JP4170649B2 - Messenger server system, method of providing messenger service, connection destination determination server in messenger service - Google Patents
Messenger server system, method of providing messenger service, connection destination determination server in messenger service Download PDFInfo
- Publication number
- JP4170649B2 JP4170649B2 JP2002100442A JP2002100442A JP4170649B2 JP 4170649 B2 JP4170649 B2 JP 4170649B2 JP 2002100442 A JP2002100442 A JP 2002100442A JP 2002100442 A JP2002100442 A JP 2002100442A JP 4170649 B2 JP4170649 B2 JP 4170649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection destination
- server
- network
- client computer
- messenger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Multi Processors (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワーク経由でアクセスしてきたクライアントコンピュータにサービスを提供するサーバーシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
インターネット上でのサーバーシステムとして、クライアントへのサービス提供を行なうメインのサーバーとは別に、クライアントとの接続を行なうためのサーバー(以下、接続先サーバーという)を備えるシステムがある。例えば、近年普及しているメッセンジャーサービスは、所定のメッセンジャーサーバーへログインした複数のユーザ間でリアルタイムでのメッセージ交換を行えるというものであるが、このサービスにおいては複数の接続先サーバーが設けられ、クライアントコンピュータは割り当てられた何れかの接続先サーバーを介してメッセンジャーサーバーへログインするようになっている。すなわち、クライアントコンピュータにおいてメッセンジャーサービス用のプログラムが起動されると、先ず、接続先を割り当てるための所定のサーバーへのアクセスが行なわれ、このサーバーによって割り当てられた接続先サーバーを経由してメッセンジャーサーバーへのログインが行なわれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来、このようなメッセンジャーサービスシステムでは、各接続先サーバーの負荷を均等にするなどの観点から、アクセスしてきたクライアントに対して順番に接続先サーバーを割り当てるようになっている。しかしながら、クライアントに対して安定なサービスを提供するうえでは、単に順番に接続先サーバーを割り当てるのではなく、クライアントコンピュータになるべく適合した接続先サーバーを選定して割り当てることが望ましい。
【0004】
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、複数の接続先サーバーを備えるメッセンジャーサーバーシステムにおいて、クライアントコンピュータに対して適切な接続先サーバーを割り当てることができるようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、メッセンジャーサービスを提供するメッセンジャーサーバーと、前記メッセンジャーサーバーにログインするための複数の接続先サーバーと、アクセスしてきたクライアントコンピュータに対して何れか1つの前記接続先サーバーを割り当てるための接続先決定サーバーとを備え、前記クライアントコンピュータに対して、前記割り当てた接続先サーバーを介して前記メッセンジャーサーバーによるメッセンジャーサービスを提供するメッセンジャーサーバーシステムであって、前記接続先決定サーバーが、
インターネットサービスプロバイダの識別情報又は前記ネットワークを構成するサブネットワークの識別情報と、何れか1つの接続サーバーとの対応関係が記録されたテーブルと、
アクセスしてきたクライアントコンピュータのネットワーク上での所在を表す所在情報を取得する取得手段と、
該取得した所在情報に基づいて前記クライアントコンピュータが属するインターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークを判別し、前記テーブルを参照して、前記複数の接続先サーバーの中から、前記判別したインターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークの識別情報に対応付けられた前記接続先サーバーを当該クライアントコンピュータに割り当てる割り当て手段と、
該割り当てた接続先サーバーの識別情報を前記クライアントコンピュータへ送信する送信手段と、
インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワーク毎に、当該インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークに属するクライアントコンピュータからのアクセス頻度をカウントし、定期的に、各接続先サーバーに対して、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークまでのネットワーク上の距離を計測させ、この計測結果に基づいて、前記テーブルを、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワーク対してネットワーク上の距離が最短である前記接続先サーバーが対応付けられるように更新するテーブル更新手段と、を含むことを特徴とする。
【0006】
本発明によれば、クライアントコンピュータの所在を表す所在情報に基づき、当該クライアントコンピュータに適合した接続先サーバーを割り当て、その識別情報をクライアントコンピュータへ送信する。クライアントコンピュータは、送信されてきた識別情報に基づいて、割り当てられた接続先サーバーへアクセスし、この接続先サーバーを介してメッセンジャーサーバーによるサービスを受けることができる。このように、本発明によれば、複数の接続先サーバーを備えるメッセンジャーサービスシステムにおいて、クライアントコンピュータに対して適切な接続先サーバーを割り当てることができる。
【0008】
また前記接続先決定サーバーは、インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワーク毎に、当該インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークに属するクライアントコンピュータからのアクセス頻度をカウントし、定期的に、各接続先サーバーに対して、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークまでのネットワーク上の距離を計測させ、この計測結果に基づいて、前記テーブルを、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワーク対してネットワーク上の距離が最短である前記接続先サーバーが対応付けられるように更新するテーブル更新手段を含むので、インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークと接続先サーバーとを対応付ける前記テーブルを適切な状態に維持することができる。
【0009】
また、本発明は、メッセンジャーサービスを提供するメッセンジャーサーバーと、前記メッセンジャーサーバーにログインするための複数の接続先サーバーとを備え、アクセスしてきたクライアントコンピュータに対して何れか1つの接続先サーバーを介して前記メッセンジャーサーバーによるメッセンジャーサービスを提供するサーバーシステムにおいて、前記クライアントコンピュータに対して前記接続先サーバーを割り当てるための、メッセンジャーサービスにおける接続先決定サーバーであって、
インターネットサービスプロバイダの識別情報又は前記ネットワークを構成するサブネットワークの識別情報と、何れか1つの接続サーバーとの対応関係が記録されたテーブルと、
アクセスしてきたクライアントコンピュータのネットワーク上での所在を表す所在情報を取得する取得手段と、
該取得した所在情報に基づいて前記クライアントコンピュータが属するインターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークを判別し、前記テーブルを参照して、前記複数の接続先サーバーの中から、前記判別したインターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークの識別情報に対応付けられた前記接続先サーバーを当該クライアントコンピュータに割り当てる割り当て手段と、
該割り当てた接続先サーバーの識別情報を前記クライアントコンピュータへ送信する送信手段と、
インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワーク毎に、当該インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークに属するクライアントコンピュータからのアクセス頻度をカウントし、定期的に、各接続先サーバーに対して、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークまでのネットワーク上の距離を計測させ、この計測結果に基づいて、前記テーブルを、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワーク対してネットワーク上の距離が最短である前記接続先サーバーが対応付けられるように更新するテーブル更新手段と、を備えることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の一実施形態であるシステムの全体構成図である。同図に示すように、本実施形態において、メッセンジャーサーバー10、接続先決定サーバー12、複数の接続先サーバー14、およびクライアントコンピュータ16が、インターネット18を介して相互に接続されている。このうち、接続先サーバー14は、インターネットサービスプロバイダ(ISP)が管轄するサブネットワーク18a,18b,18cの夫々に設けられている。なお、メッセンジャーサーバー10と各接続先サーバー14との間の通信経路は十分な通信性能が保証されている。
【0011】
本実施形態では、ユーザが各クライアントコンピュータ16からメッセンジャーサーバー10へアクセスすることにより、メッセンジャーサービスを利用することができる。ここで、メッセンジャーサービスの概要について説明する。メッセンジャーサービスを利用しようとするユーザは、予めユーザ登録を行ってメッセンジャーアカウントおよびパスワードを取得すると共に、メッセンジャーサービス専用のプログラム(以下、メッセンジャープログラム20という)をダウンロード等により入手してクライアントコンピュータ16にインストールしておく。そして、クライアントコンピュータ16においてこのメッセンジャープログラム20が起動されると、後述する手順で、メッセンジャーサーバー10へのアクセスが行われ、ユーザ認証を経たうえでユーザのログインが許可される。メッセンジャープログラム20は、メッセンジャーサーバー10へのログインが許可されると、所定のプロトコルによりメッセンジャーサーバー10との接続を確立し、以後、ログイン中の他のユーザとの間でリアルタイムのメッセージ交換を行えるようになる。
【0012】
本実施形態のシステムでは、クライアントコンピュータ16とメッセンジャーサーバー10との接続は、何れか1つの接続先サーバー14を介して行なわれる。接続先決定サーバー12は、クライアントコンピュータ16に対して、何れの接続先サーバー14を経由してメッセンジャーサーバー10へ接続するのかを決定する役割を有している。かかる目的のため、接続先決定サーバー12には、接続先決定テーブル30が設けられている。
【0013】
図2は、接続先決定テーブル30の構成例を示す。同図に示すように、接続先決定テーブル30には、アクセス元のクライアントコンピュータ16の属するISPまたはネットワークアドレスと、接続先サーバー14の識別情報と、接続先サーバー14のIPアドレスとの対応関係が記録されている。接続先決定テーブル30は、各ISPまたはネットワークアドレスに対して、ネットワーク上の距離が最短の接続先サーバー14が対応するように構成されている。例えば、あるISPが管轄するサブネットワーク18aのネットワークアドレスには、当該ネットワーク18aに設けられた接続先サーバー14が対応付けられる。そして、以下に述べるように、接続先決定サーバー12は、アクセス元のクライアントコンピュータ16のIPアドレスからそのISP(ISPに属さない場合はネットワークアドレス)を求め、接続先決定テーブル30を参照して当該クライアントコンピュータ16に割り当てるべき接続先サーバー14を決定する。
【0014】
図3は、クライアントコンピュータ16においてメッセンジャープログラム20が起動されてから、メッセンジャーサーバー10へのアクセスが行なわれるまでの処理の流れを示す。同図に示すように、クライアントコンピュータ16にてメッセンジャープログラム20が起動されると、先ず、接続先決定サーバー12宛にアクセス要求が送出される(S100)。クライアントコンピュータ16からのアクセス要求を受けた接続先決定サーバー12は、送られてきたパケットから当該クライアントコンピュータ16のIPアドレスを取得し、クライアントコンピュータ16が属するISP(または、当該IPアドレスが何れのISPにも属さない場合にはそのネットワークアドレス)を判別する(S102)。そして、接続先決定テーブル30を参照して、判別したISPまたはネットワークアドレスに対応する接続先サーバー14を決定し(S104)、その接続先サーバー14のIPアドレスをクライアントコンピュータ16へ送信する(S106)。
【0015】
クライアントコンピュータ16は、接続先決定サーバー12から接続先サーバー14のIPアドレスを受信すると(S108)、そのIPアドレスを宛先として(つまり、接続先決定サーバー12により割り当てられた接続先サーバー14宛に)ログイン要求を送出する(S110)。クライアントコンピュータ16からログイン要求を受けた接続先サーバー14は、このログイン要求をメッセンジャーサーバー10へ送信する(S112)。メッセンジャーサーバー10は、接続先サーバー14からログイン要求を受信すると、当該接続先サーバー14宛にログイン画面を送出し、このログイン画面は接続先サーバー14からクライアントコンピュータ16へ送信される(S118)。これに応じて、クライアントコンピュータ16にてログイン画面が表示され(S120)、ログイン画面にアカウントやパスワード等の認証情報が入力されると、その認証情報が接続先サーバー14宛に送出され(S122)、接続先サーバー14を介してメッセンジャーサーバー10へ送信される(S124)。メッセンジャーサーバー10では、この認証情報に基づいてユーザ認証処理が行なわれる(S126)。そして、ユーザ認証が正しく行なわれると、以後メッセンジャーサーバー10とクライアントコンピュータ16との間でメッセンジャーサービス処理が行なわれる(S128,S130)が、その際のクライアントコンピュータ16との情報のやりとりは全て接続先サーバー14を経由して行なわれる。
【0016】
次に、接続先決定テーブル30の更新処理について説明する。接続先決定サーバー12は、アクセス元のISPまたはネットワークアドレス毎にアクセス頻度をカウントする。そして、定期的に、各接続先サーバー14に対して、アクセス頻度の高いISPまたはネットワークアドレスまでのネットワーク上の距離(すなわちホップ数;以下、ネットワーク距離という)を例えばtracerouteコマンドにより計測させる。そして、接続先決定サーバー12は、このネットワーク距離の計測結果に基づき、各ISPまたはネットワークアドレスについてネットワーク距離が最小の接続先サーバー14が対応付けられるように、接続先決定テーブル30を更新する。こうして、接続先決定テーブルが更新されることで、その内容は常に適正に維持されることとなる。
【0017】
なお、本システムの立上げ時に接続先決定テーブル30を作成する際には、例えば、各ISPおよびネットワークアドレスについて、上記の更新処理と同様に各接続先サーバー14とのネットワーク距離を計測し、その計測結果に基づいて最短距離の接続先サーバー14を対応付けるようにすることで、接続先決定テーブル30を自動作成することができる。
【0018】
以上説明したように、本実施形態では、接続先決定テーブル30は、各ISPまたはネットワークアドレスに対して、ネットワーク距離が最短の接続先サーバー14が対応付けられるように構成される。そして、接続先決定サーバー12は、アクセス元のクライアントコンピュータ16が属するISPまたはネットワークアドレスに基づき、接続先決定テーブル30を参照して接続先サーバー14を決定する。このため、クライアントコンピュータ16には自身にとってネットワーク距離が最短の接続先サーバー14が割り当てられ、この接続先サーバー14を経由してメッセンジャーサーバー10からサービスが提供されることになる。例えば、あるISPからインターネット接続サービスを受けているクライアントコンピュータ16は、同じISPに対応して設けられた接続先サーバー14を経由してメッセンジャーサービスを受けることになる。したがって、本実施形態のシステムによれば、メッセンジャーサーバー10からクライアントコンピュータ16に対して、経路上の障害の影響を受け難い安定なサービスを提供することが可能となる。
【0019】
また、上記のように、接続先決定テーブル30は、各接続先サーバー14と各ISPまたはネットワークアドレスとの間のネットワーク距離に基づいて定期的に自動更新される。このため、インターネット18のネットワーク状態が変動した場合にも、接続先決定テーブル30を適正に維持することができる。また、このような接続先決定テーブル30の更新処理を、アクセス頻度の高いISPまたはネットワークアドレスについて行うようにしているので、システム全体として、より効果的な接続先サーバー14の割り当てを実現することができる。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、前記メッセンジャーサーバーにログインするための複数の接続先サーバーを備えるメッセンジャーサーバーシステムにおいて、クライアントコンピュータに対して適切な接続先サーバーを割り当てることができる。このため、クライアントコンピュータに対してより安定したメッセンジャーサービスを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であるシステムの全体構成図である。
【図2】接続先決定テーブルの構成例を示す図である。
【図3】クライアントコンピュータにおいてメッセンジャープログラムが起動されてからメッセンジャーサーバーへのアクセスが行なわれるまでの処理の流れを示す図である。
【符号の説明】
10 メッセンジャーサーバー(第1サーバー)
12 接続先決定サーバー(第3サーバー)
14 接続先サーバー(第2サーバー)
16 クライアントコンピュータ
18 インターネット
20 メッセンジャープログラム
30 接続先決定テーブル[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a server system that provides services to client computers that have accessed through a network.
[0002]
[Prior art]
As a server system on the Internet, there is a system including a server (hereinafter referred to as a connection destination server) for connecting to a client, in addition to a main server that provides services to the client. For example, a messenger service that has become popular in recent years is that a plurality of users who have logged in to a predetermined messenger server can exchange messages in real time. In this service, a plurality of connection destination servers are provided, and a client The computer logs in to the messenger server through one of the assigned destination servers. That is, when a program for a messenger service is started on a client computer, first, a predetermined server for assigning a connection destination is accessed, and the messenger server is accessed via the connection destination server assigned by this server. Is logged in.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
Conventionally, in such a messenger service system, connection destination servers are assigned in order to accessing clients from the viewpoint of equalizing the load on each connection destination server. However, in order to provide a stable service to clients, it is desirable to select and assign connection destination servers that are suitable for client computers, rather than simply assigning connection destination servers in order.
[0004]
The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to allow an appropriate connection destination server to be assigned to a client computer in a messenger server system including a plurality of connection destination servers. .
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a messenger server that provides a messenger service, a plurality of connection destination servers for logging in to the messenger server, and any one of the connection destination servers is allocated to the accessing client computer A connection destination determination server for providing a messenger service by the messenger server to the client computer via the assigned connection destination server, the connection destination determination server comprising:
A table in which identification information of an Internet service provider or identification information of a sub-network constituting the network and a correspondence relationship with any one connection server are recorded;
Acquisition means for acquiring location information representing the location of the accessing client computer on the network;
The Internet service provider or subnetwork to which the client computer belongs is determined based on the acquired location information, and the determined Internet service provider or subnetwork is determined from the plurality of connection destination servers with reference to the table. Allocating means for allocating the connection destination server associated with the identification information to the client computer;
Transmitting means for transmitting identification information of the assigned connection destination server to the client computer ;
For each Internet service provider or sub-network, the access frequency from the client computer belonging to the Internet service provider or sub-network is counted, and each count is equal to or greater than a predetermined value for each connection destination server periodically. The distance on the network to the Internet service provider or the sub-network is measured, and based on the measurement result, the table shows the distance on the network for each Internet service provider or sub-network whose count is equal to or greater than a predetermined value. Table updating means for updating so that the shortest connection destination server is associated .
[0006]
According to the present invention, based on the location information indicating the location of the client computer, a connection destination server suitable for the client computer is assigned, and the identification information is transmitted to the client computer. Based on the transmitted identification information, the client computer can access the assigned connection destination server and receive a service from the messenger server via this connection destination server. Thus, according to the present invention, in the messenger service system comprising a plurality of Access Port server can assign the appropriate destination server to the client computer.
[0008]
Further, the connection destination determination server counts the access frequency from the client computer belonging to the Internet service provider or subnetwork for each Internet service provider or subnetwork, and periodically counts the count to each connection destination server. The distance on the network to each Internet service provider or subnetwork whose number is equal to or greater than a predetermined value is measured, and based on the measurement result, the table is stored in each Internet service provider or subnetwork whose count is equal to or greater than a predetermined value. since for network includes a table updating unit distance on the network to update such that the connected server is the shortest is associated, connected to the Internet service provider or subnetwork It is possible to maintain the table associating the server in the proper state.
[0009]
In addition, the present invention includes a messenger server that provides a messenger service, and a plurality of connection destination servers for logging in to the messenger server. In the server system for providing a messenger service by the messenger server, a connection destination determination server in the messenger service for assigning the connection destination server to the client computer,
A table in which identification information of an Internet service provider or identification information of a sub-network constituting the network and a correspondence relationship with any one connection server are recorded;
Acquisition means for acquiring location information representing the location of the accessing client computer on the network;
The Internet service provider or subnetwork to which the client computer belongs is determined based on the acquired location information, and the determined Internet service provider or subnetwork is determined from the plurality of connection destination servers with reference to the table. Allocating means for allocating the connection destination server associated with the identification information to the client computer;
Transmitting means for transmitting identification information of the assigned connection destination server to the client computer;
For each Internet service provider or sub-network, the access frequency from the client computer belonging to the Internet service provider or sub-network is counted, and each count is equal to or greater than a predetermined value for each connection destination server periodically. The distance on the network to the Internet service provider or the sub-network is measured, and based on the measurement result, the table shows the distance on the network for each Internet service provider or sub-network whose count is equal to or greater than a predetermined value. Table updating means for updating so that the shortest connection destination server is associated .
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, in this embodiment, a messenger server 10, a connection destination determination server 12, a plurality of
[0011]
In this embodiment, the user can use the messenger service by accessing the messenger server 10 from each
[0012]
In the system of the present embodiment, the connection between the
[0013]
FIG. 2 shows a configuration example of the connection destination determination table 30. As shown in the figure, in the connection destination determination table 30, there is a correspondence relationship between the ISP or network address to which the access
[0014]
FIG. 3 shows the flow of processing from when the
[0015]
When the
[0016]
Next, update processing of the connection destination determination table 30 will be described. The connection destination determination server 12 counts the access frequency for each ISP or network address of the access source. Then, periodically, each
[0017]
When creating the connection destination determination table 30 at the time of starting this system, for example, for each ISP and network address, the network distance to each
[0018]
As described above, in the present embodiment, the connection destination determination table 30 is configured such that the
[0019]
Further, as described above, the connection destination determination table 30 is automatically updated periodically based on the network distance between each
[0021]
【The invention's effect】
According to the present invention, in the messenger server system comprising a plurality of connection destination server to log in to the messenger server, it is possible to assign the appropriate destination server to the client computer. For this reason, it is possible to provide a more stable messenger service to the client computer.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a connection destination determination table.
FIG. 3 is a diagram showing a flow of processing from when a messenger program is activated in a client computer until access to a messenger server is performed;
[Explanation of symbols]
10 Messenger server (first server)
12 Connection destination determination server (third server)
14 Destination server (second server)
16
Claims (3)
インターネットサービスプロバイダの識別情報又は前記ネットワークを構成するサブネットワークの識別情報と、何れか1つの接続サーバーとの対応関係が記録されたテーブルと、
アクセスしてきたクライアントコンピュータのネットワーク上での所在を表す所在情報を取得する取得手段と、
該取得した所在情報に基づいて前記クライアントコンピュータが属するインターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークを判別し、前記テーブルを参照して、前記複数の接続先サーバーの中から、前記判別したインターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークの識別情報に対応付けられた前記接続先サーバーを当該クライアントコンピュータに割り当てる割り当て手段と、
該割り当てた接続先サーバーの識別情報を前記クライアントコンピュータへ送信する送信手段と、
インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワーク毎に、当該インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークに属するクライアントコンピュータからのアクセス頻度をカウントし、定期的に、各接続先サーバーに対して、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークまでのネットワーク上の距離を計測させ、この計測結果に基づいて、前記テーブルを、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークに対してネットワーク上の距離が最短である前記接続先サーバーが対応付けられるように更新するテーブル更新手段と、を含むことを特徴とするメッセンジャーサーバーシステム。A messenger server that provides a messenger service, a plurality of connection destination servers for logging in to the messenger server, and a connection destination determination server for assigning any one of the connection destination servers to the accessing client computer A messenger server system for providing a messenger service by the messenger server to the client computer via the assigned connection destination server, the connection destination determination server comprising:
A table in which identification information of an Internet service provider or identification information of a sub-network constituting the network and a correspondence relationship with any one connection server are recorded;
Acquisition means for acquiring location information representing the location of the accessing client computer on the network;
The Internet service provider or subnetwork to which the client computer belongs is determined based on the acquired location information, and the determined Internet service provider or subnetwork is determined from the plurality of connection destination servers with reference to the table. Allocating means for allocating the connection destination server associated with the identification information to the client computer;
Transmitting means for transmitting identification information of the assigned connection destination server to the client computer ;
For each Internet service provider or sub-network, the access frequency from the client computer belonging to the Internet service provider or sub-network is counted, and each count is equal to or greater than a predetermined value for each connection destination server periodically. The distance on the network to the Internet service provider or subnetwork is measured, and based on the measurement result, the table is used to determine the distance on the network for each Internet service provider or subnetwork whose count is equal to or greater than a predetermined value. Table updating means for updating so that the connection destination server with the shortest time is associated with the messenger server system.
アクセスしてきたクライアントコンピュータのネットワーク上での所在を表す所在情報を取得するステップと、
該取得した情報に基づいて、前記クライアントコンピュータが属するインターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークを判別し、インターネットサービスプロバイダの識別情報又は前記ネットワークを構成するサブネットワークの識別情報と、何れか1つの前記接続サーバーとの対応関係が記録されたテーブルを参照して、前記複数の接続先サーバーの中から、前記判別したインターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークの識別情報に対応付けられた前記接続先サーバーを選択するステップと、
該選択した接続先サーバーの識別情報を前記クライアントコンピュータに通知するステップと、
インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワーク毎に、当該インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークに属するクライアントコンピュータからのアクセス頻度をカウントし、定期的に、各接続先サーバーに対して、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークまでのネットワーク上の距離を計測させ、この計測結果に基づいて、前記テーブルを、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークに対してネットワーク上の距離が最短である前記接続先サーバーが対応付けられるように更新するステッ プと、
を備えることを特徴とする方法。A messenger server that provides a messenger service, a plurality of connection destination servers for logging in to the messenger server, and a connection destination determination server for assigning any one of the connection destination servers to the accessing client computer A method for providing a messenger service by the messenger server to the client computer via the assigned connection destination server, the connection destination computer comprising:
Obtaining location information representing the location of the accessing client computer on the network;
Based on the acquired information, the Internet service provider or subnetwork to which the client computer belongs is determined, the identification information of the Internet service provider or the identification information of the subnetwork constituting the network, and any one of the connection servers Selecting the connection destination server associated with the determined identification information of the Internet service provider or subnetwork from the plurality of connection destination servers with reference to the table in which the correspondence relationship is recorded;
Notifying the client computer of identification information of the selected connection destination server;
For each Internet service provider or sub-network, the access frequency from the client computer belonging to the Internet service provider or sub-network is counted, and each count is equal to or greater than a predetermined value for each connection destination server periodically. The distance on the network to the Internet service provider or subnetwork is measured, and based on the measurement result, the table is used to determine the distance on the network for each Internet service provider or subnetwork whose count is equal to or greater than a predetermined value. and steps that but updated to the connected server is the shortest is associated,
A method comprising the steps of:
インターネットサービスプロバイダの識別情報又は前記ネットワークを構成するサブネットワークの識別情報と、何れか1つの接続サーバーとの対応関係が記録されたテーブルと、
アクセスしてきたクライアントコンピュータのネットワーク上での所在を表す所在情報を取得する取得手段と、
該取得した所在情報に基づいて前記クライアントコンピュータが属するインターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークを判別し、前記テーブルを参照して、前記複数の接続先サーバーの中から、前記判別したインターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークの識別情報に対応付けられた前記接続先サーバーを当該クライアントコンピュータに割り当てる割り当て手段と、
該割り当てた接続先サーバーの識別情報を前記クライアントコンピュータへ送信する送信手段と、
インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワーク毎に、当該インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークに属するクライアントコンピュータからのアクセス頻度をカウントし、定期的に、各接続先サーバーに対して、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワークまでのネットワーク上の距離を計測させ、この計測結果に基づいて、前記テーブルを、前記カウント数が所定値以上である各インターネットサービスプロバイダ又はサブネットワーク対してネットワーク上の距離が最短である前記接続先サーバーが対応付けられるように更新するテーブル更新手段と、を備えることを特徴とする接続先決定サーバー。A messenger server providing a messenger service and a plurality of connection destination servers for logging in to the messenger server, and the messenger service by the messenger server via any one connection destination server to the accessing client computer A connection destination determination server in a messenger service for allocating the connection destination server to the client computer,
A table in which identification information of an Internet service provider or identification information of a sub-network constituting the network and a correspondence relationship with any one connection server are recorded;
Acquisition means for acquiring location information representing the location of the accessing client computer on the network;
The Internet service provider or subnetwork to which the client computer belongs is determined based on the acquired location information, and the determined Internet service provider or subnetwork is determined from the plurality of connection destination servers with reference to the table. Allocating means for allocating the connection destination server associated with the identification information to the client computer;
Transmitting means for transmitting identification information of the assigned connection destination server to the client computer;
For each Internet service provider or sub-network, the access frequency from the client computer belonging to the Internet service provider or sub-network is counted, and each count is equal to or greater than a predetermined value for each connection destination server periodically. The distance on the network to the Internet service provider or the sub-network is measured, and based on the measurement result, the table shows the distance on the network for each Internet service provider or sub-network whose count is equal to or greater than a predetermined value. Table updating means for updating the connection destination server that is the shortest to be associated with the connection destination determination server.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002100442A JP4170649B2 (en) | 2002-04-02 | 2002-04-02 | Messenger server system, method of providing messenger service, connection destination determination server in messenger service |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002100442A JP4170649B2 (en) | 2002-04-02 | 2002-04-02 | Messenger server system, method of providing messenger service, connection destination determination server in messenger service |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003296208A JP2003296208A (en) | 2003-10-17 |
JP4170649B2 true JP4170649B2 (en) | 2008-10-22 |
Family
ID=29388396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002100442A Expired - Fee Related JP4170649B2 (en) | 2002-04-02 | 2002-04-02 | Messenger server system, method of providing messenger service, connection destination determination server in messenger service |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4170649B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050262253A1 (en) * | 2004-04-16 | 2005-11-24 | Qiang Li | Method and apparatus for a loosely coupled, scalable distributed multimedia streaming system |
JP4787684B2 (en) | 2006-06-15 | 2011-10-05 | 日本電気株式会社 | Session management system, session management method, and program |
JP4293234B2 (en) | 2006-12-05 | 2009-07-08 | 日本電気株式会社 | Connection management method and connection management server in thin client |
JP4995589B2 (en) * | 2007-02-14 | 2012-08-08 | 株式会社日立製作所 | Information processing system |
JP5517463B2 (en) * | 2009-02-09 | 2014-06-11 | 三菱電機株式会社 | Thin client system, management server and thin client terminal |
JP5608551B2 (en) * | 2010-12-28 | 2014-10-15 | 株式会社日立ソリューションズ | Virtual machine system and control method thereof |
JP2014174612A (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Nec Corp | Communication system, appliance apparatus, communication method and program |
-
2002
- 2002-04-02 JP JP2002100442A patent/JP4170649B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003296208A (en) | 2003-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8250184B2 (en) | System, network entities and computer programs for configuration management of a dynamic host configuration protocol framework | |
US9847967B2 (en) | DHCP proxy in a subscriber environment | |
US8605582B2 (en) | IP network system and its access control method, IP address distributing device, and IP address distributing method | |
US8261339B2 (en) | Dynamic network tunnel endpoint selection | |
JP4664143B2 (en) | Packet transfer apparatus, communication network, and packet transfer method | |
US8543674B2 (en) | Configuration of routers for DHCP service requests | |
US7568048B2 (en) | Method, apparatus, and system for assigning an IP address on a network | |
CN111107171B (en) | Security defense method and device for DNS (Domain name Server), communication equipment and medium | |
US20060168084A1 (en) | Method and apparatus for rendering load balancing and failover | |
CN112187611B (en) | Method, storage medium and device for establishing service tunnel | |
JP3885585B2 (en) | Router device and network system using the same | |
US20140317296A1 (en) | Allocating internet protocol (ip) addresses to nodes in communications networks which use integrated is-is | |
JP4170649B2 (en) | Messenger server system, method of providing messenger service, connection destination determination server in messenger service | |
WO2018039901A1 (en) | Method, device and system for ip address allocation, and computer program product | |
US20060193330A1 (en) | Communication apparatus, router apparatus, communication method and computer program product | |
JP6134954B1 (en) | Network security device, network management method, and program | |
CN106375210A (en) | Method for realizing VRRP (Virtual Router Redundancy Protocol) downlink load balancing and route devices | |
WO2010022535A1 (en) | Method and device for transferring packet in ipv6 access node | |
JP2013016889A (en) | Arcade game system, program, and information storage medium | |
JP2005064936A (en) | PPPoE SESSION DISPERSING METHOD AND SYSTEM IN PLURALITY OF BRAS APPARATUS | |
CN111147617B (en) | Method and system for distributing addresses based on DHCP server cluster load | |
WO2006075823A1 (en) | Internet protocol address management system co-operated with authentication server | |
US10673809B2 (en) | Technique for managing an address in a local area network | |
JP2002237816A (en) | Automatic address assigning method | |
KR20150066402A (en) | Association method between Application Entity (AE), Common Service Entity (CSE) in the Application Service Node (ASN) and AE, CSE in the Infrastructure Node (IN) based on type of Internet Protocol (IP) version |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040928 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050301 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050301 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070814 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080807 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |