JP4178502B2 - Heating toilet seat device - Google Patents
Heating toilet seat device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4178502B2 JP4178502B2 JP2002157133A JP2002157133A JP4178502B2 JP 4178502 B2 JP4178502 B2 JP 4178502B2 JP 2002157133 A JP2002157133 A JP 2002157133A JP 2002157133 A JP2002157133 A JP 2002157133A JP 4178502 B2 JP4178502 B2 JP 4178502B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toilet seat
- direction indicating
- air
- wind direction
- indicating member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Toilet Supplies (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トイレ内の保温・暖房用として用いられる暖房便座装置の熱源に便座後方の本体ケースから温風を吹き出し便座を暖める暖房便座装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
暖房便座は、トイレ使用者が便座に着座した時にヒヤリ感を与えないようにしたもので、一般家庭に広く普及している。従来の暖房便座構造を図14、図14のA−A’断面図を図15に示す。従来の暖房装置は図14,図15のように、放熱用の金属箔59と該金属箔59に接着された紐状のヒータ56を便座裏側53aに固定し、便座後方に配置された暖房便座装置本体ケース52から電力を供給し、紐状ヒータ56を発熱させ、金属箔59で便座53全面に伝熱している。最近では便器と暖房便座装置の脱着を簡単にできるものがあり、清掃時便器前面だけでなく上面の隅々までお手入れ可能になり、便器と便座間に入り込み悪臭のもとになっていた男性小便時の飛びはねた尿を拭き取り、清潔に保つことができる。更に本体ケースと便座及び便座上に回動自在に取り付けた便蓋も着脱可能に構成しているため、便器だけでなく暖房便座装置本体ケース全面も清掃することができる。
【0003】
しかしながら、従来の暖房便座では、便座53内の紐状ヒータ56と本体ケース52とが電力線54で接続されているため、電力線54の長さの範囲でしか便座53を移動させることができず、浴室等のトイレ外の広い場所で洗うことができない。また、従来便座の一般的な製造方法はポリプロピレン樹脂またはアクリロニトリルブタジエンスチレン樹脂で成形された便座表面層53bと底板部53cを振動又は超音波溶着で固定しているため、その製法上表面層53bと底板部53cの併せ面53d全てを一体化することができず、トイレ内で便座を水洗いする際、未溶着部から洗浄水が浸水し、その水が便座開閉時に散水されてトイレ内を汚したり、万が一紐状ヒータの絶縁部57aに亀裂が生じると漏電する可能性があり、拭き取り掃除しかできない状態であった。
【0004】
便座に付着する汚れは、ほこりや尿だけでなく、局部洗浄装置で局部を洗浄した際に飛散する便も考えられるため、こすって汚れを取ろうとすると、便座表面に傷が付きやすく、その傷部に次の汚れが付着しやすくなるという、悪循環を引き起こす。そのため、こびりついた汚れはなかなか拭き取り掃除では対応できない課題があった。また、表面層と底板とは前述のごとく全面が一体化されていないため、部分的に生じる隙間に入った汚れは除去できず、悪臭を発散するだけでなく、美観を損なうという課題もあった。
【0005】
前記課題を解決するために、実開昭60−151979及び特開2001−333872では、図16に示す便座63の後方に配置した暖房便座装置本体ケース62の前側面全面に吹き出し口を設け温風装置65から便座上に構成した便蓋64と便座63で形成された密閉空間69に温風70を送風し、便座63の表面を加熱する暖房便座装置が考えられている。この暖房便座装置は便座内にヒータ等の電気部品を内蔵しないため、本体ケースと便座を連結する電力線が不要になる。また表面層と底板を一部品で形成できるため、便座に隙間等の手の届かない部分が無くなり、トイレ以外のどこでも持ち運び、水洗いできる、清掃性の向上した暖房便座装置を提供できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この便座と便蓋の略密閉空間に温風を送風して便座を暖める暖房便座装置は、略密閉空間内を流れる際、本体ケースから送風された熱が、徐々に便座と便蓋に伝達され、風の移動と共に熱量が低下するため、送風距離に応じて便座表面温度が低下する。そのため便座先端側に熱を供給できるように、便座及び便蓋と平行に送風する構造にしているが、便座便蓋に接触しないように細い温風を吹き出す構成が難しく、便座を均一な温度分布にできない課題があった。また、吹き出し口を本体前側面全面に配置しているため、大口径の吹き出し口から均一な温度の温風を吹き出すには、ヒータ及び送風ファンの能力を大きくしなければならない。更に、前にトイレを使用した人が、便蓋を開状態にしたまま退室した際は、前記密閉空間が損なわれ、便座が全く暖まらないという課題も生じていた。
【0007】
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本体ケースの一部に設けた温風装置から直接便座に吹き付ける構造にしたため、便蓋が無くても便座全面を均一に昇温することができる。また、本体ケースと便座間の電力線も不要にし清掃性を向上させた、省部品のコンパクト設計が可能な暖房便座装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用・効果】
本発明においては、上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、空気を送風する送風ファンと、該送風ファンにより送風された空気を加熱し温風とするためダクト内に配置されたヒータと、前記送風ファンの回転数と前記ヒータの発熱量を制御する制御部と、前記送風ファンと前記ヒータと前記制御部を収納する本体ケースと、前記本体ケースの前方に配置された便座と、前記ダクトと連通して前記本体ケースの前側面に開口し、前記便座表面に対して鋭角となる角度で温風を送風する吹き出し口と、吹き出し口内に配設され水平に延びて垂直方向に温風を振り分ける風向指示部材と、から構成された暖房便座装置であって、前記風向指示部材は上下に互いに間隔を隔てて複数設けられると共に、上側の風向指示部材と便座表面とが成す角度の方が、下側の風向指示部材と便座表面とが成す角度に比べて小さくなるように設けられており、前記吹き出し口から送風される温風の風量は、上側よりも下側が小さくなるように構成されていることを特徴とする。
【0009】
本発明では、本体ケースから送風される温風の吹き出し角度を便座に対して鋭角に配置したため、便蓋の開閉状態に関係なく温風が直接便座表面に到達することになり、便座全面を暖めることができる。本方式では、便座内部にヒータを必要としないので、本体ケースと便座間に電力線などの電線類が無く、便座,便蓋の着脱機構を設ければ、トイレ以外の場所でのお手入れも可能になる。また従来製法上解消できなかった、便座表面層と底板部との隙間も、本発明では一体に構成するため存在せず、便座の細部にわたり清掃でき、清潔な暖房便座装置を提供できる。なお、吹き出し口から送風される温風の熱量は、対流により距離に応じて徐々に減少するため、便座全面を均一な温度にするには、便座の本体ケース側ではなく、略便座の長手方向の中心と略便座先端との間に主に温風を吹き出すように吹き出し角度を設けるのが望ましい。吹き出す角度があまり狭いと温風は上方に移動しやすく、便座に伝わる熱量より前方に移動する熱量の方が大きくなることから、便座と吹き出し口は、吹き出し角度が10°以上になるように構成するのが望ましい。
本発明においては、風向指示部材によって吹き出し口から送風される温風を垂直方向に分割し、吹き出し口から吹き出す温風が便座の全面に到達するため、吹き出し口を複数必要せず、単一でコンパクトな吹き出し口で便座全面暖めることが可能になる。その結果、送風ファン,ヒータの能力を必要最小限に設定することができ、省部材のコンパクト設計が可能になる。
本発明においては、前記風向指示部材を上下に互いに間隔を隔てて複数設け、上側の風向指示部材と便座表面とが成す角度の方が、下側の風向指示部材と便座表面とが成す角度に比べて小さくなるようにし、吹き出し口から送風される温風の送風角度を便座に対し便座の根本側から便座先端側にかけて徐々に小さくしたので、温風が便座上方の空間でぶつかり乱流になることなく便座に到達するので便座全面を加熱することができる。
本発明においては、前記吹き出し口から送風される温風の風量が、上側よりも下側が小さくなるように構成したので、吹き出し口からの距離が遠い便座先端側の風量が便座根本側に比べて大きくなり、吹き出し口から送風された温風が徐々に空中で対流により温度低下していく場合にも、便座上で便座が受ける熱量は全面で均一になり、温度ムラのない暖房便座を提供できる。また、根本側の風量を小さくすると便座に到達した風が便座前方側に反射し、便座先端側に到達する風と衝突することがないので、便座への伝熱を阻害することなく全面昇温させることができる。
【0010】
本発明において請求項2記載の発明は、風向指示部材によって仕切られた複数の空間の上下幅が、上側の空間よりも下側の空間が狭いことを特徴とする。
【0011】
本発明では、吹き出し口から送風される風量を風向指示部材と風向指示部材の間隔、即ち通路面積で変化させているため、風量と通路面積は比例関係にあることから、便座先端側に対応する吹き出し口上側の空間を広げて通路面積を大きくすればその部位から吹き出す風量が便座根本側に対応する吹き出し口下側から吹き出す風量よりも大きくなり、便座上で便座が受ける熱量は全面で均一になる。
【0012】
本発明において請求項3の発明は、前記吹き出し口は前記本体ケースの前側面略中央に唯一配設され、その内部に水平に延びて垂直方向に温風を振り分ける第1の風向指示部材と前記第1の風向指示部材の間を仕切り、垂直に延びて水平方向に温風を振り分ける第2の風向指示部材とを設けたことを特徴とする。
【0013】
本発明では、吹き出し口内部に垂直方向に温風を振り分ける第1の風向指示部材と水平方向振り分ける第2の風向指示部材とを構成しているため、前記吹き出し口入り口側から入ってくる風が前記第1,第2の風向指示部材に沿って便座長手方向、及び左右方向に均一に到達するため、本体ケースの中央1ヶ所に吹き出し口を設けるだけで、便座全面をムラなく加熱することができ、快適暖房便座を提供すると共にコンパクトな設計が可能になる。
【0014】
本発明において請求項4の発明は、前記第2の風向指示部材と便座後端とがなす角を、吹き出し口上層部から吹き出し口下層部へ向って大きくなるように構成したことを特徴とする。
【0015】
本発明では、第2の風向指示部材と便座後端とがなす角度、即ち第2の風向支持部材と便座左右方向とが成す角度を、吹き出し口の下層部で大きく、便座先端部に対応する吹き出し口の上層部で小さく構成しているため、吹き出し口から距離が遠く熱量が分散しやすい便座先端部においても便座上に確実に熱量を集中することができ、より全面を均一に加熱することができる。
【0016】
本発明において請求項5記載の発明は、前記便座は前記本体に回動自在に支持され、前記暖房便座装置には該便座の開閉を検知する便座開閉検知手段を有し、該便座開閉検知手段が便座開状態を検知すると、前記制御部は送風ファンとヒータの運転を制限することを特徴とする。
【0017】
本発明は、暖房便座装置に設けた便座開閉検知手段により、男性小便時等の便座開状態を検知して、便座表面に吹き付ける、温風の風量、風温を低下させることができるため、便座表面を加熱する吹き出し口と便座の位置関係がずれた場合に便座を局所的に加熱する恐れが無く、安全性をかね揃えた暖房便座装置を提供できる。また、一般的に便座を開状態にした場合は着座する割合が低いため、送風ファンの風量及びヒータへの通電量を減少あるいは停止すると、余剰電力を抑えた省エネルギーの暖房便座装置を提供できる。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例に係る暖房便座装置を説明する。
(実施例1)図1に暖房便座装置の外観図、図2に使用者が着座した状態図、図3に便座,便蓋着脱構造図、図4には吹き出し口と便座の位置関係を示し、図5に温風吹き出し口の実施例を示す。図6に男性小便時の状態図、図7に風向指示部材の断面図、図8に便座上に子供用便座を積層した外観図、図9に使用者が離座した直後の状態図を示す。
【0019】
暖房便座装置1は、本体ケース2に回動自在に取り付けてある便座3と便座3の上方に同様に本体ケース2に回動自在に取り付けてある便蓋4とで構成されている。本体ケース2と便座3及び本体ケース2と便蓋4は簡単な着脱構造にしているため、取り外しが自在である。着脱構造は便座3、便蓋4が開状態(図1は便座が閉状態で便蓋が開状態)のとき、便座側ヒンジ部に挿入している取付部材80のひっかかり部80aを図3のC方向に回動させると、本体側の突起部材85のくぼみ部85aの嵌合が解除され、便座3を上方に引き上げると本体ケース2から取り外すことができる。便座3,便座4を同軸で回動させ、共通の軸受け部に前記取付部材を設ければ同時に便座3,便蓋4を取り外すことができる。脱着構造はこの構造に限定することはなく、ハートカム機構を用いワンプッシュで着脱する構造や、ワンタッチで着脱できるカプラーや、クイックフャスナー、スナップフィット等着座時に便座が前後左右方向にがたつかなければ何れを用いても良い。
【0020】
本体ケース2には空気を送風する送風ファン5とその下流側に送風ファン5から送られてくる風を加熱するヒータ6、更に下流側の便座3に対向する本体ケース2の前側面に吹き出し口7、吹き出し口7の内部には風向指示部材8が配置してある。この風向指示部材8は射出成型で一体成形しても良く、板状の部材を吹き出し口7の垂直方向の対向する端面に掛け渡しても良い。ヒータ6と吹き出し口7の間には温風温度を測定する温度検出素子(図示せず)を配設しており、温度検出素子の信号に基づいて便座表面温度を推定し、送風ファン5の回転数及びヒータ6の発熱量を制御する制御部10も本体ケース内に配設している。その他本体ケース内には、便座3の開閉状態を検知する便座開閉検出素子13も構成しており、男性小便時のように着座せず、便座開状態で使用する場合には、ファン風量及びヒータ通電量を減少あるいは停止して、余剰エネルギーを削減するようにあらかじめ制御部10にプログラミングされている。送風ファン5の送風口とヒータ6と温度検出素子及び吹き出し口7はダクト11内に構成されている。
【0021】
送風ファン5は吸引口9からトイレ内の空気を吸引し、ヒータ6で加熱された後、吹き出し口7を通り、便座3に吹き付けられる。吹き出し口7は便座3に対して鋭角な関係になるよう便座3側に傾斜しているため、便蓋4の開閉状態に関係なく便座3に温風を吹き付けることが可能である。便座全面をムラなく暖めるには吹き出し口7の内部に風向指示部材8を配設し、温風が便座3の各部位に届くように構成するのが望ましい。風向指示部材8の変わりに吹き出し口7を複数分割してもよい。吹き出し口7と便座3の位置関係は、吹き出し口7の上端または、風向指示部材8の最上段8aが便座3の先端3aと便座長手方向中央部3cの間3bに向くように角度θ1を設けるのが望ましい。風向指示部材の角度θ1は吹き出し口7の本体ケース2に配置される場所や便座3の形状により異なるが、10°以上に設定するのが好ましい。吹き出し角度θは10°より狭くすると暖かい空気は上方に移動しやすい性質と、便座への伝熱より便座先端3a側に逃げるエネルギー量が多くなることから、望ましくない。また、θ1以外の方向指示板の角度は、便座の暖めたい部分に温風を吹き出すよう任意に設定可能だが、θ1≦θ2≦θ3≦θ4にすると、隣り合う風向指示部材8から吹き出す温風が便座上方でぶつかり合うことなく便座3に到達するため、確実に目標の温度分布を得ることができる。
【0022】
送風ファン5の風量及びヒータ6の熱量は、トイレ内外の環境温度やトイレ内の気流や陽の射し込み方により任意に設定可能だが、送風ファン5の回転時の風きり音が気になる場合には回転数を低めに設定した方がよい。回転数を下げ風量を小さくする場合、ヒータ6で奪われる熱量が減少し温風温度が上がるため、より効率よく便座3を暖めることができる。しかしダクト11,吹き出し口7,風向指示部材8の耐熱温度を上げなければならず、ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂,ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂,ポリフェニレンエーテル(変性PPO)樹脂等の耐熱性樹脂かアルミニウム、銅、ステンレス等の金属製の材料を使用した方がよい。また風量を小さくすると便座先端側3aに温風が届かなくなるため、設計手順としては、まず便座先端3aに確実に送風できる送風ファン5の風量を設定し、各環境下で迅速に便座3を昇温できるヒータ6を設定した方がよい。この時吹き出し口7から送風される温風を妨げないような形状をした便蓋4を閉状態にして、便蓋4と便座3を略密閉空間とし吹き出し口7から送風された熱が対流によって逃げるのを防止でき、より早く便座3を暖められる。また同時に便器15内の空間15aをも暖めることができ、着座中便器15からの放射冷却により人体が冷やされること無く、快適な温熱環境を提供できる。
【0023】
一般に吹き出し口7から送風する温風の熱量は、吹き出し口7から便座3に到達する距離に応じて減少するため、便座上で受ける熱量を全面一定にするには、風向指示部材8から送風される風量をターゲットにより変えた方が望ましい。具体的には、図7(a)のように便座3bに対応する風向指示部材8a,8bの間隔を8d,8eに比べ広げて、吹き出し口7内の圧力損失分布を変化させ、温風が風向指示部材8a,8b間を他の部分より多く通過できるように構成すれば良い。なお、この圧力損失の設定は前記風向指示部材8の間隔に限定することはなく、図7(b)のように風向指示部材8の入風側に風を遮る遮蔽部材20を配置したり、風の流れの中心をずらして、風量を大きくしたい部分に中心を配置し、小さくしたい部分は中心から外したり、送風ファン5と吹き出し口7の間に屈曲部が存在する場合は、その屈曲部出口外側の風量が遠心力により大きくなるため、外側の風を前記便座3b上に向かうよう構成したり、風向指示部材の入り口側に風の流れを遮断するような部材を設けて風量を小さくしても良い。このように吹き出し口7から送風される風量を便座との距離に応じて変化させると、便座3上に到達する熱量が便座全面で一定になり、均一な温度分布を得ることができる。
【0024】
また、圧力損失分布を変化させることに代えて、便座根本側より先方側に温風が届くように風向指示部材8の角度を調整し、温風を便座長手方向中心部やや前方3bに集中させることも出来る。このように、風向指示部材8の角度を調整すると共に間隔も調整して、便座全面を均一に暖める最適な吹き出し口構造が図7(c)である。風向指示部材と便座表面とが成す角度は、便座の先端側に対応する角度θ11から便座の本体ケース側に対応する角度θ15がθ11≦θ12≦θ13≦θ14≦θ15に設定されており、また便座先端側に対応する風路d1から便座の本体ケース側に対応する風路d6をd1≧d2≧d3≧d4≧d5≧d6に設定すると、便座上面で温風が衝突し乱流することなく便座全面に到達する温風の熱量が一定になる。
【0025】
この風向指示部材8の構成は便座3の要求する温度分布によって変更することが可能で、女性のように便座先端側3aに座る傾向がある使用者には、上記設定よりもっと極端に風向指示部材8a,8bの間隔を広げて3a〜3bが高温になるように設定したほうが良い。また便座着座時に最も人体の体重のかかる部分を高温にしたい場合にはその部位に対応する風向指示部材8の間隔を広げれば良い。
【0026】
以上の構成により、便座が閉状態にあることを便座開閉検出素子13により検知した場合は、あらかじめダクト11内に配置している温度検出素子により室温を検知して、便座の表面温度を想定し、使用者が調整した設定温度と便座表面温度との差に応じた熱量を制御部10で演算し、ヒータ6及び送風ファン5への通電量を制御する。前記表面温度と設定温度の差が大きいときにはヒータ6及び送風ファン5への通電量を大きくし、差が小さくなるに連れ通電量を減少するようにプログラムが組まれている。本発明では、便座温度を直接測定せず、ダクト11内の温度とトイレ内温度から想定しているため、使用者が連続して着座する場合、先に使用した人の体温によって、吹き出し口7から供給した熱量以上に便座が昇温していることを認識できない場合もある。その際は、使用者の着座時間から便座の昇温状態を想定し、離座した瞬間から一定時間は、ヒータ6及び送風ファン5への通電量を制限もしくは停止し、設定温度を保持できるよう設定している。一方便座開閉検出素子13が開状態を検知した場合、前述のようにヒータ6,送風ファン5の通電量を制限あるいは停止するが、この便座開状態のまま使用者が退出した場合、便座3への熱の供給が制限されたままになり、次使用者が着座する際にヒヤリ感を生じる可能性があるため、使用者との距離又は使用者の運動方向を検出できる人体検知センサを設け、使用者が便座開状態のまま退出した場合には便座開状態をブザーやLED表示などで報知する報知手段を設け使用者に便座を閉じるように促したり、便座のヒンジ部に電動部材を設け、使用者が退出した際自動的に便座を閉状態にして便座3への送風を再開しても良い。なお、ヒータ6及び送風ファン5が充分熱量を供給できる能力があれば、本体ケース2内にトイレに人体が入室したことを検知できる人体検知センサーを内蔵し、この人体検知センサーによって使用者との距離又は使用者の運動方向に基づいて入室を検知したタイミングに同期して、ヒータ6,送風ファン5へ通電を開始し、使用者が着座する迄の間に便座3の表面をヒヤリ感の感じない温度まで昇温することができ、待機電力の必要ない省エネルギーな暖房便座装置を提供することができる。
【0027】
本発明では、暖房便座装置1の本体ケース2内に温風吹き出しユニットを設け、該ユニットから温風を便座3に向かって吹きだし暖めるため、便座3内には従来のような紐状ヒータや、便座温度を検知するサーミスターが必要なく、本体ケース2と便座3を接続する電線類が無くなると同時に便座の表面層と底板を溶着することなく一部品で構成できる。そのため溶着代の肉厚分ヒータからの伝熱がなかったり、紐状ヒータを便座の内周部に配設することが難しく、量産のバラツキでその部位を加熱できない製品もあり、子供やお尻の小さい方は便座内部にお尻が入り込み、内周部の非加熱部に接し、不快感を与えていたが、本発明は外部から温風を吹きつけ便座を加熱するため、吹き出し口7の送風方向を便座内周側に設定すれば、全ての使用者に快適な暖房便座を提供できる。また、前記便座、便蓋簡易着脱機構を設けると、従来便座の溶着の隙間から入った水の除去やヒータの漏電に対する安全性を気にすることなく浴室等のトイレルーム外で水洗いできるため、便座裏面等に汚物がこびりついた場合にも、容易に洗い落とせる。従来のお手入れは、あらかじめアルコール類が付着した水溶性のペーパーでこすりながらふき取っていたため、便座形成樹脂に傷が付き、清掃後付着した汚れが前記傷内に入りやすく、次清掃時には更に強くふき取らねばならず、悪循環を生み出すだけでなく、傷による意匠性の低下まで考えられたが、本発明によると清潔性、意匠性を常に維持できる。更に便座3は一部品で形成されているのでリサイクル性もよく、環境に優しい暖房便座装置の提案になる。また、冬場の低温低湿度下では便座上だけが高温になりよりその部位の湿度が低下するため、ダクト11内にイオン発生装置を内蔵し、送風ファン5により、便座3上にイオンを吹き付けると、便座3から使用者が離座する際発生する静電気を除電でき、ほこりや塵などの付着を抑制し、更に清潔性を維持できる。また、便座3,便蓋4は本体ケースと同じメーカーや同じ機種の物に限定することはなく、着脱構造が同じであれば、家庭のインテリアにあうような木目調,大理石基調のものや最近注目されているスケルトンタイプの物を採用したり、キャラクター商品等任意に取り替えた場合にも便座表面を加熱できる。材質が異なる場合は、人体への伝熱速度、温熱感覚が異なるため、便座加熱量をその都度変えられるよう材質変更スイッチを設けると常に同じ温度感覚を提供できる。従来は、図8に示した子供用便座25や高齢者配慮商品である着座時の衝撃を吸収する柔らか便座(図示せず)など、暖房便座3上に積層して使うタイプの便座には暖か感を提供できなかったが、本発明は最上層の便座に温風を吹き付けるため、あらゆる使用状況に対応できる便座加熱装置である。
【0028】
本発明では、着座中は本体ケースから吹き出す温風が人体によって遮られるため、便座表面を加熱できないが、便座温度は皮膚温度と略同温になっているため、長時間着座しても熱の移動はほとんど無く、大腿部の冷えは感じない。かえって人体の中心部に近い臀部から腰にかけて温風が当たるため、心地よい暖か感を提供できる。更に、便蓋を閉じた状態で温風を吹き出すと、従来の便座では不可能であった、便器と便座で密封された汚物排出空間をも暖めることができるため、着座中に局部や大腿部内側が便器からの放射冷却で冷やされることなく、快適な暖房便座装置を提供することができる。また、ヒータ6の通電を停止し、送風ファン5から送風される風をそのまま吹き出し口7から吹き出すと夏場の温湿度が高く不快な時に、着座時には臀部30aに、離座する瞬間は大腿部30bから膝の裏側30cにかけて涼風35があたり快適感を提供できる。また、離座後しばらく送風し続けると着座中皮膚から蒸散された湿気が便座上で結露した水分や、人体の皮膚温によって暖められた部分的なぬくもりを除去でき、次使用者にも快適な環境を提案できる。
【0029】
(実施例2)図10に第2の実施例の上面図、図11,図12に図10の吹き出し口を示す。図13に図12の各段の断面図を示す。
【0030】
暖房便座装置21は、本体ケース22と便座23、便蓋(図示せず)とで構成され、本体ケース22の前側面略中央部に吹き出し口27が配置されている。前記本体ケース22内には温風発生装置及び制御部も構成されている。詳細の構成及び温風の送風制御は、第1の実施例と同様のため省略する。図11には吹き出し口27の第1の形態を示しており、前記吹き出し口27内部には便座の左右方向に温風を振り分けるための第2の風向指示部材28が配置されている。前記第2の風向指示部材28a,28b,28c,28d,28e,28fは、便座後端面23zとのなす角度がθ21≧θ22≧θ23となるように、中心線を対称に外側に向かうに連れて小さく設定されているため、容易に便座全面に温風を送風できる。そのため、複数の吹き出し口を設けることなくコンパクトな暖房便座装置が可能になる。より確実にかつ便座に効率よく熱量を供給するには、便座23と吹き出し口27とが成す角度が鋭角になるよう吹き出し口を便座側に傾斜させると、便蓋が無くても便座全面に温風が到達し望ましい。
【0031】
図12(a)に図10における吹き出し口27の第2の実施形態の外観図、(b)に同(a)のE視図、図13(a)に図12(b)のF−F’断面図、図13(b)に同G−G’断面図、図13(c)に同H−H’断面図、図13(d)に同I−I’断面図を示す。図12のように、本発明では温風を上下に振り分け、かつ便座に到達するように便座側に傾斜している第1の風向指示部材29と温風を左右方向にも振り分けられる前記第1の風向指示部材間に第2の風向指示部材28が構成されている。第1の風向指示部材は実施例1と同様の設計思想で構成されているため、詳細は省略する。この第1,第2の風向指示部材は図12(a)のように射出成型でハニカム状に一体に構成しても良いし、板材を用いて格子状に形成しても良い。第2の風向指示部材は、吹き出し口27の温風の通過方向の中心軸を対称に構成され、便座先端側23bに対応する吹き出し口上層部(図13a)から便座後端側23a部に対応する吹き出し口下層部(図13d)に向かって第2の風向指示部材28と便座後端23zとがなす角度は、θ24≦θ25≦θ26≦θ27に構成されている。そのため、細分化された吹き出し口のそれぞれから便座23上の対応した部位だけに温風を送風し、便座外に送風する熱量を最小限に抑えることができ、無駄のない省エネルギーな暖房便座装置になる。また図13(a)〜(c)のように便座の中央側への送風を遮断する第2の風向指示板28a,28b,28cを設け、図13(d)に示すように吹き出し口最下段のみ中央側に送風し、更に入り口側27aの中央部の吹き出し口通路面積24bを絞ると吹き出し口27と便座23との距離に応じて最適な熱量を便座全面に供給でき、温度ムラのない快適な暖房便座装置を提供できる。本発明では、吹き出し口27を本体ケース22の前側面中央に設定しているが、局部洗浄装置等に干渉する場合には、この構造に限定することなく、中心からオフセットした位置に設けても良い。その場合は細分化された吹き出し口と便座との距離を考慮して、便座の各部位に同一の熱量を供給できるように、第1,第2の風向指示部材を設定するのが望ましい。
【0032】
このように、本体ケース22の中央部から便座23全面に送風するように吹き出し口27を設計すると、コンパクトな温風発生装置により、便座全面を加熱すると共に着座時には露出して寒さを感じる人体背面を広範囲にしかも略均一に熱量を供給することができ、快適な暖房便座装置が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 暖房便座装置の外観図である。
【図2】 使用者が着座した状態図である。
【図3】 便座,便蓋の着脱構造図である。
【図4】 吹き出し口と便座の位置関係を示した図である。
【図5】 温風吹き出し口の実施例を示した図である。
【図6】 男性小便時の状態を表した図である
【図7】 風向指示部材の断面図である。
【図8】 便座上に子供用便座を積層した外観図である。
【図9】 使用者が離座した直後の状態図である。
【図10】 第2の実施例の上面図である。
【図11】 図10の吹き出し口の第1の形態図である。
【図12】 図10の吹き出し口の第2の形態図である。
【図13】 図12の断面図である。
【図14】 従来の暖房便座の外観図である。
【図15】 図10のA−A’断面図である。
【図16】 従来の温風式暖房便座の概念図である。
【符号の説明】
1,21,51 暖房便座装置
2,22,52,62 暖房便座装置本体
3,23,53,63 便座
4,57,64 便蓋
5 送風ファン
6,56 ヒータ
7,27 吹き出し口
8 風向指示部材
9 吸引口
10 制御部
11 ダクト
12 温風吹き出し角度
13 便座開閉検知素子
15 便器
24 吹き出し口入り口側通路面積
25 子供用便座
26 温風
28 第2の風向指示部材
29 第1の風向指示部材
30 人体
54 電力線
59 金属箔[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a heating toilet seat device that warms a toilet seat by blowing hot air from a main body case behind the toilet seat to a heat source of a heating toilet seat device used for heat insulation and heating in a toilet.
[0002]
[Prior art]
Heated toilet seats are designed not to give a sensation when a toilet user is seated on a toilet seat, and are widely used in ordinary households. A conventional heated toilet seat structure is shown in FIG. 14 and a cross-sectional view taken along the line AA ′ of FIG. As shown in FIGS. 14 and 15, in the conventional heating apparatus, a heat-dissipating
[0003]
However, in the conventional heating toilet seat, since the
[0004]
The dirt that adheres to the toilet seat is not only dust and urine, but also stool that scatters when you wash the local area with a local cleaning device. This causes a vicious circle in which the next dirt is likely to adhere to the part. Therefore, there is a problem that the sticking dirt cannot be easily dealt with by wiping and cleaning. In addition, since the entire surface layer and the bottom plate are not integrated as described above, the dirt that partially enters the gap cannot be removed, causing not only the emission of bad odor but also the problem of deteriorating the appearance. .
[0005]
In order to solve the above-mentioned problem, Japanese Utility Model Laid-Open No. 60-151979 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-333872 provide hot air by providing a blowing port on the entire front side surface of the heating toilet seat main body case 62 disposed behind the toilet seat 63 shown in FIG. A heating toilet seat device is considered in which
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, the heated toilet seat device that blows warm air into the substantially sealed space between the toilet seat and the toilet lid to heat the toilet seat, the heat blown from the main body case gradually flows to the toilet seat and the toilet lid when flowing in the substantially sealed space. Since the amount of heat decreases as the wind moves, the toilet seat surface temperature decreases according to the air blowing distance. Therefore, it is structured to blow air in parallel with the toilet seat and the toilet lid so that heat can be supplied to the toilet seat front end side, but it is difficult to make a configuration that blows out hot air so that it does not contact the toilet seat toilet lid, and the toilet seat has a uniform temperature distribution There was a problem that could not be done. In addition, since the air outlets are disposed on the entire front side surface of the main body, the ability of the heater and the air blowing fan must be increased in order to blow out hot air having a uniform temperature from the air outlet having a large diameter. Further, when a person who has used the toilet before leaving the room with the toilet lid open, the sealed space is damaged and the toilet seat does not warm at all.
[0007]
The present invention has been made in view of the above problems, and has a structure in which a warm air device provided in a part of the main body case is directly blown onto the toilet seat, so that the entire surface of the toilet seat can be uniformly heated even without a toilet lid. Can do. It is another object of the present invention to provide a heating toilet seat device that can eliminate the need for a power line between the main body case and the toilet seat and improve the cleanability, and can be compactly designed with reduced parts.
[0008]
[Means for solving the problems and actions / effects]
In the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, the invention according to
[0009]
In the present invention, since the blowing angle of the warm air blown from the main body case is arranged at an acute angle with respect to the toilet seat, the warm air directly reaches the toilet seat surface regardless of the open / closed state of the toilet lid, and warms the entire toilet seat be able to. This system does not require a heater inside the toilet seat, so there are no electric wires such as power lines between the body case and the toilet seat, and if the toilet seat and toilet lid attachment / detachment mechanism is provided, it can be cleaned outside the toilet. become. In addition, since the gap between the toilet seat surface layer and the bottom plate portion, which could not be eliminated in the conventional manufacturing method, is integrally formed in the present invention, it can be cleaned over the details of the toilet seat, and a clean heating toilet seat device can be provided. In addition, since the amount of heat of the hot air blown from the outlet gradually decreases according to the distance due to convection, in order to make the entire surface of the toilet seat a uniform temperature, not the main body case side of the toilet seat, but the longitudinal direction of the toilet seat It is desirable to provide a blowing angle so that warm air is mainly blown between the center of the toilet and the front end of the toilet seat. If the blowout angle is too narrow, the warm air is likely to move upward, and the amount of heat that moves forward is greater than the amount of heat that is transmitted to the toilet seat. Therefore, the toilet seat and the outlet are configured so that the outlet angle is 10 ° or more. It is desirable to do.
In the present invention, the warm air blown from the air outlet by the air direction indicating member is divided in the vertical direction, and the hot air blown from the air outlet reaches the entire surface of the toilet seat. The whole toilet seat can be warmed with a compact outlet. As a result, the capacity of the blower fan and the heater can be set to the minimum necessary, and a compact design with reduced parts can be achieved.
In the present invention, a plurality of the wind direction indicating members are provided vertically spaced apart from each other, and the angle formed by the upper wind direction indicating member and the toilet seat surface is the angle formed by the lower wind direction indicating member and the toilet seat surface. Compared to the toilet seat, the angle of warm air blown from the outlet is gradually reduced from the base of the toilet seat to the front of the toilet seat, so the warm air collides in the space above the toilet seat and becomes turbulent The entire toilet seat can be heated because it reaches the toilet seat without any problems.
In the present invention, the amount of warm air blown from the outlet is configured so that the lower side is smaller than the upper side, so the amount of air at the front of the toilet seat that is far from the outlet is larger than that at the base of the toilet seat. Even when warm air blown from the outlet gradually decreases in the air due to convection, the amount of heat received by the toilet seat on the toilet seat becomes uniform across the entire surface, providing a heated toilet seat with no temperature unevenness . Also, if the airflow on the base side is reduced, the wind that reaches the toilet seat is reflected to the front side of the toilet seat and does not collide with the wind that reaches the front of the toilet seat, so the entire surface temperature rises without hindering heat transfer to the toilet seat Can be made.
00 10 ]
Claims in the
00 11 ]
In the present invention, since the amount of air blown from the outlet is changed by the interval between the air direction indicating member and the air direction indicating member, that is, the passage area, the air amount and the passage area are in a proportional relationship, and therefore correspond to the toilet seat front end side. If the space above the outlet is widened and the passage area is increased, the amount of air blown out from that part becomes larger than the amount of air blown out from the lower side of the outlet corresponding to the toilet seat base, and the amount of heat received by the toilet seat on the toilet seat is uniform over the entire surface. Become.
00 12 ]
Claims in the
00 13 ]
In the present invention, the first wind direction indicating member that distributes the warm air in the vertical direction and the second wind direction indicating member that distributes the hot direction in the vertical direction are configured inside the air outlet, so that the wind entering from the inlet side of the air outlet is formed. To uniformly reach the toilet seat longitudinal direction and the left-right direction along the first and second wind direction indicating members, the entire toilet seat is heated evenly by providing a blowout port at one central portion of the main body case. This provides a comfortable heating toilet seat and a compact design.
00 14 ]
Claims in the
00 15 ]
In the present invention, the angle formed between the second wind direction indicating member and the rear end of the toilet seat, that is, the angle formed between the second wind direction supporting member and the left and right direction of the toilet seat is large in the lower layer portion of the outlet and corresponds to the front end portion of the toilet seat. Since the upper layer of the air outlet is small, heat can be concentrated on the toilet seat even at the front of the toilet seat, which is far away from the air outlet and the amount of heat is easy to disperse. Can do.
00 16 ]
Claims in the
00 17 ]
The present invention detects the toilet seat open state at the time of male urination, etc., by the toilet seat opening / closing detection means provided in the heating toilet seat device, and can reduce the amount of warm air blown on the toilet seat surface and the air temperature. When the positional relationship between the outlet for heating the surface and the toilet seat deviates, there is no fear of locally heating the toilet seat, and a heated toilet seat device that can also ensure safety can be provided. In general, since the seating rate is low when the toilet seat is in the open state, an energy-saving heating toilet seat device that suppresses excess power can be provided by reducing or stopping the air volume of the blower fan and the energization amount to the heater.
00 18 ]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
A heating toilet seat apparatus according to an embodiment of the present invention will be described.
(Embodiment 1) FIG. 1 is an external view of a heating toilet seat device, FIG. 2 is a state diagram in which a user is seated, FIG. 3 is a toilet seat and toilet lid attaching / detaching structure diagram, and FIG. FIG. 5 shows an embodiment of the hot air outlet. 6 is a state diagram at the time of male urination, FIG. 7 is a sectional view of the wind direction indicating member, FIG. 8 is an external view in which a child toilet seat is stacked on the toilet seat, and FIG. .
00 19 ]
The heating
00 20 ]
The
00 21 ]
The
00 22 ]
The air volume of the
00 23 ]
In general, the amount of heat of the warm air blown from the
00 24 ]
Further, instead of changing the pressure loss distribution, the angle of the wind
00 25 ]
The configuration of the wind
00 26 ]
With the above configuration, when the toilet seat opening / closing detection element 13 detects that the toilet seat is in the closed state, the room temperature is detected by the temperature detection element arranged in the duct 11 in advance, and the surface temperature of the toilet seat is assumed. The
00 27 ]
In the present invention, a warm air blowing unit is provided in the
00 28 ]
In the present invention, since the warm air blown from the main body case is blocked by the human body while sitting, the toilet seat surface cannot be heated, but the toilet seat temperature is substantially the same as the skin temperature, so even if sitting for a long time, There is almost no movement and the thighs do not feel cold. On the contrary, since warm air hits the hips from the buttocks near the center of the human body, a comfortable warm feeling can be provided. Furthermore, blowing warm air with the toilet lid closed can also warm the filth discharge space sealed with the toilet bowl and toilet seat, which was impossible with conventional toilet seats. A comfortable heating toilet seat device can be provided without the inside of the unit being cooled by radiation cooling from the toilet. When the
00 29 ]
(Embodiment 2) FIG. 10 shows a top view of the second embodiment, and FIGS. 11 and 12 show the outlet of FIG. FIG. 13 shows a cross-sectional view of each stage of FIG.
00 30 ]
The heating
00 31 ]
12A is an external view of the second embodiment of the
00 32 ]
As described above, when the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an external view of a heating toilet seat device.
FIG. 2 is a state diagram in which a user is seated.
FIG. 3 is a structural view of attaching and detaching a toilet seat and a toilet lid.
FIG. 4 is a diagram showing the positional relationship between the outlet and the toilet seat.
FIG. 5 is a view showing an example of a hot air outlet.
FIG. 6 is a diagram showing a state during male urination
FIG. 7 is a cross-sectional view of a wind direction indicating member.
FIG. 8 is an external view in which a toilet seat for a child is stacked on the toilet seat.
FIG. 9 is a state diagram immediately after the user leaves the seat.
FIG. 10 is a top view of the second embodiment.
FIG. 11 is a first configuration diagram of the outlet of FIG. 10;
12 is a second view of the outlet of FIG.
13 is a cross-sectional view of FIG.
FIG. 14 is an external view of a conventional heating toilet seat.
15 is a cross-sectional view taken along the line AA ′ of FIG.
FIG. 16 is a conceptual diagram of a conventional hot air type heated toilet seat.
[Explanation of symbols]
1,21,51 Heating toilet seat device
2,22,52,62 Heating toilet seat body
3,23,53,63 Toilet seat
4,57,64 Toilet lid
5 Blower fan
6,56 heater
7,27 Outlet
8 Wind direction indicator
9 Suction port
10 Control unit
11 Duct
12 Hot air blowing angle
13 Toilet seat open / close detection element
15 Toilet bowl
24 Outlet entrance side passage area
25 Toilet seat for children
26 Hot air
28 Second wind direction indicating member
29 First wind direction indicating member
30 human body
54 Power line
59 Metal foil
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002157133A JP4178502B2 (en) | 2001-12-04 | 2002-05-30 | Heating toilet seat device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001-370531 | 2001-12-04 | ||
JP2001370531 | 2001-12-04 | ||
JP2002157133A JP4178502B2 (en) | 2001-12-04 | 2002-05-30 | Heating toilet seat device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003230504A JP2003230504A (en) | 2003-08-19 |
JP4178502B2 true JP4178502B2 (en) | 2008-11-12 |
Family
ID=27790476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002157133A Expired - Fee Related JP4178502B2 (en) | 2001-12-04 | 2002-05-30 | Heating toilet seat device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4178502B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4507812B2 (en) * | 2004-10-12 | 2010-07-21 | パナソニック株式会社 | Toilet air conditioner and warm water local toilet seat using it |
CN114617461B (en) * | 2022-03-14 | 2023-03-14 | 中山东菱威力电器有限公司 | Hot air generating device for intelligent toilet lid |
-
2002
- 2002-05-30 JP JP2002157133A patent/JP4178502B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003230504A (en) | 2003-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI671051B (en) | Toilet device | |
JP4178502B2 (en) | Heating toilet seat device | |
TWI645822B (en) | Toilet device | |
KR100612770B1 (en) | Warm seat for electric bidet | |
JP2010051781A (en) | Sanitary washing device | |
JP3890969B2 (en) | Heating toilet seat device | |
KR200468694Y1 (en) | Toilet seat | |
JP5857185B2 (en) | Sanitary washing device | |
JP3838777B2 (en) | Toilet equipment | |
JP2503772Y2 (en) | Steam sauna room | |
JP2010185214A (en) | Sanitary washing device | |
JP2007218075A (en) | Toilet device | |
JP2003310486A (en) | Toilet air conditioner | |
JP2008237263A (en) | Heated toilet seat device and toilet apparatus | |
JPH11342095A (en) | Toilet seat device | |
JP2011099253A (en) | Hygienic washing device | |
JPH0322384Y2 (en) | ||
JP2004177042A (en) | Toilet heater | |
JP2001333872A (en) | Device for toilet seat | |
JPH0473026A (en) | Hand dryer | |
JPH11299703A (en) | Toilet seat heating device | |
JP5402704B2 (en) | Toilet seat device | |
JP2567009Y2 (en) | Hot air drying equipment for sanitary washing equipment | |
JPH08196601A (en) | Steam sauna device | |
JP4296614B2 (en) | Toilet device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070316 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080801 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080814 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |