JP4170280B2 - Information recording apparatus and information reproducing apparatus - Google Patents

Information recording apparatus and information reproducing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4170280B2
JP4170280B2 JP2004303303A JP2004303303A JP4170280B2 JP 4170280 B2 JP4170280 B2 JP 4170280B2 JP 2004303303 A JP2004303303 A JP 2004303303A JP 2004303303 A JP2004303303 A JP 2004303303A JP 4170280 B2 JP4170280 B2 JP 4170280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
information data
recording
audio
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004303303A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005093061A (en
JP2005093061A5 (en
Inventor
薫 山本
孝夫 澤辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP2004303303A priority Critical patent/JP4170280B2/en
Publication of JP2005093061A publication Critical patent/JP2005093061A/en
Publication of JP2005093061A5 publication Critical patent/JP2005093061A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4170280B2 publication Critical patent/JP4170280B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、情報記録装置及び情報再生装置に関し、より詳細には、光ディスク等の記録媒体にオーディオ情報及びビデオ情報を記録する情報記録装置及び記録媒体からオーディオ情報及びビデオ情報を再生する情報再生装置に関する。   The present invention relates to an information recording apparatus and an information reproducing apparatus, and more specifically, an information recording apparatus that records audio information and video information on a recording medium such as an optical disk, and an information reproducing apparatus that reproduces audio information and video information from the recording medium. About.

従来より、光ディスクやビデオテープ等の記録媒体にオーディオ情報やビデオ情報を記録することが一般的に行なわれている。   Conventionally, audio information and video information are generally recorded on a recording medium such as an optical disk or a video tape.

これらの記録媒体に記録する情報は、従来、アナログ信号を用いて記録されていたが、最近では、信号(音質、画質)の劣化が少ない、コンピュータ等における取扱いが容易である等の理由によりディジタル信号を用いて記録する方法が一般化しつつある。   Information to be recorded on these recording media has been conventionally recorded using analog signals. Recently, however, digital signals have been used for reasons such as little deterioration of signals (sound quality and image quality) and ease of handling in computers and the like. Recording methods using signals are becoming common.

このような記録媒体に4チャンネル音声(メインチャンネル音声及びサブチャンネル音声それぞれ2チャンネル)を記録し、この記録媒体を用いた応用システムとして、いわゆる音声多重カラオケ装置(以下、カラオケ装置という。)が知られている。   A so-called voice multiplex karaoke apparatus (hereinafter referred to as a karaoke apparatus) is known as an application system that records 4-channel sound (2 channels each for main channel sound and sub-channel sound) on such a recording medium. It has been.

このようなカラオケ装置において、サブチャンネル音声(3,4チャンネル)に模範歌唱(ガイド音声)入り音声を記録することを予め決めておき、模範歌唱入り音声を練習用として用いているものがあった。   In such a karaoke apparatus, there is one in which it is determined in advance to record the voice containing the model singing (guide voice) in the sub-channel voice (3 and 4 channels), and the voice containing the model singing is used for practice. .

従って、このようなカラオケ装置においては予め各チャンネルの使用状態が決められているため、各チャンネルの使用状態についての情報は記録媒体上には記録する必要がなく、記録は行なわれていなかった。   Therefore, in such a karaoke apparatus, since the use state of each channel is determined in advance, it is not necessary to record information on the use state of each channel on the recording medium, and no recording is performed.

また、カラオケ装置として、4つのチャンネルに独立した音声信号を記録し、デュエットカラオケの演奏曲においてサブチャンネル音声(3,4チャンネル)にそれぞれ伴奏と一方の歌唱者に対応する模範歌唱を記録し、曲毎に音声の使用状態に関する情報を記録媒体中に記録しておくものも知られている。この場合においても、各チャンネル毎に記録可能な情報については予め決められていた。   In addition, as a karaoke device, recording independent audio signals on four channels, recording an accompaniment and an example song corresponding to one singer in subchannel audio (3, 4 channels) in a duet karaoke performance, It is also known to record information on the usage state of sound for each song in a recording medium. Also in this case, information that can be recorded for each channel has been determined in advance.

上記従来のカラオケ装置においては、各音声チャンネルに何を記録しておくのか(チャンネルフォーマット)は予め決められており、記録における自由度が制限されるという問題点があった。   In the conventional karaoke apparatus, what is recorded in each audio channel (channel format) is determined in advance, and there is a problem that the degree of freedom in recording is limited.

さらにチャンネルフォーマットが予め決められているため、他のチャンネルフォーマットを用いたカラオケ装置で利用できる記録媒体をそのまま利用することができないとともに、当該カラオケ装置で利用するためには新たに記録媒体を作成しなければならないという問題点があった。   Furthermore, since the channel format is determined in advance, a recording medium that can be used with a karaoke apparatus using another channel format cannot be used as it is, and a new recording medium is created for use with the karaoke apparatus. There was a problem of having to.

そこで、本発明の目的は、システムの自由度及び柔軟性を向上させるとともに、多チャンネル記録の記録媒体に容易に対応可能な情報記録装置及び情報再生装置を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an information recording apparatus and an information reproducing apparatus that can improve flexibility and flexibility of a system and can easily cope with a recording medium for multi-channel recording.

上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、複数の所定単位毎に音声情報データを記録媒体に記録することができる情報記録装置において、各前記所定単位内の前記音声情報データの各々がストリームを複数含んで夫々構成されており、各前記ストリームの各々が複数チャンネルの音声情報を夫々含んで構成されており、更に各前記ストリームは前記音声情報データの再生時において何れか一つのみが選択されて再生対象となるものであり、前記音声情報データと、前記所定単位に記録される前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための前記所定単位毎の個別記録内容情報データと、当該記録媒体に記録される全ての前記所定単位における前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための情報を集めた集合記録内容情報データと、を前記記録媒体に記録する記録手段を備える。 In order to solve the above-mentioned problem, an invention according to claim 1 is an information recording apparatus capable of recording audio information data in a recording medium for each of a plurality of predetermined units, in the audio information data in each of the predetermined units. Each of the streams includes a plurality of streams, each of the streams includes a plurality of channels of audio information, and each of the streams is any one when the audio information data is reproduced. Only the audio information data and the type of the audio information of each channel included in each of the streams included in the audio information data recorded in the predetermined unit is the stream. Individual recording content information data for each predetermined unit for specifying each and every channel, and all of the information recorded on the recording medium Collective record content information data in which information for specifying the type of the audio information of each channel included in each stream of the audio information data in the predetermined unit is specified for each stream and for each channel, and Recording means for recording on the recording medium is provided.

上記課題を解決するために、請求項記載の発明のレプリカディスクは、請求項6に記載の記録装置によって作成されている。 In order to solve the above problem, a replica disk according to a seventh aspect of the present invention is created by a recording apparatus according to the sixth aspect.

上記課題を解決するために、請求項に記載の発明は、複数の所定単位毎に音声情報データを記録媒体に記録することができる情報記録方法において、各前記所定単位内の前記音声情報データの各々がストリームを複数含んで夫々構成されており、各前記ストリームの各々が複数チャンネルの音声情報を夫々含んで構成されており、更に各前記ストリームは前記音声情報データの再生時において何れか一つのみが選択されて再生対象となるものであり、前記音声情報データと、前記所定単位に記録される前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための前記所定単位毎の個別記録内容情報データと、当該記録媒体に記録される全ての前記所定単位における前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための情報を集めた集合記録内容情報データと、を前記記録媒体に記録する記録工程を備える。 In order to solve the above-described problem, the invention according to claim 8 is an information recording method capable of recording audio information data on a recording medium for each of a plurality of predetermined units, wherein the audio information data in each of the predetermined units is recorded. Each of the streams includes a plurality of streams, each of the streams includes a plurality of channels of audio information, and each of the streams is any one when the audio information data is reproduced. Only one is selected for playback, and the audio information type and the audio information type of each channel included in each stream included in the audio information data recorded in the predetermined unit are Individual recording content information data for each predetermined unit for specifying each stream and for each channel, and all recorded on the recording medium Collective record content information data collecting information for specifying the type of the audio information of each channel of each of the streams included in the audio information data in the predetermined unit for each stream and for each channel; A recording step of recording on the recording medium.

上記課題を解決するために、請求項14に記載の発明のレプリカディスクは、請求項13に記載の記録方法を用いて作成されている。 In order to solve the above problems, a replica disk according to a fourteenth aspect of the present invention is created using the recording method according to the thirteenth aspect.

上記課題を解決するために、請求項15に記載の発明は、複数の所定単位毎の音声情報データであって、各前記所定単位内の前記音声情報データの各々がストリームを複数含んで夫々構成されており、各前記ストリームの各々が複数チャンネルの音声情報を夫々含んで構成されており、更に各前記ストリームが前記音声情報データの再生時において何れか一つのみが選択されて再生対象となるものである音声情報データと、前記所定単位に記録される前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための前記所定単位毎の個別記録内容情報データと、当該記録媒体に記録されている全ての前記所定単位における前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための情報を集めた集合記録内容情報データと、が記録された記録媒体から任意の前記音声情報データを再生する情報再生装置であって、前記記録媒体から、前記音声情報データと、前記個別記録内容情報データ又は前記集合記録内容情報データと、を読み出す読出手段と、読み出した前記個別記録内容情報データ又は前記集合記録内容情報データに基づいて再生可能な前記音声情報データが有する複数チャンネルの前記音声情報を判別する判別手段と、再生させるべき前記チャンネルの音声情報を指示するための指示手段と、前記判別手段の判別結果及び前記指示に基づいて、再生すべき前記指定に対応する前記音声情報を前記読み出した音声情報データから抽出し、再生して出力する再生手段と、を備える。 In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 15 is a plurality of audio information data for each predetermined unit, and each of the audio information data in each predetermined unit includes a plurality of streams. Each of the streams includes a plurality of channels of audio information, and only one of the streams is selected for reproduction when the audio information data is reproduced. For specifying the type of the audio information of each channel included in each of the streams included in each of the streams included in the audio information data and the audio information data recorded in the predetermined unit for each stream and each channel Individual recording content information data for each predetermined unit and the audio information data for all the predetermined units recorded on the recording medium are present. A set of recorded content information data collecting information for specifying the type of the audio information of each channel included in each stream for each stream and for each channel. An information reproducing apparatus for reproducing audio information data, wherein the audio information data and the individual recording content information data or the collective recording content information data are read from the recording medium, and the read individual recording Discriminating means for discriminating the audio information of a plurality of channels included in the audio information data reproducible based on content information data or the collective recording content information data, and instruction means for instructing audio information of the channels to be reproduced Based on the discrimination result of the discrimination means and the instruction, before the designation corresponding to the designation to be reproduced. Extract audio information from the audio information data read above, and a reproduction means for reproducing and outputting.

上記課題を解決するために、請求項20に記載の発明は、複数の所定単位毎の音声情報データであって、各前記所定単位内の前記音声情報データの各々がストリームを複数含んで夫々構成されており、各前記ストリームの各々が複数チャンネルの音声情報を夫々含んで構成されており、更に各前記ストリームが前記音声情報データの再生時において何れか一つのみが選択されて再生対象となるものである音声情報データと、前記所定単位に記録される前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための前記所定単位毎の個別記録内容情報データと、当該記録媒体に記録されている全ての前記所定単位における前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための情報を集めた集合記録内容情報データと、が記録された記録媒体から任意の前記音声情報データを再生する情報再生方法であって、前記記録媒体から、前記音声情報データと、前記個別記録内容情報データ又は前記集合記録内容情報データと、を読み取る工程と、読み取った前記個別記録内容情報データ又は前記集合記録内容情報データに基づいて再生可能な前記音声情報データを選択する工程と、からなるように構成されている。
In order to solve the above problem, the invention according to claim 20 is the audio information data for each of a plurality of predetermined units, and each of the audio information data in each of the predetermined units includes a plurality of streams. Each of the streams includes a plurality of channels of audio information, and only one of the streams is selected for reproduction when the audio information data is reproduced. For specifying the type of the audio information of each channel included in each of the streams included in each of the streams included in the audio information data and the audio information data recorded in the predetermined unit for each stream and each channel Individual recording content information data for each predetermined unit and the audio information data for all the predetermined units recorded on the recording medium are present. A set of recorded content information data collecting information for specifying the type of the audio information of each channel included in each stream for each stream and for each channel. An information reproducing method for reproducing audio information data, the step of reading the audio information data and the individual recorded content information data or the collective recorded content information data from the recording medium, and the read individual recorded content Selecting the audio information data that can be reproduced based on the information data or the collective recording content information data.

次に、本発明の好適な実施例について、図面を参照して説明する。   Next, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(I)情報記録装置
図1に情報記録装置の概要構成ブロック図を示す。
(I) Information Recording Device FIG. 1 shows a schematic block diagram of the information recording device.

情報記録装置100は、記録すべき音声情報や映像情報等を磁気テープに記録するとともに、記録した音声情報や映像情報を再生し出力するVTR(Video Tape Recorder )1と、VTR1から出力された音声情報や映像情報をA/D変換した後、MPEG(Moving Picture Experts Group)方式等により圧縮処理し、音声情報と映像情報とを時間軸多重して記録情報信号SRとして出力する信号処理部2と、記録情報信号SR及び付加情報信号SADが入力され、コントローラ7からの制御信号SCRに基づき記録情報信号SRあるいは付加情報信号SADを切り換えて出力することにより時間軸多重し、ストリームSSとして出力する付加器3と、出力されたストリームSSに対して、例えば、リードソロモン符号等のエラー訂正コード(ECC)の付加及び2−3変調等の変調を施してディスク記録信号SMを生成し出力する変調器4と、ディスク記録信号SMを光ディスクを製造する際のマスタディスクに記録するマスタリング装置5と、情報記録装置100を構成する各部材相互間のタイミング同期を取るための基準クロック信号CLKを出力する発振器6と、アクセス情報等の付加情報に対応する上記の付加情報信号SADを出力するとともに、情報記録装置100全体の制御を行うコントローラ7と、を備えて構成されている。 The information recording apparatus 100 records audio information and video information to be recorded on a magnetic tape, reproduces and outputs the recorded audio information and video information, and audio output from the VTR 1. after the information or video information converted a / D, MPEG (Moving picture Experts Group) compression processing by method or the like, the signal processing section 2 outputs the record information signal S R to the time-axis-multiplex the audio and video information And the recording information signal S R and the additional information signal S AD are input, and the recording information signal S R or the additional information signal S AD is switched and output based on the control signal S CR from the controller 7 to multiplex the time axis, the adder 3 which outputs as a stream S S, to the output stream S S, for example, addition and 2-3 of Reed-Solomon codes such as an error correction code (ECC) Configuration and modulator 4 which is subjected to modulation such as modulation and generates a disc record signal S M output, the mastering device 5 records the disc record signal S M to the master disc for the production of an optical disk, an information recording apparatus 100 The oscillator 6 that outputs the reference clock signal CLK for synchronizing the timing between the members and the additional information signal SAD corresponding to the additional information such as access information are output, and the entire information recording apparatus 100 And a controller 7 that performs control.

次に動作を説明する。   Next, the operation will be described.

VTR1から出力された音声情報及び映像情報は、信号処理部2においてA/D変換された後、MPEG方式により圧縮処理され、時間軸多重されて記録情報信号SRとして付加器3に出力される。 Audio information and video information output from the VTR1 is converted A / D in the signal processing section 2, is compressed by the MPEG system, is output to the adder 3 as a recording information signal S R is the time base multiplexed .

これと並行してコントローラ7は、付加情報信号SADを付加器3に出力する。 In parallel with this, the controller 7 outputs the additional information signal S AD to the adder 3.

これらにより付加器3は、記録情報信号SRと付加情報信号SADとを時間軸多重し、ストリームSSを生成して変調器4に出力する。 Thus, the adder 3 time-multiplexes the recording information signal S R and the additional information signal S AD to generate a stream S S and output it to the modulator 4.

次に、変調器4はストリームSSに対してリードソロモン符号等のエラー訂正コード(ECC)の付加及び2−3変調等の変調を施し、マスタリング装置5により、変調されたディスク記録信号SMがマスタディスクに対して記録される。そして、このマスタディスクに基づいてスタンパディスクを作成し、図示しないレプリケーション装置により、一般に市販される光ディスクとしてのレプリカディスクが製造される。 Next, the modulator 4 applies an error correction code (ECC) such as a Reed-Solomon code to the stream S S and performs modulation such as 2-3 modulation, and the master recording device 5 modulates the disc recording signal S M modulated. Are recorded on the master disk. A stamper disk is created based on the master disk, and a replica disk as a commercially available optical disk is manufactured by a replication device (not shown).

ここで、図2乃至図5を参照して、製造されたディスクの記録フォーマットについて説明する。   Here, the recording format of the manufactured disc will be described with reference to FIGS.

光ディスクDKは、内周側から外周側に向かって、情報の記録開始位置を示すリードインエリアLIAと、記録アドレス等の各種システム情報が記録されたシステムエリアSAと、音声情報データ群及び画像情報データを含むファイル毎の音声内容情報データが記録された音声内容情報エリアACAと、複数のファイルF1〜Fnが記録されたファイル記録エリアFRAと、情報の記録終了位置を示すリードアウトエリアLOAと、を備えて構成されている。   The optical disc DK has a lead-in area LIA indicating a recording start position of information from the inner circumference side toward the outer circumference side, a system area SA in which various system information such as a recording address is recorded, an audio information data group, and image information. An audio content information area ACA in which audio content information data for each file including data is recorded, a file recording area FRA in which a plurality of files F1 to Fn are recorded, a lead-out area LOA indicating a recording end position of information, It is configured with.

音声内容情報エリアACAには、ファイルF1〜Fn(n:2以上の整数)に対応するn個の音声内容情報データが記録されている。   In the audio content information area ACA, n pieces of audio content information data corresponding to the files F1 to Fn (n: an integer of 2 or more) are recorded.

各ファイルF1〜Fnの先頭部分には、当該ファイルF1〜Fnに関する各種情報が記録されたヘッダエリアHAが設けられており、このヘッダエリアHA中には音声内容情報エリアに記録したものと同一の当該ファイルに対応する音声内容情報データが記録されている。   A header area HA in which various information related to the files F1 to Fn is recorded is provided at the head portion of each file F1 to Fn. The header area HA is the same as that recorded in the audio content information area. Audio content information data corresponding to the file is recorded.

各ファイルには、J本(J:1以上の整数、最大8)の音声ストリームSA1〜SAJを記録することができる。従って、各ファイルの音声内容情報並びに各ファイルに対応する音声内容情報には、各音声ストリームに対応する音声内容情報データDAC1〜DACJが記録される。 In each file, J audio streams S A1 to S AJ can be recorded (J is an integer equal to or greater than 1 and a maximum of 8). Accordingly, the audio content information D AC1 to D ACJ corresponding to each audio stream is recorded in the audio content information of each file and the audio content information corresponding to each file.

各ファイルF1〜Fnには原則としては、一曲分に相当する映像データ及び音声データを記録しているが、音声内容情報データが同一の曲が複数ある場合には、ファイルFnに示すように、一の共通の音声内容情報に対しm曲(m:2以上の整数)の映像データ及び音声データを記録するように構成することも可能である。   As a general rule, video data and audio data corresponding to one song are recorded in each file F1 to Fn, but when there are a plurality of songs having the same audio content information data, as shown in the file Fn. It is also possible to record video data and audio data of m pieces of music (m: an integer of 2 or more) for one common audio content information.

これにより、m曲の映像データ及び音声データに対して同一の音声内容情報データを用いて再生を行なえばよく、記録容量の有効利用を図ることができる。   Accordingly, it is only necessary to reproduce the video data and audio data of m songs using the same audio content information data, and the recording capacity can be effectively used.

図3に音声内容情報データをAC3規格対応で8バイト構成とした場合の構成例を示す。   FIG. 3 shows a configuration example when the audio content information data has an 8-byte configuration corresponding to the AC3 standard.

音声内容情報データDACXは、各音声ストリームSAX全体に関する情報を記録した1バイトのストリームデータDSTと、AC3規格で用いる5チャンネルのうち第1チャンネル及び第2チャンネルに関する情報を記録した1バイトの第1音声内容データD1と、AC3規格の第3チャンネルに関する情報を記録した1バイトの第2音声内容データD2と、AC3規格の第4チャンネルに関する情報を記録した1バイトの第3音声内容データD3と、AC3規格の第5チャンネルに関する情報を記録した1バイトの第4音声内容データD4と、予約領域として用いられる3バイトの予約データDRと、を備えて構成されている。 The audio content information data D ACX is a 1-byte stream data D ST that records information about the entire audio stream S AX, and a 1-byte that records information about the first channel and the second channel among the five channels used in the AC3 standard. First audio content data D 1 , 1-byte second audio content data D 2 in which information relating to the AC3 standard third channel is recorded, and 1-byte third audio in which information relating to the AC3 standard fourth channel is recorded. The content data D 3 , 1-byte fourth audio content data D 4 in which information on the fifth channel of the AC3 standard is recorded, and 3-byte reserved data DR used as a reserved area are configured.

ストリームデータDSTにおいて、第1ビットb0は対応するストリームSSが前ふり情報を含むか否かを表す前ふりフラグ、第2ビットb1は対応するストリームSSがコーラス情報を含むか否かを表すコーラスフラグ、第3ビットb3〜第8ビットb7までの4ビットは予約領域となっている。 In the stream data DST , the first bit b 0 is a pre-prediction flag indicating whether or not the corresponding stream S S includes pre-prediction information, and the second bit b 1 indicates whether or not the corresponding stream S S includes chorus information. The 4 bits from the third bit b 3 to the eighth bit b 7 are reserved areas.

第1音声内容データD1において、第1ビットb0は対応する第1チャンネル及び第2チャンネルがガイドメロディ情報を含むか否かを表すガイドメロディフラグ、第2ビットb1〜第4ビットb3の3ビットは対応する第1チャンネル及び第2チャンネル中の主演奏のバージョン(オーケストラバージョン、ロックバージョン等)を表すバージョンデータ、第5ビットb4〜第8ビットb7は予約領域となっている。 In the first audio content data D 1 , the first bit b 0 is a guide melody flag indicating whether or not the corresponding first channel and second channel include guide melody information, the second bit b 1 to the fourth bit b 3. Are the version data representing the version of the main performance (orchestra version, rock version, etc.) in the corresponding first channel and second channel, and the fifth bit b 4 to the eighth bit b 7 are reserved areas. .

第2音声内容データD2乃至第4音声内容データD4は同一構造となっているので、第2音声内容データD2について説明する。 Since the second audio content data D 2 to the fourth audio content data D 4 have the same structure, the second audio content data D 2 will be described.

第2音声内容データD2において、第1ビットb0は第3チャンネル中の第2ガイドメロディーGM2の有無を表す第2ガイドメロディーフラグ、第2ビットb1は第3チャンネル中の第1ガイドメロディーGM1の有無を表す第1ガイドメロディーフラグ、第3ビットb2は第3チャンネル中の第2ボーカル音声V2の有無を表す第2ボーカル音声フラグ、第4ビットb3は第3チャンネル中の第1ボーカル音声V1の有無を表す第1ボーカル音声フラグ、第5ビットb4〜第8ビットb7は予約領域となっている。 In the second audio content data D 2 , the first bit b 0 is a second guide melody flag indicating the presence or absence of the second guide melody GM 2 in the third channel, and the second bit b 1 is the first guide in the third channel. The first guide melody flag indicating the presence / absence of melody GM 1 , the third bit b 2 is the second vocal voice flag indicating the presence / absence of the second vocal voice V 2 in the third channel, and the fourth bit b 3 is in the third channel The first vocal voice flag indicating the presence or absence of the first vocal voice V 1 , the fifth bit b 4 to the eighth bit b 7 is a reserved area.

図4に音声内容情報データをAC3規格対応で4バイト構成とした場合の構成例を示す。   FIG. 4 shows a configuration example when the audio content information data has a 4-byte configuration corresponding to the AC3 standard.

音声内容情報データDACX'は、各音声ストリームSAX全体に関する情報を記録した1バイトのストリームデータDSTと、AC3規格で用いる5チャンネルのうち第1チャンネル及び第2チャンネルに関する情報を記録した1バイトの第1音声内容データD1と、AC3規格の第3チャンネルに関する情報を記録した1バイトの第2音声内容データD2と、AC3規格の第4チャンネル及び第5チャンネルに関する情報を記録した1バイトの第3音声内容データD3'と、を備えて構成されている。 The audio content information data D ACX ′ is a 1-byte stream data D ST that records information about the entire audio stream S AX , and 1 that records information about the first channel and the second channel among the five channels used in the AC3 standard. 1-byte first audio content data D 1 , 1-byte second audio content data D 2 in which information related to the AC3 standard third channel is recorded, and 1 in which information about the AC3 standard fourth channel and fifth channel is recorded And third audio content data D 3 ′ of bytes.

ストリームデータDST、第1音声内容データD1及び第2音声内容データD2は図3の実施例と同様であるので、第3音声内容データD3'の構成について詳細に説明する。 Since the stream data D ST , the first audio content data D 1 and the second audio content data D 2 are the same as those in the embodiment of FIG. 3, the configuration of the third audio content data D 3 ′ will be described in detail.

第3音声内容データD3'は大別すると、第1ビットb0〜第4ビットb3が第5チャンネルデータ領域となっており、第5ビットb4〜第8ビットb7が第4チャンネルデータ領域となっている。 The third audio content data D 3 ′ is roughly divided into a first channel b 0 to a fourth bit b 3 being a fifth channel data area, and a fifth bit b 4 to an eighth bit b 7 being a fourth channel. It is a data area.

第5チャンネルデータ領域において、第1ビットb0は第5チャンネル中の第1ガイドメロディーGM1の有無を表す第1ガイドメロディーフラグ、第2ビットb1は第5チャンネル中の第2ボーカル音声V2の有無を表す第2ボーカル音声フラグ、第3ビットb2及び第4ビットb3は予約領域となっている。 In the fifth channel data area, the first bit b 0 is a first guide melody flag indicating the presence or absence of the first guide melody GM 1 in the fifth channel, and the second bit b 1 is the second vocal sound V in the fifth channel. second vocal audio flag indicating the presence or absence of 2, the third bit b 2 and the fourth bit b 3 are used as the reserved area.

第4チャンネルデータ領域において、第5ビットb4は第4チャンネル中の第2ガイドメロディーGM2の有無を表す第2ガイドメロディーフラグ、第6ビットb5は第4チャンネル中の第2ボーカル音声V2の有無を表す第2ボーカル音声フラグ、第7ビットb6は第4チャンネル中の第1ボーカル音声V1の有無を表す第1ボーカル音声フラグ第8ビットb7は予約領域となっている。 In the fourth channel data area, the fifth bit b 4 is a second guide melody flag indicating the presence or absence of the second guide melody GM 2 in the fourth channel, and the sixth bit b 5 is the second vocal sound V in the fourth channel. second vocal audio flag indicating the presence or absence of 2, the seventh bit b 6 to the first vocal audio flag eighth bit b 7 representing the first presence of the vocal audio V 1 of the in the fourth channel is used as the reserved area.

図5に音声内容情報データをAC3規格対応で2バイト構成とした場合の構成例を示す。   FIG. 5 shows a configuration example when the audio content information data has a 2-byte configuration corresponding to the AC3 standard.

音声内容情報データDACX"は、各音声ストリームSAX全体に関する情報及びAC3規格で用いる5チャンネルのうち第1チャンネル及び第2チャンネルに関する情報を記録した1バイトのストリーム音声内容データDSAと、AC3規格の第3チャンネル、第4チャンネル及び第5チャンネルに関する情報を記録した1バイトの第1音声内容データD1"と、を備えて構成されている。 The audio content information data D ACX " includes 1-byte stream audio content data D SA in which information on the entire audio stream S AX and information on the first channel and the second channel among the five channels used in the AC3 standard are recorded, and AC3 1-byte first audio content data D 1 ″ in which information on the third channel, the fourth channel, and the fifth channel of the standard is recorded.

ストリーム音声内容データDSAにおいて、第1ビットb0は対応する第1チャンネル及び第2チャンネルがガイドメロディ情報を含むか否かを表すガイドメロディフラグ、第2ビットb1〜第4ビットb3の3ビットは対応する第1チャンネル及び第2チャンネル中の主演奏のバージョンを表すバージョンデータ、第5ビットb4は対応するストリームSSが前ふり情報を含むか否かを表す前ふりフラグ、第6ビットb5は対応するストリームSSがコーラス情報を含むか否かを表すコーラスフラグ、第7ビットb6及び第8ビットb7は予約領域となっている。 In the stream audio content data DSA , the first bit b 0 is a guide melody flag indicating whether or not the corresponding first channel and second channel include guide melody information, the second bit b 1 to the fourth bit b 3 . 3-bit version data representing the main playing version of the first and second channels corresponding, fifth bit b 4 is the corresponding front swing flag stream S S indicating whether including pre pretending information, the the 6-bit b 5 chorus flag corresponding stream S S indicating whether including chorus information, the seventh bit b 6 and the eighth bit b 7 are used as the reserved area.

第1音声内容データD1"において、第1ビットb0及び第2ビットb1の2ビットはAC3規格の第5チャンネルに関する情報を記録した第5チャンネルデータ領域CA5、第3ビットb2及び第4ビットb3はAC3規格の第4チャンネルに関する情報を記録した第4チャンネルデータ領域CA4、第5ビットb4乃至第8ビットb7はAC3規格の第3チャンネルに関する情報を記録した第3チャンネルデータ領域CA3となっている。 In the first audio content data D 1 ″ , two bits of the first bit b 0 and the second bit b 1 are a fifth channel data area CA 5 in which information on the fifth channel of the AC3 standard is recorded, a third bit b 2 and The fourth bit b 3 is a fourth channel data area CA 4 in which information about the fourth channel of the AC3 standard is recorded, and the fifth bit b 4 to the eighth bit b 7 are third information in which information about the third channel of the AC3 standard is recorded. It has become a channel data area CA 3.

ここで、第3チャンネルデータ領域CA3乃至第5チャンネルデータ領域CA5の使用法について説明する。 Here, how to use the third channel data area CA 3 to the fifth channel data area CA 5 will be described.

第3チャンネルデータ領域CA3については、第3チャンネルデータ領域CA3を構成する4ビットで表される値により以下のように用いている。 The third channel data area CA 3 is used as follows according to the value represented by 4 bits constituting the third channel data area CA 3 .

4ビットの値: 意 味
0 :システム予約値
1 :第1ボーカル音声V1有り
2 :第2ボーカル音声V2有り
3 :第1ガイドメロディーGM1有り
4 :第2ガイドメロディーGM2有り
5 :第1ボーカル音声V1及び第2ボーカル音声V2有り
6 :第1ガイドメロディーGM1及び第2ガイドメロディーGM2有り
7 :第1ボーカル音声V1及び第2ガイドメロディーGM2有り
8 :第2ボーカル音声V2及び第1ガイドメロディーGM1有り
9〜15:システム予約値
4-bit value: meaning
0: System reserved value 1: First vocal voice V 1 present 2: Second vocal voice V 2 present 3: First guide melody GM 1 present 4: Second guide melody GM 2 present 5: First vocal voice V 1 and With second vocal voice V 2 6: With first guide melody GM 1 and second guide melody GM 2 7: With first vocal voice V 1 and second guide melody GM 2 8: Second vocal voice V 2 and first Guide melody GM 1 available 9-15: System reserved value

第4チャンネルデータ領域CA4については、第4チャンネルデータ領域CA4を構成する2ビットの値により以下のように用いている。 The fourth channel data area CA 4 is used as follows according to the 2-bit value constituting the fourth channel data area CA 4 .

2ビットの値: 意 味
0 :システム予約値
1 :第1ボーカル音声V1有り
2 :第2ボーカル音声V2有り
3 :第1ボーカル音声V1及び第2ガイドメロディーGM2有り
2-bit value: meaning
0: System reserved value 1: first vocal voice V 1 There are two: the second vocal voice V 2 There are three: the first vocal voice V 1 and the second guide melody GM 2 there

第5チャンネルデータ領域CA5については、第5チャンネルデータ領域CA5を構成する2ビットの値により以下のように用いている。 The fifth channel data area CA 5 is used as follows according to the 2-bit value constituting the fifth channel data area CA 5 .

2ビットの値: 意 味
0 :システム予約値
1 :第2ボーカル音声V2有り
2 :第2ボーカル音声V2及び第1ガイドメロディーGM1有り
3 :システム予約値
2-bit value: meaning
0: System reserved value 1: Second vocal voice V 2 present 2: Second vocal voice V 2 and first guide melody GM 1 present 3: System reserved value

以上の音声内容情報データの構成は構成の一例であり、これらに限定されるものではない。   The above-described configuration of the audio content information data is an example of the configuration, and is not limited to these.

このように光ディスクに記録を行なうことにより、記録された記録内容情報データに基づいて、予め設定した複数種類の音声情報のうちいずれの音声情報が記録されたかを容易に知ることができる。   By recording on the optical disc in this way, it is possible to easily know which audio information has been recorded among a plurality of types of audio information set in advance based on the recorded content information data.

(II)情報再生装置
次に、上述した情報記録装置により記録した光ディスクを再生するための情報再生装置について図面を参照して説明する。
(II) Information Reproducing Device Next, an information reproducing device for reproducing the optical disk recorded by the above information recording device will be described with reference to the drawings.

図6に情報再生装置の概要構成ブロック図を示す。   FIG. 6 shows a schematic block diagram of the information reproducing apparatus.

図6に示すように、実施例に係る情報再生装置200は、上述の情報記録装置100により記録された光ディスクDKから記録情報信号SR及び付加情報信号SADが含まれるディスク記録信号SMを検出し、検出信号SPとして出力する光ピックアップ10と、読み出された検出信号SPを一定のスレッショルド(閾値)によって2値化する2値化器11と、2値化された検出信号SPに対して復調及びエラー訂正を行い、再生情報SLとして出力する復調器12と、再生情報SLに対してMPEG方式により伸張処理を行い、D/A変換して出力信号SDとして出力する信号処理部13と、2値化された検出信号SPからクロック成分を検出し、抽出クロック信号CLKPとして出力するクロック成分検出器14と、抽出クロック信号CLKPと発振器18からの基準クロック信号CLKとを位相比較し比較信号を出力する位相比較器15と、当該比較信号から高域成分を除去し、スピンドルモータ17の回転数制御のための制御信号SSPとして出力するLPF(Low Pass Filter)16と、制御信号SSPに基づいて光ディスクDKを回転駆動するスピンドルモータ17と、情報再生装置200を構成する各部材相互間のタイミング同期を取るための基準クロック信号CLKを出力する発振器18と、情報再生装置200全体の制御を行うコントローラ19と、を備えて構成されている。 As shown in FIG. 6, the information reproducing apparatus 200 according to the embodiment, the disk record signal S M which contains recorded information signal S R and the additional information signal S AD from the optical disc DK which is recorded by the aforementioned information recording apparatus 100 detected, the optical pickup 10 to output a detection signal S P, and binarizer 11 a detection signal S P which is read binarized by a predetermined threshold (threshold), the binarized detection signals S performs demodulation and error correction to P, a demodulator 12 and output as reproduced information S L, performs decompression processing by the MPEG method on the reproduction information S L, D / a converted and outputted as the output signal S D a signal processing unit 13 for, detecting the binarized clock component from the detection signal S P and, an extraction clock signal CLK clock component detector 14 to output as P, the extracted clock signal CLK P and outgoing A phase comparator 15 that compares the phase of the reference clock signal CLK from the oscillator 18 and outputs a comparison signal, and a control signal S SP for controlling the rotational speed of the spindle motor 17 by removing a high frequency component from the comparison signal. and LPF (Low Pass Filter) 16 for outputting a control signal S and the spindle motor 17 for rotating the optical disc DK, based in the SP, the reference clock for timing synchronization between the members together and constituting the information reproducing apparatus 200 An oscillator 18 that outputs a signal CLK and a controller 19 that controls the entire information reproducing apparatus 200 are provided.

ここで、図7を参照して信号処理部13とコントローラ19周辺の構成について詳細に説明する。   Here, the configuration around the signal processing unit 13 and the controller 19 will be described in detail with reference to FIG.

信号処理部13は、コントローラ19からのストリーム選択信号SSELに基づいて再生情報SLからビデオデータDVと所望の音声ストリームSAXとを分離するデマルチプレクサ30と、ビデオデータDVをデコードして映像信号SVとして出力するビデオデコーダ31と、デマルチプレクサ30により分離された音声ストリームSAXをデコードして第1チャンネルオーディオ信号Sch1〜第5チャンネルオーディオ信号Sch5として出力するオーディオデコーダ32と、第1チャンネルオーディオ信号Sch1〜第5チャンネルオーディオ信号Sch5をコントローラ19からのミックスダウン制御信号SMDに基づいてミックスダウンし、2チャンネル(Lチャンネル+Rチャンネル)のステレオオーディオ信号SSTAとして出力するミキサ33と、を備えて構成されている。 The signal processing unit 13, a demultiplexer 30 which separates the based on the stream selection signal S SEL from the controller 19 from the playback information S L video data D V and the desired audio stream S AX, decodes the video data D V A video decoder 31 for outputting as a video signal S V , and an audio decoder 32 for decoding the audio stream S AX separated by the demultiplexer 30 and outputting as a first channel audio signal S ch1 to a fifth channel audio signal S ch5 , the first channel audio signal S ch1 ~ fifth channel audio signal S ch5 mix down on the basis of a mix-down control signal S MD from the controller 19, outputs a stereo audio signal S STA 2-channel (L-channel + R channel) And a mixer 33 Configured.

この場合において、映像信号及びステレオオーディオ信号は、出力信号SDを構成している。 In this case, the video signal and the stereo audio signal constitute an output signal SD .

次に図8及び図9を参照して再生時の動作を説明する。   Next, the operation during reproduction will be described with reference to FIGS.

この場合において、音声内容情報データをAC3規格対応で8バイト構成とし、全ての組み合わせが可能なように全ての音声が記録されていると仮定して説明する。   In this case, it is assumed that the audio content information data has an 8-byte configuration corresponding to the AC3 standard, and all audio is recorded so that all combinations are possible.

まず、ユーザは図8の選択スイッチSW1〜SW3を操作することにより、ボーカル選択、プロバージョン選択、効果音付加選択を行なう(ステップS1)。 First, the user performs vocal selection, proversion selection, and sound effect addition selection by operating the selection switches SW 1 to SW 3 in FIG. 8 (step S1).

この場合において、ボーカル選択とは、第1ボーカル音声V1及び第2ボーカル音声V2のうちいずれかあるいは双方を再生対象として選択する操作である。 In this case, the vocal selection is an operation for selecting one or both of the first vocal voice V 1 and the second vocal voice V 2 as a reproduction target.

より具体的には、ソロ曲の場合、選択スイッチSW1を操作することにより、ボーカル音声オン→ボーカル音声オフ→ボーカル音声オン→…のようにサイクリックにボーカルの有無が選択される。また、デュエット曲の場合、選択スイッチSW1を操作することにより、第1ボーカル音声V1オフ+第2ボーカル音声V2オフ→第1ボーカル音声V1オン+第2ボーカル音声V2オフ→第1ボーカル音声V1オフ+第2ボーカル音声V2オン→第1ボーカル音声V1オン+第2ボーカル音声V2オン→第1ボーカル音声V1オフ+第2ボーカル音声V2オフ→…のようにサイクリックにボーカルの組合わせが選択される。 More specifically, in the case of a solo song, the presence / absence of vocal is cyclically selected by operating the selection switch SW 1 as follows: vocal voice on → vocal voice off → vocal voice on →. In the case of a duet song, by operating the selection switch SW 1 , the first vocal voice V 1 off + second vocal voice V 2 off → first vocal voice V 1 on + second vocal voice V 2 off → first 1 vocal sound V 1 off + 2nd vocal sound V 2 on → 1st vocal sound V 1 on + 2nd vocal sound V 2 on → 1st vocal sound V 1 off + 2nd vocal sound V 2 off → A combination of vocals is selected cyclically.

また、プロバージョン選択とは、第1ガイドメロディーGM1(あるいは第2ガイドメロディーGM2)を再生対象としない選択操作である。 The pro version selection is a selection operation in which the first guide melody GM 1 (or the second guide melody GM 2 ) is not a reproduction target.

より具体的には、ソロ曲の場合、選択スイッチSW2の操作により、ガイドメロディーオフ→ガイドメロディーオン→ガイドメロディーオフ→…のようにサイクリックにガイドメロディーの有無が選択される。また、デュエット曲の場合、選択スイッチSW2を操作することにより、第1ガイドメロディーGM1オフ+第2ガイドメロディーGM2オフ→第1ガイドメロディーGM1オン+第2ガイドメロディーGM2オフ→第1ガイドメロディーGM1オフ+第2ガイドメロディーGM2オン→第1ガイドメロディーGM1オン+第2ガイドメロディーGM2オン→第1ガイドメロディーGM1オフ+第2ガイドメロディーGM2オフ→…のようにサイクリックにガイドメロディーの組合わせが選択される。 More specifically, in the case of a solo song, by the operation of the selection switch SW 2, the presence or absence of guide melody off → guide melody on → guide melody off → ... guide melody cyclically as is selected. Also, in the case of duet, by operating the selection switch SW 2, the first guide melody GM 1 off + second guide melody GM 2 off → first guide melody GM 1 on + second guide melody GM 2 off → the 1 guide melody GM 1 off + 2nd guide melody GM 2 on → 1st guide melody GM 1 on + 2nd guide melody GM 2 on → 1st guide melody GM 1 off + 2nd guide melody GM 2 off → A combination of guide melodies is selected cyclically.

さらに効果音付加選択とは、第3チャンネル乃至第5チャンネル中に拍手音等の効果音が含まれている場合に、それらを付加するか否かを選択する操作である。   The sound effect addition selection is an operation for selecting whether or not to add a sound effect such as a clap sound in the third to fifth channels.

より具体的には、第3スイッチSW3の操作により、効果音オフ→効果音オン→効果音オフ→…のようにサイクリックに効果音の有無が選択される。 More specifically, by the operation of the third switch SW 3 , the presence / absence of a sound effect is selected cyclically, such as sound effect off → effect sound on → effect sound off →.

なお、図8には示していないが、同様にして、前ふりの有無、コーラスの有無あるいは主演奏のバージョンを選択するように構成することも可能である。   Although not shown in FIG. 8, it is also possible to select the presence / absence of chorus, the presence / absence of chorus, or the version of the main performance in the same manner.

演奏態様の選択と並行してコントローラ19は、各ストリーム、各チャンネルの音声内容情報データを参照する(ステップS2)。この場合において、記録可能な全ての音声が記録されていることがわかるので、コントローラは全ての組合わせが選択可能であるとして、ユーザの任意の選択を許可する。   In parallel with the selection of the performance mode, the controller 19 refers to the audio content information data of each stream and each channel (step S2). In this case, since it can be seen that all recordable voices are recorded, the controller permits any selection by the user assuming that all combinations can be selected.

この時の選択状態については、ディスプレイDSP上に表示することとなるが、コントローラ19は、音声内容情報データに基づいて、ユーザが選択可能な音声情報の組合わせについてのみ表示を行なうこととなる。   The selection state at this time is displayed on the display DSP, but the controller 19 displays only the combination of audio information selectable by the user based on the audio content information data.

さらにコントローラ19は、選択スイッチSW1〜SW3の操作状態に応じて必要なストリームSSをストリーム選択信号SSELによりデマルチプレクサ30を制御することにより選択する(ステップS3)。 Further, the controller 19 selects the necessary stream S S by controlling the demultiplexer 30 with the stream selection signal S SEL according to the operation state of the selection switches SW 1 to SW 3 (step S3).

次に、デュエット曲を男性一人で歌うとともに、プロバージョン(ガイドメロディーなし)を選択し、効果音を付加する場合について具体的に説明する。   Next, the case where a male person sings a duet song, selects a pro version (without a guide melody), and adds a sound effect will be described in detail.

この場合において、例えば、第1音声ストリームSA1の第1チャンネルSch1及び第2チャンネルSch2には、通常の主演奏が記録され、第3チャンネルSch3には、男声の第1ボーカルに対応する第1ガイドメロディGM1と女性の第2ボーカル音声に対応する第2ガイドメロディGM2が記録され、第4チャンネルSch4には、男声の第1ボーカル音声V1が記録され、第5チャンネルSch5には、女性の第2ボーカルV2が記録されているものとする。 In this case, for example, the normal main performance is recorded in the first channel S ch1 and the second channel S ch2 of the first audio stream S A1 , and the first channel of the male voice corresponds to the third channel S ch3. second guide melody GM 2 corresponding to the first guide melody GM 1 and second vocal audio women is recorded that, in the fourth channel S ch4, first vocal audio V 1 of the male voice is recorded, the fifth channel It is assumed that a female second vocal V 2 is recorded in S ch5 .

また、第2音声ストリームSA2の第1チャンネルSch1及び第2チャンネルSch2には、通常の主演奏が記録され、第3チャンネルSch3には、男声の第1ボーカルV1と女性の第2ボーカル音声に対応する第2ガイドメロディGM2が記録され、第4チャンネルSch4には、女性の第2ボーカルV2と男声の第1ボーカルに対応する第1ガイドメロディGM1が記録され、第5チャンネルSch5には効果音が記録されているものとする。 Also, a normal main performance is recorded in the first channel S ch1 and the second channel S ch2 of the second audio stream S A2 , and the male first vocal V 1 and the female first vocal are recorded in the third channel S ch3 . A second guide melody GM 2 corresponding to two vocal voices is recorded, and a second guide vocal GM 1 corresponding to a female second vocal V 2 and a male first voice is recorded on the fourth channel S ch4 . It is assumed that sound effects are recorded on the fifth channel S ch5 .

また、第3音声ストリームSA3の第1チャンネルSch1及び第2チャンネルSch2には、効果音付きの主演奏が記録され、第3チャンネルSch3には、男声の第1ボーカルに対応する第1ガイドメロディGM1と女性の第2ボーカル音声に対応する第2ガイドメロディGM2が記録され、第4チャンネルSch4には、男声の第1ボーカル音声V1が記録され、第5チャンネルSch5には、女性の第2ボーカルV2が記録されているものとする。 The main performance with sound effects is recorded in the first channel S ch1 and the second channel S ch2 of the third audio stream S A3 , and the third channel S ch3 corresponds to the first vocal of the male voice. The first guide melody GM 1 and the second guide melody GM 2 corresponding to the female second vocal sound are recorded, the first vocal sound V 1 of the male voice is recorded on the fourth channel S ch4 , and the fifth channel S ch5 is recorded. Is recorded with the female second vocal V 2 .

ユーザは選択スイッチSW1〜SW3を操作し、ユーザの希望する状態を設定する。 The user operates the selection switches SW 1 to SW 3 to set a state desired by the user.

また、コントローラは、ユーザの指示に従い、出力すべき音声情報は、主演奏と女性の第2ボーカルV2と効果音であると判断し、この条件に合った音声ストリームを選択する。 Further, according to the user's instruction, the controller determines that the audio information to be output is the main performance, the female second vocal V 2, and the sound effect, and selects an audio stream that meets this condition.

第1音声ストリームSA1は、効果音が記録されていないため不適切であると判断される。 The first audio stream S A1 is determined to be inappropriate because no sound effect is recorded.

第2音声ストリームSA2は、効果音と女性の第2ボーカルV2が記録されているもの、女性の第2ボーカルV2が第1ガイドメロディGM1とミックスされて記録されており、第2ボーカルV2を独立して取り出すことができないため不適切であると判断される。 The second audio stream S A2 is recorded with sound effects and female second vocal V 2 , and female second vocal V 2 is mixed with the first guide melody GM 1 and recorded. Since the vocal V 2 cannot be taken out independently, it is determined to be inappropriate.

第3音声ストリームSA3は、第5チャンネルSch5に女性の第2ボーカルV2が独立して記録されており、主演奏に効果音が記録されているため、ユーザの指示に最も適切なストリームであると判断される。そこでコントローラ19は、第3音声ストリームSA3を選択すべくストリーム選択信号SSELを設定する。 The third audio stream S A3 is the most suitable stream for the user's instruction because the female second vocal V 2 is recorded independently on the fifth channel S ch5 and the sound effect is recorded in the main performance. It is judged that. Therefore, the controller 19 sets a stream selection signal S SEL to select the third audio stream S A3 .

これによりオーディオデコーダ32は、デマルチプレクサ30により分離された第3音声ストリームSA3をデコードして第1チャンネルオーディオ信号Sch1〜第5チャンネルオーディオ信号Sch5としてミキサ33に出力する。 As a result, the audio decoder 32 decodes the third audio stream S A3 separated by the demultiplexer 30 and outputs it to the mixer 33 as the first channel audio signal S ch1 to the fifth channel audio signal S ch5 .

そして、コントローラ19はミキサ33によりミックスダウンすべきチャンネルを選択すべく、ミックスダウン制御信号SMDをミキサ33に出力する(ステップS4)。 Then, the controller 19 outputs a mixdown control signal SMD to the mixer 33 so as to select a channel to be mixed down by the mixer 33 (step S4).

この例では、Sch1、Sch2にSch5をミックスダウンすることとなる。 In this example, S ch5 is mixed down to S ch1 and S ch2 .

このように、ミキサ33は、第1チャンネルオーディオ信号Sch1〜第5チャンネルオーディオ信号Sch5をコントローラ19からのミックスダウン制御信号SMDに基づいてミックスダウンし、2チャンネル(Lチャンネル+Rチャンネル)のステレオオーディオ信号SSTAとして出力し、これと並行してビデオデコーダ31はビデオデータをデコードして映像信号SVとして出力する(ステップS5)。 Thus, the mixer 33, the first channel audio signal S ch1 ~ fifth channel audio signal S ch5 mixdown based on the mix-down control signal S MD from the controller 19, two channels (L-channel + R channel) output as a stereo audio signal S STA, the video decoder 31 in parallel with this output as a video signal S V decodes the video data (step S5).

ここで例として挙げた以外に、本実施例で示した3つの音声ストリームを選択し、選択した音声ストリーム中の各チャンネルを組み合わせることによって様々な場合に対応することが出来る。ここでは、それぞれの音声ストリームについてどの様な場合に対応しているかについて図10にまとめた。   In addition to the example given here, various cases can be dealt with by selecting the three audio streams shown in this embodiment and combining the channels in the selected audio stream. Here, FIG. 10 summarizes what cases each audio stream corresponds to.

以上の説明のように本実施例によれば、光ディスクに記録されている音声情報の再生時における組合わせが膨大となる場合でも、予め再生可能な音声情報の組合わせについての情報を設定しておく必要がなく、光ディスクに記録された音声内容情報データ基づいて再生すべき音声情報の組合わせを容易に指定することができ、システム構築の柔軟性を向上させることができる。   As described above, according to the present embodiment, even when the number of combinations of audio information recorded on the optical disk is enormous, information on combinations of audio information that can be reproduced in advance is set. Therefore, it is possible to easily specify the combination of audio information to be reproduced based on the audio content information data recorded on the optical disc, and to improve the flexibility of system construction.

以上の説明においては、AC3規格の場合について説明したが、これに限定されるものではなく、リニアPCM、MPEG2などのマルチチャンネル記録が可能な規格であれば適用が可能である。   In the above description, the AC3 standard has been described. However, the present invention is not limited to this, and any standard capable of multi-channel recording such as linear PCM and MPEG2 can be applied.

情報記録装置の概要構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of an information recording device. 光ディスク上の情報記録状態を説明する図である。It is a figure explaining the information recording state on an optical disk. 音声内容情報データを8バイトで構成した場合の構成説明図である。It is structure explanatory drawing at the time of comprising audio | voice content information data by 8 bytes. 音声内容情報データを4バイトで構成した場合の構成説明図である。It is structure explanatory drawing at the time of comprising audio | voice content information data by 4 bytes. 音声内容情報データを2バイトで構成した場合の構成説明図である。It is structure explanatory drawing at the time of comprising audio | voice content information data by 2 bytes. 情報再生装置の概要構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of an information reproduction apparatus. 信号処理部及びコントローラ周辺の詳細構成図である。It is a detailed block diagram around a signal processing unit and a controller. 再生装置の操作部の外観説明図である。It is an external view explanatory drawing of the operation part of a reproducing | regenerating apparatus. 実施例の概要動作フローチャートである。It is a general | schematic operation | movement flowchart of an Example. 各音声ストリームにおける選択チャンネルと使用目的との対応関係を説明する図であり、(a)は第1音声ストリームSA1の場合、(b)は第2音声ストリームSA2の場合、(c)は第3音声ストリームSA3の場合である。It is a figure explaining the correspondence of the selection channel and use purpose in each audio | voice stream, (a) is the case of 1st audio | voice stream SA1 , (b) is the case of 2nd audio | voice stream SA2 , (c) is This is the case of the third audio stream S A3 .

符号の説明Explanation of symbols

100 情報記録装置
200 情報再生装置
1 VTR
2 信号処理部
3 付加器
4 変調器
5 マスタリング装置
6 発振器
7 コントローラ
10 ピックアップ
11 2値化器
12 復調器
14 クロック成分検出器
15 位相比較器
16 LPF
17 スピンドルモータ
DK…光ディスク
R…記録情報信号
CR、SCP、SSP…制御信号
P 検出信号
AX 音声ストリーム
M ディスク記録信号
AD 付加情報信号
L 再生情報
D 出力信号
CLK 基準クロック信号
CLKP 抽出クロック信号
100 information recording device 200 information reproducing device 1 VTR
2 Signal Processing Unit 3 Adder 4 Modulator 5 Mastering Device 6 Oscillator 7 Controller 10 Pickup 11 Binarizer 12 Demodulator 14 Clock Component Detector 15 Phase Comparator 16 LPF
17 Spindle motor DK ... Optical disc S R ... Recording information signal S CR , S CP , S SP ... Control signal S P detection signal S AX audio stream S M Disc recording signal S AD additional information signal S L reproduction information S D output signal CLK Reference clock signal CLK P extracted clock signal

Claims (24)

複数の所定単位毎に音声情報データを記録媒体に記録することができる情報記録装置において、
各前記所定単位内の前記音声情報データの各々がストリームを複数含んで夫々構成されており、各前記ストリームの各々が複数チャンネルの音声情報を夫々含んで構成されており、更に各前記ストリームは前記音声情報データの再生時において何れか一つのみが選択されて再生対象となるものであり、
前記音声情報データと、
前記所定単位に記録される前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための前記所定単位毎の個別記録内容情報データと、
当該記録媒体に記録される全ての前記所定単位における前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための情報を集めた集合記録内容情報データと、
を前記記録媒体に記録する記録手段を備えることを特徴とする情報記録装置。
In an information recording apparatus capable of recording audio information data on a recording medium for each of a plurality of predetermined units,
Each of the audio information data in each predetermined unit is configured to include a plurality of streams, each of the streams is configured to include a plurality of channels of audio information, and each of the streams is At the time of reproduction of audio information data, only one of them is selected and becomes a reproduction target,
The voice information data;
Individual recording content information for each predetermined unit for specifying the type of the audio information of each channel included in each stream of the audio information data recorded in the predetermined unit for each stream and for each channel. Data and
Collect information for identifying the type of the audio information of each channel of each of the streams included in the audio information data in all the predetermined units recorded on the recording medium for each stream and for each channel. Collective record content information data,
An information recording apparatus comprising recording means for recording the information on the recording medium .
前記記録手段は、前記個別記録内容情報データを、当該個別記録内容情報データが前記音声情報データの種類を特定する前記所定単位のヘッダー部分に記録することを特徴とする請求項1に記載の情報記録装置。   2. The information according to claim 1, wherein the recording unit records the individual recording content information data in a header portion of the predetermined unit in which the individual recording content information data specifies a type of the audio information data. Recording device. 前記記録媒体がディスク形状を有し、
前記記録手段は前記集合記録内容情報データを前記所定単位よりも内周の位置に記録することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報記録装置。
The recording medium has a disk shape;
The information recording apparatus according to claim 1, wherein the recording unit records the collective recording content information data at a position on an inner circumference from the predetermined unit.
前記個別記録内容情報データ及び前記集合記録内容情報データは、夫々、対応する前記複数チャンネルの前記音声情報がガイドメロディを含むか否かを示す情報であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の情報記録装置。 The individual recording content information data and the collective recording content information data are information indicating whether or not the audio information of the corresponding plurality of channels includes a guide melody, respectively . The information recording device according to any one of claims. 前記個別記録内容情報データ及び前記集合記録内容情報データは、夫々、対応する前記複数チャンネルの前記音声情報がボーカル音声を含むか否かを示す情報であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の情報記録装置。 The individual recording content information data and the collective recording content information data are information indicating whether or not the audio information of the corresponding plurality of channels includes vocal audio, respectively . The information recording device according to any one of claims . 前記記録媒体はマスタディスクであり、
前記マスタディスクに基づいてレプリカディスクを作成する手段を更に備えることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の情報記録装置
The recording medium is a master disk;
6. The information recording apparatus according to claim 1 , further comprising means for creating a replica disk based on the master disk .
請求項6に記載の記録装置によって作成されたことを特徴とするレプリカディスク。A replica disk produced by the recording apparatus according to claim 6. 複数の所定単位毎に音声情報データを記録媒体に記録することができる情報記録方法において、
各前記所定単位内の前記音声情報データの各々がストリームを複数含んで夫々構成されており、各前記ストリームの各々が複数チャンネルの音声情報を夫々含んで構成されており、更に各前記ストリームは前記音声情報データの再生時において何れか一つのみが選択されて再生対象となるものであり、
前記音声情報データと、
前記所定単位に記録される前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための前記所定単位毎の個別記録内容情報データと、
当該記録媒体に記録される全ての前記所定単位における前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための情報を集めた集合記録内容情報データと、
を前記記録媒体に記録する記録工程を備えることを特徴とする情報記録方法。
In an information recording method capable of recording audio information data on a recording medium for each of a plurality of predetermined units,
Each of the audio information data in each predetermined unit is configured to include a plurality of streams, each of the streams is configured to include a plurality of channels of audio information, and each of the streams is At the time of reproduction of audio information data, only one of them is selected and becomes a reproduction target,
The voice information data;
Individual recording content information for each predetermined unit for specifying the type of the audio information of each channel included in each stream of the audio information data recorded in the predetermined unit for each stream and for each channel. Data and
Collect information for identifying the type of the audio information of each channel of each of the streams included in the audio information data in all the predetermined units recorded on the recording medium for each stream and for each channel. Collective record content information data,
An information recording method comprising: a recording step of recording the information on the recording medium .
前記記録工程においては、前記個別記録内容情報データを、当該個別記録内容情報データが前記音声情報データの種類を特定する前記所定単位のヘッダー部分に記録することを特徴とする請求項8に記載の情報記録方法。 The said recording process WHEREIN: The said individual recording content information data is recorded on the header part of the said predetermined unit in which the said individual recording content information data specifies the kind of the said audio | voice information data, The recording unit of Claim 8 characterized by the above-mentioned. Information recording method. 前記記録媒体がディスク形状を有し、
前記記録工程においては、前記集合記録内容情報データを前記所定単位よりも内周の位置に記録することを特徴とする請求項8又は9に記載の情報記録方法。
The recording medium has a disk shape;
The information recording method according to claim 8 or 9, wherein, in the recording step, the collective recording content information data is recorded at a position on an inner circumference from the predetermined unit .
前記個別記録内容情報データ及び前記集合記録内容情報データは、夫々、対応する前記複数チャンネルの前記音声情報がガイドメロディを含むか否かを示す情報であることを特徴とする請求項8から10のいずれか一項に記載の情報記録方法。 11. The individual recording content information data and the collective recording content information data are information indicating whether or not the corresponding audio information of the plurality of channels includes a guide melody, respectively . The information recording method as described in any one of Claims. 前記個別記録内容情報データ及び前記集合記録内容情報データは、夫々、対応する前記複数チャンネルの前記音声情報がボーカル音声を含むか否かを示す情報であることを特徴とする請求項8から10のいずれか一項に記載の情報記録方法。 11. The individual recording content information data and the collective recording content information data are information indicating whether or not the audio information of the corresponding plurality of channels includes vocal audio, respectively . The information recording method as described in any one of Claims. 前記記録媒体はマスタディスクであり、
前記マスタディスクに基づいてレプリカディスクを作成する工程を更に備えることを特徴とする請求項8に記載の情報記録方法
The recording medium is a master disk;
9. The information recording method according to claim 8, further comprising a step of creating a replica disk based on the master disk .
請求項13に記載の記録方法を用いて作成されたことを特徴とするレプリカディスク A replica disc produced by using the recording method according to claim 13 . 複数の所定単位毎の音声情報データであって、各前記所定単位内の前記音声情報データの各々がストリームを複数含んで夫々構成されており、各前記ストリームの各々が複数チャンネルの音声情報を夫々含んで構成されており、更に各前記ストリームが前記音声情報データの再生時において何れか一つのみが選択されて再生対象となるものである音声情報データと、前記所定単位に記録される前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための前記所定単位毎の個別記録内容情報データと、当該記録媒体に記録されている全ての前記所定単位における前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための情報を集めた集合記録内容情報データと、が記録された記録媒体から任意の前記音声情報データを再生する情報再生装置であって、
前記記録媒体から、前記音声情報データと、前記個別記録内容情報データ又は前記集合記録内容情報データと、を読み出す読出手段と、
読み出した前記個別記録内容情報データ又は前記集合記録内容情報データに基づいて再生可能な前記音声情報データが有する複数チャンネルの前記音声情報を判別する判別手段と、
再生させるべき前記チャンネルの音声情報を指示するための指示手段と、
前記判別手段の判別結果及び前記指示に基づいて、再生すべき前記指定に対応する前記音声情報を前記読み出した音声情報データから抽出し、再生して出力する再生手段と、
を備えたことを特徴とする情報再生装置
A plurality of audio information data for each predetermined unit, wherein each of the audio information data in each of the predetermined units includes a plurality of streams, and each of the streams includes audio information of a plurality of channels. The audio information data that is to be reproduced by selecting any one of the streams when reproducing the audio information data, and the audio recorded in the predetermined unit. Individual recording content information data for each predetermined unit for specifying the type of the audio information of each channel included in each stream included in the information data for each stream and each channel, and recorded on the recording medium Before each channel of each of the streams included in the audio information data in all the predetermined units. An information reproducing apparatus for reproducing arbitrary audio information data from a recording medium on which information for collecting information for specifying the type of audio information for each stream and for each channel is collected. ,
Reading means for reading out the audio information data and the individual recording content information data or the collective recording content information data from the recording medium;
Discriminating means for discriminating the audio information of a plurality of channels included in the audio information data that can be reproduced based on the read individual recording content information data or the collective recording content information data;
Instruction means for instructing audio information of the channel to be reproduced;
Based on the determination result of the determination means and the instruction, the reproduction means that extracts the audio information corresponding to the designation to be reproduced from the read audio information data, reproduces it, and outputs it;
Information reproducing apparatus characterized by comprising a.
前記指示手段は、再生させるべき前記複数チャンネルの組み合わせを指示することを特徴とする請求項15に記載の情報再生装置 The information reproducing apparatus according to claim 15, wherein the instruction unit instructs a combination of the plurality of channels to be reproduced . 読み出した前記個別記録内容情報データ又は前記集合記録内容情報データに基づいて、選択可能な前記音声情報の組み合わせの表示を行なう表示手段を備えたことを特徴とする請求項15又は16に記載の情報再生装置 17. The information according to claim 15, further comprising display means for displaying a selectable combination of the audio information based on the read individual recording content information data or the collective recording content information data. Playback device . 前記個別記録内容情報データ及び前記集合記録内容情報データは、夫々、対応する前記複数チャンネルの前記音声情報がガイドメロディを含むか否かを示す情報であることを特徴とする請求項15から17のいずれか一項に記載の情報再生装置 18. The individual recording content information data and the collective recording content information data are information indicating whether or not the corresponding audio information of the plurality of channels includes a guide melody, respectively . The information reproducing apparatus according to any one of the above . 前記個別記録内容情報データ及び前記集合記録内容情報データは、夫々、対応する前記複数チャンネルの前記音声情報がボーカル音声を含むか否かを示す情報であることを特徴とする請求項15から17のいずれか一項に記載の情報再生装置 18. The individual recording content information data and the collective recording content information data are information indicating whether or not the audio information of the corresponding plurality of channels includes vocal audio, respectively . The information reproducing apparatus according to any one of the above . 複数の所定単位毎の音声情報データであって、各前記所定単位内の前記音声情報データの各々がストリームを複数含んで夫々構成されており、各前記ストリームの各々が複数チャンネルの音声情報を夫々含んで構成されており、更に各前記ストリームが前記音声情報データの再生時において何れか一つのみが選択されて再生対象となるものである音声情報データと、前記所定単位に記録される前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための前記所定単位毎の個別記録内容情報データと、当該記録媒体に記録されている全ての前記所定単位における前記音声情報データが有する各前記ストリームが夫々有する各前記チャンネルの前記音声情報の種類を当該ストリーム毎且つ当該チャンネル毎に特定するための情報を集めた集合記録内容情報データと、が記録された記録媒体から任意の前記音声情報データを再生する情報再生方法であって、
前記記録媒体から、前記音声情報データと、前記個別記録内容情報データ又は前記集合記録内容情報データと、を読み取る工程と、
読み取った前記個別記録内容情報データ又は前記集合記録内容情報データに基づいて再生可能な前記音声情報データを選択する工程と、
からなることを特徴とする情報再生方法
A plurality of audio information data for each predetermined unit, wherein each of the audio information data in each of the predetermined units includes a plurality of streams, and each of the streams includes audio information of a plurality of channels. The audio information data that is to be reproduced by selecting any one of the streams when reproducing the audio information data, and the audio recorded in the predetermined unit. Individual recording content information data for each predetermined unit for specifying the type of the audio information of each channel included in each stream included in the information data for each stream and each channel, and recorded on the recording medium Before each channel of each of the streams included in the audio information data in all the predetermined units. An information reproduction method for reproducing arbitrary audio information data from a recording medium on which information for collecting information for specifying the type of audio information for each stream and for each channel is collected. ,
Reading the audio information data and the individual recording content information data or the collective recording content information data from the recording medium;
Selecting the audio information data that can be reproduced based on the read individual recording content information data or the collective recording content information data;
Information reproducing method characterized by comprising the.
再生すべき複数の前記チャンネルの組合わせを指示する工程を更に備え、
前記個別記録内容情報データ又は前記集合記録内容情報データを用い、指示された組合わせの前記複数のチャンネルを選択する工程を含むことを特徴とする請求項18に記載の情報再生方法
Further comprising the step of instructing a combination of the plurality of channels to be played,
19. The information reproducing method according to claim 18, further comprising a step of selecting the plurality of channels in the designated combination using the individual recording content information data or the collective recording content information data .
前記選択されたチャンネルの前記音声情報を再生する工程を更に備えることを特徴とする請求項21に記載の情報再生方法 The information reproducing method according to claim 21, further comprising a step of reproducing the audio information of the selected channel . 前記個別記録内容情報データ及び前記集合記録内容情報データは、夫々、対応する前記複数チャンネルの音声情報がガイドメロディを含むか否かを示す情報であることを特徴とする請求項20から22のいずれか一項に記載の情報再生方法 The individual recording content information data and the collective recording content information data are information indicating whether or not the corresponding audio information of the plurality of channels includes a guide melody , respectively. The information reproduction method according to claim 1 . 前記個別記録内容情報データ及び前記集合記録内容情報データは、夫々、対応する前記複数チャンネルの音声情報がボーカル音声を含むか否かを示す情報であることを特徴とする請求項20から22のいずれか一項に記載の情報再生方法 The individual recording content information data and the collective recording content information data are information indicating whether or not the corresponding audio information of the plurality of channels includes vocal audio , respectively. The information reproduction method according to claim 1 .
JP2004303303A 2004-10-18 2004-10-18 Information recording apparatus and information reproducing apparatus Expired - Lifetime JP4170280B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004303303A JP4170280B2 (en) 2004-10-18 2004-10-18 Information recording apparatus and information reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004303303A JP4170280B2 (en) 2004-10-18 2004-10-18 Information recording apparatus and information reproducing apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7169101A Division JPH0922577A (en) 1995-07-04 1995-07-04 Information recording device and information reproducing device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005093061A JP2005093061A (en) 2005-04-07
JP2005093061A5 JP2005093061A5 (en) 2005-08-18
JP4170280B2 true JP4170280B2 (en) 2008-10-22

Family

ID=34464190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004303303A Expired - Lifetime JP4170280B2 (en) 2004-10-18 2004-10-18 Information recording apparatus and information reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4170280B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257701A (en) * 2006-03-22 2007-10-04 Toshiba Corp Reproduction device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005093061A (en) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0922577A (en) Information recording device and information reproducing device
JP2001006336A (en) Information recording medium and reproducing device therefor, recording medium storing computer program, and method and device for transmitting information
JP4170280B2 (en) Information recording apparatus and information reproducing apparatus
JP3753029B2 (en) Audio signal transmission method and recording medium recording computer program
JP3794383B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3794382B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3794376B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3199253B2 (en) Encoding device, recording medium recording computer program
JP3794384B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3794381B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3794377B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3726811B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3794379B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3794380B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3794375B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3724712B2 (en) Audio signal transmission method and method of reproducing transmitted data
JP3794378B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3794385B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3753027B2 (en) Audio signal transmission method and recording medium recording computer program
JP3753028B2 (en) Audio signal transmission method and recording medium recording computer program
JP3727022B2 (en) Audio signal playback method and audio disc
JP3591722B2 (en) Information transmission and reception method
JP3726812B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3727023B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus
JP3726805B2 (en) Audio signal encoding method and reproducing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080324

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term