JP4259354B2 - Control device with system reset discrimination function - Google Patents
Control device with system reset discrimination function Download PDFInfo
- Publication number
- JP4259354B2 JP4259354B2 JP2004057003A JP2004057003A JP4259354B2 JP 4259354 B2 JP4259354 B2 JP 4259354B2 JP 2004057003 A JP2004057003 A JP 2004057003A JP 2004057003 A JP2004057003 A JP 2004057003A JP 4259354 B2 JP4259354 B2 JP 4259354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reset
- power
- signal
- reset signal
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Description
この発明は、システムリセット機能を搭載している制御装置に係り、特に、システムリセットがパワーオンリセットにより発生したのか、ウォームリセットにより発生したのかを判別して、装置の信頼性の向上を図ったシステムリセット判別機能付き制御装置に関するものである。 The present invention relates to a control device equipped with a system reset function, and in particular, determines whether the system reset is caused by a power-on reset or a warm reset, thereby improving the reliability of the device. The present invention relates to a control device with a system reset discrimination function.
図4は、システムリセット機能付き制御装置を示す概略構成図で、この装置において、1はCMOS等から構成される電源監視IC(リセットIC)で、この電源監視IC1は、ほとんどの制御装置(制御機器)に搭載されている。 FIG. 4 is a schematic configuration diagram showing a control device with a system reset function. In this device, reference numeral 1 is a power supply monitoring IC (reset IC) composed of CMOS or the like, and this power supply monitoring IC 1 is a control device (control). Equipment).
電源監視IC1には、リセットスイッチ2とコンデンサ3が接続されていて、電源投入時やリセットスイッチ2の押し下げ時(スイッチの閉成時)にパワーオンリセット信号a(電源投入時等の電圧監視機能により発生するリセット)が発生される。
A reset switch 2 and a
このパワーオンリセット信号aは、OR回路4の一方の入力端子に供給され、他方の入力端子には、ウォームリセット信号b(ソフト制御/エラー時に発生するリセット)が供給される。 The power-on reset signal a is supplied to one input terminal of the OR circuit 4, and the other input terminal is supplied with a warm reset signal b (soft control / reset generated upon error).
ウォームリセット信号bは、プログラミングすることができるLSIからなるFPGA5(Field Programmable Gate Array)内部に作成したレジスタ等から制御して出力されるのが一般的である。なお、ウォームリセット要因としては、ソフトウェアをトリガにしたソフトウェアリセットやウォッチドッグタイマ監視異常時のリセット等が考えられる。 The warm reset signal b is generally controlled and output from a register or the like created in an FPGA 5 (Field Programmable Gate Array) made of an LSI that can be programmed. As a warm reset factor, a software reset triggered by software, a reset when a watchdog timer monitoring error occurs, or the like can be considered.
前記OR回路4は、パワーオンリセット信号aとウォームリセット信号bを論理和し、出力にシステムリセット信号cを生成する。このシステムリセット信号cは、FPGA5、CPU6、各種LSI7に供給され、それらをイニシャライズする信号として使用される。
上述したシステムリセット機能付き制御装置においては、リセットが発生したときに、そのリセットが、パワーオンリセット発生(電源自体の入り切りあるいはリセットスイッチの入り切りによる再立ち上げ)なのか、ウォームリセット発生(ソフト制御やエラーによるリブート)なのかを判別する手段がない。また、同じリブートでもエラー等によるものなのか、人為的により発生したものなのかもある。 In the above-described control device with a system reset function, when a reset occurs, whether the reset is a power-on reset (power supply itself is turned on / off or restarted by turning on / off the reset switch), or a warm reset is generated (software control) There is no way to determine whether the error occurred or rebooted due to an error. Also, the same reboot may be due to an error or the like, or it may have occurred artificially.
上記のようなリセット発生の判別を行なうことが、従来ではできなかったために、システム構築には不具合があり、システムの信頼性を向上させることができなかった。 Since it has not been possible to determine the occurrence of reset as described above, there is a problem in system construction, and the reliability of the system cannot be improved.
この発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、制御装置の異常発生時のリセットや異常判断基準として、リセット発生時のリセット種別を明確に認識できるようにし、システム構築の信頼性の向上を図ることができるシステムリセット判別機能付き制御装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and as a reset when an abnormality occurs in the control device or as an abnormality determination standard, it is possible to clearly recognize the reset type at the time of occurrence of the reset and improve the reliability of the system construction. It is an object of the present invention to provide a control device with a system reset discrimination function capable of achieving the above.
この発明は、上記の目的を達成するために、第1発明は、電源投入時やリセットスイッチのオン時に、パワーオンリセット信号を発生する電源監視手段と、この電源監視手段から出力されるパワーオンリセット信号とプログラミング可能な集積回路装置から出力されるウォームリセット信号との論理和から出力にシステムリセット信号を生成し、CPUや各種集積回路装置を初期化する論理和回路とを備えたリセット判別機能を有する制御装置において、前記電源監視手段から出力される前記パワーオンリセット信号が供給され、このパワーオンリセット信号をクロック信号によりサンプリングし、出力にステータスラッチ信号を得るサンプリング手段と、このサンプリング手段から出力されるステータスラッチ信号によりラッチされ、このラッチ動作により前記電源監視手段の出力端にパワーオンリセット信号が発生したことを認識し、パワーオンリセット信号なら出力「1」を、ウォームリセット信号なら出力「0」を出力する論理手段とからなることを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a power monitoring unit that generates a power-on reset signal when power is turned on or a reset switch is turned on, and a power-on output from the power monitoring unit. A reset discrimination function having a logical sum of a reset signal and a warm reset signal output from a programmable integrated circuit device, generating a system reset signal at the output, and initializing a CPU and various integrated circuit devices The power-on reset signal output from the power supply monitoring means is supplied, the power-on reset signal is sampled by a clock signal , and a status latch signal is obtained at the output, and the sampling means is latched by the status latch signal output, the Tsu power-on reset signal to an output terminal of said power supply monitoring means by Chi operation recognizes that it has generated, the output if the power-on reset signal to "1", and a logic means for outputting an output "0" if a warm reset signal It is characterized by.
第2発明は、前記サンプリング手段に代えて、パワーオンリセット信号からステータスラッチ信号を得るディレイ生成回路手段を設けたことを特徴とするものである。 The second invention is characterized in that a delay generation circuit means for obtaining a status latch signal from a power-on reset signal is provided in place of the sampling means.
以上述べたように、この発明によれば、リセットが発生した時に、パワーオンリセットが発生したのか、ウォームリセットが発生したのかを判断することが可能となり、制御装置の異常発生時のリセットや異常判断基準として、リセット発生時のリセット種別が明確に認識できるようになって信頼性の高いシステムが構築できる利点がある。 As described above, according to the present invention, when a reset occurs, it is possible to determine whether a power-on reset or a warm reset has occurred. As a criterion for judgment, there is an advantage that a reset system when a reset occurs can be clearly recognized and a highly reliable system can be constructed.
以下この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1はこの発明の実施の第1形態を示す概略構成図で、図4と同一部分は同一符号を付して示す。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a first embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals.
図1において、11は水晶発振器で、この水晶発振器11から送出されるクロック信号dは、2つのフリップフロップFF1,FF2からサンプリング手段を構成する2段サンプリング回路12のクロック端子CLKにそれぞれ供給される。
In FIG. 1,
この2段サンプリング回路12は、1段目のフリップフロップFF1の入力端子Dに、電源監視手段を構成する電源監視IC1から出力されるパワーオンリセット信号aが供給されるように構成され、パワーオンリセット信号aは、水晶発振器11からのクロック信号dによりサンプリングされる。
The two-
また、2段サンプリング回路12は、1段目のフリップフロップFF1の出力端子Qと2段目のフリップフロップFF2の入力端子Dとが接続されるように構成されている。
The two-
なお、サンプリング回路12は、チャタリング防止のため、2段以上のサンプリングを行なうように構成され、通常のパワーオンリセット信号aよりクロックサンプリングされて遅延した信号が、2段サンプリング回路12の2段目のフリップフロップFF2の出力端子Qに生成される。
The
この生成された信号が、ステータスラッチ信号fで、このステータスラッチ信号fがフリップフロップFF3から論理手段を構成するパワーオンリセットステータスレジスタ13のクロック端子CLKに供給される。 This generated signal is a status latch signal f, and this status latch signal f is supplied from the flip-flop FF3 to the clock terminal CLK of the power-on reset status register 13 constituting the logic means.
14はOR回路で、このOR回路14の一方の入力端子には、パワーオンリセット信号aが供給され、他方の端子には、FPGA5の内部レジスタにより制御可能なパワーオンリセットステータスクリア信号eが供給される。
14 is an OR circuit. A power-on reset signal a is supplied to one input terminal of the
OR回路14の出力信号は、パワーオンリセットステータスレジスタ13のリセット端子Rに供給される。
The output signal of the
パワーオンリセットステータスレジスタ13は、2段サンプリング回路12の出力信号であるステータスラッチ信号fにてラッチされ、このラッチ動作により、電源監視IC1の出力端に、パワーオンリセット信号aが発生したことが認識される。
The power-on reset status register 13 is latched by a status latch signal f which is an output signal of the two-
なお、パワーオンリセット信号aが発生している期間中とパワーオンリセットステータスクリア信号eで、パワーオンリセットステータスレジスタ(以下FF3と称する)13はクリアされる。 The power-on reset status register (hereinafter referred to as FF3) 13 is cleared during the period when the power-on reset signal a is generated and by the power-on reset status clear signal e.
ここで、上記FF3の「1」、「0」について述べるに、FF3=1は、リセットが”パワーオンリセット”を示し、FF3=0は、リセットが”ウォームリセット”を示すものである。 Here, “1” and “0” of FF3 will be described. When FF3 = 1, reset indicates “power-on reset”, and when FF3 = 0, reset indicates “warm reset”.
パワーオンリセット時のその後の動作は次のようになる。パワーオンリセット中には、パワーオンリセット信号aにより、FF3は強制的に「0」となる。 The subsequent operation at power-on reset is as follows. During the power-on reset, FF3 is forcibly set to “0” by the power-on reset signal a.
また、パワーオンリセット後(パワーオンリセット信号a=1)は、2クロック信号後にステータスラッチ信号fが「0」→「1」となり、このタイミングでFF3=1となる。この後は、パワーオンリセットが再度発生しない限り、回路的には、FF3=1となる。 After the power-on reset (power-on reset signal a = 1), the status latch signal f changes from “0” to “1” after two clock signals, and FF3 = 1 at this timing. Thereafter, unless a power-on reset occurs again, FF3 = 1 in terms of circuit.
上記のような動作の時、CPU6はシステムリセット信号cを受け取り、システムをリセット後、パワーオンリセットか、ウォームリセットかを判定するために、FF3の状態を取り込む。その値が「0」であればウォームリセット、その値が「1」であれば、パワーオンリセットと判断する。
During the operation as described above, the
なお、FF3の値が、「1」であればパワーオンリセットと判断した後、CPU6はFPGA5のパワーオンリセット信号aを有効にし(Lレベルとし)、強制的にFF3の値を「0」にする。一旦、FF3が「0」にセットされると、(再度、パワーオンリセットが無い限り)「0」を保持する。
If the value of FF3 is “1”, the
上記実施の第1形態のように構成することにより、リセットが発生した時に、パワーオンリセット信号が発生したのか、ウォームリセット信号が発生したのかの判断が可能になる。このような判断が可能になって、制御装置の異常発生時のリセットや異常判断基準として、第1形態では、リセット発生時のリセット種別が明確に認識できるようになり、信頼性の高いシステムが構築できることとなる。 By configuring as in the first embodiment, it is possible to determine whether a power-on reset signal or a warm reset signal has occurred when a reset occurs. Such a determination becomes possible, and as a reset or abnormality determination standard when an abnormality occurs in the control device, in the first embodiment, the reset type when the reset occurs can be clearly recognized, and a highly reliable system is provided. It can be constructed.
図2は上記第1形態の2段サンプリング回路12の動作タイムチャートである。
FIG. 2 is an operation time chart of the two-
上記実施の第1形態においては、2段サンプリング回路12やパワーオンリセットステータスレジスタ13を外部回路として記述してきたが、両回路は、FPGA5等のプログラマブルデバイス内部で実現するように構成しても良い。
In the first embodiment, the two-
図3はこの発明の実施の第2形態を示す概略構成図で、第1形態と異なる構成点は、2段サンプリング回路12に代えて、ディレイライン/多段バッファからなるディレイ生成回路21で構成したことである。
FIG. 3 is a schematic configuration diagram showing a second embodiment of the present invention. A configuration point different from the first embodiment is configured by a delay generation circuit 21 including a delay line / multi-stage buffer instead of the two-
図3において、ディレイ生成回路手段21は、パワーオンリセット信号aをディレイラインや多段バッファ挿入により遅延し、出力にステータスラッチ信号fを生成する。 In FIG. 3, the delay generation circuit means 21 delays the power-on reset signal a by inserting a delay line or a multistage buffer, and generates a status latch signal f at the output.
このステータスラッチ信号fにより、パワーオンリセットステータスレジスタ13はラッチされることにより、パワーオンリセット信号aが発生したことが確認できる。 By this status latch signal f, the power-on reset status register 13 is latched, so that it can be confirmed that the power-on reset signal a is generated.
また、第1形態と同様に、パワーオンリセット信号aが発生している期間中とパワーオンリセットステータスクリア信号eで、パワーオンリセットステータスレジスタ13をクリアすることができる。その他の動作及び作用効果は第1形態と同様であるので、その説明は省略する。 As in the first embodiment, the power-on reset status register 13 can be cleared during the period when the power-on reset signal a is generated and by the power-on reset status clear signal e. Since other operations and effects are the same as those of the first embodiment, description thereof is omitted.
1…電圧監視IC
2…リセットスイッチ
3…コンデンサ
4、14…OR回路
5…FPGA
6…CPU
7…各種LSI
11…水晶発振器
12…2段サンプリング回路
13…パワーオンリセットステータスレジスタ
21…ディレイ生成回路手段
1 ... Voltage monitoring IC
2 ...
6 ... CPU
7 ... Various LSI
DESCRIPTION OF
Claims (2)
この電源監視手段から出力されるパワーオンリセット信号とプログラミング可能な集積回路装置から出力されるウォームリセット信号との論理和から出力にシステムリセット信号を生成し、CPUや各種集積回路装置を初期化する論理和回路とを備えたリセット判別機能を有する制御装置において、
前記電源監視手段から出力される前記パワーオンリセット信号が供給され、このパワーオンリセット信号をクロック信号によりサンプリングし、出力にステータスラッチ信号を得るサンプリング手段と、
このサンプリング手段から出力されるステータスラッチ信号によりラッチされ、このラッチ動作により前記電源監視手段の出力端にパワーオンリセット信号が発生したことを認識し、パワーオンリセット信号なら出力「1」を、ウォームリセット信号なら出力「0」を出力する論理手段とからなることを特徴とするシステムリセット判別機能付き制御装置。 Power monitoring means for generating a power-on reset signal when the power is turned on or the reset switch is turned on;
A system reset signal is generated from the logical sum of the power-on reset signal output from the power supply monitoring means and the warm reset signal output from the programmable integrated circuit device, and the CPU and various integrated circuit devices are initialized. In a control device having a reset discrimination function including an OR circuit,
The power-on reset signal output from the power supply monitoring means is supplied, the power-on reset signal is sampled by a clock signal , and sampling means for obtaining a status latch signal at the output;
It is latched by the status latch signal output from the sampling means, and it recognizes that a power-on reset signal is generated at the output terminal of the power supply monitoring means by this latching operation. A control device with a system reset discriminating function, comprising a logic means for outputting an output "0" if it is a reset signal .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004057003A JP4259354B2 (en) | 2004-03-02 | 2004-03-02 | Control device with system reset discrimination function |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004057003A JP4259354B2 (en) | 2004-03-02 | 2004-03-02 | Control device with system reset discrimination function |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005252417A JP2005252417A (en) | 2005-09-15 |
JP4259354B2 true JP4259354B2 (en) | 2009-04-30 |
Family
ID=35032530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004057003A Expired - Fee Related JP4259354B2 (en) | 2004-03-02 | 2004-03-02 | Control device with system reset discrimination function |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4259354B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5221903B2 (en) * | 2007-06-27 | 2013-06-26 | 株式会社島津製作所 | Mass spectrometer |
JP2012174000A (en) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Kyocera Corp | Communication module and in-vehicle equipment |
-
2004
- 2004-03-02 JP JP2004057003A patent/JP4259354B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005252417A (en) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5193846B2 (en) | Synchronization circuit | |
KR100562496B1 (en) | Semiconductor device with reset and clock regenerating circuit, high-speed digital system incorporating the same, and method of regenerating reset and clock signals | |
JP2007066037A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JP2003051738A (en) | Circuit for selectively generating an output signal from one or more clock signals | |
JP4294503B2 (en) | Operation mode control circuit, microcomputer including operation mode control circuit, and control system using the microcomputer | |
JP4259354B2 (en) | Control device with system reset discrimination function | |
JP5209738B2 (en) | System and method for conditional control of latch circuit devices | |
US6301188B1 (en) | Method and apparatus for registering free flow information | |
US8131882B2 (en) | Method for input output expansion in an embedded system utilizing controlled transitions of first and second signals | |
KR100486261B1 (en) | Skew Free Dual Rail Bus Driver | |
US7345496B2 (en) | Semiconductor apparatus and test execution method for semiconductor apparatus | |
CN116028414B (en) | Power consumption control circuit and control device | |
JP2004208108A (en) | Integrated circuit | |
KR100219557B1 (en) | Card ic reset circuit | |
US7622974B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2003295988A (en) | Semiconductor device | |
KR100313937B1 (en) | Eprom Mode Protection Circuit | |
JP2003324340A (en) | Power-on reset circuit | |
KR100905883B1 (en) | Reset generator | |
CN117559985A (en) | Control circuit and semiconductor memory | |
JP5045692B2 (en) | Operation mode control circuit and microcomputer | |
JP2003122455A (en) | Microcomputer | |
JPH0619570A (en) | Oscillation circuit | |
JPH0668280A (en) | Reset circuit | |
JP2005322036A (en) | Semiconductor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090120 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4259354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |