JP4271010B2 - Die holder device for press brake - Google Patents
Die holder device for press brake Download PDFInfo
- Publication number
- JP4271010B2 JP4271010B2 JP2003371870A JP2003371870A JP4271010B2 JP 4271010 B2 JP4271010 B2 JP 4271010B2 JP 2003371870 A JP2003371870 A JP 2003371870A JP 2003371870 A JP2003371870 A JP 2003371870A JP 4271010 B2 JP4271010 B2 JP 4271010B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- press brake
- die holder
- rail body
- holder device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D5/00—Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
- B21D5/02—Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on press brakes without making use of clamping means
- B21D5/0209—Tools therefor
- B21D5/0236—Tool clamping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Description
この発明は、プレスブレーキ用ダイホルダ装置に関する。 The present invention relates to a die holder device for a press brake.
従来、図6および図7に示されているように、板金加工時の曲げ加工において、2つのV溝101A、101Bを上面に備えた下型としての2Vダイ101をセットする方法としては、図示省略の下部テーブルに取り付けられたダイベース103にダイホルダ105が設けられ、このダイホルダ105上には上面に凸部107を備えたダイレール109がねじ111で長手方向(図6において紙面に対して直交する方向、図7において左右方向)に延伸されて一体化されている。そして、前記ダイレール109の凸部107に前記2Vダイ101の下面に形成された凹部113が嵌め合わせてセットされている。
ところで、上述した2Vダイ101の凹部113とダイレール109の凸部107との間にはクリアランスが存在するため、2Vダイ101とダイレール109との間にはガタツキが生じるという問題がある。特に、この2Vダイ101が、長手方向に幅の狭い分割2Vダイ101であった場合は、分割2Vダイ101をダイレール109上に載置しただけでは不安定であり、曲げ加工時に分割2Vダイ101がズレたり、倒れたりする可能性がある。
By the way, since there is a clearance between the
また、ステップベンド加工等において、NC装置で指定された金型レイアウト位置に2Vダイ101を正確に位置決めする必要があり、上記のとおり2Vダイ101がズレたりした場合には、隣接する金型群にワークが干渉してしまう等の問題がある。
Further, in step bend processing or the like, it is necessary to accurately position the
この問題点である不安定さを解決する方法として、図6および図7に示されているように、2Vダイ101の両側からダイストッパー115(専用治具)を調整ネジ117の先端に備えたつまみノブ119を回して2Vダイ101の固定を行っている。しかしながら、両サイドにあるダイストッパー115は、曲げ加工時にワークに干渉する問題があると共に固定作業が煩わしいという問題があった。
As a method of solving the instability that is the problem, as shown in FIGS. 6 and 7, a die stopper 115 (dedicated jig) is provided at the tip of the
この発明は上述の課題を解決するためになされたものである。 The present invention has been made to solve the above-described problems.
上記発明が解決しようとする課題を達成するためにこの発明のプレスブレーキ用ダイホルダ装置は、プレスブレーキ用ダイホルダ装置であって、ダイの下面に形成してある凹部と係脱自在の凸部を上面に設けたダイレール本体をダイホルダの上面に備え、前記ダイレール本体は、当該ダイレール本体の前記凸部を構成するための凸部を備えた固定部と、前記ダイレール本体の前記凸部を構成するための凸部を備えた可動部に分割してあり、前記ダイの凹部と前記ダイレール本体の前記凸部との間のクリアランスを埋めるために、前記ダイレール本体の前記凸部の幅が広がるように、前記固定部に対して前記可動部を摺動自在に備えていることを特徴とする構成である。 In order to achieve the problem to be solved by the above invention, a die holder device for a press brake according to the present invention is a die holder device for a press brake, wherein a concave portion formed on the lower surface of the die and a detachable convex portion are provided on the upper surface. A die rail main body provided on the upper surface of the die holder , the die rail main body includes a fixing portion having a convex portion for constituting the convex portion of the die rail main body, and the convex portion of the die rail main body. In order to fill the clearance between the concave portion of the die and the convex portion of the die rail body, the width of the convex portion of the die rail body is widened to divide the movable portion having a convex portion. The movable part is slidably provided with respect to the fixed part .
この発明のプレスブレーキ用ダイホルダ装置は、前記プレスブレーキ用ダイホルダ装置において、前記可動部は長手方向に複数に分割してあることが好ましい。 In the press brake die holder device according to the present invention, in the press brake die holder device, the movable portion is preferably divided into a plurality of portions in the longitudinal direction.
また、この発明のプレスブレーキ用ダイホルダ装置は、前記プレスブレーキ用ダイホルダ装置において、前記ダイレール本体における凸部の上面にスケールを備えていることが好ましい。 In the press brake die holder device according to the present invention, it is preferable that the press brake die holder device includes a scale on an upper surface of the convex portion of the die rail body.
さらに、この発明のプレスブレーキ用ダイホルダ装置は、前記プレスブレーキ用ダイホルダ装置において、前記ダイレール本体の固定部と可動部との間に突っ張り手段が設けられていることが好ましい。 Furthermore, in the press brake die holder device according to the present invention, it is preferable that a tension means is provided between the fixed portion and the movable portion of the die rail body in the press brake die holder device.
以上のごとき課題を解決するための手段から理解されるように、この発明によれば、ダイがズレたり倒れたりせず ダイの下面に形成してある凹部がダイホルダの上面に備えたダイレール本体の凸部に確実に固定できると共に、容易に取付け取外しができ、また、ワークと干渉することがない作業性を得ることができる。 As can be understood from the means for solving the above problems, according to the present invention, the die rail main body provided with the concave portion formed on the lower surface of the die holder on the upper surface of the die holder without causing the die to shift or fall down. While being able to fix to a convex part reliably, attachment / detachment can be performed easily and workability | operativity which does not interfere with a workpiece | work can be acquired.
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1を参照するに、プレスブレーキ用曲げ金型1は、曲げパンチ金型3と曲げダイ金型5とで構成されている。前記曲げパンチ金型3はプレスブレーキの上部テーブル7が例えば上下動自在に設けられており、この上部テーブル7の下部にはパンチホルダ9が設けられている。そして、このパンチホルダ9の下部にはパンチ11がワンタッチ式の着脱装置13で交換自在に取り付けられている。なお、このワンタッチ式の着脱装置13の構成はすでに公知であるので、詳細な説明を省略する。
Referring to FIG. 1, a press brake bending die 1 is composed of a bending punch die 3 and a bending die die 5. In the
前記曲げダイ金型5は、図2、図3および図4も併せて参照するに、プレスブレーキの下部テーブル15が例えば固定して設けられており、この下部テーブル15上にはダイベース16を介してダイホルダ17が取り付けられている。このダイホルダ17の上面にはダイレール本体19が備えられている。上記ダイホルダ17とダイレール本体19とでダイホルダ装置を構成している。前記ダイレール本体19は固定部21と可動部23とに分割されている。固定部21は側面L字形状をなしており、上面に凸部25を有し、下面に前記ダイホルダ17に固定される固定用ボルト用の穴27を長手方向に複数有している。
As shown in FIGS. 2, 3, and 4, the
前記固定部21の前面には調整用六角ボルト用の穴29を長手方向に複数有し、後面には前記調整用六角ボルト用の穴29とオフセットした位置にストリッパーボルトが貫通する段付き貫通孔31を長手方向に複数有している。この段付き貫通孔31の前面側は、図4に示されているように、突っ張り手段としての皿バネ(弾性部材)33を収容するために段付き形状となっている。
The
前記可動部23は、前記固定部21上を前後方向(図3、図4において左右方向)に摺動できるようになっている。しかも、前記可動部23は、固定部21が長手方向1本物に対し、図2に示されているように、長手方向に複数分割されている。また、前記可動部23の上面には凸部35を有し、すなわちこの凸部35と固定部21の凸部25とでダイレール本体19の凸部30を構成しており、この凸部30で2つのV溝37A、37Bを備えたダイとしての例えば2Vダイ37の凹部39(長手方向の溝)に嵌合されると共に前記凸部30の大きさは前記凹部39の大きさに対応している。
The
前記固定部21と可動部23は、穴29、段付き貫通孔穴31にそれぞれ調整用六角ボルト41、ストリッパーボルト43を挿入され、前記可動部23は、この調整用六角ボルト41、ストリッパーボルト43によって固定部21と可動部23との間に設けた皿バネ(弾性部材)33を介して固定部21の平面部に摺動自在に固定されている。
The fixed
上記構成により、固定部21と可動部23は圧縮された皿バネ(弾性部材)33を介してストリッパーボルト43で取り付けられており、調整用六角ボルト41を一方向に回転させると中側に取り付けられた皿バネ(弾性部材)33の力が開放されてダイレール本体19の凸部30の幅が広がる。その結果、上部に取り付けられている2Vダイ37の凹部39とダイレール本体19との間のクリアランスを埋め、2Vダイ37をしっかり突っ張り作用で固定して取り付けるることができる。
With the above configuration, the
また、前記可動部23は、前述した通り、長手方向に複数分割されているため、取付け取外しを要しない2Vダイ37はそのままで、必要に応じて2Vダイ37のみを取付け取外しをすることができる。
Further, since the
調整用六角ボルト41の回転量は2Vダイ37の凹部39とダイレール本体19の凸部30のクリアランス量によるため、通常は半回転以内での調整で2Vダイ37の固定を容易に行うことができる。逆に調整用六角ボルト41を逆方向に回転すると固定部21の凸部25と可動部23の凸部35とによるダイレール本体19の凸部30の幅が狭くなり、
ダイレール本体19の凸部30の幅と2Vダイ37の凹部39の幅との間にクリアランスが生じ、容易に2Vダイ37を取外すことができる。
Since the rotation amount of the adjusting
A clearance is generated between the width of the
図5に示されているように、ダイレール本体19の凸部30の上面にはスケール45が設けられている。そのため、ステップベンド加工において、NC装置で指定された2Vダイ37のレイアウトをダイレール本体19の凸部30の上面に設けられたスケール45に沿って載置するだけで2Vダイ37を正確に位置決めすることができる。また、通常プレスブレーキの上部テーブル7に設けられたスケールを目視しながら2Vダイ37の位置決めを行っているが、スケールと2Vダイ37との距離が離れているため、目視では正確な位置決めが行われているとは言えない。よって、2Vダイ37が直接接触できるダイレール19等にスケールを設けることが好ましいが、ダイレール本体19と2Vダイ37とが接触する位置は、加工時の加圧力が伝わるため、スケールが破損する等の不具合がある。本件構成はダイレール本体19の凸部30の上面にスケール45を設けたため、2Vダイ37の凹部39との上下方向のクリアランス間にスケール45を配置でき、加工時の加圧力が伝わることがない。また、金型サイズ(幅長さ)も容易に確認することができる。
As shown in FIG. 5, a
1 プレスブレーキ用金型
3 曲げパンチ金型
5 曲げダイ金型
7 上部テーブル
9 パンチホルダ
11 パンチ
13 着脱装置
15 下部テーブル
17 ダイホルダ
19 ダイレール本体
21 固定部
23 可動部
25 凸部
27 穴
29 穴
30 凸部
31 段付き貫通穴
33 皿バネ(突っ張り手段)
35 凸部
37 2Vダイ(ダイ)
39 凹部
41 調整用六角ボルト
43 ストリッパ−ボルト
45 スケール
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Press brake die 3 Bending punch die 5 Bending die die 7 Upper table 9
35
39
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003371870A JP4271010B2 (en) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | Die holder device for press brake |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003371870A JP4271010B2 (en) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | Die holder device for press brake |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005131686A JP2005131686A (en) | 2005-05-26 |
JP4271010B2 true JP4271010B2 (en) | 2009-06-03 |
Family
ID=34648398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003371870A Expired - Fee Related JP4271010B2 (en) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | Die holder device for press brake |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4271010B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4822829B2 (en) | 2005-12-14 | 2011-11-24 | キヤノン株式会社 | Speech recognition apparatus and method |
US7779665B2 (en) | 2006-10-30 | 2010-08-24 | Wilson Tool International Inc. | Press brake die holder technology |
NL2009340C2 (en) * | 2012-07-06 | 2014-01-07 | Wila Bv | TOOLS AVAILABLE TOOLS. |
CN104056887A (en) * | 2014-06-28 | 2014-09-24 | 永济新时速电机电器有限责任公司 | Auxiliary workbench device for molding sheet metal part |
CN107138561A (en) * | 2017-05-26 | 2017-09-08 | 勤钦精密工业(昆山)有限公司 | A kind of metal plate bending cutter structure |
-
2003
- 2003-10-31 JP JP2003371870A patent/JP4271010B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005131686A (en) | 2005-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5054681B2 (en) | Tool fastening device for wedge drive | |
KR100624654B1 (en) | Metal drag used for processing formed product | |
JP2008546538A5 (en) | ||
RU2338613C2 (en) | Device for removable fixture of bending tool | |
EP0644002A2 (en) | Upper tool for press brake | |
JP4271010B2 (en) | Die holder device for press brake | |
KR100546022B1 (en) | Pictograph holder device | |
JP5957335B2 (en) | Mold adapter | |
JP2002219517A (en) | Die supporting unit | |
JP4861904B2 (en) | Push-up cam device | |
WO2005120740A1 (en) | Hemming die and hemming die apparatus | |
JP2018126776A (en) | Lower die for cutting/raising and die set for cutting/raising | |
JP3648701B2 (en) | Punch retainer device for press | |
JP2006198667A (en) | Forming die for punch press and forming method in punch press | |
KR102158207B1 (en) | Stamping Apparatus of Manufacturing Member | |
JP2518990B2 (en) | R bending mold | |
JP4369554B2 (en) | Mold equipment for vendors | |
JP3563431B2 (en) | Mold for press brake | |
JP4996293B2 (en) | Punch mold and key | |
JP3381674B2 (en) | Punch press mold | |
JP4715118B2 (en) | Punching press | |
JP4222472B2 (en) | Punch mold | |
JPH0737419U (en) | Bending mold with butt gauge function | |
JP3153767B2 (en) | Lower mold device for press brake, die and die holder | |
JP5412128B2 (en) | Die support device for press brake |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |