JP4124266B2 - Image processing server - Google Patents

Image processing server Download PDF

Info

Publication number
JP4124266B2
JP4124266B2 JP2007148468A JP2007148468A JP4124266B2 JP 4124266 B2 JP4124266 B2 JP 4124266B2 JP 2007148468 A JP2007148468 A JP 2007148468A JP 2007148468 A JP2007148468 A JP 2007148468A JP 4124266 B2 JP4124266 B2 JP 4124266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
print
image data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007148468A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007265432A (en
Inventor
三喜男 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007148468A priority Critical patent/JP4124266B2/en
Publication of JP2007265432A publication Critical patent/JP2007265432A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4124266B2 publication Critical patent/JP4124266B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、通信回線に接続された情報端末が前記通信回線を介して所望の画像データを受信して表示するネットワークシステムに関する。 The present invention relates to a network system in which an information terminal connected to a communication line receives and displays desired image data via the communication line.

現在、複数の情報処理装置が通信回線に接続され、この通信回線を介してデータを送受信するネットワークシステムには、様々な情報を提供するために、情報処理装置を用いたいわゆる情報提供サーバが複数接続されている。このネットワークシステムの一般的な利用者(以下、ユーザという)は、情報処理装置であるいわゆるパーソナルコンピュータ(以下、PCという)等を用いて、前記情報提供サーバの所望の情報を受信し、PCに接続される表示装置であるいわゆるディスプレイ装置に表示したり、印刷装置であるいわゆるプリンタ装置で印刷したりすることにより見ることができる。   2. Description of the Related Art Currently, a plurality of information processing apparatuses are connected to a communication line, and a network system that transmits and receives data via the communication line includes a plurality of so-called information providing servers using information processing apparatuses in order to provide various information. It is connected. A general user (hereinafter referred to as a user) of this network system receives desired information of the information providing server using a so-called personal computer (hereinafter referred to as a PC) that is an information processing apparatus, and receives the information from the PC. It can be seen by displaying on a so-called display device which is a connected display device or by printing on a so-called printer device which is a printing device.

上述したネットワークシステムとして、現在、例えばインターネットが存在する。このインターネットにおける情報提供システムとしては、一般的に、WWW(World-Wide Web)が用いられている。インターネットに接続されたユーザのPCは、このWWWを用いて、情報である、文字、静止画像、動画像、及び音声等のデータを受信することができる。また、種々の情報閲覧ソフトウェアであるいわゆるWWWブラウザを用いて、情報提供サーバから受信した文字、静止画像、及び動画像による画像データを、ディスプレイ装置に表示して見ることができる。この表示される画像データは、いわゆるページ情報と呼ばれる。   Currently, for example, the Internet exists as the network system described above. As an information providing system on the Internet, WWW (World-Wide Web) is generally used. The user's PC connected to the Internet can receive data such as characters, still images, moving images, and voices using the WWW. In addition, by using a so-called WWW browser that is various information browsing software, it is possible to display and view image data including characters, still images, and moving images received from the information providing server on a display device. This displayed image data is called so-called page information.

インターネットのユーザは、情報の検索・閲覧を行うことが、このインターネットを利用するときの主目的となっている。   Searching and browsing information is the main purpose of Internet users when using the Internet.

ところで、今後、ユーザが、インターネットにおいて情報を検索・閲覧する際に使用する情報処理装置として、容易かつ簡易にインターネットを利用できるように、情報の検索及び閲覧機能のみを備えるような、簡易で小型な専用の情報端末や携帯型情報機器等が増加することが考えられる。   By the way, as an information processing device used when a user searches and browses information on the Internet in the future, it is simple and small in size so as to have only information searching and browsing functions so that the Internet can be used easily and easily. The number of dedicated information terminals, portable information devices, and the like may increase.

このように限定された機能しか備えない専用の情報端末や携帯型情報機器においては、この限定された機能の動作を処理できるだけの能力を備える処理回路を搭載することが考えられる。   In such a dedicated information terminal or portable information device having only a limited function, it is conceivable to mount a processing circuit having a capability capable of processing the operation of the limited function.

一方、インターネットで扱われる静止画像や動画像の画質は、階調数が多くて、解像度が高い高画質なものが多く、このような高画質な画像データを印刷データに変換するには、高速な処理能力が必要である。   On the other hand, the quality of still images and moving images handled on the Internet has many gradations and high resolution and high image quality. High-speed image data can be converted to print data at high speed. Processing power is required.

従って、上述したように、高速な処理能力を備えない処理回路を搭載する専用の情報端末や携帯型情報機器では、インターネットから受信した画像データを印刷データに変換するデータ変換処理を行う際には、大変時間がかかることになる。   Therefore, as described above, in a dedicated information terminal or portable information device equipped with a processing circuit that does not have high-speed processing capability, when performing data conversion processing for converting image data received from the Internet into print data. It will take a lot of time.

また、この専用の情報端末や携帯型情報機器は、例えば、現在のPCに標準的に装備されているプリンタ装置とのインターフェイスであるコネクタ部のように、物理的に大きいコネクタ部等を装備することは困難であるので、プリンタ装置とのコネクタ部を装備しないことが考えられる。   In addition, this dedicated information terminal and portable information device are equipped with a physically large connector portion, such as a connector portion that is an interface with a printer device that is standardly equipped on a current PC. Since it is difficult to do so, it is conceivable that a connector portion with the printer device is not provided.

しかし、専用の情報端末や携帯型情報機器において、インターネット等のネットワークシステムから受信したデータをプリンタ装置で印刷する必要が生じる場合も考えられる。   However, in a dedicated information terminal or portable information device, it may be necessary to print data received from a network system such as the Internet with a printer.

本発明は、以上の課題を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ネットワークシステムから受信した所望の画像データ等の画像データを、高速に印刷データに変換し、高画質な画像として印刷することができるネットワークシステムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to convert image data such as desired image data received from a network system into print data at a high speed, and to obtain a high-quality image. It is to provide a network system that can be printed as.

また、他の目的としては、ネットワークシステムに接続され、印刷装置が接続又は装備されていない情報処理装置による画像データを印刷することができるネットワークシステムを提供することにある。   Another object of the present invention is to provide a network system capable of printing image data by an information processing apparatus connected to the network system and not connected or equipped with a printing apparatus.

上記課題を解決するために、本発明の画像処理サーバは、受信した画像データを印刷データに変換するデータ変換処理部と、前記印刷データを送信する印刷データ送信部と、を有することを特徴する。   In order to solve the above problems, an image processing server of the present invention includes a data conversion processing unit that converts received image data into print data, and a print data transmission unit that transmits the print data. .

ここで、所望の画像データとしては、インターネット等のネットワークシステムに接続される専用の情報端末等で検索によって選択された画像データや、画像出力装置から出力される画像データ等が用いられる。   Here, as desired image data, image data selected by a search using a dedicated information terminal connected to a network system such as the Internet, image data output from an image output device, or the like is used.

例えば、限定されたデータの送受信処理や検索・表示処理等のみを行う、処理能力の低い情報端末等において検索された所望の画像データを印刷するときには、この画像データを処理能力の高い画像処理サーバで、高速にデータ変換処理を行うことができる。   For example, when printing desired image data searched for in an information terminal with low processing capability, which performs only limited data transmission / reception processing, search / display processing, etc., this image data is processed with an image processing server with high processing capability. Thus, data conversion processing can be performed at high speed.

また、専用の情報端末等で検索された所望の画像データを、高画質な画像として印刷することができる印刷データに、高速にデータ変換処理して、高画質な画像を印刷することが可能となる。   In addition, it is possible to print high-quality images by performing high-speed data conversion processing on the desired image data retrieved by a dedicated information terminal or the like to print data that can be printed as high-quality images. Become.

さらに、専用の情報端末等が、印刷装置を接続するコネクタ部を備えず、印刷装置を接続することができない場合でも、この専用の情報端末等を接続可能な印刷制御装置により画像データを印刷することが可能となる。   Furthermore, even when a dedicated information terminal or the like does not have a connector unit for connecting the printing apparatus and the printing apparatus cannot be connected, image data is printed by a print control apparatus that can connect the dedicated information terminal or the like. It becomes possible.

また、本発明の画像処理サーバーは、上記の構成に加えて、
更に、複数の印刷制御装置それぞれの固有の識別情報を記憶する記憶部と、
前記識別情報の中で、前記印刷制御装置からの前記固有の識別情報が有るか否かを判別する判別部と、を有し、
前記判別部にて、前記固有の識別情報が有ると判別されるときにのみ、前記印刷制御装置とデータの送受信を行うようになっていることを特徴とする。
In addition to the above configuration, the image processing server of the present invention includes:
Furthermore, a storage unit that stores unique identification information of each of the plurality of print control apparatuses,
A determination unit that determines whether the unique identification information from the print control apparatus is present in the identification information;
Only when the determination unit determines that the unique identification information is present, data transmission / reception with the print control apparatus is performed.

前記画像処理サーバは、予め登録されている複数の印刷制御装置の固有の識別情報を用いて、どの印刷制御装置からの接続処理であるのかを判別するので、登録されていない印刷制御装置、即ち不正な利用者からの接続処理を排除して、正規の利用者からの接続処理である場合のみ、画像データのデータ変換処理を行うことが可能となる。   The image processing server uses the unique identification information of a plurality of print control apparatuses registered in advance to determine which print control apparatus the connection process is from. It is possible to perform the image data data conversion process only when the connection process from an unauthorized user is excluded and the connection process is from a legitimate user.

ここで、前記印刷制御装置の固有の識別情報としては、例えば、いわゆるID及びパスワード等が用いられる。   Here, as the unique identification information of the print control apparatus, for example, a so-called ID and password are used.

また、本発明の画像処理サーバは、上記のいずれかの構成に加えて、更に、複数の印刷装置それぞれの固有の印刷情報を記憶する記憶部と、
前記印刷情報と印刷制御装置からの固有の印刷装置情報とを照合する照合部と、を有し、
前記印刷制御装置からの前記固有の印刷装置情報に対応する前記固有の印刷情報を用いて前記データ変換処理を行うようになっていることを特徴とする。
In addition to any of the above-described configurations, the image processing server of the present invention further includes a storage unit that stores unique print information of each of the plurality of printing apparatuses,
A collation unit that collates the print information with unique print apparatus information from the print control apparatus,
The data conversion processing is performed using the unique print information corresponding to the unique print device information from the print control device.

ここで、固有の印刷装置情報とは、いわゆるプリンタ装置のプリンタ情報であり、例えばプリンタ装置の機種名等の情報である。   Here, the unique printing apparatus information is printer information of a so-called printer apparatus, for example, information such as a model name of the printer apparatus.

また、画像処理サーバは、各種の印刷装置の機種名等の印刷装置情報の他に、解像度や使用可能な用紙サイズ等の複数の情報を、印刷情報として備えている。この印刷情報は、いわゆるプリンタドライバである。   The image processing server includes a plurality of pieces of information such as resolution and usable paper sizes as print information, in addition to printing apparatus information such as model names of various printing apparatuses. This print information is a so-called printer driver.

よって、画像処理サーバは、印刷制御装置から送信される印刷装置情報を用いて、印刷制御装置に接続される印刷装置を特定することができる。また、画像処理サーバは、画像データを、前記印刷装置が備える機能や性能等に適切な画像を印刷するための印刷データに変換することができる。さらに、画像処理サーバは、複数の印刷装置の印刷情報を記憶しているので、複数の印刷装置に適切に対応した印刷データを生成することができる。   Therefore, the image processing server can specify the printing apparatus connected to the printing control apparatus using the printing apparatus information transmitted from the printing control apparatus. In addition, the image processing server can convert the image data into print data for printing an image appropriate for the function or performance of the printing apparatus. Furthermore, since the image processing server stores print information of a plurality of printing apparatuses, it can generate print data appropriately corresponding to the plurality of printing apparatuses.

また、本発明の画像処理サーバは、上記のいずれかの構成に加えて、前記受信した画像データの固有の識別情報に基づく画像データを受信し、
前記データ変換部では、受信した前記固有の識別情報に基づく画像データをデータ変換処理して前記印刷データを生成し、
前記印刷データ送信部では、生成された前記印刷データを前記印刷制御装置に送信するようになっていることを特徴する。
In addition to any one of the above-described configurations, the image processing server of the present invention receives image data based on unique identification information of the received image data,
In the data conversion unit, the image data based on the received unique identification information is subjected to data conversion processing to generate the print data,
The print data transmission unit transmits the generated print data to the print control apparatus.

また、本発明の画像処理サーバは、上記のいずれかの構成に加えて、前記受信した画像データの固有の識別情報に基づく画像データを受信し、
前記データ変換部では、前記受信した画像データをデータ変換処理して前記印刷データを生成し、
前記印刷データ送信部では、生成された前記印刷データを前記印刷制御装置に送信するようになっていることを特徴する。
In addition to any one of the above-described configurations, the image processing server of the present invention receives image data based on unique identification information of the received image data,
The data conversion unit generates the print data by performing a data conversion process on the received image data,
The print data transmission unit transmits the generated print data to the print control apparatus.

尚、前記画像データの固有の識別情報としては、例えばインターネットにおいては、WWWのアドレス情報が用いられる。   For example, in the Internet, WWW address information is used as the unique identification information of the image data.

また、本発明の画像処理サーバは、上記のいずれかの構成に加えて、印刷制御装置の固有のアドレス情報に基づく前記印刷制御装置から固有の識別情報を受信して、記憶している複数の印刷制御装置の固有の識別情報のうちに前記受信した印刷制御装置の固有の識別情報が有るか否かを判別し、
前記受信した印刷制御装置の固有の識別情報が有ると判別した場合は、前記受信した画像データの固有の識別情報に基づく画像データを受信し、この画像データをデータ変換処理して生成される印刷データを前記印刷制御装置に送信してなることを特徴とする。
In addition to any one of the above-described configurations, the image processing server of the present invention receives a plurality of identification information received from the print control device based on the unique address information of the print control device and stored. Determining whether there is unique identification information of the received print control device among the unique identification information of the print control device;
When it is determined that there is unique identification information of the received print control apparatus, image data based on the unique identification information of the received image data is received, and this image data is subjected to data conversion processing to generate Data is transmitted to the print control apparatus.

また、本発明の印刷制御装置は、画像処理サーバとのデータの送受信を制御する通信制御情報を前記画像処理サーバに送信する通信制御情報送信部と、
前記画像処理サーバから送信される印刷データを受信する印刷データ受信部と、を有することを特徴とする。
In addition, the printing control apparatus of the present invention includes a communication control information transmitting unit that transmits communication control information for controlling transmission / reception of data with the image processing server to the image processing server,
And a print data receiving unit that receives print data transmitted from the image processing server.

また、本発明の印刷制御装置は、上記の構成に加えて、固有の識別情報を備え、前記固有の識別情報を送信可能とすることを特徴とする。   In addition to the above configuration, the print control apparatus of the present invention includes unique identification information, and is capable of transmitting the unique identification information.

また、本発明の印刷制御装置は、上記のいずれかの構成に加えて、通信可能な情報端末に入力される画像データを記憶する画像データ記憶手段を備えており、前記情報端末に入力された画像データを印刷装置により印刷する際には、前記画像データ記憶手段に記憶される前記画像データを前記画像処理サーバに送信し、前記画像処理サーバから受信した印刷データを印刷装置に出力させることを特徴とする。   In addition to any of the above-described configurations, the print control apparatus of the present invention further includes image data storage means for storing image data input to a communicable information terminal. When printing image data with a printing apparatus, the image data stored in the image data storage means is transmitted to the image processing server, and the printing data received from the image processing server is output to the printing apparatus. Features.

また、本発明の印刷制御装置は、上記のいずれかの構成に加えて、通信可能な情報端末に入力される画像データを前記印刷装置により印刷する際には、前記情報端末から出力される印刷命令に基づいて、前記画像データの固有の識別情報を前記画像処理サーバに送信し、前記画像処理サーバから送信された印刷データを前記印刷装置に出力させることを特徴とする。   In addition to any one of the above-described configurations, the print control apparatus of the present invention prints output from the information terminal when printing image data input to a communicable information terminal by the printing apparatus. Based on the command, unique identification information of the image data is transmitted to the image processing server, and print data transmitted from the image processing server is output to the printing apparatus.

また、本発明の印刷制御装置は、上記のいずれかの構成に加えて、前記情報端末から出力される印刷命令に基づいて、前記画像処理サーバへの前記通信制御情報の送信を行う構成を有し、前記画像データに、この画像データを印刷することを示す印刷指示コマンド表示用データを追加して前記情報端末に出力することを特徴とする。   In addition to any of the above-described configurations, the print control apparatus of the present invention has a configuration for transmitting the communication control information to the image processing server based on a print command output from the information terminal. Then, print instruction command display data indicating that the image data is to be printed is added to the image data and output to the information terminal.

次に、本発明の好適な実施の形態を図面に基づき説明する。   Next, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1には、本発明に係るネットワークシステムの一実施の形態の概略的な構成を示す。   FIG. 1 shows a schematic configuration of an embodiment of a network system according to the present invention.

このネットワークシステムは、通信回線50に接続された情報端末20が前記通信回線50を介して所望の画像データを受信して表示するネットワークシステムであり、前記通信回線50に接続され、この通信回線50を介して受信した画像データを印刷データに変換するデータ変換処理を行い、このデータ変換処理により生成される印刷データを前記通信回線から送信する画像処理サーバ30と、前記通信回線50と前記情報端末20との間に接続され、前記通信回線50を介して前記画像処理サーバ30との間のデータの送受信を制御する通信制御情報を前記画像処理サーバ30に送信し、前記画像処理サーバ30から送信される前記印刷データを受信する印刷制御装置(以下、ターミナルボックスという)10と、前記ターミナルボックス10に接続され、前記ターミナルボックス10から出力される印刷データを印刷して出力する印刷装置であるいわゆるプリンタ装置60とを備えるものである。   This network system is a network system in which the information terminal 20 connected to the communication line 50 receives and displays desired image data via the communication line 50, and is connected to the communication line 50. An image processing server 30 for performing data conversion processing for converting image data received via the print data into print data, and transmitting print data generated by the data conversion processing from the communication line, the communication line 50, and the information terminal 20 is transmitted to the image processing server 30 via the communication line 50 and controls transmission / reception of data to / from the image processing server 30, and is transmitted from the image processing server 30. A print control device (hereinafter referred to as a terminal box) 10 that receives the print data to be printed, and the terminal box. Is connected to the scan 10, and comprising said so-called printer device 60 is a printing device that prints and outputs the print data output from the terminal box 10.

また、通信回線50には、2つの情報提供サーバ40、42が接続されている。これらの情報提供サーバ40、42は、高性能な情報処理装置であり、種々の情報を通信回線50に出力している。   In addition, two information providing servers 40 and 42 are connected to the communication line 50. These information providing servers 40 and 42 are high-performance information processing devices and output various information to the communication line 50.

また、情報端末20は、簡易な構成から成る情報処理装置であり、いわゆるパーソナルコンピュータ装置が備える機能よりも限定された機能を備えるものである。図1では、この情報端末20は、例えばLCDパネルを用いた表示部22が一体化されたものである。この情報端末20は、データ通信機能、情報検索機能及び閲覧機能等の限定された機能のみが備えられ、この機能を実現するために必要最小限の処理能力を備えるCPU等から成る処理回路を搭載するものである。また、情報端末20は、情報の検索・閲覧を行うために、専用の検索・閲覧用ソフトウェアを備えており、この専用の検索・閲覧用ソフトウェアを用いて情報の検索・閲覧を行う。   The information terminal 20 is an information processing apparatus having a simple configuration, and has a function that is more limited than that of a so-called personal computer apparatus. In FIG. 1, this information terminal 20 is an integrated display unit 22 using, for example, an LCD panel. The information terminal 20 has only limited functions such as a data communication function, an information search function, and a browsing function, and is equipped with a processing circuit composed of a CPU or the like having a minimum processing capability to realize this function. To do. In addition, the information terminal 20 includes dedicated search / browsing software for searching and browsing information, and searches and browses information using the dedicated search / browsing software.

これにより、情報端末20からは、情報提供サーバとの接続及び情報取得のための処理命令が出力される。この処理命令は、ターミナルボックス10で処理されずに、そのまま通信回線50に出力される。この処理命令に基づいて、情報提供サーバ40、42から出力される情報のうちで、前記処理命令に対応する情報が出力される。尚、この情報は、文字、静止画像、動画像及び音声等から成るデータである。   As a result, the information terminal 20 outputs a processing command for connection to the information providing server and information acquisition. This processing command is output to the communication line 50 as it is without being processed by the terminal box 10. Based on this processing command, among the information output from the information providing servers 40 and 42, information corresponding to the processing command is output. This information is data composed of characters, still images, moving images, sounds, and the like.

このデータは、通信回線50及びターミナルボックス10を介して情報端末20に入力される。そして、このデータのうちの文字、静止画像、動画像データが表示部20に出力される。また、音声データは、図示しないスピーカ装置等から出力される。以下の説明では、この表示部22に表示することができる文字、静止画像、及び動画像データを画像データとする。   This data is input to the information terminal 20 via the communication line 50 and the terminal box 10. Of these data, characters, still images, and moving image data are output to the display unit 20. Audio data is output from a speaker device (not shown). In the following description, it is assumed that characters, still images, and moving image data that can be displayed on the display unit 22 are image data.

ターミナルボックス10は、情報端末20の表示部22に表示されている画像データを印刷する場合であり、かつ、表示部22に表示されている画像データを記憶しているときには、記憶している画像データを通信回線50を介して画像処理サーバ30に送信する。   The terminal box 10 is a case where the image data displayed on the display unit 22 of the information terminal 20 is printed and when the image data displayed on the display unit 22 is stored, the stored image Data is transmitted to the image processing server 30 via the communication line 50.

一方、ターミナルボックス10は、表示部22に表示されている画像データを記憶していない場合には、所望の画像データの固有の識別情報を画像処理サーバ30に送信する。この画像データの固有の識別情報としては、例えば、情報提供サーバのアドレス情報等が用いられる。   On the other hand, when the terminal box 10 does not store the image data displayed on the display unit 22, the terminal box 10 transmits identification information unique to the desired image data to the image processing server 30. As unique identification information of the image data, for example, address information of an information providing server is used.

これにより、画像処理サーバ30は、前記アドレス情報に基づく情報提供サーバにアクセスして、通信回線50を介して画像データを取り出し、受信する。   As a result, the image processing server 30 accesses the information providing server based on the address information, extracts the image data via the communication line 50, and receives the image data.

画像処理サーバ30は、受信した画像データを用いて、高画質な画像を印刷するための印刷データに変換するデータ変換処理を行い、この生成された印刷データを通信回線50を介してターミナルボックス10に送信する。   The image processing server 30 performs data conversion processing for converting the received image data into print data for printing a high-quality image, and the generated print data is transmitted to the terminal box 10 via the communication line 50. Send to.

よって、ターミナルボックス10は、受信した印刷データをプリンタ装置60に出力する。プリンタ装置60では、入力された印刷データを印刷する。   Therefore, the terminal box 10 outputs the received print data to the printer device 60. The printer device 60 prints the input print data.

このように、情報端末20で検索して表示部22に表示された画像データを、画像処理サーバ30でデータ変換処理することにより、表示部22に表示された解像度等と同じ解像度等の画像、又は、さらに高画質な画像を印刷する。   As described above, the image data retrieved by the information terminal 20 and displayed on the display unit 22 is subjected to data conversion processing by the image processing server 30, whereby an image having the same resolution as the resolution displayed on the display unit 22, Or, a higher quality image is printed.

また、ターミナルボックス10は、前記専用端末20の他に、他の画像出力装置を接続することができる。この他の画像出力装置としては、例えば図1に示すように、ビデオ装置80やカメラ装置82が存在する。これらのビデオ装置80やカメラ装置82から出力される画像データもターミナルボックス10の制御により画像処理サーバ30に送信される。画像処理サーバ30では、受信した画像データを印刷データに変換して、この印刷データをターミナルボックス10に出力する。ターミナルボックス10は、受信した印刷データをプリンタ装置60に出力することにより、プリンタ装置60では印刷を行う。   In addition to the dedicated terminal 20, the terminal box 10 can be connected to other image output devices. Other image output devices include a video device 80 and a camera device 82 as shown in FIG. Image data output from the video device 80 and the camera device 82 is also transmitted to the image processing server 30 under the control of the terminal box 10. The image processing server 30 converts the received image data into print data, and outputs this print data to the terminal box 10. The terminal box 10 performs printing in the printer device 60 by outputting the received print data to the printer device 60.

また、通信回線50には、他の情報端末が複数接続されている。この他の情報端末としては、例えば図1に示すように、携帯型情報端末84が用いられる。この携帯型情報端末84を、例えば、プリンタ装置が設置されていない屋外等で、通信回線50に接続して使用する場合に、この携帯型情報端末84で検索された所望の画像データを印刷するときには、この画像データを通信回線50に接続されたターミナルボックス10に接続されるプリンタ装置60で印刷する。   A plurality of other information terminals are connected to the communication line 50. As another information terminal, for example, as shown in FIG. 1, a portable information terminal 84 is used. For example, when the portable information terminal 84 is used connected to the communication line 50 in the outdoors where a printer device is not installed, desired image data retrieved by the portable information terminal 84 is printed. Sometimes, this image data is printed by the printer device 60 connected to the terminal box 10 connected to the communication line 50.

このとき、携帯型情報端末84は、プリンタ装置60が接続されているターミナルボックス10の固有のアドレス情報及び画像データの固有の識別情報を通信回線50を介して画像処理サーバ30に送信する。この固有のアドレス情報は、例えば、データを外部に送信する際の制御の手順等の方式を示すいわゆるIP(Internet Protocol)アドレス情報や電話番号等である。   At this time, the portable information terminal 84 transmits the unique address information of the terminal box 10 to which the printer device 60 is connected and the unique identification information of the image data to the image processing server 30 via the communication line 50. The unique address information is, for example, so-called IP (Internet Protocol) address information or a telephone number indicating a method such as a control procedure when data is transmitted to the outside.

画像処理サーバ30は、受信したターミナルボックス10のID及びパスワードに基づいて、ターミナルボックス10が既に登録された正規のターミナルボックスであるか否かを判別する。これにより、ターミナルボックス10が特定されたターミナルボックスであると判別された場合には、このターミナルボックス10との情報の送受信を可能とする。   The image processing server 30 determines whether or not the terminal box 10 is a registered regular terminal box based on the received ID and password of the terminal box 10. As a result, when it is determined that the terminal box 10 is the specified terminal box, information can be transmitted / received to / from the terminal box 10.

さらに、受信した画像データの固有の識別情報に基づいて、通信回線50を介して、複数の情報提供サーバ40、42から出力される画像データのうちから、その所望の画像データを受信する。そして、この受信した画像データを印刷データに変換して、この印刷データをターミナルボックス10に送信する。   Furthermore, the desired image data is received from the image data output from the plurality of information providing servers 40 and 42 via the communication line 50 based on the unique identification information of the received image data. The received image data is converted into print data, and the print data is transmitted to the terminal box 10.

これにより、ターミナルボックス10は、受信した画像データをプリンタ装置60に出力し、プリンタ装置60は印刷を行う。   Accordingly, the terminal box 10 outputs the received image data to the printer device 60, and the printer device 60 performs printing.

尚、上述したネットワークシステムは、説明を簡略化するために、必要最小限の構成を示しているが、実際には、さらに多くの情報提供サーバや情報を検索・閲覧する情報端末が接続されているものである。   Note that the network system described above shows the minimum necessary configuration to simplify the explanation, but in reality, more information providing servers and information terminals for searching and browsing information are connected. It is what.

このように、情報端末20に表示されており、ターミナルボックス10に記憶されている画像データを印刷する場合、また、情報端末20に表示されているが、ターミナルボックス10には記憶されていない画像データを印刷する場合、他の画像出力装置から出力される画像データを印刷する場合、及び通信回線50に接続される他の情報端末で得られた画像データを印刷する場合において、各画像データを画像処理サーバ30で印刷データに変換して、この印刷データをターミナルボックス10に送信することにより、プリンタ装置60で高画質な画像を印刷することができる。   As described above, when printing image data displayed on the information terminal 20 and stored in the terminal box 10, an image displayed on the information terminal 20 but not stored in the terminal box 10 is also displayed. When printing data, when printing image data output from other image output devices, and when printing image data obtained at other information terminals connected to the communication line 50, each image data By converting the print data into print data by the image processing server 30 and transmitting the print data to the terminal box 10, a high-quality image can be printed by the printer device 60.

上述した4通りの画像データの印刷処理動作について、以下に、順次説明する。   The four types of image data print processing operations described above will be sequentially described below.

尚、図1に示すネットワークシステムを具体的に説明するために、このネットワークシステムを例えばインターネットとして、以下に説明する。   In order to specifically describe the network system shown in FIG. 1, the network system will be described below as the Internet, for example.

まず、本発明に係るネットワークシステムの第1の実施の形態として、情報端末20に表示されている画像データが、ターミナルボックス10に記憶されているときに、この画像データを印刷する場合について説明する。   First, as a first embodiment of the network system according to the present invention, a case where image data displayed on the information terminal 20 is printed when the image data is stored in the terminal box 10 will be described. .

ここで、図2に、ネットワークシステムの第1の実施の形態におけるターミナルボックス10の概略的な構成を示し、図3には、図2に示すターミナルボックス10の処理動作手順のフローチャートを示す。   Here, FIG. 2 shows a schematic configuration of the terminal box 10 in the first embodiment of the network system, and FIG. 3 shows a flowchart of a processing operation procedure of the terminal box 10 shown in FIG.

図2のターミナルボックス10は、種々の情報信号を入力する信号入力部110と、この信号入力部110からの情報信号を判別する信号判別部112と、この信号判別部112で判別された命令やデータをさらに詳細に判別する命令判別部114と、信号判別部112で判別された、WWWの画像データであるいわゆるページ情報を編集するページ情報編集部140と、命令判別部114で判別された印刷データを制御するプリンタ制御部120と、命令判別部114で判別された画像処理サーバ30からの命令に基づいて画像処理サーバ30に送信する各情報を出力する画像処理サーバ通信処理部132と、信号処理部112、ページ情報編集部140、プリンタ制御部120、及び画像処理サーバ通信処理部130からの信号を外部に出力する信号出力部170とを備える。   The terminal box 10 shown in FIG. 2 includes a signal input unit 110 for inputting various information signals, a signal determination unit 112 for determining information signals from the signal input unit 110, and instructions and instructions determined by the signal determination unit 112. Command discriminating unit 114 for discriminating data in more detail, page information editing unit 140 for editing so-called page information which is WWW image data discriminated by the signal discriminating unit 112, and printing discriminated by the command discriminating unit 114 A printer control unit 120 for controlling data, an image processing server communication processing unit 132 for outputting each information to be transmitted to the image processing server 30 based on a command from the image processing server 30 determined by the command determining unit 114, a signal Signals from the processing unit 112, the page information editing unit 140, the printer control unit 120, and the image processing server communication processing unit 130 are externally transmitted. And a signal output section 170 to force.

また、ページ情報編集部140には、ページ情報を記憶するページ情報記憶部142が接続され、プリンタ制御部120には、印刷データを記憶する印刷データ記憶部122が接続され、画像処理サーバ通信処理部130には、ターミナルボックス10の固有の識別情報及び接続されているプリンタ装置60のプリンタ情報を記憶するターミナルボックス情報・プリンタ情報記憶部132が接続されている。   The page information editing unit 140 is connected to a page information storage unit 142 that stores page information. The printer control unit 120 is connected to a print data storage unit 122 that stores print data. The unit 130 is connected to a terminal box information / printer information storage unit 132 that stores unique identification information of the terminal box 10 and printer information of the connected printer device 60.

ターミナルボックス10の信号入力部110には、通信回線50を介した情報信号及び情報端末20からの情報信号が入力される。この信号入力部110を介した情報信号は信号判別部112に送られる。   An information signal from the information terminal 20 and an information signal from the information terminal 20 are input to the signal input unit 110 of the terminal box 10. An information signal via the signal input unit 110 is sent to the signal determination unit 112.

この信号判別部112は、入力された情報信号が、情報端末20もしくは画像処理サーバ30等からの情報信号であるのかを判別し、また、どのような処理用の情報信号であるのかを判別する。   The signal determination unit 112 determines whether the input information signal is an information signal from the information terminal 20 or the image processing server 30 or the like, and determines what kind of processing information signal is used. .

信号判別部112で、入力された情報信号が情報端末20から出力された情報信号ではなく、ページ情報であると判別された場合には、このページ情報はページ情報編集部140に入力される。   When the signal determining unit 112 determines that the input information signal is not the information signal output from the information terminal 20 but page information, the page information is input to the page information editing unit 140.

ページ情報編集部140は、入力されたページ情報をページ情報記憶部142に記憶する。また、このページ情報の画像データを印刷するための印刷指示コマンドを表示するためのデータを追加する。この印刷指示コマンド表示用データは、例えば印刷ボタンとして表示されるものである。   The page information editing unit 140 stores the input page information in the page information storage unit 142. Further, data for displaying a print instruction command for printing the image data of the page information is added. The print instruction command display data is displayed as a print button, for example.

具体的には、図4(A)に示すような、印刷指示コマンドのデータが追加されていないページ情報の画面が、表示部22に表示される場合に、前記ページ情報に印刷指示コマンドのデータが追加されると、例えば、図4(B)に示すように、印刷ボタン100が表示されることとなる。   Specifically, when a page information screen to which no print instruction command data is added as shown in FIG. 4A is displayed on the display unit 22, the print instruction command data is included in the page information. For example, as shown in FIG. 4B, the print button 100 is displayed.

このページ情報編集部140で編集されたページ情報は、信号出力部170を介して情報端末20に出力される。情報端末20は、前記ページ情報を入力して、このページ情報を表示部22に表示する。   The page information edited by the page information editing unit 140 is output to the information terminal 20 via the signal output unit 170. The information terminal 20 inputs the page information and displays the page information on the display unit 22.

一方、信号判別部112における判別により、入力された情報信号がページ情報ではないと判別された場合には、この情報信号は命令判別部114に送られる。   On the other hand, if it is determined by the signal determination unit 112 that the input information signal is not page information, this information signal is sent to the command determination unit 114.

命令判別部114は、入力された情報信号を判別する。これにより、この情報信号は画像処理サーバ30からの命令であることが判別された場合には、この命令は画像処理サーバ通信処理部130に送られる。   The instruction determination unit 114 determines the input information signal. As a result, when it is determined that the information signal is a command from the image processing server 30, the command is sent to the image processing server communication processing unit 130.

ここで、ターミナルボックス情報・プリンタ情報記憶部132には、ターミナルボックス10の固有の識別情報として、ターミナルボックス10のID及びパスワードが記憶され、また、プリンタ情報として、プリンタ装置60の機種名、解像度、使用する用紙サイズ等が記憶されている。   Here, the terminal box information / printer information storage unit 132 stores the ID and password of the terminal box 10 as unique identification information of the terminal box 10, and the model name and resolution of the printer device 60 as printer information. The paper size to be used is stored.

画像処理サーバ通信処理部130は、送られた命令に応じた処理を行う。この処理による結果は、信号出力部170から通信回線50を介して画像処理サーバ30に送信される。   The image processing server communication processing unit 130 performs processing according to the sent command. A result of this processing is transmitted from the signal output unit 170 to the image processing server 30 via the communication line 50.

具体的には、画像処理サーバ通信処理部130にターミナルボックス10のID及びパスワードの送信命令が入力された場合には、画像処理サーバ通信処理部130は、ターミナルボックス情報・プリンタ情報記憶部132からターミナルボックス10のID及びパスワードを読み出す。   Specifically, when the terminal box 10 ID and password transmission command is input to the image processing server communication processing unit 130, the image processing server communication processing unit 130 reads the terminal box information / printer information storage unit 132. Read the ID and password of the terminal box 10.

また、画像処理サーバ通信処理部130にプリンタ情報送信命令が入力された場合には、画像処理サーバ通信処理部130は、ターミナルボックス情報・プリンタ情報記憶部132からプリンタ情報を読み出す。   When a printer information transmission command is input to the image processing server communication processing unit 130, the image processing server communication processing unit 130 reads printer information from the terminal box information / printer information storage unit 132.

また、画像処理サーバ通信処理部130にページ情報の送信命令が入力された場合には、画像処理サーバ通信処理部130は、ページ情報記憶部142からページ情報を読み出す。   When a page information transmission command is input to the image processing server communication processing unit 130, the image processing server communication processing unit 130 reads page information from the page information storage unit 142.

この読み出された、ターミナルボックス10のID及びパスワード、プリンタ情報、又はページ情報は、信号出力部170から通信回線50を介して画像処理サーバ30に送信される。   The read terminal box 10 ID and password, printer information, or page information is transmitted from the signal output unit 170 to the image processing server 30 via the communication line 50.

また、命令判別部114で、入力された情報信号は印刷データであることが判別された場合には、この印刷データはプリンタ制御部120に送られる。   If the command determination unit 114 determines that the input information signal is print data, the print data is sent to the printer control unit 120.

プリンタ制御部120は、印刷データが送られた場合には、この印刷データを印刷データ記憶部122に記憶し、この印刷データを信号出力部170を介してプリンタ装置60に出力する。プリンタ装置60では、入力される印刷データを印刷する。   When the print data is sent, the printer control unit 120 stores the print data in the print data storage unit 122 and outputs the print data to the printer device 60 via the signal output unit 170. The printer device 60 prints input print data.

次に、図2に示すターミナルボックス10の処理動作手順を図3のフローチャートを用いて説明する。   Next, the processing procedure of the terminal box 10 shown in FIG. 2 will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、ステップS2で、入力された情報信号が、情報端末20から出力された情報信号か否かを判別する。   First, in step S2, it is determined whether or not the input information signal is an information signal output from the information terminal 20.

これにより、情報端末20から出力された情報信号でないと判別されるならば、ステップS4に進んで、入力された情報信号がページ情報か否かを判別する。これにより、入力された情報信号がページ情報であると判別されるならば、このページ情報はページ情報記憶部142に記憶される。そして、ステップS8で、前記ページ情報に印刷ボタンのデータが追加されて、ステップS10で、この印刷ボタンのデータが追加されたページ情報が情報端末20に出力される。   Accordingly, if it is determined that the information signal is not output from the information terminal 20, the process proceeds to step S4 to determine whether or not the input information signal is page information. Thus, if it is determined that the input information signal is page information, the page information is stored in the page information storage unit 142. In step S8, print button data is added to the page information. In step S10, page information with the print button data added is output to the information terminal 20.

また、ステップS2で、入力された情報信号が情報端末20からの情報信号であると判別されるならば、ステップS12に進んで、情報端末20の表示部22に表示された画面の印刷ボタンが押されたか否かを判別する。   If it is determined in step S2 that the input information signal is an information signal from the information terminal 20, the process proceeds to step S12, and the print button of the screen displayed on the display unit 22 of the information terminal 20 is displayed. It is determined whether or not it has been pressed.

これにより、印刷ボタンが指示されたことが判別されるならば、ステップS14に進んで、画像処理サーバ30との接続が行われる。この後、画像処理サーバ30から送信される命令等を判別することになる。   As a result, if it is determined that the print button has been instructed, the process proceeds to step S14 to connect to the image processing server 30. Thereafter, a command transmitted from the image processing server 30 is determined.

また、ステップS12で、印刷ボタンが指示されていないことが判別されるならば、情報端末20から入力された情報信号は、情報端末20からネットワークへの情報の送信命令であると判別されて、ステップS16に進み、ネットワークへのデータ送信処理を行う。このデータ送信処理により、例えば、他の画面への切替処理等が行われる。   If it is determined in step S12 that the print button is not instructed, the information signal input from the information terminal 20 is determined to be an information transmission command from the information terminal 20 to the network, and In step S16, data transmission processing to the network is performed. By this data transmission processing, for example, switching processing to another screen or the like is performed.

また、ステップS4で、入力された情報信号がページ情報ではないと判別されるならば、ステップS20に進んで、入力された情報信号が画像処理サーバ30から送信された情報信号であるか否かを判別する。   If it is determined in step S4 that the input information signal is not page information, the process proceeds to step S20, and whether or not the input information signal is an information signal transmitted from the image processing server 30. Is determined.

これにより、入力された情報信号が画像処理サーバ30からの情報信号でないと判別されるならば、ステップS10に進んで、情報端末20にページ情報を送信する。   Thus, if it is determined that the input information signal is not an information signal from the image processing server 30, the process proceeds to step S <b> 10 and page information is transmitted to the information terminal 20.

一方、入力された情報信号が画像処理サーバ30からの情報信号であると判別されるならば、ステップS22に進んで、入力された情報信号が印刷データか否かを判別する。これにより、入力された情報信号が印刷データであると判別されるならば、ステップS24に進んで、送信される印刷データを印刷データ記憶部122に記憶し、この印刷データ記憶部122に記憶される印刷データをプリンタ装置60に順次出力する。   On the other hand, if it is determined that the input information signal is an information signal from the image processing server 30, the process proceeds to step S22 to determine whether the input information signal is print data. As a result, if it is determined that the input information signal is print data, the process proceeds to step S 24, and the print data to be transmitted is stored in the print data storage unit 122 and stored in the print data storage unit 122. Print data to be sequentially output to the printer device 60.

また、ステップS22で、入力された情報信号が印刷データでないと判別されるならば、ステップS30に進む。   If it is determined in step S22 that the input information signal is not print data, the process proceeds to step S30.

このステップS30以降の処理では、入力された情報信号がどのような送信命令であるのかを判別して、この送信命令に対応する処理を行っている。   In the processing after step S30, what kind of transmission command the input information signal is is determined, and processing corresponding to this transmission command is performed.

まず、ステップS30では、入力された情報信号がターミナルボックス10のIDの送信命令であるか否かを判別する。これにより、入力された情報信号がターミナルボックス10のIDの送信命令であると判別されるならば、ステップS32に進んで、ターミナルボックスのIDを画像処理サーバ30に送信する。   First, in step S30, it is determined whether or not the input information signal is an ID transmission command for the terminal box 10. As a result, if it is determined that the input information signal is an instruction for transmitting the ID of the terminal box 10, the process proceeds to step S 32, and the ID of the terminal box is transmitted to the image processing server 30.

一方、ステップS30で、入力された情報信号がターミナルボックス10のIDの送信命令でないと判別されるならば、ステップS34に進んで、ターミナルボックス10のパスワードの送信命令であるか否かを判別する。これにより、入力された情報信号がターミナルボックス10のパスワードの送信命令であると判別されるならば、ステップS36に進んで、ターミナルボックス10のパスワードを画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S30 that the input information signal is not a terminal box 10 ID transmission command, the process proceeds to step S34 to determine whether or not the terminal box 10 password transmission command is received. . Thus, if it is determined that the input information signal is a password transmission command for the terminal box 10, the process proceeds to step S 36, and the password for the terminal box 10 is transmitted to the image processing server 30.

一方、ステップS34で、入力された情報信号がターミナルボックス10のパスワードの送信命令でないと判別されるならば、ステップS38に進んで、プリンタ装置60のプリンタ情報の送信命令であるか否かを判別する。これにより、入力された情報信号がプリンタ情報の送信命令であると判別されるならば、ステップS40に進んで、プリンタ装置60からプリント情報を読み出してターミナルボックス情報・プリンタ情報記憶部132に記憶すると共に、ステップS42で、このプリンタ情報を画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S34 that the input information signal is not a password transmission command for the terminal box 10, the process proceeds to step S38 to determine whether it is a printer information transmission command for the printer 60. To do. Accordingly, if it is determined that the input information signal is a printer information transmission command, the process proceeds to step S40, where the print information is read from the printer device 60 and stored in the terminal box information / printer information storage unit 132. At the same time, the printer information is transmitted to the image processing server 30 in step S42.

一方、ステップS38で、入力された情報信号がプリンタ情報の送信命令ではないと判別されるならば、ステップS44に進んで、入力された情報信号がページ情報の送信命令か否かを判別する。これにより、入力された情報信号がページ情報の送信命令であると判別されるならば、ステップS46に進んで、画像処理サーバ30にページ情報を送信する。   On the other hand, if it is determined in step S38 that the input information signal is not a printer information transmission command, the process proceeds to step S44 to determine whether or not the input information signal is a page information transmission command. Thus, if it is determined that the input information signal is a page information transmission command, the process proceeds to step S46, and the page information is transmitted to the image processing server 30.

一方、ステップS44で、入力された情報信号がページ情報でないと判別されるならば、ステップS48に進んで、行うべき処理以外の情報信号が入力されたことを示すエラー信号を画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S44 that the input information signal is not page information, the process proceeds to step S48, and an error signal indicating that an information signal other than the processing to be performed is input to the image processing server 30. Send.

次に、上述した図2のターミナルボックス10の処理動作に対応する画像処理サーバ30の概略的な構成を図5に示し、この図5に示す画像処理サーバ30の処理動作手順のフローチャートを図6に示す。   Next, a schematic configuration of the image processing server 30 corresponding to the processing operation of the terminal box 10 of FIG. 2 described above is shown in FIG. 5, and a flowchart of the processing operation procedure of the image processing server 30 shown in FIG. Shown in

図5に示す画像処理サーバ30は、種々の情報信号を入力する信号入力部310と、この信号入力部310からの情報信号を判別する信号判別部312と、信号判別部312で判別された画像データをデータ変換処理する画像データ処理部340と、命令判別部114で判別されたターミナルボックス10からの固有の識別情報を用いて認証処理を行うユーザ認証処理部320と、命令判別部114で判別されたプリンタ情報を処理するプリンタ情報処理部330とを備える。   The image processing server 30 shown in FIG. 5 includes a signal input unit 310 that inputs various information signals, a signal determination unit 312 that determines an information signal from the signal input unit 310, and an image that is determined by the signal determination unit 312. An image data processing unit 340 that performs data conversion processing on data, a user authentication processing unit 320 that performs authentication processing using unique identification information from the terminal box 10 determined by the command determination unit 114, and a command determination unit 114 A printer information processing unit 330 for processing the printer information.

また、画像データ処理部340には、データ変換処理されて生成された印刷データを記憶する印刷データ記憶部342が接続され、ユーザ認証処理部320には、複数のターミナルボックスの固有の識別情報を記憶するターミナルボックス情報記憶部322が接続され、プリンタ情報処理部330には、複数のプリンタ装置を制御するための、いわゆるプリンタドライバを記憶するプリンタドライバ記憶部332が接続されている。   The image data processing unit 340 is connected to a print data storage unit 342 that stores print data generated by data conversion processing. The user authentication processing unit 320 receives identification information unique to a plurality of terminal boxes. A terminal box information storage unit 322 for storage is connected, and a printer driver storage unit 332 for storing a so-called printer driver for controlling a plurality of printer apparatuses is connected to the printer information processing unit 330.

まず、画像処理サーバ30の信号入力部310には、通信回線50を介してターミナルボックス10からの情報信号が入力される。この信号入力部310を介した情報信号は信号判別部312に送られる。   First, an information signal from the terminal box 10 is input to the signal input unit 310 of the image processing server 30 via the communication line 50. An information signal via the signal input unit 310 is sent to the signal determination unit 312.

この信号判別部312は、入力された情報信号が、どのような信号であるのかを判別する。   This signal discriminating unit 312 discriminates what kind of signal the input information signal is.

まず、信号判別部312で、入力された情報信号が、画像データであると判別された場合には、この画像データは画像データ処理部340に入力される。   First, when the signal determining unit 312 determines that the input information signal is image data, the image data is input to the image data processing unit 340.

画像データ処理部340は、入力された画像データにデータ変換処理を行い、生成された印刷データを印刷データ記憶部342に記憶する。そして、この印刷データは、信号出力部370から通信回線50を介してターミナルボックス10に送信される。   The image data processing unit 340 performs data conversion processing on the input image data, and stores the generated print data in the print data storage unit 342. This print data is transmitted from the signal output unit 370 to the terminal box 10 via the communication line 50.

一方、信号判別部312における判別により、入力された情報信号がターミナルボックス10のID及びパスワードであると判別された場合には、このターミナルボックス10のID及びパスワードはユーザ認証処理部320に送られる。   On the other hand, if it is determined by the signal determination unit 312 that the input information signal is the ID and password of the terminal box 10, the ID and password of the terminal box 10 are sent to the user authentication processing unit 320. .

ユーザ認証処理部320は、入力されたターミナルボックス10のID及びパスワードと、ターミナルボックス情報記憶部322に記憶される複数のターミナルボックスのID及びパスワードとを比較して、同じものがあるか否かを判別する。これにより、同じID及びパスワードがあると判別されるならば、入力されたID及びパスワードを持つターミナルボックス10は、正規に登録されたユーザであると判別される。この判別結果は、信号出力部370から通信回線50を介してターミナルボックス10に送信される。   The user authentication processing unit 320 compares the input ID and password of the terminal box 10 with the IDs and passwords of a plurality of terminal boxes stored in the terminal box information storage unit 322 to determine whether there is the same one. Is determined. Accordingly, if it is determined that there is the same ID and password, the terminal box 10 having the input ID and password is determined to be a properly registered user. This determination result is transmitted from the signal output unit 370 to the terminal box 10 via the communication line 50.

また、信号判別部312における判別により、入力された情報信号がプリンタ情報であると判別された場合には、このプリンタ情報はプリンタ情報処理部330に送られる。   If it is determined by the signal determination unit 312 that the input information signal is printer information, the printer information is sent to the printer information processing unit 330.

プリンタ情報処理部330は、入力されたプリンタ情報に対応するプリンタドライバを検出して、このプリンタドライバによりプリンタ装置60を制御するための情報信号を信号出力部370から通信回線50を介してターミナルボックス10に送信される。   The printer information processing unit 330 detects a printer driver corresponding to the input printer information, and sends an information signal for controlling the printer device 60 by the printer driver from the signal output unit 370 via the communication line 50 to the terminal box. 10 is transmitted.

次に、図5に示す画像処理サーバ30の処理動作手順を、図6のフローチャートを用いて説明する。   Next, the processing operation procedure of the image processing server 30 shown in FIG. 5 will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、ステップS100で、入力された情報信号が、ターミナルボックス10から送信された、接続処理の情報信号か否かを判別する。   First, in step S100, it is determined whether or not the input information signal is an information signal for connection processing transmitted from the terminal box 10.

これにより、入力された情報信号がターミナルボックス10から送信された接続処理の情報信号であると判別される場合には、ユーザ認証処理200を行う。   As a result, when it is determined that the input information signal is an information signal for connection processing transmitted from the terminal box 10, user authentication processing 200 is performed.

このユーザ認証処理では、前記入力された情報信号を送信したターミナルボックス10が、予め登録されたターミナルボックスであるか否かを判別する処理である。これにより、ターミナルボックスを使用するユーザが正規に登録されているのか否かを判別している。   This user authentication process is a process for determining whether or not the terminal box 10 that has transmitted the input information signal is a terminal box registered in advance. As a result, it is determined whether or not the user who uses the terminal box is properly registered.

まず、ステップS102で、ターミナルボックス10のIDを既に受信しているか否かを判別する。これにより、ターミナルボックス10のIDを受信していないと判別されるならば、ステップS104に進んで、ターミナルボックス10のIDの送信命令を通信回線50を介してターミナルボックス10に送信する。   First, in step S102, it is determined whether or not the ID of the terminal box 10 has already been received. Accordingly, if it is determined that the ID of the terminal box 10 has not been received, the process proceeds to step S104, and a transmission command for the ID of the terminal box 10 is transmitted to the terminal box 10 via the communication line 50.

一方、ステップS102で、ターミナルボックス10のIDを既に受信していると判別されるならば、ステップS106に進んで、ターミナルボックス10のパスワードを既に受信しているか否かを判別する。これにより、ターミナルボックス10のパスワードを受信していないと判別されるならば、ステップS108に進んで、ターミナルボックス10のパスワードの送信命令を通信回線50を介してターミナルボックス10に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S102 that the ID of the terminal box 10 has already been received, the process proceeds to step S106 to determine whether or not the password for the terminal box 10 has already been received. Accordingly, if it is determined that the password for the terminal box 10 has not been received, the process proceeds to step S 108, and a password transmission command for the terminal box 10 is transmitted to the terminal box 10 via the communication line 50.

一方、ステップS106で、ターミナルボックス10のパスワードを既に受信していると判別されるならば、ステップS110に進む。このステップS110では、記憶している複数のターミナルボックスのID及びパスワードのうちで、受信しているターミナルボックス10のID及びパスワードと一致するものが有るか否かを判別する。これにより、記憶しているID及びパスワードの中に、送信されたID及びパスワードと一致するものが存在しないならば、不正なユーザのターミナルボックスからの接続処理であると判別し、ステップS112で、接続不許可の信号を通信回線50を介して送信する。   On the other hand, if it is determined in step S106 that the password for the terminal box 10 has already been received, the process proceeds to step S110. In step S110, it is determined whether or not there is a match with the ID and password of the received terminal box 10 among the stored IDs and passwords of the terminal box. Accordingly, if there is no ID and password stored that matches the transmitted ID and password, it is determined that the connection process is from an unauthorized user terminal box, and in step S112, A connection non-permission signal is transmitted via the communication line 50.

一方、ステップS110で、記憶しているID及びパスワードの中に、受信しているID及びパスワードと一致するものが存在するならば、ステップS100で判別された接続処理の情報信号は、既に登録されている正規のユーザのターミナルボックスから送信された接続処理の情報信号であると判別する。そして、ステップS114で、接続を許可する信号をターミナルボックス10に送信し、さらに、ステップS116で、プリンタ情報の送信命令を送信する。   On the other hand, if there is a stored ID and password that matches the received ID and password in step S110, the connection processing information signal determined in step S100 is already registered. It is determined that the information signal is a connection processing information signal transmitted from the terminal box of the authorized user. In step S114, a signal for permitting connection is transmitted to the terminal box 10, and in step S116, a printer information transmission command is transmitted.

一方、ステップS100で、入力された情報信号がターミナルボックス10から出力された接続処理の情報信号でないと判別されるならば、プリンタ情報入手処理202を行う。   On the other hand, if it is determined in step S100 that the input information signal is not the connection processing information signal output from the terminal box 10, a printer information acquisition process 202 is performed.

このプリンタ情報入手処理202は、ステップS120、ステップS122、及びステップS124から成る。   The printer information acquisition process 202 includes step S120, step S122, and step S124.

まず、ステップS120で、入力された情報信号が、プリンタ情報か否かを判別する。これにより、入力された情報信号がプリンタ情報であると判別されるならば、ステップS122に進んで、このプリンタ情報に基づくプリンタドライバが読み出される。そして、ステップS124で、画像データを受信するための画像データ送信命令がターミナルボックス10に送信される。これにより、ターミナルボックス10に記憶される画像データが、通信回線50を介して送信され、画像処理サーバ30に受信される。   First, in step S120, it is determined whether or not the input information signal is printer information. Accordingly, if it is determined that the input information signal is printer information, the process proceeds to step S122, and a printer driver based on the printer information is read. In step S124, an image data transmission command for receiving image data is transmitted to the terminal box 10. Thereby, the image data stored in the terminal box 10 is transmitted via the communication line 50 and received by the image processing server 30.

また、ステップS120で、入力された情報信号がプリンタ情報ではないと判別されるならば、印刷データ生成処理204を行う。   If it is determined in step S120 that the input information signal is not printer information, print data generation processing 204 is performed.

この印刷データ生成処理は、ステップS130、ステップS132、及びステップS134の処理から成る。   This print data generation process includes the processes of step S130, step S132, and step S134.

まず、ステップS130で、入力された情報信号が、画像データか否かを判別する。これにより、入力された情報信号が、画像データであると判別されるならば、ステップS134に進んで、画像データのデータ変換処理を行う。このデータ変換処理は、いわゆるハーフトーニング処理や画像の解像度の変換処理等を行う。このデータ変換処理により生成された印刷データは、ステップS136で、ターミナルボックス10に送信される。ターミナルボックス10は、送信された画像データをプリンタ装置60に出力する。これにより、プリンタ装置60は、入力される印刷データを印刷する。   First, in step S130, it is determined whether or not the input information signal is image data. Accordingly, if it is determined that the input information signal is image data, the process proceeds to step S134, and data conversion processing of the image data is performed. This data conversion processing includes so-called halftoning processing, image resolution conversion processing, and the like. The print data generated by this data conversion process is transmitted to the terminal box 10 in step S136. The terminal box 10 outputs the transmitted image data to the printer device 60. Thereby, the printer device 60 prints the input print data.

尚、ステップS130で、入力された情報信号が画像データではないと判別されるならば、ステップS132に進んで、入力された情報信号に基づくその他の処理を行う。   If it is determined in step S130 that the input information signal is not image data, the process proceeds to step S132 to perform other processing based on the input information signal.

このように、ターミナルボックス10は記憶する画像データを画像処理サーバ30に送信し、画像処理サーバ30は前記画像データを印刷データに変換してターミナルボックス10に送信する。ターミナルボックス10は前記印刷データを接続されるプリンタ装置60に送信し、プリンタ装置60はこの印刷データを印刷することにより、情報端末20の表示部22に表示された所望の画像データを、精密で高画質な画像として印刷することができる。   Thus, the terminal box 10 transmits the stored image data to the image processing server 30, and the image processing server 30 converts the image data into print data and transmits the print data to the terminal box 10. The terminal box 10 transmits the print data to the printer device 60 connected thereto, and the printer device 60 prints the print data, so that the desired image data displayed on the display unit 22 of the information terminal 20 can be precisely obtained. It can be printed as a high-quality image.

次に、本発明に係るネットワークシステムの第2の実施の形態として、情報端末20に表示されている所望の画像データが、ターミナルボックス10に記憶されていないときに、この画像データを印刷する場合について説明する。   Next, as a second embodiment of the network system according to the present invention, when desired image data displayed on the information terminal 20 is not stored in the terminal box 10, this image data is printed. Will be described.

ここで、図7に、ターミナルボックス10の概略的な構成を示し、この図7に示すターミナルボックス10の処理動作手順のフローチャートを図8に示す。   Here, FIG. 7 shows a schematic configuration of the terminal box 10, and FIG. 8 shows a flowchart of a processing operation procedure of the terminal box 10 shown in FIG.

図7に示すターミナルボックス10は、図2のターミナルボックス10に示すページ情報記憶部142の代わりに、サーバアドレス記憶部144を備えるものであり、情報提供サーバから出力される画像データを記憶せずに、所望の画像データを出力する情報提供サーバを示す固有の識別情報であるいわゆるアドレス情報を、前記サーバアドレス記憶部144に記憶する。よって、図2に示す番号と同じ番号で示された各部の動作は、図2で説明した動作と同様であり、具体的な説明は省略する。   The terminal box 10 shown in FIG. 7 includes a server address storage unit 144 instead of the page information storage unit 142 shown in the terminal box 10 of FIG. 2, and does not store image data output from the information providing server. In addition, so-called address information, which is unique identification information indicating an information providing server that outputs desired image data, is stored in the server address storage unit 144. Therefore, the operation of each part indicated by the same number as that shown in FIG. 2 is the same as the operation described in FIG.

このターミナルボックス10の信号入力部110に情報信号が入力され、信号判別部112で、前記入力された情報信号が情報提供サーバのアドレス情報及び画像データであると判別された場合には、この情報提供サーバのアドレス情報及び画像データはページ情報編集部140に送られる。   When an information signal is input to the signal input unit 110 of the terminal box 10 and the signal determination unit 112 determines that the input information signal is address information and image data of the information providing server, this information The address information and image data of the providing server are sent to the page information editing unit 140.

ページ情報編集部140は、サーバアドレス情報をサーバアドレス情報記憶部144に記憶させる。また、画像データには、印刷ボタンを表示するデータが追加されて、信号出力部170から情報端末20に出力される。   The page information editing unit 140 stores the server address information in the server address information storage unit 144. In addition, data for displaying a print button is added to the image data, and is output from the signal output unit 170 to the information terminal 20.

また、このターミナルボックス10に画像処理サーバ30から画像データ送信命令が送信されたときには、この画像データ送信命令は信号入力部110及び信号判別部112を介して命令判別部114に送られ、この命令判別部114で画像データ送信命令であることが判別された後、画像処理サーバ通信処理部130に送られる。   When an image data transmission command is transmitted from the image processing server 30 to the terminal box 10, the image data transmission command is sent to the command determination unit 114 via the signal input unit 110 and the signal determination unit 112. After the determination unit 114 determines that the command is an image data transmission command, it is sent to the image processing server communication processing unit 130.

この画像処理サーバ通信処理部130は、画像データ送信命令に基づいて、サーバアドレス記憶部144に記憶されるアドレス情報を読み出し、信号出力部170から通信回線50を介して画像処理サーバ30に送信する。   The image processing server communication processing unit 130 reads address information stored in the server address storage unit 144 based on the image data transmission command, and transmits the address information from the signal output unit 170 to the image processing server 30 via the communication line 50. .

図8に示す、図7のターミナルボックス10の処理動作手順のフローチャートは、図3に示すターミナルボックス10の処理動作手順のフローチャートにおけるステップS6及びステップS46の処理動作が、ステップS206及びステップS246の処理動作に代わったものである。   The processing operation procedure of the terminal box 10 of FIG. 7 shown in FIG. 8 is the same as the processing operation of step S6 and step S46 in the processing operation procedure flowchart of the terminal box 10 shown in FIG. It is an alternative to movement.

図8のフローチャートでは、まず、ステップS202で、入力された情報信号が、情報端末20から出力された情報信号か否かを判別する。情報端末20から出力された情報信号でないと判別されるならば、ステップS204に進んで、入力された情報信号がページ情報か否かを判別する。   In the flowchart of FIG. 8, first, in step S <b> 202, it is determined whether or not the input information signal is an information signal output from the information terminal 20. If it is determined that the information signal is not output from the information terminal 20, the process proceeds to step S204 to determine whether or not the input information signal is page information.

これにより、入力された情報信号がページ情報であると判別されるならば、このページ情報を出力した情報提供サーバのアドレス情報がサーバアドレス記憶部144に記憶される。そして、ステップS208で、前記ページ情報に印刷ボタンのデータが追加されて、ステップS210で、前記印刷ボタンのデータが追加されたページ情報が情報端末20に出力される。   Thus, if it is determined that the input information signal is page information, the address information of the information providing server that has output the page information is stored in the server address storage unit 144. In step S208, print button data is added to the page information. In step S210, page information with the print button data added is output to the information terminal 20.

また、ステップS202で、入力された情報信号が情報端末20からの情報信号であると判別されるならば、ステップS212に進んで、情報端末20の表示部22に表示された画面の印刷ボタンが押されたか否かを判別する。   If it is determined in step S202 that the input information signal is an information signal from the information terminal 20, the process proceeds to step S212, and the screen print button displayed on the display unit 22 of the information terminal 20 is displayed. It is determined whether or not it has been pressed.

これにより、印刷ボタンが指示されたことが判別されるならば、ステップS214に進んで、画像処理サーバ30との接続が行われる。この後、画像処理サーバ30から送信される命令等を判別することになる。   Accordingly, if it is determined that the print button has been instructed, the process proceeds to step S214, and connection with the image processing server 30 is performed. Thereafter, a command transmitted from the image processing server 30 is determined.

また、ステップS212で、印刷ボタンが指示されていないことが判別されるならば、情報端末20から入力された情報信号は、情報端末20からネットワークへの情報の送信命令であると判別されて、ステップS216に進み、ネットワークへのデータ送信処理を行う。このデータ送信処理により、例えば、他の画面への切替処理等が行われる。   If it is determined in step S212 that the print button is not instructed, the information signal input from the information terminal 20 is determined to be an information transmission command from the information terminal 20 to the network, and In step S216, data transmission processing to the network is performed. By this data transmission processing, for example, switching processing to another screen or the like is performed.

また、ステップS204で、入力された情報信号がページ情報ではないと判別されるならば、ステップS220に進んで、入力された情報信号が画像処理サーバ30から送信された情報信号であるか否かを判別する。   If it is determined in step S204 that the input information signal is not page information, the process proceeds to step S220, and whether or not the input information signal is an information signal transmitted from the image processing server 30. Is determined.

これにより、入力された情報信号が画像処理サーバ30からの情報信号でないと判別されるならば、ステップS210に進んで、情報端末20へページ情報を送信する。   As a result, if it is determined that the input information signal is not an information signal from the image processing server 30, the process proceeds to step S210, and page information is transmitted to the information terminal 20.

一方、入力された情報信号が画像処理サーバ30からの情報信号であると判別されるならば、ステップS222に進んで、入力された情報信号が印刷データか否かを判別する。   On the other hand, if it is determined that the input information signal is an information signal from the image processing server 30, the process proceeds to step S222 to determine whether the input information signal is print data.

これにより、入力された情報信号が印刷データであると判別されるならば、ステップS224に進んで、印刷データを印刷データ記憶部122に記憶し、この印刷データをプリンタ装置60に順次出力する。   Accordingly, if it is determined that the input information signal is print data, the process proceeds to step S224, where the print data is stored in the print data storage unit 122, and the print data is sequentially output to the printer device 60.

また、ステップS222で、入力された情報信号が印刷データでないと判別されるならば、ステップS230に進む。   If it is determined in step S222 that the input information signal is not print data, the process proceeds to step S230.

このステップS230以降の処理は、図3のフローチャートのステップS30以降の処理とほぼ同様の処理であり、入力された情報信号がどのような送信命令であるのかを判別して、この送信命令に対応する処理を行っている。   The processing after step S230 is almost the same as the processing after step S30 in the flowchart of FIG. 3, and it is determined what kind of transmission command the input information signal is and corresponds to this transmission command. Processing to do.

まず、ステップS230では、入力された情報信号がターミナルボックス10のIDの送信命令であるか否かを判別する。これにより、入力された情報信号がターミナルボックス10のIDの送信命令であると判別されるならば、ステップS232に進んで、ターミナルボックスのIDを画像処理サーバ30に送信する。   First, in step S230, it is determined whether or not the input information signal is an ID transmission command for the terminal box 10. As a result, if it is determined that the input information signal is a command for transmitting the ID of the terminal box 10, the process proceeds to step S 232, and the ID of the terminal box is transmitted to the image processing server 30.

一方、ステップS230で、入力された情報信号がターミナルボックス10のIDの送信命令でないと判別されるならば、ステップS234に進んで、ターミナルボックス10のパスワードの送信命令であるか否かを判別する。これにより、入力された情報信号がターミナルボックス10のパスワードの送信命令であると判別されるならば、ステップS236に進んで、ターミナルボックス10のパスワードを画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S230 that the input information signal is not a command for transmitting the ID of the terminal box 10, the process proceeds to step S234 to determine whether the command is a command for transmitting the password of the terminal box 10. . Thus, if it is determined that the input information signal is a password transmission command for the terminal box 10, the process proceeds to step S 236, and the password for the terminal box 10 is transmitted to the image processing server 30.

一方、ステップS234で、入力された情報信号がターミナルボックス10のパスワードの送信命令でないと判別されるならば、ステップS238に進んで、プリンタ装置60のプリンタ情報の送信命令であるか否かを判別する。これにより、入力された情報信号がプリンタ情報の送信命令であると判別されるならば、ステップS240に進んで、プリンタ装置60からプリンタ情報を読み出し、ステップS242で、このプリンタ情報を画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S234 that the input information signal is not a password transmission command for the terminal box 10, the process proceeds to step S238 to determine whether it is a printer information transmission command for the printer 60. To do. Thus, if it is determined that the input information signal is a printer information transmission command, the process proceeds to step S240, where the printer information is read from the printer device 60. In step S242, the printer information is read from the image processing server 30. Send to.

一方、ステップS238で、入力された情報信号がプリンタ情報ではないと判別されるならば、ステップS244に進んで、入力された情報信号がページ情報の送信命令か否かを判別する。これにより、入力された情報信号がページ情報の送信命令であると判別されるならば、ステップS246に進んで、サーバアドレス記憶部144に記憶しているアドレス情報を画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S238 that the input information signal is not printer information, the process proceeds to step S244 to determine whether or not the input information signal is a page information transmission command. Accordingly, if it is determined that the input information signal is a page information transmission command, the process proceeds to step S246, and the address information stored in the server address storage unit 144 is transmitted to the image processing server 30.

一方、ステップS244で、入力された情報信号がページ情報の送信命令ではないと判別されるならば、ステップS248に進んで、行うべき処理以外の情報信号が入力されたことを示すエラー信号を画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S244 that the input information signal is not a page information transmission command, the process proceeds to step S248 to display an error signal indicating that an information signal other than the processing to be performed is input. It transmits to the processing server 30.

次に、上述したターミナルボックス10の処理動作に対応する、画像処理サーバ30の概略的な構成を図9に示し、この画像処理サーバ30の処理動作手順のフローチャートを図10に示す。   Next, a schematic configuration of the image processing server 30 corresponding to the processing operation of the terminal box 10 described above is shown in FIG. 9, and a flowchart of the processing operation procedure of the image processing server 30 is shown in FIG.

図9に示す画像処理サーバ30は、図5に示す画像処理サーバ30に、ページ情報処理部350及びページ情報を記憶するページ情報記憶部352が付加されたものである。   The image processing server 30 shown in FIG. 9 is obtained by adding a page information processing unit 350 and a page information storage unit 352 for storing page information to the image processing server 30 shown in FIG.

このページ情報処理部350は、ターミナルボックス10から送信されるサーバアドレス情報に基づく情報提供サーバから出力される所望のページ情報をページ情報記憶部352に記憶させる。尚、図5に示す番号と同じ番号で示された各部の動作は、図5で説明した動作と同様であり、具体的な説明は省略する。   The page information processing unit 350 causes the page information storage unit 352 to store desired page information output from the information providing server based on the server address information transmitted from the terminal box 10. The operation of each part indicated by the same number as that shown in FIG. 5 is the same as the operation described in FIG.

また、図9の画像処理サーバ30の処理動作手順を、図10のフローチャートを用いて説明する。   The processing operation procedure of the image processing server 30 in FIG. 9 will be described with reference to the flowchart in FIG.

まず、ステップS300で、入力された情報信号が、ターミナルボックス10から送信された、接続処理の情報信号か否かを判別する。   First, in step S300, it is determined whether or not the input information signal is a connection processing information signal transmitted from the terminal box 10.

これにより、入力された情報信号がターミナルボックス10から送信された接続処理の情報信号であると判別される場合には、ステップS302に進んで、ユーザ認証処理を行う。   As a result, when it is determined that the input information signal is an information signal for connection processing transmitted from the terminal box 10, the process proceeds to step S302 to perform user authentication processing.

このユーザ認証処理は、前記入力された情報信号を送信したターミナルボックス10が、予め登録されたターミナルボックスであるか否かを判別して、ターミナルボックスを使用するユーザが正規に登録されているのか否かを判別する処理であり、図6に示すユーザ認証処理200と同様の処理動作であるので、具体的な説明は省略する。   In this user authentication process, it is determined whether or not the terminal box 10 that has transmitted the input information signal is a pre-registered terminal box, and whether or not a user using the terminal box is properly registered. This is a process for determining whether or not, and is the same processing operation as the user authentication process 200 shown in FIG.

このユーザ認証処理で、正規のユーザであると判別され、ターミナルボックス10に接続を許可する信号が送信されたときには、ステップS304で、プリンタ情報の送信命令を送信する。   In this user authentication process, when it is determined that the user is an authorized user and a signal permitting connection to the terminal box 10 is transmitted, a printer information transmission command is transmitted in step S304.

一方、ステップ300で、入力された情報信号がターミナルボックス10から出力された接続処理の情報信号でないと判別されるならば、ステップS310で、入力された情報信号がプリンタ情報か否かを判別する。これにより、入力された情報信号がプリンタ情報であると判別されるならば、ステップS312に進んで、このプリンタ情報に基づくプリンタドライバが読み出される。そして、ステップS314で、所望の画像データを出力するサーバアドレス情報の送信命令をターミナルボックス10に送信する。   On the other hand, if it is determined in step 300 that the input information signal is not a connection processing information signal output from the terminal box 10, it is determined in step S310 whether or not the input information signal is printer information. . Accordingly, if it is determined that the input information signal is printer information, the process proceeds to step S312 and a printer driver based on the printer information is read. In step S 314, a server address information transmission command for outputting desired image data is transmitted to the terminal box 10.

一方、ステップS310で、入力された情報信号がプリンタ情報でないと判別されるならば、ステップS320に進んで、入力された情報信号がサーバアドレス情報であるか否かが判別される。これにより、入力された情報信号がサーバアドレス情報であると判別されるならば、ステップS314に進んで、前記サーバアドレス情報に基づく情報提供サーバに接続処理を行い、ステップS316で、所望の画像データを受信する。そして、ステップS318で、前記画像データのデータ変換処理を行う。このデータ変換処理により生成された印刷データは、ステップS320で、ターミナルボックス10に送信される。ターミナルボックス10は、送信された画像データをプリンタ装置60に出力する。これにより、プリンタ装置60は、入力される印刷データを印刷する。   On the other hand, if it is determined in step S310 that the input information signal is not printer information, the process proceeds to step S320, where it is determined whether or not the input information signal is server address information. Accordingly, if it is determined that the input information signal is server address information, the process proceeds to step S314 to perform connection processing to the information providing server based on the server address information, and in step S316, desired image data is obtained. Receive. In step S318, the image data is converted. The print data generated by this data conversion process is transmitted to the terminal box 10 in step S320. The terminal box 10 outputs the transmitted image data to the printer device 60. Thereby, the printer device 60 prints the input print data.

尚、ステップS320で、入力された情報信号が画像データではないと判別されるならば、ステップS312に進んで、入力された情報信号に基づくその他の処理を行う。   If it is determined in step S320 that the input information signal is not image data, the process proceeds to step S312 to perform other processing based on the input information signal.

このように、ターミナルボックス10は記憶する画像データを出力する情報提供サーバのサーバアドレス情報を画像処理サーバ30に送信し、画像処理サーバ30は前記サーバアドレス情報に基づく情報提供サーバから所望の画像データを受信し、この画像データを印刷データに変換してターミナルボックス10に送信する。ターミナルボックス10は接続されるプリンタ装置60に前記印刷データを送信し、プリンタ装置60はこの印刷データを印刷することにより、情報端末20の表示部22に表示された所望の画像データを精密で高画質な画像として印刷することができる。   As described above, the terminal box 10 transmits the server address information of the information providing server that outputs the stored image data to the image processing server 30, and the image processing server 30 receives the desired image data from the information providing server based on the server address information. The image data is converted into print data and transmitted to the terminal box 10. The terminal box 10 transmits the print data to the printer device 60 to be connected, and the printer device 60 prints the print data, so that desired image data displayed on the display unit 22 of the information terminal 20 can be precisely and highly displayed. It can be printed as a high-quality image.

次に、本発明に係るネットワークシステムの第3の実施の形態として、他の画像出力装置から出力される所望の画像データを印刷する場合について説明する。   Next, a case where desired image data output from another image output apparatus is printed will be described as a third embodiment of the network system according to the present invention.

このネットワークシステムの第3の実施の形態では、ターミナルボックス10に接続される情報端末20以外の画像出力装置であるビデオ装置80やカメラ装置82から出力される画像データを、ターミナルボックス10から画像処理サーバ30に送信し、この画像処理サーバ30で前記画像データをデータ変換処理することにより生成された印刷データをプリンタ装置60で印刷するものである。   In the third embodiment of the network system, image data output from the video device 80 or the camera device 82 which is an image output device other than the information terminal 20 connected to the terminal box 10 is processed from the terminal box 10 by image processing. The print data is transmitted to the server 30 and the print data generated by the data conversion processing of the image data by the image processing server 30 is printed by the printer device 60.

例えば、図11に示すように、ターミナルボックス10の側面には、情報端末20とデータの送受信を行うための所定のケーブル等を接続するコネクタ部94の他に、ビデオ装置80とデータの送受信を行うための所定のケーブル等を接続するコネクタ部96やカメラ装置82とデータの送受信を行うための所定のケーブル等を接続するコネクタ部98を備えている。   For example, as shown in FIG. 11, the side of the terminal box 10 transmits and receives data to and from the video device 80 in addition to a connector portion 94 for connecting a predetermined cable for transmitting and receiving data to and from the information terminal 20. A connector unit 96 for connecting a predetermined cable for performing data transmission and the like, and a connector unit 98 for connecting a predetermined cable for data transmission / reception with the camera device 82 are provided.

よって、所定のケーブル等を用いて、これらのコネクタ部96、98とビデオ装置80やカメラ装置82とを接続することにより、ターミナルボックス10には、例えばビデオ装置80やカメラ装置82で撮影した画像データを入力することが可能となる。   Therefore, by connecting these connector portions 96 and 98 to the video device 80 or the camera device 82 using a predetermined cable or the like, the terminal box 10 has an image photographed by the video device 80 or the camera device 82, for example. Data can be input.

尚、上述したコネクタ部96、98は兼用できるものであってもよい。また、ターミナルボックス10は、上述したコネクタ部の他に、他の画像出力装置を接続することができるコネクタ部を備えるようにしてもよい。   The connector portions 96 and 98 described above may be used in combination. Further, the terminal box 10 may include a connector unit that can connect other image output devices in addition to the connector unit described above.

また、ターミナルボックス10は、電源のON/OFFの切り替えを行う電源スイッチ90及びプリンタ装置60での画像データの印刷を開始するための印刷ボタン92が備えられている。   Further, the terminal box 10 is provided with a power switch 90 for switching power ON / OFF and a print button 92 for starting printing of image data on the printer device 60.

ここで、図12に、ネットワークシステムの第3の実施の形態におけるターミナルボックス10の概略的な構成を示し、図12に示すターミナルボックス10の処理動作手順のフローチャートを、図13及び図14に示す。   Here, FIG. 12 shows a schematic configuration of the terminal box 10 in the third embodiment of the network system, and FIGS. 13 and 14 show flowcharts of processing operation procedures of the terminal box 10 shown in FIG. .

尚、画像処理サーバ30の概略的な構成は、図5に示した画像処理サーバ30の第1の実施の形態と同様の構成であり、詳細な説明は省略する。   Note that the schematic configuration of the image processing server 30 is the same as that of the first embodiment of the image processing server 30 shown in FIG. 5, and a detailed description thereof will be omitted.

図12に示すターミナルボックス10は、図7のターミナルボックス10に示すページ情報編集部140及びサーバアドレス情報記憶部144に代えて、ページ情報処理部160と、ビデオ信号変換部162と、カメラ信号変換部164と、画像データ記憶部166とを備えるものである。   The terminal box 10 shown in FIG. 12 replaces the page information editing unit 140 and the server address information storage unit 144 shown in the terminal box 10 of FIG. 7 with a page information processing unit 160, a video signal conversion unit 162, and a camera signal conversion. A unit 164 and an image data storage unit 166 are provided.

なお、図12において、図2及び図7に示す番号と同じ番号で示された各部の動作は、図2及び図7で説明した動作と同様であり、これらの各部の具体的な説明は省略する。   In FIG. 12, the operation of each part indicated by the same number as that shown in FIGS. 2 and 7 is the same as the operation described in FIGS. 2 and 7, and the specific description of these parts is omitted. To do.

このターミナルボックス10の信号入力部110に情報信号が入力され、信号判別部112で、前記入力された情報信号が、通信回線50を介して入力されたページ情報であると判別された場合には、このページ情報はページ情報処理部160に送られる。ページ情報処理部160は、入力されたページ情報を画像データ記憶部166に記憶させる。   When an information signal is input to the signal input unit 110 of the terminal box 10 and the signal determination unit 112 determines that the input information signal is page information input via the communication line 50. The page information is sent to the page information processing unit 160. The page information processing unit 160 causes the image data storage unit 166 to store the input page information.

また、信号判別部112で、入力された情報信号がビデオ装置80から出力された画像データであると判別された場合には、この画像データはビデオ信号変換部162に送られる。このビデオ信号変換部162では、入力された画像データを画像処理サーバ30でデータ変換処理することができる三原色(RGB)の画像データに変換する。この変換された画像データは、画像データ記憶部166に記憶される。   When the signal determination unit 112 determines that the input information signal is image data output from the video device 80, the image data is sent to the video signal conversion unit 162. The video signal converter 162 converts the input image data into three primary color (RGB) image data that can be subjected to data conversion processing by the image processing server 30. The converted image data is stored in the image data storage unit 166.

さらに、信号判別部112で、入力された情報信号がカメラ装置82から出力された画像データであると判別された場合には、この画像データはカメラ信号変換部164に送られる。このカメラ信号変換部164でも、ビデオ信号変換部162と同様に、入力された画像データを画像処理サーバ30でデータ変換処理することができるRGBの画像データに変換する。この変換された画像データは、画像データ記憶部166に記憶される。   Further, when the signal determination unit 112 determines that the input information signal is image data output from the camera device 82, the image data is sent to the camera signal conversion unit 164. The camera signal conversion unit 164 also converts the input image data into RGB image data that can be subjected to data conversion processing by the image processing server 30, as with the video signal conversion unit 162. The converted image data is stored in the image data storage unit 166.

尚、ビデオ装置80から出力される画像データ方式とカメラ装置82から出力される画像データ方式とが同等であるならば、ビデオ信号変換部162及びカメラ信号変換部164は統合されたものであってもよい。また、カメラ装置82から出力される画像データが、情報端末20で扱う三原色(RGB)の画像データであるならば、カメラ信号変換部164は備えなくとも良い。   If the image data system output from the video device 80 and the image data system output from the camera device 82 are equivalent, the video signal conversion unit 162 and the camera signal conversion unit 164 are integrated. Also good. If the image data output from the camera device 82 is image data of the three primary colors (RGB) handled by the information terminal 20, the camera signal conversion unit 164 may not be provided.

また、ターミナルボックス10は、外部に印刷ボタン150を備える。この印刷ボタン150が、例えば押下された場合には、印刷ボタン押下信号が、印刷ボタン押下信号入力部152に入力される。これにより、印刷ボタン押下信号入力部152から画像処理サーバ通信処理部130に画像データ送信命令が出力される。   The terminal box 10 includes a print button 150 on the outside. For example, when the print button 150 is pressed, a print button press signal is input to the print button press signal input unit 152. Accordingly, an image data transmission command is output from the print button pressing signal input unit 152 to the image processing server communication processing unit 130.

画像処理サーバ通信処理部130は、画像データ送信命令が入力された場合には、画像データ記憶部166から画像データを読み出して、信号出力部170から通信回線50を介して画像処理サーバ30に送信する。   When an image data transmission command is input, the image processing server communication processing unit 130 reads the image data from the image data storage unit 166 and transmits the image data from the signal output unit 170 to the image processing server 30 via the communication line 50. To do.

次に、図12に示すターミナルボックス10の処理動作手順を、図13及び図14のフローチャートを用いて説明する。尚、図14は、具体的には、印刷ボタン92が押下された場合の処理動作手順のフローチャートである。   Next, a processing operation procedure of the terminal box 10 shown in FIG. 12 will be described using the flowcharts of FIGS. 13 and 14. Note that FIG. 14 is a flowchart of a processing operation procedure when the print button 92 is specifically pressed.

図13のフローチャートでは、まず、ステップS402で、入力された情報信号がページ情報か否かを判別する。   In the flowchart of FIG. 13, first, in step S402, it is determined whether or not the input information signal is page information.

これにより、入力された情報信号がページ情報であると判別されるならば、ステップS404で、前記ページ情報は画像データ記憶部166に記憶される。そして、ステップS406で、前記記憶されたページ情報が情報端末20に出力される。これにより、情報端末20の表示部22には、ページ情報が表示される。   Accordingly, if it is determined that the input information signal is page information, the page information is stored in the image data storage unit 166 in step S404. In step S406, the stored page information is output to the information terminal 20. Thereby, page information is displayed on the display unit 22 of the information terminal 20.

また、ステップS402で、入力された情報信号が情報端末20からの情報信号ではないと判別されるならば、ステップS420に進んで、入力された情報信号が画像処理サーバ30から送信された情報信号であるか否かを判別する。   If it is determined in step S402 that the input information signal is not an information signal from the information terminal 20, the process proceeds to step S420, and the input information signal is transmitted from the image processing server 30. It is determined whether or not.

これにより、入力された情報信号が画像処理サーバ30からの情報信号でないと判別されるならば、ステップS406に進んで、情報端末20へページ情報を送信する。   Thus, if it is determined that the input information signal is not an information signal from the image processing server 30, the process proceeds to step S <b> 406 to transmit page information to the information terminal 20.

一方、入力された情報信号が画像処理サーバ30からの情報信号であると判別されるならば、ステップS422に進んで、入力された情報信号が印刷データか否かを判別する。   On the other hand, if it is determined that the input information signal is an information signal from the image processing server 30, the process proceeds to step S422 to determine whether the input information signal is print data.

これにより、入力された情報信号が印刷データであると判別されるならば、ステップS424に進んで、印刷データを印刷データ記憶部122に記憶し、この印刷データをプリンタ装置60に順次出力する。   Accordingly, if it is determined that the input information signal is print data, the process proceeds to step S424, where the print data is stored in the print data storage unit 122, and the print data is sequentially output to the printer device 60.

また、ステップS422で、入力された情報信号が印刷データでないと判別されるならば、ステップS430に進む。   If it is determined in step S422 that the input information signal is not print data, the process proceeds to step S430.

このステップS430以降の処理は、図3のフローチャートのステップS30以降の処理とほぼ同様の処理であり、入力された情報信号がどのような送信命令であるのかを判別して、この送信命令に対応する処理を行っている。   The processing after step S430 is almost the same as the processing after step S30 in the flowchart of FIG. 3, and it is determined what kind of transmission command the input information signal is and corresponds to this transmission command. Processing to do.

まず、ステップS430では、入力された情報信号がターミナルボックス10のIDの送信命令であるか否かを判別する。これにより、入力された情報信号がターミナルボックス10のIDの送信命令であると判別されるならば、ステップS432に進んで、ターミナルボックスのIDを画像処理サーバ30に送信する。   First, in step S430, it is determined whether or not the input information signal is an ID transmission command for the terminal box 10. Accordingly, if it is determined that the input information signal is an instruction for transmitting the ID of the terminal box 10, the process proceeds to step S <b> 432 and the ID of the terminal box is transmitted to the image processing server 30.

一方、ステップS430で、入力された情報信号がターミナルボックス10のIDの送信命令でないと判別されるならば、ステップS434に進んで、ターミナルボックス10のパスワードの送信命令であるか否かを判別する。これにより、入力された情報信号がターミナルボックス10のパスワードの送信命令であると判別されるならば、ステップS436に進んで、ターミナルボックス10のパスワードを画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S430 that the input information signal is not a command for transmitting the ID of the terminal box 10, the process proceeds to step S434 to determine whether the command is a command for transmitting the password of the terminal box 10. . Thus, if it is determined that the input information signal is a password transmission command for the terminal box 10, the process proceeds to step S 436, where the password for the terminal box 10 is transmitted to the image processing server 30.

一方、ステップS434で、入力された情報信号がターミナルボックス10のパスワードの送信命令でないと判別されるならば、ステップS438に進んで、プリンタ装置60のプリンタ情報の送信命令であるか否かを判別する。これにより、入力された情報信号がプリンタ情報の送信命令であると判別されるならば、ステップS440に進んで、プリンタ装置60からプリンタ情報を読み出し、ステップS442で、このプリンタ情報を画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S434 that the input information signal is not a password transmission command for the terminal box 10, the process proceeds to step S438 to determine whether it is a printer information transmission command for the printer 60. To do. Thus, if it is determined that the input information signal is a printer information transmission command, the process proceeds to step S440, where the printer information is read from the printer device 60. In step S442, the printer information is read from the image processing server 30. Send to.

一方、ステップS438で、入力された情報信号がプリンタ情報ではないと判別されるならば、ステップS444に進んで、入力された情報信号が画像データの送信命令か否かを判別する。これにより、入力された情報信号が画像データの送信命令であると判別されるならば、ステップS446に進んで、画像データ記憶部166に記憶している画像データを画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S438 that the input information signal is not printer information, the process advances to step S444 to determine whether the input information signal is an image data transmission command. Accordingly, if it is determined that the input information signal is an image data transmission command, the process proceeds to step S446, and the image data stored in the image data storage unit 166 is transmitted to the image processing server 30.

一方、ステップS444で、入力された情報信号が画像データの送信命令ではないと判別されるならば、ステップS448に進んで、行うべき処理以外の情報信号が入力されたことを示すエラー信号を画像処理サーバ30に送信する。   On the other hand, if it is determined in step S444 that the input information signal is not an image data transmission command, the process advances to step S448 to display an error signal indicating that an information signal other than the processing to be performed is input. It transmits to the processing server 30.

また、図14のステップS502で、ビデオ装置80から出力される画像データであるいわゆるビデオ信号がターミナルボックス10に入力中か否かを判別する。これにより、ビデオ信号がターミナルボックス10に入力中であると判別されるならば、ステップS504に進み、ターミナルボックス10は前記入力されたビデオ信号をPCで扱う画像データに変換する。そして、ステップS510で、ターミナルボックス10は画像処理サーバ30への接続処理を行う。   Further, in step S502 of FIG. 14, it is determined whether or not a so-called video signal, which is image data output from the video device 80, is being input to the terminal box 10. If it is determined that the video signal is being input to the terminal box 10, the process proceeds to step S504, where the terminal box 10 converts the input video signal into image data handled by the PC. In step S510, the terminal box 10 performs connection processing to the image processing server 30.

一方、ステップS502で、ビデオ信号がターミナルボックス10に入力中ではないと判別されるならば、ステップS506に進んで、カメラ装置82からの画像データであるいわゆるカメラ信号が入力中であるか否かを判別する。これにより、カメラ信号が入力中であるならば、ステップS508に進み、ターミナルボックス10は前記入力されたカメラ信号をPCで扱う画像データに変換する。そして、ステップS510で、ターミナルボックス10は画像処理サーバ30への接続処理を行う。   On the other hand, if it is determined in step S502 that a video signal is not being input to the terminal box 10, the process proceeds to step S506, where a so-called camera signal, which is image data from the camera device 82, is being input. Is determined. Accordingly, if a camera signal is being input, the process proceeds to step S508, and the terminal box 10 converts the input camera signal into image data handled by the PC. In step S510, the terminal box 10 performs connection processing to the image processing server 30.

前記ステップS510の処理動作により、画像処理サーバ30との接続処理により、画像処理サーバ30からは、種々のデータ送信命令が送信されるので、ターミナルボックス10は、これらの送信命令に応じたデータを送信することにより、ターミナルボックス10と画像処理サーバ30とは接続状態となる。   Due to the processing operation in step S510, various data transmission commands are transmitted from the image processing server 30 by the connection processing with the image processing server 30, and therefore the terminal box 10 transmits data corresponding to these transmission commands. By transmitting, the terminal box 10 and the image processing server 30 are connected.

このように、ターミナルボックス10は、接続される画像出力装置から出力される画像データを記憶し、この記憶する画像データを画像処理サーバ30に送信し、画像処理サーバ30は前記画像データを受信し、この画像データを印刷データに変換してターミナルボックス10に送信する。ターミナルボックス10は接続されるプリンタ装置60に前記印刷データを送信し、プリンタ装置60はこの印刷データを印刷することにより、画像出力装置からの所望の画像データを精密で高画質な画像として印刷することができる。   As described above, the terminal box 10 stores the image data output from the connected image output apparatus, and transmits the stored image data to the image processing server 30. The image processing server 30 receives the image data. The image data is converted into print data and transmitted to the terminal box 10. The terminal box 10 transmits the print data to the connected printer device 60, and the printer device 60 prints the desired image data from the image output device as a precise and high-quality image by printing the print data. be able to.

次に、本発明に係るネットワークシステムの第4の実施の形態として、通信回線50に接続される他の情報端末である携帯型情報端末84で検索された所望の画像データを印刷する場合について説明する。   Next, as a fourth embodiment of the network system according to the present invention, a case where desired image data retrieved by the portable information terminal 84 which is another information terminal connected to the communication line 50 is printed will be described. To do.

この携帯型情報端末84は、携帯可能な大きさであり、小型であるので、情報端末10と同様に、プリンタ装置とデータの送受信を行うためのケーブル等を接続するためのコネクタ部が設けられていない場合に、この携帯型情報端末84で検索された所望の画像データの固有の識別情報、及び所望のプリンタ装置が接続されるターミナルボックスの固有のアドレス情報が、通信回線50を介して画像処理サーバ30に送信される。この画像処理サーバ30は、固有の識別情報に基づく画像データを受信し、この画像データを印刷データに変換して、前記固有のアドレス情報に基づくターミナルボックス、例えばターミナルボックス10に送信する。このターミナルボックス10は、受信した印刷データをプリンタ装置60に出力することにより、携帯型情報端末84で検索された所望の画像データを印刷することができる。   Since this portable information terminal 84 is portable and small in size, like the information terminal 10, a connector portion for connecting a cable or the like for transmitting / receiving data to / from the printer device is provided. If not, the unique identification information of the desired image data retrieved by the portable information terminal 84 and the unique address information of the terminal box to which the desired printer device is connected are displayed via the communication line 50. It is transmitted to the processing server 30. The image processing server 30 receives image data based on unique identification information, converts the image data into print data, and transmits the print data to a terminal box based on the unique address information, for example, the terminal box 10. The terminal box 10 can print the desired image data retrieved by the portable information terminal 84 by outputting the received print data to the printer device 60.

ここで、図15に、本発明に係るネットワークシステムの第4の実施の形態における通信回線50に接続された携帯型情報端末84の処理動作のフローチャートを示し、携帯型情報端末84の処理動作手順について説明する。   Here, FIG. 15 shows a flowchart of the processing operation of the portable information terminal 84 connected to the communication line 50 in the fourth embodiment of the network system according to the present invention, and the processing operation procedure of the portable information terminal 84. Will be described.

まず、ステップS602で、画像処理サーバ30との接続処理を行い、ステップS604で、画像処理サーバ30から送信されるソフトウェアに基づいて、所望の画像データを検索し、さらに、検索された所望の画像データを印刷したりするいわゆる印刷サービスメニュを表示する。この印刷サービスメニュにより、情報提供サーバ40、42等の複数の情報提供サーバから出力されている画像データから所望の画像データを検索する。そして、ステップS606で、前記所望の画像データを出力している情報提供サーバのサーバアドレス情報を受信し、ステップS608で、携帯型情報端末装置80に設けられた表示部に表示される表示情報が正しいか否かを判別する。   First, in step S602, connection processing with the image processing server 30 is performed, and in step S604, desired image data is searched based on software transmitted from the image processing server 30, and further, the searched desired image is searched. A so-called print service menu for printing data is displayed. With this print service menu, desired image data is searched from image data output from a plurality of information providing servers such as the information providing servers 40 and 42. In step S606, the server address information of the information providing server outputting the desired image data is received. In step S608, the display information displayed on the display unit provided in the portable information terminal device 80 is displayed. Determine whether it is correct.

これにより、携帯型情報端末84に表示されている表示情報が正しくないと判別されるならば、ステップS616に進み、画像処理サーバ30との接続を切断する。   Accordingly, if it is determined that the display information displayed on the portable information terminal 84 is not correct, the process proceeds to step S616, and the connection with the image processing server 30 is disconnected.

一方、ステップS608で、携帯型情報端末84に表示されている情報が正しいと判別されるならば、ステップS610に進んで、携帯型情報端末84は画像処理サーバ30に通信回線50を介して印刷命令を送信する。   On the other hand, if it is determined in step S608 that the information displayed on the portable information terminal 84 is correct, the process proceeds to step S610, where the portable information terminal 84 prints to the image processing server 30 via the communication line 50. Send instructions.

さらに、ステップS612で、携帯型情報端末84は、所望のプリンタ装置60が接続される所望のターミナルボックス10の固有のアドレス情報としていわゆる印刷先情報又は電話番号を、通信回線50を介して画像処理サーバ30に送信する。このネットワークシステムが例えばインターネットであるならば、前記印刷先情報としてIPアドレス情報を用いることとなる。   Further, in step S612, the portable information terminal 84 performs image processing on the so-called print destination information or telephone number as the unique address information of the desired terminal box 10 to which the desired printer device 60 is connected via the communication line 50. Send to server 30. If this network system is, for example, the Internet, IP address information is used as the print destination information.

画像処理サーバ30は、前記印刷先情報又は電話番号を受信し、この情報を用いて、印刷データを送信すべきターミナルボックスを特定する。そして、この特定されたターミナルボックスに印刷データを送信することにより、ネットワークシステムにおいて、携帯型情報端末84で選択された画像データを高画質に印刷するものである。   The image processing server 30 receives the print destination information or the telephone number, and uses this information to specify the terminal box to which the print data is to be transmitted. Then, by transmitting print data to the specified terminal box, the image data selected by the portable information terminal 84 is printed with high image quality in the network system.

また、このネットワークシステムの第4の実施の形態における画像処理サーバ30の概略的な構成を図16に示し、この画像処理サーバ30の処理動作手順のフローチャートを図17に示す。   FIG. 16 shows a schematic configuration of the image processing server 30 in the fourth embodiment of the network system, and FIG. 17 shows a flowchart of the processing operation procedure of the image processing server 30.

図16に示す画像処理サーバ30は、図9に示す画像処理サーバ30の第2の実施の形態の構成に、印刷サービス情報処理部360及びサーバアドレス情報・印刷先情報記憶部362が、さらに設けられている。   An image processing server 30 shown in FIG. 16 further includes a print service information processing unit 360 and a server address information / print destination information storage unit 362 in addition to the configuration of the second embodiment of the image processing server 30 shown in FIG. It has been.

この印刷サービス情報処理部360は、信号入力部310から入力された情報信号のうちで、信号判別部312で判別された印刷サービス情報を、サーバアドレス情報・印刷先情報記憶部362に記憶させる。この印刷サービス情報には、所望の画像データを出力している情報提供サーバのサーバアドレス情報や、所望の画像データを印刷させるプリンタ装置60が接続されるターミナルボックス10の印刷先情報等が含まれる。   The print service information processing unit 360 causes the server address information / print destination information storage unit 362 to store the print service information determined by the signal determination unit 312 among the information signals input from the signal input unit 310. The print service information includes server address information of an information providing server that outputs desired image data, printing destination information of the terminal box 10 to which the printer device 60 that prints the desired image data is connected, and the like. .

次に、図16に示す画像処理サーバ30の動作処理手順について、図17のフローチャートを用いて説明する。   Next, the operation processing procedure of the image processing server 30 shown in FIG. 16 will be described using the flowchart of FIG.

まず、ステップS702で、入力された情報信号を用いて、接続している相手先が携帯型情報端末84であるか否かを判別する。これにより、携帯型情報端末84との接続状態であると判別されるならば、ステップS720に進み、携帯型情報端末84に印刷サービスメニュを表示させるためのデータを送信し、印刷サービスメニュを表示させる。   First, in step S <b> 702, it is determined whether or not the connected counterpart is the portable information terminal 84 using the input information signal. Accordingly, if it is determined that the connection state with the portable information terminal 84 is established, the process advances to step S720 to transmit data for displaying the print service menu on the portable information terminal 84 and display the print service menu. Let

そして、ステップS722で、携帯型情報端末84から送信される、所望の画像データを出力している情報提供サーバのサーバアドレス情報を受信して記憶し、このサーバアドレス情報に基づく所望の情報提供サーバとの接続処理を行う。これにより、ステップS726で、所望の画像データを受信し、ステップS728で、携帯型情報端末84に対して、前記所望の画像データを印刷して良いか否かを確認する確認メッセージを送信する。これにより、携帯型情報端末84では、この確認メッセージが表示される。携帯型情報端末84の使用者は、前記確認メッセージに基づいて、画像データの印刷を行うか否かを選択する。この選択に基づく情報信号は、通信回線50を介して画像処理サーバ30に送信される。   In step S722, server address information of the information providing server that outputs the desired image data transmitted from the portable information terminal 84 is received and stored, and the desired information providing server based on the server address information is stored. Connection process is performed. Accordingly, desired image data is received in step S726, and a confirmation message for confirming whether or not the desired image data can be printed is transmitted to the portable information terminal 84 in step S728. As a result, the confirmation message is displayed on the portable information terminal 84. The user of the portable information terminal 84 selects whether to print the image data based on the confirmation message. An information signal based on this selection is transmitted to the image processing server 30 via the communication line 50.

画像処理サーバ30は、ステップS730で、入力された情報信号が、前記所望の画像データを印刷するための情報信号であるか否かを判別する。これにより入力された情報信号が印刷しないための情報信号であると判別されるならば、処理を終了する。   In step S730, the image processing server 30 determines whether the input information signal is an information signal for printing the desired image data. If it is determined that the input information signal is an information signal for not printing, the process is terminated.

一方、入力された情報信号が印刷するための情報信号であると判別されるならば、ステップS732に進み、所望のターミナルボックス10の印刷先情報又は電話番号を受信し、ステップS734で、ターミナルボックス10との接続処理を行う。そして、ステップS736で、ユーザ認証処理200を行う。尚、ステップS736のユーザ認証処理200で、ターミナルボックス10が正規のユーザではないと判別されるならば、接続処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined that the input information signal is an information signal for printing, the process proceeds to step S732, where the print destination information or telephone number of the desired terminal box 10 is received, and in step S734, the terminal box is received. 10 is connected. In step S736, user authentication processing 200 is performed. If the user authentication process 200 in step S736 determines that the terminal box 10 is not a legitimate user, the connection process operation is terminated.

さらに、ステップS742で、ターミナルボックス10にプリンタ情報送信命令を送信し、ステップS744で、プリンタ情報入手処理202を行い、ステップS746で、印刷データ生成処理204を行うことにより、印刷データを生成する。この生成された印刷データは、ステップS748で、ターミナルボックス10に送信される。ターミナルボックス10は、送信された印刷データを受信し、この印刷データをプリンタ装置60に出力する。これにより、プリンタ装置60は、印刷データに基づいて画像データを送信する。   Further, a printer information transmission command is transmitted to the terminal box 10 in step S742, printer information acquisition processing 202 is performed in step S744, and print data generation processing 204 is performed in step S746, thereby generating print data. The generated print data is transmitted to the terminal box 10 in step S748. The terminal box 10 receives the transmitted print data and outputs this print data to the printer device 60. Accordingly, the printer device 60 transmits image data based on the print data.

最後に、ステップS750で、印刷動作が正常に終了したことを示す印刷終了メッセージを携帯型情報端末84に送信する。これにより、携帯型情報端末84は、前記送信された印刷終了メッセージを受信して、表示する。   Finally, in step S750, a print end message indicating that the print operation has ended normally is transmitted to the portable information terminal 84. Thereby, the portable information terminal 84 receives and displays the transmitted print end message.

一方、ステップS704で、携帯型情報端末84との接続状態でないと判別されるならば、ステップS704に進み、入力された情報信号がターミナルボックス10から送信された接続処理のための情報信号であるか否かを判別する。   On the other hand, if it is determined in step S704 that the connection with the portable information terminal 84 is not established, the process proceeds to step S704, and the input information signal is an information signal for connection processing transmitted from the terminal box 10. It is determined whether or not.

これにより、ターミナルボックス10から送信された情報信号であることが判別されるならば、ステップS706に進んで、図6で説明したユーザ認証処理200を行う。そして、ステップS708で、ターミナルボックス10にプリンタ情報送信命令を送信する。   Accordingly, if it is determined that the information signal is transmitted from the terminal box 10, the process proceeds to step S706 to perform the user authentication process 200 described with reference to FIG. In step S708, a printer information transmission command is transmitted to the terminal box 10.

また、ステップS704で、入力された情報信号がターミナルボックス10から送信された接続処理のための情報信号ではないと判別されるならば、ステップS710に進み、図6で説明したプリンタ情報入手処理202を行う。さらに、ステップS712で、図6で説明した印刷データ生成処理204を行い、ステップS714で、ターミナルボックス10に通信回線50を介して印刷データを送信する。   If it is determined in step S704 that the input information signal is not an information signal for connection processing transmitted from the terminal box 10, the process proceeds to step S710, and the printer information acquisition processing 202 described in FIG. I do. In step S712, the print data generation process 204 described with reference to FIG. 6 is performed. In step S714, the print data is transmitted to the terminal box 10 via the communication line 50.

このように、画像処理サーバ30は、携帯型情報端末84から送信される情報を用いて、所望の画像データを出力する情報提供サーバ及び所望のターミナルボックス10を判別する。そして、前記情報提供サーバから出力される画像データを受信して、この画像データを印刷データに変換し、ターミナルボックス10に送信する。ターミナルボックス10は、前記印刷データを接続されるプリンタ装置60に送信し、プリンタ装置60はこの印刷データを印刷することにより、携帯型情報端末84における検索又は選択による所望の画像データを、精密で高画質な画像として印刷することができる。   As described above, the image processing server 30 uses the information transmitted from the portable information terminal 84 to determine the information providing server that outputs desired image data and the desired terminal box 10. Then, it receives the image data output from the information providing server, converts the image data into print data, and transmits it to the terminal box 10. The terminal box 10 transmits the print data to the connected printer device 60, and the printer device 60 prints the print data, so that the desired image data obtained by the search or selection in the portable information terminal 84 can be precisely performed. It can be printed as a high-quality image.

本発明に係るネットワークシステムの実施の形態の概略的な構成図である。1 is a schematic configuration diagram of an embodiment of a network system according to the present invention. ネットワークシステムの第1の実施の形態におけるターミナルボックスの概略的な構成図である。It is a schematic block diagram of the terminal box in 1st Embodiment of a network system. 図2に示すターミナルボックスの動作処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement process sequence of the terminal box shown in FIG. 情報端末の表示部に表示された画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on the display part of the information terminal. ネットワークシステムの第1の実施の形態における画像処理サーバの概略的な構成図である。It is a schematic block diagram of the image processing server in 1st Embodiment of a network system. 図5に示す画像処理サーバの動作処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement process sequence of the image processing server shown in FIG. ネットワークシステムの第2の実施の形態におけるターミナルボックスの概略的な構成図である。It is a schematic block diagram of the terminal box in 2nd Embodiment of a network system. 図7に示すターミナルボックスの動作処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation processing procedure of the terminal box shown in FIG. ネットワークシステムの第2の実施の形態における画像処理サーバの概略的な構成図である。It is a schematic block diagram of the image processing server in 2nd Embodiment of a network system. 図9に示す画像処理サーバの動作処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an operation processing procedure of the image processing server illustrated in FIG. 9. ターミナルボックスの操作部の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation part of a terminal box. ネットワークシステムの第3の実施の形態におけるターミナルボックスの概略的な構成図である。It is a schematic block diagram of the terminal box in 3rd Embodiment of a network system. 図12に示すターミナルボックスの動作処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement process procedure of the terminal box shown in FIG. 図12に示すターミナルボックスの印刷ボタン押下時の動作処理手順を示すフローチャートである。13 is a flowchart showing an operation processing procedure when a print button of the terminal box shown in FIG. 12 is pressed. ネットワークシステムの第4の実施の形態における携帯型情報端末の動作処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement process sequence of the portable information terminal in 4th Embodiment of a network system. ネットワークシステムの第4の実施の形態における画像処理サーバの概略的な構成図である。It is a schematic block diagram of the image processing server in 4th Embodiment of a network system. 図16に示す画像処理サーバの動作処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement process sequence of the image processing server shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10 ターミナルボックス、20 情報端末、22 表示部、30 画像処理サーバ、40、42 情報提供サーバ、50 通信回線、60 プリンタ装置、80 ビデオ装置、82 カメラ装置、84 携帯型情報端末   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Terminal box, 20 Information terminal, 22 Display part, 30 Image processing server, 40, 42 Information provision server, 50 Communication line, 60 Printer apparatus, 80 Video apparatus, 82 Camera apparatus, 84 Portable information terminal

Claims (3)

印刷制御装置または情報提供サーバから画像データを受信する画像データ受信部と、
前記画像データ受信部が受信した前記画像データを印刷データに変換するデータ変換処理部と、
前記データ変換処理部が変換した前記印刷データを前記印刷制御装置へ送信する印刷データ送信部と、
複数の印刷制御装置それぞれの固有の装置識別情報を記憶する記憶部と、
前記印刷制御装置から固有の装置識別情報を受信する装置識別情報受信部と、
前記記憶部に記憶された前記装置識別情報の中で、前記印刷制御装置から受信した前記装置識別情報と一致する装置識別情報が有るか否かを判別する判別部と、を有し、
前記判別部にて、一致する装置識別情報が有ると判別されるとき、前記印刷制御装置とデータの送受信を行うようになっていることを特徴とする画像処理サーバ。
An image data receiving unit for receiving image data from the print control apparatus or the information providing server;
And data conversion processing unit for converting said image data by the image data receiving unit receives the print data,
A print data transmission unit that transmits the print data converted by the data conversion processing unit to the print control device ;
A storage unit that stores unique device identification information of each of the plurality of print control devices;
A device identification information receiving unit for receiving unique device identification information from the print control device;
Wherein in the storage unit the device identification information stored in, anda discriminator for discriminating whether the device identification information that matches the device identification information received there from the print control apparatus,
An image processing server, wherein when the determination unit determines that there is matching device identification information, data is transmitted to and received from the print control device.
印刷制御装置または情報提供サーバから画像データを受信する画像データ受信部と、
前記画像データ受信部が受信した前記画像データを印刷データに変換するデータ変換処理部と、
前記データ変換処理部が変換した前記印刷データを前記印刷制御装置へ送信する印刷データ送信部と、
複数の印刷装置それぞれの固有の印刷情報を記憶する記憶部と、
前記印刷制御装置から固有の印刷装置情報を受信する印刷装置情報受信部と、
前記記憶部に記憶された前記印刷情報と前記印刷制御装置から受信した前記印刷装置情報とを照合する照合部と、を有し、
前記印刷制御装置から受信した前記固有の印刷装置情報に対応する前記固有の印刷情報を用いて前記データ変換処理を行うようになっていることを特徴とする画像処理サーバ。
An image data receiving unit for receiving image data from the print control apparatus or the information providing server;
And data conversion processing unit for converting said image data by the image data receiving unit receives the print data,
A print data transmission unit that transmits the print data converted by the data conversion processing unit to the print control device ;
A storage unit for storing print information unique to each of the plurality of printing apparatuses;
A printing device information receiving unit for receiving unique printing device information from the printing control device;
Anda matching unit for matching with the printing apparatus information received with the print information stored in the storage unit from said print control apparatus,
An image processing server, wherein the data conversion processing is performed using the unique print information corresponding to the unique print device information received from the print control device.
請求項1または2において、
前記印刷制御装置から画像データの固有のデータ識別情報を受信するデータ識別情報受信部を有し、
前記画像データ受信部は、前記データ識別情報受信部が受信した前記データ識別情報に基づく画像データを前記情報提供サーバから受信し、
前記データ変換部は、受信した画像データをデータ変換処理して前記印刷データを生成し、
前記印刷データ送信部は、生成された前記印刷データを前記印刷制御装置に送信するようになっていることを特徴する画像処理サーバ。
In claim 1 or 2,
A data identification information receiving unit for receiving unique data identification information of image data from the print control device ;
The image data receiving unit receives image data based on the data identification information received by the data identification information receiving unit from the information providing server ;
Wherein the data conversion unit, the images data received data conversion process to generate the print data,
The image processing server, wherein the print data transmission unit is configured to transmit the generated print data to the print control apparatus.
JP2007148468A 1996-12-10 2007-06-04 Image processing server Expired - Fee Related JP4124266B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007148468A JP4124266B2 (en) 1996-12-10 2007-06-04 Image processing server

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33007696 1996-12-10
JP2007148468A JP4124266B2 (en) 1996-12-10 2007-06-04 Image processing server

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003004571A Division JP4120404B2 (en) 1996-12-10 2003-01-10 Print control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007265432A JP2007265432A (en) 2007-10-11
JP4124266B2 true JP4124266B2 (en) 2008-07-23

Family

ID=38638287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007148468A Expired - Fee Related JP4124266B2 (en) 1996-12-10 2007-06-04 Image processing server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4124266B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007265432A (en) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2431859B1 (en) Image forming apparatus, display control method, and computer-readable recording medium encoded with display control program
US7369257B2 (en) System including proxy server for processing data in place of client terminal
US7274483B2 (en) Processing of print data received over a network, and image formation using the processed data
EP1967960B1 (en) Projection of images after source authentication
US6880019B1 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving for image
US20010009424A1 (en) Apparatus and method for remotely operating plurality of information devices connected to a network provided with plug-and-play function
JP2000196787A (en) Communication system and facsimile equipment
JP3900618B2 (en) Network system and print processing method
US7679769B2 (en) Data receiving system and data output method therefor, data receiving apparatus, and control program for implementing the data output method
US6934777B2 (en) Terminal device, apparatus and method for controlling a terminal device, and method of controlling a process in a terminal device
US6658517B1 (en) Communication controlling apparatus and serial bus managing apparatus
US7236835B2 (en) Remote maintenance system, communication terminal device and center device
JP2002342050A (en) Image formation device, printing method, program and recording medium
US20060089133A1 (en) Communication device, address search device, address acquisition method, authentication method, communication disconnection method, and address search method
US6785022B1 (en) Data communication method of apparatus connected to LAN
JP4120404B2 (en) Print control device
JP4124266B2 (en) Image processing server
US5909289A (en) Facsimile apparatus capable of performing data communications with computer and controlling method thereof
US8122099B2 (en) Image forming device that prepares and transmits formatted order data to web server
US6038036A (en) Communication system and apparatus
JPS6338908B2 (en)
JPH07203175A (en) Color image transmitter and color image receiver
JP2512255B2 (en) Facsimile store-and-forward system and device
JP2008204088A (en) Image forming system, image forming apparatus, print condition setting method and print condition setting program
JP2002169665A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees