JP4212208B2 - Belt unit - Google Patents
Belt unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP4212208B2 JP4212208B2 JP2000001846A JP2000001846A JP4212208B2 JP 4212208 B2 JP4212208 B2 JP 4212208B2 JP 2000001846 A JP2000001846 A JP 2000001846A JP 2000001846 A JP2000001846 A JP 2000001846A JP 4212208 B2 JP4212208 B2 JP 4212208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- roller
- meandering
- driving
- rollers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Structure Of Belt Conveyors (AREA)
- Belt Conveyors (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、複写機のような画像形成装置における転写ベルト駆動機構などに適用されるベルトユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のベルトユニットでは、駆動および従動ローラに張架されたベルトの蛇行を防止する対策として、例えば特開平10ー240033号公報に開示されているように、ベルトのローラ軸方向(幅方向ともいう)の寸法を前記ローラの軸長(幅寸ともいう)よりも大きく設定したり、あるいは前記ローラの外径をローラの長さ方向で変化させたクラウン形状や逆クラウン形状に形成するのが一般的である。
【0003】
しかし、これらは、ベルトの張力を蛇行力に抗するように利用しているだけであり、例えばベルトの張架長さが短く、ベルト蛇行力が比較的小さいものに限って有効であるが、張架長さが長く、大きなベルト蛇行力が生じるものでは(とくに、タンデム構成の転写ベルトなど)、蛇行抑制が効きにくくなる。
【0004】
このため、従来、駆動および従動ローラにおける軸方向の両端側にそれぞれ設けられたスラスト鍔の各内側面を、ベルトのローラ軸方向の端面からなる蛇行移動規制面に摺動可能に設定したり、あるいは、図10に示すように、ベルト100が張架された駆動および従動ローラ101,102における軸方向の両端側にスラストカラー103,103をそれぞれ設ける一方、ベルト100の裏面におけるローラ軸方向の両端部に位置してベルト全周に渡る凸状ガイド体104,104をそれぞれ設けるとともに、これら凸状ガイド体104,104の軸方向の内側面104a,104aをベルト蛇行移動規制面とし、前記スラストカラー103,103の各外側面103aを蛇行移動規制面104aに摺動可能に設定して、ベルト蛇行を幅方向外方から機械的に抑止する方策が採られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、これらの方策では、ベルトの張架長さが比較的大きくても、ベルト100の蛇行を防止できるが、駆動および従動ローラ101,102の両方で蛇行移動を抑止する構成上、蛇行力が大きい場合には、蛇行力を受けた駆動ローラ101が振動したり、回転むらを起こし、その結果、ベルト100自体の周回移動が不安定になるという問題がある。
【0006】
この発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、ベルトの蛇行を有効に防止できるうえ、蛇行力の駆動ローラへの影響が回避され、安定したベルト回動状態が得られるベルトユニットを提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、画像形成装置内に設けられ、外径が50mm以下である、駆動および従動ローラを含む複数のローラと、上記複数のローラに張架された無端状のベルトとを備え、前記ベルトは、ローラ軸方向の両端部の裏面にベルト全周に渡る凸状ガイド体がそれぞれ設けられ、前記凸状ガイド体におけるローラ軸方向の内側面からなる蛇行移動規制面をそれぞれ有し、前記駆動及び従動ローラは、当該ローラの軸方向の両端面にそれぞれ設けられたスラストカラーからなる蛇行防止手段を有し、前記駆動ローラまたは従動ローラの外径は、ベルトの自由曲率直径×ベルト巻き付け角度/360度以上に設定され、前記駆動ローラのスラストカラーと前記ベルトの蛇行移動規制面とが離間し、前記従動ローラのスラストカラーと前記ベルトの蛇行移動規制面とが略摺動するベルト駆動状態を有することを特徴とするベルトユニット、及び画像形成装置内に設けられ、外径が50mm以下である、駆動および従動ローラを含む複数のローラと、上記複数のローラに張架された無端状のベルトとを備え、前記ベルトは、当該ベルトのローラ軸方向の両端面からなる蛇行移動規制面をそれぞれ有し、前記駆動及び従動ローラは、当該ローラの軸方向の両端面にそれぞれ設けられたスラスト鍔を有し、前記駆動ローラまたは従動ローラの外径は、ベルトの自由曲率直径×ベルト巻き付け角度/360度以上に設定され、前記駆動ローラのスラスト鍔と前記ベルトの蛇行移動規制面とが離間し、前記従動ローラのスラスト鍔と前記ベルトの蛇行移動規制面とが略摺動するベルト駆動状態を有することを特徴とするベルトユニットによって解決される。
【0008】
このベルトユニットによれば、駆動ローラが回転すると、その回転力でベルトが駆動ローラと従動ローラとの間を周回移動する。
【0009】
ベルトを駆動する駆動ローラがベルトの蛇行移動規制面とは離間し、従動ローラとベルトの蛇行移動規制面が摺動する駆動状態を有していることにより、ベルトに蛇行が生じた場合、その蛇行力が駆動ローラに代わって従動ローラで受け止められる。これにより、ベルトの蛇行が抑制されるうえ、蛇行力が駆動ローラに作用しないので、蛇行力の大きくなっても、駆動ローラが振動したり、回転むらを起こすおそれがなく、もって、ベルトの適正動作が保持される。
また、前記駆動ローラまたは従動ローラの外径が、ベルトの自由曲率直径×ベルト巻き付け角度/360度以上に設定されてなるから、ベルトがローラを通過することによるベルトの繰り返し曲げ力、さらに蛇行抑制に伴うベルトの局所的ストレスが軽減される。
【0010】
また、前記ベルト裏面におけるローラ軸方向の両端部にベルト全周に渡る凸状ガイド体をそれぞれ設け、前記ベルトの蛇行移動規制面が凸状ガイド体におけるローラ軸方向の内側面からなり、前記蛇行防止手段が、当該ローラの軸方向の両端面にそれぞれ設けられて、ローラ軸方向の外側面が前記ベルトの蛇行移動規制面に対向するスラストカラーからなる場合には、ベルト端面が直接ローラ側に接触することがなく、蛇行力によりベルト自体が磨耗したりすることになく、長期間に亘る使用が可能となる。
【0011】
さらに、前記ベルトの蛇行移動規制面がベルトにおけるローラ軸方向の端面からなり、前記蛇行防止手段が、当該ローラの軸方向の両端面にそれぞれ設けられて、ローラ軸方向の内側面が前記ベルトの蛇行移動規制面に対向するスラスト鍔からなる場合は、ベルトにガイド体を設ける必要がなくなり、ベルトの構造が簡素になる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態を図面に従って説明する。
【0014】
図1は、この発明の一実施形態にかかるベルトユニットを備えたタンデム形カラーデジタル複写機(以下、単に複写機という)を示す概略構成図である。
【0015】
図1において、この複写機Aは、原稿画像を読み取るイメ−ジリ−ダ部200と、読み取った画像を記録シ−ト上にプリントして再現するプリンタ部300とから構成されている。
【0016】
イメ−ジリ−ダ部200は、原稿ガラス板(図示せず)に載置された原稿の画像をスキャナが移動することによって読み取る公知のものであって、スキャナに設置された露光ランプの照射により得られた原稿画像は、集光レンズにより結像され、さらに分光器によりレッド(R)、グリ−ン(G)、ブル−(B)の3種類の波長の光に分光されて、それぞれレッド用CCDイメ−ジセンサ、グリ−ン用CCDイメ−ジセンサ、ブル−用CCDイメ−ジセンサに入射される。各CCDイメ−ジセンサ(以下、CCDセンサという)からの出力信号は、AD変換され、これにより原稿のR,G,Bの画像デ−タが得られる。
【0017】
このイメ−ジリ−ダ部200で得られた各色成分毎の画像デ−タは、制御部45において各種のデ−タ処理を受け、さらにシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロ−(Y)、ブラック(BK)の各再現色の画像デ−タに変換される(以下、シアン、マゼンタ、イエロ−、ブラックの各再現色をC、M、Y、BKと表し、各再現色に関連する構成部分の番号に、このC,M,Y,BKを添字として付加する)。
【0018】
画像デ−タは、制御部45内の画像メモリに各再現色毎に格納され、位置ずれ補正のための必要な画像補正を受けた後、記録シ−トの供給と同期して1走査ライン毎に読み出されてレ−ザダイオ−ドの駆動信号となる。
【0019】
プリンタ部300は、周知の電子写真方式により画像を形成するものであって、感光体ドラム31C〜31BKは、帯電チャ−ジャ33C〜33BKによって帯電された後、レ−ザダイオ−ド32C〜32BKからのビ−ム照射を受けてその表面に潜像を形成し、現像装置34C〜34BKによって現像される。
【0020】
各転写位置において、中間転写ベルト(以下、単にベルトという)2の裏面側に配置された転写チャ−ジャ25C〜25BKの静電的作用により、ベルト2上に順次転写されていく。この際、各色の作像動作は、そのトナ−像が回転するベルト2の同じ位置に重ね合わせて転写されるように、上流側に向けてタイミングをずらして実行される。
【0021】
このようにして、各色のトナ−像を担持した感光体ドラム31C〜31BKの表面のトナー像は、該ドラム31C〜31BKの回転に伴ってベルト2上に転写される。ベルト2は、各色のトナ−像をフルカラ−画像として担持し、駆動ロ−ラ8が二次転写ロ−ラ36と圧接する二次転写部で記録媒体37にトナ−像を転写する。
【0022】
記録媒体37は、ピックアップロ−ラ38によって一枚ずつ送出され、搬送ロ−ラ39などによって上記の二次転写部に搬送される。二次転写部でトナ−像を転写された記録媒体37は、定着ロ−ラ40からなる定着装置でトナ−像を固定化し、排出ロ−ラ41,41によってトレイ42に排出される。
【0023】
ベルト2を含む転写ベルトユニット1は、操作用カバ−43を開閉することにより、プリンタ部300から取り外しできるようになっている。
【0024】
つぎに、転写ベルトユニット1の構成を図2および図3も含めて説明する。
【0025】
転写ベルトユニット1は、一対の駆動および従動ローラ8,3と、例えば必要に応じて設けられるテンションローラ(図1のみに図示する)6と、ローラ3,6,8に張架された無端状のベルト2とを備えている。
【0026】
前記従動ロ−ラ3のローラ軸11は、ベルト長手方向で細長の支持フレ−ム5の一端部に回転可能に支承され、支持フレ−ム5の他端部には、駆動ローラ8のローラ軸12が回転可能に支承される。また、支持フレ−ム5の駆動ロ−ラ8の支承部位には、その長手方向に長孔9が設けてあり、その長孔9に駆動ロ−ラ8のローラ軸12を嵌入することにより、駆動ロ−ラ8は、支持フレ−ム5に対して回転可能に支持されるとともに、支持フレ−ム5の長手方向へ移動可能に設定されている。
【0027】
また、無端状のベルト2の内側において、従動ロ−ラ3のローラ軸11には、サブフレーム7の一端側が回動可能に連結・枢支されており、このサブフレ−ム7の他端部に前記テンションロ−ラ6がサブフレ−ム7に対して回転可能に支承されている。支持フレ−ム5とサブフレーム7との間に介挿された圧縮コイルばね4のばね力をサブフレ−ム7に付勢することで、テンションロ−ラ6がベルト2にテンション力を与えている。
【0028】
一方、前記ベルト2の裏面には、図2〜図5に示すように、ローラ軸方向の両端部に位置してベルト全周に渡る凸状ガイド体21,21がそれぞれ設けられており、これら凸状ガイド体21,21におけるローラ軸方向の各内側面21aがベルト2の蛇行移動規制面として構成されている。
【0029】
前記ベルトユニット1における駆動ローラ8のローラ軸方向の両端面には、蛇行防止手段として、駆動ローラ8と略同外径のスラストカラー80,80がそれぞれ設けられており、また、従動ローラ3のローラ軸方向に両端面にも、蛇行防止手段として、従動ローラ3と略同外径のスラストカラー30,30がそれぞれ設けられている。上記スラストカラー30,80の各ローラ軸方向の外側面30a,80aがそれぞれ図4および図5に示すように、前記ベルト2の蛇行移動規制面21a,21aにそれぞれ対向している。
【0030】
前記スラストカラー80,80を含む駆動ローラ8の幅寸をLd、前記スラストカラー30,30を含む従動ローラ3,3の幅寸をLfとすると、Lf>Ldであり、ベルト2の蛇行時には、駆動ローラ8側のスラストカラー80の外側面80aが前記ベルト2の蛇行移動規制面21aから離間し、従動ローラ3側のスラストカラー30の外側面30aが前記ベルト2の蛇行規制面21a略摺動可能に設定されている。
【0031】
上記構成において、図示しない回転駆動装置により駆動ローラ8が回転すると、その回転駆動力によりベルト2が前記駆動ローラ8、テンションロ−ラ6および従動ローラ3の間を周回移動する。
【0032】
このベルト2の周回移動時にベルト2が蛇行を起こし、蛇行移動規制面(凸状ガイド体21のローラ軸方向の内側面)21aが駆動ローラ8側のスラストカラー80の外側面80aに当たろうとするが、これより先に蛇行移動規制面21aが従動ローラ3側のスラストカラー30の外側面30aに略摺動する状態となる。このため、従動ローラ3側の両スラストカラー30,30が蛇行力をベルト2の幅方向から機械的に規制し、これにより、前記蛇行を初期段階で抑え込むことができる。
【0033】
このように、蛇行力が駆動ローラ8に代わって従動ローラ3側で受け止められるので、ベルト2の蛇行力が大きい場合であっても、駆動ローラ8が蛇行力に左右されることはない。つまり、駆動ローラ8が蛇行力で振動したり、回転むらを起こすおそれがなくなり、ベルト2の安定移動状態が確保される。
【0034】
また、前記駆動ローラ8側のスラストカラー80は、該駆動ローラ8のローラ軸方向の両端面を保護させる点からは、残存させていてもよいが、上記蛇行力が全く作用するおそれがなければ、これを省略してもよい。
【0035】
なお、この実施形態では、ベルト蛇行時に、従動ローラ3側のスラストカラー30の外側面30aに摺動される凸状ガイド体21をベルト2に設けてあるので、前記摺動によってベルト2自体が磨耗したりするおそれがなく、ベルトの耐久性に優れたものとなる。
【0036】
図6および図7は、ベルトユニット1の要部の変形構造を示す。
【0037】
図6および図7において、ベルト2におけるローラ軸方向の端面2aによって、前記ベルト2の蛇行移動規制面が構成されている。
【0038】
前記駆動ローラ8のローラ軸方向の両端面には、蛇行防止手段として、該ローラ8よりも大径のスラスト鍔90,90がそれぞれ設けられており、また、従動ローラ3のローラ軸方向に両端面にも、蛇行防止手段として、該ローラ3よりも大径のスラスト鍔50,50がそれぞれ設けられている。上記スラスト鍔50,90の各ローラ軸方向の内側面50a,90aがそれぞれ前記ベルト2の蛇行移動規制面2aにそれぞれ対向している。
【0039】
前記スラスト鍔90,90を含む駆動ローラ8の幅寸をLd、前記スラスト鍔40,40を含む従動ローラ3,3の幅寸をLfとすると、Lf<Ldであり、ベルト2の蛇行時には、駆動ローラ8側のスラスト鍔90の内側面90aが前記ベルト2の蛇行移動規制面2aに対して離間し、従動ローラ3側のスラスト鍔50の内側面50aが前記蛇行移動規制面2aに対して摺動可能に設定されている。
【0040】
この場合も、このベルト2の周回移動時にベルト2が蛇行を起こし、ベルト2のベルト移動規制面2aが駆動ローラ8側のスラスト鍔90の内側面90a側に当たろうとしても、これより先にベルト2の蛇行移動規制面2aが従動ローラ3側のスラスト鍔50の内側面50aに略摺動する状態となる。このため、従動ローラ3側のスラスト鍔40,40がベルト2の幅方向から蛇行力を機械的に規制し、これにより、前記と同様に蛇行を初期段階で抑え込むことができる。
【0041】
このように、蛇行力が駆動ローラ8に代わって従動ローラ3側で受け止められるので、ベルト2の蛇行力が大きくい場合であっても、駆動ローラ8が蛇行力に左右されることはなく、駆動ローラ8の振動ないしは回転むらが防止され、もって、ベルト2の安定移動状態が確保される。
【0042】
この例においては、ベルト2の裏面に特別にガイド体21,21を設ける必要がないので、上記蛇行防止効果を発揮させるための構成が簡単になる。
【0043】
この場合も、前記駆動ローラ8側のスラスト鍔90は、該駆動ローラ8のローラ軸方向の両端面を保護させる点からは、残存させていてもよいが、上記蛇行力が全く作用するおそれがなければ、これを省略してもよい。
【0044】
ところで、前記駆動および従動ローラ8,3におけるベルト周回付近では、ベルト2にストレスが生じる傾向にあり、とくに、前記蛇行力を受け止める従動ローラ3側では、大きなストレスが生じやすい。
【0045】
これに対処するため、駆動ローラ8および従動ローラ3の各外径Rd,Rfと、ベルト2の巻き付け角度との関係は、それぞれ以下の通りに設定するのが望ましい。
【0046】
Rd≧自由曲率直径×巻き付け角度/360度
Rf≧自由曲率直径×巻き付け角度/360度
上記式において、自由曲率直径とは、図8(a)に示すように、ベルト2をローラで支持することなく自然な状態に放置したときに形成される曲率直径Rをいう。また、ベルト2の巻き付け角度とは、図8(b)に示すように、従動ローラ3または駆動ローラ8のローラ軸心Oに対する、ローラ外周面にベルト2が接触している範囲の角度θをいう。
【0047】
上記の式の裏付けとなるものとして、ベルト2の自由曲率直径Rをパラメータとした実験結果を図9に示す。この実験は、自由曲率直径Rがそれぞれ20mm、40mm、60mm、80mmである4種類のベルト2を用意し、図2〜図5に示したベルト裏面のガイド体21と従動ローラ3のスラストカラー30との組み合わせによる蛇行防止機構において、従動ローラ3の外径を変化させてベルト2を走行させたときの経時的なベルト異常(ベルト割れ)の発生の有無を調べたものである。図9において、直線a、b、c、dは、自由曲率直径Rが20mm、40mm、60mm、80mmのときの各特性である。
【0048】
図9のグラフからもわかるように、従動ローラ3の巻き付け角度θが180度のとき、自由曲率直径Rが20mmのベルトに対しては、従動ローラ3の外径Rfが10mm以上であればベルト異常がなく、自由曲率直径Rが40mm、60mm、80mmの各ベルトに対しては、外径Rfがそれぞれ20mm以上、30mm以上、40mm以上であればベルト異常が発生しなかった。
【0049】
また、従動ローラ3の巻き付け角度θが80度のとき、自由曲率直径Rが20mm、40mm、60mm、80mmの各ベルトに対して、外径Rfがそれぞれ5mm以上、10mm以上、15mm以上、20mm以上であればベルト異常が発生しなかった。
【0050】
つまり、従動ローラ3の外径Rfを、各自由曲率直径R×巻き付け角度θ/360度以上に設定することで、ベルト割れやベルト伸びによるクリープ変形等のベルト異常の発生を抑制できることがわかった。
【0051】
また、主動ローラ8の外径Rdや他のローラの外径についても、図示は省略したが同様の実験結果を示すものであった。
【0052】
なお、前記実施形態では、駆動ローラ8ならびに従動ローラ3を1個ずつ有するもので説明したが、ローラ数はそれに限られるものではない。
【0053】
また、前記実施形態では、複写機の転写ベルトユニット1を例に説明したが、駆動および従動ローラを有する各種ベルト伝動機構に採用可能である。
【0054】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、ベルトを駆動する駆動ローラとベルト蛇行移動規制面とは離間し、従動ローラとベルト蛇行規制面が摺動する状態を有していることにより、ベルトに蛇行が生じた場合、その蛇行力が駆動ローラ側に代わって従動ローラ側で受け止められ、蛇行が抑制される。しかも、この蛇行力が駆動ローラに作用しないので、蛇行力が大きくなっても、駆動ローラの振動や回転むらが起きるおそれが解消され、もって、ベルト回転が安定的に維持される。
また、前記駆動ローラまたは従動ローラの外径が、ベルトの自由曲率直径×ベルト巻き付け角度/360度以上に設定されてなるから、ベルトがローラを通過することによるベルトの繰り返し曲げ力ならびに蛇行抑制に伴う局所的ストレスが軽減される。
【0055】
また、ベルト裏面におけるローラ軸方向の両端部に全周に渡る凸状ガイド体をそれぞれ設け、この凸状ガイド体の各ローラ軸方向に内側面を前記ベルトの蛇行移動規制面とし、前記蛇行防止手段が、当該ローラの軸方向の両端面にそれぞれ設けられて、ローラ軸方向の外側面が前記ベルトの蛇行移動規制面に対向するスラストカラーからなる場合には、ベルト端面が直接ローラ側に接触することがなく、蛇行力によりベルト自体が磨耗したりするのを極力回避できる。
【0056】
さらに、ベルトにおけるローラ軸方向の端面により前記ベルトの蛇行移動規制面が構成され、前記蛇行防止手段が、当該ローラの軸方向の両端面にそれぞれ設けられて、ローラ軸方向の内側面が前記ベルトの蛇行移動規制面に対向するスラスト鍔からなる場合は、ベルトにガイド体を設ける必要がなくなり、構造が簡素になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態にかかるベルトユニットが適用された複写機を示す概略構成図である。
【図2】同じく複写機におけるベルトユニットをテンションローラを省略して示す概略平面図である。
【図3】同じくベルトユニットの要部を一部破断して示す斜視図である。
【図4】図2のIV−IV線に沿った縦断面図である。
【図5】図2のV−V線に沿った縦断面図である。
【図6】同じくベルトユニットの要部の変形例における駆動ローラ側を示す縦断面図である。
【図7】同じくベルトユニットの要部の変形例における従動ローラ側を示す縦断面図である。
【図8】(a)はベルトの自由曲率直径の説明図、(b)はベルト巻き付け角の説明図である。
【図9】従動ローラの外径とベルト巻き付け角との関係を示す特性図である。
【図10】従来のベルトユニットを示す概略斜視図である。
【符号の説明】
1・・・・・・・・・・・・・・ベルトユニット
2・・・・・・・・・・・・・・ベルト
2a,21a・・・・・・・・・ベルトの蛇行移動規制面
3・・・・・・・・・・・・・・従動ローラ
8・・・・・・・・・・・・・・駆動ローラ
11,12・・・・・・・・・・ローラ軸
30・・・・・・・・・・・・・スラストカラー(蛇行防止手段)
50・・・・・・・・・・・・・スラスト鍔(蛇行防止手段)
30a・・・・・・・・・・・・スラストカラーの外側面
50a・・・・・・・・・・・・スラスト鍔の内側面
Rf(Rd)・・・・・・・・・ローラ外径
R・・・・・・・・・・・・・・自由曲率直径
θ・・・・・・・・・・・・・・巻き付け角度[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a belt unit applied to a transfer belt driving mechanism in an image forming apparatus such as a copying machine.
[0002]
[Prior art]
In this type of belt unit, as a measure for preventing meandering of the belt stretched around the driving and driven rollers, for example, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-240033, the roller axis direction of the belt (both in the width direction) is used. Or a crown shape in which the outer diameter of the roller is changed in the length direction of the roller or an inverted crown shape. It is common.
[0003]
However, these are only used to resist the tension of the belt against the meandering force. For example, the belt tension is short and the belt meandering force is relatively small. If the tension is long and a large belt meandering force is generated (in particular, a tandem transfer belt or the like), it becomes difficult to suppress meandering.
[0004]
For this reason, conventionally, the inner surfaces of the thrust rods provided respectively on the both axial ends of the driving and driven rollers are set to be slidable on the meandering movement restricting surface composed of the end surfaces of the belt in the axial direction of the belt, Alternatively, as shown in FIG. 10,
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, these measures can prevent the meandering of the
[0006]
The present invention has been made to solve the above problem, and can effectively prevent the meandering of the belt, avoid the influence of the meandering force on the driving roller, and obtain a stable belt rotation state. It is an issue to provide.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
Above-mentioned problems is provided in the image forming apparatus, an outer diameter of 50mm or less, comprising a plurality of rows la, the endless belt stretched over the roller of the multiple including drive and driven rollers, The belt is provided with convex guide bodies over the entire circumference of the belt on the back surfaces of both end portions in the roller axis direction, and each has a meandering movement restricting surface composed of an inner surface in the roller axis direction of the convex guide body, The driving and driven rollers have meandering prevention means made of thrust collars provided on both end faces in the axial direction of the rollers, and the outer diameter of the driving roller or driven roller is the free curvature diameter of the belt × the belt winding is set to more than the angle / 360 °, the spaced thrust collar of the drive roller and the meandering movement restricting surface of the belt, snake thrust collar and the belt of the driven roller Belt units and the movement restricting surface and having a belt drive state Ryakusuri dynamic, and provided in the image forming apparatus, an outer diameter of 50mm or less, and a plurality of rollers including a drive and a driven roller, An endless belt stretched around the plurality of rollers, the belt having meandering movement restricting surfaces each consisting of both end surfaces of the belt in the roller axial direction, and the driving and driven rollers are the rollers. The outer diameter of the driving roller or the driven roller is set to a belt free curvature diameter × belt winding angle / 360 degrees or more, and a thrust roller of the driving roller is provided. The belt has a belt drive state in which the flange and the meandering movement restricting surface of the belt are separated from each other, and the thrust rod of the driven roller and the meandering movement restricting surface of the belt slide substantially. It is solved by a belt unit according to claim.
[0008]
According to this belt unit, when the driving roller rotates, the belt rotates around the driving roller and the driven roller by the rotational force.
[0009]
If the drive roller that drives the belt is separated from the meandering movement restricting surface of the belt and the driven roller and the meandering movement restricting surface of the belt slide, the meandering occurs in the belt. The meandering force is received by the driven roller instead of the driving roller. As a result, the meandering force of the belt is suppressed and the meandering force does not act on the drive roller. Operation is retained.
Further, the outer diameter of the driving roller or the driven roller is set to be a belt free curvature diameter × belt wrapping angle / 360 degrees or more, so that the belt is repeatedly bent by the belt and the meandering is further suppressed. This reduces the local stress on the belt.
[0010]
Further, convex guide bodies are provided on both ends of the belt back surface in the roller axial direction, and the belt meandering movement restricting surface is an inner surface of the convex guide body in the roller axial direction. When the prevention means is provided on both end surfaces of the roller in the axial direction, and the outer surface in the roller axial direction is a thrust collar facing the meandering movement regulating surface of the belt, the belt end surface is directly on the roller side. There is no contact, and the belt itself is not worn by the meandering force, so that it can be used for a long period of time.
[0011]
Furthermore, the meandering movement restricting surface of the belt is composed of an end surface in the roller axial direction of the belt, the meandering preventing means is provided on both end surfaces of the roller in the axial direction, and the inner side surface in the roller axial direction is the surface of the belt. When the thrust rod is opposed to the meandering movement regulating surface, it is not necessary to provide a guide body on the belt, and the belt structure is simplified.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0014]
FIG. 1 is a schematic diagram showing a tandem color digital copying machine (hereinafter simply referred to as a copying machine) provided with a belt unit according to an embodiment of the present invention.
[0015]
In FIG. 1, the copying machine A includes an
[0016]
The
[0017]
The image data for each color component obtained by the
[0018]
The image data is stored in the image memory in the
[0019]
The
[0020]
At each transfer position, the images are sequentially transferred onto the
[0021]
In this manner, the toner images on the surfaces of the
[0022]
The
[0023]
The
[0024]
Next, the configuration of the
[0025]
The
[0026]
The
[0027]
Further, inside the
[0028]
On the other hand, on the back surface of the
[0029]
Thrust
[0030]
When the width dimension of the driving
[0031]
In the above configuration, when the driving
[0032]
The
[0033]
Thus, since the meandering force is received on the driven
[0034]
The
[0035]
In this embodiment, the
[0036]
6 and 7 show a deformation structure of the main part of the
[0037]
6 and 7, a meandering movement restricting surface of the
[0038]
Thrust
[0039]
When the width dimension of the driving
[0040]
Also in this case, even if the
[0041]
Thus, since the meandering force is received on the driven
[0042]
In this example, since it is not necessary to provide the
[0043]
Also in this case, the
[0044]
By the way, the
[0045]
In order to cope with this, the relationship between the outer diameters Rd and Rf of the driving
[0046]
Rd ≧ free curvature diameter × winding angle / 360 degrees Rf ≧ free curvature diameter × winding angle / 360 degrees In the above equation, the free curvature diameter means that the
[0047]
As a proof of the above equation, the experimental results with the free curvature diameter R of the
[0048]
As can be seen from the graph of FIG. 9, when the winding angle θ of the driven
[0049]
When the winding angle θ of the driven
[0050]
That is, it was found that by setting the outer diameter Rf of the driven
[0051]
Further, the outer diameter Rd of the
[0052]
In the above embodiment, the
[0053]
In the above embodiment, the
[0054]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the drive roller for driving the belt and the belt meandering movement restricting surface are separated from each other, and the driven roller and the belt meandering restricting surface are in a sliding state. When meandering occurs, the meandering force is received on the driven roller side instead of the driving roller side, and the meandering is suppressed. In addition, since the meandering force does not act on the driving roller, the possibility that the driving roller may vibrate or cause uneven rotation is eliminated even if the meandering force increases, and the belt rotation is stably maintained.
In addition, since the outer diameter of the driving roller or the driven roller is set to a belt free curvature diameter × belt winding angle / 360 degrees or more, the belt can be repeatedly bent and the meandering force can be suppressed by passing the roller. The associated local stress is reduced.
[0055]
Further, convex guide bodies are provided over the entire circumference at both ends in the roller axial direction on the back surface of the belt, and the inner side surface of each of the convex guide bodies in the roller axial direction is used as a meandering movement regulating surface of the belt, thereby preventing the meandering. If the means is provided on each axial end surface of the roller and the outer surface in the roller axial direction is a thrust collar facing the meandering movement regulating surface of the belt, the belt end surface directly contacts the roller side. Thus, it is possible to avoid the belt itself from being worn by the meandering force as much as possible.
[0056]
Furthermore, the meandering movement restricting surface of the belt is constituted by the end surface of the belt in the roller axial direction, the meandering preventing means is provided on both end surfaces in the axial direction of the roller, and the inner side surface in the roller axial direction is the belt. In the case of the thrust rod facing the meandering movement restricting surface, there is no need to provide a guide body on the belt, and the structure becomes simple.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a copying machine to which a belt unit according to an embodiment of the present invention is applied.
FIG. 2 is a schematic plan view showing a belt unit in the copying machine with a tension roller omitted.
FIG. 3 is a perspective view of the essential part of the belt unit, partly broken away.
4 is a longitudinal sectional view taken along line IV-IV in FIG.
5 is a longitudinal sectional view taken along line VV in FIG. 2. FIG.
FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing a driving roller side in a modified example of the main part of the belt unit.
FIG. 7 is a longitudinal sectional view showing a driven roller side in a modified example of the main part of the belt unit.
FIGS. 8A and 8B are explanatory views of a belt free curvature diameter, and FIG. 8B is an explanatory view of a belt winding angle.
FIG. 9 is a characteristic diagram showing the relationship between the outer diameter of the driven roller and the belt winding angle.
FIG. 10 is a schematic perspective view showing a conventional belt unit.
[Explanation of symbols]
1 ············
50 ··························· Thrust cage
30a ··················································· Outside
Claims (2)
外径が50mm以下である、駆動および従動ローラを含む複数のローラと、
上記複数のローラに張架された無端状のベルトとを備え、
前記ベルトは、ローラ軸方向の両端部の裏面にベルト全周に渡る凸状ガイド体がそれぞれ設けられ、前記凸状ガイド体におけるローラ軸方向の内側面からなる蛇行移動規制面をそれぞれ有し、
前記駆動及び従動ローラは、当該ローラの軸方向の両端面にそれぞれ設けられたスラストカラーからなる蛇行防止手段を有し、
前記駆動ローラまたは従動ローラの外径は、ベルトの自由曲率直径×ベルト巻き付け角度/360度以上に設定され、
前記駆動ローラのスラストカラーと前記ベルトの蛇行移動規制面とが離間し、前記従動ローラのスラストカラーと前記ベルトの蛇行移動規制面とが略摺動するベルト駆動状態を有することを特徴とするベルトユニット。 Provided in the image forming apparatus,
Outer diameter of 50mm or less, a plurality of rows la, including a drive and a driven roller,
And an endless belt stretched over the roller of the multiple,
The belt is provided with convex guide bodies over the entire circumference of the belt on the back surfaces of both end portions in the roller axis direction, and each has a meandering movement restricting surface composed of an inner surface in the roller axis direction of the convex guide body,
The driving and driven rollers have meandering prevention means composed of thrust collars provided on both end faces in the axial direction of the rollers,
The outer diameter of the driving roller or the driven roller is set to a belt free curvature diameter × belt winding angle / 360 degrees or more,
Belt and meandering movement restricting surface of the thrust collar and the belt of the drive roller is separated, and the meandering movement restricting surface of the thrust collar and the belt of the driven roller and having a belt drive state to Ryakusuri dynamic unit.
外径が50mm以下である、駆動および従動ローラを含む複数のローラと、A plurality of rollers including driving and driven rollers having an outer diameter of 50 mm or less;
上記複数のローラに張架された無端状のベルトとを備え、An endless belt stretched around the plurality of rollers,
前記ベルトは、当該ベルトのローラ軸方向の両端面からなる蛇行移動規制面をそれぞれ有し、The belts each have meandering movement restricting surfaces composed of both end surfaces of the belt in the roller axial direction,
前記駆動及び従動ローラは、当該ローラの軸方向の両端面にそれぞれ設けられたスラスト鍔を有し、The driving and driven rollers have thrust rods provided on both end surfaces in the axial direction of the rollers,
前記駆動ローラまたは従動ローラの外径は、ベルトの自由曲率直径×ベルト巻き付け角度/360度以上に設定され、The outer diameter of the driving roller or the driven roller is set to a belt free curvature diameter × belt winding angle / 360 degrees or more,
前記駆動ローラのスラスト鍔と前記ベルトの蛇行移動規制面とが離間し、前記従動ローラのスラスト鍔と前記ベルトの蛇行移動規制面とが略摺動するベルト駆動状態を有することを特徴とするベルトユニット。The belt has a belt driving state in which the thrust rod of the driving roller and the meandering movement regulating surface of the belt are separated from each other, and the thrust rod of the driven roller and the meandering movement regulating surface of the belt slide substantially. unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000001846A JP4212208B2 (en) | 2000-01-07 | 2000-01-07 | Belt unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000001846A JP4212208B2 (en) | 2000-01-07 | 2000-01-07 | Belt unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001192107A JP2001192107A (en) | 2001-07-17 |
JP4212208B2 true JP4212208B2 (en) | 2009-01-21 |
Family
ID=18531028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000001846A Expired - Fee Related JP4212208B2 (en) | 2000-01-07 | 2000-01-07 | Belt unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4212208B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002333779A (en) * | 2001-05-10 | 2002-11-22 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP6859025B2 (en) * | 2016-03-25 | 2021-04-14 | キヤノン株式会社 | Image forming device |
JP7399379B2 (en) * | 2019-10-30 | 2023-12-18 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Band drive device, transfer device, and image forming device |
-
2000
- 2000-01-07 JP JP2000001846A patent/JP4212208B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001192107A (en) | 2001-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4821473B2 (en) | Image forming apparatus | |
US7872778B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and storage medium storing program for forming image | |
JP2005262485A (en) | Image forming device and control method therefor | |
US9933729B2 (en) | Image forming apparatus including holding member movable between a plurality of positions to make intermediate transfer belt come into contact with and separate from photosensitive body | |
JP4212208B2 (en) | Belt unit | |
US7085524B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4048733B2 (en) | Transfer device | |
JPH11295961A (en) | Multicolor image forming device | |
JP5212322B2 (en) | Housing apparatus and image forming apparatus | |
JP4259073B2 (en) | Tension release device and image forming apparatus using the same | |
US8369739B2 (en) | Intermediate transfer unit and image forming apparatus including the same | |
JP2009014956A (en) | Image forming apparatus | |
JP4875893B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus using the same | |
US6947689B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3959919B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20100142997A1 (en) | Transfer device and image forming apparatus | |
JPH1179458A (en) | Endless belt feeding device | |
EP1895367B1 (en) | Image forming apparatus to form an image using a display unit, and printing method thereof | |
JP2001337536A (en) | Image forming device | |
JP2005258108A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP4380132B2 (en) | Longitudinal member support structure and image forming apparatus using the same | |
US8879956B2 (en) | Intermediate transfer device and image forming apparatus including frame members | |
JP5272988B2 (en) | Housing apparatus and image forming apparatus | |
JP2003330245A (en) | Color image forming apparatus | |
US20040131388A1 (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050531 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050614 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050726 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050913 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060303 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060308 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080801 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081028 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |