JP4232611B2 - Car glove box structure - Google Patents
Car glove box structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4232611B2 JP4232611B2 JP2003390099A JP2003390099A JP4232611B2 JP 4232611 B2 JP4232611 B2 JP 4232611B2 JP 2003390099 A JP2003390099 A JP 2003390099A JP 2003390099 A JP2003390099 A JP 2003390099A JP 4232611 B2 JP4232611 B2 JP 4232611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glove box
- lid
- mirror
- mirror member
- surface portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
本発明は、自動車のグローブボックス構造に関するものである。 The present invention relates to a glove box structure for an automobile.
従来より、自動車の車室内で、例えば化粧直し等が出来る鏡の設置のニーズは高く、フロントウインドからの直射日光を遮るためのサンバイザに鏡が設けられたりしている。しかし、サンバイザは乗員からやや離れており、細かな部分の化粧直しをしようとする際には体を前方に移動する等の必要がある一方で、シートベルトの着用もあって不便さも残されている。 Conventionally, there is a high need for installation of a mirror that can be used, for example, in a car cabin, and a mirror is provided on a sun visor for blocking direct sunlight from the front window. However, the sun visor is slightly away from the occupant, and it is necessary to move the body forward when trying to remake a small part, but there is also inconvenience due to wearing a seat belt .
そこで、サンバイザよりも乗員に近い位置に設けられるグローブボックスに鏡を設ける構造が提案されている。そして、そのような自動車のグローブボックス構造としては、下記特許文献が知られている。 Therefore, a structure has been proposed in which a mirror is provided in a glove box provided closer to the passenger than the sun visor. And the following patent documents are known as such a glove box structure of a car.
この内、下記特許文献1には図5に示すような従来技術が開示されている。これは、グラブボックス(グローブボックス)ドアの内側に起倒可能なミラーフレームを連結する構造を有すもので、グラブボックスの乗員側端部が上方に向かう湾曲部とされているため、ミラーを起こしても湾曲部により視界が遮られるという問題を提示している。その解決手段として、ミラーフレームを内外二重のフレームで構成し、ミラーが固定された内フレーム(図5の仮想線で示す)を外フレームから上部に向かって平行にスライドさせ、湾曲部よりも上方にミラーが突出する状態にしようとするものである。 Among these, the following Patent Document 1 discloses a conventional technique as shown in FIG. This has a structure that connects a mirror frame that can be raised and lowered inside the grab box (glove box) door, and the occupant side end of the grab box is a curved part facing upward, so the mirror It presents a problem that even if it occurs, the field of view is blocked by the curved portion. As a solution, the mirror frame is composed of an inner and outer double frame, and the inner frame (indicated by the phantom line in FIG. 5) to which the mirror is fixed is slid in parallel from the outer frame toward the upper part, so that The mirror is intended to protrude upward.
しかし、このような構造は、サンバイザよりも乗員に近い位置に鏡が設けられたに過ぎず、より便利で使い勝手の良い構造とはなっていない。即ち、下記特許文献1に開示されている構造は、化粧用品が一時的に載置できる構造ではなく、仮にミラーフレームを起立状態にして、その前方部(乗員側)に化粧用品を載置すると、化粧用品を取ろうとする際に湾曲部が邪魔になってしまうという問題がある。 However, such a structure is merely a mirror provided at a position closer to the occupant than the sun visor, and is not a more convenient and user-friendly structure. That is, the structure disclosed in Patent Document 1 below is not a structure in which a cosmetic article can be temporarily placed, but if the cosmetic article is placed on the front part (occupant side) of the mirror frame in an upright state. There is a problem that the curved portion gets in the way when trying to take cosmetics.
ところで、車室で化粧直し等を行うにあたっては、必ずしもサンバイザやグローブボックスに設けられた鏡が用いられるとは限らず、例えば、携帯用の鏡を用いることもある。しかし、やはり化粧用品等が一時的に載置できるテーブル部材のニーズは高い。つまり、鏡が設けられ、且つ化粧用品等が一時的に載置できるテーブル部材が望まれている。 By the way, when performing makeup retouching or the like in the passenger compartment, a mirror provided in a sun visor or a glove box is not necessarily used, and for example, a portable mirror may be used. However, there is still a great need for table members on which cosmetic articles can be temporarily placed. That is, a table member provided with a mirror and on which a cosmetic article or the like can be temporarily placed is desired.
そこで、下記特許文献2では、図6に示すようなグローブボックス構造が開示されている。同文献によれば、インストルメントパネルにグローブボックスが設けられ、このグローブボックスは下部に設けられたヒンジ部により乗員側に向かって略水平状態に倒れる蓋を有している。また、蓋は蓋本体と、蓋本体の自由端を中心として乗員側に倒れるグローブボックスインナー扉とを有し、グローブボックスインナー扉には鏡が固定され、グローブボックスインナー扉を乗員側に倒した際には、蓋本体に設けられた凹部が現れるような構造とされている。そしてこの図から分かるように、凹部は化粧用品が載置可能になっている。 Therefore, in the following Patent Document 2, a glove box structure as shown in FIG. 6 is disclosed. According to this document, a glove box is provided on the instrument panel, and the glove box has a lid that falls in a substantially horizontal state toward the occupant side by a hinge portion provided at a lower portion. In addition, the lid has a lid body and a glove box inner door that falls to the occupant side with the free end of the lid body as the center, a mirror is fixed to the glove box inner door, and the glove box inner door is tilted to the occupant side At this time, the concave portion provided in the lid body appears. As can be seen from this figure, the cosmetic article can be placed in the recess.
このグローブボックスの構造は、鏡が設けられ、且つ化粧用品等が一時的に載置できるテーブル部材を有してはいるが、使い勝手の点で次のような問題点を有している。即ち、(1)鏡が固定されているグローブボックスインナー扉は、蓋本体の自由端から前垂れ状となり、乗員の膝部付近と干渉してしまい、その結果、鏡の角度が確実に固定されないこと、(2)鏡に向かって覗き込んで化粧等をしている最中、手に持っている化粧用品、又は凹部から取り出そうとする化粧用品を落としてしまった場合、車室フロアにまで落下し、グローブボックスインナー扉が前垂れ状になっているため取り難いこと、(3)グローブボックスインナー扉を前垂れ状にしたまま、誤って蓋を閉じた場合、グローブボックスインナー扉や鏡が破損してしまう惧れがあること、等が問題点としてあり、より利便性が高く、使い勝手の良いグローブボックス構造が望まれる。
以上より本発明は、化粧等のニーズに対応し、且つ利便性と使い勝手の向上ができるグローブボックスを提供することを課題とする。 Accordingly, it is an object of the present invention to provide a glove box that can meet the needs of makeup and the like, and that can improve convenience and usability.
本発明に関わる自動車のグローブボックス構造の第一の構成は、自動車の車室内に車幅方向に並列して運転席と助手席とが配設され、該両席の車両前方にインストルメントパネルが車幅方向に延設され、上記助手席に対面する上記インストルメントパネルに設けられた自動車のグローブボックス構造において、該グローブボックスは、助手席乗員側に向けて上開き式に回動可能とされ、上記グローブボックスが完全な開状態とされた時、略水平状態に位置保持される略フラット状のリッドを備えると共に、上記開状態のリッド上において車両前方側に起立回動するミラー部材が上記リッド裏面部に設けられ、該リッド裏面部のミラー部材側方部には小物載置用の凹部が形成されており、上記ミラー部材の起立状態での上端位置は、グローブボックス開口上縁部より上方に設定されているものである。 A first configuration of a glove box structure for an automobile according to the present invention includes a driver's seat and a passenger seat arranged in parallel in the vehicle width direction in the interior of the automobile, and instrument panels in front of the both seats. In a glove box structure of an automobile provided in the instrument panel that extends in the vehicle width direction and faces the passenger seat, the glove box can be pivoted upwardly toward the passenger seat occupant side. The mirror member includes a substantially flat lid that is held in a substantially horizontal state when the glove box is in a fully open state, and a mirror member that rises and rotates on the front side of the vehicle on the open lid. provided in the lid back surface, the mirror member side portion of the lid rear surface portion is formed with a recess of small mounting, the upper end position in the standing state of the mirror member, Gurobubo Are those set above the box opening upper edge.
第一の構成によれば、リッドは略水平状態に位置保持される略フラット状とされるため簡易テーブルとして有効に使用し得ると共に、小物載置用の凹部はミラー部材の側方に形成されているため、ミラー使用時に載置小物が邪魔になることも有効に防止し得る。従って、利便性と使い勝手の向上ができるグローブボックス構造とすることができる。 According to the first configuration, the lid has a substantially flat shape that is held in a substantially horizontal state, so that the lid can be effectively used as a simple table, and the concave portion for placing small items is formed on the side of the mirror member. Therefore, it is possible to effectively prevent the placed accessory from interfering when the mirror is used. Therefore, it is possible to provide a glove box structure that can improve convenience and usability.
また、第一の構成によれば、ミラー部材はリッド上に起立する構造である為、乗員膝部等との干渉を起こすことなく、更に乗員が着座姿勢を大きく変えることなくミラーを使用することができる。加えて、ミラーを覗き込んで化粧等をする際に、化粧品等が落ちても簡易テーブルとして機能するリッドで受けることもできるので、極めて使い勝手の良いグローブボックス構造とすることができる。 In addition, according to the first configuration, since the mirror member stands on the lid, the mirror should be used without causing any interference with the occupant's knee or the like and without causing the occupant to significantly change the sitting posture. Can do. In addition, when looking into the mirror and applying makeup or the like, it can be received with a lid that functions as a simple table even if cosmetics or the like fall off, so a glove box structure that is extremely easy to use can be obtained.
また、ミラー部材の起立状態でリッドが閉じられても、ミラー部材がグローブボックス開口上縁部に当接してグローブボックス内に入り込まないので、ミラー部材がグローブボックス内の収納品と接触等を起こして損傷、破損してしまうことを簡単な構造にて防止できるグローブボックス構造となる。In addition, even if the lid is closed while the mirror member is standing, the mirror member abuts on the upper edge of the glove box opening and does not enter the glove box. It becomes a glove box structure that can prevent damage and breakage with a simple structure.
本発明に関わる第二の構成は、上記構成1において、上記リッド裏面部には上記ミラー部材を受けるミラー部材受部が設けられ、該ミラー部材受部の左右両側方に上記凹部がそれぞれ形成されると共に、上記リッド裏面部の周縁には周縁部が形成されているものである。According to a second configuration of the present invention, in the configuration 1, a mirror member receiving portion that receives the mirror member is provided on the back surface of the lid, and the concave portions are formed on both left and right sides of the mirror member receiving portion. In addition, a peripheral edge is formed on the peripheral edge of the lid back surface.
本発明に関わる第三の構成は、上記構成1又は2において、グローブボックス内において正面視でミラー部材とラップしない位置に、少なくともグローブボックスの内部とグローブボックスに対面する乗員とを同時に照らす照明部材が設けられているものである。 According to a third configuration of the present invention, in the configuration 1 or 2, the illumination member that simultaneously illuminates at least the interior of the glove box and the occupant facing the glove box at a position where the mirror member does not wrap in the front view in the glove box. Is provided.
第三の構成によれば、グローブボックスの内部からグローブボックスに対面する乗員に渡る近辺部までを単一の照明部材にて同時に照らすことができる。即ち、小物が載置可能なリッド裏面の凹部を含めて照明が確保できるので、夜間等の暗い中でも小物を容易に取り扱うことが可能となると共に、化粧等がし易くなる。したがって、利便性の高いグローブボックス構造とすることができる。 According to the third configuration, a single illumination member can simultaneously illuminate from the inside of the glove box to the vicinity of the occupant facing the glove box. That is, since it is possible to ensure illumination including a recess on the back of the lid on which small items can be placed, small items can be easily handled even in the dark such as at night, and makeup and the like can be easily performed. Therefore, a highly convenient glove box structure can be obtained.
以上、本発明によれば、化粧等のニーズに対応し、且つ利便性と使い勝手の向上ができるグローブボックスを提供することができる。 As mentioned above, according to this invention, the glove box which responds to needs, such as makeup | decoration, and can improve the convenience and usability can be provided.
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、リッドを閉じた状態のグローブボックスとインストルメントパネルの斜視図である。インストルメントパネル1は、周知の通り、運転席と助手席の車両前方部において車幅方向に延設される内装部材で、上面部3と前面部5とを有している。インストルメントパネル1の助手席(不図示)に略対面する前面部5には、略四角形の開口7が形成され、この開口7にはグローブボックス9が組み込まれて所定部分で固定されている。なお、このグローブボックス9は、インストルメントパネル1の助手席側に設けられるものであるが、インストルメントパネル1に設けられた複数のグローブボックスの内の1つであっても良く、助手席の正面で、且つ上面部3の高さ位置に近い前面部5に設けられているのが好ましい。
FIG. 1 is a perspective view of a glove box and an instrument panel with a lid closed. As is well known, the instrument panel 1 is an interior member that extends in the vehicle width direction at the vehicle front portion of the driver seat and the passenger seat, and has an
グローブボックス9は、例えばCD、MD、ティッシュボックス、或いは車検証等が収納可能な箱部11と、一対のヒンジ部材15、15を回動中心として、矢印で示しているように助手席乗員側に向けて上開き式に回動可能なリッド部13とを備え、このリッド部13によって、箱部11の乗員側に形成された開口19が開状態又は閉状態にされる。また、リッド部13を起立状態にしてグローブボックス9の開口19を閉じる際にはリッド部13をロックし、且つリッド部13を乗員側に向けて倒し、グローブボックス9の開口19を開ける際にはロックを解除可能な開閉ロック部材17がリッド部13の上方部に設けられている。
The
次に、グローブボックス9のリッド部13を乗員側に向けて倒した状態について、リッド部開状態の斜視図である図2を用いて説明する。なお、図2において、インストルメントパネル1は省略する。
Next, a state where the
図1では、グローブボックス9は、箱部11と、一対のヒンジ部材15、15と、リッド部13と、開閉ロック部材17とを備えていることを説明したが、図2において詳細な説明をする。
In FIG. 1, it has been described that the
まず、箱部11は、側面部11a、11bと、上面部11dと、底面部11eと、奥面部11fとから成る箱状に形成され、側面部11a、11bと、上面部11dと、底面部11eとを連結するフランジ21が箱部11の乗員側端部に一体的に形成されている。
First, the
フランジ21は、乗員側から向かって左側に位置する左フランジ21aと、同じく右側に位置する右フランジ21cと、上フランジ21bと、下フランジ21dとから成る平板部材で、左フランジ21aと右フランジ21cとには夫々、開口Kが形成されて、該開口Kから円弧状のヒンジ部材15が出入り可能に上記開口Kに挿通されている。
The
また、右フランジ21cと側面部11bとは、湾曲面11cにより連続的に繋がっている。この湾曲面11cは、側面部11bから、開口19の左右幅を広げるように形成されているものである。
Moreover, the
さらに、側面部11bから湾曲面11c及び右フランジ21cに渡って照明部材43が、設けられている。この照明部材43は、光源部材(不図示)を覆うカバー部材43aを備え、カバー部材43aは、側面部11b、湾曲面11c及び右フランジ21cの面と略面一状態になるように設けられている。したがって、光源部材は、右フランジ21cの車両前方側に設けられていることになる。
Further, an
次に、リッド部13の構造について詳細に説明する。リッド部13は、図1に示すような閉状態とされている時に乗員側に対面するリッド表面部13aと、フランジ21や開口19に対面するリッド裏面部13bとを有している。
Next, the structure of the
リッド裏面部13bは、リッド部13の周縁に形成された左周縁部23と、上周縁部25と、右周縁部29と、左下周縁部31と、右下周縁部33とを有しており、上周縁部25からは、リッド裏面部13bの内方に突出する突出部27が連続的に形成されている。なお、リッド部13が図1のように閉状態とされている時、左周縁部23の上面部23aは左フランジ21aと、上周縁部25の上面部25aは上フランジ21bと、右周縁部29の上面部29aは右フランジと21cと、対面若しくは当接する。
The lid back
上周縁部25には、リッド部側開閉ロック部材17aが、そしてフランジ21の上フランジ21bには、箱部側開閉ロック部材17bが設けられている。そして、図1で示した開閉ロック部材17を操作すると、リッド部側開閉ロック部材17aと、箱部側開閉ロック部材17bとの係合が解除され、リッド部13は乗員側に向かって上開き式に回動し、リッド裏面部13bが略水平状態になって止まる。
The upper
これは、ヒンジ部材15、15の一端は夫々、左周縁部23の上面部23aと右周縁部29の上面部29aとに固定され、他端は夫々、左フランジ21aと右フランジ21cに設けられた開口Kの開口面積よりも大きい係止部材15aが設けられていると共に、リッド裏面部13bが略水平な状態において、係止部材15aが開口Kに係止されるようにヒンジ部材15の長さが設定されていることによるものである。
One end of the
突出部27の上面部27aからは、傾斜面部27bを介して段落ち状態に形成されたミラー部材受部35が開口19側に向かって延設されている。
From the
そして、ミラー部材受部35の上部には平面視略四角形のミラー部材37が設けられている。図2のようなリッド部13が開状態で、且つミラー部材37がミラー部材受部35に対面する状態の時、ミラー部材裏面37aは、小物を一時的に載置することができる第1載置部として利用することができる。
A
また、このミラー部材37は、開口19側が左下周縁部31と、右下周縁部33とに挟まれ、乗員側が突出部27の傾斜面部27bに沿うように配設されていると共に、左下周縁部31と、右下周縁部33とに挟まれた端部37bを回動中心として、乗員側端部37cは起立可能とされている(図3参照)。
The
なお、左下周縁部31と、右下周縁部33とに挟まれた端部37bを回動中心として、乗員側端部37cを起立させるための機構構造は特に問うものではなく、例えば、端部37bの左右部から軸部材(不図示)が突出して設けられ、一方、左下周縁部31の右端部、及び右下周縁部33の左端部にはその軸部材を受ける孔部(不図示)が形成される等の構造を採用すれば良い。但し、完全に回動自由の状態では、後で説明するミラーの角度調整が出来ず使い勝手が悪いので、例えば図2に示すように、端部37bの左右端部にゴム部材R等を設けて摩擦力を確保すると良い。
The mechanism structure for raising the occupant
さて、本発明は、リッド裏面部13bに設けられたミラー部材37の側方に凹部が形成されていることを特徴としている。図2によれば、ミラー部材37はミラー部材受部35の上部に設けられ、ミラー部材37の左側方において、ミラー部材37とミラー部材受部35、左下周縁部31、左周縁部23、及び上周縁部25によって囲まれてリッド表面部13a側に向かって窪んだ左側凹部39が形成されている。
Now, the present invention is characterized in that a recess is formed on the side of the
一方、ミラー部材37の右側方においては、ミラー部材37とミラー部材受部35、右下周縁部33、右周縁部29、及び上周縁部25によって囲まれてリッド表面部13a側に向かって窪んだ右側凹部41が形成されている。
On the other hand, on the right side of the
これら左側凹部39と右側凹部41は、第1載置部(ミラー部材裏面37a)に加えて、第2載置部と第3載置部とも言えるもので、小物を一時的に載置することができる、利便性の良い部分として利用できる。
These left
図3は、図2におけるA−A断面を示す図で、同図を用いてこれら載置部の構造を説明する。図3によれば、ミラー部材37には、ミラー部材受部35の上面35aと対面し、且つミラー部材裏面37aと略平行にミラー37mが固定されている。
FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 2, and the structure of these placement portions will be described with reference to FIG. According to FIG. 3, a
そして、ミラー部材37の左側方には左側凹部39が、右側方には右側凹部41が形成されている。左側凹部39は、ミラー部材受部35の上面35aからリッド表面部13a側に向かって延びる左側傾斜面部35Lと、左周縁部23の上面部23aからリッド表面部13a側に向かって延びる傾斜面部23bと、左側傾斜面部35Lと傾斜面部23bとを結ぶ底面部39aとで形成されている。底面部39aと、ミラー部材受部35の上面35aとは略平行に形成されている。
A left
一方、右側凹部41は、ミラー部材受部35の上面35aからリッド表面部13a側に向かって延びる右側傾斜面部35Rと、右周縁部29の上面部29aからリッド表面部13a側に向かって延びる傾斜面部29bと、右側傾斜面部35Rと傾斜面部29bとを結ぶ底面部41aとで形成されている。底面部41aと、ミラー部材受部35の上面35aとは略平行に形成されている。
On the other hand, the right
なお、特に詳細な図では示さないが、左側凹部39における底面部39aは、前後方向においては左下周縁部31、及び上周縁部25の各傾斜面(不図示)を介して連続的に繋がっている。したがって、左側凹部39は、その周囲から窪んだ凹部形状に形成され、底面部39aを有しているので、小物を載置する載置部として利用でき、車室フロア等に落下し難いので、利便性が良く、使い勝手も良い。
Although not shown in detail, the bottom surface 39a of the
また、右側凹部41における底面部41aは、前後方向においては右下周縁部33、及び上周縁部25の各傾斜面(不図示)を介して連続的に繋がっている。したがって、右側凹部41は、その周囲から窪んだ凹部形状に形成され、底面部41aを有しているので、小物を載置する載置部として利用でき、車室フロア等に落下し難いので、利便性が良く、使い勝手も良い。
Further, the
そして、図2及び図3から分かるように、左側凹部39と右側凹部41とは容量が異なるように形成されている。このようにしておけば、ユーザが自由に小物を載置する凹部を選択できるので極めて使い勝手が良い。
As can be seen from FIGS. 2 and 3, the
なお、本発明の主旨からすると、必ずしもミラー部材37の左右両側方に凹部が形成される必要はなく、いずれか一方でも良い。また、本実施形態のようにミラー部材37の左右両側方に凹部を形成する場合、凹部の深さを異ならせても良い。
Note that, from the gist of the present invention, it is not always necessary to form the concave portions on the left and right sides of the
ところで、図3から分かるように、リッド部13はリッド表面部13aとリッド裏面部13bとの間に中空部13kが形成されている。これは、所謂、ブロー成形によって形成されているもので、これによれば、リッド表面部13aとリッド裏面部13bとを別体で成形した後、接着や融着等の後工程が不要で低コストであるばかりでなく、接着等の接合面が見えないので外観的にも優れる。さらに、中空構造であるため乗員がリッド表面部13aに衝突した時には、その衝撃を吸収する効果が得られ、安全面でもメリットがある。
By the way, as can be seen from FIG. 3, the
続いて、ミラー部材37の起立状態を示す斜視図である図4に基づいて、グローブボックス9のより詳細な構造を説明する。
Next, a more detailed structure of the
なお、図4では、ミラー部材37と、ミラー部材受部35の上面35aとが成す角度が略最大になった位置で停止している状態を示している。また、先に図2で説明したが、ミラー部材37は、その開口19側の端部37bが左下周縁部31と、右下周縁部33とに挟まれ、端部37bを回動中心として、乗員側端部37cは起立可能とされているもので、停止角度は自在に調整可能である。
FIG. 4 shows a state where the
ミラー部材37を起立状態にすると、ミラー37mが乗員側に対向する。ミラー37mは、乗員側端部37cと、開口側の端部37bと、左右の端部37d、37dとでその周囲が覆われていると共に、左右の端部37d、37dには、ミラー部材37を起立状態にしたり、或いは水平状態にしたりする時に乗員の指等が掛かる突起部45が形成されている。
When the
そして、この起立状態にすると、ミラー37mの乗員側にミラー部材受部35の上面35aが現れる。この上面35aは、小物を載置する第4の載置部として利用できる。
When this standing state is established, the
また、この上面35aは、例えば乗員がミラー37mに近づいて化粧等を行っている時に、誤って化粧用品等を落下させてもこれを受けることが可能で、仮に上面35aから更に落下しても左側凹部39、或いは右側凹部41で受けられるので、車室フロアに落ちたりすることがなく、極めて使い勝手が良い構造となっている。
Further, this
また、ミラー部材37が起立状態とされている時、その上端部、即ち、乗員側端部37cは、グローブボックス9の開口19を形成する上フランジ21bの下端部、即ち、開口上縁部21eよりも上方に位置するようになっている。
Further, when the
これにより、ミラー部材37が起立状態とされている時にリッド部13を開口19に対して閉状態にした際、ミラー部材37は、開口19側に倒れ込むことがなくなり、箱部11内の収納物とぶつかってミラー部材37、或いは収納物が破損することが防止できる。
Thereby, when the
なお、図3で示しているが、ミラー部材37は略水平状態に閉じられている時、そのミラー部材裏面37aは、リッド部13における左周縁部23の上面部23a、及び右周縁部29の上面部29aと略面一状態になるように設定されている。したがって、ミラー部材37が起立状態とされている時にリッド部13を開口19に対して閉状態にした際でも、支障なくリッド部13は閉じられる。
As shown in FIG. 3, when the
さらに本発明は、グローブボックス9内において正面視でミラー部材37とラップしない位置に、少なくともグローブボックス9の内部とグローブボックス9に対面する乗員とを同時に照らす照明部材43が設けられていることを特徴としている。
Further, according to the present invention, an
図2でも説明したが、照明部材43は、箱部11の側面部11bから湾曲面11c及び右フランジ21cに亘って設けられている。また、ミラー部材37は、リッド部13の左右方向中央近くに設けられている。したがって、グローブボックス9内を照らすだけでなく、照明部材43とミラー部材37とは正面視でラップしておらず、且つ、照明部材43は、湾曲面11c及び右フランジ21cにまで亘って設けられているので、乗員の顔等を照らすことが出来ると共に、右側凹部41をも照らすことが可能で、化粧等を行うのが容易であり、利便性、使い勝手が良い構造とされている。
Although demonstrated also in FIG. 2, the illuminating
なお、照明部材43は、車室内の所定位置に手動のスイッチが設けられて、点灯・消灯ができるようにされるのが簡便であるが、リッド部13を開状態にすべく開閉ロック部材17が解除されると自動的に点灯し、閉状態にすべく開閉ロック部材17がロックされると自動的に消灯するようにしても良いし、或いは、リッド部13が開状態の時に光センサが光量を検知し、所定の光量以下の場合に自動点灯させる等、様々な形態が採用できる。
The
さらに、照明部材43は、箱部11の側面部11aから左フランジ21aに亘って設けられる構造、箱部11の上面部11dから上フランジ21bに亘って設けられる構造、或いはミラー部材37を挟んで左側は箱部11の側面部11aから左フランジ21aに亘って設けられ、且つ右側は上記実施の形態で設けられる構造、等が採用されても良い。
Further, the
以上、本発明の実施の形態について説明したが、グローブボックスは、助手席乗員側に向けて上開き式に回動可能とされ、グローブボックスが完全な開状態とされた時、略水平状態に位置保持される略フラット状のリッドを備えると共に、開状態のリッド上において車両前方側に起立回動するミラー部材がリッド裏面部に設けられ、リッド裏面部のミラー部材側方部には小物載置用の凹部が形成されていること、ミラー部材の起立状態での上端位置は、グローブボックス開口上縁部より上方に設定されていること、及びグローブボックス内において正面視でミラー部材とラップしない位置に、少なくともグローブボックスの内部とグローブボックスに対面する乗員とを同時に照らす照明部材が設けられていることを特徴としている。 Although the embodiment of the present invention has been described above, the glove box can be pivoted upwardly toward the passenger seat occupant side, and when the glove box is fully opened, the glove box is in a substantially horizontal state. A mirror member that is provided with a substantially flat lid that is held in position and that stands and rotates on the front side of the vehicle on the open lid is provided on the rear surface of the lid, and a small object is placed on the side of the mirror member on the rear surface of the lid. The mounting recess is formed, the upper end position of the mirror member in the standing state is set above the upper edge of the glove box opening, and does not wrap with the mirror member in front view in the glove box. An illumination member that illuminates at least the inside of the glove box and the occupant facing the glove box at the same time is provided at the position.
そして、これらの特徴により、化粧等のニーズに対応し、且つ利便性と使い勝手の良いグローブボックスを提供することができる。 And by these characteristics, the glove box which respond | corresponds to needs, such as makeup | decoration, and is convenient and easy to use can be provided.
1・・・インストルメントパネル
9・・・グローブボックス
13・・・リッド部
13b・・・リッド裏面部13b
19・・・開口
21e・・・開口上縁部
37・・・ミラー部材
37m・・・ミラー
39・・・左側凹部
41・・・右側凹部
43・・・照明部材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
19 ...
Claims (3)
該グローブボックスは、助手席乗員側に向けて上開き式に回動可能とされ、上記グローブボックスが完全な開状態とされた時、略水平状態に位置保持される略フラット状のリッドを備えると共に、上記開状態のリッド上において車両前方側に起立回動するミラー部材が上記リッド裏面部に設けられ、該リッド裏面部のミラー部材側方部には小物載置用の凹部が形成されており、
上記ミラー部材の起立状態での上端位置は、グローブボックス開口上縁部より上方に設定されていることを特徴とする自動車のグローブボックス構造。 A driver's seat and a passenger seat are arranged in parallel in the vehicle width direction in the interior of the automobile, and an instrument panel extends in the vehicle width direction in front of the vehicle in both seats and faces the passenger seat. In the glove box structure of an automobile provided on the
The glove box includes a substantially flat lid that is pivotable upwardly toward the passenger side of the passenger seat and is held in a substantially horizontal state when the glove box is fully opened. At the same time, a mirror member that stands up and rotates on the front side of the vehicle on the lid in the open state is provided on the rear surface of the lid, and a recess for placing small items is formed on the side of the mirror member on the rear surface of the lid. And
An automotive glove box structure , wherein an upper end position of the mirror member in an upright state is set above an upper edge portion of a glove box opening .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003390099A JP4232611B2 (en) | 2003-11-20 | 2003-11-20 | Car glove box structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003390099A JP4232611B2 (en) | 2003-11-20 | 2003-11-20 | Car glove box structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005145399A JP2005145399A (en) | 2005-06-09 |
JP4232611B2 true JP4232611B2 (en) | 2009-03-04 |
Family
ID=34696587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003390099A Expired - Fee Related JP4232611B2 (en) | 2003-11-20 | 2003-11-20 | Car glove box structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4232611B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5272506B2 (en) * | 2008-05-09 | 2013-08-28 | 日産自動車株式会社 | Vanity mirror device for automobile |
DE102009050925A1 (en) | 2009-10-28 | 2010-05-27 | Daimler Ag | Front seat passenger interior rear view mirror element for motor vehicle, has detachable snap-on unit for locking mirror in non-usage position at element selected from group of spring element, mirror and holder |
JP5660866B2 (en) * | 2010-11-25 | 2015-01-28 | スズキ株式会社 | Goods storage box |
-
2003
- 2003-11-20 JP JP2003390099A patent/JP4232611B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005145399A (en) | 2005-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7494170B2 (en) | Vehicle instrument panel having movable storage compartment | |
US7431365B2 (en) | Console assembly for a vehicle | |
US4355837A (en) | Glove compartment | |
US10427612B2 (en) | Vehicle door | |
JP4284660B2 (en) | Vehicle roof console box | |
JP4232611B2 (en) | Car glove box structure | |
KR20180051091A (en) | Door Trim having umbrella pocket | |
JPH06107073A (en) | Console box for automobile | |
KR100558532B1 (en) | Table installed at a seat of automobiles | |
JP3707243B2 (en) | Car trim | |
JP2005306341A (en) | Multi-function type holder | |
JP2011251617A (en) | Console box | |
KR101152332B1 (en) | Center consol armrest for automobile | |
JP2779757B2 (en) | Car | |
KR100212814B1 (en) | Apparatus for depositing articles in a car | |
JPH0629122Y2 (en) | Vehicle accessory storage device | |
JP4070132B2 (en) | Pocket structure for vehicles | |
JPH0212103Y2 (en) | ||
KR19980036747A (en) | Steering handle with holder | |
KR0123275Y1 (en) | An apparatus for depositing articles in a car | |
KR200152199Y1 (en) | A back-self folding structure of a car | |
KR0135165Y1 (en) | Glove box for volume extension | |
KR100358393B1 (en) | Console box for automobiles | |
KR0129211Y1 (en) | Deposit box for a vehicle | |
JPH0671284U (en) | Console box with beverage container holding member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060320 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060320 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |