JP4241762B2 - 音声合成装置、その方法、及びプログラム - Google Patents
音声合成装置、その方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4241762B2 JP4241762B2 JP2006139587A JP2006139587A JP4241762B2 JP 4241762 B2 JP4241762 B2 JP 4241762B2 JP 2006139587 A JP2006139587 A JP 2006139587A JP 2006139587 A JP2006139587 A JP 2006139587A JP 4241762 B2 JP4241762 B2 JP 4241762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speech
- unit
- speech unit
- waveform
- sequence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 34
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 91
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 31
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 29
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 8
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 claims description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 5
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000008451 emotion Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/02—Methods for producing synthetic speech; Speech synthesisers
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/02—Methods for producing synthetic speech; Speech synthesisers
- G10L13/04—Details of speech synthesis systems, e.g. synthesiser structure or memory management
- G10L13/047—Architecture of speech synthesisers
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/02—Methods for producing synthetic speech; Speech synthesisers
- G10L13/04—Details of speech synthesis systems, e.g. synthesiser structure or memory management
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/06—Elementary speech units used in speech synthesisers; Concatenation rules
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/08—Text analysis or generation of parameters for speech synthesis out of text, e.g. grapheme to phoneme translation, prosody generation or stress or intonation determination
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/06—Creation of reference templates; Training of speech recognition systems, e.g. adaptation to the characteristics of the speaker's voice
- G10L15/063—Training
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/16—Storage of analogue signals in digital stores using an arrangement comprising analogue/digital [A/D] converters, digital memories and digital/analogue [D/A] converters
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/06—Elementary speech units used in speech synthesisers; Concatenation rules
- G10L13/07—Concatenation rules
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
- Machine Translation (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
図1に基づいて音声合成装置の構成について説明する。なお、図1は、音声合成装置を示すブロック図である。
次に、図1及び図2を用いて、音声合成装置の動作について説明する。なお、図2は、音声合成装置の動作を示すフローチャートである。
まず、合成音声を生成すべきテキストが、テキスト入力部101にユーザによって入力される(ステップS101)。テキストの入力は、例えば、ユーザがキーボードなどを用いてテキストデータを入力することによって行ってもよく、既にテキストデータのファイルを図示しない格納領域に格納しているのであれば、そのファイルをユーザが選択・指定することによって行ってもよい。テキスト入力部101で入力されたテキストは、言語処理部102に送られる。
次に、言語処理部102では、テキスト入力部101で入力されたテキストの形態素解析及び構文解析が行なわれる(ステップS102)。言語処理部102における形態素解析及び構文解析の結果は、形態素列、各形態素の品詞や読み情報、アクセント位置情報などとして、韻律処理部103に送られる。
韻律処理部103で得られた音韻系列及び目標素片環境(基本周波数及び音韻継続時間長)は、図4に示すように、音韻系列に含まれる音素毎に、基本周波数及び音韻継続時間長と関連付けられて音声合成部104に送られる。なお、無声子音である/k/については基本周波数が存在しないため、図4では基本周波数を「0.0」としている。
次に、音声合成部104では、まず音声素片選択部104bにおいて、韻律処理部103から送られる音韻系列及び目標素片環境に基づいて、音声素片情報記憶部104cに記憶された音声素片情報を参照して、合成単位毎に音声素片が選択され、音声素片系列が出力される(ステップS104)。
合成音声出力部105では、音声合成部104から送られる合成音声を出力する(ステップS106)。
音声素片情報記憶部104cと音声素片波形記憶部104aには、複数の音声素片について、音声素片情報と音声素片波形がそれぞれ対応付けられて記憶されている。
次に、音声素片選択部104bの動作について説明する。
次に、図9を用いて、基本周波数コスト、音韻継続時間長コスト及びスペクトル接続コストを求める方法について説明する。
Cf(i,ui)={log(fui)−log(fTi)}2 (1)
Cd(i,ui)=(dui−dTi)2 (2)
Cs(i,ui)=||qu(i−1)−pui|| (3)
ここで||x||は、ベクトルxのノルムを表す。
CSG(i,ui)
=wfCf(i,ui)+wdCd(i,ui)+wsCs(i,ui) (4)
ここで、wf、wd及びwsは予め適切に定められた重み係数である。
次に、音声素片接続部104dでは、音声素片選択部104bから送られた音声素片系列に基づき、音声素片情報記憶部104cに記憶されている素片波形位置情報を参照して、各音声素片の波形を音声素片波形記憶部104aから読み出し、韻律処理部103で得られた目標素片環境に基づいて変形、接続して合成音声を生成する。
本実施形態で特徴的な音声素片接続部104dの動作を、図11を用いて詳細に説明する。
ここで、上述したS304における条件の判定について、図14を用いて詳細に説明する。
ここで、図12を用いて、S307における合成音声の生成方法について説明する。
上述した実施形態の音声合成装置では、2つの音声素片波形を1アクセスで読込む「まとめ読み」の頻度が高いほど処理時間短縮の効果が高い。この「まとめ読み」の頻度は、HDD上に記憶されている音声素片の並び順の影響を受けることから、この並び順を最適化することにより、処理時間短縮の効果を高めることが可能である。
次に、最適化の詳細について図15を参照して説明する。
1)2つの音声素片波形を接続して新たな部分素片波形列を生成する、
2)既存の部分素片波形列の前端または後端に音声素片波形を接続する、
3)既存の2つの部分素片波形列を接続して1つの部分素片波形列とする、
のいずれかとなる。
以上述べたような方法で生成された音声素片波形列に従ってHDD上に音声素片波形を配置して記憶させることにより、連続して選択されやすい音声素片がHDD上でも隣接している頻度が高くなるため、「まとめ読み」の頻度が高くなり、処理時間がより短縮されるという効果がある。
以上説明したように、本実施形態における音声合成装置では、音声素片系列に含まれる2つの音声素片が所定の条件を満たす場合に、これら2つの音声素片波形を1回のHDDアクセスで読み出すことができる。
本発明は上記各実施形態に限らず、その主旨を逸脱しない限り種々に変更することができる。
102 言語処理部
103 韻律処理部
104 音声合成部
105 合成音声出力部
Claims (9)
- 入力した音韻系列に対応した音声を合成する音声合成装置において、
音声素片波形を予め格納したハードディスク、又は、NAND型フラッシュメモリである音声素片波形記憶手段と、
前記音声素片波形記憶手段に格納された各音声素片波形の格納位置情報を格納する音声素片位置記憶手段と、
前記入力音韻系列に従って、前記入力音韻系列の音声を合成することが可能な音声素片系列を選択する素片選択手段と、
前記音声素片系列に対応する音声素片波形を前記音声素片波形記憶手段から前記格納位置情報を参照して取得するものであって、バッファに一度に読み込み可能なデータ量の、前記音声素片系列に含まれる複数の音声素片の音声素片波形を含むデータを、前記音声素片波形記憶手段の連続した格納領域から1度に取得して、前記バッファにコピーする音声素片波形取得手段と、
前記バッファにコピーされた前記音声素片波形を接続することにより合成音声を生成する素片接続手段と、
を有することを特徴とする音声合成装置。 - 前記音声素片波形取得手段は、前記連続した格納領域のデータの大きさが、所定の大きさより小さい場合に、前記連続した格納領域から1度に取得する
ことを特徴とする請求項1記載の音声合成装置。 - 前記音声素片波形取得手段は、前記連続した格納領域のデータに含まれる音声素片波形の数が、所定の数より小さい場合に、前記連続した格納領域から1度に取得する
ことを特徴とする請求項1記載の音声合成装置。 - 前記音声素片波形取得手段は、前記音声素片系列に含まれる前記複数の音声素片を含む連続した部分音声素片系列の音声素片数が、所定の数より小さい場合に、前記複数の音声素片の音声素片波形を含むデータを前記連続した格納領域から1度に取得する
ことを特徴とする請求項1記載の音声合成装置。 - 前記素片接続手段は、前記音声素片系列に含まれる連続する複数の音声素片の音声素片波形が、前記音声素片記憶手段に隣接して格納されている場合に、前記複数の音声素片の音声素片波形を1度に取得する
ことを特徴とする請求項1記載の音声合成装置。 - 前記音声素片記憶手段は、同一の音声素片波形を複数個格納し、かつ、前記各音声素片波形を異なる位置に格納している
ことを特徴とする請求項1記載の音声合成装置。 - 前記音声素片波形記憶手段に格納されている前記音声素片波形の順序は、
前記順序を決定するための訓練データである入力音韻系列に従って、前記訓練データの入力音韻系列の音声を合成することが可能なように選択された音声素片系列に基づいて決定されている
ことを特徴とする請求項1記載の音声合成装置。 - 入力した音韻系列に対応した音声を合成する音声合成方法において、
音声素片波形を予め格納したハードディスク、又は、NAND型フラッシュメモリである音声素片波形記憶手段に格納された各音声素片波形の格納位置情報を格納する音声素片位置記憶ステップと、
前記入力音韻系列に従って、前記入力音韻系列の音声を合成することが可能な音声素片系列を選択する素片選択ステップと、
前記音声素片系列に対応する音声素片波形を前記音声素片波形記憶手段から前記格納位置情報を参照して取得するものであって、バッファに一度に読み込み可能なデータ量の、前記音声素片系列に含まれる複数の音声素片の音声素片波形を含むデータを、前記音声素片波形記憶手段の連続した格納領域から1度に取得して、前記バッファにコピーする音声素片波形取得ステップと、
前記バッファにコピーされた前記音声素片波形を接続することにより合成音声を生成する素片接続ステップと、
有することを特徴とする音声合成方法。 - 入力した音韻系列に対応した音声をコンピュータによって合成する音声合成プログラムにおいて、
前記コンピュータに、
音声素片波形を予め格納したハードディスク、又は、NAND型フラッシュメモリである音声素片波形記憶手段に格納された各音声素片波形の格納位置情報を格納する音声素片位置記憶機能と、
前記入力音韻系列に従って、前記入力音韻系列の音声を合成することが可能な音声素片系列を選択する素片選択機能と、
前記音声素片系列に対応する音声素片波形を前記音声素片波形記憶手段から前記格納位置情報を参照して取得するものであって、バッファに一度に読み込み可能なデータ量の、前記音声素片系列に含まれる複数の音声素片の音声素片波形を含むデータを、前記音声素片波形記憶手段の連続した格納領域から1度に取得して、前記バッファにコピーする音声素片波形取得機能と、
前記バッファにコピーされた前記音声素片波形を接続することにより合成音声を生成する素片接続機能と、
を実現させるための音声合成プログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006139587A JP4241762B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 音声合成装置、その方法、及びプログラム |
US11/745,785 US8468020B2 (en) | 2006-05-18 | 2007-05-08 | Speech synthesis apparatus and method wherein more than one speech unit is acquired from continuous memory region by one access |
EP07009833A EP1857924A1 (en) | 2006-05-18 | 2007-05-16 | Speech synthesis apparatus and method |
CNA2007101046178A CN101075432A (zh) | 2006-05-18 | 2007-05-18 | 语音合成装置和方法 |
US13/860,319 US8731933B2 (en) | 2006-05-18 | 2013-04-10 | Speech synthesis apparatus and method utilizing acquisition of at least two speech unit waveforms acquired from a continuous memory region by one access |
US14/191,082 US9666179B2 (en) | 2006-05-18 | 2014-02-26 | Speech synthesis apparatus and method utilizing acquisition of at least two speech unit waveforms acquired from a continuous memory region by one access |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006139587A JP4241762B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 音声合成装置、その方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007310176A JP2007310176A (ja) | 2007-11-29 |
JP4241762B2 true JP4241762B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=38171290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006139587A Active JP4241762B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 音声合成装置、その方法、及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8468020B2 (ja) |
EP (1) | EP1857924A1 (ja) |
JP (1) | JP4241762B2 (ja) |
CN (1) | CN101075432A (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4241762B2 (ja) * | 2006-05-18 | 2009-03-18 | 株式会社東芝 | 音声合成装置、その方法、及びプログラム |
JPWO2010010646A1 (ja) * | 2008-07-24 | 2012-01-05 | パナソニック株式会社 | アクセスモジュール、記憶モジュール、楽音生成システム、及びデータ書き込みモジュール |
US8798998B2 (en) * | 2010-04-05 | 2014-08-05 | Microsoft Corporation | Pre-saved data compression for TTS concatenation cost |
JP5914996B2 (ja) * | 2011-06-07 | 2016-05-11 | ヤマハ株式会社 | 音声合成装置およびプログラム |
JP5930738B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-06-08 | 三菱電機株式会社 | 音声合成装置及び音声合成方法 |
JP6413263B2 (ja) * | 2014-03-06 | 2018-10-31 | 株式会社デンソー | 報知装置 |
US9997154B2 (en) * | 2014-05-12 | 2018-06-12 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System and method for prosodically modified unit selection databases |
US9824681B2 (en) * | 2014-09-11 | 2017-11-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Text-to-speech with emotional content |
JP6520108B2 (ja) * | 2014-12-22 | 2019-05-29 | カシオ計算機株式会社 | 音声合成装置、方法、およびプログラム |
WO2017046887A1 (ja) * | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 株式会社東芝 | 音声合成装置、音声合成方法、音声合成プログラム、音声合成モデル学習装置、音声合成モデル学習方法及び音声合成モデル学習プログラム |
US10872598B2 (en) * | 2017-02-24 | 2020-12-22 | Baidu Usa Llc | Systems and methods for real-time neural text-to-speech |
US10896669B2 (en) | 2017-05-19 | 2021-01-19 | Baidu Usa Llc | Systems and methods for multi-speaker neural text-to-speech |
CN107945786B (zh) * | 2017-11-27 | 2021-05-25 | 北京百度网讯科技有限公司 | 语音合成方法和装置 |
CN108597498B (zh) * | 2018-04-10 | 2020-09-01 | 广州势必可赢网络科技有限公司 | 一种多麦克风语音采集方法及装置 |
US11227579B2 (en) * | 2019-08-08 | 2022-01-18 | International Business Machines Corporation | Data augmentation by frame insertion for speech data |
CN110648652B (zh) * | 2019-11-07 | 2021-10-01 | 浙江如意实业有限公司 | 一种智能互动玩具 |
CN111210803B (zh) * | 2020-04-21 | 2021-08-03 | 南京硅基智能科技有限公司 | 一种基于Bottle neck特征训练克隆音色及韵律的系统及方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5502790A (en) * | 1991-12-24 | 1996-03-26 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Speech recognition method and system using triphones, diphones, and phonemes |
JP2782147B2 (ja) * | 1993-03-10 | 1998-07-30 | 日本電信電話株式会社 | 波形編集型音声合成装置 |
JPH08254993A (ja) | 1995-03-16 | 1996-10-01 | Toshiba Corp | 音声合成装置 |
JP2000075878A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-14 | Canon Inc | 音声合成装置およびその方法ならびに記憶媒体 |
AU772874B2 (en) * | 1998-11-13 | 2004-05-13 | Scansoft, Inc. | Speech synthesis using concatenation of speech waveforms |
US6697780B1 (en) | 1999-04-30 | 2004-02-24 | At&T Corp. | Method and apparatus for rapid acoustic unit selection from a large speech corpus |
US7039588B2 (en) | 2000-03-31 | 2006-05-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Synthesis unit selection apparatus and method, and storage medium |
JP2001282278A (ja) | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Canon Inc | 音声情報処理装置及びその方法と記憶媒体 |
JP4080989B2 (ja) | 2003-11-28 | 2008-04-23 | 株式会社東芝 | 音声合成方法、音声合成装置および音声合成プログラム |
JP4424024B2 (ja) | 2004-03-16 | 2010-03-03 | 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 | 素片接続型音声合成装置及び方法 |
JP4328698B2 (ja) * | 2004-09-15 | 2009-09-09 | キヤノン株式会社 | 素片セット作成方法および装置 |
JP4241762B2 (ja) * | 2006-05-18 | 2009-03-18 | 株式会社東芝 | 音声合成装置、その方法、及びプログラム |
-
2006
- 2006-05-18 JP JP2006139587A patent/JP4241762B2/ja active Active
-
2007
- 2007-05-08 US US11/745,785 patent/US8468020B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-05-16 EP EP07009833A patent/EP1857924A1/en not_active Withdrawn
- 2007-05-18 CN CNA2007101046178A patent/CN101075432A/zh active Pending
-
2013
- 2013-04-10 US US13/860,319 patent/US8731933B2/en active Active
-
2014
- 2014-02-26 US US14/191,082 patent/US9666179B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1857924A1 (en) | 2007-11-21 |
US9666179B2 (en) | 2017-05-30 |
US8731933B2 (en) | 2014-05-20 |
US8468020B2 (en) | 2013-06-18 |
US20140180681A1 (en) | 2014-06-26 |
JP2007310176A (ja) | 2007-11-29 |
US20130226584A1 (en) | 2013-08-29 |
US20070271099A1 (en) | 2007-11-22 |
CN101075432A (zh) | 2007-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4241762B2 (ja) | 音声合成装置、その方法、及びプログラム | |
EP2140447B1 (en) | System and method for hybrid speech synthesis | |
JP4469883B2 (ja) | 音声合成方法及びその装置 | |
JP4406440B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法及びプログラム | |
JP2008033133A (ja) | 音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム | |
JP2007264503A (ja) | 音声合成装置及びその方法 | |
JP4639932B2 (ja) | 音声合成装置 | |
JP4533255B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法、音声合成プログラムおよびその記録媒体 | |
JP4225128B2 (ja) | 規則音声合成装置及び規則音声合成方法 | |
JP4247289B1 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法およびそのプログラム | |
JP4648878B2 (ja) | 様式指定型音声合成方法、及び様式指定型音声合成装置とそのプログラムと、その記憶媒体 | |
JP2009133890A (ja) | 音声合成装置及びその方法 | |
JP4829605B2 (ja) | 音声合成装置および音声合成プログラム | |
JP2006337476A (ja) | 音声合成方法および装置 | |
JP5874639B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法及び音声合成プログラム | |
JP5387410B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム | |
JP4353174B2 (ja) | 音声合成装置 | |
JP2006084854A (ja) | 音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム | |
JP2013117638A (ja) | 音声合成装置および音声合成プログラム | |
JP6479637B2 (ja) | 文章セット生成装置、文章セット生成方法、プログラム | |
JPH1097268A (ja) | 音声合成装置 | |
JP2006133559A (ja) | 録音編集・テキスト音声合成併用型音声合成装置、録音編集・テキスト音声合成併用型音声合成プログラム、記録媒体 | |
JP2005091551A (ja) | 音声合成装置及びそのためのコスト計算装置、並びにコンピュータプログラム | |
JP5366919B2 (ja) | 音声合成方法、装置、及びプログラム | |
JP2015068863A (ja) | 音声合成装置、音声合成方法及び音声合成プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4241762 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |