JP4243820B2 - Intake device for turbocharged engine - Google Patents
Intake device for turbocharged engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4243820B2 JP4243820B2 JP2001268708A JP2001268708A JP4243820B2 JP 4243820 B2 JP4243820 B2 JP 4243820B2 JP 2001268708 A JP2001268708 A JP 2001268708A JP 2001268708 A JP2001268708 A JP 2001268708A JP 4243820 B2 JP4243820 B2 JP 4243820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- engine
- intake passage
- supercharger
- intake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、シートもしくはフロア下にエンジンを搭載する車両に用いられる過給機付エンジンの吸気装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
シートもしくはフロア下にエンジンを搭載する車両においては、車室内空間の確保のためエンジンを傾斜させて搭載することがある。このようなタイプの車両の一例を図4に示す。
図4において、車両1には、その前後方向に延びる左右一対のサイドフレーム2,3が設けられている。左右サイドフレーム2,3には、左右サイドフレーム2,3の間になるようにして左右サイドフレーム2,3に設けられた図示しないエンジンマウント部材を介して過給機付エンジン4が搭載されている。
【0003】
過給機付エンジン4は、縦置きで傾斜配置されたエンジン本体5と、エンジン本体5の左側(左サイドフレーム2側)後方に配置されて、排気により駆動されて空気を圧縮し得られた過給空気を吸気マニホールド6に送る過給機7とを備え、エンジン本体5の右側(右サイドフレーム3側)には吸気マニホールド6を設けている。過給機7には過給空気吐出口8が上方に向けて開口している。
【0004】
過給空気吐出口8には、過給機7からの過給空気を吸気マニホールド6に導く過給空気管路10が接続されている。過給空気管路10は、過給機7から車両1の前方側に配置されるインタークーラ11までの通路(以下、第1吸気通路という。)12と、インタークーラ11から吸気マニホールド6までの通路(以下、第2吸気通路という。)13とから大略構成されている。第1吸気通路12は、過給空気吐出口8に接続されるターボアウトレットパイプ9と、このターボアウトレットパイプ9に接続されるターボアウトレットエアホース14と、ターボアウトレットエアホース14とインタークーラ11とを接続する第1吸気通路インタークーラ側パイプ15とから大略構成されている。
【0005】
ターボアウトレットエアホース14は、過給空気吐出口8に連通して上方に延びる上方向延長部(エアホース上方向延長部)16と、エアホース上方向延長部16に屈曲部(符号省略)を介して連通し、略車両1の幅方向に延びる幅方向延長部(エアホース幅方向延長部)17と、エアホース幅方向延長部17に屈曲部(符号省略)を介して下方に延びて右サイドフレーム3近傍まで達する下方延長部(エアホース下方向延長部)18から大略構成されている。エアホース幅方向延長部18は、第1吸気通路インタークーラ側パイプ15に接続されている。第1吸気通路インタークーラ側パイプ15は、右サイドフレーム3に略沿うように車両1の前方に延びインタークーラ11に接続されている。
【0006】
第2吸気通路13は、吸気マニホールド6に連通し車両1幅方向に延びる吸気マニホールド連通部20と、吸気マニホールド連通部20に屈曲部(符号省略)を介して連通し第1吸気通路インタークーラ側パイプ15に並んで配置される延長部21とを備えている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したように車体にフレームを有する車両1では、車体へのエンジン搭載時に車体フレームに干渉しないようにエンジンの幅を車体フレーム(左右サイドフレーム2,3)の幅よりも小さくする必要がある。このエンジンの幅には吸気ホースなども含めて考慮して吸気ホースを急激に屈曲させる必要が生じ、出力低下などの性能上の悪影響を招く虞があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、大きな制約を受けることなく配置可能で、出力低下を防止できる過給機付エンジンの吸気装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、車両の前後方向に延びる左右一対のサイドフレームの間になるように、エンジン本体を左右のサイドフレームに夫々取り付けられるエンジンマウント部材によって車体に搭載し、このエンジン本体の車両幅方向の一側面に排気により駆動される過給機を配設するとともに他側面に吸気マニホールドを配設し、前記過給機と前記吸気マニホールドとの間をインタークーラを経由する過給空気管路で連結し、前記インタークーラを車両の前部且つ前記サイドフレームの間に配設し、前記過給空気管路を前記過給機から車両前方へ延びた後に車両内側へ湾曲して前記エンジン本体の前方を車両幅方向に延び、さらに車両前方へ湾曲して前記インタークーラに至る第1吸気通路と、前記インタークーラから車両後方に延びた後に前記エンジン本体の前方で車両外側へ湾曲して前記吸気マニホールドに至る第2吸気通路とで構成した過給機付エンジンの吸気装置において、前記過給機の過給空気吐出口を、前記エンジンマウント部材より後方で下方に向けて開口し、前記第1吸気通路を、前記過給空気吐出口との接続部から前記過給機側のサイドフレームの下方を通して前記過給機側のサイドフレームより外側に延出するとともに該サイドフレームに取り付けたエンジンマウント部材の外周部を囲むように湾曲させ、且つこの第1吸気通路を、前記サイドフレームの下方を通過して車両幅方向中央部へ延ばすとともに前記第2吸気通路の車両幅方向に延びる部分と結合し、これら第1吸気通路と第2吸気通路を結合してなる結合体を車両幅方向両端部で前記サイドフレームと前記エンジンマウント部材とに取り付けたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の第1実施の形態の過給機付エンジンの吸気装置を図1ないし図3に基づいて説明する。
図1ないし図3において、車両30には、その前後方向に延びる左右一対のサイドフレーム31,32が取付けられている。左右サイドフレーム31,32には、夫々クッション材70を介して、左右エンジンマウント部材33,34が設けられている。左右サイドフレーム31,32には、左右サイドフレーム31,32の間になるようにして左右エンジンマウント部材33,34を介して過給機付エンジン35が搭載されている。
【0011】
過給機付エンジン35は、縦置きで傾斜配置されたエンジン本体36と、エンジン本体36の左側(左サイドフレーム31側)に配置されて、排気により駆動されて空気を圧縮して過給空気として吸気マニホールド37に送る過給機38とを備え、エンジン本体36の右側(右サイドフレーム32側)には吸気マニホールド37を設けている。
過給機38には、過給空気を吐出する過給空気吐出口39が、左エンジンマウント部材33より後方で下方に向けて開口して設けられている。
【0012】
過給空気吐出口39には、過給機38からの過給空気を吸気マニホールド37に導く過給空気管路40が接続されている。過給空気管路40は、過給機38から車両30の前方側に配置されるインタークーラ41までの通路(以下、第1吸気通路という。)42と、インタークーラ41から吸気マニホールド37までの通路(以下、第2吸気通路という。)43〔吸気マニホールド側管路〕とから大略構成されている。
【0013】
第1吸気通路42は、過給空気吐出口39との接続部(符号省略)から左サイドフレーム31(過給機側のサイドフレーム)より下方に延設されるターボアウトレットパイプ(下方延設部)44と、ターボアウトレットパイプ44から左サイドフレーム31より外側に延び該左サイドフレーム31に設けた左エンジンマウント部材33の外周部を回るように湾曲されたターボアウトレットエアホース(過給空気管路湾曲部)45と、ターボアウトレットエアホース45及びインタークーラ41を接続する第1吸気通路インタークーラ側パイプ46とを備え、過給空気をインタークーラ41に導くようにしている。
【0014】
第1吸気通路インタークーラ側パイプ46は、ターボアウトレットエアホース45に連接されて車両30前方に延びるホース連接部47と、ホース連接部47から延びて端部がインタークーラ41に接続されるインタークーラ側延長部48とから構成されている。
ホース連接部47には、車両30後方に延びる部材(以下、結合部材という。)73が固定されている。結合部材73は、先端側が左エンジンマウント部材33に結合されており、ホース連接部47ひいては第1吸気通路インタークーラ側パイプ46と左エンジンマウント部材33とを一体に結合させている。
【0015】
インタークーラ側延長部48は、ホース連接部47に接続されて先端側が略車両30の幅方向に向けて延びる第1吸気通路幅方向延長部(過給空気管路延長部)49と、第1吸気通路幅方向延長部49に曲げ部(第1吸気通路曲げ部という。)42aを介して車両30の前方向に向けて曲げられて同方向に延びてインタークーラ41に接続される第1吸気通路インタークーラ接続部50とから構成されている。
【0016】
第1吸気通路幅方向延長部49は、ホース連接部47から車両30の幅方向に向けて曲げられて、左サイドフレーム31の下側における左エンジンマウント部材33より前方部分を通って車両30の幅方向に延び、中間部に4WD用のフロントプロペラシャフトとの干渉を防止すべく、鉛直方向上方への湾曲部75を形成しつつ、エンジン本体の前面に沿うようにして車両30の幅方向に延び、その端部が右サイドフレーム32の近傍まで達して第1吸気通路曲げ部42aに連通している。
【0017】
第2吸気通路43は、インタークーラ41に接続され第1吸気通路インタークーラ接続部50と沿うようにして車両の後方に延び第1吸気通路曲げ部42aの近傍まで達する第2吸気通路インタークーラ接続部51と、第2吸気通路インタークーラ接続部51に曲げ部(以下、第2吸気通路曲げ部という。)43aを介して連通し車両30の幅方向に向けて延びて右サイドフレーム32に達し、さらに車両30の後方に向けて曲げられて右サイドフレーム32に沿って後方に延びる第2吸気通路延長部52とを備えている。
第2吸気通路延長部52には他端側がスロットルボディ53に接続された吸気管54の一端部が接続されており、インタークーラ41ひいては過給機38から第2吸気通路インタークーラ接続部51及び第2吸気通路延長部52を通して送られた過給空気を、スロットルボディ53を通して吸気マニホールド37に案内するようにしている。第2吸気通路延長部52における吸気管54との接続部より後端側は、車両30の後方に延びて右エンジンマウント部材34に結合されている。
【0018】
第1吸気通路曲げ部42a及び第2吸気通路曲げ部43aは、右サイドフレーム32の近傍におけるエンジン本体36の前方に近接して配置され、ブラケット76により結合されている。ブラケット76により第1吸気通路曲げ部42a及び第2吸気通路曲げ部43aが結合されることにより、第1吸気通路幅方向延長部49ひいては第1吸気通路インタークーラ側パイプ46と第2吸気通路延長部52とが結合されたものになっている。
【0019】
第1吸気通路インタークーラ側パイプ46のホース連接部47に対応して左サイドフレーム31には左側支持部材55が設けられており、第1吸気通路42を支持するようにしている。また、第2吸気通路延長部52の右サイドフレーム32に沿う部分に対応して右サイドフレーム32には右側支持部材56が設けられており、第2吸気通路43を支持するようにしている。
【0020】
上述したブラケット76による結合により、第1吸気通路インタークーラ側パイプ46〔ホース連接部47及びインタークーラ側延長部48〕と第2吸気通路延長部52とは、一体に結合され(この結合体を以下、符号78で示す。)ている。さらに、この結合体78は、左サイドフレーム31より下方に配置されて、上述したように左サイドフレーム31に対して左側支持部材55、結合部材73及び左エンジンマウント部材33によって、また、右サイドフレーム32に対して右側支持部材56及び右エンジンマウント部材34によって取付けられている。
【0021】
過給機38には、ターボエアインレットパイプ57を介してエアクリーナ58が接続されており、エアクリーナ58からの空気を吸入するようにしている。図1〜図3中、59は、エンジン本体36の後方に設けられるトランスミッション(T/M)である。
【0022】
上述したように構成した過給機付エンジンの吸気装置では、過給機38の過給空気吐出口39を、左エンジンマウント部材33より後方で下方に向けて開口し、過給空気吐出口39に連通され、過給機38からの過給空気を吸気マニホールド37に導く過給空気管路40を設けている。過給空気管路40のターボアウトレットパイプ44は、過給空気吐出口39との接続部から左サイドフレーム31より下方に延設され、ターボアウトレットパイプ44に連接するターボアウトレットホース45は、左サイドフレーム31より外側に延び左エンジンマウント部材33を回るように湾曲され、ターボアウトレットホース45から延設された第1吸気通路幅方向延長部49は、左エンジンマウント部材33より前方部分を通りエンジン本体36の前面に沿うように車両30の幅方向に延びている。
【0023】
このため、ターボアウトレットホース45は、曲率半径が大きい状態で配置されるので、吸気抵抗が小さくなりエンジンの出力向上を図ることができる。さらに、ターボアウトレットホース45から延設される第1吸気通路幅方向延長部49が、左エンジンマウント部材33より前方部分を通りエンジン本体36の前面に沿うように車両30の幅方向に延びるので、ターボアウトレットホース45及び第1吸気通路幅方向延長部49を有する過給空気管路40は、さらに曲率半径が大きい状態で配置されることになり、その分、吸気抵抗が小さくなりエンジンの出力をより向上させることができる。
【0024】
さらに、ターボアウトレットホース45が、左サイドフレーム31の下側で左エンジンマウント部材33(過給機38側のエンジンマウント部材)の外側に配置される分、左サイドフレーム31及び右サイドフレーム32の間に配置する部材が少なくなる。このため、相対的に左サイドフレーム31及び右サイドフレーム32の間のスペースが広くなり、ひいては本エンジンの左サイドフレーム31、左エンジンマウント部材33、右サイドフレーム32及び右エンジンマウント部材34などとの干渉が抑制される。
【0025】
また、従来技術では、エンジンマウント部材及びサイドフレームなどとの干渉を避けるため、エンジン本体の幅寸法を両サイドフレーム間の長さに比して短くするか、あるいは両サイドフレームをエンジンの側面で拡幅する等の対策を施す場合がある。そして、上述したようにエンジン本体の幅寸法を短くする場合には、その分、過給空気管路を急激に屈曲させる必要が生じてエンジンの出力が低下してしまう。また、上述したように両サイドフレームを拡幅する場合には、強度低下を抑制するための対策が必要とされる。これに対し、本実施の形態では、エンジンマウント部材及びサイドフレーム等に規制されないで過給空気管路40を配置できるので、エンジン性能の低下を招くことがなく、さらにサイドフレームの拡幅が不要となる。
【0026】
ターボアウトレットホース45は車両30幅方向にオーバハングしており、何等の対策も施さないとエンジン本体36の作動により振動しやすいが、ターボアウトレットホース45は、左側支持部材55を介して左サイドフレーム31に取付けられるので、大きく振動するようなことが抑制され、他部材との接触を防止することができる。
【0027】
また、第1吸気通路42及び第2吸気通路43は、ブラケット76により結合されて、左側支持部材55、結合部材73、左エンジンマウント部材33、右側支持部材56及び右エンジンマウント部材34を介して左サイドフレーム31及び右サイドフレーム32に支持されているので、振動発生が抑制され、振動に伴う他部材との接触を防止し得る。
【0028】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明によれば、過給空気管路は、曲率半径が大きい状態で配置され、吸気抵抗が小さくなりエンジンの出力向上を図ることができる。
【0030】
また、請求項1に記載の発明によれば、過給空気管路は一体化されて左右のサイドフレームへの結合が可能となる。
さらに、請求項1に記載の発明によれば、過給空気管路の振動を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の過給機付エンジンの吸気装置が用いられる車両を模式的に示す平面図である。
【図2】図1の車両を模式的に示す側面図である。
【図3】図1の過給機付エンジンの吸気装置を模式的に示す平面図である。
【図4】従来の過給機付エンジンの吸気装置の一例を示す平面図である。
【符号の説明】
35 過給機付エンジン
37 吸気マニホールド
38 過給機
39 過給空気吐出口
43 第2吸気通路(吸気マニホールド側管路)
44 ターボアウトレットパイプ(下方延設部)
45 ターボアウトレットエアホース(過給空気管路湾曲部)
49 第1吸気通路幅方向延長部(過給空気管路延長部)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an intake device for a supercharged engine used in a vehicle on which an engine is mounted under a seat or a floor.
[0002]
[Prior art]
In a vehicle in which an engine is mounted under a seat or a floor, the engine may be mounted with an inclination in order to secure a vehicle interior space. An example of this type of vehicle is shown in FIG.
In FIG. 4, the vehicle 1 is provided with a pair of left and
[0003]
The supercharger-equipped
[0004]
Connected to the
[0005]
The turbo
[0006]
The
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the vehicle 1 having the frame on the vehicle body as described above, the width of the engine needs to be smaller than the width of the vehicle body frame (the left and
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an intake device for a supercharged engine that can be arranged without being greatly restricted and can prevent a decrease in output.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The invention according to claim 1, so that between the right and left pair of side frames extending in a longitudinal direction of the vehicle, mounted on the vehicle body by respective attachment is an engine mount member with the engine body to the left and right side frames, the engine body A supercharger driven by exhaust gas is disposed on one side surface of the vehicle in the vehicle width direction, and an intake manifold is disposed on the other side surface, and supercharging is performed between the supercharger and the intake manifold via an intercooler. Connected by an air line, the intercooler is disposed between the front part of the vehicle and between the side frames, and the supercharged air line extends from the supercharger to the front of the vehicle and then curves toward the inside of the vehicle. A first intake passage that extends in front of the engine body in the vehicle width direction and further curves forward to the intercooler and extends from the intercooler to the rear of the vehicle. Wherein the intake device for an engine with a supercharger constructed in front of the engine body curved toward the vehicle outer side by the second intake passage leading to the intake manifold, the boost air outlet of the supercharger, the engine The first intake passage opens from the connecting portion with the supercharged air discharge port to the lower side of the supercharger side frame from the side frame on the supercharger side. Extending outward and curving so as to surround the outer periphery of the engine mount member attached to the side frame, and extending the first intake passage to the vehicle width direction center through the lower side of the side frame The second intake passage is connected to a portion extending in the vehicle width direction, and a combined body formed by connecting the first intake passage and the second intake passage is connected to the side flange at both ends in the vehicle width direction. Characterized in that mounted on said engine mount member and over arm.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An intake device for a supercharged engine according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
1 to 3, a
[0011]
The supercharger-equipped
The
[0012]
The supercharged
[0013]
The
[0014]
The first intake passage
A member (hereinafter referred to as a coupling member) 73 extending to the rear of the
[0015]
The intercooler
[0016]
The first intake passage
[0017]
The
One end of an
[0018]
The first intake passage
[0019]
A left
[0020]
By the coupling by the bracket 76 described above, the first intake passage intercooler side pipe 46 (the
[0021]
An
[0022]
In the supercharger-equipped engine intake device configured as described above, the supercharged
[0023]
For this reason, since the
[0024]
Further, the
[0025]
In the prior art, in order to avoid interference with the engine mount member and the side frame, the width of the engine body is made shorter than the length between both side frames, or both side frames are Measures such as widening may be taken. And as mentioned above, when shortening the width dimension of an engine body, it becomes necessary to bend the supercharged air line abruptly, and the output of an engine will fall. Further, as described above, when the both side frames are widened, a measure for suppressing the strength reduction is required. On the other hand, in the present embodiment, the
[0026]
The
[0027]
Further, the
[0028]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, the supercharged air pipe is arranged with a large curvature radius, the intake resistance is reduced, and the output of the engine can be improved .
[0030]
According to the first aspect of the present invention, the supercharged air pipe is integrated and can be coupled to the left and right side frames.
Furthermore, according to the first aspect of the present invention, vibration of the supercharged air line can be suppressed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view schematically showing a vehicle in which an intake device for a supercharged engine according to an embodiment of the present invention is used.
2 is a side view schematically showing the vehicle of FIG. 1. FIG.
FIG. 3 is a plan view schematically showing an intake device for the supercharged engine shown in FIG. 1;
FIG. 4 is a plan view showing an example of a conventional intake device for a supercharged engine.
[Explanation of symbols]
35
44 Turbo outlet pipe (downward extension)
45 Turbo outlet air hose (curved section of supercharged air line)
49 1st intake passage width direction extension (supercharged air line extension)
Claims (1)
このエンジン本体の車両幅方向の一側面に排気により駆動される過給機を配設するとともに他側面に吸気マニホールドを配設し、
前記過給機と前記吸気マニホールドとの間をインタークーラを経由する過給空気管路で連結し、
前記インタークーラを車両の前部且つ前記サイドフレームの間に配設し、
前記過給空気管路を前記過給機から車両前方へ延びた後に車両内側へ湾曲して前記エンジン本体の前方を車両幅方向に延び、さらに車両前方へ湾曲して前記インタークーラに至る第1吸気通路と、前記インタークーラから車両後方に延びた後に前記エンジン本体の前方で車両外側へ湾曲して前記吸気マニホールドに至る第2吸気通路とで構成した過給機付エンジンの吸気装置において、
前記過給機の過給空気吐出口を、前記エンジンマウント部材より後方で下方に向けて開口し、
前記第1吸気通路を、前記過給空気吐出口との接続部から前記過給機側のサイドフレームの下方を通して前記過給機側のサイドフレームより外側に延出するとともに該サイドフレームに取り付けたエンジンマウント部材の外周部を囲むように湾曲させ、
且つこの第1吸気通路を、前記サイドフレームの下方を通過して車両幅方向中央部へ延ばすとともに前記第2吸気通路の車両幅方向に延びる部分と結合し、これら第1吸気通路と第2吸気通路を結合してなる結合体を車両幅方向両端部で前記サイドフレームと前記エンジンマウント部材とに取り付けたことを特徴とする過給機付エンジンの吸気装置。The engine body is mounted on the vehicle body by engine mount members that are respectively attached to the left and right side frames so as to be between a pair of left and right side frames that extend in the longitudinal direction of the vehicle.
A turbocharger driven by exhaust gas is disposed on one side surface of the engine body in the vehicle width direction, and an intake manifold is disposed on the other side surface .
The supercharger and the intake manifold are connected by a supercharged air line via an intercooler,
The intercooler is disposed between the front part of the vehicle and the side frame,
The supercharged air duct extends from the supercharger to the front of the vehicle and then curves toward the inside of the vehicle, extends in front of the engine body in the vehicle width direction, and further curves to the front of the vehicle to reach the intercooler. In the intake device for a supercharged engine comprising an intake passage and a second intake passage that extends from the intercooler to the rear of the vehicle and then curves to the outside of the vehicle in front of the engine body and reaches the intake manifold .
The supercharger air discharge port of the supercharger is opened downward and rearward from the engine mount member,
The first intake passage extends from the connecting portion with the supercharged air discharge port to the outside of the supercharger side frame through the lower side of the supercharger side frame and is attached to the side frame. Curve to surround the outer periphery of the engine mount member,
The first intake passage extends below the side frame and extends to the center in the vehicle width direction, and is coupled to a portion of the second intake passage extending in the vehicle width direction. The first intake passage and the second intake passage An intake system for an engine with a supercharger , wherein a combined body formed by connecting passages is attached to the side frame and the engine mount member at both ends in the vehicle width direction .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001268708A JP4243820B2 (en) | 2001-09-05 | 2001-09-05 | Intake device for turbocharged engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001268708A JP4243820B2 (en) | 2001-09-05 | 2001-09-05 | Intake device for turbocharged engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003074433A JP2003074433A (en) | 2003-03-12 |
JP4243820B2 true JP4243820B2 (en) | 2009-03-25 |
Family
ID=19094650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001268708A Expired - Fee Related JP4243820B2 (en) | 2001-09-05 | 2001-09-05 | Intake device for turbocharged engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4243820B2 (en) |
-
2001
- 2001-09-05 JP JP2001268708A patent/JP4243820B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003074433A (en) | 2003-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9284927B2 (en) | Motorcycle with turbocharger | |
US7703569B2 (en) | Motorcycle | |
JP4650261B2 (en) | Intercooler arrangement structure for turbocharged engine | |
JPH10213027A (en) | Intake system of engine | |
JPH11294279A (en) | Air intake duct of engine | |
JP2000335466A (en) | Air cleaner arrangement structure of motorcycle | |
JP4243820B2 (en) | Intake device for turbocharged engine | |
JP2705337B2 (en) | Intake device for V-type internal combustion engine | |
JP2002048021A (en) | Air intake duct of motorcycle | |
CN108138706B (en) | Air intake device for engine with supercharger | |
JP2001310641A (en) | Intake passage structure of engine | |
JP3588857B2 (en) | Intake device for engine with mechanical supercharger | |
JP2006336539A (en) | Intake structure for engine with turbocharger | |
JP3832697B2 (en) | Turbocharged engine | |
JP2020200782A (en) | Intake device of internal combustion engine with supercharger | |
JP3046699B2 (en) | Intake device for internal combustion engine | |
JP2003336554A (en) | Engine intake structure | |
JP3330197B2 (en) | Exhaust shutter valve mounting structure | |
JP3959590B2 (en) | Engine intake passage structure | |
JP4244659B2 (en) | Engine intake passage structure | |
JP2002070675A (en) | Intake muffler for engine having supercharger | |
JPH11157347A (en) | Intercooler installation structure for engine with supercharger | |
JP3582497B2 (en) | Exhaust gas purification device for scooter type vehicle | |
JP4389261B2 (en) | Vehicle intercooler piping layout | |
JP2577939Y2 (en) | Air intake system for cab-over type exhaust turbocharged internal combustion engine for automobile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081223 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4243820 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |