JP4201000B2 - POWER OUTPUT DEVICE, VEHICLE MOUNTING THE SAME, AND METHOD FOR CONTROLLING POWER OUTPUT DEVICE - Google Patents
POWER OUTPUT DEVICE, VEHICLE MOUNTING THE SAME, AND METHOD FOR CONTROLLING POWER OUTPUT DEVICE Download PDFInfo
- Publication number
- JP4201000B2 JP4201000B2 JP2005323182A JP2005323182A JP4201000B2 JP 4201000 B2 JP4201000 B2 JP 4201000B2 JP 2005323182 A JP2005323182 A JP 2005323182A JP 2005323182 A JP2005323182 A JP 2005323182A JP 4201000 B2 JP4201000 B2 JP 4201000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- output
- pumping
- internal combustion
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
Description
本発明は、駆動軸に動力を出力する動力出力装置およびこれを搭載し車軸が前記駆動軸に接続されて走行する車両並びに動力出力装置の制御方法に関する。 The present invention relates to a power output device that outputs power to a drive shaft, a vehicle that is mounted with the power output device and that travels with an axle connected to the drive shaft, and a control method for the power output device.
従来、この種の動力出力装置としては、遊星歯車機構のサンギヤ,キャリア,リングギヤにそれぞれ第1モータジェネレータ,エンジン,出力軸が接続されると共に変速機を介して出力軸に第2モータジェネレータが接続されたものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この装置では、変速機が備えるブレーキにオイルを圧送することができる電動オイルポンプとエンジンのクランクシャフトに接続された機械式オイルポンプとを備えており、電動オイルポンプに異常が生じたときにはエンジンの駆動により機械式オイルポンプを作動させることにより電動オイルポンプの異常に拘わらず第2モータジェネレータから出力軸への動力の伝達を可能としている。
このように、上述の動力出力装置では、エンジンを駆動して機械式オイルポンプを作動させることにより第2モータジェネレータから出力軸への動力の伝達を可能としているが、何らかの原因によりエンジンからの動力の出力が制限されているときの処理については考慮されていない。エンジンからの動力の出力が制限されると、オイルポンプからのオイルの圧送能力に不足が生じる場合があるから、ブレーキに滑りが生じたり発熱したりする場合がある。また、オイルポンプから圧送されたオイルを潤滑剤として用いて駆動系の機械部分に供給するタイプの装置ではその機械部分にオイルが供給されにくくなることから、機械部分の潤滑に不足が生じる場合がある。 As described above, in the power output device described above, the engine is driven and the mechanical oil pump is operated to transmit power from the second motor generator to the output shaft. The processing when the output of is restricted is not considered. When the output of power from the engine is limited, the oil pumping ability from the oil pump may be insufficient, and the brake may slip or generate heat. In addition, in a device of a type that supplies oil that is pumped from an oil pump as a lubricant to a machine part of a drive system, it is difficult to supply oil to the machine part, so there may be insufficient lubrication of the machine part. is there.
本発明の動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法は、内燃機関からの動力の出力が制限されたときにおける圧送手段の圧送能力の不足に対してより適切に対処することを目的とする。 The power output apparatus of the present invention, a vehicle equipped with the power output apparatus, and a control method of the power output apparatus more appropriately cope with a shortage of the pumping capacity of the pumping means when the power output from the internal combustion engine is limited. With the goal.
本発明の動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法は、上述の目的を達成するために以下の手段を採った。 The power output apparatus of the present invention, a vehicle equipped with the power output apparatus, and a control method for the power output apparatus employ the following means in order to achieve the above-described object.
本発明の動力出力装置は、
駆動軸に動力を出力する動力出力装置であって、
内燃機関と、
動力を入出力可能な電動機と、
前記内燃機関からの動力により作動流体を圧送する圧送手段と、
該圧送手段により圧送された作動流体の圧力を用いて前記電動機の回転軸と前記駆動軸との動力の伝達を行なう動力伝達手段と、
前記内燃機関からの動力の出力が制限されているとき、該制限の状態と前記圧送手段の圧送要求とに基づいて該圧送手段の圧送能力が不足するか否かを判定する圧送能力不足判定手段と、
該圧送能力不足判定手段により前記圧送手段の圧送能力が不足すると判定されたときには前記電動機からの動力の出力を制限する出力制限手段と、
を備えることを要旨とする。
The power output apparatus of the present invention is
A power output device that outputs power to a drive shaft,
An internal combustion engine;
An electric motor that can input and output power;
A pumping means for pumping a working fluid by power from the internal combustion engine;
Power transmission means for transmitting power between the rotating shaft of the electric motor and the drive shaft using the pressure of the working fluid pumped by the pressure feeding means;
When the output of power from the internal combustion engine is limited, the pumping capacity shortage determining means for determining whether or not the pumping capacity of the pumping means is insufficient based on the restricted state and the pumping request of the pumping means. When,
An output limiting means for limiting the output of power from the electric motor when it is determined by the pumping capacity shortage determining means that the pumping capacity of the pumping means is insufficient;
It is a summary to provide.
この本発明の動力出力装置では、内燃機関からの動力の出力が制限されているとき、その制限の状態と圧送手段の圧送要求とに基づいて圧送手段の圧送能力が不足するか否かを判定し、圧送手段の圧送能力が不足すると判定されたときには電動機からの動力の出力を制限するから、内燃機関からの動力の出力が制限されて圧送手段の圧送能力が不足したままの状態で電動機から動力を出力することによる不具合の発生を抑制することができる。この結果、内燃機関からの動力の出力が制限されたときにおける圧送手段の圧送能力の不足に対してより適切に対処することができる。 In the power output apparatus of the present invention, when the output of power from the internal combustion engine is limited, it is determined whether or not the pumping capability of the pumping unit is insufficient based on the limited state and the pumping request of the pumping unit. However, when it is determined that the pumping capacity of the pumping means is insufficient, the output of power from the motor is limited. Therefore, the output of power from the internal combustion engine is limited and the pumping capacity of the pumping means remains insufficient. It is possible to suppress the occurrence of problems due to the output of power. As a result, it is possible to more appropriately cope with the shortage of the pumping ability of the pumping means when the output of power from the internal combustion engine is limited.
こうした本発明の動力出力装置において、前記圧送能力不足判定手段は、前記制限によって前記内燃機関の回転数を前記圧送手段の圧送要求に応じて該内燃機関に要求される要求回転数にまで上昇させることができないときに前記圧送能力が不足すると判定する手段であるものとすることもできる。こうすれば、圧送能力の不足をより適切に判定することができる。この態様の本発明の動力出力装置において、前記圧送能力不足判定手段は、前記制限として前記内燃機関が所定回転数で運転するよう制御されている最中に、前記要求回転数が前記内燃機関の回転数を超えたときに前記圧送能力が不足すると判定する手段であるものとすることもできる。こうすれば、内燃機関からの動力の出力の制限として内燃機関が所定回転数で回転するよう制御されている最中における圧送手段の圧送能力の不足を判定することができる。 In such a power output apparatus of the present invention, the insufficient pumping capacity determining means increases the rotational speed of the internal combustion engine to the required rotational speed required for the internal combustion engine in response to the pumping request of the pumping means due to the restriction. It may also be a means for determining that the pumping capacity is insufficient when it cannot be performed. By so doing, it is possible to more appropriately determine the lack of pumping capacity. In this aspect of the power output apparatus of the present invention, the pumping capacity shortage determining means is configured such that the required rotational speed is controlled by the internal combustion engine while the internal combustion engine is controlled to operate at a predetermined rotational speed as the restriction. It may be a means for determining that the pumping capacity is insufficient when the rotational speed is exceeded. In this way, it is possible to determine the lack of the pumping capability of the pumping means while the internal combustion engine is controlled to rotate at a predetermined rotational speed as a limitation on the output of power from the internal combustion engine.
さらに、本発明の動力出力装置において、前記出力制限手段は、前記電動機からの動力の出力を禁止する手段であるものとすることもできる。こうすれば、圧送手段の圧送能力が不足したままの状態で電動機から動力を出力することによる不具合の発生をより確実に抑制することができる。 Furthermore, in the power output apparatus of the present invention, the output limiting means may be means for prohibiting output of power from the electric motor. If it carries out like this, generation | occurrence | production of the malfunction by outputting motive power from an electric motor in the state which the pumping capability of the pumping means may be insufficient can be suppressed more reliably.
また、本発明の動力出力装置において、前記作動流体は、潤滑剤としても機能する流体であり、前記圧送手段により圧送された作動流体のうち前記動力伝達手段の作動に用いられなかった作動流体を前記動力伝達手段の機械部分に供給可能な潤滑剤供給手段を備えるものとすることもできる。こうすれば、圧送手段の圧送能力の不足によって機械部分に不具合が生じるのを抑制することができる。 In the power output apparatus of the present invention, the working fluid is a fluid that also functions as a lubricant. Among the working fluids that are pumped by the pumping unit, the working fluid that is not used to actuate the power transmission unit is used. Lubricant supply means that can be supplied to the mechanical part of the power transmission means can also be provided. If it carries out like this, it can suppress that a malfunction arises in a machine part by the lack of the pumping capability of a pumping means.
本発明の動力出力装置において、前記内燃機関の出力軸と前記駆動軸とに接続され、電力と動力の入出力により該内燃機関からの動力の少なくとも一部を該駆動軸に出力可能な電力動力入出力手段を備えるものとすることもできる。この場合、前記電力動力入出力手段は、前記内燃機関の出力軸と前記駆動軸と第3の軸の3軸に接続され、該3軸のうちのいずれか2軸に入出力される動力に基づいて残余の1軸に動力を入出力する3軸式の動力入出力手段と、前記第3の軸に動力を入出力可能な発電機とを備える手段であるものとすることもできるし、前記電力動力入出力手段は、前記内燃機関の出力軸に接続された第1の回転子と前記駆動軸に接続された第2の回転子とを有し、該第1の回転子と該第2の回転子とを電磁的な作用により相対的に回転する対回転子電動機であるものとすることもできる。 In the power output apparatus of the present invention, electric power that is connected to the output shaft of the internal combustion engine and the drive shaft, and that can output at least part of the power from the internal combustion engine to the drive shaft by input and output of electric power and power. Input / output means may be provided. In this case, the power / power input / output means is connected to three shafts of the output shaft, the drive shaft, and the third shaft of the internal combustion engine, and is used for power input / output to any two of the three shafts. It may be a means comprising a three-axis power input / output means for inputting / outputting power to the remaining one shaft and a generator capable of inputting / outputting power to / from the third shaft, The power drive input / output means has a first rotor connected to the output shaft of the internal combustion engine and a second rotor connected to the drive shaft, and the first rotor and the first rotor The rotor of 2 may be a counter-rotor electric motor that relatively rotates by electromagnetic action.
本発明の車両は、
上述した各態様のいずれかの本発明の動力出力装置、即ち、基本的には、駆動軸に動力を出力する動力出力装置であって、内燃機関と、動力を入出力可能な電動機と、前記内燃機関からの動力により作動流体を圧送する圧送手段と、該圧送手段により圧送された作動流体の圧力を用いて前記電動機の回転軸と前記駆動軸との動力の伝達を行なう動力伝達手段と、前記内燃機関からの動力の出力が制限されているとき該制限の状態と前記圧送手段の圧送要求とに基づいて該圧送手段の圧送能力が不足するか否かを判定する圧送能力不足判定手段と、該圧送能力不足判定手段により前記圧送手段の圧送能力が不足すると判定されたときには前記電動機からの動力の出力を制限する出力制限手段と、を備える動力出力装置を搭載し、車軸が前記駆動軸に接続されて走行する
ことを要旨とする。
The vehicle of the present invention
The power output apparatus of the present invention according to any one of the above-described aspects, that is, a power output apparatus that basically outputs power to the drive shaft, the internal combustion engine, an electric motor that can input and output power, Pressure feeding means for pumping the working fluid by power from the internal combustion engine, power transmission means for transmitting power between the rotating shaft of the electric motor and the drive shaft using the pressure of the working fluid pumped by the pressure feeding means, A pumping capacity shortage determining means for determining whether or not the pumping capacity of the pumping means is insufficient based on the restriction state and the pumping request of the pumping means when the output of power from the internal combustion engine is limited; A power output device comprising: an output limiting means for limiting output of power from the electric motor when the pumping capacity shortage determining means determines that the pumping capacity of the pumping means is insufficient; It is connected to the gist to travel to.
この本発明の車両では、上述した各態様のいずれかの本発明の動力出力装置を搭載するから、本発明の動力出力装置が奏する効果と同様の効果、例えば、内燃機関からの動力の出力が制限されて圧送手段の圧送能力が不足したままの状態で電動機から動力を出力することによる不具合の発生を抑制することができる効果や内燃機関からの動力の出力が制限されたときにおける圧送手段の圧送能力の不足に対してより適切に対処することができる効果などを奏することができる。 Since the vehicle according to the present invention is equipped with the power output device according to any one of the above-described aspects, the same effect as the power output device according to the present invention, for example, the output of power from the internal combustion engine. The effect of suppressing the occurrence of problems due to output of power from the motor in a state where the pumping capacity of the pumping means is limited and the pumping means of the pumping means is limited or the output of the power from the internal combustion engine is limited. The effect which can cope with lack of pumping capability more appropriately can be produced.
本発明の動力出力装置の制御方法は、
内燃機関と、動力を入出力可能な電動機と、前記内燃機関からの動力により作動流体を圧送する圧送手段と、該圧送手段により圧送された作動流体の圧力を用いて前記電動機の回転軸と前記駆動軸との動力の伝達を行なう動力伝達手段と、を備える動力出力装置の制御方法であって、
(a)前記内燃機関からの動力の出力が制限されているとき、該制限の状態と前記圧送手段の圧送要求とに基づいて該圧送手段の圧送能力が不足するか否かを判定し、
(b)該ステップ(a)により前記圧送手段の圧送能力が不足すると判定されたときには前記電動機からの動力の出力を制限する
ことを特徴とする。
The method for controlling the power output apparatus of the present invention includes:
An internal combustion engine, an electric motor capable of inputting / outputting power, a pressure feeding means for pumping a working fluid by the power from the internal combustion engine, a rotating shaft of the motor and the pressure using the pressure of the working fluid pumped by the pressure feeding means A power transmission device comprising: a power transmission means for transmitting power to the drive shaft;
(A) When the output of power from the internal combustion engine is limited, it is determined whether or not the pumping capability of the pumping unit is insufficient based on the state of the limitation and the pumping request of the pumping unit;
(B) When it is determined in step (a) that the pumping capacity of the pumping means is insufficient, the output of power from the electric motor is limited.
この本発明の動力出力装置の制御方法によれば、内燃機関からの動力の出力が制限されているとき、その制限の状態と圧送手段の圧送要求とに基づいて圧送手段の圧送能力が不足するか否かを判定し、圧送手段の圧送能力が不足すると判定されたときには電動機からの動力の出力を制限するから、内燃機関からの動力の出力が制限されて圧送手段の圧送能力が不足したままの状態で電動機から動力を出力することによる不具合の発生を抑制することができる。この結果、内燃機関からの動力の出力が制限されたときにおける圧送手段の圧送能力の不足に対してより適切に対処することができる。 According to the control method of the power output apparatus of the present invention, when the output of power from the internal combustion engine is limited, the pumping capacity of the pumping means is insufficient based on the restriction state and the pumping request of the pumping means. If it is determined whether or not the pumping capacity of the pumping means is insufficient, the power output from the electric motor is limited. Therefore, the power output from the internal combustion engine is limited and the pumping capacity of the pumping means remains insufficient. In this state, it is possible to suppress the occurrence of problems due to the output of power from the electric motor. As a result, it is possible to more appropriately cope with the shortage of the pumping ability of the pumping means when the output of power from the internal combustion engine is limited.
次に、本発明を実施するための最良の形態を実施例を用いて説明する。 Next, the best mode for carrying out the present invention will be described using examples.
図1は、本発明の一実施例である動力出力装置を搭載したハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図である。実施例のハイブリッド自動車20は、図示するように、エンジン22と、エンジン22の出力軸としてのクランクシャフト26にダンパ28を介して接続された3軸式の動力分配統合機構30と、動力分配統合機構30に接続された発電可能なモータMG1と、変速機60を介して動力分配統合機構30に接続されたモータMG2と、車両の駆動系全体をコントロールするハイブリッド用電子制御ユニット70とを備える。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an outline of a configuration of a
エンジン22は、ガソリンまたは軽油などの炭化水素系の燃料により動力を出力する内燃機関であり、エンジン22の運転状態を検出する各種センサから信号を入力するエンジン用電子制御ユニット(以下、エンジンECUという)24により燃料噴射制御や点火制御,吸入空気量調節制御などの運転制御を受けている。エンジンECU24は、ハイブリッド用電子制御ユニット70と通信しており、ハイブリッド用電子制御ユニット70からの制御信号によりエンジン22を運転制御すると共に必要に応じてエンジン22の運転状態に関するデータをハイブリッド用電子制御ユニット70に出力する。
The
動力分配統合機構30は、外歯歯車のサンギヤ31と、このサンギヤ31と同心円上に配置された内歯歯車のリングギヤ32と、サンギヤ31に噛合すると共にリングギヤ32に噛合する複数のピニオンギヤ33と、複数のピニオンギヤ33を自転かつ公転自在に保持するキャリア34とを備え、サンギヤ31とリングギヤ32とキャリア34とを回転要素として差動作用を行なう遊星歯車機構として構成されている。動力分配統合機構30は、キャリア34にはエンジン22のクランクシャフト26が、サンギヤ31にはモータMG1が、リングギヤ32には変速機60を介してモータMG2がそれぞれ連結されており、モータMG1が発電機として機能するときにはキャリア34から入力されるエンジン22からの動力をサンギヤ31側とリングギヤ32側にそのギヤ比に応じて分配し、モータMG1が電動機として機能するときにはキャリア34から入力されるエンジン22からの動力とサンギヤ31から入力されるモータMG1からの動力とを統合してリングギヤ32に出力する。リングギヤ32は、ギヤ機構37,デファレンシャルギヤ38を介して駆動輪39a,39bに機械的に接続されている。したがって、リングギヤ32に出力された動力は、ギヤ機構37,デファレンシャルギヤ38を介して駆動輪39a,39bに出力されることになる。
The power distribution and
モータMG1およびモータMG2は、いずれも発電機として駆動することができると共に電動機として駆動できる周知の同期発電電動機として構成されており、インバータ41,42を介してバッテリ50と電力のやりとりを行なう。インバータ41,42とバッテリ50とを接続する電力ライン54は、各インバータ41,42が共用する正極母線および負極母線として構成されており、モータMG1,MG2のいずれかで発電される電力を他のモータで消費することができるようになっている。したがって、バッテリ50は、モータMG1,MG2のいずれかから生じた電力や不足する電力により充放電されることになる。なお、モータMG1,MG2により電力収支のバランスをとるものとすれば、バッテリ50は充放電されない。モータMG1,MG2は、いずれもモータ用電子制御ユニット(以下、モータECUという)40により駆動制御されている。モータECU40には、モータMG1,MG2を駆動制御するために必要な信号、例えばモータMG1,MG2の回転子の回転位置を検出する回転位置検出センサ43,44からの信号や図示しない電流センサにより検出されるモータMG1,MG2に印加される相電流などが入力されており、モータECU40からは、インバータ41,42へのスイッチング制御信号が出力されている。モータECU40は、ハイブリッド用電子制御ユニット70と通信しており、ハイブリッド用電子制御ユニット70からの制御信号によってモータMG1,MG2を駆動制御すると共に必要に応じてモータMG1,MG2の運転状態に関するデータをハイブリッド用電子制御ユニット70に出力する。
The motor MG1 and the motor MG2 are both configured as well-known synchronous generator motors that can be driven as generators and can be driven as motors, and exchange power with the
変速機60は、モータMG2の回転軸48とリングギヤ軸32aとの接続および接続の解除を行なうと共に両軸の接続をモータMG2の回転軸48の回転数を2段に減速してリングギヤ軸32aに伝達可能に構成されている。変速機60の構成の一例を図2に示す。この図2に示す変速機60は、ダブルピニオンの遊星歯車機構60aとシングルピニオンの遊星歯車機構60bと二つのブレーキB1,B2とにより構成されている。ダブルピニオンの遊星歯車機構60aは、外歯歯車のサンギヤ61と、このサンギヤ61と同心円上に配置された内歯歯車のリングギヤ62と、サンギヤ61に噛合する複数の第1ピニオンギヤ63aと、この第1ピニオンギヤ63aに噛合すると共にリングギヤ62に噛合する複数の第2ピニオンギヤ63bと、複数の第1ピニオンギヤ63aおよび複数の第2ピニオンギヤ63bを連結して自転かつ公転自在に保持するキャリア64とを備えており、サンギヤ61はブレーキB1のオンオフによりその回転を自由にまたは停止できるようになっている。シングルピニオンの遊星歯車機構60bは、外歯歯車のサンギヤ65と、このサンギヤ65と同心円上に配置された内歯歯車のリングギヤ66と、サンギヤ65に噛合すると共にリングギヤ66に噛合する複数のピニオンギヤ67と、複数のピニオンギヤ67を自転かつ公転自在に保持するキャリア68とを備えており、サンギヤ65はモータMG2の回転軸48に、キャリア68はリングギヤ軸32aにそれぞれ連結されていると共にリングギヤ66はブレーキB2のオンオフによりその回転が自由にまたは停止できるようになっている。ダブルピニオンの遊星歯車機構60aとシングルピニオンの遊星歯車機構60bとは、リングギヤ62とリングギヤ66、キャリア64とキャリア68とによりそれぞれ連結されている。変速機60は、ブレーキB1,B2を共にオフとすることによりモータMG2の回転軸48をリングギヤ軸32aから切り離すことができ、ブレーキB1をオフとすると共にブレーキB2をオンとしてモータMG2の回転軸48の回転を比較的大きな減速比で減速してリングギヤ軸32aに伝達し(以下、この状態をLoギヤの状態という)、ブレーキB1をオンとすると共にブレーキB2をオフ状態としてモータMG2の回転軸48の回転を比較的小さな減速比で減速してリングギヤ軸32aに伝達する(以下、この状態をHiギヤの状態という)。なお、ブレーキB1,B2を共にオンとする状態は回転軸48やリングギヤ軸32aの回転を禁止するものとなる。
The
変速機60のブレーキB1,B2は、油圧回路100による油圧によってオンオフされる。図3に油圧回路100の構成の一例を示す。図示するように、油圧回路100は、エンジン22からの動力によりオイルタンク101に貯留されているオイルを吸引して圧送する機械式オイルポンプ102と、ブレーキB1やブレーキB2を係合するために必要最小限の圧送性能をもって電気モータ104aの駆動によりオイルタンク101に貯留されているオイルを吸引して圧送する電動オイルポンプ104と、機械式オイルポンプ102や電動オイルポンプ104から圧送されたオイルの圧力(ライン圧)の高低を2段階に切替可能な3ウェイソレノイド105およびプレッシャーコントロールバルブ106と、ライン圧を調節可能な圧力をもってブレーキB1,B2側に個別に作用させるリニアソレノイド108,109およびコントロールバルブ110,111およびアキュムレータ114,115と、ライン圧を降圧して3ウェイソレノイド105やリニアソレノイド110,111の各入力ポートに供給するモジュレータバルブ112と、から構成されている。プレッシャーコントロールバルブ106は、機械式オイルポンプ102によって圧送されたオイルのうちブレーキB1,B2の係合に用いられなかった過剰なオイルを潤滑剤としてダブルピニオンの遊星歯車機構60aやシングルピニオンの遊星歯車機構60b,動力分配統合機構30に供給することができるようになっている。なお、油圧回路100には、図示するように、ライン圧やブレーキB1,B2に作用している油圧を検出するための油圧センサ116,117,118や油温を検出するための油温センサ119が取り付けられている。
The brakes B1 and B2 of the
バッテリ50は、バッテリ用電子制御ユニット(以下、バッテリECUという)52によって管理されている。バッテリECU52には、バッテリ50を管理するのに必要な信号、例えば,バッテリ50の端子間に設置された図示しない電圧センサからの端子間電圧,バッテリ50の出力端子に接続された電力ライン54に取り付けられた図示しない電流センサからの充放電電流,バッテリ50に取り付けられた図示しない温度センサからの電池温度などが入力されており、必要に応じてバッテリ50の状態に関するデータを通信によりハイブリッド用電子制御ユニット70に出力する。なお、バッテリECU52では、バッテリ50を管理するために電流センサにより検出された充放電電流の積算値に基づいて残容量(SOC)も演算している。
The
ハイブリッド用電子制御ユニット70は、CPU72を中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPU72の他に処理プログラムを記憶するROM74と、データを一時的に記憶するRAM76と、図示しない入出力ポートおよび通信ポートとを備える。ハイブリッド用電子制御ユニット70には、油圧センサ116,117,118からの油圧PSや油温センサ119からの油温TO,イグニッションスイッチ80からのイグニッション信号,シフトレバー81の操作位置を検出するシフトポジションセンサ82からのシフトポジションSP,アクセルペダル83の踏み込み量を検出するアクセルペダルポジションセンサ84からのアクセル開度Acc,ブレーキペダル85の踏み込み量を検出するブレーキペダルポジションセンサ86からのブレーキペダルポジションBP,車速センサ88からの車速Vなどが入力ポートを介して入力されている。また、ハイブリッド用電子制御ユニット70からは、変速機60における油圧回路100の3ウェイソレノイド105やリニアソレノイド108,109への駆動信号などが出力ポートを介して出力されている。なお、ハイブリッド用電子制御ユニット70は、前述したように、エンジンECU24やモータECU40,バッテリECU52と通信ポートを介して接続されており、エンジンECU24やモータECU40,バッテリECU52と各種制御信号やデータのやりとりを行なっている。
The hybrid
こうして構成された実施例のハイブリッド自動車20は、運転者によるアクセルペダル83の踏み込み量に対応するアクセル開度Accと車速Vとに基づいて駆動軸としてのリングギヤ軸32aに出力すべき要求トルクを計算し、この要求トルクに対応する要求動力がリングギヤ軸32aに出力されるように、エンジン22とモータMG1とモータMG2とが運転制御される。エンジン22とモータMG1とモータMG2の運転制御としては、要求動力に見合う動力がエンジン22から出力されるようにエンジン22を運転制御すると共にエンジン22から出力される動力のすべてが動力分配統合機構30とモータMG1とモータMG2とによってトルク変換されてリングギヤ軸32aに出力されるようモータMG1およびモータMG2を駆動制御するトルク変換運転モードや要求動力とバッテリ50の充放電に必要な電力との和に見合う動力がエンジン22から出力されるようにエンジン22を運転制御すると共にバッテリ50の充放電を伴ってエンジン22から出力される動力の全部またはその一部が動力分配統合機構30とモータMG1とモータMG2とによるトルク変換を伴って要求動力がリングギヤ軸32aに出力されるようモータMG1およびモータMG2を駆動制御する充放電運転モード、エンジン22の運転を停止してモータMG2からの要求動力に見合う動力をリングギヤ軸32aに出力するよう運転制御するモータ運転モードがある。また、上述したトルク変換運転モードや充放電運転モード,モータ運転モードによる運転が禁止されたときにエンジン22の回転数Neが所定回転数Nset(例えば2000rpm)で固定されるようエンジン22をフィードバック制御し、要求動力に見合う動力に相当するパワーがモータMG1で発電されるようモータMG1の回転数Nm1に基づいてトルク指令を設定すると共にモータMG1の発電電力をそのままモータMG2で消費するようモータMG2の回転数Nm2に基づいてトルク指令を設定してモータMG1,MG2を駆動制御するエンジン回転数固定運転モードもある。
The
次に、実施例のハイブリッド自動車20の動作、特に、上述したエンジン回転数固定運転モードで運転している最中にモータMG2からトルクの出力を禁止する際の動作について説明する。図4は、実施例のハイブリッド用電子制御ユニット70により実行されるモータトルク出力禁止判定ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、所定時間毎(例えば数msec毎)に繰り返し実行される。
Next, the operation of the
モータトルク出力禁止判定ルーチンが実行されると、ハイブリッド用電子制御ユニット70のCPU72は、まず、エンジン22が上述したエンジン回転数固定運転モードで運転されている最中にあるか否かを判定する(ステップS100)。エンジン回転数固定運転モードで運転されている最中にないと判定されると、上述したトルク変換運転モードや充放電運転モード,モータ運転モードのいずれかで運転されているとして、後述するカウンタCを値0に設定して(ステップS110)、本ルーチンを終了する。
When the motor torque output prohibition determination routine is executed, the
一方、エンジン回転数固定運転モードで運転されている最中と判定されると、エンジン22の現在の回転数Neとポンプ要求回転数Npumpとを入力し(ステップS120)、入力したポンプ要求回転数Npumpと現在の回転数Neとを比較する(ステップS130)。ここで、エンジン22の回転数Neは、エンジン22のクランクシャフト26に取り付けられた図示しない回転数センサにより検出されたものをエンジンECU24から通信により入力するものとした。ポンプ要求回転数Pumpは、変速機60の状態に基づいて図示しないポンプ要求回転数設定ルーチンによって設定されたものを入力するものとした。ポンプ要求回転数Npumpの設定は、例えば、通常時はエンジン22のアイドリング回転数に相当する回転数にポンプ要求回転数Npumpを設定し、油温センサ119からの油温TOが適正温度範囲を外れているときや3ウェイソレノイド105に異常が生じてプレッシャーコントロールバルブ106を介してダブルピニオンの遊星歯車機構60aやシングルピニオンの遊星歯車機構60b側に供給されるオイルに不足が生じるとき等に通常時に比して回転数が大きくなるようポンプ要求回転数Npumpを設定することにより行なうことができる。
On the other hand, if it is determined that the engine is operating in the engine speed fixed operation mode, the current speed Ne of the
ポンプ要求回転数Npumpが現在の回転数Ne以下と判定されると、カウンタCを値0に設定して(ステップS110)、本ルーチンを終了し、ポンプ要求回転数Pumpが現在の回転数Neよりも大きいと判定されると、カウンタCを値1だけインクリメントして(ステップS140)、ポンプ要求回転数Npumpが現在の回転数Neを超えている状態がカウンタCの値が所定値Crefに至るまで継続したときに(ステップS150)、モータMG2からのトルクの出力を禁止(モータMG2のトルク指令Tm2*に値0を設定)して(ステップS160)、本ルーチンを終了する。ここで、所定値Crefは、機械式オイルポンプ102の圧送能力の不足を判定するタイミングを定めるものであり、本ルーチンの起動間隔に基づいて設定することができる。通常、ポンプ要求回転数Npumpによって回転数Neの上昇が指示されたときには、ポンプ要求回転数Npump以上の回転数でエンジン22が運転制御されるが、エンジン回転数固定運転モードで運転されているときにはエンジン22の回転数Neは所定回転数Nsetで固定されているから、それを超えるポンプ要求回転数Npumpに対しては対処することができない。したがって、機械式オイルポンプ102の圧送能力に不足が生じる。また、実施例では、電動オイルポンプ104は必要最小限の圧送性能しか備えていないから、電動オイルポンプ104によってもポンプ要求回転数Npumpに対処することができない。このため、機械式オイルポンプ102の圧送能力に不足が生じると、ブレーキB1,B2の発熱や変速機60のダブルピニオンの遊星歯車機構60aやシングルピニオンの遊星歯車機構60bの潤滑不良などの不具合の発生を招く。実施例では、エンジン22のポンプ要求回転数Npumpが現在の回転数Neよりも大きくなったときにモータMG2からのトルクの出力を禁止することにより上述した不具合の発生を抑止しているのである。なお、実施例では、モータMG2からのトルクの出力に禁止に伴ってモータMG1からのトルクの出力も値0とした。
When it is determined that the pump request speed Npump is equal to or less than the current speed Ne, the counter C is set to a value of 0 (step S110), and this routine is terminated. The pump request speed Pump is determined from the current speed Ne. If the counter C is determined to be larger, the counter C is incremented by 1 (step S140), and the state in which the pump request rotational speed Npump exceeds the current rotational speed Ne until the value of the counter C reaches the predetermined value Cref. When the operation is continued (step S150), torque output from the motor MG2 is prohibited (
以上説明した実施例のハイブリッド自動車20によれば、エンジン22の回転数Neが所定回転数で固定されるようエンジン22をフィードバック制御している最中には、機械式オイルポンプ102から必要なオイルを圧送するためにエンジン22に要求されるポンプ要求回転数Npumpと現在の回転数Neとに基づいて機械式オイルポンプ102の圧送性能が不足するか否かを判定し、機械式オイルポンプ102の圧送性能が不足すると判定されるときにはモータMG2からのトルクの出力を禁止するから、機械式オイルポンプ102の圧送性能が不足する状態でモータMG2からトルクが出力されることによる不都合たとえばブレーキB1,B2の発熱や変速機60におけるダブルピニオンの遊星歯車機構60a,シングルピニオンの遊星歯車機構60bの潤滑不足などの不都合を回避することができる。
According to the
実施例のハイブリッド自動車20では、エンジン22のポンプ要求回転数Npumpと現在の回転数Neとを比較することにより機械式オイルポンプ102の圧送能力に不足が生じているか否かを判定するものとしたが、ポンプ要求回転数Npumpと所定回転数Nsetとを比較することにより機械式オイルポンプ102の圧送能力に不足が生じているか否かを判定するものとしてもよい。
In the
実施例のハイブリッド自動車20では、機械式オイルポンプ102の圧送能力に不足が生じていると判定したときには、モータMG2からのトルクの出力を禁止するものとしたが、変速機60に不具合を生じさせない程度の大きさの上限トルクを設定する共にこの上限トルクの範囲内でモータMG2からのトルクの出力を許可するものとしてもよい。
In the
実施例のハイブリッド自動車20では、電動オイルポンプ104を必要最小限の圧送性能しか備えないものとしたが、十分な圧送性能を備える電動オイルポンプを用いる場合には通常はこの電動オイルポンプによって機械式オイルポンプ102の圧送性能の不足に対処するものとし、電動オイルポンプに異常が生じたときに図4のモータトルク出力禁止判定ルーチンを実行するものとしてもよい。
In the
実施例のハイブリッド自動車20では、エンジン22の回転数Neが所定回転数で固定されるようエンジン22をフィードバック制御している最中における処理として説明したが、これに限られず、何らかの原因によりエンジン22からのトルクの出力が制限される如何なる場合にも適用するものとしてもよい。
The
実施例のハイブリッド自動車20では、変速機60としてHiギヤとLoギヤとを切り替え可能な2段の変速段を持つものとして構成したが、3段以上の変速段をもつ変速機としてもよいし、こうした変速機に限られずモータMG2とリングギヤ軸32aとをクラッチにより接続するものとしてもよい。
In the
実施例のハイブリッド自動車20では、モータMG2の動力を変速機60により変速してリングギヤ軸32aに出力するものとしたが、図5の変形例のハイブリッド自動車120に例示するように、モータMG2の動力をリングギヤ軸32aが接続された車軸(駆動輪39a,39bが接続された車軸)とは異なる車軸(図5における車輪39c,39dに接続された車軸)に接続するものとしてもよい。
In the
実施例のハイブリッド自動車20では、エンジン22の動力を動力分配統合機構30を介して駆動輪39a,39bに接続された駆動軸としてのリングギヤ軸32aに出力するものとしたが、図6の変形例のハイブリッド自動車220に例示するように、エンジン22のクランクシャフト26に接続されたインナーロータ232と駆動輪39a,39bに動力を出力する駆動軸に接続されたアウターロータ234とを有し、エンジン22の動力の一部を駆動軸に伝達すると共に残余の動力を電力に変換する対ロータ電動機230を備えるものとしてもよい。
In the
この他、エンジンと変速機などの動力伝達装置を介して駆動軸に動力を出力するモータとを搭載し、エンジンからの動力により作動して動力伝達装置に作動流体を圧送する機械式オイルポンプを備えるハイブリッド車であれば、他の如何なる車両にも適用することができる。 In addition, a mechanical oil pump that is equipped with an engine and a motor that outputs power to the drive shaft via a power transmission device such as a transmission, is operated by power from the engine and pumps the working fluid to the power transmission device. As long as it is a hybrid vehicle provided, it can be applied to any other vehicle.
以上、本発明の実施の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。 The embodiments of the present invention have been described using the embodiments. However, the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various forms without departing from the gist of the present invention. Of course you get.
本発明は、動力出力装置の製造産業や自動車産業に利用可能である。 The present invention is applicable to the power output device manufacturing industry and the automobile industry.
20,120,220 ハイブリッド自動車、22 エンジン、24 エンジン用電子制御ユニット(エンジンECU)、26 クランクシャフト、28 ダンパ、30 動力分配統合機構、31 サンギヤ、32 リングギヤ、32a リングギヤ軸、33 ピニオンギヤ、34 キャリア、37 ギヤ機構、38 デファレンシャルギヤ、39a,39b 駆動輪、39c,39d 車輪、40 モータ用電子制御ユニット(モータECU)、41,42 インバータ、43,44 回転位置検出センサ、48 回転軸、50 バッテリ、52 バッテリ用電子制御ユニット(バッテリECU)、54 電力ライン、60 変速機、60a ダブルピニオンの遊星歯車機構、60b シングルピニオンの遊星歯車機構、61 サンギヤ、62 リングギヤ、63a 第1ピニオンギヤ、63b 第2ピニオンギヤ、64 キャリア、65 サンギヤ、66 リングギヤ、67 ピニオンギヤ、68 キャリア、70 ハイブリッド用電子制御ユニット、72 CPU、74 ROM、76 RAM、80 イグニッションスイッチ、81 シフトレバー、82 シフトポジションセンサ、83 アクセルペダル、84 アクセルペダルポジションセンサ、85 ブレーキペダル、86 ブレーキペダルポジションセンサ、88 車速センサ、100 油圧回路、101 オイルタンク、102 機械式オイルポンプ、104 電動オイルポンプ、104a 電気モータ、105 3ウェイソレノイド、106 プレッシャーコントロールバルブ、108,109 リニアソレノイド、110,111 コントロールバルブ、112 モジュレータバルブ、114,115 アキュムレータ、116,117,118 油圧センサ、119 油温センサ、230 対ロータ電動機、 232 インナーロータ、234 アウターロータ、MG1,MG2 モータ、B1,B2 ブレーキ。
20, 120, 220 Hybrid vehicle, 22 engine, 24 engine electronic control unit (engine ECU), 26 crankshaft, 28 damper, 30 power distribution integration mechanism, 31 sun gear, 32 ring gear, 32a ring gear shaft, 33 pinion gear, 34 carrier , 37 gear mechanism, 38 differential gear, 39a, 39b drive wheel, 39c, 39d wheel, 40 electronic control unit for motor (motor ECU), 41, 42 inverter, 43, 44 rotational position detection sensor, 48 rotational shaft, 50 battery , 52 Battery electronic control unit (battery ECU), 54 Electric power line, 60 Transmission, 60a Double pinion planetary gear mechanism, 60b Single pinion planetary gear mechanism, 61 Sun gear, 62 Ring gear, 63a First pinion Gear, 63b 2nd pinion gear, 64 carrier, 65 sun gear, 66 ring gear, 67 pinion gear, 68 carrier, 70 electronic control unit for hybrid, 72 CPU, 74 ROM, 76 RAM, 80 ignition switch, 81 shift lever, 82 shift position sensor , 83 Accelerator pedal, 84 Accelerator pedal position sensor, 85 Brake pedal, 86 Brake pedal position sensor, 88 Vehicle speed sensor, 100 Hydraulic circuit, 101 Oil tank, 102 Mechanical oil pump, 104 Electric oil pump, 104a Electric motor, 105 3 Way solenoid, 106 Pressure control valve, 108, 109 Linear solenoid, 110, 111 Control valve, 112 Modulator valve, 114 , 115 Accumulator, 116, 117, 118 Hydraulic sensor, 119 Oil temperature sensor, 230 Counter rotor motor, 232 Inner rotor, 234 Outer rotor, MG1, MG2 motor, B1, B2 brake.
Claims (9)
内燃機関と、
動力を入出力可能な電動機と、
前記内燃機関からの動力により作動流体を圧送する圧送手段と、
該圧送手段により圧送された作動流体の圧力を用いて前記電動機の回転軸と前記駆動軸との動力の伝達を行なう動力伝達手段と、
前記内燃機関からの動力の出力が制限されているとき、該制限の状態と前記圧送手段の圧送要求とに基づいて該圧送手段の圧送能力が不足するか否かを判定する圧送能力不足判定手段と、
該圧送能力不足判定手段により前記圧送手段の圧送能力が不足すると判定されたときには前記電動機からの動力の出力を制限する出力制限手段と、
を備える動力出力装置。 A power output device that outputs power to a drive shaft,
An internal combustion engine;
An electric motor that can input and output power;
A pumping means for pumping a working fluid by power from the internal combustion engine;
Power transmission means for transmitting power between the rotating shaft of the electric motor and the drive shaft using the pressure of the working fluid pumped by the pressure feeding means;
When the output of power from the internal combustion engine is limited, the pumping capacity shortage determining means for determining whether or not the pumping capacity of the pumping means is insufficient based on the restricted state and the pumping request of the pumping means. When,
An output limiting means for limiting the output of power from the electric motor when it is determined by the pumping capacity shortage determining means that the pumping capacity of the pumping means is insufficient;
A power output device comprising:
前記作動流体は、潤滑剤としても機能する流体であり、
前記圧送手段により圧送された作動流体のうち前記動力伝達手段の作動に用いられなかった作動流体を前記動力伝達手段の機械部分に供給可能な潤滑剤供給手段を備える
動力出力装置。 The power output device according to any one of claims 1 to 4,
The working fluid is a fluid that also functions as a lubricant,
A power output device comprising: a lubricant supply means capable of supplying a working fluid that has not been used for the operation of the power transmission means among the working fluid pumped by the pressure feeding means to a mechanical portion of the power transmission means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005323182A JP4201000B2 (en) | 2005-11-08 | 2005-11-08 | POWER OUTPUT DEVICE, VEHICLE MOUNTING THE SAME, AND METHOD FOR CONTROLLING POWER OUTPUT DEVICE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005323182A JP4201000B2 (en) | 2005-11-08 | 2005-11-08 | POWER OUTPUT DEVICE, VEHICLE MOUNTING THE SAME, AND METHOD FOR CONTROLLING POWER OUTPUT DEVICE |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007131023A JP2007131023A (en) | 2007-05-31 |
JP4201000B2 true JP4201000B2 (en) | 2008-12-24 |
Family
ID=38153057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005323182A Active JP4201000B2 (en) | 2005-11-08 | 2005-11-08 | POWER OUTPUT DEVICE, VEHICLE MOUNTING THE SAME, AND METHOD FOR CONTROLLING POWER OUTPUT DEVICE |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4201000B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107703920A (en) * | 2017-10-25 | 2018-02-16 | 北京交通大学 | The fault detection method of train braking system based on multivariate time series |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6613947B2 (en) * | 2016-02-15 | 2019-12-04 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle control device |
-
2005
- 2005-11-08 JP JP2005323182A patent/JP4201000B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107703920A (en) * | 2017-10-25 | 2018-02-16 | 北京交通大学 | The fault detection method of train braking system based on multivariate time series |
CN107703920B (en) * | 2017-10-25 | 2019-12-17 | 北京交通大学 | Fault detection method of train braking system based on multivariate time sequence |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007131023A (en) | 2007-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4038214B2 (en) | DRIVE DEVICE, POWER OUTPUT DEVICE MOUNTING THE SAME, AUTOMOBILE MOUNTING THE SAME, AND CONTROL METHOD FOR DRIVE DEVICE | |
JP4227998B2 (en) | VEHICLE, DRIVE DEVICE, AND CONTROL METHOD THEREOF | |
JP2008099424A (en) | Power output device, control method therefor, and vehicle | |
JP2006161778A (en) | Power output system, automobile equipped with it, controller of power output system and control method of power output system | |
JP4474367B2 (en) | POWER OUTPUT DEVICE, DRIVE DEVICE, CONTROL METHOD THEREOF, AND VEHICLE | |
JP4217234B2 (en) | POWER OUTPUT DEVICE, AUTOMOBILE MOUNTING THE SAME, DRIVE DEVICE, AND CONTROL METHOD FOR POWER OUTPUT DEVICE | |
JP4220969B2 (en) | DRIVE DEVICE, POWER OUTPUT DEVICE EQUIPPED WITH THE SAME, AUTOMOBILE MOUNTING THE SAME, AND METHOD FOR CONTROLLING DRIVE DEVICE | |
JP4063285B2 (en) | POWER OUTPUT DEVICE, AUTOMOBILE MOUNTING THE SAME, STATE DETECTION DEVICE, AND CONTROL METHOD FOR POWER OUTPUT DEVICE | |
JP2007099086A (en) | Motive power output device, vehicle therewith, and method of controlling motive power output device | |
JP2006306213A (en) | Power output device and automobile mounted with the same and method for controlling power output device | |
JP4201000B2 (en) | POWER OUTPUT DEVICE, VEHICLE MOUNTING THE SAME, AND METHOD FOR CONTROLLING POWER OUTPUT DEVICE | |
JP4020888B2 (en) | POWER OUTPUT DEVICE, AUTOMOBILE MOUNTED WITH THE SAME, CONTROL METHOD AND DRIVE DEVICE FOR POWER OUTPUT DEVICE | |
JP4314239B2 (en) | POWER OUTPUT DEVICE, ITS CONTROL METHOD, DRIVE DEVICE, VEHICLE | |
JP4217236B2 (en) | POWER OUTPUT DEVICE, VEHICLE MOUNTING THE SAME, DRIVE DEVICE, AND CONTROL METHOD FOR POWER OUTPUT DEVICE | |
JP4054009B2 (en) | Power output device, automobile equipped with the same, drive device, and shift control method in power output device | |
JP4429263B2 (en) | Power output device, automobile equipped with the same, control device for power output device, and control method for power output device | |
JP2007131047A (en) | Hybrid car and driving device and hybrid control method | |
JP2006014387A (en) | Power output unit, automobile mounting it, and control method of power output unit | |
JP4031773B2 (en) | Power output apparatus, automobile equipped with the same, and control method of power output apparatus | |
JP4038190B2 (en) | POWER OUTPUT DEVICE, AUTOMOBILE MOUNTED WITH THE SAME, CONTROL METHOD AND DRIVE DEVICE FOR POWER OUTPUT DEVICE | |
JP4462204B2 (en) | Hybrid vehicle and control method thereof | |
JP2006144843A (en) | Automobile and its control method | |
JP4027922B2 (en) | Power output device, automobile equipped with the same, and drive device | |
JP4462205B2 (en) | Hybrid vehicle and control method thereof | |
JP4957334B2 (en) | Vehicle and control method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080916 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080929 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4201000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |