JP4230197B2 - Prepaid card issuing system - Google Patents

Prepaid card issuing system Download PDF

Info

Publication number
JP4230197B2
JP4230197B2 JP2002320098A JP2002320098A JP4230197B2 JP 4230197 B2 JP4230197 B2 JP 4230197B2 JP 2002320098 A JP2002320098 A JP 2002320098A JP 2002320098 A JP2002320098 A JP 2002320098A JP 4230197 B2 JP4230197 B2 JP 4230197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
prepaid card
prepaid
general
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002320098A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004157597A (en
Inventor
孝信 椚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Great Information Co Ltd
Original Assignee
Great Information Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Great Information Co Ltd filed Critical Great Information Co Ltd
Priority to JP2002320098A priority Critical patent/JP4230197B2/en
Publication of JP2004157597A publication Critical patent/JP2004157597A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4230197B2 publication Critical patent/JP4230197B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はプリペイドカード発行システムに係り、特に、一定の金銭的価値が付与された文字列を備えた汎用プリペイドカードをユーザに配布しておき、この文字列を入力することによってユーザが所望の専用プリペイドカードを入手することを可能とするシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、国際通話専用のプリペイドカードが普及している。これは、利用者が着信者の「国番号及+市外局番(エリア・コード/地域番号)+相手先電話番号(市内局番+加入者番号)」の入力に先だって、当該プリペイドカードに記入されたカード番号(所定桁数の文字列)を携帯電話等から入力することにより、カード度数の範囲内で海外と通話をすることが可能となるシステムである。
このプリペイドカードは、国際通話サービスを提供する通信事業者が発行し、コンビニエンス・ストア(以下「コンビニ」)等において販売されている。
このプリペイドカードにあっては、事前に支払った金額の範囲内でしか通話ができない仕組みであるため、通信事業者にとっては通話料の貸倒が発生する危険性が一切ない利点があり、利用者にとっては国際電話の掛け過ぎを防止できる利点がある。
【0003】
また、度数の範囲内でインターネット通信を楽しめるインターネット専用のプリペイドカードや、度数の範囲内でオンラインショッピングやネットゲームが可能となるWebマネーなども登場している。
これらの場合、代金の決済に際しユーザがパソコン等の通信端末からプリペイドカードに記載されたカード番号をインターネット経由で送信すると、サーバ側で当該カード番号の残高照会が実行され、残高が十分ある場合にはその一部を代金に充当することで決済が完了する仕組みである。
【0004】
その他にも、テレホンカードやメトロカード、ハイウェイカード、図書券カードといった各種プリペイドカードが従来から利用されている。鉄道利用のための定期券も、一種のプリペイドカードといえる。
また、一口にプリペイドカードといっても、カード番号が表面に印刷された紙製カードの他に、磁気的手段によってプリペイド情報の記録・更新が実現される磁気カード型プリペイドカードや、ICチップ内にプリペイド情報が格納されるICカード型プリペイドカードも存在している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、現在においては各種プリペイドカードが大量に出回っており、現金やクレジットカードに代わる決済手段として広く利用されている。
このプリペイドカードの利便性に着目し、販売促進ツールや記念品として活用される機会も増加している。例えば、新製品の発表会場において、来場者に製品のイラストが印刷されたテレホンカードを配布したり、結婚式の引き出物として新郎新婦の写真が印刷された商品券カードを列席者に配布することが行われている。
【0006】
しかしながら、現状では発行主体毎に異なった種類のプリペイドカードがバラバラに配布されており、いわゆるオールマイティなプリペイドカードが存在しないため、受け取った側が十分な満足を得られない場合も多い。
例えば、地下鉄をほとんど利用しない者にメトロカードを贈っても無意味であるし、携帯電話を所持する者にとってテレホンカードは無用の長物となる。
【0007】
この発明は、従来の上記問題点を解決するために案出されたものであり、汎用的なプリペイドカードを受け取った者が、これを自己の希望する特定のプリペイドカードに自由に転用可能とするプリペイドカード発行システムを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、請求項1に記載のプリペイドカード発行システムは、センターサーバと、カード発行端末と、汎用プリペイドカードを備えたシステムであって、上記センターサーバは、所定桁数の文字列に一定の金額情報を関連付けた汎用カード番号を格納しておく汎用カード番号データベースと、複数の発行事業者に係る複数種類の専用プリペイドカードに関する情報を格納しておく専用プリペイドカードデータベースと、ユーザの操作するカード発行端末から上記汎用プリペイドカードに記録された汎用カード番号が入力された場合に、上記汎用カード番号データベースを検索し、当該汎用カード番号に関連付けられた残高を当該ユーザの保有金額と認定する手段と、上記カード発行端末のディスプレイに、発行可能な専用プリペイドカードの種類選択画面及び額面選択画面を表示させて、発行を希望する専用プリペイドカードの選択を求める手段と、上記カード発行端末からプリペイドカードの種類及び額面の選択情報が入力された場合に、当該プリペイドカードの発行に必要な情報を上記専用プリペイドカードデータベースから抽出し、当該カード発行端末に送信する手段と、当該専用プリペイドカードの額面分を上記汎用カード番号の金額情報から減算し、その残高を上記汎用カード番号データベースに更新登録する手段とを備え、上記カード発行端末は、所定のカードにセンターサーバから送信された上記情報を記録して、ユーザが選択した種類、額面の専用プリペイドカードを形成する手段を備えたことを特徴としている。
【0009】
このシステムによれば、ユーザはカード発行端末から汎用プリペイドカードの番号を入力することにより、複数種類の専用プリペイドカードの中で自己の希望するものをカード発行端末側で自由に入手することが可能となり、しかも当該汎用カード番号に関連付けられた金額情報を専用プリペイドカード購入費用(交換費用)の決済に利用できることとなる。
この結果、ユーザに対してオールマイティなプリペイドカードを実質的に付与することが可能となる。
【0010】
専用プリペイドカードの形成方法としては、様々なものが想定される。例えば、国際通話カードのようにカード番号が重要であり、カード自体は単なるカード番号の担体に過ぎないプリペイドカードの場合には、紙や樹脂製のカードの表面にカード番号を特殊プリンタを用いて印刷することによって専用プリペイドカードとなすことができる。あるいは、汎用のプリンタを用いて単なる紙片にカード番号を印刷することで専用プリペイドカードを形成することもできる。
これに対し、テレホンカードやメトロカードのように、使用に際して所定の情報が記録されたカードの存在が前提となるプリペイドカードの場合には、磁気カードやICカードに所定の情報を記録することによって専用プリペイドカードが形成される。
【0011】
請求項2に記載のプリペイドカード発行システムは、請求項1のシステムであって、さらに上記汎用プリペイドカードが、ICカードのメモリ内に上記汎用カード番号を格納させたものよりなり、上記カード発行端末に接続された IC カードリーダを介してこの汎用カード番号が入力され、上記カード発行端末は、このICカードのメモリ内にセンターサーバから送信された上記情報を追加的に記録して、ユーザが選択した種類、額面の専用プリペイドカードを形成することを特徴としている。
この結果ユーザは、汎用プリペイドカードをそのまま専用プリペイドカードとして再利用することができる。
【0012】
請求項3に記載のプリペイドカード発行システムは、請求項1のシステムであって、さらに上記汎用プリペイドカードが、磁気カードの磁気記録部に上記汎用カード番号を記録させたものよりなり、上記カード発行端末に接続された磁気カードリーダを介してこの汎用カード番号が入力され、上記カード発行端末は、この磁気カードの磁気記録部にセンターサーバから送信された上記情報を追加的に記録して、ユーザが選択した種類、額面の専用プリペイドカードを形成することを特徴としている。
この結果ユーザは、汎用プリペイドカードをそのまま専用プリペイドカードとして再利用することができる。
【0013】
請求項4に記載のプリペイドカード発行システムは、請求項1〜3のシステムであって、さらに上記センターサーバが、上記カード発行端末から複数の汎用カード番号が連続的に入力された場合に、上記汎用カード番号データベースを検索し、各汎用カード番号に関連付けられた残高の合計金額を当該ユーザの保有金額と認定する手段を備えたことを特徴としている。
この結果ユーザは、小額の汎用プリペイドカードを多数集めて高額の専用プリペイドカードに交換することが可能となり、ユーザの利便性が高まる。
【0014】
請求項5に記載の情報カード発行システムは、請求項1〜4のシステムであって、さらに上記センターサーバが、ユーザが選択した専用プリペイドカードの額面が当該ユーザの保有金額よりも高額である場合に、上記カード発行端末のディスプレイにその差額を精算するための決済種別選択画面を表示させる手段と、このカード発行端末の入力手段を通じて現金決済を選択する情報が入力された場合に、現金の支払いを促すメッセージをカード発行端末に送信する手段と、上記差額分の現金が支払われたことを示す情報が入力された場合に、当該専用プリペイドカードの発行に必要な情報を上記専用プリペイドカードデータベースから抽出し、上記カード発行端末に送信する手段とを備えたことを特徴としている。
この結果、小額の汎用プリペイドカードを入手したユーザは、差額を現金で支払うことを条件に、より高額の専用プリペイドカードを入手することが可能となる。
【0015】
請求項6に記載の情報カード発行システムは、請求項1〜4のシステムであって、さらに上記センターサーバが、ユーザが選択した専用プリペイドカードの額面が当該ユーザの保有金額よりも高額である場合に、上記カード発行端末のディスプレイにその差額を精算するための決済種別選択画面を表示させる手段と、このカード発行端末の入力手段を通じてクレジットカード決済あるいはプリペイドカード決済を選択する情報が入力された場合に、決済に必要なクレジットカード情報あるいはプリペイドカード情報の入力を促すメッセージをカード発行端末に送信する手段と、このカード発行端末の入力手段を通じて必要なカード情報が入力された場合に、当該カード情報及び決済金額情報をカード会社のコンピュータシステムに送信して、当該カードによる決済の可否を照会する手段と、上記コンピュータシステムから肯定的な判断を示す情報が送信された場合に、当該専用プリペイドカードの発行に必要な情報を上記専用プリペイドカードデータベースから抽出し、上記カード発行端末に送信する手段とを備えたことを特徴としている。
この結果、小額の汎用プリペイドカードを入手したユーザは、差額をクレジットカードやプリペイドカードで決済することを条件に、より高額の専用プリペイドカードを入手することが可能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1は、この発明に係るプリペイドカード発行システム10の全体イメージを示すものであり、このシステムの運用者が管理するセンターサーバ12と、全国各地のコンビニや駅構内、ショッピングモール内に設置されたカード発行端末14と、専用プリペイドカードの発行者(鉄道会社、電話会社、流通業者等)が管理するローカルサーバ16と、クレジットカード会社が管理するホストコンピュータ18と、汎用プリペイドカードの発注者(商社や広告代理店等)が管理するパーソナルコンピュータ(以下「パソコン」)20と、汎用プリペイドカードのユーザが管理するパソコン22とを備えている。
【0017】
上記センターサーバ12は、メインフレームやワークステーション等のコンピュータシステムより構成される。
また、上記カード発行端末14は、パソコン類似のコンピュータシステムよりなり、図2に示すように、CPU30と、システムバス31によってCPU30と接続されたRAM32、ROM33、ハードディスク34、通信インターフェイス35、タッチパネル付きのディスプレイ36、現金取扱ユニット37、クレジットカードリーダ38、カードストッカ39、ICカード・リーダライタ40、磁気カード・リーダライタ41、カード搬送機構42、カードプリンタ43等を備えている。
上記ハードディスク34やROM33内には専用のアプリケーションプログラムが格納されており、このプログラムをCPU30が実行することにより、カード発行端末14はこのシステム10の一部として機能することとなる。
センターサーバ12とカード発行端末14との間は、専用回線を介してネットワーク接続されている。
【0018】
上記ローカルサーバ16は、ワークステーション等のコンピュータシステムよりなり、専用回線を介してセンターサーバ12とネットワーク接続されている。
なお、各専用プリペイドカード発行者とこのシステム10の運用者との間では、事前に業務委託契約が締結されている。
また、上記クレジットカード会社のホストコンピュータ18も、メインフレーム等のコンピュータシステムよりなり、専用回線やCAFIS等の決済ネットワークを介してセンターサーバ12と接続されている。
上記カード発注者の管理するパソコン20、及びユーザの管理するパソコン22は、共にインターネット44を介してセンターサーバ12にネットワーク接続される。
【0019】
図3は、汎用プリペイドカードの発行処理に係るブロック図であり、センターサーバ12は、受注処理部45と、PIN番号(汎用プリペイドカード番号)生成部46と、カード生成処理部47と、受注データベース48と、PIN番号データベース(汎用カード番号データベース)49とを備えている。
上記受注処理部45、PIN番号生成部46、及びカード生成処理部47は、センターサーバ12を構成するコンピュータのCPUが、OS及び専用プログラムに従って必要な処理を実行することによって実現される。
また、受注データベース48及びPIN番号データベース49は、同コンピュータのハードディスク内に格納されている。
【0020】
まず、広告代理店や商社等のカード発注者は、パソコン20からインターネット44経由でセンターサーバ12にアクセスし、汎用プリペイドカードの製作・納入を依頼する。
この発注に際しては、少なくとも以下の事項について特定される。
(1) 額面(500円、1,000円、2,000円、3,000円等の種別)
(2) 発行枚数
(3) 表面デザイン
これらの中、(3) の表面デザインの特定については、画像データやテキストデータの送信によって実現される。
【0021】
これを受けた受注処理部45は、上記の受注情報を発注者のコードに関連付けて受注データベース48内に格納すると共に、PIN番号生成部46に対して枚数分のPIN番号の生成を指令する。
PIN番号生成部46は、所定桁数のユニークな文字列に上記額面を関連付けたPIN番号を生成し、各PIN番号を受注IDに関連付けた上でPIN番号データベース49内に格納する。
なお、カード発注者は、電話やFAX等で汎用プリペイドカードの発注を行うこともできる。この場合、システム10のオペレータがパソコン等の端末を操作して発注情報を受注データベース48内に格納する。
【0022】
つぎに、カード生成処理部47が起動し、受注データベース48内に格納された受注情報及びPIN番号データベース49内に格納されたPIN番号を元に汎用プリペイドカード印刷用のデータを生成し、専用プリンタ50に渡す。
この専用プリンタ50において、汎用プリペイドカードが印刷される。
図4は汎用プリペイドカード(以下「オールマイティカード51」と称する)の一例を示すものであり、その表面(図4(a))には商品の画像や宣伝文句等、カード発注者が指定したデザインが印刷されている。また、裏面(図4(b))には、特殊な皮膜によって被覆された隠蔽領域(スクラッチ領域)52があり、この皮膜を指やコイン等で擦り落とすことによってカード番号が出現する。
【0023】
専用プリンタ50から出力されたオールマイティカード51は、通常の物流ルートを介してカード発注者のもとに搬送される。
カード発注者は、配送されたオールマイティカード51を顧客企業に納め、顧客企業は各オールマイティカード51を記念品等として自社のユーザに配布する。
オールマイティカード51の発行に係る費用は、後日、システム運用者からカード発注者に対して請求される。
【0024】
図5は、ユーザがオールマイティカード51を用いて特定用途のプリペイドカード(専用プリペイドカード)を入手する際の機能構成を示すブロック図である。
この際、センターサーバ12は、画面生成部60と、認証処理部61と、プリペイドカード発行処理部62と、PIN番号データベース49と、プリペイドカード情報データベース63とを備えている。
上記画面生成部60、認証処理部61、及びプリペイドカード発行処理部62は、センターサーバ12を構成するコンピュータのCPUが、OS及び専用プログラムに従って必要な処理を実行することによって実現される。
また、プリペイドカード情報データベース63は、同コンピュータのハードディスク内に格納されている。
このプリペイドカード情報データベース63内には、専用プリペイドカード発行者のローカルサーバ16から送信されたプリペイドカード情報が格納されている。
ここで「プリペイドカード情報」とは、このシステム10を通じてユーザに発行可能な専用プリペイドカードの種類や額面に関する情報を意味する。
【0025】
これに対し、プリペイドカード発行端末14は、表示部64と、入力部65と、カード発行部66とを備えている。
図6はプリペイドカード発行端末14の外観を示しており、筐体67の正面上部にはタッチパネル付ディスプレイ36が配置されており、その下にはクレジットカード摺動用のスリット68と、ICカード挿入口69と、磁気カード挿入口70と、紙幣投入口71と、硬貨投入口72と、紙片返却口73と、硬貨返却口74と、カード排出口75とが設けられている。
これらの中、タッチパネル付きディスプレイ36が、上記表示部64及び入力部65としての機能を主として果たすこととなる。
また、カード発行部66は、プリペイドカード発行端末14内のカードストッカ39、カード搬送機構42、カードプリンタ43、ICカード・リーダライタ40、磁気カード・リーダライタ41によって構成される。なお、ICカード・リーダライタ40や磁気カード・リーダライタ41は、入力部65として機能する場合もある(詳細後述)。
【0026】
以下、図7〜図12の画面レイアウト図及び図13のフローチャートに従い、ユーザがオールマイティカード51を用いて専用プリペイドカードを入手する際の処理手順について説明する。
まずユーザは、支給されたオールマイティカード51を持参して、最寄りのカード発行端末14の設置場所に出向く。
つぎにユーザは、発行端末14のディスプレイ36を指で操作し、オールマイティカード51を用いたプリペイドカード発行サービスを選択する。
これを受けたセンターサーバ12の画面生成部60からは、オールマイティカード51に印刷されたカード番号の入力を求める画面イメージ(画像ファイル)が送信され、図7に示すように、発行端末14のディスプレイ36上に表示される(S10)。
【0027】
これに対しユーザは、ディスプレイ36上に表示された数字キーを指でタッチすることにより、オールマイティカード51の裏面に記載されたカード番号を入力する。
この際、複数のオールマイティカード51を所持している場合には、「連続入力」ボタンをタッチし、続けて他のカード番号を入力し、最後に「確認」ボタンをタッチする。
これを受けた認証処理部61は(S12)、ユーザが入力したカード番号を基にPIN番号データベース49内を検索し、該当のPIN番号に関連付けられた金額(残高)を確認する(S14)。
つぎに、画面生成部60からプリペイドカードの種別の選択を促す画面イメージが送信され、図8に示すように、発行端末14のディスプレイ36上に表示される(S16)。この画面の下欄には、現時点でユーザが保有しているトータル残高が表示されている。
【0028】
この中からユーザが「国際通話」をタッチしてプリペイドカードの種別を選択すると、これを受けた画面生成部60は(S18)、プリペイドカードの発行事業者の選択を求める画像イメージを生成し、発行端末14に送信する。
この結果、図9に示すように、各通信事業者が発行している国際通話用プリペイドカードが列挙された画面が発行端末14のディスプレイ36上に表示される(S20)。
【0029】
これに対しユーザが「KDB」のカードを選択すると、これを受けた画面生成部60は(S22)、当該プリペイドカードの額面選択を求める画面イメージを生成し、発行端末14に送信する。
この結果、図10に示すように、発行端末14のディスプレイ36上に額面選択画面が表示される(S24)。
【0030】
ここでユーザが、自分の保有金額以上の「3,000円」を選択すると、これを受けた画面生成部60は(S26)、プリペイドカードの種類と額面の確認を求める画面イメージを生成し、図11に示すように、発行端末14のディスプレイ36上に表示させる(S28)。
これに対しユーザが「確認」ボタンを選択すると、これを受けた認証処理部61は差額分の決済が必要であると判断し(S30、S32)、図12に示すように、画面生成部60を通じて差額である2,000円の支払方法の選択を求める画面をディスプレイ36上に表示させる(S34)。
【0031】
これに対しユーザが「現金」ボタンをタッチして現金決済を選択すると(S36)、図示は省略したが、発行端末14の現金投入口に現金を投入するように求めるメッセージが、現金投入イメージを示すイラストと共に画面表示される(S38)。
これに従い、ユーザがカード発行端末14の紙幣投入口71や硬貨投入口72に現金を投入すると、現金取扱ユニット37のセンサが投入金額を読み取り、センターサーバ12に金額情報を出力する。
【0032】
センターサーバ12の認証処理部61は、この投入金額が差額代金以上であるか否かを判定する。そして、投入金額が差額代金を超えている場合には(S40)、現金取扱ユニット37に釣銭排出指令を発し、紙幣返却口73や硬貨返却口74から必要な釣銭を排出させると共に、プリペイドカード発行処理部62に対してカード発行指令を出力する(S42)。
もちろん、投入金額が差額代金と等しい場合にも、同様の指令が発せられる(S40、S42)。
これに対し、ユーザが投入した現金が必要金額に足りない場合には、その旨のメッセージがディスプレイ36上に表示され、現金の追加投入が促される。
【0033】
認証処理部61からプリペイドカードの発行指令を受けたプリペイドカード発行処理部62は、ユーザが操作している発行端末14に必要な情報を送信し、カード発行部66を通じて目的の専用プリペイドカードを発行させる。
すなわち、カードストッカ39内に蓄積された紙製あるいはプラスチック製カードを一枚排出させ(S44)、カード搬送機構42によってカードプリンタ43まで運び、その表面及び裏面に必要な印刷を施して専用プリペイドカードを形成する(S46)。この専用プリペイドカードは、カード排出口75からユーザに交付される(S48)。
【0034】
同時に、プリペイドカード発行処理部62は、PIN番号データベース49内に格納された当該PIN番号に対して使用済のフラグを立てる(S50)。
この結果、ユーザが誤って使用済のオールマイティカード51に基づいてプリペイドカードの発行を求めた場合でも、重複発行されることはない。
【0035】
なお、ユーザが選択した専用プリペイドカードの額面が保有金額よりも低い場合、プリペイドカード発行処理部62は、当該保有金額から額面を引いた残高を当該PIN番号に関連付けてPIN番号データベース49内に更新登録する。
この結果ユーザは、他の専用プリペイドカードを購入する際に、当該オールマイティカード51の残額を利用することが可能となる。
また、例えば額面2,000円のオールマイティカード51を2枚使用して3,000円の専用プリペイドカードを入手する場合には、一方のPIN番号については使用済のフラグが立てられると共に、他方のPIN番号については残高が1,000円となるよう減額更新される。
【0036】
また、プリペイドカード発行処理部62は、プリペイドカード情報データベース63内に当該売上情報を登録する(S52)と共に、プリペイドカード発行事業者のサーバ16に売上情報を送信する(S54)。
この売上情報に基づき、後日、プリペイドカード発行事業者に対して売上代金から手数料を差し引いた金額分が送金される。
【0037】
図14は専用プリペイドカード76の一例を示すものであり、表面(図14(a))には当該プリペイドカード固有のイメージや額面が記載されており、裏面(図14(b))には当該プリペイドカード固有のカード番号が記載されている。
ユーザは、このカード番号を自己の携帯電話から入力した後、相手先の電話番号を続けて入力することにより、度数分の国際通話を楽しむことが可能となる。
【0038】
ところで、一口に専用プリペイドカードといっても、国際通話カードやインターネット通信カード、Webマネーカードのように、カードに記載されたカード番号が重要であり、使用に際してカードの存在が前提とならないものと、テレホンカードやメトロカード、図書カードのように、カードに所定形式で記録されたデータが重要であり、使用に際してカードの存在が前提となるものとに大別される。
前者の場合には、カード自体はカード番号の担体に過ぎないため、レシートのような紙片でもってカード番号を発行することができるが、後者の場合には、一定のデータが所定の方式に従って磁気的あるいは電子的に記録されたカードの形式で発行する必要がある。
【0039】
このため、例えば図8のカード選択場面においてユーザがメトロカードを選択した場合には、カード発行端末14内のカードストッカ39から空の(未使用の)磁気カードが排出される。この磁気カードは、カード搬送機構42を介して磁気カード・リーダライタ41まで運ばれた後、プリペイドカード発行処理部62から送信されたメトロカード生成に必要なデータが磁気的に記録される。
あるいは、カードストッカ39から空の(未使用の)ICカードを排出させ、カード搬送機構42を介してICカード・リーダライタ40まで運ばれたICカードに対して、プリペイドカード発行処理部62から送信されたメトロカード生成に必要なデータを電子的に記録することもできる。
【0040】
図12に示した決済方法選択画面において、ユーザがクレジットカード決済を選択した場合には、図示は省略したが、クレジットカード情報の入力を促すガイダンス画面がディスプレイ36上に表示される。
これに従い、利用者が自己のクレジットカードの磁気記録部をスリット68に挿入して矢印方向に摺動させると、スリット68の内側に配置されたクレジットカードリーダ38が磁気記録部に記録されたクレジットカード情報を読み取る。
この情報は、専用回線を介してセンターサーバ12に送信される。
【0041】
センターサーバ12の認証処理部61は、このクレジットカード情報をCAFIS等の決済ネットワークを介してクレジットカード会社のコンピュータシステム18に送信し、当該クレジットカードを用いた2,000円分の決済を要請する。
そして、クレジット会社のコンピュータシステム18から決済完了の送信があった場合には、センターサーバ12のプリペイドカード発行処理部62は、上記と同様の手順に従いプリペイドカード情報を生成する。
なお、有効期限切れ等の理由でクレジットカード決済完了出力がない場合には、他の決済方法の選択が促される。
【0042】
上記のオールマイティカード51は、プラスチックや紙製のカード上にカード番号が印刷されたものであったが、磁気カードやICチップ(ICメモリやCPU)を内蔵したICカードによってオールマイティカード51を構成することもできる。
この場合、ユーザに配布されたオールマイティカード51には、予めカード生成処理部47によってPIN番号や他の必要情報が磁気的あるいは電子的手段によって記録されている。
【0043】
このため、ユーザがコンビニ等に設置されたカード発行端末14の磁気カード挿入口70やICカード挿入口69にオールマイティカード51を入れると、磁気カード・リーダライタ41やICカード・リーダライタ40によってPIN番号が読み取られ、センターサーバ12に送信されると同時に、認証処理部61によるPIN番号の金額(残高)の確認処理が自動的に実行され、図8のプリペイドカード選択画面が表示される。
すなわち、ユーザはPIN番号をカード発行端末14のタッチパネル36上で入力する手間が省ける。
あとは、上記と同様の手順に従い、プリペイドカードの種類の選択、発行事業者の選択、額面の選択、差額分の決済種別の選択、差額分の決済処理を経ることにより、ユーザは目的のプリペイドカード76を手に入れることができる。
【0044】
なお、磁気カードやICカードはそれ自体が記録媒体としての機能を備えているため、磁気カード・リーダライタ41やICカード・リーダライタ40を介して当該オールマイティカード51にプリペイドカード情報を追加的に記録することにより、そのままメトロカードやテレホンカードとして再利用することもできる。
この場合、予め磁気カードやICカードの表面に印字スペースを設けておき、カード発行端末14内のカードプリンタ43を介して専用プリペイドカードの種別や有効度数、有効期限、カード番号等のデータを可視的に表示することが望ましい。
【0045】
上記カード発行端末14として、コンビニ店内に設置された既存のマルチメディア端末に必要な改良を施したものを利用することもできる。また、駅の券売機や銀行のATMにカード発行端末14としての機能を追加させることも可能である。
さらには、ユーザの自宅や職場に設置されたパソコン22をカード発行端末として利用することもできる。
この場合、パソコン22のハードディスク内には、このシステムを実現するための専用のアプリケーションプログラムが事前にセットアップされる。
そして、このアプリケーションプログラムを起動することにより、パソコン22のディスプレイ(CRTやLCD)が図5の表示部64として、キーボードやマウスが入力部65として、プリンタがカード発行部66として機能するようになる。
【0046】
まずユーザは、パソコン22からインターネット44経由でセンターサーバ12のWebサイトにアクセスし、オールマイティカード51に記載されたカード番号を入力してシステムにログインした後、オンラインによる専用プリペイドカードの発行を求める。
これを受けたセンターサーバ12の認証処理部61は、ユーザが入力したカード番号を基にPIN番号データベース49内を検索し、該当のPIN番号に関連付けられた金額(残高)を認識する。この結果、画面生成部60によって図8に示したようなカード種別選択画面を表示するためのWebページファイルが生成され、ユーザのパソコン22に向けて送信される。
【0047】
ここでユーザが「国際通話」をクリックすると、各通信事業者が発行している国際通話用プリペイドカードのイメージが列挙されたWebページが画面生成部60より送信され、パソコン22のディスプレイ上に表示される(図9参照)。
これに対しユーザが「KDB」のカードをクリックすると、当該プリペイドカードの額面選択を求めるWebページが画面生成部60より送信され、パソコン22のディスプレイ上に表示される(図10参照)。
ここでユーザが、自分の保有金額以上の「3,000円」を選択すると、確認画面が表示された後、差額である2,000円の支払方法の選択を求める画面が表示される(図11、図12参照)。ただし、この場合は現金による決済はできないため、現金以外のクレジットカードやプリペイドカード、デビットカード等、オンライン決済可能な方法が選択肢として列挙されることとなる。
【0048】
この決済種別の中から、例えば「クレジットカード」をユーザが選択した場合には、センターサーバ12の画面生成部60からユーザのパソコン22に対してクレジットカードの種類やカード番号、有効期限等の入力を求めるフォームが送信される。
これに対してユーザが必要事項を入力してセンターサーバ12に返信すると、認証処理部61は当該クレジットカード情報及び決済金額情報をクレジットカード会社のホストコンピュータ18に送信し、クレジットカード決済の可否を照会する。
そして、同コンピュータ18から肯定的な応答が送信された場合には、プリペイドカード発行処理部62から必要な情報が画面生成部60に出力され、パソコン22のディスプレイ上にプリペイドカード番号が表示される。
ユーザは、ディスプレイに表示されたWebページをプリンタから出力することにより、プリペイドカードを取得できる。
【0049】
あるいは、電子メールによってプリペイドカードを発行することもできる。
この場合、まず画面生成部60からユーザのパソコン22に対し、電子メールアドレス入力用のフォームが送信される。
ユーザがこのフォームに自己の電子メールアドレスを記述してセンターサーバ12に返信すると、プリペイドカード発行処理部62によってプリペイドカード番号が記述された電子メールが生成され、ユーザの電子メールアドレス宛に送信される。
ユーザは、当該電子メールをパソコン22上で開封し、プリンタから出力することによって目的のプリペイドカードを取得できる。
【0050】
ユーザが磁気カード型あるいはICカード型のオールマイティカード51を入手している場合で、パソコン22に対応の磁気カード・リーダライタやICカード・リーダライタが接続されている場合には、より簡便により広範囲のプリペイドカードを自宅において入手可能となる。
例えば、結婚式の引き出物として3,000円分のICカード型オールマイティカード51を受け取ったユーザは、自宅のパソコン22からインターネット44経由でセンターサーバ12のWebサイトにアクセスし、ICカード・リーダライタにオールマイティカード51を装填することにより、電子的に記録されたカード番号がセンターサーバ12に送信される。
これを受けたセンターサーバ12の認証処理部61は、ユーザのパソコン22から送信されたカード番号を基にPIN番号データベース49内を検索し、該当のPIN番号に関連付けられた金額(残高)を認識する。この結果、画面生成部60によって図8に示したようなカード種別選択画面を表示するためのWebページファイルが生成され、ユーザのパソコン22に向けて送信される。
【0051】
ここでユーザが「図書カード」をクリックすると、図書カードの額面選択を求めるWebページが画面生成部60より送信され、パソコン22のディスプレイ上に表示される(図10参照)。
これに対しユーザが自分の保有金額以上の「5,000円」を選択すると、確認画面が表示された後、差額である2,000円の支払方法の選択を求める画面が表示される(図11、図12参照)。
【0052】
この決済種別の中で「クレジットカード」をユーザが選択した場合には、センターサーバ12の画面生成部60からユーザのパソコン22に対してクレジットカードの種類やカード番号、有効期限等の入力を求めるフォームが送信される。
これに対しユーザが必要事項を入力してセンターサーバ12に返信すると、認証処理部61は当該クレジットカード情報及び決済金額情報をクレジットカード会社のホストコンピュータ18に送信し、クレジットカード決済の可否を照会する。
そして、同コンピュータ18から肯定的な応答が送信された場合には、プリペイドカード発行処理部62から必要な情報がパソコン22に送信され、ICカード・リーダライタを介してICカード型オールマイティカード51に上書きされる。以後、当該ICカードは図書カードとしての機能を具備することとなる。
これに対し、有効期限切れ等の理由によって上記ホストコンピュータ18から決済不可の応答を受けた場合には、他の決済方法の選択を求めるメッセージがパソコン22のディスプレイ上に表示される。
【0053】
ユーザが磁気カード型のオールマイティカード51を取得した場合にも、上記と同様の手順により、磁気カード・リーダライタを介して磁気カード型オールマイティカード51にプリペイドカード情報が格納され、特定のプリペイドカードとして機能することとなる。
このように、パソコン22にICカード・リーダライタや磁気ICカード・リーダライタが接続されている場合、これらは図5の入力部65及びカード発行部66として機能することとなる。
【0054】
ユーザが差額の決済手段としてプリペイドカードを選択した場合、ユーザはクレジットカード情報の代わりにプリペイドカード番号をキーボード入力する。
これを受けたセンターサーバ12の認証処理部61は、当該プリペイドカード番号及び決済金額情報をプリペイドカード発行者のホストコンピュータに送信し、決済の可否を照会する。
そして、同ホストコンピュータから肯定的な応答が送信された場合には、上記と同様のプリペイドカード発行処理が実行されることとなる。
これに対し、残高不足等の理由によって上記ホストコンピュータから決済不可の応答を受けた場合には、他の決済方法の選択を求めるメッセージがパソコン22のディスプレイ上に表示される。
もちろんユーザは、自己の銀行口座からネットバンキングシステムを通じてセンターサーバ12の運用者に差額分を振り込むことにより、決済を完了させることもできる。
【0055】
【発明の効果】
この発明に係るプリペイドカード発行システムによれば、ユーザは端末から汎用プリペイドカードの番号を入力することにより、複数種類の専用プリペイドカードの中で自己の希望するものをカード発行端末側で自由に入手することが可能となり、しかも当該汎用カード番号に関連付けられた金額情報を専用プリペイドカード購入費用(交換費用)の決済に利用できることとなる。
この結果、ユーザに対してオールマイティなプリペイドカードを実質的に付与することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係るプリペイドカード発行システムの全体イメージを示す概念図である。
【図2】 カード発行端末のハードウェア構成を示すブロック図である。
【図3】 汎用プリペイドカードの発行処理に係るブロック図である。
【図4】 汎用プリペイドカード(オールマイティカード)の一例を示す平面図である。
【図5】 ユーザがオールマイティカードを用いて専用プリペイドカードを入手する際の機能構成を示すブロック図である。
【図6】 プリペイドカード発行端末の外観を示す正面図である。
【図7】 オールマイティカードに印刷されたカード番号の入力を求める画面表示例を示すレイアウト図である。
【図8】 プリペイドカードの種別の選択を促す画面表示例を示すレイアウト図である。
【図9】 各通信事業者が発行している国際通話用プリペイドカードが列挙された画面表示例を示すレイアウト図である。
【図10】 プリペイドカードの額面選択を求める画面表示例を示すレイアウト図である。
【図11】 プリペイドカードの額面確認画面の表示例を示すレイアウト図である。
【図12】 差額の支払方法の選択を求める画面の表示例を示すレイアウト図である。
【図13】 ユーザが専用プリペイドカードを入手する際の処理手順を示すフローチャートである。
【図14】 専用プリペイドカードの一例を示す平面図である。
【符号の説明】
10 プリペイドカード発行システム
12 センターサーバ
14 カード発行端末
16 専用プリペイドカードの発行者が管理するローカルサーバ
18 クレジットカード会社が管理するホストコンピュータ
20 汎用プリペイドカードの発注者が管理するパソコン
22 ユーザが管理するパソコン
36 タッチパネル付きディスプレ
37 現金取扱ユニット
38 クレジットカードリーダ
39 カードストッカ
40 ICカード・リーダライタ
41 磁気カード・リーダライタ
42 カード搬送機構
43 カードプリンタ
44 インターネット
45 受注処理部
46 PIN番号生成部
47 カード生成処理部
48 受注データベース
49 PIN番号データベース
51 オールマイティカード
60 画面生成部
61 認証処理部
62 プリペイドカード発行処理部
63 プリペイドカード情報データベース
64 表示部
65 入力部
66 カード発行部
68 クレジットカード摺動用のスリット
69 ICカード挿入口
70 磁気カード挿入口
71 紙幣投入口
72 硬貨投入口
73 紙片返却口
74 硬貨返却口
75 カード排出口
76 専用プリペイドカード
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to a prepaid card issuance system, and in particular, a general-purpose prepaid card having a character string to which a certain monetary value is given is distributed to the user, and the user inputs a desired special purpose by inputting the character string. The present invention relates to a system capable of obtaining a prepaid card.
[0002]
[Prior art]
  Currently, prepaid cards for international calls are widespread. This is because the user fills in the prepaid card prior to entering the recipient's country code and area code (area code / area code) + destination telephone number (city code + subscriber number). By inputting the card number (a character string having a predetermined number of digits) from a mobile phone or the like, the system can make a call with a foreign country within the range of the card frequency.
  This prepaid card is issued by a telecommunications carrier providing an international calling service and sold at a convenience store (hereinafter referred to as “convenience store”).
  This prepaid card is a mechanism that can only make calls within the range of the amount paid in advance. Has the advantage of preventing over-calling international calls.
[0003]
  In addition, Internet-only prepaid cards that allow you to enjoy Internet communication within the frequency range, and Web money that allows online shopping and online games within the frequency range have also appeared.
  In these cases, when the user transmits the card number written on the prepaid card from the communication terminal such as a personal computer via the Internet when the price is settled, the balance inquiry of the card number is executed on the server side, and the balance is sufficient Is a mechanism that completes the settlement by appropriating a part of it.
[0004]
  In addition, various prepaid cards such as a telephone card, a metro card, a highway card, and a book coupon card are conventionally used. A commuter pass for rail use is also a kind of prepaid card.
  In addition to a paper card with a card number printed on the surface, a prepaid card can be called a magnetic card type prepaid card that can record and update prepaid information by magnetic means, and an IC chip. There is also an IC card type prepaid card in which prepaid information is stored.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
  As described above, various types of prepaid cards are currently available in large quantities, and are widely used as settlement means in place of cash and credit cards.
  Focusing on the convenience of this prepaid card, opportunities to be used as sales promotion tools and souvenirs are increasing. For example, at a new product announcement venue, a telephone card printed with product illustrations can be distributed to visitors, or a gift certificate card printed with a picture of the bride and groom can be distributed to attendees as a wedding gift. Has been done.
[0006]
  However, under the present circumstances, different types of prepaid cards are distributed separately for each issuer, and there is no so-called almighty prepaid card, so the receiving side often cannot obtain sufficient satisfaction.
  For example, it is meaningless to give a metro card to a person who rarely uses the subway, and a telephone card is useless for those who have a mobile phone.
[0007]
  The present invention has been devised to solve the above-mentioned conventional problems, and enables a person who has received a general-purpose prepaid card to freely transfer it to a specific prepaid card desired by the user. The purpose is to provide a prepaid card issuing system.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
  In order to achieve the above object, the prepaid card issuing system according to claim 1,A system including a center server, a card issuing terminal, and a general-purpose prepaid card,A general-purpose card number database for storing a general-purpose card number in which a certain amount of money information is associated with a character string of a predetermined number of digits;Multiple types related to multiple issuersDedicated prepaid card database that stores information about dedicated prepaid cards and user operationsCard issueMeans for searching the general-purpose card number database when the general-purpose card number recorded in the general-purpose prepaid card is input from a terminal, and determining the balance associated with the general-purpose card number as the amount held by the user; the aboveCard issueA special prepaid card that can be issued is displayed on the terminal display.Type selection screen and face value selection screenMeans for requesting selection of a dedicated prepaid card to be issued, and the aboveCard issuePrepaid card from terminalType and face valueWhen selection information is input, information necessary for issuing the prepaid card is extracted from the dedicated prepaid card database, andCard issueMeans for transmitting to the terminal, means for subtracting the face value of the dedicated prepaid card from the amount information of the general card number, and updating and registering the balance in the general card number database;The card issuing terminal includes a predetermined card from the center server.Record the above information sentThe type and face value selected by the userIt is characterized by having means for forming a dedicated prepaid card.
[0009]
  According to this system, the userCard issueBy entering the general-purpose prepaid card number from the terminal, you can select the desired one of multiple types of prepaid cards.Card issueThe terminal can be freely obtained, and the money amount information associated with the general-purpose card number can be used for the settlement of the dedicated prepaid card purchase cost (exchange cost).
  As a result, an almighty prepaid card can be substantially granted to the user.
[0010]
  There are various methods for forming a dedicated prepaid card. For example, in the case of a prepaid card where the card number is important, such as an international calling card, and the card itself is merely a carrier for the card number, the card number is used on the surface of a paper or resin card using a special printer. It can be made a dedicated prepaid card by printing. Alternatively, a dedicated prepaid card can be formed by printing a card number on a simple piece of paper using a general-purpose printer.
  On the other hand, in the case of a prepaid card, such as a telephone card or a metro card, on which a pre-existing card with predetermined information recorded is used, it is possible to record predetermined information on a magnetic card or IC card. A dedicated prepaid card is formed.
[0011]
  The prepaid card issuing system according to claim 2 is:The system of claim 1, further comprising:The general-purpose prepaid card consists of the above-mentioned general-purpose card number stored in the memory of the IC card.Connected to the above card issuing terminal I c This general-purpose card number is input via a card reader, and the card issuing terminalIn the memory of the IC cardFrom the center serverThe above information sentAdditionallyRecordThe type and face value selected by the userIt is characterized by forming a dedicated prepaid card.
  As a result, the user can reuse the general-purpose prepaid card as it is as a dedicated prepaid card.
[0012]
  The prepaid card issuing system according to claim 3 is:The system of claim 1, further comprising:The general-purpose prepaid card comprises a magnetic recording unit of the magnetic card that records the general-purpose card number.The general-purpose card number is input via a magnetic card reader connected to the card issuing terminal, and the card issuing terminalIn the magnetic recording part of the cardFrom the center serverThe above information sentAdditionallyRecordThe type and face value selected by the userIt is characterized by forming a dedicated prepaid card.
  As a result, the user can reuse the general-purpose prepaid card as it is as a dedicated prepaid card.
[0013]
  The prepaid card issuing system according to claim 4 is:It is a system of Claims 1-3, Comprising: The said center server is further,the aboveCard issueWhen a plurality of general-purpose card numbers are continuously input from the terminal, the general-purpose card number database is searched, and a total amount of balances associated with each general-purpose card number is recognized as the amount held by the user. It is characterized by that.
  As a resultThe user isIt is possible to collect a large number of small general-purpose prepaid cards and exchange them for high-priced dedicated prepaid cards, which increases user convenience.
[0014]
  The information card issuing system according to claim 5 is:It is a system of Claims 1-4, Comprising: The said center server is further,When the face value of the dedicated prepaid card selected by the user is higher than the amount held by the user, the aboveCard issueMeans for displaying a payment type selection screen on the terminal display to settle the difference,Issuing this cardWhen information to select cash settlement is input through the input means of the terminal, a message prompting cash payment is displayed.Card issueWhen the means for transmitting to the terminal and the information indicating that the difference amount of cash has been paid are input, the information necessary for issuing the dedicated prepaid card is extracted from the dedicated prepaid card database,Card issueAnd a means for transmitting to the terminal.
  As a result, a user who has obtained a small general-purpose prepaid card can obtain a higher-priced prepaid card on condition that the difference is paid in cash.
[0015]
  The information card issuing system according to claim 6 is:It is a system of Claims 1-4, Comprising: The said center server is further,When the face value of the dedicated prepaid card selected by the user is higher than the amount held by the user, the aboveCard issueMeans for displaying a payment type selection screen on the terminal display to settle the difference,Issuing this cardWhen information for selecting credit card payment or prepaid card payment is input through the input means of the terminal, a message prompting the user to input credit card information or prepaid card information necessary for paymentCard issueMeans for sending to the terminal;Issuing this cardWhen necessary card information is input through the input means of the terminal, the card information and the payment amount information are transmitted to the card company's computer system, and the above computer system is used to inquire whether the card can be settled. When information indicating a positive determination is transmitted, information necessary for issuing the dedicated prepaid card is extracted from the dedicated prepaid card database, andCard issueAnd a means for transmitting to the terminal.
  As a result, a user who has obtained a small general-purpose prepaid card can obtain a higher-priced dedicated prepaid card on condition that the difference is settled with a credit card or a prepaid card.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  FIG. 1 shows an overall image of a prepaid card issuing system 10 according to the present invention, which is installed in a center server 12 managed by an operator of this system and in convenience stores, station premises, and shopping malls throughout the country. A card issuing terminal 14, a local server 16 managed by a dedicated prepaid card issuer (railway company, telephone company, distributor, etc.), a host computer 18 managed by a credit card company, and a general-purpose prepaid card orderer (trading company) And a personal computer (hereinafter referred to as “personal computer”) 20 managed by an advertising agency and a personal computer 22 managed by a general-purpose prepaid card user.
[0017]
  The center server 12 is composed of a computer system such as a mainframe or a workstation.
  The card issuing terminal 14 comprises a computer system similar to a personal computer. As shown in FIG. 2, the CPU 30 and a RAM 32, ROM 33, hard disk 34, communication interface 35, and touch panel connected to the CPU 30 by a system bus 31 are provided. A display 36, a cash handling unit 37, a credit card reader 38, a card stocker 39, an IC card reader / writer 40, a magnetic card reader / writer 41, a card transport mechanism 42, a card printer 43, and the like are provided.
  Dedicated application programs are stored in the hard disk 34 and the ROM 33, and the card issuing terminal 14 functions as a part of the system 10 when the CPU 30 executes the programs.
  The center server 12 and the card issuing terminal 14 are network-connected via a dedicated line.
[0018]
  The local server 16 includes a computer system such as a workstation, and is connected to the center server 12 via a dedicated line via a network.
  In addition, a business consignment contract is concluded in advance between each dedicated prepaid card issuer and the operator of the system 10.
  The host computer 18 of the credit card company is also composed of a computer system such as a mainframe, and is connected to the center server 12 via a dedicated line or a payment network such as CAFIS.
  Both the personal computer 20 managed by the card orderer and the personal computer 22 managed by the user are network-connected to the center server 12 via the Internet 44.
[0019]
  FIG. 3 is a block diagram relating to a general-purpose prepaid card issuance process. The center server 12 includes an order processing unit 45, a PIN number (general-purpose prepaid card number) generation unit 46, a card generation processing unit 47, and an order database. 48 and a PIN number database (general-purpose card number database) 49.
  The order processing unit 45, the PIN number generation unit 46, and the card generation processing unit 47 are realized by the CPU of the computer constituting the center server 12 executing necessary processes according to the OS and the dedicated program.
  The order database 48 and the PIN number database 49 are stored in the hard disk of the computer.
[0020]
  First, a card orderer such as an advertising agency or a trading company accesses the center server 12 from the personal computer 20 via the Internet 44 and requests the production and delivery of a general-purpose prepaid card.
  At the time of this order, at least the following matters are specified.
      (1) Face value (500 yen, 1,000 yen, 2,000 yen, 3,000 yen, etc.)
      (2) Number of issued cards
      (3) Surface design
  Among these, the specification of the surface design (3) is realized by transmitting image data or text data.
[0021]
  Receiving this, the order processing unit 45 stores the above-described order information in the order database 48 in association with the orderer's code, and instructs the PIN number generation unit 46 to generate PIN numbers for the number of sheets.
  The PIN number generation unit 46 generates a PIN number that associates the face value with a unique character string of a predetermined number of digits, and stores the PIN number in the PIN number database 49 after associating each PIN number with an order ID.
  The card orderer can place an order for a general-purpose prepaid card by telephone or FAX. In this case, the operator of the system 10 operates a terminal such as a personal computer to store the order information in the order database 48.
[0022]
  Next, the card generation processing unit 47 is activated, and generates data for general-purpose prepaid card printing based on the order information stored in the order database 48 and the PIN number stored in the PIN number database 49. Pass to 50.
  In this dedicated printer 50, a general-purpose prepaid card is printed.
  FIG. 4 shows an example of a general-purpose prepaid card (hereinafter referred to as “almighty card 51”). On the front surface (FIG. 4 (a)), the card orderer designates an image of a product or a promotional phrase. The design is printed. The back surface (FIG. 4B) has a concealment region (scratch region) 52 covered with a special film, and a card number appears by rubbing the film with a finger or a coin.
[0023]
  The almighty card 51 output from the dedicated printer 50 is transported to the card orderer via a normal distribution route.
  The card orderer pays the delivered almighty card 51 to the customer company, and the customer company distributes each almighty card 51 to the user of the company as a souvenir or the like.
  The cost for issuing the almighty card 51 will be charged to the card orderer by the system operator at a later date.
[0024]
  FIG. 5 is a block diagram showing a functional configuration when the user obtains a prepaid card for a specific use (dedicated prepaid card) using the almighty card 51.
  At this time, the center server 12 includes a screen generation unit 60, an authentication processing unit 61, a prepaid card issuance processing unit 62, a PIN number database 49, and a prepaid card information database 63.
  The screen generation unit 60, the authentication processing unit 61, and the prepaid card issuance processing unit 62 are realized by the CPU of the computer constituting the center server 12 executing necessary processes according to the OS and the dedicated program.
  The prepaid card information database 63 is stored in the hard disk of the computer.
  In this prepaid card information database 63, prepaid card information transmitted from the local server 16 of the dedicated prepaid card issuer is stored.
  Here, “prepaid card information” means information on the type and face value of a dedicated prepaid card that can be issued to the user through the system 10.
[0025]
  On the other hand, the prepaid card issuing terminal 14 includes a display unit 64, an input unit 65, and a card issuing unit 66.
  FIG. 6 shows the appearance of the prepaid card issuing terminal 14. A display 36 with a touch panel is arranged on the front upper portion of the housing 67. A slit 68 for sliding a credit card and an IC card insertion slot are provided below the display 36. 69, a magnetic card insertion slot 70, a bill insertion slot 71, a coin insertion slot 72, a paper piece return slot 73, a coin return slot 74, and a card discharge slot 75 are provided.
  Among these, the display with a touch panel 36 mainly functions as the display unit 64 and the input unit 65.
  The card issuing unit 66 includes a card stocker 39, a card transport mechanism 42, a card printer 43, an IC card reader / writer 40, and a magnetic card reader / writer 41 in the prepaid card issuing terminal 14. The IC card reader / writer 40 and the magnetic card reader / writer 41 may function as the input unit 65 (details will be described later).
[0026]
  Hereinafter, a processing procedure when the user obtains a dedicated prepaid card using the almighty card 51 will be described according to the screen layout diagrams of FIGS. 7 to 12 and the flowchart of FIG.
  First, the user brings the issued almighty card 51 and goes to the place where the nearest card issuing terminal 14 is installed.
  Next, the user operates the display 36 of the issuing terminal 14 with a finger and selects a prepaid card issuing service using the almighty card 51.
  In response to this, the screen generation unit 60 of the center server 12 transmits a screen image (image file) for requesting the input of the card number printed on the almighty card 51. As shown in FIG. It is displayed on the display 36 (S10).
[0027]
  On the other hand, the user inputs the card number described on the back surface of the almighty card 51 by touching the numeric key displayed on the display 36 with a finger.
  At this time, when a plurality of almighty cards 51 are possessed, the “continuous input” button is touched, another card number is subsequently input, and finally the “confirm” button is touched.
  Upon receiving this, the authentication processing unit 61 (S12) searches the PIN number database 49 based on the card number input by the user, and confirms the amount (balance) associated with the relevant PIN number (S14).
  Next, a screen image that prompts the user to select a prepaid card type is transmitted from the screen generator 60, and is displayed on the display 36 of the issuing terminal 14 as shown in FIG. 8 (S16). In the lower column of this screen, the total balance currently held by the user is displayed.
[0028]
  When the user touches “international call” and selects the type of the prepaid card from among these, the screen generation unit 60 (S18) that receives this generates an image image for requesting selection of the prepaid card issuer, It is transmitted to the issuing terminal 14.
  As a result, as shown in FIG. 9, a screen listing the prepaid cards for international calls issued by the respective carriers is displayed on the display 36 of the issuing terminal 14 (S20).
[0029]
  On the other hand, when the user selects the card “KDB” (S22), the screen generator 60 generates a screen image for requesting the face value selection of the prepaid card and transmits it to the issuing terminal 14.
  As a result, as shown in FIG. 10, a face selection screen is displayed on the display 36 of the issuing terminal 14 (S24).
[0030]
  Here, when the user selects “3,000 yen” that is equal to or greater than his / her own amount, the screen generator 60 (S26) generates a screen image requesting confirmation of the type and face value of the prepaid card, As shown in FIG. 11, it is displayed on the display 36 of the issuing terminal 14 (S28).
  On the other hand, when the user selects the “confirm” button, the authentication processing unit 61 that has received the determination determines that settlement of the difference is necessary (S30, S32), and as shown in FIG. A screen for requesting selection of a payment method for the difference of 2,000 yen is displayed on the display 36 (S34).
[0031]
  On the other hand, when the user touches the “cash” button and selects the cash settlement (S36), although not shown in the figure, a message requesting that the cash is inserted into the cash input port of the issuing terminal 14 displays the cash input image. It is displayed on the screen with the illustrated illustration (S38).
  Accordingly, when the user inserts cash into the bill insertion slot 71 or the coin insertion slot 72 of the card issuing terminal 14, the sensor of the cash handling unit 37 reads the insertion amount and outputs the amount information to the center server 12.
[0032]
  The authentication processing unit 61 of the center server 12 determines whether or not the input amount is equal to or greater than the difference price. If the input amount exceeds the difference amount (S40), a change discharge command is issued to the cash handling unit 37, and the necessary change is discharged from the bill return port 73 and the coin return port 74, and a prepaid card is issued. A card issuing command is output to the processing unit 62 (S42).
  Of course, the same command is issued even when the input amount is equal to the difference price (S40, S42).
  On the other hand, when the amount of cash inserted by the user is less than the required amount, a message to that effect is displayed on the display 36 and prompts for additional insertion of cash.
[0033]
  Upon receiving the prepaid card issuance instruction from the authentication processing unit 61, the prepaid card issuance processing unit 62 transmits necessary information to the issuance terminal 14 operated by the user, and issues a desired dedicated prepaid card through the card issuance unit 66. Let
  That is, a single paper or plastic card stored in the card stocker 39 is discharged (S44), carried to the card printer 43 by the card transport mechanism 42, and necessary printing is performed on the front and back surfaces of the card pre-paid card. Is formed (S46). This dedicated prepaid card is issued to the user from the card outlet 75 (S48).
[0034]
  At the same time, the prepaid card issuance processing unit 62 sets a used flag for the PIN number stored in the PIN number database 49 (S50).
  As a result, even if the user erroneously requests the issuance of the prepaid card based on the used almighty card 51, the card is not issued repeatedly.
[0035]
  If the face value of the dedicated prepaid card selected by the user is lower than the amount held, the prepaid card issuance processing unit 62 updates the PIN number database 49 by associating the balance obtained by subtracting the face value from the amount held with the PIN number. sign up.
  As a result, the user can use the remaining amount of the almighty card 51 when purchasing another dedicated prepaid card.
  Also, for example, when using two almighty cards 51 with a face value of 2,000 yen to obtain a 3,000 yen dedicated prepaid card, one PIN number will be flagged as used and the other PIN number will be Will be updated to reduce the balance to 1,000 yen.
[0036]
  The prepaid card issuance processing unit 62 registers the sales information in the prepaid card information database 63 (S52), and transmits the sales information to the server 16 of the prepaid card issuer (S54).
  On the basis of this sales information, the prepaid card issuer will be repaid at a later date for the amount deducted from the sales fee.
[0037]
  FIG. 14 shows an example of a dedicated prepaid card 76. The front (FIG. 14 (a)) shows an image and face value specific to the prepaid card, and the back (FIG. 14 (b)) The card number unique to the prepaid card is written.
  The user can enjoy international calls for a certain number of times by inputting the card number from his / her mobile phone and subsequently inputting the other party's phone number.
[0038]
  By the way, even if it is a dedicated prepaid card, the card number written on the card is important like an international calling card, Internet communication card, Web money card, etc. Data recorded in a predetermined format on a card, such as a telephone card, a metro card, and a book card, is important, and is broadly classified into those that are premised on the presence of the card when used.
  In the former case, the card itself is only a carrier for the card number, so the card number can be issued with a piece of paper such as a receipt. In the latter case, certain data is magnetically generated according to a predetermined method. It must be issued in the form of a card recorded manually or electronically.
[0039]
  For this reason, for example, when the user selects a metro card in the card selection scene of FIG. 8, an empty (unused) magnetic card is ejected from the card stocker 39 in the card issuing terminal 14. After the magnetic card is carried to the magnetic card reader / writer 41 via the card transport mechanism 42, data necessary for generating the metro card transmitted from the prepaid card issuance processing unit 62 is magnetically recorded.
  Alternatively, an empty (unused) IC card is ejected from the card stocker 39 and transmitted from the prepaid card issuance processing unit 62 to the IC card carried to the IC card reader / writer 40 via the card transport mechanism 42. It is also possible to electronically record data necessary for generating a generated metro card.
[0040]
  When the user selects credit card payment on the payment method selection screen shown in FIG. 12, although not shown, a guidance screen that prompts input of credit card information is displayed on the display 36.
  Following this, when the user inserts the magnetic recording part of his / her credit card into the slit 68 and slides it in the direction of the arrow, the credit card reader 38 arranged inside the slit 68 receives the credit recorded on the magnetic recording part. Read card information.
  This information is transmitted to the center server 12 via a dedicated line.
[0041]
  The authentication processing unit 61 of the center server 12 transmits this credit card information to the credit card company computer system 18 via a payment network such as CAFIS, and requests payment for 2,000 yen using the credit card. .
  When payment completion is transmitted from the credit company computer system 18, the prepaid card issuance processing unit 62 of the center server 12 generates prepaid card information according to the same procedure as described above.
  If there is no credit card payment completion output due to the expiration date or the like, the user is prompted to select another payment method.
[0042]
  The above-mentioned almighty card 51 was obtained by printing a card number on a plastic or paper card. However, the almighty card 51 is replaced by an IC card with a built-in magnetic card or IC chip (IC memory or CPU). It can also be configured.
  In this case, in the almighty card 51 distributed to the user, a PIN number and other necessary information are recorded in advance by the card generation processing unit 47 by magnetic or electronic means.
[0043]
  For this reason, when the user inserts the almighty card 51 into the magnetic card insertion slot 70 or the IC card insertion slot 69 of the card issuing terminal 14 installed in a convenience store or the like, the magnetic card reader / writer 41 or the IC card reader / writer 40 At the same time that the PIN number is read and transmitted to the center server 12, a confirmation process of the amount (balance) of the PIN number by the authentication processing unit 61 is automatically executed, and the prepaid card selection screen of FIG. 8 is displayed.
  That is, the user can save the trouble of inputting the PIN number on the touch panel 36 of the card issuing terminal 14.
  After that, following the same procedure as above, the user can select the type of prepaid card, select the issuer, select the face value, select the payment type for the difference, and perform the payment process for the difference. You can get a card 76.
[0044]
  Since magnetic cards and IC cards themselves have a function as a recording medium, additional prepaid card information is added to the almighty card 51 via the magnetic card / reader / writer 41 or IC card / reader / writer 40. By recording in the card, it can be reused as a metro card or telephone card.
  In this case, a printing space is provided in advance on the surface of the magnetic card or IC card, and the data such as the type, the validity degree, the expiration date, and the card number of the dedicated prepaid card are visible through the card printer 43 in the card issuing terminal 14. It is desirable to display it automatically.
[0045]
  As the card issuing terminal 14, it is also possible to use an existing multimedia terminal installed in a convenience store where necessary improvements are made. It is also possible to add a function as a card issuing terminal 14 to a station ticket machine or a bank ATM.
  Furthermore, the personal computer 22 installed in the user's home or workplace can be used as a card issuing terminal.
  In this case, a dedicated application program for realizing this system is set up in advance in the hard disk of the personal computer 22.
  By starting this application program, the display (CRT or LCD) of the personal computer 22 functions as the display unit 64 in FIG. 5, the keyboard or mouse functions as the input unit 65, and the printer functions as the card issuing unit 66. .
[0046]
  First, the user accesses the website of the center server 12 from the personal computer 22 via the Internet 44, inputs the card number described on the almighty card 51, logs in to the system, and then requests the issuance of a dedicated prepaid card online. .
  Upon receiving this, the authentication processing unit 61 of the center server 12 searches the PIN number database 49 based on the card number input by the user, and recognizes the amount (balance) associated with the corresponding PIN number. As a result, a web page file for displaying the card type selection screen as shown in FIG. 8 is generated by the screen generation unit 60 and transmitted to the personal computer 22 of the user.
[0047]
  When the user clicks "International call", a web page listing images of prepaid cards for international calls issued by each carrier is sent from the screen generator 60 and displayed on the display of the personal computer 22 (See FIG. 9).
  On the other hand, when the user clicks on the “KDB” card, a web page for requesting the face value selection of the prepaid card is transmitted from the screen generator 60 and displayed on the display of the personal computer 22 (see FIG. 10).
  Here, when the user selects “3,000 yen” that is equal to or greater than his / her own holding amount, a confirmation screen is displayed, and then a screen requesting selection of a payment method for the difference of 2,000 yen is displayed (see FIG. 11, see FIG. However, in this case, since payment by cash is not possible, methods that allow online payment, such as credit cards other than cash, prepaid cards, and debit cards, are listed as options.
[0048]
  For example, when the user selects “credit card” from among the payment types, the credit card type, card number, expiration date, etc. are input from the screen generator 60 of the center server 12 to the user's personal computer 22. A form requesting is sent.
  On the other hand, when the user inputs necessary information and returns it to the center server 12, the authentication processing unit 61 transmits the credit card information and the payment amount information to the host computer 18 of the credit card company, and determines whether or not the credit card payment is possible. Inquire.
  When a positive response is transmitted from the computer 18, the necessary information is output from the prepaid card issuance processing unit 62 to the screen generation unit 60, and the prepaid card number is displayed on the display of the personal computer 22. .
  The user can obtain a prepaid card by outputting the Web page displayed on the display from the printer.
[0049]
  Alternatively, a prepaid card can be issued by e-mail.
  In this case, an e-mail address input form is first transmitted from the screen generation unit 60 to the user's personal computer 22.
  When the user writes his / her e-mail address in this form and returns it to the center server 12, an e-mail including the prepaid card number is generated by the prepaid card issuance processing unit 62 and sent to the user's e-mail address. The
  The user can obtain the target prepaid card by opening the electronic mail on the personal computer 22 and outputting it from the printer.
[0050]
  If the user has a magnetic card type or IC card type almighty card 51 and a magnetic card reader / writer or IC card reader / writer compatible with PC 22 is connected, it will be easier. A wide range of prepaid cards will be available at home.
  For example, a user who receives an IC card type almighty card 51 worth 3,000 yen as a wedding gift accesses the website of the center server 12 from the personal computer 22 at home via the Internet 44, and all the information is sent to the IC card reader / writer. By loading the mighty card 51, the electronically recorded card number is transmitted to the center server 12.
  Upon receiving this, the authentication processing unit 61 of the center server 12 searches the PIN number database 49 based on the card number transmitted from the user's personal computer 22, and recognizes the amount (balance) associated with the relevant PIN number. To do. As a result, a web page file for displaying the card type selection screen as shown in FIG. 8 is generated by the screen generation unit 60 and transmitted to the personal computer 22 of the user.
[0051]
  Here, when the user clicks “book card”, a web page for requesting the face value selection of the book card is transmitted from the screen generation unit 60 and displayed on the display of the personal computer 22 (see FIG. 10).
  On the other hand, when the user selects “5,000 yen” that is greater than his / her own amount, a confirmation screen is displayed, and then a screen requesting selection of a payment method for the difference of 2,000 yen is displayed (see FIG. 11, see FIG.
[0052]
  When the user selects “credit card” from among the payment types, the screen generation unit 60 of the center server 12 requests the user's personal computer 22 to input the credit card type, card number, expiration date, etc. The form is submitted.
  On the other hand, when the user inputs necessary information and returns it to the center server 12, the authentication processing unit 61 sends the credit card information and payment amount information to the host computer 18 of the credit card company, and inquires whether credit card payment is possible or not. To do.
  When a positive response is transmitted from the computer 18, necessary information is transmitted from the prepaid card issuance processing unit 62 to the personal computer 22, and the IC card almighty card 51 is transmitted via the IC card reader / writer. Will be overwritten. Thereafter, the IC card has a function as a book card.
  On the other hand, when a response indicating that payment is not possible is received from the host computer 18 due to the expiration date or the like, a message requesting selection of another payment method is displayed on the display of the personal computer 22.
[0053]
  Even when the user acquires the magnetic card type almighty card 51, the prepaid card information is stored in the magnetic card type almighty card 51 via the magnetic card reader / writer in the same manner as described above, and a specific prepaid card is stored. It will function as a card.
  As described above, when an IC card / reader / writer or a magnetic IC card / reader / writer is connected to the personal computer 22, these function as the input unit 65 and the card issuing unit 66 in FIG.
[0054]
  When the user selects a prepaid card as the means for settlement of the difference, the user inputs the prepaid card number on the keyboard instead of the credit card information.
  Upon receiving this, the authentication processing unit 61 of the center server 12 sends the prepaid card number and the payment amount information to the prepaid card issuer's host computer, and inquires whether payment is possible.
  When a positive response is transmitted from the host computer, a prepaid card issuance process similar to the above is executed.
  On the other hand, when a response indicating that payment is not possible is received from the host computer due to a shortage of balance, a message requesting selection of another payment method is displayed on the display of the personal computer 22.
  Of course, the user can also complete the settlement by transferring the difference from his bank account to the operator of the center server 12 through the net banking system.
[0055]
【The invention's effect】
  According to the prepaid card issuance system according to the present invention, the user inputs the general-purpose prepaid card number from the terminal, so that the user can select the desired one of a plurality of types of dedicated prepaid cards.Card issueThe terminal can be freely obtained, and the money amount information associated with the general-purpose card number can be used for the settlement of the dedicated prepaid card purchase cost (exchange cost).
  As a result, an almighty prepaid card can be substantially granted to the user.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a conceptual diagram showing an overall image of a prepaid card issuing system according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a card issuing terminal.
FIG. 3 is a block diagram related to a general-purpose prepaid card issuance process.
FIG. 4 is a plan view showing an example of a general-purpose prepaid card (almighty card).
FIG. 5 is a block diagram showing a functional configuration when a user obtains a dedicated prepaid card using an almighty card.
FIG. 6 is a front view showing an appearance of a prepaid card issuing terminal.
FIG. 7 is a layout diagram illustrating an example of a screen display that requests input of a card number printed on an almighty card.
FIG. 8 is a layout diagram illustrating a screen display example that prompts selection of a prepaid card type.
FIG. 9 is a layout diagram showing an example of a screen display on which prepaid cards for international calls issued by respective carriers are listed.
FIG. 10 is a layout diagram illustrating a screen display example for requesting a face value selection of a prepaid card.
FIG. 11 is a layout diagram illustrating a display example of a prepaid card face value confirmation screen;
FIG. 12 is a layout diagram showing a display example of a screen for requesting selection of a difference payment method.
FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure when a user obtains a dedicated prepaid card.
FIG. 14 is a plan view showing an example of a dedicated prepaid card.
[Explanation of symbols]
10 Prepaid card issuing system
12 Center server
14 Card issuing terminal
16 Local server managed by dedicated prepaid card issuer
18 Host computers managed by credit card companies
20 PC managed by general prepaid card orderer
22 User-managed computers
36 Display with touch panel
37 Cash handling unit
38 credit card reader
39 Card stocker
40 IC card reader / writer
41 Magnetic card reader / writer
42 Card transport mechanism
43 Card printer
44 Internet
45 Order processing department
46 PIN number generator
47 Card generation processor
48 Order database
49 PIN number database
51 Almighty Card
60 Screen generator
61 Authentication processing part
62 Prepaid card issuance processing department
63 Prepaid card information database
64 Display
65 Input section
66 Card issuing department
68 Slit for credit card sliding
69 IC card slot
70 Magnetic card slot
71 banknote slot
72 Coin slot
73 Paper return slot
74 Coin return slot
75 Card outlet
76 Dedicated prepaid card

Claims (6)

センターサーバと、カード発行端末と、汎用プリペイドカードを備えたシステムであって、
上記センターサーバは、所定桁数の文字列に一定の金額情報を関連付けた汎用カード番号を格納しておく汎用カード番号データベースと、
複数の発行事業者に係る複数種類の専用プリペイドカードに関する情報を格納しておく専用プリペイドカードデータベースと、
ユーザの操作するカード発行端末から上記汎用プリペイドカードに記録された汎用カード番号が入力された場合に、上記汎用カード番号データベースを検索し、当該汎用カード番号に関連付けられた残高を当該ユーザの保有金額と認定する手段と、
上記カード発行端末のディスプレイに、発行可能な専用プリペイドカードの種類選択画面及び額面選択画面を表示させて、発行を希望する専用プリペイドカードの選択を求める手段と、
上記カード発行端末からプリペイドカードの種類及び額面の選択情報が入力された場合に、当該プリペイドカードの発行に必要な情報を上記専用プリペイドカードデータベースから抽出し、当該カード発行端末に送信する手段と、
当該専用プリペイドカードの額面分を上記汎用カード番号の金額情報から減算し、その残高を上記汎用カード番号データベースに更新登録する手段とを備え、
上記カード発行端末は、所定のカードにセンターサーバから送信された上記情報を記録して、ユーザが選択した種類、額面の専用プリペイドカードを形成する手段を備えたことを特徴とするプリペイドカード発行システム。
A system comprising a center server, a card issuing terminal, and a general-purpose prepaid card,
The center server includes a general-purpose card number database that stores a general-purpose card number that associates certain amount of money information with a character string of a predetermined number of digits,
A dedicated prepaid card database for storing information on a plurality of types of dedicated prepaid cards related to a plurality of issuers ;
When a general-purpose card number recorded in the general-purpose prepaid card is input from a card issuing terminal operated by the user, the general-purpose card number database is searched, and the balance associated with the general-purpose card number is stored in the amount held by the user. And means to certify,
Means for displaying a type selection screen and a face value selection screen of a dedicated prepaid card that can be issued on the display of the card issuing terminal, and requesting selection of a dedicated prepaid card to be issued;
When the selection information of the type and denomination of the prepaid card from the card issuing terminal is inputted, the information necessary for issuance of the prepaid card is extracted from the dedicated prepaid card database, means for transmitting to the card issuing terminal,
Means for subtracting the face value of the dedicated prepaid card from the amount information of the general card number, and updating and registering the balance in the general card number database ,
The card issuing terminal comprises means for recording the information transmitted from the center server on a predetermined card and forming a dedicated prepaid card of the type and face value selected by the user. .
上記汎用プリペイドカードが、ICカードのメモリ内に上記汎用カード番号を格納させたものよりなり、上記カード発行端末に接続された IC カードリーダを介してこの汎用カード番号が入力され、
上記カード発行端末は、このICカードのメモリ内にセンターサーバから送信された上記情報を追加的に記録して、ユーザが選択した種類、額面の専用プリペイドカードを形成することを特徴とする請求項1に記載のプリペイドカード発行システム。
The general-purpose prepaid card consists of the general-purpose card number stored in the memory of the IC card, and the general- purpose card number is input via an IC card reader connected to the card issuing terminal ,
Claim the card issuing terminal, the information transmitted from the center server in the memory of the IC card in addition to recording, the type selected by the user, which is characterized in that to form a dedicated prepaid card face value to prepaid card issuing system according to 1.
上記汎用プリペイドカードが、磁気カードの磁気記録部に上記汎用カード番号を記録させたものよりなり、上記カード発行端末に接続された磁気カードリーダを介してこの汎用カード番号が入力され、
上記カード発行端末は、この磁気カードの磁気記録部にセンターサーバから送信された上記情報を追加的に記録して、ユーザが選択した種類、額面の専用プリペイドカードを形成することを特徴とする請求項1に記載のプリペイドカード発行システム。
The general-purpose prepaid card is made by recording the general-purpose card number in a magnetic recording unit of a magnetic card, and the general-purpose card number is input via a magnetic card reader connected to the card issuing terminal,
The card issuing terminal, the information transmitted from the center server to the magnetic recording portion of the magnetic card and additionally recorded, the type selected by the user, and forming a dedicated prepaid card face value billing Item 2. The prepaid card issuing system according to Item 1 .
上記センターサーバは、上記カード発行端末から複数の汎用カード番号が連続的に入力された場合に、上記汎用カード番号データベースを検索し、各汎用カード番号に関連付けられた残高の合計金額を当該ユーザの保有金額と認定する手段を備えたことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のプリペイドカード発行システム。 When a plurality of general-purpose card numbers are continuously input from the card issuing terminal , the center server searches the general-purpose card number database, and calculates the total amount of balances associated with each general-purpose card number. The prepaid card issuance system according to any one of claims 1 to 3, further comprising means for recognizing the amount held. 上記センターサーバは、ユーザが選択した専用プリペイドカードの額面が、当該ユーザの保有金額よりも高額である場合に、上記カード発行端末のディスプレイにその差額を精算するための決済種別選択画面を表示させる手段と、
このカード発行端末の入力手段を通じて現金決済を選択する情報が入力された場合に、現金の支払いを促すメッセージをカード発行端末に送信する手段と、
上記差額分の現金が支払われたことを示す情報が入力された場合に、当該専用プリペイドカードの発行に必要な情報を上記専用プリペイドカードデータベースから抽出し、上記カード発行端末に送信する手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のプリペイドカード発行システム。
When the face value of the dedicated prepaid card selected by the user is higher than the amount held by the user , the center server displays a settlement type selection screen for reimbursing the difference on the display of the card issuing terminal. Means,
If the information to select a cash settlement through the input means of this card issuing terminal is input, and means for transmitting a message to prompt the payment of cash to the card issuing terminal,
Means for extracting information necessary for issuing the dedicated prepaid card from the dedicated prepaid card database and transmitting it to the card issuing terminal when information indicating that the difference amount of cash has been paid;
The prepaid card issuing system according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
上記センターサーバは、ユーザが選択した専用プリペイドカードの額面が、当該ユーザの保有金額よりも高額である場合に、上記カード発行端末のディスプレイにその差額を精算するための決済種別選択画面を表示させる手段と、
このカード発行端末の入力手段を通じてクレジットカード決済あるいはプリペイドカード決済を選択する情報が入力された場合に、決済に必要なクレジットカード情報あるいはプリペイドカード情報の入力を促すメッセージをカード発行端末に送信する手段と、
このカード発行端末の入力手段を通じて必要なカード情報が入力された場合に、当該カード情報及び決済金額情報をカード会社のコンピュータシステムに送信して、当該カードによる決済の可否を照会する手段と、
上記コンピュータシステムから肯定的な判断を示す情報が送信された場合に、当該専用プリペイドカードの発行に必要な情報を上記専用プリペイドカードデータベースから抽出し、上記カード発行端末に送信する手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のプリペイドカード発行システム。
When the face value of the dedicated prepaid card selected by the user is higher than the amount held by the user , the center server displays a settlement type selection screen for reimbursing the difference on the display of the card issuing terminal. Means,
If the information for selecting a credit card payment or prepaid card payment is entered through the input means of the card issuing terminal, means for transmitting a message prompting the input of the credit card information or the prepaid card information necessary for the payment card issuing terminal When,
When necessary card information is input through the input means of the card issuing terminal, the card information and the payment amount information are transmitted to the card company computer system, and a means for inquiring whether or not the card can be settled;
Means for extracting information necessary for issuance of the dedicated prepaid card from the dedicated prepaid card database and transmitting the information to the card issuing terminal when information indicating a positive determination is transmitted from the computer system;
The prepaid card issuing system according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
JP2002320098A 2002-11-01 2002-11-01 Prepaid card issuing system Expired - Lifetime JP4230197B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002320098A JP4230197B2 (en) 2002-11-01 2002-11-01 Prepaid card issuing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002320098A JP4230197B2 (en) 2002-11-01 2002-11-01 Prepaid card issuing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004157597A JP2004157597A (en) 2004-06-03
JP4230197B2 true JP4230197B2 (en) 2009-02-25

Family

ID=32801123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002320098A Expired - Lifetime JP4230197B2 (en) 2002-11-01 2002-11-01 Prepaid card issuing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4230197B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5235574B2 (en) * 2008-09-17 2013-07-10 セコム株式会社 Recording medium management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004157597A (en) 2004-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8051003B2 (en) Systems and methods of introducing and receiving information across a computer network
US7613655B2 (en) Value transfer systems and methods
US7864933B2 (en) System and method for managing prepaid card
US20070051797A1 (en) Methods and systems for packaging and distributing financial instruments
US20100153250A1 (en) Service utilization id number settlement system
US20080230599A1 (en) System and method for processing transactions
JP2002189961A (en) Method and device for providing prepaid remote input customer account
JP2011186660A (en) Electronic commerce system, settlement server and program
WO2001031548A1 (en) Dealing method and dealing system
WO2003034356A1 (en) Advertisement providing method by automatic transaction apparatus
TW588541B (en) Prepaid card information issuing system, telephone charge settlement system, communication charge settlement system, and charge settlement system
JP5506971B2 (en) Storage system, settlement apparatus, and computer program
JP2005115644A (en) Advertisement display system and its program
JP5231120B2 (en) Storage system, settlement apparatus, and computer program
US20030115135A1 (en) Method and apparatus for recording transactions
JP2004334901A6 (en) Service beneficiary ID number settlement system
JP2002083237A (en) Settlement management method for electronic commerce by prepaid system
JP4230197B2 (en) Prepaid card issuing system
JP2004145877A (en) Information processing system, information processing method, information processing program and storage medium
KR20050100589A (en) Bank pos terminal and electric money charging method using the same
JP2004086429A (en) Commodity price settlement system, its terminal device, and program of management server
JP2003006503A (en) Management method and settlement method for coupon ticket by the internet
JPH0855167A (en) Point purchase processing method and point service system
JP2002117351A (en) Account settlement system
JP2006163510A (en) Fund sales system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4230197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term