JP4260321B2 - 撹拌用回転子 - Google Patents

撹拌用回転子 Download PDF

Info

Publication number
JP4260321B2
JP4260321B2 JP37347699A JP37347699A JP4260321B2 JP 4260321 B2 JP4260321 B2 JP 4260321B2 JP 37347699 A JP37347699 A JP 37347699A JP 37347699 A JP37347699 A JP 37347699A JP 4260321 B2 JP4260321 B2 JP 4260321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
magnetic field
nickel
stirring
rotating magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP37347699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001179066A (ja
Inventor
孝司 井口
信司 山崎
勉 田谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP37347699A priority Critical patent/JP4260321B2/ja
Publication of JP2001179066A publication Critical patent/JP2001179066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4260321B2 publication Critical patent/JP4260321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、化学分析等に用いられる回転磁場の作用により回転する撹拌用回転子に関する。
【0002】
【従来の技術】
回転磁場発生器を用いて発生させた回転磁場の作用により回転する回転子としては、回転駆動力、又は、用いる材質の耐久性を考慮して、通常フッ素樹脂等の合成樹脂、セラミック等で被覆された鉄、コバルト、ニッケル又はそれらの合金等の強磁性体が用いられていた。
【0003】
また、上記撹拌用回転子に関する報告の多くは、撹拌効率の向上または材質の耐久性向上に関するものである。例えば、特開平11−192422号公報には、(1)側端に少なくとも2つの垂直部を有するヨーク部材と、(2)前記ヨーク部材の下面中心部に取り付けられ、複数のボールを回転自在に保持する円筒部材に複数の貫通孔が形成されており、かつ複数のボールの下端面が前記円筒部材の下端より露出しているボールベアリングと、(3)前記ヨーク部材の各垂直部と前記ボールベアリングとの間に配置され、前記ヨーク部材に固定された永久磁石を有し、更にその永久磁石が耐薬品性樹脂で被覆されていることを特徴とする撹拌用回転子が記載されている。上記発明は、塗料等の高粘度液体を効率よく撹拌し、しかも磁石の保護を目的とするものである。
【0004】
【発明の解決しようとする課題】
撹拌用回転子は、製造のみならず、精密さを要求される分析においても多用されている。固体又は液体と液体を混合して試料を調整する際、回転磁気発生器と撹拌用回転子を用いて混合することは良く行われ、作業の手間を省くため、予め回転子を含めた風袋と比較して試料を秤量する場合がある。特に、最近の自動分析装置においては、試料の調整秤量からすべてを自動化して行うため、秤量後回転子を加えることは操作上大きな負担となることから避けなければならない。
【0005】
しかし、従来用いられている市販の回転子は永久磁石等の強磁性体であるため、電子天秤で精密に秤量する場合、磁石の磁場の影響を受け、秤量誤差が生じるという問題があった。
【0006】
本発明は、撹拌用回転子を入れたまま、電子天秤で重量を測定する際、測定値に誤差が生じないような撹拌用回転子を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意検討した結果、分析に用いる試料は少量であるため回転の駆動力をそれほど必要ないことを考慮して、回転子の材質に常磁性体を用いることで上記課題を解決することができることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0008】
即ち、本発明は、回転磁場の作用により回転する撹拌用回転子において、材質が常磁性体からなることを特徴とする撹拌用回転子に関し、詳しくは常磁性体が、強磁性体をキュリー温度以上の温度で加熱後放置して無磁場中で室温まで冷却して得られた金属からなることを特徴とする撹拌用回転子に関し、更に詳しくは、金属がニッケルであることを特徴とする撹拌用回転子に関する。
【0009】
【発明の実施の形態】
回転磁場を発生させる装置として、具体的には、筐体内に固定された水平支持体と支持体の貫通孔を貫通しボールベアリングによって回転自在に固定された回転軸と、回転軸の先端に固着されたプーリーと、プーリーの上面に回転軸に対してほぼ対称に固定されている2つ以上の永久磁石とベルトによってプーリーと連結したモータを有する構造のものを例示することができる。モータは、回転軸と直結して直接回転駆動するものも例示することができ、この場合、水平支持体特に設ける必要はない。
【0010】
筐体の形は特に制限されず、例えば、円柱、立方体状等とすることができる。永久磁石の数は偶数個とするのが好ましく、また、交互に反対の磁極が上方に向くように配置されている。永久磁石の材料としては、KS磁石、NKS磁石、FeCrO磁石、フェライト磁石、希土類磁石等が挙げられるが、高磁束密度の観点から、希土類磁石が好ましい。回転は、スライダック変圧器で調整され、筐体内又は外に配置するのが好ましい。
【0011】
回転磁場発生器の上面に設けられた台上に液体試料等、及び回転子の入った容器を固定し、プーリーが回転すると共に、容器内の回転子が回転し、撹拌することができる。
本発明は、このように用いられる回転子の材質として従来用いられていなかった材質を用いることを特徴とする。即ち、回転磁場発生器に取り付けられた磁場によって磁化し連動して回転するもののその磁場の外では影響を受けずに残留磁化を残さない材質を用いることを特徴とし、中でも、常磁性体が好ましい。
【0012】
常磁性体とは、磁場の作用により物質が磁場の方向に磁化される性質を有する物質をいい、具体的には、内殻に電子の空席がある原子、イオンを含む塩例えば、遷移元素(Ti3+、Mn2+)、希土類元素(Gd3+)、パラジウム族元素(Pd2+)、アクチニド類(U3+)を含む塩を例示することができる。好ましくは、(1)鉄、コバルト、ニッケル等の強磁性体をキュリー温度以上に加熱し、無磁場中で冷却して得られた金属、または、(2)上記強磁性体に交番磁場を加えてその振幅徐減させて0に近づけたもの等を例示することができる。特に(1)の金属は、特別な装置を必要とせずに得られる点で優れている。
【0013】
強磁性体とは、磁場によりその方向に強く磁化し、磁場を取り除いても残留磁化を残して磁気ヒステリシスを示す物質をいい、具体的には、鉄、コバルト、ニッケル等を例示することができる。中でも、ニッケルは、空気と触れて、酸化ニッケルが表面を被覆し、錆びないこと、中性、アルカリ性で非常に安定であることから回転子としても好ましい。また、このような性質を維持するため、純度97%以上のニッケルを用いるのが好ましい。
【0014】
強磁性体を加熱する温度はキュリー温度以上であれば、特に制限されず、加熱時間も、通常2〜3時間であるが、特に制限はされない。
本発明に用いられる常磁性体の形状は、撹拌できる形状であれば特に制限されず、例えば、棒状、ラグビーボール状等のものを使用することができる。
【0015】
また、その大きさも撹拌する容積により自由に設定することができる。
市販のニッケル棒を用いた場合、使用場面に応じて、特定の太さを有するニッケル棒を購入し、使用場面に応じた長さに切断し、必要に応じて面取りし、キュリー温度以上で加熱した後、無磁場中で室温まで冷却することにより目的とする回転子を製造することができる。
【0016】
必要に応じて、耐薬品性をもたせるため、箱型ケーシングにより密閉するか、又は耐薬品性樹脂層をコートするのが好ましい。耐薬品性材料としてはステンレススチール、セラミック、フッ素樹脂、ポリエチレン樹脂等の高分子材料、又はガラス等を例示することができる。
【0017】
【実施例】
以下、実施例により詳細に本発明を説明するが、本発明は実施例に限定されるものではない。
【0018】
実施例
ニッケル棒(ニラコ社製、純度99.7%)を切断し、面取りをして回転子(6mmφ×32mm)を製作した。この回転子を、750℃(1023.16K)で2時間加熱した後、無磁場中で放置して室温まで冷却した。
こうして得られたニッケル回転子と、永久磁石をフッ素コーティングした市販の回転子(6mmφ×30mm)とをそれぞれビーカーに入れて、回転磁場発生器上で回転させて後、電子天秤(メトラー社製AT−400)で重量を10回測定した。測定結果を第1表に示す。
【0019】
【表1】
Figure 0004260321
【0020】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明の回転子を用いて電子天秤で重量を測定しても測定値のばらつきが非常に少なく正確な秤量をすることができる。そのため、撹拌容器中に液体試料と本発明の回転子を入れて回転磁場発生器で撹拌後、回転子を容器に入れたまま電子天秤で重量測定を精度よく行うことが可能となった。

Claims (1)

  1. 回転磁場の作用により回転する撹拌用回転子において、材質がキュリー温度以上の温度で加熱後放置して無磁場中で室温まで冷却して得られたニッケルからなることを特徴とする撹拌用回転子。
JP37347699A 1999-12-28 1999-12-28 撹拌用回転子 Expired - Fee Related JP4260321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37347699A JP4260321B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 撹拌用回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37347699A JP4260321B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 撹拌用回転子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001179066A JP2001179066A (ja) 2001-07-03
JP4260321B2 true JP4260321B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=18502231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37347699A Expired - Fee Related JP4260321B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 撹拌用回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4260321B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108114653A (zh) * 2018-01-05 2018-06-05 中冶建筑研究总院有限公司 一种用于磁力搅拌的搅拌转子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001179066A (ja) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Guo et al. Measurement and modeling of rotational core losses of soft magnetic materials used in electrical machines: A review
EP0086444B1 (en) Magnetic carrier powder for two-component toner
Brix et al. Improved method for the investigation of the rotational magnetization process in electrical steel sheets
US3102002A (en) Ferromagnetic materials prepared from lanthanons and transition metals
JP4260321B2 (ja) 撹拌用回転子
Caulfield et al. Large magnetic-field-induced Fermi surface changes in alpha-ET2KHg (NCS) 4
Collings et al. Low-Temperature Magnetic Properties of Dilute Mg-Mn, Al-Mn, Mg-Fe, and Al-Fe Alloys
Wittenauer et al. Growth and characterization of high purity single crystals of barium ferrite
WO2017120661A1 (en) Piezoelectric motor assembly
US4077872A (en) Magnetic separator and method for separating magnetic particles from non-magnetic particles
JP2954904B2 (ja) 磁性小片及びこれを用いた撹拌方法
CN212228868U (zh) 一种矿粉活性测试装置
Zhu et al. New microforce generating machine using electromagnetic force
JP3159258B2 (ja) 温度の履歴情報の記憶方法
JP2758454B2 (ja) 流体の粘度測定装置および測定方法
Butter Iron (oxide) ferrofluids: synthesis, structure and catalysis
Zhong et al. Development of measuring techniques for rotational core losses of soft magnetic materials
JP2561578Y2 (ja) 密閉容器内の回転体の検出装置
JP2761853B2 (ja) 粉体の少量計量採取装置
Saulnier et al. Measurement of the gravitational constant without torsion
Yen et al. Spin reorientation in Nd2 (Fe0. 9M0. 1) 14B (M= Co, Ni, Ru)
CN114653276A (zh) 一种在线中空磁力搅拌器
RU75044U1 (ru) Устройство перемешивания среды посредством магнитной мешалки
Zhu et al. Temperature dependence for improving the accuracy of an electromagnetic microforce generating machine
Zhong et al. Magnetic properties of composite soft magnetic materials with 2-D fluxes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees