JP4128739B2 - 移動端末へのパケット・データの送信を選択的に可能とする方法と関連装置 - Google Patents

移動端末へのパケット・データの送信を選択的に可能とする方法と関連装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4128739B2
JP4128739B2 JP2000513427A JP2000513427A JP4128739B2 JP 4128739 B2 JP4128739 B2 JP 4128739B2 JP 2000513427 A JP2000513427 A JP 2000513427A JP 2000513427 A JP2000513427 A JP 2000513427A JP 4128739 B2 JP4128739 B2 JP 4128739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet data
station
receiving station
mobile receiving
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000513427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001517911A (ja
Inventor
アンダーソン、ディック
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2001517911A publication Critical patent/JP2001517911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4128739B2 publication Critical patent/JP4128739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • H04W4/14Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/16Communication-related supplementary services, e.g. call-transfer or call-hold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices
    • H04W88/184Messaging devices, e.g. message centre

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【0001】
本発明は、パケット・データ通信とSMS(ショート・メッセージ・サービス)の両方を提供するセルラ通信システムのような、無線通信システムでのパケット・データの送信に一般的に関係する。特に、本発明は無線通信システムで動作可能な移動端末へパケット・データの送信を選択的に許可する方法と関連装置に関係する。
【0002】
(関連技術の説明)
パケット・データのそこへの送信毎に移動端末に課金が発生する。本発明の実施例の動作時には、移動端末の許可時にのみパケット・データが移動端末へ送信される。パケット・データのそこへの送信許可を拒否することにより不要な、又は要求していないパケット・データは移動端末で選択的に防止される。
【0003】
移動端末が送信を許可した場合にのみパケット・データは移動端末に送信される。SMSメッセージが最初に移動端末に送信される。SMSメッセージは移動端末にデータのパケットの発信者の識別名を与える。データのパケットの発信者の識別名を与えられると、移動端末のユーザーはパケットの送信を受入れるかどうかを選択する。送信を受入れないよう選択が行なわれると、データのパケットは送信されない。移動端末によりそこへの送信が許可されたパケット・データ送信のみが無線エアー・インターフェースを通して移動端末に送信される。これにより、移動端末のユーザーはデータのどのパケットを移動端末に送信するかを制御可能である。移動端末へのデータのパケットの送信に関係するコストも従って制御可能となる。
【0004】
(発明の背景)
通信技術の進歩は、送受信局間のデータの通信の性能とコストの両面で著しい改良を可能とした。例えば、無線通信分野での進歩は、改良されたかつ新規の型式の無線通信システムの広範囲の利用の導入を可能とした。
【0005】
例えば、ディジタル通信技術は各種の無線通信システムに実装されている。このような実装は、同時に、前記通信システムの通信容量の幾重もの増加を可能とする。セルラ通信システムはディジタル通信技術が広範囲に実装されている無線通信システムの例である。例えば、ディジタル通信技術を利用すると、単一搬送波を使用して1つ以上のチャネルを形成可能である。ディジタル通信技術を実装したセルラ通信システムの通信容量は、それ故システムの通信容量の幾重もの増加を可能とする。
【0006】
通信技術の進歩はまたコンピュータ・システムの脱中央化も容易にする。コンピュータ・システムはますます、別の場所に分散され互いにネットワーク接続により接続される脱中央化した、処理装置から形成される。インターネットのようなIP(インテリジェント周辺装置(intelligent peripheral))ネットワークは前記のネットワーク接続された分散処理装置から形成される。「ホスト装置」又は「ホスト」とも時折呼ばれる送受信局は、通信チャネルをその間で形成するパケット・チャネルがパケットを通信するのに利用可能である時、データのパケットを送受信する。パケット・チャネルは多数のユーザー間で共有され、チャネルがそれを実行するのに利用可能となった時にデータの特定のパケットを送信するのに使用される。分散した処理装置間のデータのパケットの通信が、共有の、パケット・チャネル上でコスト的に有利な方法で前記分散装置間の情報の通信を可能とする。
【0007】
技術の併合が、IPホスト装置が無線リンクを介して結合され、従来の有線ネットワークに結合されたホスト装置とのインターネット、又はその他のパケット・データ通信を可能とする無線通信システムの実装を可能とした。たとえば、携帯コンピュータのような端末装置は、無線リンクを介して無線通信システムのネットワーク・インフラストラクチャーと結合可能であり、さらに、ネットワーク接続を介してインターネット接続のホスト装置に結合可能である。端末装置はインターネット接続のホスト装置への無線ホストを形成する。配線接続のような物理的なリンクは無線ホスト装置とは形成されない。その代わり、パケット・チャネルが無線リンク上に定義されて無線ホスト装置とのデータのパケットの通信を可能とする。
【0008】
パケット交換通信は何人かの移動ユーザーが利用可能なチャネル容量を共有することを有利に可能とする。共有の、パケット・チャネル上のパケット・データ通信による通信の実行は、それ故従来の回線交換通信チャネルに頼るものより通信するものにコストがかからない。回線交換通信チャネル上の通信では、チャネルは単一の送/受信局対間の通信に専用に割当てられる。又、パケット交換通信は、離散的なバーストで送信可能な「バースト的な」性質のものであるデータの通信に特に適している。
【0009】
GSM(移動通信用汎用システム(general system for mobile communications))システムのGPRS(一般パケット・データ・サービス(generic packet data service))や日本のPDC(個人ディジタル・セルラ(personal digital cellular))ネットワークのPPDC(パケットPDC)のように、いくつかのセルラ通信システムでパケット・データの通信用の基準と割当てチャネルが記載されている。
【0010】
前記セルラ通信システムは又SMS(ショート・メッセージ・サービス)通信も可能としている。SMS通信は、制御信号用に使用される制御チャネル上で実行される。移動端末へ通信されるSMSメッセージは、それ故移動端末へメッセージを通信する方法の中で最小帯域幅のコスト方法である。
【0011】
前記システムで動作可能な移動端末はサービス配信に準じて動作する。移動端末との通信はサービス配信で課金される。課金は、移動端末との各パケット交換又は回線交換通信のサービス配信で通常生じる。すなわち、サービス配信に対して、通常移動端末のユーザーである加入者は、移動端末が通信を送受信するために利用する度の料金を支払わなければならない。前記課金は回線交換通信と共にパケット交換通信の両方に発生する。SMSメッセージは信号化チャネル上で送信されるため、このようなメッセージの通信の課金は通常別々に明細化されない。
【0012】
パケット・データ通信の一方向性特性のため、要求していないデータのパケットが移動端末に送信される可能性がある。課金が移動端末への各通信に生じるため、要求していない、又は不要なデータのパケットの移動端末への送信に対してもサービス配信が課金される可能性がある。
【0013】
移動端末のユーザーの許可無しに移動端末へデータのパケットの送信を防止する、又はフィルタする方法は、移動端末への不要なデータのパケットの送信に対する課金の発生を防止する。
【0014】
本発明の著しい改良が考案されたのは、パケット・データ通信システムに関係するこの背景情報の観点からである。
【0015】
(発明の要約)
従って、本発明は、無線通信システムで動作可能な移動端末へパケット・データの送信を選択的に許可する方法と関連装置を有利に提供する。移動端末には、移動端末を終点とする意図のパケット・データの発信者の表示が与えられる。パケット・データの発信者の表示に応答して、移動端末へパケット・データの送信を許可するかどうかの選択が移動端末で行なわれる。移動端末のユーザーは従って移動端末へのパケット・データの送信を許可可能である。望まない広告物のパケット・データを多分指示する未知発信源で発信されたパケット・データは、移動端末へ送信されることを防止される。課金は移動端末へのパケット・データの各送信毎に移動端末に発生するため、移動端末のユーザーは不要な又は要求していないパケット・データ送信に対する課金が発生することを防止可能である。
【0016】
本発明の1面では、無線通信システムはGSM(移動通信用汎用システム)又はPDC通信システムのような、セルラ通信システムを含む。このようなシステムでは、回線交換データの送信に加えて、パケット・データ通信とSMS(ショート・メッセージ・サービス)メッセージの設備も設けられる。発信源から発信されたパケット・データが移動端末を終点としている時、終点の移動端末が動作しているPLMN(公衆陸地移動ネットワーク(public land mobile network))のネットワーク・インフラストラクチャへ、インターネット・バックボーンを経由するようにしてパケット・データが転送される。パケット・データの発信者は、パケット・データのヘッダ情報の解析等により、決定される。移動端末を終点とするデータのパケットの発信者を識別するSMSメッセージが形成される。SMSメッセージは従来の方法、例えばディジタル信号化チャネル上で移動端末に送信される。SMSメッセージは移動端末で表示され、これにより発信源により発信されたデータのパケットが移動端末を終点としていることを移動端末のユーザーに知らせる。それ以後、移動端末のユーザーはデータのパケットの送信を受入れるかどうかを選択可能である。送信を受入れない選択が行なわれた場合、データのパケットは送信されない。肯定選択が行なわれて、以後PLMNインフラストラクチャに戻され、データのパケットの送信が許可された場合のみ、その後に移動端末へのパケット・チャネルが確立する。
【0017】
これにより、移動端末のユーザーは移動端末へのデータのパケットの送信を制御可能である。移動端末へのデータのパケットの送信に関係するコストもそれ故移動端末のユーザーに制御される。不要な又は要求していないパケット・データの受信に対する課金もそれ故避けられる。
【0018】
本発明の別な面では、PLMNで動作する移動端末を終点とするパケット・データはGPMSC(ゲートウェイ・パケット移動交換センタ)で受信される。GPMSCは、PLMNで動作可能な移動端末を識別する移動一連番号へデータのパケットのヘッダ情報の一部を形成する終点IPアドレスを翻訳するよう特に動作可能である。MSNがIPアドレスに対してインデックス付けされている場合、GPMSCはMSNにより識別される移動端末の登録位置を探索するようさらに動作する。
【0019】
本発明の別な側面では、移動端末は、その移動端末を終点とするパケット・データを発生する発信源の識別名を表示するSMSメッセージを受取るように動作可能である。移動端末は、発信源の識別名を表示する表示要素と、移動端末のユーザーにより駆動可能で、PLMNのインフラストラクチャに返信信号を発生するアクチュエータとを含む。返信信号は移動端末へのパケット・データの送信許可を認可する。
【0020】
それ故、これらの及びその他の特徴において、本方法と関係装置は、無線通信システムの移動受信局へのパケット・データの送信を選択的に許可する。移動受信局は無線インターフェースを経由して無線通信システムのネットワーク・インフラストラクチャに結合される。送信局はネットワーク・インフラストラクチャに結合され、無線インターフェースはショート・メッセージ・チャネルとパケット・チャネルを含む。送信局により発信されたパケット・データはネットワーク・インフラストラクチャで検出される。パケット・データを発信する送信局の識別名はネットワーク・インフラストラクチャで決定される。ショート・メッセージ・チャネルを経由して、送信局の識別名の表示が移動受信局へ送信される。移動受信局はショート・メッセージ・チャネルを経由して送信された送信局の識別名の表示を検出する。移動受信局で検出した送信局の識別名の表示に応答して、送信局により発信されたパケット・データの送信を受入れるかどうかの選択が移動受信局で行われる。移動受信局でパケット・データの送信を受入れる選択が行われた場合、パケット・チャネルを経由して移動受信局にパケット・データが送信される。
【0021】
本発明のより完全な認識とその範囲は、以下に簡単に要約した添付図面、本発明の望ましい実施例の以下の詳細な説明、及び添付の請求の範囲から得ることが可能である。
【0022】
(詳細な説明)
まず図1を参照すると、全体を10で図示する通信システムは、移動端末14へ通信されるべきインターネット・ホスト12により発生されたパケット・データの通信を許可する。移動端末は、移動端末14とPLMN(公衆陸地移動ネットワーク)18との間に延びる、破線で示した、ここでは線路16により識別される無線リンクを介して結合される。
【0023】
PLMN18はまた、インターネット・ホスト12が結合されているインターネット・バックボーン22を介して結合される。
【0024】
図示実施例では、移動端末14は無線ホスト24と無線送受信器26とを含む。無線ホスト24は、例えば有線接続又は赤外線接続により無線送受信器26に結合される。無線送受信器は、RCR27−STD(PDCシステム用エアーインターフェース規格)、EIA/TIA IS−54、又はIS−136規格のような無線エアーインターフェース規格に準じて動作するよう構成される。その他の実施例では、無線ホスト24と無線送受信器26は単一の装置を形成する。
【0025】
PLMN18は、上述した無線エアーインターフェース規格のような、選択したエアーインターフェース規格の動作必要条件に従うよう対応して構成される。
【0026】
PLMN18は本明細書では無線基地局32を含むのが示されている。基地局32は無線基地局14の無線送受信器26との通信信号の送受信を可能とする送受信器回路を含む。基地局32と無線送受信器26は回線交換データとパケット交換データの両方を通信可能である。基地局はMSC(移動交換センタ)34、本明細書ではVMSC(訪問移動交換センタ)に結合される。本明細書のVMSC34はまた、他のMSC、本明細書ではGMSC(ゲートウェイ移動交換センタ)36に結合されているのが示される。
【0027】
HLR(ホーム位置レジスタ(home location register))がさらにVMSC34に結合される。HLR42はVMSC34から機能的に分離しているものとして図示されているが、HLR42はVMSC34と物理的に共存してもよい。
【0028】
同様に、基地局32はPMSC(パケット移動交換センタ)、本明細書ではVPMSC(訪問位置パケット移動交換センタ)44にさらに結合される。VPMSC44はさらに、他のPMSC、本明細書ではGPMSC(ゲートウェイ・パケット交換センタ)46に結合される。そして、VPMSC44はさらにHLR42に結合される。
【0029】
分離して図示してはいないが、HLR42はさらに、その他のネットワーク・ノード、すなわちGMSC36やGPMSC46のような他のMSCとPMSCにさらに結合される。それ故、HLRに記憶された情報はこのようなその他のネットワーク・ノードにより同様にアクセス可能である。
【0030】
GPMSC46は、インターネット・バックボーン52に結合されているNIM52にさらに結合される。インターネット・ホスト12により発生されたパケット・データはインターネット・バックボーン22を通してルートされ、GPMSC46に渡される。
【0031】
PLMNはさらにSMS−C(ショート・メッセージ・サービスセンタ)56を含む。SMS−CはSMS(ショート・メッセージ・サービス)メッセージを発信するよう動作する。SMS−C56はVPMSC42とGMSC36の両方に機能的に結合されている。
【0032】
本発明の実施例の動作時には、無線局14を終点とするインターネット・ホスト12で発信されたパケット・データは、無線局の許可によってのみ無線局14を終点とする無線エアーインターフェースを通して送信される。要求していない、又は不要なデータのパケットは、PLMN18により無線局に送信される許可を無線局14により拒絶可能である。発信源を識別するSMSメッセージ、すなわちインターネット・ホスト12の識別名はSMS−C56により最初に発生されて無線局14へ従来の方法で制御チャネルを通して送信される。SMSメッセージの無線局での受信に応答して、そこへのパケット・データの送信を許可するかどうかに関する決定が行われる。PLMN18に移動局へパケット・データを送信する許可が認可された場合、移動端末はパケット・データを受信するよう登録する。
【0033】
通信システム10は、無線局、本明細書では無線局14に無線リンクを通してPPDC(パケットPDC)データ通信を与えるPDC(個人ディジタル・セルラ)通信システムの例である。例えば、インターネット・ホスト12と移動端末との間のパケット通信の移動制御は、移動端末14の無線送受信器26のMSN(移動一連番号)を利用するネットワーク・インターフェース層で実行される。位置登録やチャネル・ハンドオーバーのような移動管理機能は、回線交換通信で対応する機能が実行される方法と同様の方法で実行される。
【0034】
インターネット・ホスト12により発信されたパケット・データは、パケット・データをルートすべき無線ホスト24を識別するヘッダ情報をヘッダに有する。従来、インターネット・ホスト12により発信されたデータのパケットはインターネット・バックボーン22を通してGPMSC46にルートされる。GPMSC46は、無線ホスト24が結合される無線送受信器26と関係するMSNへパケット・データのヘッダ情報で識別されるデスティネーションIPアドレスを翻訳する。
【0035】
IPアドレスに対応するMSNがある場合、GPMSC46は局所HLRキャッシュで無線送受信器26の位置を探索する。ここで発見できない場合、HLR42に位置、例えば無線送受信器26を登録しているセル又はそれに関係している基地局を探すべき位置の問合せが行われる。例示の図では、移動端末が位置していると登録されている区域はVPMSC44によりサービスされる。サービスするVPMSC44は例えばVPMSC区域識別子(PAI)により識別される。
【0036】
また、従来、パケット・データは例えばPMAPプロトコルでカプセル化され、GPMSC46からアドレスされた移動端末36にサービスするVPMSC44に転送される。サービスするVPMSCはパケット・データのカプセル化を解き、無線リンク16を通して基地局32を経由して無線送受信器26へカプセル化を解いたパケット・データを転送する。
【0037】
無線送受信器26がパケット状態にある場合、パケットは無線送受信器26に対して登録されているユーザー・パケット・チャネル(UPCH)上で送信される。逆に、無線送受信器26が待機状態にある場合、無線送受信器26をサービスするVMSC34にパケット・ページング・メッセージが転送される。そして、無線送受信器26はページング・チャネル上にページされる。
【0038】
無線送受信器26がページされた場合、ページがページング・チャネル(PCH)上で送信され、ページの受信後に、無線送受信器26は利用可能なUPCH上でVPMSC44によるパケット通信登録を実行する。無線送受信器が成功裏に登録されると、無線送受信器はパケット状態に入り、パケット・データがVPMSC44から基地局32へ、無線リンク16を通して登録用に無線送受信器26により使用された同じUPCH上で転送される。
【0039】
無線送受信器26がインターネット・ホスト12を終点とするデータを送信する時、VPMSC44がデータを受信する。データはカプセル化され、適当なGPMSC、ここではGPMSC46に転送される。GPMSC46は受信したパケット・データのカプセル化を解き、パケット・データを外部ネットワーク、ここではインターネット・バックボーン22に転送する。
【0040】
本発明の実施例は、パケット・データのそこへの送信を許可するかどうかに関する選択を無線局14で行うことを可能とする。例えば、移動局26が待機状態にある場合、パケット状態に入らず、そこへのパケット・データの送信を許可しないという決定を行うことが可能である。
【0041】
図2は本発明の実施例の動作時の信号発生のシーケンスを図示する、全体を82で示すシーケンス図である。図1に示した通信システム10の一部を形成するインターネット・ホスト12により発生されたパケット・データは、通信システムの移動端末14へ選択的にルートされる。
【0042】
最初に、シーケンス部分86により指示するように、インターネット・ホスト12で発信されたパケット・データはインターネット・バックボーン22を経由してルートされ、GPMSC46で受信される。パケット・データは移動端末14の無線ホスト24と関係するIPアドレスを指示するヘッダ情報を含む。GPMSCは無線ホスト24と関係するIPアドレスをそれと関係する無線送受信器26と関係するMSNに翻訳する。最初に局所HLRキャッシュに問合せすることにより、移動端末の位置が決定される。局所HLRキャッシュに問合せすることにより無線送受信器26の位置が決定不能である場合、シーケンス部分88に示すように、HLR42に問合せして無線送受信器の位置を決定する。シーケンス部分92により示すように、HLRに記憶された登録位置がGPMSCに与えられる。
【0043】
GPMSC46によりパケット・データは、例えばPMAPプロトコルでカプセル化される。そして、シーケンス部分94により示すように、GPMSC46によりカプセル化データがVPMSC44へ転送される。VPMSC44はアドレスされた移動端末にサービスするPMSCである。
【0044】
アクティビティ・ブロック98により示すように、VPMSC44で受信したカプセル化データはカプセル化を解かれる。パケット・データのヘッダ情報に含まれる無線ホスト24のIPアドレスが調査される。VPMSCは、例えば、DNS(ドメイン名探索)を実行してソースIPアドレスを検索し、ホスト名を得てパケット・データ送信を意図しているサービス型式、例えばFTP、テルネット等を確認する。調査に応答して、IPアドレス、ホスト名、及びサービス型式を含むパケット・データが、シーケンス部分102に示すように、SMS−C56に転送される。従来の型式の通信方式、例えばX.25通信を使用して情報は転送される。
【0045】
シーケンス部分104に示すように、従来のショート・メッセージ処理に対応する方法でSMS−CはさらにGMSC36へSMSメッセージを発行する。
【0046】
シーケンス部分106に示すように、GMSC36はさらに無線送受信器26の位置のHLR42を問合せる。そして、シーケンス部分108により示すようにGMSC36へ前記情報が与えられる。SMSメッセージは、シーケンス部分112と114により示すように、GMSC36によりVMSC34を介して無線リンク16を通して移動端末14へそれ以後ルートされる。
【0047】
移動端末14の無線送受信器26がそこに転送されたSMSメッセージを受信すると、シーケンス部分116、118及び122により示すように、VMSC34とGMSC36とを経由してSMSメッセージの受信の確認が返信される。
【0048】
アクティビティ・ブロック124により示すように、SMSメッセージで識別されるようなインターネット・ホスト12により発信されたパケット・データの移動端末への送信を許可するかどうかの決定も移動端末14で行われる。パケット・データの送信を許可する決定が行われると、パケット通信登録処理に準じて、無線送受信器が登録を開始してパケット状態に入るシーケンス部分128により示す、前記許可の指示が移動端末により与えられる。以後、パケット・データが移動端末14にルートされる。
【0049】
図3は、通信システム10で動作可能な図1で以前に示した移動端末14の部分を図示する。移動端末14は、特に移動端末14へのSMSメッセージを受信する受信器回路142を含む。受信器回路142は図1に示した無線送受信器26の回路の一部を表す。
【0050】
移動端末14はさらに表示要素144とセレクタ146を含む。表示要素とセレクタ146の両方が受信器回路142に結合される。1実施例では、表示要素144とセレクタ146は無線送受信器26の一部を形成し、例えば移動端末の表示要素とその駆動キーパッドを各々形成する。他の実施例では、表示要素144とセレクタ146は無線ホスト24の一部、例えば無線ホストのビデオ表示モニタと駆動キーパッドを各々形成する。
【0051】
パケット・データの発信者を示すSMSメッセージを受信器回路142で受信すると、前記識別名が表示要素144上に表示される。表示された情報に応答して、移動端末のユーザーは、移動端末へのパケット・データの送信を許可するかどうかを決定する。パケット・データを受信する許可の選択はセレクタ146を経由して入力される。移動端末14へパケット・データを送信する許可が認可されると、移動端末14はパケット・データを受信するよう登録する。これ以後、パケット・データは移動端末にルートされる。
【0052】
図4は本発明の実施例の全体を162で示す方法を図示する。本方法は移動受信局へのパケット・データの送信を選択的に許可する。移動受信局は無線インターフェースを介してネットワーク・インフラストラクチャに結合される。そしてパケット・データを発信する送信局はネットワーク・インフラストラクチャに結合される。
【0053】
まず、ブロック164に示すように、送信局により発信されたパケット・データはネットワーク・インフラストラクチャで検出される。次いで、ブロック166により示すように、パケット・データを発信する送信局の識別名が決定される。送信局の識別名を表示するSMSメッセージが形成される。ブロック168により示すように、移動受信局へSMSメッセージが送信される。
【0054】
ブロック172により示すように、SMSメッセージが移動受信局で検出される。次いでブロック174により示すように、送信局により発信されたパケット・データの送信を受入れるかどうかの選択が行われる。そして、移動受信局で送信が受入れられる場合、ブロック176により示す、パケット・データが移動受信局に送信される。
【0055】
これにより、移動端末の許可によってのみパケット・データは移動端末に送信される。パケット・データを送信する許可を拒否することにより、不要な又は要求していないパケット・データの送信は移動端末で選択的に防止される。従って、移動端末のユーザーは、移動端末へデータのどのパケットを送信するかを制御可能である。移動端末へのデータのパケットの送信に関係するコストも従って制御可能である。
【0056】
以上の説明は本発明を実装する望ましい実施例のものであり、本発明の範囲は本説明によって必ずしも限定されるべきのものではない。本発明の範囲は以下の請求の範囲により定義される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例が動作可能である通信システム。
【図2】 本発明の実施例の動作時に発生された信号の信号路を列挙するシーケンス図。
【図3】 図1に示した通信システムの一部を形成する無線局の機能ブロック図。
【図4】 本発明の実施例の方法動作を列挙する方法流れ図。

Claims (22)

  1. 無線通信システムにおいて、送信局(12)から移動受信局(14)へ選択的にパケット・データを送信する方法であって移動受信局は無線インターフェース(16)を経由してネットワーク・インフラストラクチャ(18)に結合され、送信局はネットワーク・インフラストラクチャに結合され、無線インターフェースはショート・メッセージ・チャネルとパケット・チャネルを含み、移動受信局へパケット・データの送信を選択的に許可する方法の改良であって、
    前記送信局により発信されたパケット・データを前記ネットワーク・インフラストラクチャで検出する段階と、(164)
    前記パケット・データを発信する前記送信局の発信元前記ネットワーク・インフラストラクチャで決定する段階と、(166)
    ショート・メッセージ・チャネルを経由して、前記決定段階時に決定された送信局の発信元の表示を前記移動受信局に送信する段階と、(168)
    前記移動受信局において、前記送信段階時に前記ショート・メッセージ・チャネルを経由して送信された前記送信局の発信元の表示を検出する段階と、(172)
    前記移動受信局で検出された前記送信局の発信元の表示に応答して、前記送信局により発信された前記パケット・データの送信を受入れるかどうかを、前記移動受信局において、選択する段階と、(174)
    前記選択段階時に移動受信局で送信を受入れる場合、前記パケット・チャネルを経由して、前記移動受信局へ前記パケット・データを送信する段階と、(176)
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法において、前記送信局により発信された前記パケット・データはヘッダ部分を含み、ヘッダ部分は前記パケット・データを終点とする前記移動受信局のアドレスを含み、前記ネットワーク・インフラストラクチャは、前記移動受信局を最後に登録して位置決めする前記移動受信局のアドレスに対してインデックス付けされたデータを記憶するデータベースを含み、前記方法は、前記送信局で発信された前記パケット・データを検出する前記段階の後で、
    GPMSC(ゲートウェイ・パケット・データ移動交換センタ)により前記データベースに問合せして、前記移動受信局が最後に登録されて位置決めされた区域を決定する段階と、
    をさらに含む、方法。
  3. 請求項2記載の方法において、前記無線通信システムは少なくともGPMSCとVPMSC(訪問パケット・データ移動交換センタ)とを有するセルラ通信システムを含み、前記データベースはHLR(ホーム位置登録)を含み、前記パケット・データはGPMSCで検出され、HLRに問合せして前記移動受信局が最後に登録された区域を決定し、前記移動受信局が前記VPMSCにより含まれた区域に最後に登録されたと決定された場合に、前記VPMSCへ前記パケット・データを転送する別の段階をさらに含む、方法。
  4. 請求項3記載の方法において、前記パケット・データを転送する前に、選択したプロトコルに従って前記パケット・データをカプセル化する別の段階を含む、方法。
  5. 請求項4記載の方法において、前記VPMSCで前記パケット・データのカプセル化を解く別の段階を含む、方法。
  6. 請求項5記載の方法において、前記セルラ通信システムはSMS−C(ショート・メッセージ・サービスセンタ)をさらに含み、前記送信局の発信元の表示を送信する前記段階時に送信された前記送信局の発信元の表示がSMS−Cによりショート・メッセージとして発生される、方法。
  7. 請求項6記載の方法において、前記SMS−Cへ前記パケット・データを与える別の段階を含む、方法。
  8. 請求項7記載の方法において、前記セルラ通信システムはGMSC(ゲートウェイ移動交換センタ)をさらに含み、前記送信局の発信元の表示を形成する前記ショート・メッセージをGMSCに転送する別の段階を含む、方法。
  9. 請求項8記載の方法において、前記GMSCにより前記HLRに問合せして前記移動受信局が最後に登録されて位置決めされる区域を決定する、方法。
  10. 請求項9記載の方法において、前記セルラ通信局は前記GMSC以外のサービスMSC(移動交換センタ)をさらに含み、サービスMSCが前記GMSC以外の時に前記送信局の発信元の表示を形成する前記ショート・メッセージを前記サービスMSCへ転送する別の段階を含む、方法。
  11. 請求項1記載の方法において、前記移動受信局での前記検出段階時に、前記送信局の発信元の表示を検出の前記移動受信局での検出を確認する別の段階を含む、方法。
  12. 請求項11記載の方法において、前記移動受信局へ前記パケット・データを送信する前記段階の前に、前記移動受信局が待機状態にある場合に前記ネットワーク・インフラストラクチャにより前記移動受信局を登録する別の段階を含む、方法。
  13. 無線通信システムにおいて、送信局(12)と移動受信局(14)との間でパケット・データを送信することを選択的に許可する装置であって移動受信局は無線インターフェース(16)を経由してネットワーク・インフラストラクチャ(18)に結合され、無線インターフェースはショート・メッセージ・チャネルとパケット・チャネルを含み、送信局はパケット・データ接続により前記ネットワーク・インフラストラクチャに結合され、
    前記送信局により発信された前記パケット・データを前記ネットワーク・インフラストラクチャで検出するパケット・データ検出器(44)と、
    前記パケット・データ検出器による前記パケット・データの検出に応答して動作可能な識別器にして、前記パケット・データ検出器により検出される前記パケット・データを発信する前記送信局の発信元を決定する識別器と、
    前記識別器により識別される前記送信局の発信元の表示を受信するように結合されたSMSセンタ(ショート・メッセージ・サービスセンタ)にして、前記移動受信局を終点とする前記パケット・データを発信する前記送信局の発信元を識別する前記移動受信局への送信用の前記SMSメッセージを発生する前記SMSセンタ(56)と、
    前記送信局により発信された前記パケット・データと前記移動受信局による前記移動受信局宛パケットの受け入れの表示とを受信するように結合されたパケット・データ送信器にして、前記移動受信局による受入れの表示の受信に応答して前記移動受信局へ前記パケット・データを送信するパケット・データ送信器と、
    を含むことを特徴とする装置。
  14. 請求項13記載の装置において、前記移動受信局に置かれたSMS受信器をさらに含み、そのSMS受信器は前記SMSセンタにより発生された前記SMSメッセージを検出し、前記送信局の発信元を識別する、装置。
  15. 請求項14記載の装置において、前記SMS受信器に結合されたセレクタをさらに含み、そのセレクタは前記SMS受信器での前記SMSメッセージの受信に応答して、前記送信局で発信された前記パケット・データの送信を選択するかどうかの選択を許可する前記セレクタをさらに含む装置。
  16. 請求項15記載の装置において、前記セレクタはユーザーが駆動可能な、装置。
  17. 無線通信システムにおいて、送信局(12)から移動受信局(14)へパケット・データを送信することを選択的に許可する該移動受信局であって移動受信局は無線インターフェース(16)を経由してネットワーク・インフラストラクチャ(18)に結合され、無線インターフェースはショート・メッセージ・チャネルとパケット・チャネルを含み、前記送信局はパケット・データ接続により前記ネットワーク・インフラストラクチャに結合され、
    前記パケット・データを発信する前記送信局を識別するSMSメッセージを検出するSMS(ショート・メッセージ・サービス)受信器と、
    前記SMS受信器により受信された前記SMSメッセージの発信元を受信するように結合されたユーザー駆動可能なセレクタにして、第1状態において前記発信元に依存するパケット・データを受信するための登録を、前記移動受信局に初めに行わせるよう動作可能な該セレクタ(146)と、
    を含むことを特徴とする移動受信局。
  18. 請求項17に記載の移動受信局において、前記発信元に依存するパケットデータをリジェクトするために、前記セレクタが前記移動受信局を第2状態に置いたり、保持することを含む移動受信局。
  19. 請求項17に記載の移動受信局において、前記SMSメッセージは前記ショート・メッセージ・チャネルを通して受信されることを含む移動受信局。
  20. 請求項17に記載の移動受信局において、前記パケット・データは前記パケット・チャネルを通して受信されることを含む移動受信局。
  21. 請求項17に記載の移動受信局において、
    前記移動受信局は前記無線インタフェースを介するデータ送信のための送受信機を備え、前記移動受信局が前記第1状態に入ると、該送受信機がパケットデータ受信を登録することを特徴とする移動受信局。
  22. 請求項17に記載の移動受信局において、前記セレクタがユーザーによって動作可能なことを特徴とする移動受信局。
JP2000513427A 1997-09-23 1998-09-22 移動端末へのパケット・データの送信を選択的に可能とする方法と関連装置 Expired - Fee Related JP4128739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/936,068 US6047194A (en) 1997-09-23 1997-09-23 Method, and associated apparatus, for selectively permitting transmission of packet data to a mobile terminal
US08/936,068 1997-09-23
PCT/SE1998/001701 WO1999016268A1 (en) 1997-09-23 1998-09-22 Method, and associated apparatus, for selectively permitting trans mission of packet data to a mobile terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001517911A JP2001517911A (ja) 2001-10-09
JP4128739B2 true JP4128739B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=25468131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000513427A Expired - Fee Related JP4128739B2 (ja) 1997-09-23 1998-09-22 移動端末へのパケット・データの送信を選択的に可能とする方法と関連装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6047194A (ja)
EP (1) EP1018276B1 (ja)
JP (1) JP4128739B2 (ja)
CN (1) CN1123246C (ja)
AU (1) AU754743B2 (ja)
BR (1) BR9812826A (ja)
CA (1) CA2303265A1 (ja)
DE (1) DE69836494T2 (ja)
MY (1) MY118601A (ja)
TW (1) TW417406B (ja)
WO (1) WO1999016268A1 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI105873B (fi) * 1997-04-03 2000-10-13 Nokia Networks Oy Lyhytsanomien välitys pakettiradioverkossa
FI106180B (fi) * 1998-01-20 2000-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Tilatietojen välitysjärjestelmä, menetelmä liitäntärajapinnan tilatietojen välittämiseksi ja telepäätelaite
KR100281083B1 (ko) * 1998-01-23 2001-02-01 서평원 이동데이터단말기간무선데이터통신방법
FI106517B (fi) * 1998-01-28 2001-02-15 Nokia Networks Oy Radioverkon pääsymekanismi
FI107689B (fi) * 1998-04-03 2001-09-14 Nokia Networks Oy Menetelmä merkinantoyhteyden muodostamiseksi
DE19818006A1 (de) * 1998-04-22 1999-10-28 Siemens Ag Durchführung von Diensten eines Intelligenten Netzes unter Nutzung eines Datennetzes
WO2000002371A1 (en) * 1998-07-06 2000-01-13 Bellsouth Intellectual Property Corporation Dispatch application utilizing short message service
US6580914B1 (en) * 1998-08-17 2003-06-17 At&T Wireless Services, Inc. Method and apparatus for automatically providing location-based information content on a wireless device
US6334185B1 (en) * 1998-09-08 2001-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for centralized encryption key calculation
US6201965B1 (en) * 1998-11-10 2001-03-13 Nortel Networks Limited Telecommunication subscriber connection using a domain name system
US6510466B1 (en) * 1998-12-14 2003-01-21 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for centralized management of application programs on a network
US6847632B1 (en) * 1998-12-22 2005-01-25 Nortel Networks Limited Method and apparatus for digital cellular internet voice communications
FI108834B (fi) * 1999-03-29 2002-03-28 Nokia Corp IP-liikkuvuudenhallinta matkaviestinjärjestelmässä
FR2792792B1 (fr) * 1999-04-26 2001-06-01 Labordere Arnaud Luglien Henry Systeme de routage dynamique d'un message court emis par un emetteur utilisant un telephone mobile
DE19922288A1 (de) * 1999-05-14 2000-11-23 Siemens Ag Anordnung zur mobilen Kommunikation
US6515997B1 (en) * 1999-05-17 2003-02-04 Ericsson Inc. Method and system for automatic configuration of a gateway translation function
US6683881B1 (en) * 1999-05-28 2004-01-27 Ericsson Inc. Interface between an SS7 gateway and an IP network
US20010014085A1 (en) * 1999-10-08 2001-08-16 Microsoft Corporation Originator authentication
EP1225771B1 (en) * 2001-01-17 2004-06-23 Microsoft Corporation Method and system for selective reception of packet data in a wireless communication network
US20010015977A1 (en) * 1999-10-08 2001-08-23 Stefan Johansson Selective reception
DE50000859D1 (de) * 2000-02-21 2003-01-16 Mobilkom Austria Ag & Co Kg Wi Vorrichtung und Computerprogramm zum automatischen Generieren und Versenden von SMS-Nachrichten
GB2360859A (en) * 2000-03-31 2001-10-03 Hookham Miller Peter Ernest Distributing a work over a data connection
JP2003530018A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 モトローラ・インコーポレイテッド 移動局の回線交換ページの受信を可能にするための方法
NZ503817A (en) * 2000-04-07 2003-05-30 Cool 123 Ltd Survey reply using short message service mobile services
US8977559B2 (en) 2000-04-07 2015-03-10 Zyzeba Holding Limited Interactive marketing system
US6665722B1 (en) 2000-05-31 2003-12-16 Bbnt Solutions Llc Store-and-forward packet radio system and method
SE0003275L (sv) * 2000-09-15 2002-03-16 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och förfarande releterande till kommunikation
SE518751C2 (sv) * 2001-01-03 2002-11-19 Microsoft Corp Metod och system där en extern server erhåller information om enskilda mobila terminalers radioöverföringskapacitet
US6819932B2 (en) * 2001-03-05 2004-11-16 Tekelec Methods and systems for preventing delivery of unwanted short message service (SMS) messages
US7865915B1 (en) * 2001-05-23 2011-01-04 Cisco Technology, Inc. Content discovery and differential advertising in video distribution networks
JP4145032B2 (ja) * 2001-08-07 2008-09-03 富士通株式会社 無線lanシステム
US7506059B2 (en) * 2001-10-26 2009-03-17 Nokia Corporation Mobile client provisioning web service
DE10201627B4 (de) * 2002-01-16 2006-05-04 Orga Systems Enabling Services Gmbh Verfahren und digitale Netzkomponente zum Schutz gegen unerwünschte Daten
US7668306B2 (en) * 2002-03-08 2010-02-23 Intel Corporation Method and apparatus for connecting packet telephony calls between secure and non-secure networks
EP1370031A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-10 SCHLUMBERGER Systèmes Managing a communication device via a GPRS and a GSM connection
US6990352B2 (en) * 2002-10-03 2006-01-24 Nokia Corporation GPRS signaling via SMS messages
FI20031155A0 (fi) * 2003-08-14 2003-08-14 Nokia Corp Sanomavälityspalveluja matkaviestinjärjestelmissä
EP1736016B1 (en) 2004-04-14 2015-06-24 MBalance Research B.V. Method for preventing the delivery of short message service message spam
US20060183461A1 (en) 2005-02-11 2006-08-17 Research In Motion Limited System and method of modifying policy settings in an electronic device
US7808022B1 (en) 2005-03-28 2010-10-05 Cypress Semiconductor Corporation Cross talk reduction
US7750958B1 (en) 2005-03-28 2010-07-06 Cypress Semiconductor Corporation Pixel structure
US8103868B2 (en) * 2005-04-20 2012-01-24 M-Qube, Inc. Sender identification system and method
US7724753B2 (en) 2005-06-24 2010-05-25 Aylus Networks, Inc. Digital home networks having a control point located on a wide area network
US7864936B2 (en) * 2005-06-24 2011-01-04 Aylus Networks, Inc. Method of avoiding or minimizing cost of stateful connections between application servers and S-CSCF nodes in an IMS network with multiple domains
US8363558B2 (en) 2005-08-03 2013-01-29 Research In Motion Limited System and method of modifying communications policy settings in a wireless network
US7840211B2 (en) 2005-10-28 2010-11-23 Research In Motion Limited System and method of managing communications policy settings in a wireless network
US7650140B2 (en) 2005-10-28 2010-01-19 Research In Motion Limited System and method of maintaining communications policy settings in a wireless network
SG131819A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-28 Chikka Pte Ltd Buddy-based cross-carrier messaging system
US8874489B2 (en) 2006-03-17 2014-10-28 Fatdoor, Inc. Short-term residential spaces in a geo-spatial environment
US20070218900A1 (en) 2006-03-17 2007-09-20 Raj Vasant Abhyanker Map based neighborhood search and community contribution
US9459622B2 (en) 2007-01-12 2016-10-04 Legalforce, Inc. Driverless vehicle commerce network and community
US20070197227A1 (en) * 2006-02-23 2007-08-23 Aylus Networks, Inc. System and method for enabling combinational services in wireless networks by using a service delivery platform
US8732091B1 (en) 2006-03-17 2014-05-20 Raj Abhyanker Security in a geo-spatial environment
US9071367B2 (en) 2006-03-17 2015-06-30 Fatdoor, Inc. Emergency including crime broadcast in a neighborhood social network
US8738545B2 (en) 2006-11-22 2014-05-27 Raj Abhyanker Map based neighborhood search and community contribution
US9070101B2 (en) 2007-01-12 2015-06-30 Fatdoor, Inc. Peer-to-peer neighborhood delivery multi-copter and method
US8965409B2 (en) 2006-03-17 2015-02-24 Fatdoor, Inc. User-generated community publication in an online neighborhood social network
US9064288B2 (en) 2006-03-17 2015-06-23 Fatdoor, Inc. Government structures and neighborhood leads in a geo-spatial environment
US9002754B2 (en) 2006-03-17 2015-04-07 Fatdoor, Inc. Campaign in a geo-spatial environment
US9098545B2 (en) 2007-07-10 2015-08-04 Raj Abhyanker Hot news neighborhood banter in a geo-spatial social network
US9037516B2 (en) 2006-03-17 2015-05-19 Fatdoor, Inc. Direct mailing in a geo-spatial environment
US9373149B2 (en) 2006-03-17 2016-06-21 Fatdoor, Inc. Autonomous neighborhood vehicle commerce network and community
KR100690242B1 (ko) * 2006-04-24 2007-03-12 삼성전자주식회사 모바일 메신저 서비스 이용 중 이미지를 전송하는이동통신단말기 및 그 방법
US20070249364A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-25 Research In Motion Limited Precision level management for location reporting
US9026117B2 (en) 2006-05-16 2015-05-05 Aylus Networks, Inc. Systems and methods for real-time cellular-to-internet video transfer
US8611334B2 (en) * 2006-05-16 2013-12-17 Aylus Networks, Inc. Systems and methods for presenting multimedia objects in conjunction with voice calls from a circuit-switched network
US8432899B2 (en) 2007-02-22 2013-04-30 Aylus Networks, Inc. Systems and methods for enabling IP signaling in wireless networks
US8863245B1 (en) 2006-10-19 2014-10-14 Fatdoor, Inc. Nextdoor neighborhood social network method, apparatus, and system
US20080117928A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Fatdoor, Inc. Communication capture in a geo-spatial environment
US7856226B2 (en) 2007-04-17 2010-12-21 Aylus Networks, Inc. Systems and methods for IMS user sessions with dynamic service selection
CN101690356A (zh) * 2007-06-22 2010-03-31 艾利森电话股份有限公司 周期性位置更新处理
GB2466225B (en) 2008-12-15 2013-10-02 King S College London Inter-access network handover
US10637820B2 (en) 2011-10-21 2020-04-28 Uniloc 2017 Llc Local area social networking
US9439367B2 (en) 2014-02-07 2016-09-13 Arthi Abhyanker Network enabled gardening with a remotely controllable positioning extension
US9457901B2 (en) 2014-04-22 2016-10-04 Fatdoor, Inc. Quadcopter with a printable payload extension system and method
US9004396B1 (en) 2014-04-24 2015-04-14 Fatdoor, Inc. Skyteboard quadcopter and method
US9022324B1 (en) 2014-05-05 2015-05-05 Fatdoor, Inc. Coordination of aerial vehicles through a central server
US9441981B2 (en) 2014-06-20 2016-09-13 Fatdoor, Inc. Variable bus stops across a bus route in a regional transportation network
US9971985B2 (en) 2014-06-20 2018-05-15 Raj Abhyanker Train based community
US9451020B2 (en) 2014-07-18 2016-09-20 Legalforce, Inc. Distributed communication of independent autonomous vehicles to provide redundancy and performance
US11009886B2 (en) 2017-05-12 2021-05-18 Autonomy Squared Llc Robot pickup method

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4266098A (en) * 1978-11-03 1981-05-05 Novak Albert P Device to automatically screen incoming telephone calls, determine the identity of the caller and process the call accordingly
FR2531271A1 (fr) * 1982-07-30 1984-02-03 Gipelec Pile au lithium-bioxyde de manganese
US5787357A (en) * 1991-10-17 1998-07-28 Nokia Telecommunications Oy Short message processing in a mobile exchange
US5559860A (en) * 1992-06-11 1996-09-24 Sony Corporation User selectable response to an incoming call at a mobile station
FI96731C (fi) * 1992-06-12 1996-08-12 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja järjestely lyhytsanomien käsittelemiseksi solukkoradioverkossa
FI91700C (fi) * 1992-08-14 1994-07-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä pakettidatan siirtämiseksi sekä liikkuva asema solukkoradiojärjestelmää varten
US5327486A (en) * 1993-03-22 1994-07-05 Bell Communications Research, Inc. Method and system for managing telecommunications such as telephone calls
SE9304119D0 (sv) * 1993-12-10 1993-12-10 Ericsson Ge Mobile Communicat Apparatuses and mobile stations for providing packet data communication in digital TDMA cellular systems
US5606595A (en) * 1994-08-19 1997-02-25 Lucent Technologies Inc. Equal access to inter-exchange carriers in a mobile wireless packet data communication system
EP0731590A3 (de) * 1995-03-06 1999-03-24 Siemens Aktiengesellschaft Mobiltelefon
US5621729A (en) * 1995-06-07 1997-04-15 Geophonic Networks, Inc. Receiver controlled communication system
US5806000A (en) * 1995-10-12 1998-09-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for implementing short message service extension phones within a radio telecommunications network
US5799154A (en) * 1996-06-27 1998-08-25 Mci Communications Corporation System and method for the remote monitoring of wireless packet data networks
US5901142A (en) * 1996-09-18 1999-05-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing packet data communications to a communication unit in a radio communication system
US5915222A (en) * 1996-12-20 1999-06-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Transporting short message service (SMS) messages within a telecommunications network
US5872777A (en) * 1997-09-30 1999-02-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for conveying data packets in a packet data communication system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69836494D1 (de) 2007-01-04
AU754743B2 (en) 2002-11-21
EP1018276A1 (en) 2000-07-12
AU9290098A (en) 1999-04-12
JP2001517911A (ja) 2001-10-09
CN1123246C (zh) 2003-10-01
CA2303265A1 (en) 1999-04-01
CN1271497A (zh) 2000-10-25
DE69836494T2 (de) 2007-09-27
MY118601A (en) 2004-12-31
WO1999016268A1 (en) 1999-04-01
US6047194A (en) 2000-04-04
TW417406B (en) 2001-01-01
EP1018276B1 (en) 2006-11-22
BR9812826A (pt) 2000-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4128739B2 (ja) 移動端末へのパケット・データの送信を選択的に可能とする方法と関連装置
US6137791A (en) Communicating packet data with a mobile station roaming within an incompatible mobile network
US6959194B2 (en) SMS-messaging
US7043256B2 (en) Apparatus, and an associated method, for paging a mobile station operable in a radio communication system
CN100581296C (zh) 用于在接入系统中指示宏移动实体的装置
JP3402612B2 (ja) 動的に割り当てられるアドレスを無線通信局の宛て先とするための方法と装置
US20060109827A1 (en) Method for transmitting service data to wireless local area network users
US20020007414A1 (en) Network system using dedicated downlink network and bidirectional network
KR101015642B1 (ko) 헤테로지니어스 네트워크를 통한 데이터 푸쉬 서비스시스템 및 방법
WO2006064705A1 (ja) 無線網制御装置、無線lan中継装置、無線通信システム及び無線通信システムの通信方法
US20120300729A1 (en) Wireless communication system and method of conducting wireless communication
US20050107100A1 (en) Method of modifying parameters of user terminal, radio system and user terminal
EP1102509B1 (en) Data routing using a location server in a mobile communication network
US6480717B1 (en) Tunneling of non-GSM signaling messages in a GSM based network to enable both non-GSM circuit service and GSM packet service to the mobile station
US6219547B1 (en) System and method for routing in a cellular digital packet data network
WO2005114912A1 (en) Message routing method and system
US6731617B1 (en) Tunneling signaling method and apparatus
KR100296119B1 (ko) 서로상이한프로토콜을사용하는이동통신시스템에서의단문서비스제공방법
US7609668B1 (en) Distribution of packets to foreign agents using multicast protocols
EP0933956A1 (en) Method and system for routing a paging message from a public land mobile network to a mobile station in a local communication system
KR100481630B1 (ko) 이종간 이동 통신망에서 단문 서비스 방법
MXPA00002446A (en) Method, and associated apparatus, for selectively permitting trans mission of packet data to a mobile terminal
KR101568715B1 (ko) 프락시 모바일 아이피 서비스를 지원하는 이동통신 시스템에서 단말에게 멀티캐스트/브로드캐스트 서비스를 제공하기 위한 장치 및 방법
CN114071715A (zh) 用于寻呼的方法和设备
CA2359176A1 (en) Method and system for mobile ip registration at mobile station power-up

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050914

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060323

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20060629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080515

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees