JP4263537B2 - Hand holes and hand hole joint frames - Google Patents
Hand holes and hand hole joint frames Download PDFInfo
- Publication number
- JP4263537B2 JP4263537B2 JP2003157803A JP2003157803A JP4263537B2 JP 4263537 B2 JP4263537 B2 JP 4263537B2 JP 2003157803 A JP2003157803 A JP 2003157803A JP 2003157803 A JP2003157803 A JP 2003157803A JP 4263537 B2 JP4263537 B2 JP 4263537B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall portion
- frame wall
- lid
- inner frame
- hand hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
- Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、地中埋設ケーブル、地中埋設管等の配線・配管材を中継接続する場合等に地中埋設して使用されるハンドホール、及びその上面開口を嵩上げするために使用されるハンドホール用継枠に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ハンドホールは、上面開口を形成する側壁部の上端の内枠壁部と、該内枠壁部の外側に僅かに高くなって設けられた外枠壁部とで水収容空間が形成され、前記内枠壁部又は外枠壁部のいずれか一方に載置された蓋体により前記上面開口が閉塞される箱状のものである(例えば、特許文献1)。また、ハンドホール用継枠は、内枠壁部の外側にこれよりも僅かに高い外枠壁部が一体に設けられることにより、横断面が略U字状をなして内部に水収容空間が形成されていると共に、全体形状がハンドホールの大きさに対応した枠状をなしており、前記ハンドホールの上面開口を嵩上げするために、前記上面開口の外側の水収容空間の上方に相互に積重ね可能にして取付けられる(例えば、特許文献2,3)。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−119844号公報
【特許文献2】
特開平10−224975号公報
【特許文献3】
特開平11−205983号公報
【0004】
上記した構成のハンドホール、及びその継枠にあっては、その内枠壁部の上端面に蓋体を載置する際に、前記外枠壁部が蓋体の側端面に当接するガイドとして機能するために、金属等で製作されて重量の大きな蓋体であっても、一人で持ち上げてハンドホールの上面開口に位置合せした状態で載置する作業を一人で行うことが可能となる。そして、ハンドホールの上面開口が蓋体で閉塞された状態では、蓋体は、内枠壁部の上端面を覆うようにして嵌着された止水パッキンの上に載置されて、この部分が止水されることにより、ハンドホール内に水が浸入するのを防止している。
【0005】
しかし、前記蓋体は、その内径寸法は規格により定められているが、外側寸法(外形)はメーカーにより様々で、大きなものから小さなものまで種々存在する。このため、外側寸法の大きな蓋体は、ハンドホール又はその継枠の外枠壁部内に収まらず、外枠壁部の上端面に載置されることがあった。この場合には、内枠壁部と外枠壁部の高さの差によって、外枠壁部に支持されている蓋体は、内枠壁部の上端面を覆うようにして嵌着された止水パッキンに接触せずに、両者の間に所定の隙間が生じて、止水機能が奏されないという問題があった。
【0006】
なお、内枠壁部と同様にして、外枠壁部の上端に、これを覆うようにして止水パッキンを嵌着して、この止水パッキンを蓋体により押圧することが考えられるが、蓋体の外縁部には、ボルト等が挿通される挿通孔が形成されていることが多くて、前記挿通孔が外枠壁部よりも内側に配置されることが多いため、この挿通孔を通ってハンドホール内に水が浸入する恐れがある。このため、ハンドホール、又はその継枠においては、止水は内枠壁部で行う必要がある。
【0007】
即ち、ハンドホール、又はその継枠において、外枠壁部は、ハンドホールの上面開口を閉塞する蓋体を載置する際に、蓋体のガイド機能を果たすために作業性は大幅に高められるが、外枠壁部を超える大きさの蓋体の場合には、止水作用が妨げられるという問題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、外側寸法(外形)が境界値よりも大きな蓋体を使用した場合でも、内枠壁部の上端面に嵌着した止水パッキンによる止水効果を確保できるハンドホール、及びその継枠の提供である。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するための請求項1の発明は、上面開口を形成する側壁部の上端に全周に亘って形成された内枠壁部と、該内枠壁部の外側に該内枠壁部よりも高くなって周方向の一部に部分的に形成された1ないし複数のガイド壁部とを有していて、全体が樹脂製のハンドホールであって、前記内枠壁部の上端部の外側には外枠壁部が形成されて、当該外枠壁部に連続して前記ガイド壁部が形成されることにより、当該外枠壁部よりも高い当該ガイド壁部のみが除去可能になっていて、前記ガイド壁部は、前記上面開口を閉塞する蓋体を前記内枠壁部の上端面に載置する際のガイドとして機能すると共に、前記蓋体の大きさにより当該ガイド壁部が該蓋体と干渉して該蓋体の載置の障害となる場合には、当該ガイド壁部のみを除去して前記内枠壁部の上端面に蓋体が載置可能な構成であることを特徴としている。
【0010】
請求項1の発明によれば、外側寸法(外形)が境界値(ハンドホールの内枠壁部に蓋体を載置した状態で、ガイド壁部と干渉するかしないかの境界の値)よりも小さな蓋体をハンドホールの上端の内枠壁部に載置して、ハンドホールの上面開口を閉塞する際には、1ないし複数の前記ガイド壁部によりガイドされながら蓋体を配置できるので、蓋体を正規の位置に配置して上面開口を閉塞する作業を容易に行える。また、前記境界値よりも大きな外側寸法の蓋体により、ハンドホールの上面開口を閉塞する際には、前記ガイド壁部が蓋体と干渉するため、前記ガイド壁部のみを切除すると、外枠壁部に蓋体が載置可能となる。
【0011】
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記ガイド壁部は、前記内枠壁部の各コーナー部の外側のみに立設されていることを特徴としている。
【0012】
請求項2の発明によれば、蓋体の全体形状は、箱状のハンドホールの上面開口に対応して方形状をなしていて、内枠壁部の各コーナー部にガイド壁部が設けられていると、蓋体は、その載置時に各コーナー部においてガイドされるために、蓋体の各辺の中央部を手でもって載置する作業に最も適している。
【0013】
また、請求項3の発明は、請求項1又は2の発明において、前記外枠壁部は、その上端面に蓋体を載置した際に、前記内枠壁部の上端面に嵌着した止水パッキンが前記蓋体により所定圧力で押圧されるように、前記内枠壁部よりも僅かに高く形成されていることを特徴としている。
【0014】
また、請求項3の発明によれば、内枠壁部の外側に設けられた外枠壁部の上端面に蓋体を載置した状態で、内側の内枠壁部の上端面に嵌着した止水パッキンが所定圧力で押圧されて圧縮変形される構成である。即ち、蓋体の全荷重が止水パッキンに作用する構成ではないので、長期の使用によっても、止水パッキンの最大圧縮変形量は定められていて過度に圧縮されず、長期間に亘って良好な止水性能を維持できる。
【0015】
また、請求項4の発明は、請求項3の発明において、前記ガイド壁部は、前記外枠壁部の外側に立設されていることを特徴としている。
【0016】
請求項4の発明によれば、ガイト壁部を残したままで、外枠壁部の上端面に蓋体を載置できて、蓋体の外側寸法の前記境界値が大きくなる。このため、ガイド壁部を切除せずに使用できる蓋体の範囲が広がると共に、蓋体の周縁部は外枠壁部の外側に突出しているため、この突出部を掴んで蓋体の載置作業を行えて、蓋体の載置作業が容易となる。
【0017】
また、請求項5の発明は、請求項3の発明において、前記ガイド壁部は、前記外枠壁部の上端面に立設されていることを特徴としている。
【0018】
請求項5の発明によれば、ガイド壁部が外枠壁部内に収まっているので、ハンドホールの外枠壁部の部分において、外方への突出部の突出長が短くなって、上面開口の大きさを一定した場合に、ハンドホールを小型化できる。
【0019】
また、請求項6の発明は、ハンドホールの上面開口を嵩上げするために、前記上面開口の外側に相互に積重ね可能にして取付けられる全体が樹脂製のハンドホール用継枠であって、上面開口を形成する内枠壁部と、該内枠壁部の外側に該内枠壁部よりも高くなって周方向の一部に部分的に形成された1ないし複数のガイド壁部とを有し、前記内枠壁部の上端部の外側には外枠壁部が形成されて、当該外枠壁部に連続して前記ガイド壁部が形成されることにより、当該外枠壁部よりも高い当該ガイド壁部のみが除去可能になっていて、前記ガイド壁部は、前記上面開口を閉塞する蓋体を前記内枠壁部の上端面に載置する際のガイドとして機能すると共に、前記蓋体の大きさにより当該ガイド壁部が該蓋体と干渉して該蓋体の載置の障害となる場合には、当該ガイド壁部のみを除去して前記内枠壁部の上端面に蓋体が載置可能な構成であることを特徴としている。
【0020】
請求項6の発明によれば、ハンドホールの上面開口を嵩上げするための継枠を使用する際において、この継枠の内枠壁部に蓋体を載置して、嵩上げされたハンドホールの上面開口を閉塞する際に、請求項1の発明と実質的に同一の作用効果が奏される。
【0021】
また、請求項7の発明は、請求項6の発明において、前記外枠壁部は、その上端面に蓋体を載置した際に、前記内枠壁部の上端面に嵌着した止水パッキンが前記蓋体により所定圧力で押圧されるように、前記内枠壁部よりも僅かに高く形成されていることを特徴としている。
【0022】
また、請求項7の発明によれば、ハンドホールの上面開口を嵩上げする継枠の外枠壁部に蓋体を載置して、嵩上げされた上面開口を閉塞する際に、請求項3の発明と実質的に同一の作用効果が奏される。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、複数の実施形態を挙げて、本発明について更に詳細に説明する。なお、以下の説明において、「規格の大きさの蓋体」又は「規格品の蓋体」とは、ガイド壁部を切除せずに載置できる外側寸法(外形)を有する蓋体のことを示し、「規格よりも大きな蓋体」とは、ガイド壁部を切除しないと載置できない外側寸法(外形)を有する蓋体のことを示す。図1は、本発明の第1実施形態のハンドホールA1 と規格の大きさの蓋体D1 との分離状態の斜視図であり、図2は、ハンドホールA1 の平面図であり、図3は、ハンドホールA1 の上面開口1が規格の大きさの蓋体D1 で覆われる状態の部分斜視図であり、図4は、同じく部分拡大断面図(図2のU1 −U1 線拡大断面図)であり、図5は、ハンドホールA1 の上面開口1が規格よりも大きな蓋体D2 で覆われる状態の部分斜視図であり、図6は、同じく部分拡大断面図(図2のU1 −U1 線拡大断面図)であり、図7は、図2のU2 −U2 線拡大断面図である。
【0024】
図1ないし図7において、ハンドホールA1 は、四角形の箱状を呈していて、その上面開口1(図4参照)は、規格の大きさの蓋体D1 及び規格よりも大きな蓋体D2 によりそれぞれ閉塞され、その内部空間は、仕切板2により複数に分割可能な配線・配管材(図示せず)の収容空間3となっている。ハンドホールA1 は、熱可塑性合成樹脂で成形されていて、側壁部4の上端部は、その上端面5aに止水パッキンPが嵌着される内枠壁部5となっており、前記内枠壁部5の外側には、所定間隔をおいて外枠壁部6が底板部7を介して一体に形成され、内枠壁部5と外枠壁部6と底板部7とで形成される断面略U字状の部分は、雨水等を一時的に収容するための水収容空間8となっている。外枠壁部6は、後述するように、内枠壁部5よりも僅かに高く形成されていると共に、その下端は底板部7よりも遥かに下方まで延設されていて、外枠壁部6の下端部には、外方に向けて浮上防止板部9が水平となって一体に形成されている。
【0025】
また、ハンドホールA1 の側壁部4の上端の内枠壁部5の各コーナー部は、面取り状に形成されていると共に、外枠壁部6の各コーナー部は、その対角線に沿った外方に大きく突出しており、これに対応して前記底板部7も大きく対角線に沿った外方に突出している。外枠壁部6の各コーナー部の突出部11は、外枠壁部6の対角線と平行な一対の平行板部11aと、該一対の平行板部11aの外端部を互いに連結していて、内枠壁部5のコーナー部と略相似形状となったコーナー連結部11bとで構成されている(図3参照)。外枠壁部6は、その各コーナー部の突出部11を含めて、内枠壁部5よりも僅かに高くなっていて、連続して上端面を形成しているが、突出部11の各コーナー連結部11bのみは、外枠壁部6の他の部分よりも上方に突出して形成されて、ハンドホールA1 の上面開口1を蓋体D1 ,D2 で閉塞する際において、規格の大きさの蓋体D1 が使用される場合には、これを位置決めしてガイドすると共に、規格よりも大きな蓋体D2 が使用される場合には切除されるガイド壁部12となっている。即ち、ガイド壁部12は、外枠壁部6の更に外側に所定間隔をおいて配置された状態で、外枠壁部6の上端面6aの延長平面よりも上方に向けて立設されていると共に、ガイド壁部12は、周方向に沿って部分的に設けられている。
【0026】
また、水収容空間8を形成する底板部7には、周方向に沿って所定間隔をおいて複数の排水孔14が形成されている。図2及び図4に示されるように、外枠壁部6の突出部11においては、そのコーナー連結部11bに近接して排水孔14が形成されていると共に、底板部7における内枠壁部5の各コーナー部の外側の部分は、他の部分よりも厚肉に形成されて、該厚肉部には、ハンドホールA1 の上面開口1を閉塞する蓋体D1 ,D2 を、ハンドホールA1 に対して固定する固定ボルト15と螺合されるナット16が埋設されている。底板部7におけるナット16の直上の部分には、固定ボルト15の挿通孔20が設けられている。また、外枠壁部6と浮上防止板部9とは、外枠壁部6の各辺の長手方向の中央部、及びその各コーナー部において補強リブ17で連結されている。更に、ハンドホールA1 の側壁部4の内周面には、その収容空間3を仕切る仕切板2を係止可能な係止溝を形成する一対一組の複数組の係止突条18が上下方向に沿って形成されていると共に、ハンドホールA1 の底壁部19(図2及び図11参照)の内面には、前記仕切板2の下端部を係止させる係止溝を形成する係止突条21が、仕切板2の全ての配置位置に対応可能にして設けられている。なお、図1において22は、ハンドホールA1 の側壁部4の外側に上下方向に形成された補強リブを示す。
【0027】
一方、蓋体D1 は、ハンドホールA1 の大きさに対応した規格品であって、ハンドホールA1 の外枠壁部6の上端面6a(図7参照)に載置される方形状の蓋受け体D11と、該蓋受け体D11の中心部の円形開口23を閉塞する円形の蓋体本体D12とで構成される。方形状をした蓋受け体D11の各コーナー部には、固定ボルト15を挿通するためのボルト挿通孔30が形成されている。
【0028】
ハンドホールA1 は、後述するハンドホール用継枠C1 の使用状態の説明箇所に述べられているように、その側壁部4に貫通孔24(図1参照)を穿孔して、該貫通孔24に連結具25を介して配線・配管材を挿通して保護する保護管26を接続した状態で、地中の所定深さの位置に捨てコンクリートを打設して形成された設置部27(図11参照)に設置されて埋設される。図1に示される例では、ハンドホールA1 の内部の収容空間3は、仕切板2で二分割されていて、各分割収容空間を形成する側壁部4に、それぞれ保護管26が連結具25を介して直線状に連結されており、各保護管26から引き出された配線・配管材(図示せず)は、それぞれ二分割された各分割収容空間3内に配線・配管される。
【0029】
そして、図1ないし図4で示される例では、設置部27に設置されて地中埋設されたハンドホールA1 の上面開口1は、規格の大きさの蓋体D1 により閉塞される。規格品の蓋体D1 によりハンドホールA1 の上面開口1を閉塞する際には、蓋体D1 (正確には、蓋受け体D11)の外周縁部は、図7に示されるように、外枠壁部6よりも外側に所定幅だけ突出しているために、この突出部D11aを手で把持することが可能であると共に、ハンドホールA1 に対する蓋体D1 の配置位置は、ハンドホールA1 の外枠壁部6の各コーナー部に形成された各ガイド壁部12を目安にして行えるために、蓋体D1 の配置作業が容易となる。
【0030】
ここで、図4及び図7に示されているように、内枠壁部5の上端面5aには、止水パッキンPが嵌着されていて、外枠壁部6は、内枠壁部5に対して、該外枠壁部6に載置される蓋体D1 により前記内枠壁部5の上端面5aに嵌着された止水パッキンPが押圧され得る寸法差を有して、前記内枠壁部5よりも僅かに高くなっている〔図7及び図13において、内枠壁部5と外枠壁部6との高低差が(H0)で示されている〕。蓋体D1 の載置初期においては、止水パッキンPの圧縮変形量は少なくて、図4で二点鎖線で示されるように、蓋体D1 は、止水パッキンPの部分にのみ載置されていて、外枠壁部6の上端面6aに対しては非接触となっているが、時間の経過により、止水パッキンPの圧縮変形量が徐々に大きくなって、蓋体D1 は、外枠壁部6の上端面6aに載置されて支持される。このため、本実施形態では、止水パッキンPの最大圧縮変形量は定められているため、ハンドホールA1 内に水が浸入するのを防止する止水機能を果たした状態で、止水パッキンPが過度に圧縮変形されるのが防止される独自の利点がある。換言すれば、止水パッキンPを止水に必要な量だけ圧縮させて、これ以上の圧縮を防止することにより、止水パッキンPに必要以上の負担をかけることなく止水可能となる。このようにして、外枠壁部6の上端面6aに載置された蓋体D1 は、各コーナー部のボルト挿通孔30に挿通された固定ボルト15が、ハンドホールA1 の底板部7に埋設されたナット16に螺合されることにより、ハンドホールA1 に対して固定される。
【0031】
一方、規格よりも大きな蓋体D2 を使用する場合には、図5及び図6に示されるように、蓋体D2 は、外枠壁部6の各コーナー部に設けられた各ガイド壁部12と干渉して、そのままでは載置不能である。そこで、外枠壁部6の上端面6aが各突出部11を含めて全周に亘って同一面となるように、各ガイド壁部12を切除する。これにより、蓋体D2 は、図6に示されるように、外枠壁部6の上端面6aに載置可能となって、止水パッキンPは、上記した蓋体D1 の場合と全く同様に圧縮変形されて、止水機能が発揮される。また、蓋体D2 の各コーナー部に設けられたボルト挿通孔30に挿通された固定ボルト15と、ハンドホールA1 の底板部7に埋設されたナット16との螺合により、ハンドホールA1 に対して蓋体D2 が固定される構造も、前記蓋体D1 と全く同様である。
【0032】
このため、地中埋設されて、その上面開口1が蓋体D1(D2)で閉塞されたハンドホールA1 は、その内枠壁部5の上端面5aに嵌着された止水パッキンPにより止水されて、内枠壁部5の部分からハンドホールA1 内に雨水等が浸入するのを確実に防止できる。なお、ハンドホールA1 の周辺の雨水等は、水収容空間8に一時的に収容された後に、排水孔14を通って下方の土中に排水される。
【0033】
ここで、ハンドホールA1 の内枠壁部5及び外枠壁部6の上端面の高低差(H0)は、止水パッキンPの厚さ、及びその圧縮変形量との関係により最適な止水機能が発揮され得るように定められるものであり、上記実施形態のように、蓋体D1(D2)は、外枠壁部6の上端面6aに載置された状態で止水パッキンPが圧縮変形されることが止水安定性が高まる点、及び外枠壁部6と蓋体D1(D2)の間から雨水等が内部浸入しなくなる点等において望ましいが、蓋体D1(D2)は、外枠壁部6の上端面6aに載置されることなく、内枠壁部5の上端面5aに嵌着した止水パッキンPを圧縮変形した状態で、これに直接に支持された構成にしてもよい。
【0034】
引き続いて、上記したハンドホールA1 の上面開口1を嵩上げするのに、ハンドホールA1 の上面開口1の外側の水収容空間8の上方に相互に積み重ねて使用されるハンドホール用継枠C1 について説明する。図8は、本発明の第1実施形態のハンドホール用継枠C1 の一部を破断した斜視図であり、図9(イ)は、同じく平面図であり、同(ロ)は、同(イ)のV−V線矢視図であり、図10は、継枠C1 を二段重ねにして上面開口1を嵩上げしたハンドホールA1 の斜視図であり、図11は、同じく地中埋設された状態の断面図であり、図12は、同じくコーナー部を対角線に沿って破断した部分拡大断面図〔図9のW1 −W1 線拡大断面図〕であり、図13は、継枠C1 を二段重ねにした状態の各辺の部分の拡大断面図〔図9のW2 −W2 線拡大断面図〕である。
【0035】
ハンドホール用継枠C1 は、方形枠状を呈していて、前記ハンドホールA1 の水収容空間8が形成されている部分、即ち、内枠壁部5と外枠壁部6と底板部7の部分を抽出して、その底面に前記水収容空間8の内側に嵌合される嵌合部31が下方に延設された形状に近似した全体形状を有していると共に、継枠C1 の平面形状は、ハンドホールA1 の上端部の形状とほぼ同一となっている。即ち、継枠C1 は、内枠壁部32と、外枠壁部33と、各壁部32,33を下端部で連結する底板部34と、該底板部34の底面から下方に延設された前記嵌合部31とで構成されていて、ハンドホールA1 の水収容空間8の部分よりも縦長の断面略U字状となっている。継枠C1 の内枠壁部32と外枠壁部33とは、いずれもハンドホールA1 の内枠壁部5及び外枠壁部6よりも高さが高くなっている(実施形態では、約2倍となっている)が、内枠壁部32と外枠壁部33との高さの差は、ハンドホールA1 の内枠壁部5及び外枠壁部6の高さの差(H0)と同一となっていて(図13参照)、内枠壁部32と外枠壁部33と底板部34とで形成される空間は、ハンドホールA1 の水収容空間8に対応する水収容空間35となっている。
【0036】
また、継枠C1 の各コーナー部は、ハンドホールA1 の上端部の各コーナー部と同様にして、対角線に沿った外側に突出して突出部36が形成されていて、各突出部36には、ハンドホールA1 と同様に上方に突出したガイド壁部37がそれぞれ形成されている。また、図12及び図13に示されるように、継枠C1 の底板部34におけるハンドホールA1 の排水孔14に対応する位置には、それぞれ排水孔38が嵌合部31を貫通して上下方向に形成されていると共に、図12に示されるように、底板部34における内枠壁部32の各コーナー部の外側であって、ハンドホールA1 のナット16の埋設位置と対応する位置には、継枠用の固定ボルト15を挿通するためのボルト挿通孔39が貫通して形成されている。更に、継枠C1 は、ハンドホールA1 の上端部の水収容空間8に対して嵌合部31が嵌合可能であると共に、継枠C1 同士も、一方の継枠C1 の水収容空間35に他方の継枠C1 の嵌合部31が全周に亘って嵌合可能な構造となっているために、継枠C1 の各コーナー部においては、前記嵌合部31は、突出部36に対して僅かに小形の相似形となっている。また、方形枠状の継枠C1 の中央部には、ハンドホールA1 の上面開口1に対応する方形開口40が形成されている。内外の各枠壁部32,33の各辺の中央部は、連結板部44で相互に連結されて補強されている。
【0037】
そして、上記した継枠C1 を使用して、ハンドホールA1 の上面開口1を嵩上げして、最上段の継枠C1 に形成された上面開口1を規格の大きさの蓋体D1 、或いは規格よりも大きな蓋体D2 で閉塞するには、以下のようにして行う。図10ないし図13に示される実施形態では、継枠C1 を二段重ねにして、ハンドホールA1 の上面開口1を嵩上げした使用例である。即ち、ハンドホールA1 の側壁部4の上端部の外側に形成された水収容空間8に下段の継枠C1 の嵌合部31を嵌合すると共に、下段の継枠C1 の水収容空間35に、上段の継枠C1 の嵌合部31を嵌合して、ハンドホールA1 の水収容空間8の上方に継枠C1 を二段重ねにすると、図13に示されるように、ハンドホールA1 の上面開口1は、継枠C1 の突出部36を除く部分の高さの2倍に相当する高さ(H1)だけ嵩上げされる。この状態では、上段の継枠C1 によって、ハンドホールA1 の上端部に形成された内外の各枠壁部5,6と高低差を含めて同一構造の内外の各枠壁部32,33が形成される。
【0038】
上段の継枠C1 の方形開口40が、ハンドホールA1 の上面開口1となって嵩上げされ、継枠C1 により嵩上げされた上面開口1を規格の蓋体D1 で閉塞するには、前記実施形態においてハンドホールA1 に直接に形成された上面開口1を蓋体D1 で閉塞するのと全く同様にして行う。即ち、上段の継枠C1 の内枠壁部32の上端面32aに止水パッキンPを嵌着して、外枠壁部33の上端面33aに蓋体D1 を載置し、この状態で各継枠C1 及びハンドホールA1 の各コーナー部において、蓋体D1 のボルト挿通孔30と、各継枠C1 のボルト挿通孔39とに固定ボルト15を挿通して、その下端部を、ハンドホールA1 の各コーナー部の底板部7に埋設されたナット16と螺合させる。これにより、蓋体D1 と上下二段の各継枠C1 は、いずれもハンドホールA1 に対して固定されて、上段の継枠C1 の内枠壁部32が止水パッキンPにより止水される。上段の継枠C1 に蓋体D1 を載置する際に、各コーナー部のガイド壁部37が上段の継枠C1 に対する蓋体D1 のガイド機能(位置決め機能)を果たすために、蓋体D1 の載置作業が容易になることは、前述したハンドホールA1 の外枠壁部6の上端面6aに対して直接に蓋体D1 を載置する場合と全く同様である。また、上段の継枠C1 の水収容空間35に収容された水は、その底板部34に形成された排水孔38を通って下段の継枠C1 の水収容空間35に落下収容された後に、ハンドホールA1 の水収容空間8に落下収容されて、この水収容空間8の排水孔14において土中に排水される。
【0039】
一方、規格よりも大きな蓋体D2 を使用して、嵩上げされたハンドホールA1 の上面開口1を閉塞する場合にも、ハンドホールA1 の外枠壁部6の上端面6aに載置する場合と全く同様にして、蓋体D2 と干渉する関係にあって、上段の継枠C1 の各コーナー部に形成された各ガイド壁部37を切除して、図12で二点鎖線で示されるように、各コーナー部の突出部36を含めて外枠壁部33の上端面33aの全周に対して蓋体D1 を載置して行う。
【0040】
次に、本発明の第2実施形態のハンドホールA2 と、このハンドホールA2 の上面開口1’を嵩上げするためのハンドホール用継枠C2 について説明する。ここで、ハンドホールA2 と前記ハンドホールA1 とは、地中埋設される配線・配管材を中継接続するために地中埋設されて使用される点、及び規格よりも大きな蓋体が使用される場合には、上端部の外枠壁部6(6')の各コーナー部に上方に突設されたガイド壁部12(12')を切除して、外枠壁部6(6')の上端面に規格よりも大きな蓋体D2(D4)を載置可能にする点において構成上共通しており、両ハンドホールA2 ,A1 の相違点は、前記ハンドホールA1 では外枠壁部6の各コーナー部が対角線に沿って外側に突出しているのに対して、ハンドホールA2 では外枠壁部6’が突出していない点である。上記の共通点、及び相違点は、ハンドホール用継枠C2 と前記したハンドホール用継枠C1 に関しても全く同様である。従って、本発明の第2実施形態のハンドホールA2 及びハンドホール用継枠C2 の説明に際して、前記第1実施形態のハンドホールA1 及びハンドホール用継枠C1 と同一又は同等機能を有する部分には、同一符号に「’」を付し、両者の異なる部分を主体にして説明して、既述と同一内容の部分は、図示のみ行うこととする。
【0041】
図14は、本発明の第2実施形態のハンドホールA2 と第2実施形態のハンドホール用継枠C2 と規格の大きさの蓋体D3 との分解斜視図であり、図15は、ハンドホールA2 の平面図であり、図16は、ハンドホールA2 の上面開口1’が規格の大きさの蓋体D3 で覆われた状態の部分斜視図であり、図17は、同じく部分拡大断面図(図15のX1 −X1 線拡大断面図)であり、図18は、ハンドホールA2 の上面開口1’が規格よりも大きな蓋体D4 で覆われた状態の部分斜視図であり、図19は、同じく部分拡大断面図(図15のX1 −X1 線拡大断面図)であり、図20は、図15のX2 −X2 線拡大断面図である。
【0042】
ハンドホールA2 は、側壁部4’の上端部の内枠壁部5’の外側に所定の間隔をおいて外枠壁部6’が形成されていて、内枠壁部5’と外枠壁部6’と内外の各枠壁部5’,6’を連結する底板部7’とで形成される空間は、水収容空間8’となっている。図20に示されるように、外枠壁部6’の上端面6a’は、内枠壁部5’の上端面5a’よりも(H0)だけ高く形成され、内枠壁部5’の上端面5a’には、止水パッキンP’が嵌着される。また、ハンドホールA2 が前記ハンドホールA1 と同一サイズ(例えば、上面開口1,1’の大きさが同じ)とした場合には、ハンドホールA2 の内外の各枠壁部5’,6’の間隔は、前記ハンドホールA1 の内外の各枠壁部5,6の間隔よりも遥かに大きくなっている。これは、ハンドホールA2 においては、規格の大きさの蓋体D3 は、外枠壁部6’の大きさよりも小さくなっていて、内枠壁部5’の上端面5a’に嵌着された止水パッキンP’の部分のみで支持されて、規格よりも大きな蓋体D4 は、外枠壁部6’の上端面6a’で支持されると共に、この支持状態において、内枠壁部5’の上端面5a’に嵌着された止水パッキンP’を押圧して圧縮変形させる構成になっているためである。
【0043】
また、ハンドホールA2 を構成する外枠壁部6’の各コーナー部は、前記ハンドホールA1 と異なって対角線に沿った外方には突出しておらず、通常のコーナー部のように円弧状をなしていて、円弧状の各コーナー部は、他の部分よりも上方に突出していて、内枠壁部5の上端面5a’に嵌着された止水パッキンP’の上に直接に規格の蓋体D3 を位置決めしながら載置する際のガイド機能(位置決め機能)を果たすガイド壁部12’となっている。即ち、ガイド壁部12’は、外枠壁部6’の各コーナー部において、その上端面6a’に対して立設された形状となっている。
【0044】
このため、ハンドホールA2 の上面開口1’を規格の大きさの蓋体D3 により閉塞する際には、図16及び図17に示されるように、外枠壁部6’の各コーナー部に形成されたガイド壁部12’を目安として、これにガイドされながら位置決めを行って、内枠壁部5’の上端面5a’に嵌着された止水パッキンP’の上に直接に蓋体D3 を載置して、蓋体D3 の全荷重を前記止水パッキンP’の部分で支持させる。これにより、図15に示されるように、蓋体D3 の周縁は、内外の各枠壁部5’,6’の間の水収容空間8’の上方に配置される。内枠壁部5’の上端面5a’に嵌着した止水パッキンP’の上に蓋体D3 を位置決めして載置した後に、蓋体D3 の各コーナー部に形成された各ボルト挿通孔30’に固定ボルト15’をそれぞれ挿通して、その直下のハンドホールA2 の底板部7’に埋設された各ナット16’に螺合させて締め上げると、その締上力により前記止水パッキンP’の上端の水平部が圧縮変形されて、ハンドホールA2 の上面開口1’は、規格の蓋体D3 により閉塞されると共に、前記上面開口1’の周縁の内枠壁部5’の上端は、止水パッキンP’により全周に亘って止水される。
【0045】
また、ハンドホールA2 の上面開口1’を規格よりも大きな蓋体D4 により閉塞する際には、図18及び図19に示されるように、蓋体D4 の各コーナー部とハンドホールA2 の上端部の各コーナー部に設けられたガイド壁部12’とが干渉して、ハンドホールA2 の外枠壁部6’の上端面6a’に蓋体D4 を載置できないので、前記ガイド壁部12’を切除する。これにより、ハンドホールA2 の外枠壁部6’の上端面6a’に蓋体D4 を載置すると、内枠壁部5’の上端面5a’に嵌着されている止水パッキンP’は、押圧されて圧縮変形する。これにより、ハンドホールA2 の上面開口1’が規格よりも大きな蓋体D4 により閉塞されると共に、前記上面開口1’の周縁の内枠壁部5’の上端は、止水パッキンP’により全周に亘って止水される。
【0046】
次に、ハンドホールA2 の上面開口1’を嵩上げするためのハンドホール用継枠C2 について説明する。図21は、ハンドホール用継枠C2 の斜視図であり、図22(イ)は、同じく平面図であり、同(ロ)は、同(イ)のY−Y線断面図であり、図23は、ハンドホール用継枠C2 を二段重ねにして上面開口1’が嵩上げされたハンドホールA2 のコーナー部の対角線方向に沿った部分拡大断面図〔図22(イ)のZ1 −Z1 線部分拡大断面図〕であり、図24は、同じく各辺の部分の拡大断面図〔図22(イ)のZ2 −Z2 線部分拡大断面図〕である。
【0047】
ハンドホール用継枠C2 は、図21ないし図24に示されるように、方形枠状を呈していて、前記ハンドホールA2 の水収容空間8’が形成されている部分、即ち、内枠壁部5’と外枠壁部6’と底板部7’の部分を抽出して、これを上下方向に延設して、その底面にハンドホールA2 の水収容空間8’の内側に嵌合される嵌合部31’が下方に延設された形状に近似した全体形状を有していると共に、継枠C2 の平面形状は、ハンドホールA2 の上端部の形状とほぼ同一となっている。内枠壁部32’と外枠壁部33’とが対向していて、その下端部は、嵌合部31’を構成する底板部34’で連結されて、内枠壁部32’と外枠壁部33’と底板部34’とで形成される空間は、上端部に段差が設けられた水収容空間35’となっている。
【0048】
内枠壁部32’の上端部の内側には、ハンドホールA2 の内枠壁部5と同一厚を形成するような段差部41が形成されていると共に、内枠壁部32’の下端部の外側には、嵌合部31’を設けるための段差部42が形成されている。また、外枠壁部33’の高さ方向の中央部には、図23及び図24に示されるように、ハンドホールA2 の上端コーナー部の各ガイド壁部12’に対して上方より当接させると共に、ハンドホール用継枠C2 を段重ねさせる際に、相互に当接させるための段差部43が形成されている。内枠壁部32’の内側には、ハンドホールA2 の上面開口1’に対応する方形開口40’が形成されている。
【0049】
また、ハンドホール用継枠C2 の外枠壁部33’の各コーナー部には、ハンドホールA2 のガイド壁部12’に対応するカイド部37’が形成されている。このハンドホール用継枠C2 においては、前記ハンドホール用継枠C1 に比較して、内外の各枠壁部32’,33’の間隔が広いために、各枠壁部32’,33’の各辺の長手方向の中央部において、補強と変形防止とを兼用した連結板部44’で連結されている。
【0050】
このため、図23及び図24に示されるように、ハンドホールA2 の水収容空間8’にハンドホール用継枠C2 の嵌合部31’を嵌合させ、更に下段の継枠C2 の水収容空間35’に上段の継枠C2 の嵌合部31’を嵌合させて、ハンドホールA2 の上端部に継枠C2 を二段にして積み重ねると、ハンドホールA2 の上面開口1’は、継枠C2 の嵌合部31’を除く高さの2倍の(H2)だけ嵩上げされる。また、上段の継枠C2 の内枠壁部32’の上端面32a’に止水パッキンP’が嵌着される(図24参照)。
【0051】
そして、嵩上げされたハンドホールA2 の上面開口1’を正規の蓋体D3 により閉塞する場合には、嵩上げしないハンドホールA2 の上面開口1’を直接に閉塞するのと同様にして、継枠C2 の内枠壁部32’に嵌着された止水パッキンP’の上に直接に蓋体D3 を載置する。一方、正規よりも大きな蓋体D4 により閉塞する場合には、図24に示されるように、継枠C2 の各コーナー部のガイド壁部37’を切除して、外枠壁部33’の上端面33a’に蓋体D4 を載置して、その内側の内枠壁部32’に嵌着された止水パッキンP’を押圧させて、嵩上げされたハンドホールA2 の上面開口1’を閉塞すると共に、前記上面開口1’の周縁の内枠壁部5’の上端を止水パッキンP’により全周に亘って止水する。
【0052】
また、上記ハンドホールA2 及びハンドホール用継枠C2 において、ガイド壁部12’,37’の形成位置は、蓋体載置の作業性向上の観点からは、コーナー部であることが望ましいが、各辺の部分、好ましくは、その長手方向の中央部に形成することも可能である。
【0053】
なお、本発明の「特許請求の範囲」に属するものではないが、ハンドホール及びハンドホール用継枠において、前記ガイド壁部を備えていなくて、外枠壁部を有するものであって、外枠壁部が内枠壁部に対して止水パッキンの必要圧縮変形量だけ高い構成とすれば、止水パッキンを過度に圧縮変形させることのない止水構造、換言すれば止水パッキンに必要以上の負担をかけることのない止水構造を簡単に実現できる。
【0054】
【発明の効果】
本発明に係るハンドホールによれば、上面開口を形成する側壁部の上端の全周に亘って内枠壁部が形成され、当該内枠壁部の上端部の外側には外枠壁部が形成されて、当該外枠壁部に連続して当該外枠壁部よりも高いガイド壁部が形成されることにより、当該ガイド壁部のみが除去可能になっているため、規格の大きさの蓋体によりハンドホールの上面開口を閉塞する際には、前記外枠壁部に形成されたガイド壁部を残し、該ガイド壁部を位置決めの目安として正規の大きさの蓋体により前記上面開口を閉塞できるため、蓋体による閉塞作業が容易になると共に、正規よりも大きな蓋体により閉塞する際には、該蓋体と干渉する関係にあるガイド壁部を切除することにより、該蓋体による上面開口の閉塞が可能となるので、いずれの大きさの蓋体を使用しても、蓋体を正規の位置に配置してハンドホールの上面開口を蓋体により閉塞する作業を容易に行える。
【0055】
また、本発明に係るハンドホール用継枠によれば、通常の継枠と同様にして、ハンドホールの上面開口を嵩上げでき、しかも規格の大きさの蓋体、及び規格よりも大きな蓋体の双方によって、内枠壁部の外側のガイド壁部が蓋体のガイド機能を有したままで、嵩上げされたハンドホールの上面開口を蓋体により閉塞できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態のハンドホールA1 と規格の大きさの蓋体D1 との分離状態の斜視図である。
【図2】 ハンドホールA1 の平面図である。
【図3】 ハンドホールA1 の上面開口1が規格の大きさの蓋体D1 で覆われる状態の部分斜視図である。
【図4】 同じく部分拡大断面図(図2のU1 −U1 線拡大断面図)である。
【図5】 ハンドホールA1 の上面開口1が規格よりも大きな蓋体D2 で覆われる状態の部分斜視図である。
【図6】 同じく部分拡大断面図(図2のU1 −U1 線拡大断面図)である。
【図7】 図2のU2 −U2 線拡大断面図である。
【図8】 本発明の第1実施形態のハンドホール用継枠C1 の一部を破断した斜視図である。
【図9】 (イ)は、ハンドホール用継枠C1 の平面図であり、(ロ)は、(イ)のV−V線矢視図である。
【図10】 継枠C1 を二段重ねにして上面開口1を嵩上げしたハンドホールA1 の斜視図である。
【図11】 同じく地中埋設された状態の断面図である。
【図12】 同じくコーナー部を対角線に沿って破断した部分拡大断面図〔図9のW1 −W1 線拡大断面図〕である。
【図13】 継枠C1 を二段重ねにした状態の各辺の部分の拡大断面図〔図9のW2 −W2 線拡大断面図〕である。
【図14】 本発明の第2実施形態のハンドホールA2 と第2実施形態のハンドホール用継枠C2 と規格の大きさの蓋体D3 との分解斜視図である。
【図15】 ハンドホールA2 の平面図である。
【図16】 ハンドホールA2 の上面開口1’が規格の大きさの蓋体D3 で覆われた状態の部分斜視図である。
【図17】 同じく部分拡大断面図(図15のX1 −X1 線拡大断面図)である。
【図18】 ハンドホールA2 の上面開口1’が規格よりも大きな蓋体D4 で覆われた状態の部分斜視図である。
【図19】 同じく部分拡大断面図(図15のX1 −X1 線拡大断面図)である。
【図20】 図15のX2 −X2 線拡大断面図である。
【図21】 ハンドホール用継枠C2 の斜視図である。
【図22】 (イ)は、ハンドホール用継枠C2 の平面図であり、(ロ)は、(イ)のY−Y線断面図である。
【図23】 ハンドホール用継枠C2 を二段重ねにして上面開口1’が嵩上げされたハンドホールA2 のコーナー部の対角線方向に沿った部分拡大断面図〔図22(イ)のZ1 −Z1 線部分拡大断面図〕である。
【図24】 同じく各辺の部分の拡大断面図〔図22(イ)のZ2 −Z2 線部分拡大断面図〕である。
【符号の説明】
A1 ,A2 :ハンドホール
C1 ,C2 :ハンドホール用継枠
D1 ,D2 :正規の大きさの蓋体
D3 ,D4 :正規よりも大きさな蓋体
H0 :内外の各枠壁部の高低差
H1 ,H2 :ハンドホールの上面開口の嵩上げ高さ
P,P’:止水パッキン
1,1’:上面開口
5,5’:ハンドホールの内枠壁部
6,6’:ハンドホールの外枠壁部
8,8’:ハンドホールの水収容空間
12,12’:ハンドホールのガイド壁部
32,32’:継枠の内枠壁部
33,33’:継枠の外枠壁部
35,35’:継枠の水収容空間
37,37’:継枠のガイド壁部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a hand hole that is used by being buried underground when connecting wiring / piping materials such as underground cables and underground buried pipes, and a hand used for raising the upper surface opening thereof. It is related to the joint frame for halls.
[0002]
[Prior art]
In the hand hole, a water accommodating space is formed by an inner frame wall portion at an upper end of a side wall portion that forms an upper surface opening, and an outer frame wall portion that is provided slightly higher outside the inner frame wall portion. It is a box-like thing whose upper surface opening is obstruct | occluded with the cover body mounted in any one of an inner frame wall part or an outer frame wall part (for example, patent document 1). Further, the joint hole frame for the handhole is provided with an outer frame wall portion that is slightly higher than the outer frame wall portion on the outside of the inner frame wall portion, so that the transverse section is substantially U-shaped and the water storage space is provided inside. And is formed in a frame shape corresponding to the size of the hand hole. In order to raise the upper surface opening of the hand hole, it is mutually above the water containing space outside the upper surface opening. The stacking is possible (for example,
[0003]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 2001-119844
[Patent Document 2]
Japanese Patent Laid-Open No. 10-224975
[Patent Document 3]
Japanese Patent Laid-Open No. 11-205983
[0004]
In the hand hole having the above-described configuration and its joint frame, when the lid is placed on the upper end surface of the inner frame wall portion, the outer frame wall portion serves as a guide that contacts the side end surface of the lid body. In order to function, even a lid made of metal or the like and having a heavy weight can be lifted by one person and placed in a state where it is aligned with the upper surface opening of the hand hole. In the state where the upper surface opening of the handhole is closed with the lid, the lid is placed on the water-stopping packing fitted so as to cover the upper end surface of the inner frame wall, and this portion Water is prevented from entering the hand hole by stopping the water.
[0005]
However, the inner diameter of the lid body is determined by the standard, but the outer dimension (outer shape) varies depending on the manufacturer, and there are various types from large to small. For this reason, the cover body with a large outside dimension may not be placed in the outer frame wall portion of the hand hole or its joint frame, and may be placed on the upper end surface of the outer frame wall portion. In this case, due to the difference in height between the inner frame wall portion and the outer frame wall portion, the lid supported by the outer frame wall portion was fitted so as to cover the upper end surface of the inner frame wall portion. There was a problem that a predetermined gap was generated between the two without contacting the water-stopping packing, and the water-stopping function was not achieved.
[0006]
As with the inner frame wall portion, it is conceivable that a water-stopping packing is fitted to the upper end of the outer frame wall portion so as to cover it, and this water-stopping packing is pressed by the lid, An insertion hole through which a bolt or the like is inserted is often formed in the outer edge portion of the lid body, and the insertion hole is often arranged inside the outer frame wall portion. There is a risk of water entering through the handhole. For this reason, in a handhole or its joint frame, it is necessary to stop water at the inner frame wall.
[0007]
That is, in the hand hole or its joint frame, the outer frame wall portion performs a guide function of the lid when placing the lid that closes the upper surface opening of the hand hole, so that workability is greatly improved. However, in the case of a lid having a size exceeding the outer frame wall, there is a problem in that the water stopping action is hindered.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
An object of the present invention is to provide a hand hole capable of ensuring a water stop effect by a water stop packing fitted to the upper end surface of the inner frame wall portion, even when a lid having an outer dimension (outer shape) larger than the boundary value is used, and This is the provision of the joint frame.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The invention according to claim 1 for solving the above-mentioned problems includes an inner frame wall portion formed over the entire periphery at the upper end of the side wall portion forming the upper surface opening, and the inner frame on the outer side of the inner frame wall portion. It has one or more guide wall portions that are higher than the wall portion and partially formed in a part of the circumferential direction, and the whole is a resin hand hole, An outer frame wall portion is formed outside the upper end portion of the inner frame wall portion, and the guide wall portion is formed continuously with the outer frame wall portion, thereby the outer frame wall portion. Only the higher guide wall portion can be removed, and the guide wall portion functions as a guide when placing the lid that closes the upper surface opening on the upper end surface of the inner frame wall portion. When the guide wall portion interferes with the lid body due to the size of the lid body and obstructs the placement of the lid body, only the guide wall portion is removed and the upper portion of the inner frame wall portion is removed. It is the structure which can mount a cover body in an end surface.
[0010]
According to the first aspect of the invention, the outer dimension (outer shape) is based on the boundary value (the boundary value indicating whether or not the guide wall portion interferes with the lid placed on the inner frame wall portion of the hand hole). When a small lid is placed on the inner frame wall at the upper end of the hand hole and the upper surface opening of the hand hole is closed, the lid can be placed while being guided by one or more of the guide walls. The operation of closing the upper surface opening by arranging the lid at a regular position can be easily performed. In addition, when closing the upper surface opening of the hand hole with a lid body having an outer dimension larger than the boundary value, the guide wall portion interferes with the lid body, so that only the guide wall portion is excised, Outer frame wall The lid can be placed on the top.
[0011]
The invention of
[0012]
According to the second aspect of the present invention, the overall shape of the lid body is a square shape corresponding to the upper surface opening of the box-shaped hand hole, and the guide wall portion is provided at each corner portion of the inner frame wall portion. In this case, since the lid is guided at each corner when it is placed, it is most suitable for the work of placing the center of each side of the lid by hand.
[0013]
The invention of
[0014]
According to the invention of
[0015]
According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect of the present invention, the guide wall portion is erected outside the outer frame wall portion.
[0016]
According to invention of
[0017]
The invention of
[0018]
According to the invention of
[0019]
Further, the invention according to
[0020]
According to invention of
[0021]
Further, the invention of
[0022]
According to the seventh aspect of the present invention, when the lid is placed on the outer frame wall portion of the joint frame that raises the upper surface opening of the hand hole, the raised upper surface opening is closed. The effect substantially the same as invention is produced.
[0023]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to a plurality of embodiments. In the following description, “standard size lid” or “standard size lid” refers to a lid having an outer dimension (outside) that can be placed without cutting the guide wall. The “cap body larger than the standard” indicates a lid body having an outer dimension (outer shape) that cannot be placed unless the guide wall portion is cut off. FIG. 1 shows a handhole A according to the first embodiment of the present invention. 1 And standard size lid D 1 FIG. 2 is a perspective view of the handhole A in a separated state. 1 3 is a plan view of the hand hole A. 1 The upper surface opening 1 of the lid D has a standard size. 1 FIG. 4 is a partially enlarged sectional view (U of FIG. 2). 1 -
[0024]
1 to 7, handhole A 1 Has a rectangular box shape, and its upper surface opening 1 (see FIG. 4) is a lid D having a standard size. 1 And lid D larger than standard 2 The internal space is an
[0025]
Handhole A 1 Each corner portion of the inner
[0026]
In addition, a plurality of drain holes 14 are formed in the
[0027]
On the other hand, lid D 1 Is hand hole A 1 A standard product corresponding to the size of the handhole A 1 Square-shaped lid receiver D placed on the
[0028]
Handhole A 1 Is a handhole joint frame C to be described later. 1 As described in the explanation of the state of use, a through hole 24 (see FIG. 1) is drilled in the
[0029]
In the example shown in FIGS. 1 to 4, the hand hole A installed in the
[0030]
Here, as shown in FIG. 4 and FIG. 7, a water-stopping packing P is fitted to the
[0031]
On the other hand, lid D larger than standard 2 When using the lid D, as shown in FIG. 5 and FIG. 2 Cannot interfere with the
[0032]
For this reason, it is buried underground and its upper surface opening 1 is the lid D. 1 (D 2 ) Closed hand hole A 1 Is water-stopped by the water-stopping packing P fitted to the
[0033]
Here, hand hole A 1 Of the upper end surface of the
[0034]
Subsequently, the above hand hole A 1 To raise the top opening 1 of the hand hole A 1 Handhole joint frame C used by being stacked on top of the
[0035]
Handhole joint frame C 1 Has a rectangular frame shape, and the handhole A 1 The portion in which the
[0036]
Also, the joint frame C 1 Each corner of is a hand hole A 1 In the same manner as each corner portion of the upper end portion of each of the projections, the
[0037]
And the above-mentioned joint frame C 1 Use hand hole A 1 The top opening 1 is raised and the uppermost joint C 1 The upper surface opening 1 formed in the lid D of the standard size 1 Or a larger lid D than the standard 2 To block with, do as follows. In the embodiment shown in FIGS. 1 In two layers, hand hole A 1 This is an example of use in which the upper surface opening 1 is raised. That is, hand hole A 1 In the water
[0038]
Upper joint C 1 The
[0039]
On the other hand, lid D larger than standard 2 Hand hole A raised using 1 Even when closing the top opening 1 of the hand hole A 1 The lid D is exactly the same as when it is placed on the
[0040]
Next, the handhole A of the second embodiment of the present invention 2 And this handhole A 2 Handhole joint frame C for raising the upper surface opening 1 ' 2 Will be described. Here, hand hole A 2 And the handhole A 1 Means that it is buried underground and used for relay connection of wiring and piping materials buried underground, and the outer frame wall portion at the upper end when a lid larger than the standard is used A guide wall 12 (12 ′) projecting upward at each corner of 6 (6 ′) is cut out, and a lid D larger than the standard is formed on the upper end surface of the outer frame wall 6 (6 ′). 2 (D Four ) Can be placed on both the handhole A 2 , A 1 The difference is that the handhole A 1 Then, each corner portion of the outer
[0041]
FIG. 14 shows a handhole A according to the second embodiment of the present invention. 2 And handhole joint C of the second embodiment 2 And standard
[0042]
Handhole A 2 The outer
[0043]
Handhole A 2 Each corner portion of the outer
[0044]
For this reason, handhole A 2 The upper surface opening 1 'of the lid D of the
[0045]
Handhole A 2 The upper surface opening 1 'of the lid D larger than the standard Four When closing with the lid D, as shown in FIGS. Four Corners and handhole A 2 The guide wall 12 'provided at each corner of the upper end of the 2 Lid D on the
[0046]
Next, hand hole A 2 Handhole joint frame C for raising the upper surface opening 1 ' 2 Will be described. FIG. 21 shows a handhole joint frame C 2 22 (a) is a plan view, FIG. 22 (b) is a cross-sectional view taken along line YY of FIG. 23 (b), and FIG. 23 is a handhole joint frame C. 2 Hand hole A with the top opening 1 'raised by stacking two layers 2 Partially enlarged cross-sectional view along the diagonal direction of the corner portion [Z in FIG. 1 -Z 1 FIG. 24 is an enlarged cross-sectional view of each side portion [Z in FIG. 22 (A)]. 2 -Z 2 FIG.
[0047]
Handhole joint frame C 2 As shown in FIGS. 21 to 24, the hand hole A has a rectangular frame shape. 2 The portion in which the
[0048]
On the inner side of the upper end portion of the inner
[0049]
Handhole joint frame C 2 In each corner of the outer frame wall 33 ', a hand hole A 2
[0050]
Therefore, as shown in FIG. 23 and FIG. 2 Hand hole joint C in the water storage space 8 ' 2 The
[0051]
And the raised hand hole A 2 The top opening 1 'of the regular lid D Three Handhole A that does not rise when closed by 2 In the same way as directly closing the upper surface opening 1 'of the joint C 2 The lid D directly on the water-stopping packing P 'fitted to the inner frame wall 32' Three Is placed. On the other hand, lid D larger than normal Four In the case of closing by the joint frame C as shown in FIG. 2 The guide wall 37 'at each corner is cut off, and a lid D is formed on the
[0052]
In addition, the hand hole A 2 And handhole joint frame C 2 The
[0053]
Although not belonging to the “Claims” of the present invention, the handhole and the handhole joint frame do not include the guide wall portion but have an outer frame wall portion, If the frame wall is configured to be higher than the inner frame wall by the required compressive deformation amount of the water blocking packing, it is necessary for the water blocking structure that does not cause excessive compression deformation of the water blocking packing, in other words, for water blocking packing. A water stop structure that does not impose the above burden can be easily realized.
[0054]
【The invention's effect】
According to the handhole according to the present invention, An inner frame wall portion is formed over the entire periphery of the upper end of the side wall portion forming the upper surface opening, and an outer frame wall portion is formed on the outer side of the upper end portion of the inner frame wall portion. By continuously forming a guide wall portion higher than the outer frame wall portion, only the guide wall portion can be removed. When closing the top opening of the hand hole with a standard size lid, Formed on the outer frame wall The upper surface opening can be closed with a lid of a normal size as a guide for positioning the guide wall, and the guide wall can be closed with a lid larger than the normal. When doing so, by cutting off the guide wall portion that interferes with the lid body, it is possible to close the upper surface opening by the lid body, so no matter which size lid body is used, The operation of closing the upper surface opening of the handhole with the lid body can be easily performed by arranging the lid body at a regular position.
[0055]
Further, according to the handhole joint frame according to the present invention, the upper surface opening of the handhole can be raised in the same manner as a normal joint frame, and the lid of the standard size and the cover body larger than the standard are provided. By both, the upper surface opening of the raised hand hole can be closed by the lid while the guide wall outside the inner frame wall has the guide function of the lid.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 shows a hand hole A according to a first embodiment of the present invention. 1 And standard size lid D 1 FIG.
[Figure 2] Handhole A 1 FIG.
[Figure 3] Handhole A 1 The upper surface opening 1 of the lid D has a standard size. 1 It is a fragmentary perspective view of the state covered with.
4 is a partially enlarged sectional view (U in FIG. 2). 1 -U 1 FIG.
[Figure 5] Handhole A 1 Lid D whose upper surface opening 1 is larger than the standard 2 It is a fragmentary perspective view of the state covered with.
6 is a partially enlarged sectional view (U in FIG. 2). 1 -U 1 FIG.
FIG. 7 U in FIG. 2 -U 2 It is a line expanded sectional view.
FIG. 8 shows a handhole joint frame C according to the first embodiment of the present invention. 1 It is the perspective view which fractured | ruptured a part.
FIG. 9 (a) shows a handhole joint frame C. 1 (B) is a VV line arrow view of (a).
Fig. 10 Joint frame C 1 Hand hole A with the top opening 1 raised by stacking two layers 1 FIG.
FIG. 11 is a cross-sectional view of the same buried state.
FIG. 12 is a partially enlarged cross-sectional view in which a corner portion is broken along a diagonal line [W in FIG. 1 -W 1 FIG.
FIG. 13 Joint frame C 1 Is an enlarged cross-sectional view of each side portion in a state where two layers are stacked [W in FIG. 2 -W 2 FIG.
FIG. 14 shows a handhole A according to a second embodiment of the present invention. 2 And handhole joint C of the second embodiment 2 And standard size lid D Three FIG.
FIG. 15 Handhole A 2 FIG.
FIG. 16 Handhole A 2 The upper surface opening 1 'of the lid D has a standard size. Three It is a fragmentary perspective view of the state covered with.
17 is a partially enlarged sectional view (X in FIG. 15). 1 -X 1 FIG.
[Figure 18] Handhole A 2 Lid D whose upper surface opening 1 'is larger than the standard Four It is a fragmentary perspective view of the state covered with.
19 is a partially enlarged sectional view (X in FIG. 15). 1 -X 1 FIG.
FIG. 20 X in FIG. 2 -X 2 It is a line expanded sectional view.
FIG. 21: Joint hole C for hand holes 2 FIG.
FIG. 22 (a) shows a handhole joint frame C. 2 (B) is a cross-sectional view taken along line YY of (b).
FIG. 23: Handhole joint frame C 2 Hand hole A with the top opening 1 'raised by stacking two layers 2 Partially enlarged cross-sectional view along the diagonal direction of the corner portion [Z in FIG. 1 -Z 1 FIG.
24 is an enlarged cross-sectional view of each side portion [Z in FIG. 2 -Z 2 FIG.
[Explanation of symbols]
A 1 , A 2 : Hand hole
C 1 , C 2 : Hand hole joint frame
D 1 , D 2 : Regular size lid
D Three , D Four : Lid larger than normal
H 0 : Height difference between inner and outer frame walls
H 1 , H 2 : Raised height of top opening of hand hole
P, P ': Water stop packing
1,1 ': Upper surface opening
5, 5 ': Inner frame wall of hand hole
6, 6 ': Outer frame wall of hand hole
8, 8 ': Water storage space in the hand hole
12, 12 ': Guide wall part of hand hole
32, 32 ': Inner frame wall portion of joint frame
33, 33 ′: outer frame wall portion of the joint frame
35, 35 ': Water storage space of joint frame
37, 37 ': Guide wall portion of the joint frame
Claims (7)
前記内枠壁部の上端部の外側には外枠壁部が形成されて、当該外枠壁部に連続して前記ガイド壁部が形成されることにより、当該外枠壁部よりも高い当該ガイド壁部のみが除去可能になっていて、
前記ガイド壁部は、前記上面開口を閉塞する蓋体を前記内枠壁部の上端面に載置する際のガイドとして機能すると共に、前記蓋体の大きさにより当該ガイド壁部が該蓋体と干渉して該蓋体の載置の障害となる場合には、当該ガイド壁部のみを除去して前記内枠壁部の上端面に蓋体が載置可能な構成であることを特徴とするハンドホール。An inner frame wall portion formed over the entire circumference at the upper end of the side wall portion forming the upper surface opening, and partially higher in the circumferential direction than the inner frame wall portion outside the inner frame wall portion 1 to a plurality of guide wall portions formed in the above, and the whole is a resin hand hole,
An outer frame wall portion is formed on the outer side of the upper end portion of the inner frame wall portion, and the guide wall portion is formed continuously with the outer frame wall portion , so that the higher than the outer frame wall portion. Only the guide wall is removable,
The guide wall portion functions as a guide when a lid body that closes the upper surface opening is placed on the upper end surface of the inner frame wall portion, and the guide wall portion has the lid body depending on the size of the lid body. In the case where the lid body is hindered due to interference with the lid body, only the guide wall portion is removed, and the lid body can be placed on the upper end surface of the inner frame wall portion. Hand hole.
上面開口を形成する内枠壁部と、該内枠壁部の外側に該内枠壁部よりも高くなって周方向の一部に部分的に形成された1ないし複数のガイド壁部とを有し、
前記内枠壁部の上端部の外側には外枠壁部が形成されて、当該外枠壁部に連続して前記ガイド壁部が形成されることにより、当該外枠壁部よりも高い当該ガイド壁部のみが除去可能になっていて、
前記ガイド壁部は、前記上面開口を閉塞する蓋体を前記内枠壁部の上端面に載置する際のガイドとして機能すると共に、前記蓋体の大きさにより当該ガイド壁部が該蓋体と干渉して該蓋体の載置の障害となる場合には、当該ガイド壁部のみを除去して前記内枠壁部の上端面に蓋体が載置可能な構成であることを特徴とするハンドホール用継枠。In order to raise the upper surface opening of the hand hole, the whole attached to the outside of the upper surface opening in a stackable manner is a resin hand hole joint frame,
An inner frame wall portion that forms an upper surface opening, and one or more guide wall portions that are higher than the inner frame wall portion and partially formed in a part of the circumferential direction outside the inner frame wall portion. Have
An outer frame wall portion is formed on the outer side of the upper end portion of the inner frame wall portion, and the guide wall portion is formed continuously with the outer frame wall portion , so that the higher than the outer frame wall portion. Only the guide wall is removable,
The guide wall portion functions as a guide when a lid body that closes the upper surface opening is placed on the upper end surface of the inner frame wall portion, and the guide wall portion has the lid body depending on the size of the lid body. In the case where the lid body is hindered due to interference with the lid body, only the guide wall portion is removed, and the lid body can be placed on the upper end surface of the inner frame wall portion. Hand hole joint frame.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003157803A JP4263537B2 (en) | 2003-06-03 | 2003-06-03 | Hand holes and hand hole joint frames |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003157803A JP4263537B2 (en) | 2003-06-03 | 2003-06-03 | Hand holes and hand hole joint frames |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008100395A Division JP4440314B2 (en) | 2008-04-08 | 2008-04-08 | Hand holes and hand hole joint frames |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004364375A JP2004364375A (en) | 2004-12-24 |
JP4263537B2 true JP4263537B2 (en) | 2009-05-13 |
Family
ID=34051403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003157803A Expired - Fee Related JP4263537B2 (en) | 2003-06-03 | 2003-06-03 | Hand holes and hand hole joint frames |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4263537B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104631503A (en) * | 2015-03-05 | 2015-05-20 | 杨文荣 | Inspection well |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2603767A (en) * | 2021-02-11 | 2022-08-17 | Northstone Ni Ltd | A cover location system for a modular in-ground chamber |
-
2003
- 2003-06-03 JP JP2003157803A patent/JP4263537B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104631503A (en) * | 2015-03-05 | 2015-05-20 | 杨文荣 | Inspection well |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004364375A (en) | 2004-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101336496B1 (en) | Transition frame with integrated compression unit | |
US7259337B1 (en) | Electrical grounding and sealing of multi-position rain-tight junction box | |
JP4440314B2 (en) | Hand holes and hand hole joint frames | |
JP4263537B2 (en) | Hand holes and hand hole joint frames | |
WO2024140499A1 (en) | Explosion venting structure and energy storage cabinet | |
US20050211457A1 (en) | Electrical mud box with removable cover | |
KR100739362B1 (en) | A frame for cable entries or pipe penetratins | |
JP4125632B2 (en) | Underground box, and support structure and support device for wiring / piping material in underground box | |
JP5424053B2 (en) | Cover for inverter storage case | |
JP3472119B2 (en) | Buried joint frame for underground buried boxes | |
JP4950731B2 (en) | Road-mounted transformer device | |
KR20140033688A (en) | Waterproof manhole structure | |
KR101291742B1 (en) | Cable trough | |
JP2002201657A (en) | Cover for underground structure | |
JP4156393B2 (en) | Hand hole | |
KR100566088B1 (en) | Fixing frame for protecting pillar of building | |
JP6378662B2 (en) | Manhole levitation prevention device | |
JP4127812B2 (en) | Underground box body | |
JP7462237B2 (en) | Hand Hole | |
JP6941199B2 (en) | Packing structure of water stop device and water stop device | |
JP2525857Y2 (en) | Water meter housing | |
KR200367376Y1 (en) | Multistage manhole | |
JPH0535190Y2 (en) | ||
KR101607170B1 (en) | Elevator Flood Protection Apparatus for Apartment House | |
KR200406170Y1 (en) | A support of manhole cover |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090212 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4263537 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |