPCCCHチャネルを持たない場合、セル内の基地局は「CCCH」チャネル上でGPRS端末をページングする。
【0015】
図1は、GSM05.02規格による4つのCCCHチャネルを示す。これらのチャネルには、CCCH(0)〜CCCH(3)と記号が付される。
【0016】
GSMにおける物理的チャネルの定義は、値を変更するすなわち「ホップする」ことができる周波数と、時間スロットとにより構成されることである。従って、図1に示す4つのチャネルはそれぞれ、実際には異なる周波数において送信される被送信信号のシーケンスを表す。
【0017】
各制御チャネル(CCCH)で利用可能な回路交換ページング・ブロックの数をNと定義する。図1ではN=512である。
【0018】
CCCH信号は、いくつかのマルチフレームで構成される。図1の構造では、64である。各マルチフレームには、8つのページング・ブロックが含まれ、合計でN=512個のブロックとなる。
【0019】
図1の各ブロックは4つの時間スロットからなるものとして図示される。任意の1つのブロックにおける4つの時間スロット内の信号が共に、回路交換ページング・ブロックを作り上げる。図1では連続して図示されるが、ページング・ブロック内の4つの時間スロットは、実際には8つの時間スロットの4つの連続するグループにおいて、4つの同様の番号を振った時間スロット内でブロードキャストされることが多い。8つの時間スロットのこのようなグループのそれぞれにおいて、グループ内の他の7つの時間スロットは、このページング・ブロックには関わらない。8つの時間スロットのこれらのグループはそれぞれ、実際には1つのフレームである。
【0020】
GSM05.02規格の従来技術による構造による制御チャネルの利用をここで考える必要がある。従来技術による構造では、セル内の移動端末には、ページング・ブロックが連続して割り当てられる。最初の512個の移動局には、512個のブロックを含むことができるので、それぞれチャネルCCCH(0)にページング・ブロックが割り当てられる。図1を参照されたい。たとえば、1000個の移動端末がある場合、512の端末にはチャネルCCCH(0)内のページング・ブロックが割り当てられ、さらに488個の端末にはチャネルCCCH(1)内でページング・ブロックが割り当てられ、チャネルCCCH(2)とチャネルCCCH(3)は、ページング信号を移動端末には送信せず、未使用のままになる。
【0021】
実際には、ネットワークも特定の移動端末も、基地局がその特定の移動端末と接触を行うために利用する個別のページング・ブロックを計算することができる。そのため、移動端末は、正確な時刻にページング信号を監視し、それにブロードキャストされるページング・信号をすべて受信することができる。
【0022】
GSMシステムにおいては、4つのCCCHチャネルがあり、これらはすべて1つの周波数上にブロードキャストされる。この周波数は、時々変わる。言い換えると「ホップする」。1つのセル内には数個のPCCCHチャネルがあることがある。PCCCHチャネルはそれぞれ、異なる周波数上にブロードキャストされる。
【0023】
GSM05.02規格で規定される3つのネットワーク・モードは次のものである:
(i)「ネットワーク・モード1」
このモードでは、移動端末のページングはネットワークにより調整される。クラスB端末に関するすべての回路交換ページングは、ネットワークにより、PCCCHチャネル上でGPRSページング・ブロックのために確保されるブロックに再配信される。
【0024】
ネットワークがネットワーク・モード1で動作中は、クラスB移動端末は、その端末に宛てられるページング信号を検出するためには、GPRSページング・ブロックの位置を監視すればよい。
【0025】
通信システムの特定のセルが、PCCCHチャネルをブロードキャストすることのできる基地局を有する場合、ネットワークがネットワーク・モード1にあると、基地局はすべての回路交換およびGPRSに対し、PCCCHチャネル上でページング・ブロックをブロードキャストする。
(ii)「ネットワーク・モード2」
このモードでは、セルはPCCCHチャネルをブロードキャストしない。ネットワーク・レベルでのページング信号の調整は行われない。
【0026】
ネットワークがネットワーク・モード2にいるときの移動端末の動作は、いくつかの形式のうち1つの形式をとることができる。
【0027】
移動端末は、「SPLIT_PG_CYCLE(PGサイクルの分割)」と呼ばれる動作モードを支援することができる。「SPLIT_PG_CYCLE」は、基地局からブロードキャストされる信号内でページング信号の位置を知るために用いられるGPRSパラメータである。移動端末がSPLIT_PG_CYCLEに対応するとき、アイドル・モードにある場合は、クラスB端末は、CSページング信号とGPRSページング信号とを、CCCHチャネル上の異なる2つの位置で監視しなければならない。異なる位置におけるこのような監視移動端末のバッテリ寿命に関わる。これは、端末がより長い時間の間、ページング信号をアクティブに監視する必要があるためである。
【0028】
しかし、移動端末は、SPLIT_PG_CYCLEを支援しない状態まで劣化することがある。ネットワークがPCCCHチャネルをブロードキャストしていないとき、移動端末はこの状態になる。この状態で、端末は、CS位置においてCSおよびGPRSページング信号を監視する。
(iii)「ネットワーク・モード3」
ネットワーク・モード3には、通常2つのチャネル、すなわち1つのCCCHと1つのPCCCHとがある。しかし、ネットワーク・レベルでの調整は行われない。クラスB端末は、CCCHチャネル上でCSページングを、PCCCHチャネル上でGPRSページングを両方とも監視しなければならない。このため、この場合も、移動端末はネットワークがネットワーク・モード1で動作する場合と同様に、ページング信号を監視するために大部分の時間を費やさねばならない。
【0029】
ネットワークがネットワーク・モード3で動作中は、実際にはいくつかのセルがPCCCHチャネルを用いずに動作することがある。従って、端末は、端末がセルに入ると、セルがどのチャネルを提供できるか承知していない。
【0030】
最後に、特定の移動端末がアイドル・モードにあるときに、どのようにページング信号を監視するかを考察することが重要である。
【0031】
GPRS端末は、アイドル・モードでは、1つのPCCCHチャネルを監視するに過ぎない。端末は、それ自身の国際移動加入者識別(IMSI:International Mobile Subscriber Identity)番号に基づいて、これがどのチャネルかを計算する。この計算により、実際に、移動端末はPCCCHチャネルのリストから、その移動端末の「PCCCH_GROUP(PCCCHグループ)」と呼ばれる1つのPCCCHチャネルを選択することができる。PCCCH_GROUPは、PCCCHチャネルのリスト内の単なる指標である。
【0032】
ここで、GPRS移動端末が、ページング信号を求めてどのPCCCHチャネルを監視すべきかを知っているとする。移動端末は、さらにこのPCCCHチャネル上でページング信号を監視すべき時刻を計算することができる。移動端末は、「PAGING_GROUP(ページング_グループ)」と呼ばれる変数を計算することによってこれを行う。PAGING_GROUPは、GPRS内の64個のマルチフレームの反復サイクル内の1組のページング・ブロックからなる。ネットワークは、ここで、当該の移動端末にページング信号をブロードキャストすることができる。PAGING_GROUP内には1つしかページング・ブロックがない場合もある。しかし、GPRSにおいては、移動端末は64個のマルチフレームにおいて、1つ以上のページング・ブロック上でページングされることがあり、この場合、PAGING_GROUPはこれらのブロックの各々を識別する。特定の移動端末は、基地局がPAGING_GROUPに示されるページング・ブロックをブロードキャストする時刻にネットワークによりブロードキャストされるPCCCH信号を監視する必要がある。この監視活動により、移動端末の受信機回路構成が消費する電力量が決まるので、移動端末の消費電力とそのバッテリ寿命に大きな影響を与える。
【0033】
移動端末が実行しなければならない監視活動の量を軽減することがきわめて望ましい。これによって移動端末のバッテリ寿命が延びるためである。
【0034】
上記の変数PCCCH_GROUPおよびPAGING_GROUPと同様に、変数CCCH_GROUPおよびPAGING_GROUPが、回路交換移動端末に関して定義される。
【0035】
(好適な実施例の詳細説明)
本発明は、通信システムのセルにおいてGPRSページング・ブロックの送信時刻を予定化する方法によって構成される。本発明の方法は、ETSI規格GSM05.02の方法に基づく。本発明の方法は、GPRSページング・ブロックの送信時刻の計算において変数Nを備える。変数Nは、CCCHチャネル上にブロードキャストされる回路交換ブロックのパラメータである。Nの定義を1つ、以下に示す。
【0036】
Nとは、CCCHチャネル内の異なるCSページング・ブロックの数である。さらに一般的には、NはETSI GSM05.02バージョン6.3.0のセクション6.5.2に定義される。Mが用いられる場合、これはCCCHチャネル内の異なるGPRSページング・ブロックの数である。
【0037】
GPRSページング・ブロックの送信時刻の計算にNを組み込むことで、利用可能な送信ブロック全体に移動端末を時間的にはるかに均一に分布させることができる。
【0038】
セルラ通信システムの1つのセルにおける1つ以上のGPRSページング・ブロックの送信時刻を予定化する本発明の方法において、ページング・ブロックが、セルラ通信システム内の移動端末への通信を開始する。本方法は、ページング・ブロックの送信時刻または時刻群の計算によって構成される。これは、以下に依存する:
(i)どの制御チャネルが特定の端末のページング・ブロックを伝えるかを決定する数値N;
(ii)制御チャネル上のGPRSページング・ブロック数M;
(iii)セルラ通信システム内のセルの制御チャネル数KC;
(iv)移動端末の国際移動加入者識別(IMSI)番号。
【0039】
本方法は、セルラ通信システムのセル内のGPRSページング・ブロックの送信時刻の予定化を均一化するという利点を有する。
【0040】
ある端末のページング・ブロックを伝える制御チャネルは、制御チャネルのリストから選定される。この端末は、IMSI番号により識別される。制御チャネルのリストには、総数KC個の制御チャネルがある。指標PCCCH_GROUPは、実際の制御チャネルを識別し、指標PCCCH_GROUPは、以下の式を用いて計算することができる:
【0041】
【数4】
Figure 0004288008
これにより、第1GPRSページング・ブロックの送信時刻が次の式を用いて計算される:
【0042】
【数5】
Figure 0004288008
上記の如く、PAGING_GROUP(0)を計算すると、次のGPRSページング・ブロックの送信時刻を、以下の式を用いて計算することができる:
【0043】
【数6】
PAGING_GROUP(m)=(PAGING_GROUP(0)+funct(SPLIT_PG_CYCLE,M)) mod M
m=0,...Min(M, SPLIT_PG_CYCLE)−1ただしmは、ページング・ブロック0に続くページング・ブロックの連続数である;また、funct(SPLIT_PG_CYCLE,m)は、ETSI GSM05.02バージョン6.3.0に定義される変数である。
【0044】
上記の計算で、Nは1の値をとることがある。セルラ通信システムは、ネットワーク・モード2で動作するGPRS通信システムとしてもよい。
【0045】
上記の方法は、特にGPRS対応ネットワークのネットワーク・モード2に関して有利である。
【0046】
本発明の別の局面においては、発明者はクラスB移動端末の機能を強化する方法をさらに考案した。
【0047】
ネットワーク・モード3で動作するセル内で動作するクラスB移動端末を考える。この移動端末は、CCCHおよびPCCCHチャネル上で、回路交換およびGPRS両方の送信を聞き取らねばならない。
【0048】
しかし、CCCHチャネルとPCCCHチャネルのスロットは、実際には、互いにきわめて短い時間内に同じ移動端末に関して送信される。移動端末がCCCHチャネルとPCCCHチャネルとの間で再同調するためにいくつかの時間スロットを必要とすると、これを行うための充分な時間はない。そのため、移動端末はCCCHチャネル上の時間スロットか、PCCCHチャネル上の時間スロットのいずれかを失うことになる。
【0049】
本発明の方法は、ETSI GSM規格05.02によるリスト上のPCCCHチャネルと比較して、セルが利用することのできるPCCCHチャネルを制限する。詳しくは、通信システムは、可能なPCCCHチャネルのリストから、CCCHチャネル上で特定の移動端末に向けてブロードキャストするために用いられる時間スロットから、一定の最低時間間隔未満の時間スロット上にブロードキャストされるチャネルを削除する。
【0050】
従って、本発明のこの局面は、セルラ通信システムのセルにおけるパケット共通制御チャネル(PCCCH)にセルラ通信システムにおいて移動端末への通信を開始するGPRSページング・ブロックの送信時間を予定化する方法に関わる。本方法は、順次、以下の段階によって構成される:
(i)潜在的なPCCCHチャネルのリストをセル内の移動端末にブロードキャストする段階;
(ii)少なくとも1つの移動端末において共通制御チャネル(CCCH)を決定する段階;
(iii)移動端末に関して、潜在的PCCCHチャネルのブロードキャスト・リストから、CCCHチャネル上で移動端末に信号をブロードキャストする最寄りの時間スロットから一定の最小時間t未満しか隔てられていない送信時間スロットを伴うPCCCHチャネルをすべて削除する段階;
(iv)削減したPCCCHリストから移動端末のPCCCHチャネルを選択する段階。
【0051】
本方法は、移動端末リストのマルチスロット・クラス機能にも基づき、ブロードキャスト・リストからPCCCHチャネルを削除する規格を利用することができる。
【0052】
セルラ通信システムは、ネットワーク・モード3で動作するGPRSセルラ・ネットワークでもよい。移動端末は、クラスB GPRS移動端末でもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ETSIのGSM規格05.02によりブロードキャストされる4つのCCCHチャネルの構造を示す。

Claims (7)

  1. セルラ通信システムの1つのセルにおいて、セルラ通信システム内で移動端末への通信を開始する1つ以上の制御チャネルにおけるGPRSページング・ブロックのタイミングを通信デバイスにおいて定める方法であって、国際移動加入者識別(IMSI)番号により識別される携帯端末の前記ページング・ブロックを伝える前記制御チャネルが、制御チャネルのリストから選択され、前記セルラ通信システムの1つのセルにおいて総数KC個の制御チャネルが存在し、
    NはCCCH制御チャネル上の指標PCCCH_GROUP毎の利用可能なページング・ブロック数であり、前記指標PCCCH_GROUPは式:
    PCCCH_GROUP=(IMSI mod 1000) mod(KC*N)divN
    を用いて計算され、第1GPRSページング・ブロックの前記送信時刻が式:
    PAGING_GROUP(0)=((IMSI mod 1000)div(KC*N)N+(IMSI mod 1000) mod(N))mod M
    を用いて計算され、Mは前記制御チャネル上のGPRSページング・ブロック数である方法。
  2. 後続のGPRSページング・ブロックの前記送信時刻が式:
    PAGING_GROUP(m)=(PAGING_GROUP(0)+funct(SPLIT_PG_CYCLE, m)) mod M
    を用いて計算され、m=0,...Min(M, SPLIT_PG_CYCLE)−1であり、mはページング・ブロック0に続くページング・ブロックの連続数であり、funct(SPLIT_PG_CYCLE, m)はETSI GSM規格05.02バージョン6.3.0により定められる変数であるところの請求項1に記載の方法。
  3. N=1であることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. セルラ通信システムがネットワーク・モード2で動作するGPRS通信システムであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. セルラ通信システムの1つのセルにおいて、セルラ通信システム内で移動端末への通信を開始する1つ以上の制御チャネルにおけるGPRSページング・ブロックのタイミングを通信デバイスにおいて定める方法であって、国際移動加入者識別(IMSI)番号により識別される携帯端末の前記ページング・ブロックを伝える前記制御チャネルが、制御チャネルのリストから選択され、前記セルラ通信システムの1つのセルにおいて総数KC個の制御チャネルが存在し、
    Nは1に等しい整数であり、前記指標PCCCH_GROUPは式:
    PCCCH_GROUP=(IMSI mod 1000) mod(KC*N) divN
    を用いて計算され、第1GPRSページング・ブロックの前記送信時刻が式:
    PAGING_GROUP(0)=((IMSI mod 1000) div(KC*N)* N +(IMSI mod 1000) mod(N)) mod M
    を用いて計算され、Mは前記制御チャネル上のGPRSページング・ブロック数である方法。
  6. 連続したGPRSページング・ブロックの前記送信時刻が式:
    PAGING_GROUP(m)=(PAGING_GROUP(0)+funct(SPLIT_PG_CYCLE, m)) mod M
    を用いて計算され、m=0,...Min(M, SPLIT_PG_CYCLE)−1であり、mはページング・ブロック0に続くページング・ブロックの連続数であり、funct(SPLIT_PG_CYCLE, m)はETSI GSM規格05.02バージョン6.3.0により定められる変数であるところの請求項5に記載の方法。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法を実行するように適応した通信デバイス。
JP2000594285A 1999-01-11 2000-01-10 Gprs移動機ページング方法 Expired - Fee Related JP4288008B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99400053.7 1999-01-11
EP99400053A EP1035749B1 (en) 1999-01-11 1999-01-11 GPRS paging method
PCT/IB2000/000395 WO2000042807A1 (en) 1999-01-11 2000-01-10 Gprs mobile paging method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003521135A JP2003521135A (ja) 2003-07-08
JP4288008B2 true JP4288008B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=8241852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000594285A Expired - Fee Related JP4288008B2 (ja) 1999-01-11 2000-01-10 Gprs移動機ページング方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6728537B1 (ja)
EP (1) EP1035749B1 (ja)
JP (1) JP4288008B2 (ja)
KR (1) KR100630256B1 (ja)
CN (2) CN1835640B (ja)
AT (1) ATE308862T1 (ja)
AU (1) AU3318800A (ja)
BR (1) BR0007464B1 (ja)
DE (1) DE69928075T2 (ja)
ES (1) ES2252922T3 (ja)
HK (1) HK1031073A1 (ja)
WO (1) WO2000042807A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60203667T2 (de) * 2001-01-26 2006-03-02 Nec Corp. Verfahren und System zum Steuern eines Kommunikationsnetzes und eines im Netz angewandten Routers
FI20011259A (fi) * 2001-05-28 2002-11-29 Nokia Corp Yhteydenmuodostusparametrien välittäminen pakettidataverkossa
SE0200106D0 (sv) * 2002-01-14 2002-01-14 Ericsson Telefon Ab L M A method and arrangement for paging in a mobile telecommunication system
US7508804B2 (en) 2002-04-05 2009-03-24 Alcatel-Lucent Usa Inc. Shared signaling for multiple user equipment
KR100585772B1 (ko) * 2004-09-16 2006-06-07 엘지전자 주식회사 패킷 스위치 서비스의 페이징 채널 모니터 방법
US8934404B2 (en) * 2008-03-03 2015-01-13 Qualcomm Incorporated Access point with proxy functionality for facilitating power conservation in wireless client terminals
US8478360B2 (en) 2008-03-03 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Facilitating power conservation in wireless client terminals
US9402277B2 (en) 2008-03-03 2016-07-26 Qualcomm Incorporated Proxy server for facilitating power conservation in wireless client terminals
US8639273B2 (en) 2009-02-06 2014-01-28 Qualcomm Incorporated Partitioned proxy server for facilitating power conservation in wireless client terminals
US8630667B2 (en) * 2009-10-23 2014-01-14 Apple Inc. Methods and apparatus for paging reception in multimode wireless networks
US8761064B2 (en) 2010-04-14 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Power savings through cooperative operation of multiradio devices
US8527017B2 (en) 2010-04-14 2013-09-03 Qualcomm Incorporated Power savings through cooperative operation of multiradio devices
US8566594B2 (en) 2010-04-14 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Power savings through cooperative operation of multiradio devices
US8880106B2 (en) * 2011-02-03 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Operation of devices supporting multiple SIMs
EP3041302B1 (en) 2013-10-16 2018-12-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Methods and apparatuses for transmitting and receiving paging message
WO2019148401A1 (zh) 2018-01-31 2019-08-08 Oppo广东移动通信有限公司 寻呼方法、网络设备和终端设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI98427C (fi) * 1994-06-08 1997-06-10 Nokia Mobile Phones Ltd Järjestelmäpakettidatan siirtämiseksi eri bittinopeuksilla TDMA-solukkojärjestelmässä
FI97095C (fi) * 1994-10-31 1996-10-10 Nokia Mobile Phones Ltd TDMA-signaalien kehysajastuksen ohjaus
US6091960A (en) * 1995-10-18 2000-07-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for paging mobile stations
WO1997025827A1 (de) * 1996-01-04 1997-07-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und anordnung zum übertragen von daten in einem zellularen funksystem
DE19707261C1 (de) * 1997-02-24 1998-04-23 Siemens Ag Verfahren und Basisstationssystem zum Rufen von Mobilstationen fü eine Paketdatenübertragung
US5974032A (en) * 1997-05-19 1999-10-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for adjusting data rate in a synchronous communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003521135A (ja) 2003-07-08
BR0007464A (pt) 2001-10-16
EP1035749A1 (en) 2000-09-13
ES2252922T3 (es) 2006-05-16
DE69928075T2 (de) 2006-07-13
KR20010089821A (ko) 2001-10-08
CN1337135A (zh) 2002-02-20
CN1258947C (zh) 2006-06-07
CN1835640B (zh) 2010-09-29
KR100630256B1 (ko) 2006-10-02
DE69928075D1 (de) 2005-12-08
HK1031073A1 (en) 2001-05-25
WO2000042807A1 (en) 2000-07-20
BR0007464B1 (pt) 2014-11-04
AU3318800A (en) 2000-08-01
ATE308862T1 (de) 2005-11-15
CN1835640A (zh) 2006-09-20
US6728537B1 (en) 2004-04-27
EP1035749B1 (en) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4443056B2 (ja) 移動体通信システムにおける移動端末へ送信される、異なるメッセージタイプの統合
JP4288008B2 (ja) Gprs移動機ページング方法
KR100420606B1 (ko) 대역폭할당
KR100776847B1 (ko) 이동 통신 네트워크에서 이동국을 위한 가변 슬립 모드
EP1060586B1 (en) Method for accessing and providing access to a packet channel
KR100378320B1 (ko) 광역 셀룰러망 및 개인용 무선통신망으로부터 입중계 호출을 동시에 수신하는 방법 및 이동단말기
US6377803B1 (en) Neighbour cell measurements for cell re-selection
KR100270032B1 (ko) 디지탈 콘트롤 채널
JP3233937B2 (ja) 無線装置
US8750190B2 (en) Method and apparatus for interrupting a transmission of a multicast signal
EP0953264B1 (en) Centralized radio network control in a mobile communications system
US6470024B1 (en) Method and apparatus for controlling the use of idle frames
US20050032555A1 (en) Method of intermittent activation of receiving circuitry of a mobile user terminal
KR20020000649A (ko) 셀룰러 통신망에서의 시스템 정보 브로드캐스팅 방법 및장치
JPH0822100B2 (ja) 移動通信無線制御チャネル構成方式
EP1338166A1 (en) Release of user equipment using a page procedure in a cellular communication system
KR20000034958A (ko) 오버헤드 메시지 갱신 방법 및 시스템
EP1698187B1 (en) Cell selection on transitioning from dedicated mode in wireless communications devices
KR20010012069A (ko) 디지털 이동 무선 시스템과 이동 무선국에서의 전력 소비 절감 방법
JP2002516516A (ja) 確立されたチャンネル以外の無線チャンネルの特性の測定
WO2000062563A1 (en) Transceiver for selecting a communication parameter
CN1256818A (zh) 数字移动无线系统中降低功耗的方法和移动无线站
JP2001509348A (ja) 移動通信システムにおけるチャンネル割り当て
US20040224707A1 (en) System for transmitting and receiving short message service (SMS) messages
JPH0575528A (ja) 移動体通信システムの着信制御方式およびその移動局

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4288008

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees