JP4238109B2 - Air cleaner arrangement structure - Google Patents
Air cleaner arrangement structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4238109B2 JP4238109B2 JP2003342683A JP2003342683A JP4238109B2 JP 4238109 B2 JP4238109 B2 JP 4238109B2 JP 2003342683 A JP2003342683 A JP 2003342683A JP 2003342683 A JP2003342683 A JP 2003342683A JP 4238109 B2 JP4238109 B2 JP 4238109B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air cleaner
- air
- space
- intake
- box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 17
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 33
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 10
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910001234 light alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Description
この発明は、自動2輪車等に用いるエアクリーナ構造に係り、特に、スロットルボディを内蔵するとともに、エアクリーナーの配置自由度と容量を向上させるものに関する。 The present invention relates to an air cleaner structure used for a motorcycle or the like, and more particularly, to an apparatus that incorporates a throttle body and improves the degree of freedom and capacity of an air cleaner.
従来のV型エンジン用エアクリーナの一例として、燃料タンクの下方かつ前後V型エンジンのVバンク上にエアクリーナを配置し、その中央部にエアクリーナエレメントを上下方向へ長く設け、その下部に接続するダーティサイドを下方のVバンク内へ延出させて設け、これに空気導入管の下流側端部を接続し、エアクリーナの中央下方から外気を取り込んでエアクリーナエレメントで浄化した後、清浄空気を前後に分流させ、さらにエアクリーナの底部前後に設けられた各出口に上端が接続されている各スロットルボディを介して清浄空気を対応する前後気筒へ下向きに送り込むようにしたものがある(特許文献1参照)。 As an example of a conventional air cleaner for a V-type engine, an air cleaner is disposed below the fuel tank and on the V-bank of the front and rear V-type engine, and an air cleaner element is provided vertically at the center and connected to the lower side of the air cleaner element. Is connected to the downstream end of the air inlet pipe, and outside air is taken in from the lower center of the air cleaner and purified by the air cleaner element, and then clean air is diverted back and forth. Further, there is a system in which clean air is sent downward to the corresponding front and rear cylinders via throttle bodies whose upper ends are connected to outlets provided at the front and rear of the air cleaner (see Patent Document 1).
上記エアクリーナ構造においては、前後の出口間にエアクリーナエレメントを配置するためのスペースを設け、かつ前後のスロットルボディ間にダーティサイドが収まるだけのスペースが必要である。しかし、出口の位置やスロットルボディの配置は前後の気筒のバンク角により制限されるから、エアクリーナエレメントやダーティサイドに対する制約が多くなる。したがって、前後気筒のバンク角による制限の少ないエアクリーナ構造が望まれる。 In the above air cleaner structure, a space for arranging the air cleaner element is provided between the front and rear outlets, and a space is required for the dirty side to be accommodated between the front and rear throttle bodies. However, since the position of the outlet and the arrangement of the throttle body are limited by the bank angles of the front and rear cylinders, there are many restrictions on the air cleaner element and dirty side. Therefore, an air cleaner structure that is less restricted by the bank angles of the front and rear cylinders is desired.
また、エアクリーナエレメントを挟んだ前後方向へインジェクタを離間配置すると、吸気装置が大型化するので、これをできるだけコンパクト化できるようすることも望まれる。
さらに、エアクリーナの容量を確保するために上方へ容積を拡大しようとしても、燃料タンクがエアクリーナボックスの上方に沿って張り出しているため上方への拡大には制約がある。しかも、燃料タンクがエアクリーナボックスの上面全域を覆っていると、エアクリーナボックスの前端部分を凹ませなければならないので、その分だけエアクリーナの容量が犠牲になった。したがって、上方を燃料タンクで覆われる形式のエアクリーナにおいても容量確保を容易にできる構造が望まれる。そこで本願発明はこれら要請の実現を目的とする。
Further, if the injectors are spaced apart in the front-rear direction with the air cleaner element sandwiched therebetween, the intake device will be increased in size, so it is also desirable to make it as compact as possible.
Furthermore, even if an attempt is made to expand the volume upward in order to ensure the capacity of the air cleaner, the upward expansion is restricted because the fuel tank projects over the air cleaner box. Moreover, if the fuel tank covers the entire upper surface of the air cleaner box, the front end portion of the air cleaner box has to be recessed, so that the capacity of the air cleaner is sacrificed accordingly. Therefore, a structure capable of easily securing the capacity is desired even in an air cleaner of the type whose upper part is covered with a fuel tank. Therefore, the present invention aims to realize these requirements.
上記課題を解決するため請求項1に係るエアクリーナの配置構造は、前記エアクリーナボックス内を上部のクリーンサイドと下部のダーティサイドとに区画し、
前記ダーティサイドに導入空気の入口を形成し、
前記前後の気筒へそれぞれ接続する前後の吸気通路が、吸気軸線に沿って直線状に上方へ延び、前記ダーティサイドを貫通してクリーンサイドまで突出して近接配置し、
これらの吸気通路の上方に空間を設け、前記エアクリーナボックス内の前部における前記空間から外れた場所に前記エアクリーナエレメントを設け、
前記吸気通路は前記ダーティサイドへ配置されるスロットルボディを備えるとともに、
前記導入空気は前記入口からスロットルボディ周囲に導かれ、前部のエアクリーナエレメントを通過した後に前記空間を通って吸気通路へ導入されることを特徴とする。
In order to solve the above problem, the air cleaner arrangement structure according to claim 1 divides the inside of the air cleaner box into an upper clean side and a lower dirty side,
Forming an inlet of introduction air on the dirty side;
The front and rear intake passages connected to the front and rear cylinders extend upward in a straight line along the intake axis, pass through the dirty side and protrude to the clean side, and are arranged close to each other.
A space is provided above these intake passages, and the air cleaner element is provided at a location outside the space at the front portion in the air cleaner box ,
The intake passage includes a throttle body disposed on the dirty side,
The incoming air is directed around the throttle body from the inlet, you wherein said being introduced into the intake passage through the space after passing through the front air cleaner element.
請求項2は、前記空間上方となる前記エアクリーナボックスの上面へ前記各吸気通路に対向してインジェクタを固定したことを特徴とする前後気筒により上方へ開いたVバンクを形成するV型エンジンと、このVバンク上方に配置されるエアクリーナとを備え、前記エアクリーナのエアクリーナボックス内部に固定されたエアクリーナエレメントで浄化するように構成したエアクリーナの配置構造において、
前記エアクリーナボックス内を上部のクリーンサイドと下部のダーティサイドとに区画し、
前記ダーティサイドに導入空気の入口を形成し、
前記前後の気筒へそれぞれ接続する前後の吸気通路が、吸気軸線に沿って直線状に上方へ延び、前記ダーティサイドを貫通してクリーンサイドまで突出して近接配置し、
これらの吸気通路の上方に空間を設け、前記エアクリーナボックス内の前部における前記空間から外れた場所に前記エアクリーナエレメントを設け、
前記導入空気は前記入口からダーティサイドに導かれ、前部のエアクリーナエレメントを通過した後に前記空間を通って吸気通路へ導入されるとともに、
前記空間の上方となるエアクリーナボックスの上面へ前記各吸気通路に対向してインジェクタを配置したことを特徴とする。
A V-type engine that forms a V bank opened upward by front and rear cylinders, wherein an injector is fixed to the upper surface of the air cleaner box above the space so as to face each intake passage, An air cleaner disposed above the V-bank, wherein the air cleaner is structured to be purified by an air cleaner element fixed inside an air cleaner box of the air cleaner.
The air cleaner box is partitioned into an upper clean side and a lower dirty side,
Forming an inlet of introduction air on the dirty side;
The front and rear intake passages connected to the front and rear cylinders extend upward in a straight line along the intake axis, pass through the dirty side and protrude to the clean side, and are arranged close to each other.
A space is provided above these intake passages, and the air cleaner element is provided at a location outside the space at the front portion in the air cleaner box,
The introduction air is guided from the inlet to the dirty side, and after passing through the front air cleaner element, is introduced into the intake passage through the space,
Injectors are arranged on the upper surface of the air cleaner box above the space so as to face the intake passages.
請求項3は上記請求項1又は2において、前記エアクリーナボックスの後方へ前記燃料タンクの上部を並べて配置し、これらエアクリーナボックスと燃料タンク上部の上面及び側面とをアッパーカバーで一体に覆うとともに、前記エアクリーナボックス上面のうち、前端部を前記アッパーカバーに近接配置しこの前端部より後方となる部分を低くして前記アッパーカバーとの間に拡大空間を形成し、この拡大空間内の前記エアクリーナボックス上面にインジェクタを配置したことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the upper portions of the fuel tanks are arranged side by side behind the air cleaner box, and the air cleaner box and the upper surface and side surfaces of the upper portion of the fuel tank are integrally covered with an upper cover, Of the upper surface of the air cleaner box, the front end portion is disposed close to the upper cover, and the portion behind the front end portion is lowered to form an enlarged space between the upper cover and the upper surface of the air cleaner box in the enlarged space. It is characterized in that an injector is arranged in
請求項4は上記請求項3において、前記エアクリーナエレメントの上端と前記インジェクタが略同じ高さに配置されていることを特徴とする。
A fourth aspect of the present invention according to the third aspect is characterized in that an upper end of the air cleaner element and the injector are arranged at substantially the same height .
請求項5は上記請求項1において、前記エアクリーナエレメントが、前記Vバンク間で前記吸気通路の軸線の外側に設けられていることを特徴とする。 A fifth aspect of the present invention according to the first aspect is characterized in that the air cleaner element is provided outside the axis of the intake passage between the V banks.
請求項1によれば、Vバンクを形成する前後気筒へ接続する前後の各吸気通路をエアクリーナボックス内側へ突出して配置し、これらの吸気通路上方に空間を設け、この空間から外れたエアクリーナボックス内における場所にエアクリーナエレメントを設けたので、エアクリーナエレメントを、前後の吸気通路間へ固定的に配置する必要がなくなり、エアクリーナボックス内の前記空間から外れた場所へ比較的自由に配置できる。このため、吸気通路の配置及びエンジンのバンク角に応じてエアクリーナエレメントの適切配置を決めることが可能となり、V型エンジンのバンク角による制限の少ないエアクリーナ構造が可能になる。しかも、吸気通路の上方空間にエアクリーナエレメントを配置しないから、この空間の容積を十分に大きく確保でき、吸気通路に対する清浄空気のスムーズな流入を可能にする。
そのうえ、エアクリーナエレメントをエアクリーナボックスの前部に設けたので、エアクリーナボックスの後部側に副インジェクタなどの必要な部品を配置するためのスペース等を容易に確保できる。
According to the first aspect of the present invention, the front and rear intake passages connected to the front and rear cylinders forming the V bank are arranged so as to protrude to the inside of the air cleaner box, and spaces are provided above these intake passages. Since the air cleaner element is provided at the location of the air cleaner element, it is not necessary to fix the air cleaner element between the front and rear intake passages, and the air cleaner element can be relatively freely arranged at a location outside the space in the air cleaner box. For this reason, it becomes possible to determine the appropriate arrangement of the air cleaner elements according to the arrangement of the intake passage and the bank angle of the engine, and an air cleaner structure with less restrictions due to the bank angle of the V-type engine becomes possible. In addition, since the air cleaner element is not disposed in the space above the intake passage, the volume of this space can be secured sufficiently large, and the clean air can smoothly flow into the intake passage.
In addition, since the air cleaner element is provided in the front part of the air cleaner box, a space for arranging necessary parts such as a sub-injector on the rear side of the air cleaner box can be easily secured.
請求項2によれば、吸気通路上方の前記空間部分のエアクリーナボックス上面へインジェクタを設けたので、インジェクタ設置位置は、エアクリーナエレメントを間に挟まないから、インジェクタ間隔が狭くなり、吸気装置をコンパクト化できる。特に、前後の吸気通路を各軸線が上方へ向かって次第に接近するように互いに傾いて配置すれば、インジェクタ設置位置は、各軸線の延長上となるので、間隔をさらに狭くすることができる。 According to the second aspect, since the injector is provided on the upper surface of the air cleaner box in the space portion above the intake passage, the injector installation position does not sandwich the air cleaner element. it can. In particular, if the front and rear intake passages are arranged to be inclined with respect to each other so that the respective axes gradually approach upward, the injector installation position is on the extension of each axis, so that the interval can be further reduced.
請求項3によれば、エアクリーナボックスの上面前端部をアッパーカバーに近接配置することにより、この部分の容量を大きくできる。このため、エアクリーナの上方を燃料タンクで覆うように見える外観を採用した形式のエアクリーナにおいても容量確保を容易にできる。
またこの上面前端部の後方となるエアクリーナボックスの上面を低くしてアッパーカバーとの間に拡大空間を形成したので、この拡大空間内のエアクリーナボックス上面にインジェクタを配置できる。
したがって、エアクリーナボックスの上面にインジェクタを設置するスペースを確保しながらも、エアクリーナボックス前端部分でエアクリ−ナボックスの容量を確保できる。
According to the third aspect, the capacity of this portion can be increased by disposing the front end portion of the upper surface of the air cleaner box close to the upper cover. For this reason, it is possible to easily secure the capacity even in the type of air cleaner adopting an appearance that looks like the fuel tank covers the upper portion of the air cleaner.
Further, since the upper surface of the air cleaner box, which is behind the front end portion of the upper surface, is lowered to form an enlarged space with the upper cover, the injector can be disposed on the upper surface of the air cleaner box in the enlarged space.
Therefore, it is possible to secure the capacity of the air cleaner box at the front end portion of the air cleaner box while securing the space for installing the injector on the upper surface of the air cleaner box.
請求項4によれば、エアクリーナボックス内の容量を必要十分に確保しながらもコンパクトな構造とすることができる。
According to the fourth aspect of the invention, a compact structure can be achieved while ensuring a sufficient capacity in the air cleaner box.
請求項5によれば、エアクリーナエレメントがVバンク間で吸気通路の軸線の外側に設けられているので、エアクリーナエレメントを低い位置へかつ吸気通路と干渉せずに配置できる。 According to the fifth aspect, since the air cleaner element is provided outside the axis of the intake passage between the V banks, the air cleaner element can be disposed at a low position without interfering with the intake passage.
以下、図面に基づいて実施の形態を説明する。図1は本願発明の適用された自動2輪車の側面図であり、前輪1を支持するフロントフォーク2が左右一対で上下方向に設けられる。フロントフォーク2は上端部をステアリング軸(図示省略)を介してヘッドパイプ3へ回動自在に支持され、ハンドルバー4により操向される。
Embodiments will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a side view of a motorcycle to which the present invention is applied. A front fork 2 for supporting a front wheel 1 is provided in a pair of left and right in the vertical direction. The front fork 2 is rotatably supported at its upper end by a
ヘッドパイプ3からは左右一対のメインフレーム5が左右へ枝分かれして斜め下がり後方へ延びている。各メインフレーム5は軽合金等の適宜金属材料からなり、その後端部は上下方向へ延びる左右一対のピボットフレーム6の各上端部へ連続している。ピボットフレーム6の上下方向中間部には後輪サスペンションを構成するリヤスイングアーム7の前端部が揺動自在に連結されている。
A pair of left and right main frames 5 branch from the
リヤスイングアーム7と共に後輪サスペンションを構成するリヤクッション8が、リヤスイングアーム7の前部側にて上下方向へ配置されている。リヤクッション8の下端部は、ピボットフレーム6の下端とリヤスイングアーム7の中間部下部とを連結するリンクへ取付けられ、上端部はリヤスイングアーム7の前部上方に設けられたブラケットに支持されている。リヤスイングアーム7の後端部には後輪9が支持されている。 A rear cushion 8 that constitutes a rear wheel suspension together with the rear swing arm 7 is arranged in the vertical direction on the front side of the rear swing arm 7. The lower end of the rear cushion 8 is attached to a link that connects the lower end of the pivot frame 6 and the lower part of the middle part of the rear swing arm 7, and the upper end is supported by a bracket provided above the front part of the rear swing arm 7. ing. A rear wheel 9 is supported at the rear end of the rear swing arm 7.
メインフレーム5の下部には水冷V型エンジン10が支持されている。V型エンジン10の前方にはラジエタ11が支持されている。V型エンジン10の出力スプロケット12と後輪9の従動スプロケット13との間にチェーン14が巻き掛けられる。
A water-cooled V-
図中の符号C1は前バンク15のシリンダ軸線であり、同C2は後バンク16のシリンダ軸線である。両シリンダ軸線は側面視で上方へ向かって拡開して略V字型をなし、これらのシリンダ軸線C1・C2で挟まれた部分がVバンクの谷間17をなしている。このVバンクの谷間17上にエアクリーナボックス18が配置されている。エアクリーナボックス18からは吸気軸線C3及びC4に沿って前後に分かれて下向きに前後の各シリンダへ吸気される。吸気軸線C3及びC4は下向きに拡開する。
Reference numeral C1 in the figure is the cylinder axis of the
エアクリーナボックス18の上方は燃料タンク19によって覆われる。燃料タンク19の後方にはシート20が配置され、メインフレーム5の後部から斜め上方に向かって後方へ延びるシートレール21に支持されている。シートレール21は鋳造等で形成された適宜金属製であり、その前部は側面視で二股状をなし、それぞれの先端部をメインフレーム5の上に設けられたステーへボルト止めされている。
The upper portion of the
燃料タンク19の上部側外形はアッパーカバー19aで与えられる。このアッパーカバー19aの内側には、前半部側にエアクリーナボックス18が収容され、後半部側に燃料タンク19の上部19bが収容される。上部19bはその前後左右並びに上方からなる周囲をアッパーカバー19aで覆われる。アッパーカバー19aは外観上その前半部側がダミータンクをなす。このようにすることにより、エアクリーナボックス18の容量を必要十分に確保できる。
The upper outer shape of the fuel tank 19 is provided by an
燃料タンク19はその上部前半側がダミーのため、タンク容量を確保すべく下方及び後方へ延出した構造をなす。すなわち、上部19bの下部側は下方へ
向かって延び、その底部は後バンク16のヘッドカバーに沿ってさらにその後方側を下方へ延びて下部前側部分19cをなす。上部19b及び下部前側部分19cはシートレール21の内側をその後端部近傍まで後方へ延出する下部後側部分19dへ連続する。その底部側は下部前側部分19cから側面視で略水平に後方へ延出してリヤクッション8の上端部近傍へ達し、この部分から後端部側にかけてリヤスイングアーム7の上動時に対する逃げ段部19eが設けられている。
Since the upper first half of the fuel tank 19 is a dummy, the fuel tank 19 extends downward and rearward in order to secure the tank capacity. That is, the lower side of the
シートレール21の後方にはリヤカウル22が設けられ、その前部側はシートレール21に対してその内側で連結される。リヤカウル22の後部内には後バンク16から後方へ延びる後側排気管23が配管され、リヤカウル22の後端部から後方へ突出するマフラー24へ接続している。
また、前バンク15からV型エンジン10の下方へ通って後方へ延出する前側排気管25が配管され、後輪9の上方へ配置されるマフラー26へ接続される。
A
Further, a
車体の前部は樹脂等の適宜材料からなるフロントカウル27により覆われる。ヘッドパイプ3の前方となるフロントカウル27の上部28にはヘッドライト29が設けられ、その近傍に空気導入路30の前端である空気取り入れ口30aが車体前方へ向かって開口し、ほぼ最前部となる位置から最も冷えた走行風を取り込むようになっている。空気導入路30は左右一対で設けられ、それぞれフロントカウル27の内側左右に分かれて後方へ延び、各後端はエアクリーナボックス18の側面下部へ接続している。
The front part of the vehicle body is covered with a
図2はエアクリーナボックス18の前後方向断面図を示す。エアクリーナボックス18は上部ケース31と下部ケース32を合わせたものであり、この合わせ部に仕切壁33を挟み、この仕切壁33によりエアクリーナボックス18内を上部のクリーンサイド34と下部のダーティサイド35とに区画している。仕切壁33の上端部は図示の側面視で斜め下がりに後方へ傾斜している。
FIG. 2 is a cross-sectional view of the
仕切壁33の前部上にはエアクリーナエレメント36が支持され、その後方のクリーンサイド34内にはエンジンの吸気通路を構成する吸気ファンネル管37が収容され、その上流側開口部がクリーンサイド34内の高さ方向中間部に配置されている。吸気ファンネル管37の下端は、上端面が底部33aの下面へ密接するスロットルボディ38の上端部38aへ嵌合して接続されている。
An air
仕切壁33の底部33aにおいて、前部は後方へ斜め下がりに傾き、後部は前方へ斜め下がりに傾き、前部と後部の中間部が最も低くなるよう下方へ屈曲している。底部33aの前側部分に設けられて前バンク15側の気筒へスロットルボディ38を介して接続する前列の各吸気ファンネル管37は後傾し、底部33aの後側部分に設けられる後バンク用をなす後列の各吸気ファンネル管37は前傾する。
In the bottom 33a of the
このため、前列と後列の各吸気ファンネル管37は、それぞれの前後の吸気ファンネル管37の吸気軸線C3、C4が上方へ向かって次第に間隔を狭くなるように傾けて配置され、前後の吸気軸線C3、C4はエアクリーナボックス18の上方で鋭角をなして交わるようになっている。
また、スロットルボディ38における上端部38aの外周に軸直交方向へ張り出す突部38bを仕切壁33の下面へ当て、仕切壁33の上方からネジで突部38bに設けたナットへネジ止めで固定される。
For this reason, the front and rear
Further, a protrusion 38b protruding in the direction perpendicular to the axis is applied to the outer periphery of the
スロットルボディ38は電子燃料噴射装置を構成し、ダーティサイド35内へ配置され、各吸気ファンネル管37毎に対応して設けられる通路部38cの下部38dで、下部ケース32の底部32aへ取付けられ、底部32aから下方へ突出する突部38eで前バンク15及び後バンク16の各気筒における吸気通路へそれぞれ接続する。スロットルボディ38の各下部38dには主インジェクタ39が先端を斜め下方へ向けて取付けられ、スロットルバルブ(図3参照)より下流側となる各気筒の吸気通路内へ燃料を電子噴射するようになっている。
The
下部ケース32の底部32aにおいて、前バンク15側となる前部は後方へ斜め下がりに傾き、後バンク16側となる後部は前方へ斜め下がりに傾き、前部と後部の中間部が最も低くなるよう下方へ屈曲している。スロットルボディ38の各通路部38cにおける軸線は前後各吸気ファンネル管37の吸気軸線C3、C4の各下方延長上に同軸で配置される。
In the bottom 32a of the
下部ケース32の底部32aのうち、スロットルボディ38における前列側の下部38dが取付けられる部分よりも前方部分は斜め上方へ傾斜し、この傾斜部上方における仕切壁33の底部33aは、前方側部分が一段高くなってエアクリーナエレメント36の底部を支持する段部33bをなす。この段部33bの下方空間をダーティサイド前部35aとし、ここで段部33bに設けた通気口33cよりエアクリーナエレメント36の中心部へ導入空気が入るようになっている。
Of the
クリーンサイド34の前方位置にエアクリーナエレメント36が配置される。また、エアクリーナエレメント36は車幅方向においても車体幅方向に並んで複数配置され、上部ケース31の前側上部はエアクリーナエレメント36を収容できるように上方へ盛り上がるように突出してアッパーカバー19aの前部へ近接する膨出部31aをなし、その下方に大容量の空間を確保し、ここにエアクリーナエレメント36を収容している。
An air
上部ケース31の膨出部31aより後方の上面41は、仕切壁33の底部33aと同様に、略V字形をなし、中間の下方へ凸に屈曲する屈曲部41aが最低部をなす。この上面41上には同様に略V字形をなす取付座40aが固定され、ここに電子燃料噴射装置をなす副インジェクタ40が前後に設けられる。各副インジェクタ40は、各吸気ファンネル管37の軸線Cの延長上へ同軸で設けられている。
Similar to the
各副インジェクタ40の吐出端部はクリーンサイド34内へ突出し、その吐出方向は各吸気ファンネル管37の上端開口部の中心を指向し、噴射された燃料は下方側が広がりつつも、噴射燃料全体が対応する各吸気ファンネル管37の内部へ入るように調整されている。符号34aはクリーンサイド34のうち各吸気ファンネル管37の延長上となる空間である。
The discharge end of each sub-injector 40 protrudes into the
さらに、膨出部31aが一段と高い段部をなし、この後方側の上面41が一段と下がった段部をなし、この部分とアッパーカバー19aの間に拡大空間41bを形成している。拡大空間41bとはアッパーカバー19aと膨出部31a間における空間よりも拡大された空間を意味する。この拡大空間41bに臨む上面41は幅の広い大きな鈍角のV字形状をなすので、この部分と拡大空間41bを利用して前後V気筒に対応して傾いた吸気ファンネル管37へ向かって副インジェクタ40を固定できる。
Further, the bulging
拡大空間41bを設けたことにより、各副インジェクタ40とエアクリーナエレメント36の上端がほぼ同じ高さになっており、エアクリーナボックス18内の容量を必要十分に確保しながらもコンパクトな構造とすることができる。
また、エアクリーナエレメント36の上端が、上部ケース31の前端部に設けられた膨出部31aの下方に近接配置されるので、エアクリーナボックス18内のスペースを有効利用できる。
By providing the
Further, since the upper end of the
符号42はメインフレーム5の側面に開口された肉抜き穴であり、この肉抜き穴42の内部にて、エアクリーナボックス18のダーティサイド35部分側面に設けられた吸気ダクト43と空気導入路30の後端とが接続される。43bは吸気ダクト43の下流側開口であり、後述する図3に詳しいようにエアクリーナボックス18における導入空気の入り口をなし、Vバンクの谷間17内へ向かって開口する。
この下流側開口43bに臨んでスロットルボディ38の前列側部分左右が位置する。下流側開口43bからの導入空気はダーティサイド35のうち、特にスロットルボディ38周囲部分であるチャンバ47へ導入される。その後、導入空気は矢示のようにチャンバ47からダーティサイド前部35aへ流れ、エアクリーナエレメント36へ入り、エアクリーナエレメント36で浄化されて空間34aがあるクリーンサイド34へ入り吸気ファンネル管37へ導入される。
The left and right front side portions of the
図3は図2の3−3線断面図であり、左右の吸気ダクト43がダーティサイド35部分の左右側面から肉抜き穴42内へ突出し、その各周囲を左右の空気導入路30の後部が覆う。空気導入路30の後部は肉抜き穴42内へ突出する内方突部44をなす。各内方突部44は対応する各肉抜き穴42内へ隙間を持って入るように小径化される。一方、各肉抜き穴42の外に位置する各空気導入路30の後部は、対応する内方突部44が位置する肉抜き穴42の一部分を覆う程度に大きくなっている。
3 is a cross-sectional view taken along the line 3-3 in FIG. cover. The rear portion of the
各吸気ダクト43の外周部と各内方突部44の内周部との間には寸法D1なるクリアランス45が設けられる。これによりダーティサイド35は各吸気ダクト43及びクリアランス45を介して外気と連通することにより大気開放されている。
A
また、各空気導入路30の内方突部44外周部と対応するメインフレーム5の肉抜き穴42に臨む壁面との間にも寸法D2なるクリアランス46が設けられている。各空気導入路30と各吸気ダクト43の上流側開口43aとの間にも間隙が設けられる。これにより各空気導入路30の後端部は、内方突部44、クリアランス45及び46を介して外気と連通することにより大気開放されている。これらのクリアランス45、46は、各吸気ダクト43及び内方突部44の周囲へ連続した環状の空間として形成され、その大きさD1、D2は目的に応じて任意に設定できる。
A clearance 46 having a dimension D2 is also provided between the outer peripheral portion of the
各空気導入路30と各吸気ダクト43の間が大気開放されていることにより、導入空気圧がダーティサイド35の内圧よりも高くなりすぎたときは、クリアランス45、46より大気中へ導入空気の一部を逃がす。逆に、ダーティサイド35の負圧が高くなり、各空気導入路30からの導入空気量が不足するときは、クリアランス45、46を通して大気中より空気を吸引して補充する。これらの空気のながれを図中に矢示する。
When the air pressure between the
ダーティサイド35のうち、スロットルボディ38の周囲はチャンバ47をなし、吸気ダクト43から導入された外気を滞留させる空間となっている。このチャンバ47内には、図の左側における吸気ダクト43のケース内へ開口する下流側開口43b近傍に隔壁48が下部ケース32の底部32aと一体に立設される。この隔壁48は、ケース内に開口する下流側開口43bから流入する空気が直接スロットルボディ38のアクチュエータ50(図2)へ当たらないように遮る。
Of the
隔壁48の側面視は、図2に示すように、前バンク側のアクチュエータ50とリンケージ50aの前半部を覆うようになっている。リンケージ50aは、前バンク側のアクチュエータ50と後バンク側のアクチュエータ50とを連結し、前バンク側のアクチュエータ50の動きに対して、後バンク側のアクチュエータ50を連動させるための部材である。
The side view of the
再び図3において、アクチュエータ50は、ダーティサイド前部35a内へ通されたワイヤーケーブル51(図2参照)で回動されるドラムを含み、これと連動するシャフト52が吸気通路53を横断し、吸気通路53内にてシャフト52にスロットルバルブ54が一体化されている。前バンクを構成する各気筒へ接続する3つの通気路53における構造はそれぞれ同様であり、各通気路53の下端部はそれぞれ対応する気筒の吸気通路へ接続される。
In FIG. 3 again, the
各シャフト52は、内側に通気路53が設けられている各通路部38c毎に分離されているが、それぞれは通路部38cの外壁へベアリング55で支持され、かつ軸端部は隣接するシャフト52の軸端部とリンク機構等の連動機構(図示省略)により連動して回転するようになっている。
Each
チャンバ47には図の右側においても同様に隔壁49が設けられる。隔壁49は左側の隔壁48と同様に設けられる。但し、この隔壁49は最も右側の通路部38cにおけるシャフト52の右側端部にはスロットル開度センサ56が設けられているため、スロットル開度センサ56の内側となる通路部38cの近傍へ接近して配置され、主としてスロットル開度センサ56で覆われない部分を覆うように、スロットル開度センサ56と重なるように設けられる。このようにすると、スロットル開度センサ55を隔壁49の一部として利用可能になり、隔壁49と共にベアリング55等に対する埃等の付着を防止する。
The
隔壁48及び49の高さはスロットルボディ38の高さと略同程度の高さを備え、上端は仕切り壁33の底部33a近傍に達し、埃等の遮蔽板として有効な高さになっている。底部33aの位置は、エアクリーナボックス18の高さ方向中間部の高さよりも下側に位置する。これによりクリーンサイド34の容量を必要十分に確保する。隔壁48、49と仕切り壁33の底部33a及び下部ケース32の底部32aの間でスロットルボディ38を囲むバッファ用のチャンバ47を形成する。また、隔壁48及び49の前方にエアクリーナエレメント36が配置されるので、スロットルボディ38の周囲側にチャンバ47を形成できる。
The heights of the
このチャンバ47は、隔壁48、49の各上端部と仕切り壁33の間で開放され、ダーティサイド前部35aと連通している。このため、比較的吸気負圧(絶対値)が小さい状態では、チャンバ47内へ吸気の一部を滞留させ、吸気負圧(絶対値)が急激に大きくなったときはチャンバ47より不足分の空気をダーティサイド35へ一時的に供給する。
The
このように、スロットルボディ38をエアクリーナボックス18のダーティサイド35内へ収容することにより内蔵したので、スロットルボディ38の周囲をエアクリーナボックス18で覆うことになり、特別な遮蔽部材を設けずにスロットルボディ38に対する埃等の影響を抑制できる。
Thus, since the
そのうえ、エアクリーナボックス18の側面に開口させた入り口である吸気ダクト43の下流側開口43bとスロットルボディ38との間に隔壁48、49を設けたので、下流側開口43bから導入空気とともに埃等が進入しても、この隔壁48、49に埃等が最初に当たるようになり、埃等が直接スロットルボディ38へ向かうことを妨げることができる。したがって、簡潔な構造で、主インジェクタ39を含むスロットルボディ38が外部からの埃等などの影響を直接受けないようにすることができる。
In addition, because the
しかも、アクチュエータ50を隔壁48とスロットルボディ38との間に配置したので、アクチュエータ50に対する埃等の影響も、隔壁48によって特別な遮蔽部材を設けずとも効果的に抑制できる。また、複数気筒用のスロットルボディ38を左右方向へ横長に配置し、その両側部にアクチュエータ50等を設けるとともに、下流側開口43bを下部ケース32の側面へ開口させたので、隔壁48、49を比較的狭い面積にしても効果的に埃等を遮ることができる。またスロットル開度センサ56を隔壁49の一部機能補完に利用できる。
Moreover, since the
また、空気導入路30の前端である空気取り入れ口30aがフロントカウル27の上部28に車体前方へ向かって開口するので、車体のほぼ最前部となる位置から最も冷えた走行風をエアクリーナボックス18内へ取り込んでエンジンの出力向上に貢献させることができるとともに、スロットルボディ38に対する埃等の接触を効果的に防ぐことができる。
Further, since the
さらに、隔壁48、49と、仕切壁33の底部33a及び下部ケース32の底部32aで囲まれた空間をチャンバ47とし、ここに導入空気を導入するので、このチャンバ47をバッファ空間として利用することにより、導入空気圧とエアクリーナボックス18内へ加わる吸気負圧との相対的変動が大きくなっても、チャンバ47で干渉できる。しかも、スロットルボディ38の配設用空間をチャンバ47として有効に活用できる。
Furthermore, a space surrounded by the
そのうえ、ダーティサイド35内をチャンバ47とダーティサイド前部35aとに区分し、最初にチャンバ47へ外気を導入することによりバッファ作用を効果的にする。このとき、空気導入部材30と吸気ダクト43及び肉抜き穴42との間にクリアランス45を46設けて大気開放させたので、より一層バッファ効果を顕著にできる。
In addition, the inside of the
また、チャンバ47とダーティサイド前部35aとを前後方向へ配設したので、エアクリーナボックス18全体をあまり大きくすることなくダーティサイド35のレイアウトができ、かつダーティサイド前部35aの容量も十分に確保できる。
Further, since the
次に、本実施形態の作用を説明する。まず、Vバンクを形成する前バンク15及び後バンク16の各対向気筒へ接続する吸気通路である前後の各吸気ファンネル管37をクリーンサイド34内へ突出して配置し、これらの各吸気ファンネル管37の上方に空間を設け、この空間から外れたエアクリーナボックス18内における場所であるダーティサイド前部35a上方部分にエアクリーナエレメント36を設けた。
Next, the operation of this embodiment will be described. First, the front and rear
このため、エアクリーナエレメント36を、前後の吸気ファンネル管37間へ固定的に配置する必要がなくなり、吸気ファンネル管37の配置及びエンジンのバンク角に応じてエアクリーナエレメント36の適切な位置を自由に決めることが可能となる。したがて、V型エンジンのバンク角による制限の少ないエアクリーナ構造が可能になる。
For this reason, it is not necessary to fix the
また、アッパーカバー19aとの間で拡大空間41bを形成するエアクリーナボックス18の上面41へ副インジェクタ40を設けたので、副インジェクタ40の設置位置は、上方へ向かって次第に接近するように互いに傾いた対向する前後気筒の吸気ファンネル管37における各軸線Cの延長上となり、前後の軸線Cの間隔が狭くなる。しかもエアクリーナエレメント36を間に挟まないから、副インジェクタ40間距離が最も短くなる。このため、吸気装置をコンパクト化できる
Further, since the sub-injector 40 is provided on the
さらに、エアクリーナボックス18の上面前端部を膨出部31aとし、アッパーカバー19aに近接配置することにより、膨出部31a下方における部分の容量を大きくでき、エアクリーナエレメント36を容易に収容できる。このため、あたかもエアクリーナの上方を燃料タンクで覆うように見える外観を採用した形式のエアクリーナにおいても容量確保を容易にできる。
Further, the front end portion of the upper surface of the
また、エアクリーナエレメント36をエアクリーナボックス18の前部に設けたので、エアクリーナボックス18の後部側に副インジェクタ40などの必要な部品を配置するためのスペース等を容易に確保できる。特に膨出部31aを設け、その後方となるエアクリーナボックス18の上面41を低くしてアッパーカバー19aとの間に拡大空間41bを形成したので、この拡大空間41b内のエアクリーナボックス上面41に副インジェクタ40を配置できる。
したがって、副インジェクタ40を設置するスペースを確保しながらも、エアクリーナボックス18の前端部分において十分な容量を確保でき、ここにエアクリーナエレメント36を配置できるとともに、その下方におけるダーティサイド前部35aの容量も確保できる。
Further, since the
Therefore, while securing a space for installing the sub-injector 40, a sufficient capacity can be secured at the front end portion of the
また、エアクリーナエレメント36が前バンク15と後バンク16で形成されるVバンクの谷間17を利用してできるだけ低い位置に配置され、かつ吸気通路をなす吸気ファンネル管37の吸気軸線C3の外側に設けられているので、エアクリーナエレメント36を低い位置へかつ吸気通路と干渉せずに配置できる。
Further, the
1:前輪1、2:フロントフォーク2、3:ヘッドパイプ、5:メインフレーム、10:V型エンジン、17:Vバンクの谷間、18:エアクリーナボックス、19:燃料タンク、19a:アッパーカバー、30:空気導入路、31:上部ケース、32:下部ケース、33:仕切壁、36:エアクリーナエレメント、37:吸気ファンネル管、38:スロットルボディ、41:上面、41b:拡大空間、42:肉抜き穴、43:吸気ダクト、44:内方突部、45:クリアランス、46:クリアランス
1: front wheels 1, 2: front fork 2, 3: head pipe, 5: main frame, 10: V-type engine, 17: valley of V bank, 18: air cleaner box, 19: fuel tank, 19a: upper cover, 30 : Air introduction path, 31: Upper case, 32: Lower case, 33: Partition wall, 36: Air cleaner element, 37: Intake funnel pipe, 38: Throttle body, 41: Upper surface, 41b: Expansion space, 42: Meat hole , 43: intake duct, 44: inward projection, 45: clearance, 46: clearance
Claims (7)
前記エアクリーナボックス内を上部のクリーンサイドと下部のダーティサイドとに区画し、
前記ダーティサイドに導入空気の入口を形成し、
前記前後の気筒へそれぞれ接続する前後の吸気通路が、吸気軸線に沿って直線状に上方へ延び、前記ダーティサイドを貫通してクリーンサイドまで突出して近接配置し、
これらの吸気通路の上方に空間を設け、前記エアクリーナボックス内の前部における前記空間から外れた場所に前記エアクリーナエレメントを設け、
前記吸気通路は前記ダーティサイドへ配置されるスロットルボディを備えるとともに、
前記導入空気は前記入口からスロットルボディ周囲に導かれ、前部のエアクリーナエレメントを通過した後に前記空間を通って吸気通路へ導入されることを特徴とするエアクリーナの配置構造。 A V-type engine to form a V-bank opened upward by the front and rear cylinder, configured as described above and a V-bank air cleaner disposed above and purified by the fixed air cleaner element in the air cleaner box in section of the air cleaner In the air cleaner arrangement structure
The air cleaner box is partitioned into an upper clean side and a lower dirty side,
Forming an inlet of introduction air on the dirty side;
The front and rear intake passages connected to the front and rear cylinders extend upward in a straight line along the intake axis, pass through the dirty side and protrude to the clean side, and are arranged close to each other.
A space is provided above these intake passages, and the air cleaner element is provided at a location outside the space at the front portion in the air cleaner box ,
The intake passage includes a throttle body disposed on the dirty side,
The air cleaner arrangement structure characterized in that the introduced air is guided from the inlet to the periphery of the throttle body, and after passing through the front air cleaner element, is introduced into the intake passage through the space .
前記エアクリーナボックス内を上部のクリーンサイドと下部のダーティサイドとに区画し、
前記ダーティサイドに導入空気の入口を形成し、
前記前後の気筒へそれぞれ接続する前後の吸気通路が、吸気軸線に沿って直線状に上方へ延び、前記ダーティサイドを貫通してクリーンサイドまで突出して近接配置し、
これらの吸気通路の上方に空間を設け、前記エアクリーナボックス内の前部における前記空間から外れた場所に前記エアクリーナエレメントを設け、
前記導入空気は前記入口からダーティサイドに導かれ、前部のエアクリーナエレメントを通過した後に前記空間を通って吸気通路へ導入されるとともに、
前記空間の上方となるエアクリーナボックスの上面へ前記各吸気通路に対向してインジェクタを配置したことを特徴とするエアクリーナの配置構造 An air cleaner comprising a V-type engine that forms a V bank opened upward by front and rear cylinders, and an air cleaner disposed above the V bank and configured to purify by an air cleaner element fixed inside an air cleaner box of the air cleaner. In the arrangement structure of
The air cleaner box is partitioned into an upper clean side and a lower dirty side,
Forming an inlet of introduction air on the dirty side;
The front and rear intake passages connected to the front and rear cylinders extend upward in a straight line along the intake axis, pass through the dirty side and protrude to the clean side, and are arranged close to each other.
A space is provided above these intake passages, and the air cleaner element is provided at a location outside the space at the front portion in the air cleaner box,
The introduction air is guided from the inlet to the dirty side, and after passing through the front air cleaner element, is introduced into the intake passage through the space,
An air cleaner arrangement structure characterized in that an injector is arranged on the upper surface of an air cleaner box above the space so as to face each intake passage.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003342683A JP4238109B2 (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Air cleaner arrangement structure |
US10/927,970 US7104236B2 (en) | 2003-09-30 | 2004-08-27 | Intake air management apparatus for a vehicle, and motorcycle including same |
EP04022850A EP1520978B1 (en) | 2003-09-30 | 2004-09-24 | Intake air management apparatus for a vehicle, and motorcycle including same |
DE602004026521T DE602004026521D1 (en) | 2003-09-30 | 2004-09-24 | Air intake device for a vehicle, and motorcycle with such a device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003342683A JP4238109B2 (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Air cleaner arrangement structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005105989A JP2005105989A (en) | 2005-04-21 |
JP4238109B2 true JP4238109B2 (en) | 2009-03-11 |
Family
ID=34536879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003342683A Expired - Fee Related JP4238109B2 (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Air cleaner arrangement structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4238109B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5295688B2 (en) * | 2008-09-05 | 2013-09-18 | ヤマハ発動機株式会社 | Motorcycle |
JP5967447B2 (en) * | 2013-12-10 | 2016-08-10 | 本田技研工業株式会社 | Intake device for saddle-ride type vehicles |
-
2003
- 2003-09-30 JP JP2003342683A patent/JP4238109B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005105989A (en) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009202827A (en) | Motorcycle | |
JP5856922B2 (en) | Air cleaner device for internal combustion engine | |
JP2010030584A (en) | Motorcycle | |
EP1186771B1 (en) | Motorcycle | |
EP2832985B1 (en) | Air cleaner device for vehicle | |
JPH04266579A (en) | Oxygen sensor arrangement structure for exhaust device for motorcycle | |
US20200032691A1 (en) | Exhaust pipe device of saddle-riding vehicle | |
JP4167635B2 (en) | Fuel supply device for V-type engine for vehicle | |
KR100578014B1 (en) | Fuel injector of motorcycle engine | |
JP5967447B2 (en) | Intake device for saddle-ride type vehicles | |
EP1464825B1 (en) | Intake apparatus for engine | |
EP1520978B1 (en) | Intake air management apparatus for a vehicle, and motorcycle including same | |
JP6623668B2 (en) | Air cleaner structure of saddle type vehicle | |
JP4414250B2 (en) | V-type engine intake system | |
JP6099193B2 (en) | Motorcycle | |
JP4753745B2 (en) | Intake structure of motorcycle | |
JP2004299547A (en) | Frame structure in motorcycle | |
JP4238109B2 (en) | Air cleaner arrangement structure | |
JP7057771B2 (en) | Purification device | |
JP4238108B2 (en) | Air cleaner structure | |
JP5292512B2 (en) | Arrangement structure of intake system of saddle-ride type vehicle | |
JP2006193026A (en) | Motorcycle | |
JP5018164B2 (en) | Motorcycle | |
JP4313635B2 (en) | Engine intake system | |
WO2019155689A1 (en) | Air intake duct structure for a saddle type vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |