JP4142059B2 - Integration circuit - Google Patents
Integration circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP4142059B2 JP4142059B2 JP2006108672A JP2006108672A JP4142059B2 JP 4142059 B2 JP4142059 B2 JP 4142059B2 JP 2006108672 A JP2006108672 A JP 2006108672A JP 2006108672 A JP2006108672 A JP 2006108672A JP 4142059 B2 JP4142059 B2 JP 4142059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- input terminal
- operational amplifier
- inverting input
- output terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
Description
本発明は、クリップ又はリミット等を行う波形整形回路の分野に関し、特に関数演算回路に使用するのに適した波形整形回路に関するものである。 The present invention relates to the field of a waveform shaping circuit that performs clipping or limiting, and more particularly to a waveform shaping circuit suitable for use in a function arithmetic circuit.
電気回路における波形整形回路として、信号波形の上部又は下部の一方を制限するクリップ回路、あるいはそれらの双方を制限する1対のクリップ回路から成るリミッタ回路等がある。後者のリミッタ回路としては、ある回路の出力端子間即ち負荷に並列に、ダイオードとリミットレベルを定める電源との直列接続から各々成る1対の回路を、互いに並列にしかもそれらのダイオードの極性が反対になるように接続したものが知られている。 Examples of the waveform shaping circuit in the electric circuit include a clip circuit that restricts one of the upper and lower portions of the signal waveform, or a limiter circuit that includes a pair of clip circuits that restrict both of them. As the latter limiter circuit, a pair of circuits each composed of a series connection of a diode and a power source for defining a limit level are arranged in parallel with each other and in parallel with the load between output terminals of a circuit, and the polarities of the diodes are opposite to each other. What is connected to become is known.
半導体集積回路においては、そのようなリミッタ回路を実現する場合、上記各ダイオードとして、MOSトランジスタをダイオード接続したもの(以下、MOSダイオードと呼ぶ)を使用することができる。また、リミッタ回路を配置する位置は、例えば演算増幅器を使用した関数演算回路においては、その演算増幅器の出力端子と接地との間即ち負荷に並列に設けたり、あるいはその演算増幅器の出力端子から非反転入力端子への帰還回路に並列に設けたりすることができる。この後者の回路は、図16に示しており、Zinは入力回路インピーダンス、Zfは帰還回路インピーダンスであり、上記のようにリミッタ回路を成す1対のN型MOSダイオードMD1P及びMD2Pはこの帰還回路に並列になっている。この図に示したリミッタの場合、リミットレベルは、N型MOSダイオード自身のしきい値電圧により定まり、これにより演算増幅器の出力電圧は、基準電圧(演算増幅器の非反転入力端子の電位であり、例えば接地電位)の±しきい値電圧の範囲にリミットされる。 In a semiconductor integrated circuit, when such a limiter circuit is realized, a diode-connected MOS transistor (hereinafter referred to as a MOS diode) can be used as each diode. Also, the position where the limiter circuit is arranged is, for example, in a function operational circuit using an operational amplifier, provided between the output terminal of the operational amplifier and the ground, that is, in parallel with the load, or not connected from the output terminal of the operational amplifier. It can be provided in parallel with the feedback circuit to the inverting input terminal. This latter circuit is shown in FIG. 16, where Zin is the input circuit impedance, Zf is the feedback circuit impedance, and the pair of N-type MOS diodes MD1 P and MD2 P forming the limiter circuit as described above are this feedback. Parallel to the circuit. In the case of the limiter shown in this figure, the limit level is determined by the threshold voltage of the N-type MOS diode itself, whereby the output voltage of the operational amplifier is the reference voltage (the potential of the non-inverting input terminal of the operational amplifier, For example, it is limited to a range of ± threshold voltage of ground potential).
上記のような演算増幅器に関連して使用するリミッタにおいては、リミット動作のオン−オフ・スイッチング速度は、リミッタ回路に並列の回路のインピーダンス、即ち、負荷インピーダンスもしくは図16の例では帰還回路インピーダンスZfにより影響を受け易い構成となっている。そのため、それら並列インピーダンスによっては、リミッタのスイッチング速度が低下するという問題がある。また、リミッタ動作のオン−オフ遷移状態、即ちリミッタのMOSダイオードのしきい値近傍においては、MOSダイオードの等価インピーダンスが、並列インピーダンス、即ち負荷インピーダンスもしくは帰還インピーダンスに作用を及ぼすため、それらインピーダンスの定数を変化させることになる。これにより、演算増幅器を使用した関数演算回路においては、その関数演算結果が不正確になるという問題がある。 In the limiter used in connection with the operational amplifier as described above, the on / off switching speed of the limit operation is determined by the impedance of the circuit parallel to the limiter circuit, that is, the load impedance or the feedback circuit impedance Zf in the example of FIG. It is the structure which is easy to be influenced by. Therefore, there is a problem that the switching speed of the limiter decreases depending on the parallel impedance. In the limiter operation on-off transition state, that is, in the vicinity of the threshold value of the limiter MOS diode, the equivalent impedance of the MOS diode affects the parallel impedance, that is, the load impedance or the feedback impedance. Will change. As a result, the function operation circuit using the operational amplifier has a problem that the result of the function operation becomes inaccurate.
更に、上記リミッタにおいては、演算増幅器の出力電圧を直接リミットする構造であるため、負荷駆動力の高い出力電圧、即ち比較的大きい出力電流を扱う必要があり、従って大電流に耐えられるようMOSダイオードのゲート幅を大きくしなければならない。このことは、半導体集積回路で実現する場合には、より大きなチップ面積を必要とする、という問題がある。 Further, since the limiter has a structure that directly limits the output voltage of the operational amplifier, it is necessary to handle an output voltage with a high load driving force, that is, a relatively large output current, and therefore a MOS diode that can withstand a large current. The gate width must be increased. This has the problem of requiring a larger chip area when implemented with a semiconductor integrated circuit.
リミッタに関する上記問題は、クリップ回路においても同様にある。 The above problem related to the limiter is similarly applied to the clip circuit.
従って、本発明の目的は、演算増幅器を使用して実現した関数演算回路の帰還回路及びその負荷に対する影響もしくはそれらから受ける影響が最小限となる状態で、波形整形を行うことができる関数演算回路用の波形整形回路を提供することである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a function arithmetic circuit capable of performing waveform shaping in a state where the influence on the load or the influence on the feedback circuit of the function arithmetic circuit realized by using an operational amplifier is minimized. A waveform shaping circuit is provided.
本発明の別の目的は、波形整形を行うためにより小さな電流しか扱わないで済む、関数演算回路用の波形整形回路を提供することである。 Another object of the present invention is to provide a waveform shaping circuit for a function arithmetic circuit that requires less current to perform waveform shaping.
上記の目的を実現するため、本発明によれば、非反転入力端子及び反転入力端子と出力端子とを有する演算増幅器を備えた関数演算回路に使用する波形整形回路は、前記出力端子と、前記非反転入力端子及び前記反転入力端子の内の一方である関係する入力端子と、に接続した波形整形回路手段を含み、該波形整形回路手段は、イ)前記出力端子に接続した入力端と、該入力端とは電気的に絶縁された出力端とを有し、前記出力端子の電圧の大きさを、前記入力端から前記出力端へ、電気的絶縁状態で伝達する電圧伝達手段と、ロ)前記電圧伝達手段の前記出力端に入力端が接続しており、前記演算増幅器の前記入力端子に出力端が接続した電圧−電流変換手段であって、前記出力端子電圧の大きさに対する所定のしきい値を有しており、前記電圧伝達手段から受けた前記出力端子電圧の大きさと前記所定のしきい値との間の大小関係に依存した大きさの電流を前記入力端子に供給する、前記の電圧−電流変換手段と、を備える。 In order to achieve the above object, according to the present invention, a waveform shaping circuit used in a function arithmetic circuit including an operational amplifier having a non-inverting input terminal and an inverting input terminal and an output terminal includes the output terminal, A waveform shaping circuit means connected to a non-inverting input terminal and a related input terminal which is one of the inverting input terminals, the waveform shaping circuit means a) an input terminal connected to the output terminal; A voltage transmission means having an output terminal electrically isolated from the input terminal, and transmitting a voltage level of the output terminal from the input terminal to the output terminal in an electrically insulated state; A voltage-current converting means having an input terminal connected to the output terminal of the voltage transmission means, and an output terminal connected to the input terminal of the operational amplifier, wherein the predetermined value for the magnitude of the output terminal voltage Has a threshold and before The voltage-current conversion means for supplying a current having a magnitude depending on the magnitude relationship between the magnitude of the output terminal voltage received from the voltage transmission means and the predetermined threshold value to the input terminal; Prepare.
また、本発明によれば、非反転入力端子及び反転入力端子と非反転出力端子及び反転出力端子とを有する演算増幅器を備えた関数演算回路に使用する波形整形回路は、A.前記非反転出力端子と前記反転入力端子とに接続した第1の波形整形回路手段と、B.前記反転出力端子と前記非反転入力端子とに接続した第2の波形整形回路手段と、を含み、前記第1及び第2の波形整形回路手段の各々は、関係する前記出力端子及び前記入力端子に関して、イ)前記出力端子に接続した入力端と、該入力端とは電気的に絶縁された出力端とを有し、前記出力端子の電圧の大きさを、前記入力端から前記出力端へ、電気的絶縁状態で伝達する電圧伝達手段と、ロ)前記電圧伝達手段の前記出力端に入力端が接続しており、前記演算増幅器の前記入力端子に出力端が接続した電圧−電流変換手段であって、前記出力端子電圧の大きさに対する所定のしきい値を有しており、前記電圧伝達手段から受けた前記出力端子電圧の大きさと前記所定のしきい値との間の大小関係に依存した大きさの電流を前記入力端子に供給する、前記の電圧−電流変換手段と、を備える。 Further, according to the present invention, the waveform shaping circuit used in the function arithmetic circuit including the operational amplifier having the non-inverting input terminal, the inverting input terminal, the non-inverting output terminal, and the inverting output terminal is provided as follows. B. first waveform shaping circuit means connected to the non-inverting output terminal and the inverting input terminal; Second waveform shaping circuit means connected to the inverting output terminal and the non-inverting input terminal, wherein each of the first and second waveform shaping circuit means is related to the output terminal and the input terminal. A) an input terminal connected to the output terminal, and an output terminal electrically insulated from the input terminal, and the voltage level of the output terminal is changed from the input terminal to the output terminal. A voltage transmission means for transmitting in an electrically insulated state; and b) a voltage-current conversion means having an input terminal connected to the output terminal of the voltage transmission means and an output terminal connected to the input terminal of the operational amplifier. And having a predetermined threshold value with respect to the magnitude of the output terminal voltage, and a magnitude relationship between the magnitude of the output terminal voltage received from the voltage transmission means and the predetermined threshold value. Depending on the input terminal To supply the voltage - and a current conversion unit.
本発明によれば、前記波形整形手段は、1つのクリップ回路を構成したり、あるいは1対のクリップ回路から成るリミッタ回路を構成することができる。また、後者の場合、前記リミッタ回路の前記1対のクリップ回路は、前記所定のしきい値として、互いに異なった第1と第2の所定のしきい値を有するようにできる。 According to the present invention, the waveform shaping means can constitute one clip circuit or a limiter circuit composed of a pair of clip circuits. In the latter case, the pair of clip circuits of the limiter circuit may have different first and second predetermined threshold values as the predetermined threshold value.
また、本発明によれば、前記関数演算回路は、第1及び第2の電源電圧端子を有し、前記クリップ回路は、1つのMOSトランジスタを含み、該MOSトランジスタは、ゲート電極を、前記演算増幅器の前記出力端子に接続し、ドレイン電極−ソース電極路を、前記第1及び第2電源電圧端子の内の所定の一方と前記演算増幅器の前記入力端子との間に接続し、これにより前記MOSトランジスタの内の前記ゲート電極を含む第1部分が、前記電圧伝達手段を構成し、残りの第2部分が前記電圧−電流変換手段を構成するようにできる。また、前記クリップ回路は、更に少なくとも1つのダイオード接続した追加のMOSトランジスタを含み、該追加MOSトランジスタは、ドレイン電極−ソース電極路を、前記演算増幅器の前記入力端子と前記MOSトランジスタの前記ドレイン電極−ソース電極路との間に、該電極路と直列に接続するように構成できる。 Further, according to the present invention, the function operation circuit has first and second power supply voltage terminals, the clip circuit includes one MOS transistor, and the MOS transistor has a gate electrode as the operation circuit. Connected to the output terminal of the amplifier, and connecting a drain electrode-source electrode path between a predetermined one of the first and second power supply voltage terminals and the input terminal of the operational amplifier, thereby A first portion of the MOS transistor including the gate electrode may constitute the voltage transmission means, and the remaining second portion may constitute the voltage-current conversion means. The clip circuit further includes at least one additional diode-connected MOS transistor, and the additional MOS transistor has a drain electrode-source electrode path, the input terminal of the operational amplifier, and the drain electrode of the MOS transistor. It can be configured to be connected in series with the electrode path between the source electrode path.
また、本発明によれば、前記関数演算回路は、第1及び第2の電源電圧端子を有し、前記クリップ回路は、1対の第1と第2のMOSトランジスタを有する電流スイッチを含み、該電流スイッチは、前記第1及び第2電源電圧端子と前記演算増幅器の前記入力端子との間に接続し、かつ前記第1及び第2電源電圧端子の内の一方とその他方との間に第1の電流路を有し、そして前記一方の電源電圧端子と前記演算増幅器の前記入力端子との間に第2の電流路を有し、前記第1電流路は、前記第1MOSトランジスタのドレイン電極−ソース電極路を含み、該第1MOSトランジスタのゲート電極は前記演算増幅器の前記出力端子に接続し、前記第2電流路は、前記第2MOSトランジスタのドレイン電極−ソース電極路を含み、該第2MOSトランジスタのゲート電極は前記所定しきい値を受けるように接続し、前記電流スイッチは、前記出力端子電圧と前記所定しきい値との間の大小関係に依存した前記第1電流路及び前記第2電流路の内の一方のみを開くように動作し、これによって、前記電流スイッチに含まれる前記第1MOSトランジスタの内の前記ゲート電極を含む第1部分が、前記電圧伝達手段を構成し、前記電流スイッチの残りの第2部分が前記電圧−電流変換手段を構成するようにできる。 Further, according to the present invention, the function arithmetic circuit has first and second power supply voltage terminals, and the clip circuit includes a current switch having a pair of first and second MOS transistors, The current switch is connected between the first and second power supply voltage terminals and the input terminal of the operational amplifier, and between one of the first and second power supply voltage terminals and the other. A first current path, and a second current path between the one power supply voltage terminal and the input terminal of the operational amplifier, wherein the first current path is a drain of the first MOS transistor. An electrode-source electrode path, the gate electrode of the first MOS transistor is connected to the output terminal of the operational amplifier, the second current path includes a drain electrode-source electrode path of the second MOS transistor, 2MOS The gate electrode of the transistor is connected to receive the predetermined threshold value, and the current switch has the first current path and the second current depending on a magnitude relationship between the output terminal voltage and the predetermined threshold value. The first part including the gate electrode of the first MOS transistor included in the current switch constitutes the voltage transmission means, and operates so as to open only one of the current paths. The remaining second part of the switch may constitute the voltage-current conversion means.
本発明によれば、前記関数演算は、反転、加算、微分、積分の内の1つとすることができる。 According to the present invention, the function operation can be one of inversion, addition, differentiation, and integration.
次に、本発明の実施形態の幾つかについて、以下に図面を参照して詳細に説明する。 Next, some embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明による波形整形回路を備えた関数演算回路の第1の実施形態を示す回路図であり、これにおいて、波形整形回路は、その基本概念を示すためブロック図で示してある。詳しくは、この関数演算回路Aは、任意の関数演算を行う一般的な形式のものであって、入力電圧Vinを受ける入力端子1と、入力回路2と、差動入力/単一出力の演算増幅器(以下、オペアンプとも記す)3と、出力電圧Voutを発生する出力端子4と、帰還回路5と、を備えている。入力回路2は、入力端子1とオペアンプ3の反転入力端子(−)との間に接続していて、インピーダンスZinを有している。オペアンプ3の非反転入力端子(+)は、基準電圧VREF(例えば、接地電位)に接続しており、そしてその出力端子は、関数演算回路Aの出力端子4に接続している。帰還回路5は、オペアンプ3の出力端子と反転入力端子との間に接続していて、インピーダンスZfを有している。インピーダンスZinとZfとは、周知のように、所望の関数演算に応じて定めることができる。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a first embodiment of a function arithmetic circuit having a waveform shaping circuit according to the present invention. In this figure, the waveform shaping circuit is shown in a block diagram in order to show its basic concept. Specifically, the function calculating circuit A be of the general form of performing any function operation, an
更に、関数演算回路Aは、本発明による波形整形回路6を備えており、これは、関数演算出力であるVoutに対し所望の波形整形を行うため、オペアンプ3の出力端子と反転入力端子との間に接続している。この波形整形回路6は、電圧伝達部60と、電圧−電流変換部62とから成っている。電圧伝達部60は、入力端がオペアンプの出力端子に接続しまた出力端が電圧−電流変換部62に接続していて、関数演算出力電圧Voutを、変換部62に“絶縁伝達”する、即ちその出力端子とは電気的に絶縁状態を保ちながら伝達する。その電気的絶縁状態とは、直流的並びに交流的の双方においてである。この絶縁伝達される電圧を受ける変換部62は、出力端がオペアンプの反転入力端子に接続していて、絶縁伝達された電圧の大きさとこの大きさに対する所定のしきい値VTHとの間の大小関係に依存した大きさの電流を、オペアンプの反転入力端子に供給する。しきい値VTHは、所望の波形整形処理に応じて、その数並びに値を定めることができる。このしきい値VTHの値の基準は、非反転入力端子の基準電圧VREFである。波形整形処理の種類の例としては、上側又は下側のクリップ、またその他にリミット等がある。
Furthermore, the function arithmetic circuit A includes a waveform shaping circuit 6 according to the present invention, which performs desired waveform shaping on V out which is a function arithmetic output, so that the output terminal and the inverting input terminal of the
本発明による波形整形回路6においては、電圧の絶縁伝達を行う伝達部60が、変換部62の入力端を、出力端子4に接続される負荷(図示せず)並びに帰還回路5から絶縁することにより、負荷インピーダンス並びに帰還インピーダンスZfとの相互干渉を低減する。これによって、負荷及び帰還回路のインピーダンスによる波形整形動作への影響を最小限にすることができる。また、伝達部60を設けることにより、電圧−電流変換部62は、出力電圧Vout又はその他の関数演算回路内の電圧/電流とは独立の電源を、波形整形処理に使用することができる。これは、波形整形の動作速度を高めるのに有利である。更に、変換部62は、オペアンプ3の出力端子側ではなく入力端子側に出力端が接続する構成であるため、波形整形動作の直接の対象となる信号を、オペアンプによる増幅前の信号とすることができる。これは、増幅後の信号を対象とするのに比べ、波形整形動作速度を更に高めるのに有利となり、また変換部62に必要な回路の能力(容量、サイズを含む)を低いものとするのに有利である。
In the waveform shaping circuit 6 according to the present invention, the
次に、図2を参照して、図1の関数演算回路Aのより具体化した第2の実施形態の関数演算回路Bについて説明する。尚、図2では、図1の回路の要素と同じ要素には、同じ参照符号を付してある。この点については、図2以降の図についてもそれより先の図に対し同様である。 Next, with reference to FIG. 2, the function calculation circuit B of the second embodiment which is more specific of the function calculation circuit A of FIG. 1 will be described. In FIG. 2, the same reference numerals are assigned to the same elements as those of the circuit of FIG. This is the same for the drawings after FIG. 2 with respect to the drawings after that.
図2の関数演算回路Bは、より具体化した波形整形回路6Bを備えている外は、図1の回路と同じであるため、波形整形回路6Bについてのみ詳細に説明する。この波形整形回路6Bは、1対のリミット(又はクリップ)回路64及び66から成るリミッタ回路を構成している。上側リミット(又は上側クリップ)を行うリミット回路64は、1つのN型MOSトランジスタMT1を備えていて、そのドレイン電極は正電源電圧端子VCCPに、ソース電極は反転入力端子に、そしてゲート電極は出力端子4に接続している。一方、下側リミット(又は下側クリップ)を行うリミット回路66は、1つのP型MOSトランジスタMT2を備えていて、そのソース電極は反転入力端子に、ドレイン電極は負電源電圧端子VCCNに、そしてゲート電極は出力端子4に接続している。MOSトランジスタMT1とMT2とは、それぞれオン−オフ・スイッチングのしきい値電圧VTH1とVTH2とを有している。従って、リミット回路6Bの上側リミットレベルVLM1は(VREF+VTH1)であり、下側リミットレベルVLM2は(VREF−VTH2)である。尚、MOSトランジスタのしきい値電圧は、調節可能であり、それは例えばソース−基板電圧を可変させることにより行える。1例として、しきい値電圧は、0.6〜1.5ボルトの範囲である。尚、MOSトランジスタ自体のしきい値電圧を使用するこの実施形態では、しきい値の設定に追加の素子を必要とせず、従って回路の小型化に適している。
The function arithmetic circuit B in FIG. 2 is the same as the circuit in FIG. 1 except that it includes a more specific
ここで、リミット回路6Bの図1の波形整形回路6に対する対応関係について説明すると、MOSトランジスタMT1及びMT2の各々のゲート電極とその下の酸化物とが電圧伝達部60に対応していて、この伝達部60からの電圧は、MT1及びMT2の各々の酸化膜直下のソース−基板接合部に伝達される。MT1及びMT2の各々の残りの部分は、変換部62に対応している。また、変換部62内のしきい値は、MT1の酸化膜直下のソース−基板接合部によって与えられる。従って、リミッタ回路6Bは、波形整形回路6の1実施形態を構成している。
Here, the correspondence relationship between the
次に、関数演算回路Bの等価回路を示す図3〜図5を参照して、リミッタ回路6B部分の動作について説明する。尚、上側リミット回路64と下側リミット回路66とは類似の動作をするため、図3〜図5においては、上側リミット回路部分のみの等価回路を示しており、そしてそれらが示す等価回路は、図3がリミット回路のOFF状態、図4がOFF−ON遷移状態、図5がON状態を示している。また、図中、gmは、MOSトランジスタのトランスコンダクタンス、Cgは、MOSゲート容量(ドレイン、ソース、基板全てに対する容量を含む)、Schは、MOSトランジスタのチャンネル抵抗で実現されるスイッチ、rsはソース抵抗、Cjsは、ソース−基板接合間の容量である。
Next, the operation of the
まず初めに、図3のOFF状態等価回路を参照すると、上側リミット回路は、電源電圧端子VCCPと反転入力端子との間に直列に接続されたチャンネルスイッチSch及びソース抵抗rsと、そして、出力端子4に一端が接続しそして他端がチャンネルスイッチSchに関連するが絶縁状態を表すよう概念的に示したゲート容量Cgと、そして更に、反転入力端子と基板との間に接続したソース−基板接合容量Cjsと、から成っているとみなせる。このとき、即ち、Vout<VLM1のとき、チャンネルスイッチSchが開いているため(即ち、チャンネル抵抗が無限大であるため)、リミット動作は生じない。
First, referring to the OFF state equivalent circuit of FIG. 3, the upper limit circuit includes a channel switch S ch and a source resistor r s connected in series between the power supply voltage terminal V CCP and the inverting input terminal, and one end connected to the
次に、図4のOFF−ON遷移状態の等価回路においては、チャンネルスイッチSchが電流源gmVoutに変化している点、またCgが電流源gmVoutに関連している点を除けば、図3のOFF状態等価回路と同じである。この遷移状態においては、チャンネルは導通状態となって、電流源がrs及びCjsを介して反転入力端子に接続している。 Then, in the equivalent circuit of the OFF-ON transition state of Fig. 4, point channel switch S ch is changed to a current source g m V out, also C g is related to the current source g m V out Except for this point, it is the same as the OFF state equivalent circuit of FIG. In this transition state, the channel is conductive and the current source is connected to the inverting input terminal via r s and C js .
図5のON状態等価回路においては、rs及びCjsは流れる電流に対して無視し得る程度となって、電流源gmVoutが反転入力端子に直接接続することになる。従って、電流源は、Voutに比例した大きさの補償電流Icompを反転入力端子に供給することにより、入力電流Iinの過剰の増加分を相殺するように作用する。 In the ON state equivalent circuit of FIG. 5, r s and C js are negligible with respect to the flowing current, and the current source g m V out is directly connected to the inverting input terminal. Therefore, the current source acts to cancel an excessive increase in the input current Iin by supplying a compensation current I comp having a magnitude proportional to V out to the inverting input terminal.
ここで、図2の本発明による関数演算回路Bのリミッタ回路6Bの特徴をより明確に理解できるようにするため、図16の従来回路の等価回路を示す図17〜19を参照する。これらの図17〜19においても、比較し易くするため、図16の1つのMOSダイオードMD1Pから成る上側リミット回路のみの等価回路を、そのOFF状態(図17)、OFF−ON遷移状態(図18)、ON状態(図19)で示している。尚、これらの等価回路において、rdはドレイン抵抗、Cjdはドレイン−基板接合間の容量であり、rchはチャンネル抵抗であり、ronはMOSダイオードのON抵抗であってrsとrdとrchとの和に等しい。また、MOSダイオードであるため、本発明のような電流源gmVoutは存在しない。
Here, in order to more clearly understand the characteristics of the
まず初めに、OFF状態等価回路を示す図3と図17とを比較すると、双方ともSchが開いているため、図17では出力端子4と反転入力端子との間にrdとCjdとが加わっていても、それら双方の等価回路は同等である。次に、OFF−ON遷移状態等価回路を示す図4と図18とを比較すると、図18ではチャンネルスイッチSchからチャンネル抵抗rchに変化している。このrchは、rs,rdを含む抵抗の中で最も大きいものである。また、Cjdは、Cgの2倍以上の容量をもっている。従って、rchとCjdとが、従来回路のターンオン・セトリング時間に影響を与える。これに対し、図4の本発明の回路では、Cjdもrchもないため、ターンオン・セトリング時間はより短くなる。最後に、ON状態等価回路を示す図5と図19とを比較すると、図19の従来回路では、補償電流Icomp’を、ronとZfとの並列接続を介してしかもそれをオペアンプが供給しているのに対し、図5の本発明回路では、オペアンプとは独立の電流源が補償電流Icompをしかも反転入力端子に直接供給している。従って、従来回路では、補償電流Icomp’の大きさがオペアンプの電流供給能力に依存するが、本発明ではそのような制限はない。また、本発明回路では、補償電流Icompの経路が、Zfを含まずしかもON抵抗ronが介在しないため、動作速度がより速くなる。以上の説明から判るように、図2の回路は、図16の回路と比べ、種々の利点を備えている。
First, comparing FIG. 3 showing an OFF state equivalent circuit with FIG. 17, since both channels are open, in FIG. 17, r d and C jd are between the
次に、図6は、図1の関数演算回路Aをより具体化した第3の実施形態の関数演算回路Cを示している。この回路Cにおいては、リミット回路6Cが図2のリミット回路6Bの変更例を成している点を除けば、図2の回路と同じである。従って、図2の回路との相違部分について特に説明すると、リミット回路6Cの目的は、上側リミットレベルVLM1をより高く、そして下側リミットレベルVLM2をより低く設定することであり、そのために上側と下側のリミット回路64C及び66Cに、各々1つのMOSダイオードMD1,MD2を追加している。即ち、MOSトランジスタMT1のソース電極とオペアンプ3の反転入力端子との間に、N型MOSダイオードを接続し、また反転入力端子とMOSトランジスタMT2のソース電極との間に、P型MOSダイオードを接続している。MOSダイオードMD1とMD2のON電圧をそれぞれVON1,VON2とすると、リミット回路6Cの上側リミットレベルVLM1は(VREF+VTH1+VON1)となり、下側リミットレベルVLM2は(VREF−VTH2−VON2)となる。
Next, FIG. 6 shows a function operation circuit C according to the third embodiment, which is a more specific form of the function operation circuit A shown in FIG. The circuit C is the same as the circuit of FIG. 2 except that the
尚、リミット回路6Cの図1の波形整形回路6に対する対応関係については、MOSトランジスタMT1及びMT2の各々のゲート電極とその下の酸化物とが電圧伝達部60に対応し、そしてこのMT1及びMT2の残りの部分とMOSダイオードMD1及びMD2が変換部62に対応している。従って、リミッタ回路6Cは、波形整形回路6の別の1つの実施形態を構成している。
As for the correspondence relationship between the
この図6の実施形態においては、各リミット回路に追加するMOSダイオードは1つとしたが、必要に応じてそれより多いMOSダイオードを追加してもよく、また更に必要に応じて上側と下側のリミット回路に追加するMOSダイオードのそれぞれの数を異ならせてもよい。 In the embodiment shown in FIG. 6, one MOS diode is added to each limit circuit. However, more MOS diodes may be added if necessary, and further, upper and lower MOS diodes may be added as necessary. The number of MOS diodes added to the limit circuit may be different.
次に、図7は、図1の関数演算回路Aをより具体化した別の第4の実施形態の関数演算回路Dを示している。この回路Dにおいても、リミット回路6Dが図2のリミット回路6Bの変更例を成している点を除けば、図2の回路と同じである。従って、図2の回路との相違部分について特に説明すると、リミット回路6Dの目的は、上側及び下側のリミットレベルをより自由にまたより簡単に設定できるようにすることであり、そのために上側と下側のリミット回路64D及び66Dの各々に、電流スイッチを使用している。詳しくは、上側リミット回路64Dは、電流源I1と、1対のP型MOSトランジスタMT3及びMT4とを備えていて、電流源I1は、正電源電圧端子VCCPとMT3及びMT4の各ソース電極との間に接続し、またMT3のドレイン電極は負電源電圧端子VCCNに接続しゲート電極は出力端子4に接続している。一方、MT4のドレイン電極は、オペアンプ3の反転入力端子に接続し、そしてそのゲート電極は、上側リミットレベル(VLM1)端子に接続している。この電流スイッチは、Vout≦VLM1のときには電流源I1からの電流をVCCN電源端子に導く第1電流経路を開き、そしてVout>VLM1のときには、電流源I1からの電流を反転入力端子に導く第2電流経路を開く。同様に、下側リミット回路66Dは、1対のN型MOSトランジスタMT5及びMT6と、電流源I2とを備えている。MT5のドレイン電極は、正電源電圧端子VCCPに接続し、ゲート電極は出力端子4に接続している。一方、MT6のドレイン電極は、反転入力端子に接続し、そしてそのゲート電極は、下側リミットレベル(VLM2)端子に接続している。電流源I2は、MT5及びMT6の各ソース電極と負電源電圧端子VCCNとの間に接続している。この電流スイッチは、Vout≧VLM2のときには電流源I2の電流をVCCP電源端子から引き出させる第1電流経路を開き、そしてVout<VLM2のときには、電流源I2の電流を反転入力端子から引き出させる第2電流経路を開く。
Next, FIG. 7 shows a function arithmetic circuit D according to another fourth embodiment in which the function arithmetic circuit A of FIG. The circuit D is the same as the circuit of FIG. 2 except that the
また、図7のリミッタ回路6Dと図1の波形整形回路6との対応関係については、1対の電流スイッチの内のMOSトランジスタMT3及びMT5の各々のゲート電極とその下の酸化物とが電圧伝達部60に対応し、そして電流スイッチの残りの部分全てが変換部62に対応している。従って、リミッタ回路6Dも、波形整形回路6の更に別の1つの実施形態を構成している。
In addition, regarding the correspondence relationship between the
次に、図8〜10を参照して、図2、図6、図7の関数演算回路B,C,Dをそれぞれより具体化した積分回路B',C',D'について説明する。これら積分回路B',C',D'は、スイッチトキャパシタ型の積分回路を構成しており、対応の関数演算回路B,C,Dと異なっている点は、各々、入力回路ZinとしてスイッチトキャパシタSCを使用し、そして帰還回路ZfとしてキャパシタCfを使用している点である。スイッチトキャパシタSCは、公知の構成のものであって、図示の通り、入力端子1と基準電圧VREFとの間に直列接続したアナログスイッチS1及びS2と、これらスイッチの接合点と基準電圧VREFとの間に直列接続した入力キャパシタCin及びアナログスイッチS3と、CinとS3との接合点とオペアンプの反転入力端子との間に接続したアナログスイッチS4と、から成る構成である。図示からも判るように、アナログスイッチS1及びS3は、クロックφ1で駆動し、そしてアナログスイッチS2及びS4は、クロックφ1とは相補的なクロックφ2で駆動する。
Next, with reference to FIGS. 8 to 10, integration circuits B ′, C ′, and D ′ in which the function calculation circuits B, C, and D in FIGS. 2, 6, and 7 are more specific will be described. These integration circuits B ′, C ′, and D ′ constitute a switched capacitor type integration circuit, and are different from the corresponding function calculation circuits B, C, and D in that each of them is a switched capacitor as an input circuit Zin. The SC is used, and the capacitor Cf is used as the feedback circuit Zf. The switched capacitor SC has a known configuration, and as shown in the figure, analog switches S 1 and S 2 connected in series between the
次に、図11〜図13を参照して、積分回路B',C',D'のリミッタのターンオン特性について説明する。尚、ターンオフ時の特性もこれと同様であるため、省略する。詳しくは、図11は積分回路B'、図12は積分回路C'、図13は積分回路D'の特性をそれぞれ示しており、また各図には、比較のため、図20の従来回路の特性も示している。この従来回路は、図16の従来回路構成でスイッチトキャパシタ型積分回路を実現したものである。また、これら特性図をシミュレーションにより得る際に使用した各値は、以下の通りである。尚、W/Lは、MOSトランジスタのゲート幅/ゲート長である。
[表1]
VCCP: 2.9ボルト
VCCN:−2.1ボルト
VREF: グランド
Cin,Cin':1pF
Cf,Cf':1pF
MT1: W/L=200μm/0.6μm
MT2: W/L=400μm/0.6μm
MD1: W/L=200μm/0.6μm
MD2: W/L=400μm/0.6μm
MT3,MT4: W/L=400μm/0.6μm
MT5,MT6: W/L=200μm/0.6μm
I1,I2:100μA
また、シミュレーションにおける条件は、各特性図において、1μs時より前にCinに充電が完了しており、そして1μs時にφ2によりスイッチS2及びS4がONになる、という条件である。特性図中、点線が本発明回路の特性であり、実線が従来回路の特性である。
Next, the turn-on characteristics of the limiters of the integration circuits B ′, C ′, D ′ will be described with reference to FIGS. Note that the characteristics at the turn-off time are the same as above, and are omitted. Specifically, FIG. 11 shows the characteristics of the integration circuit B ′, FIG. 12 shows the characteristics of the integration circuit C ′, and FIG. 13 shows the characteristics of the integration circuit D ′. The characteristics are also shown. This conventional circuit realizes a switched capacitor type integrating circuit with the conventional circuit configuration of FIG. Moreover, each value used when these characteristic diagrams are obtained by simulation is as follows. W / L is the gate width / gate length of the MOS transistor.
[Table 1]
V CCP : 2.9 volts V CCN : -2.1 volts V REF : Ground Cin, Cin ': 1 pF
Cf, Cf ': 1pF
MT1: W / L = 200 μm / 0.6 μm
MT2: W / L = 400 μm / 0.6 μm
MD1: W / L = 200 μm / 0.6 μm
MD2: W / L = 400 μm / 0.6 μm
MT3, MT4: W / L = 400μm / 0.6μm
MT5, MT6: W / L = 200 μm / 0.6 μm
I 1 , I 2 : 100 μA
Also, the conditions in the simulation are conditions that in each characteristic diagram, Cin is fully charged before 1 μs, and switches S 2 and S 4 are turned on by φ2 at 1 μs. In the characteristic diagram, the dotted line is the characteristic of the circuit of the present invention, and the solid line is the characteristic of the conventional circuit.
図11から判るように、本発明回路では、従来回路と比べ、積分回路B'のスリューレートが大きくなるとともに、そのスイッチング後からリミッタ回路がセトリングするまでの時間が、約1.025μsと短くなっている。従来回路では、1.05μsにおいても下降中でセトリングが完了していない。但し、本発明回路のリミットレベルは約0.85ボルトであるのに対し、従来回路では約1.0ボルトである。スリューレート向上の理由としては、本発明のリミッタ回路から積分回路の帰還回路又は負荷に与える影響が小さくなったことである。また、セトリングまでの時間短縮の理由としては、逆に、積分回路の帰還回路又は負荷から本発明のリミッタ回路への影響が減少したこと、更に、オペアンプ出力とは独立の電流源がリミット動作に作用する、ということである。 As can be seen from FIG. 11, in the circuit of the present invention, the slew rate of the integrating circuit B ′ is increased as compared with the conventional circuit, and the time from the switching to the settling of the limiter circuit is as short as about 1.025 μs. It has become. In the conventional circuit, the settling is not completed even during 1.05 μs. However, the limit level of the circuit of the present invention is about 0.85 volts, whereas that of the conventional circuit is about 1.0 volts. The reason for improving the slew rate is that the influence of the limiter circuit of the present invention on the feedback circuit or load of the integrating circuit is reduced. The reason for shortening the settling time is that the influence of the feedback circuit or load of the integrating circuit on the limiter circuit of the present invention is reduced, and further, a current source independent of the operational amplifier output is used for the limit operation. It works.
図12においても、上記と同様、スリューレート及びセトリングまでの時間の改善が得られており、特にセトリングまでの時間が、約1.03μsと短くなっているが、従来回路では1.1μsでもまだセトリングが完了していない。但し、本発明回路のリミットレベルは約1.9ボルトである。 Also in FIG. 12, the slew rate and the time to settling are improved as described above. In particular, the time to settling is as short as about 1.03 μs, but in the conventional circuit even at 1.1 μs. Settling has not been completed yet. However, the limit level of the circuit of the present invention is about 1.9 volts.
また、図13においても、上記と同様、スリューレート及びセトリングまでの時間の改善が得られている。即ち、従来回路では、1.06μs(図12では1.1μs)でもセトリングが完了していないのに対し、本発明回路では、ほぼ1.05μsでセトリングしている。 Also in FIG. 13, the slew rate and the time until settling are improved as described above. That is, in the conventional circuit, settling is not completed even at 1.06 μs (1.1 μs in FIG. 12), whereas in the circuit of the present invention, settling is performed at approximately 1.05 μs.
以上、本発明による関数演算回路の幾つかの実施形態について図示し説明したが、これら実施形態においては、以下のような種々の変更が可能である。第1に、上記各実施形態においては、波形整形回路としてリミッタ回路について例示したが、上側リミット回路又は下側リミット回路のどちらか一方を取り除くだけで、クリップ回路とすることができる。第2に、上記実施形態では、関数演算の1例として、積分について示したが、その他に、反転、積分以外のその他の関数演算、例えば、加減乗除、微分、対数、逆対数のような演算を行うように、入力回路インピーダンスZin及び帰還回路インピーダンスZfの組合せを選択することができる。1例として、図14に、図2の関数演算回路Bを具体化した1例である反転増幅器B”を示す。この場合、Zin=抵抗R、Zf=抵抗Rである。 As mentioned above, although several embodiment of the function arithmetic circuit by this invention was shown and described, in these embodiment, the following various changes are possible. First, in each of the above embodiments, the limiter circuit is exemplified as the waveform shaping circuit. However, the clip circuit can be formed by removing only one of the upper limit circuit and the lower limit circuit. Second, in the above-described embodiment, the integration is shown as an example of the function calculation. However, other function calculations other than inversion and integration, for example, calculations such as addition / subtraction / multiplication / division, differentiation, logarithm, and antilogarithm. The combination of the input circuit impedance Zin and the feedback circuit impedance Zf can be selected. As an example, FIG. 14 shows an inverting amplifier B ″ which is an example of the functional arithmetic circuit B of FIG. 2. In this case, Zin = resistor R and Zf = resistor R.
第3に、上記実施形態では、差動入力/単一出力型の関数演算回路について示したが、差動入力/差動出力型の関数演算回路に変更することもできる。1例として、図15に、図8の回路B'を差動入力/差動出力型にしたスイッチトキャパシタ型積分回路B'''を示す。この回路では、正入力端子1a及び負入力端子1b、正出力端子4a及び負出力端子4b、差動入力/差動出力型のオペアンプ3a、1対のスイッチトキャパシタSCa及びSCb、オペアンプの非反転出力端子と反転入力端子との間に接続したリミッタ回路6Ba及び帰還キャパシタCfaと、オペアンプの反転出力端子と非反転入力端子との間に接続したリミッタ回路6Bb及び帰還キャパシタCfbと、を備えている。第4に、差動入力/単一出力型構成の実施形態において、オペアンプの反転入力端子への入力及び帰還を非反転入力端子への入力及び帰還に変更することが可能である。
[発明の効果]
Third, although the differential input / single output type function arithmetic circuit has been described in the above embodiment, it can be changed to a differential input / differential output type function arithmetic circuit. As an example, FIG. 15 shows a switched capacitor type integration circuit B ′ ″ in which the circuit B ′ of FIG. 8 is of a differential input / differential output type. In this circuit, a positive input terminal 1a and a
[The invention's effect]
以上に説明した本発明による関数演算回路用の波形整形回路によれば、絶縁伝達を行う電圧伝達部を設けることにより、負荷並びに帰還回路Zfとの相互干渉が低減する。これによって、負荷及び帰還回路のインピーダンスによる波形整形動作への影響を最小限にすることができる。このことは、関数演算回路のスリューレートの向上、並びに波形整形動作のセトリング時間の短縮をもたらす。また、電圧−電流変換部を設けることにより、波形整形動作のセトリング時間を更に短縮することができる。このセトリング時間の短縮により、高速の関数演算回路においては、より誤差の少ない関数演算出力を生成することが可能となる。また更に、演算増幅器の入力側に電圧−電流変換部を接続する構成であるため、変換部に必要な回路の能力が小さくて済むようにできる。 According to the waveform shaping circuit for the function arithmetic circuit according to the present invention described above, the mutual interference with the load and the feedback circuit Zf is reduced by providing the voltage transmission unit that performs insulation transmission. As a result, the influence on the waveform shaping operation due to the impedance of the load and the feedback circuit can be minimized. This leads to an improvement in the slew rate of the function arithmetic circuit and a reduction in the settling time of the waveform shaping operation. Moreover, the settling time of the waveform shaping operation can be further shortened by providing the voltage-current converter. By shortening the settling time, it is possible to generate a function calculation output with less error in a high-speed function calculation circuit. Furthermore, since the voltage-current converter is connected to the input side of the operational amplifier, the circuit capacity required for the converter can be reduced.
1,1a,1b:入力端子
2:入力回路
3,3a:演算増幅器
4,4a,4b:入力端子
5:帰還回路
6:波形整形回路
6B,6C,6D,6Ba,6Bb:リミッタ回路
64,64C,64D:上側リミット回路
66,66C,66D:下側リミット回路
Vin:入力電圧
Vout:出力電圧
VCCP:正電源電圧
VCCN:負電源電圧
VREF:基準電圧
VLM1:上側リミットレベル
VLM2:下側リミットレベル
SC,SCa,SCb,SC':スイッチトキャパシタ
1, 1a, 1b: input terminal 2:
Claims (6)
信号出力端子と、
反転入力端子と、基準電圧ラインに接続された非反転入力端子と、上記信号出力端子に接続された出力端子とを有する演算増幅器と、
上記信号入力端子と上記演算増幅器の反転入力端子との間に接続されたスイッチトキャパシタ回路と、
上記演算増幅器の出力端子と反転入力端子との間に接続された帰還キャパシタと、
上記演算増幅器の出力端子と反転入力端子との間に接続された第1のリミット回路と、
上記演算増幅器の出力端子と反転入力端子との間に接続された第2のリミット回路と、
を有し、
上記第1のリミット回路が第1の電源電圧ラインと上記演算増幅器の反転入力端子との間に接続された第1のMOSトランジスタを有し、
上記第2のリミット回路が第2の電源電圧ラインと上記演算増幅器の反転入力端子との間に接続された第2のMOSトランジスタを有し、
上記第1及び第2のMOSトランジスタのゲート端子が上記演算増幅器の出力端子に接続されており、
上記第1の電源電圧が正電源電圧であり、上記第2の電源電圧が負電源電圧であり、上記第1のMOSトランジスタがNMOSトランジスタであり、上記第2のMOSトランジスタがPMOSトランジスタであり、
上記第1のリミット回路が上記第1のMOSトランジスタと上記演算増幅器の反転入力端子との間に接続された第1のMOSダイオード素子を更に有し、
上記第2のリミット回路が上記第2のMOSトランジスタと上記演算増幅器の反転入力端子との間に接続された第2のMOSダイオード素子を更に有し、
上記第1のMOSダイオード素子がNMOSトランンジスタで構成され、上記第2のMOSダイオード素子がPMOSトランジスタで構成され、
上記各PMOSトランジスタのゲート長と上記各NMOSトランジスタのゲート長とが同じであり、上記PMOSトランジスタのゲート幅が上記各NMOSトランジスタのゲート幅の2倍である、
積分回路。 A signal input terminal;
A signal output terminal;
An operational amplifier having an inverting input terminal, a non-inverting input terminal connected to a reference voltage line, and an output terminal connected to the signal output terminal;
A switched capacitor circuit connected between the signal input terminal and the inverting input terminal of the operational amplifier;
A feedback capacitor connected between the output terminal and the inverting input terminal of the operational amplifier;
A first limit circuit connected between an output terminal and an inverting input terminal of the operational amplifier;
A second limit circuit connected between the output terminal and the inverting input terminal of the operational amplifier;
Have
The first limit circuit includes a first MOS transistor connected between a first power supply voltage line and an inverting input terminal of the operational amplifier;
The second limit circuit includes a second MOS transistor connected between a second power supply voltage line and an inverting input terminal of the operational amplifier;
The gate terminals of the first and second MOS transistors are connected to the output terminal of the operational amplifier ;
The first power supply voltage is a positive power supply voltage, the second power supply voltage is a negative power supply voltage, the first MOS transistor is an NMOS transistor, and the second MOS transistor is a PMOS transistor;
The first limit circuit further includes a first MOS diode element connected between the first MOS transistor and an inverting input terminal of the operational amplifier;
The second limit circuit further includes a second MOS diode element connected between the second MOS transistor and an inverting input terminal of the operational amplifier;
The first MOS diode element is composed of an NMOS transistor, the second MOS diode element is composed of a PMOS transistor,
The gate length of each PMOS transistor and the gate length of each NMOS transistor are the same, and the gate width of the PMOS transistor is twice the gate width of each NMOS transistor.
Integration circuit.
第2の信号入力端子と、
第1の信号出力端子と、
第2の信号出力端子と、
反転入力端子と、非反転入力端子と、上記第1の信号出力端子に接続された非反転出力端子と、上記第2の信号出力端子に接続された反転出力端子とを有する演算増幅器と、
上記第1の信号入力端子と上記演算増幅器の反転入力端子との間に接続された第1のスイッチトキャパシタ回路と、
上記第2の信号入力端子と上記演算増幅器の非反転入力端子との間に接続された第2のスイッチトキャパシタ回路と、
上記演算増幅器の非反転出力端子と反転入力端子との間に接続された第1の帰還キャパシタと、
上記演算増幅器の反転出力端子と非反転入力端子との間に接続された第2の帰還キャパシタと、
上記演算増幅器の非反転出力端子と反転入力端子との間に接続された第1のリミット回路と、
上記演算増幅器の非反転出力端子と反転入力端子との間に接続された第2のリミット回路と、
上記演算増幅器の反転出力端子と非反転入力端子との間に接続された第3のリミット回路と、
上記演算増幅器の反転出力端子と非反転入力端子との間に接続された第4のリミット回路と、
を有し、
上記第1のリミット回路が第1の電源電圧ラインと上記演算増幅器の反転入力端子との間に接続された第1のMOSトランジスタを有し、
上記第2のリミット回路が第2の電源電圧ラインと上記演算増幅器の反転入力端子との間に接続された第2のMOSトランジスタを有し、
上記第3のリミット回路が第1の電源電圧ラインと上記演算増幅器の非反転入力端子との間に接続された第3のMOSトランジスタを有し、
上記第4のリミット回路が第2の電源電圧ラインと上記演算増幅器の非反転入力端子との間に接続された第4のMOSトランジスタを有し、
上記第1及び第2のMOSトランジスタのゲート端子が上記演算増幅器の非反転出力端子に接続されており、
上記第3及び第4のMOSトランジスタのゲート端子が上記演算増幅器の反転出力端子に接続されており、
上記第1の電源電圧が正電源電圧であり、上記第2の電源電圧が負電源電圧であり、上記第1及び第3のMOSトランジスタがNMOSトランジスタであり、上記第2及び第4のMOSトランジスタがPMOSトランジスタであり、
上記第1のリミット回路が上記第1のMOSトランジスタと上記演算増幅器の反転入力端子との間に接続された第1のMOSダイオード素子を更に有し、
上記第2のリミット回路が上記第2のMOSトランジスタと上記演算増幅器の反転入力端子との間に接続された第2のMOSダイオード素子を更に有し、
上記第3のリミット回路が上記第3のMOSトランジスタと上記演算増幅器の非反転入力端子との間に接続された第3のMOSダイオード素子を更に有し、
上記第4のリミット回路が上記第4のMOSトランジスタと上記演算増幅器の非反転入力端子との間に接続された第4のMOSダイオード素子を更に有し、
上記第1及び第3のMOSダイオード素子がNMOSトランンジスタで構成され、上記第2及び第4のMOSダイオード素子がPMOSトランジスタで構成され、
上記各PMOSトランジスタのゲート長と上記各NMOSトランジスタのゲート長とが同じであり、上記PMOSトランジスタのゲート幅が上記各NMOSトランジスタのゲート幅の2倍である、
積分回路。 A first signal input terminal;
A second signal input terminal;
A first signal output terminal;
A second signal output terminal;
An operational amplifier having an inverting input terminal, a non-inverting input terminal, a non-inverting output terminal connected to the first signal output terminal, and an inverting output terminal connected to the second signal output terminal;
A first switched capacitor circuit connected between the first signal input terminal and the inverting input terminal of the operational amplifier;
A second switched capacitor circuit connected between the second signal input terminal and the non-inverting input terminal of the operational amplifier;
A first feedback capacitor connected between a non-inverting output terminal and an inverting input terminal of the operational amplifier;
A second feedback capacitor connected between the inverting output terminal and the non-inverting input terminal of the operational amplifier;
A first limit circuit connected between a non-inverting output terminal and an inverting input terminal of the operational amplifier;
A second limit circuit connected between the non-inverting output terminal and the inverting input terminal of the operational amplifier;
A third limit circuit connected between the inverting output terminal and the non-inverting input terminal of the operational amplifier;
A fourth limit circuit connected between the inverting output terminal and the non-inverting input terminal of the operational amplifier;
Have
The first limit circuit includes a first MOS transistor connected between a first power supply voltage line and an inverting input terminal of the operational amplifier;
The second limit circuit includes a second MOS transistor connected between a second power supply voltage line and an inverting input terminal of the operational amplifier;
The third limit circuit includes a third MOS transistor connected between the first power supply voltage line and the non-inverting input terminal of the operational amplifier;
The fourth limit circuit includes a fourth MOS transistor connected between the second power supply voltage line and the non-inverting input terminal of the operational amplifier;
The gate terminals of the first and second MOS transistors are connected to the non-inverting output terminal of the operational amplifier;
The gate terminals of the third and fourth MOS transistors is connected to the inverted output terminal of the operational amplifier,
The first power supply voltage is a positive power supply voltage, the second power supply voltage is a negative power supply voltage, the first and third MOS transistors are NMOS transistors, and the second and fourth MOS transistors are Is a PMOS transistor,
The first limit circuit further includes a first MOS diode element connected between the first MOS transistor and an inverting input terminal of the operational amplifier;
The second limit circuit further includes a second MOS diode element connected between the second MOS transistor and an inverting input terminal of the operational amplifier;
The third limit circuit further includes a third MOS diode element connected between the third MOS transistor and a non-inverting input terminal of the operational amplifier;
The fourth limit circuit further includes a fourth MOS diode element connected between the fourth MOS transistor and a non-inverting input terminal of the operational amplifier;
The first and third MOS diode elements are composed of NMOS transistors, and the second and fourth MOS diode elements are composed of PMOS transistors,
The gate length of each PMOS transistor and the gate length of each NMOS transistor are the same, and the gate width of the PMOS transistor is twice the gate width of each NMOS transistor.
Integration circuit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006108672A JP4142059B2 (en) | 2006-04-11 | 2006-04-11 | Integration circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006108672A JP4142059B2 (en) | 2006-04-11 | 2006-04-11 | Integration circuit |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23647496A Division JP3813256B2 (en) | 1996-09-06 | 1996-09-06 | Waveform shaping circuit for function arithmetic circuit |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006222988A JP2006222988A (en) | 2006-08-24 |
JP2006222988A5 JP2006222988A5 (en) | 2007-02-08 |
JP4142059B2 true JP4142059B2 (en) | 2008-08-27 |
Family
ID=36984929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006108672A Expired - Fee Related JP4142059B2 (en) | 2006-04-11 | 2006-04-11 | Integration circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4142059B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5253275B2 (en) * | 2009-04-03 | 2013-07-31 | セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | Amplifier circuit for condenser microphone |
JP5684697B2 (en) * | 2011-12-16 | 2015-03-18 | 株式会社東芝 | Clipping circuit, differential amplifier circuit and amplifier circuit |
EP3780394A1 (en) | 2019-08-14 | 2021-02-17 | ams International AG | Circuit arrangement and method for charge integration |
-
2006
- 2006-04-11 JP JP2006108672A patent/JP4142059B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006222988A (en) | 2006-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3813256B2 (en) | Waveform shaping circuit for function arithmetic circuit | |
US5734296A (en) | Low voltage operational amplifier input stage and method | |
US7724077B2 (en) | Stacked cascode current source | |
JPH0119297B2 (en) | ||
JPS6254243B2 (en) | ||
EP2128633B1 (en) | Current-sense amplifier arrangement and method for measuring a voltage signal | |
US20030025514A1 (en) | Multiple range current measurement system with low power dissipation, fast settling time, and low common mode voltage error | |
US10020739B2 (en) | Integrated current replicator and method of operating the same | |
US6677737B2 (en) | Voltage regulator with an improved efficiency | |
US4677323A (en) | Field-effect transistor current switching circuit | |
WO2007049597A1 (en) | Current detection circuit | |
GB1591918A (en) | Current mirror amplifier circuit | |
JP4142059B2 (en) | Integration circuit | |
CN112014623A (en) | Current sampling circuit and power supply converter | |
US8723593B2 (en) | Bias voltage generation circuit and differential circuit | |
JP3134846B2 (en) | Hysteresis comparator circuit | |
EP1885061B1 (en) | Amplifier arrangement and method for amplification | |
TW200822541A (en) | A circuit for biasing a transistor and related system and method | |
CN110890868B (en) | Resistor circuit and variable gain amplifier circuit | |
US8160531B2 (en) | Receiving device for adjusting energy of a received signal sent over a transmission line | |
KR101352410B1 (en) | Method for nullifying temperature dependence and circuit therefor | |
US20020070789A1 (en) | Field effect transistor square multiplier | |
KR20100124381A (en) | Circuit for direct gate drive current reference source | |
JP2981279B2 (en) | I / O circuit | |
CN111464149A (en) | Filter amplifier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080611 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |