JP4117618B2 - Building switchgear - Google Patents
Building switchgear Download PDFInfo
- Publication number
- JP4117618B2 JP4117618B2 JP2003339552A JP2003339552A JP4117618B2 JP 4117618 B2 JP4117618 B2 JP 4117618B2 JP 2003339552 A JP2003339552 A JP 2003339552A JP 2003339552 A JP2003339552 A JP 2003339552A JP 4117618 B2 JP4117618 B2 JP 4117618B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- cover plate
- guide rail
- movable cover
- closing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Support Devices For Sliding Doors (AREA)
Description
本発明は、倉庫やガレージ等の建築物の開口部に設けられる建築用開閉装置の技術分野に属するものである。 The present invention belongs to the technical field of a building switchgear provided in an opening of a building such as a warehouse or a garage.
一般に、この種建築用開閉装置のなかには、左右方向に長い複数のパネル体の上下縁部を、互いに折曲自在に連結して開閉体を形成し、該開閉体を、開口部両側から天井部に沿って形成された略L字形のガイドレールに移動自在に嵌合せしめて、開閉体が開口部に沿うガイドレール垂直部に位置する全閉姿勢と、ガイドレール水平部に位置する全開姿勢とのあいだを変姿することで開口部の開閉を行うように構成された所謂オーバーヘッド式の開閉装置が知られている。 Generally, in this kind of building opening and closing device, the upper and lower edges of a plurality of panel bodies that are long in the left-right direction are connected to each other so as to be foldable to form an opening and closing body. The open / close body is movably fitted to a substantially L-shaped guide rail formed along the opening, and the open / close body is positioned at the guide rail vertical portion along the opening, and the guide rail is positioned at the horizontal portion. 2. Description of the Related Art A so-called overhead type opening / closing device configured to open and close an opening by changing its shape is known.
このようなものでは、ガイドレールに垂直部と水平部とが形成されており、これら垂直部と水平部とのあいだにはR状部が形成されている。このため、開閉体が開口部を閉鎖する全閉姿勢となったとき、開口部の上方には、開閉体上端部と天井部とのあいだに隙間が形成される。そこで、開口部の上部に、ガイドレール水平部を覆う固定覆板を設けて前記隙間を塞ぐようにしている。
ところで、このような開閉装置において、開閉体は、前記固定覆板の下端縁と床面とのあいだに形成される開口部の高さ寸法に合わせて形成され、開閉体を全閉させた状態において、最上端に位置するパネル体がガイドレール垂直部に移動する状態となることにより開口部の全閉がなされるように設定されている。しかるに、予め規格化された汎用のパネル体を用いた場合や、設計変更等により開口部の間口高さが変ったような場合では、開閉体の上下方向長さと開口部高さとが合わなくなることがある。このようになると、最上端に位置するパネル体がガイドレールR状部に位置して傾斜した姿勢となり、意匠的に劣るばかりでなく、固定覆板と最上端パネル体とのあいだに隙間が形成されて防風、防水性に劣る等の問題が生じる。この問題を解消するためには、汎用のパネル体の他に開口部間口高さに合わせて調整した専用のパネル体を別途用意したり、固定覆板をR状部も覆うような上下方向寸法を長くしたものにする等により対応できるが、このようにすることはコスト高を招来してしまうばかりでなく、作業性に劣るという問題があるうえ、特に後者の場合では、開口部の有効間口寸法を小さくしてしまうという問題があり、ここに本発明の解決すべき課題がある。 By the way, in such an opening and closing device, the opening and closing body is formed in accordance with the height dimension of the opening formed between the lower end edge of the fixed cover plate and the floor surface, and the opening and closing body is fully closed. In FIG. 5, the opening is set to be fully closed when the panel body located at the uppermost end moves to the guide rail vertical portion. However, when using a general-purpose panel body that has been standardized in advance or when the opening height of the opening has changed due to a design change, the vertical length of the opening / closing body and the opening height will not match. There is. In this case, the panel body positioned at the uppermost end is positioned at the guide rail R-shaped portion and is inclined, and not only is the design inferior, but also a gap is formed between the fixed cover plate and the uppermost panel body. As a result, problems such as inferior wind resistance and waterproofness arise. In order to solve this problem, in addition to the general-purpose panel body, a dedicated panel body that is adjusted according to the opening height is prepared separately, or the vertical dimension is such that the fixed cover plate also covers the R-shaped part. However, in this case, in addition to the problem that the workability is inferior, in particular, in the latter case, the effective frontage of the opening is reduced. There is a problem of reducing the size, and this is the problem to be solved by the present invention.
本発明は、上記の如き実情に鑑みこれらの課題を解決することを目的として創作されたものであって、請求項1の発明は、複数のパネル体の上下縁部を互いに折曲自在に連結してなる開閉体を、開口部両側から天井部に沿う略L字形のガイドレールに移動自在にガイドせしめ、ガイドレールの垂直部に位置する全閉姿勢とガイドレールの水平部に位置する全開姿勢とのあいだを変姿するよう構成された建築用開閉装置において、開口部上方には、天井部から全開姿勢の開閉体を覆う固定覆板と、開閉体の最下端に位置するパネル体の開閉作動に連動し、固定覆板の下部を開閉作動する可動覆板とが設けられているものである。
そして、このようにすることにより、開閉体の開放時における開口部の有効間口高さを大きく確保できながら、開閉体の閉鎖時には開口部上方を覆蓋してパネル体の寸法誤差を調整することができる。
請求項2の発明は、請求項1において、可動覆板には、最下端パネル体の下端部に設けた係合片が下側から係合し、最下端パネル体の開放作動に連動して開放作動するための係合受け片が形成されるとともに、最下端パネルの閉鎖作動による下動規制の解除に基づいて自動的に閉鎖作動する自動閉鎖手段が設けられているものであり、このようにすることにより、可動覆板の自動的な開閉を円滑に作動させることができる。
請求項3の発明は、請求項1または2において、可動覆板は、ガイドレールの垂直部と水平部とのあいだのR状部に沿って形成された案内レールを移動するように構成されるものである。
請求項4の発明は、請求項2または3において、可動覆板は、垂直状に形成された案内レールを移動するように構成されているものであり、このようにすることにより、可動覆板の円滑な作動が実現できる。
請求項5の発明は、請求項1または2において、可動覆板は、躯体側に揺動自在に設けられ、かつ、開放方向に付勢する付勢手段が設けられるものとし、自動閉鎖手段は、最下端のパネル体が付勢手段に抗して閉鎖作動することに基づくように構成されているものとすることができ、このようにしても円滑な可動覆板の開閉作動を実現できる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention was created in view of the above circumstances and has been created for the purpose of solving these problems, and the invention of claim 1 connects the upper and lower edge portions of a plurality of panel bodies so that they can be bent together. The open / close body thus formed is movably guided from both sides of the opening to a substantially L-shaped guide rail along the ceiling, and is fully closed at the vertical portion of the guide rail and fully open at the horizontal portion of the guide rail. In the architectural switchgear configured to transform between the two, the fixed cover plate that covers the open / closed body in the fully open position from the ceiling and the open / close of the panel body that is located at the lowest end of the open / closed body above the opening A movable cover plate that opens and closes the lower portion of the fixed cover plate in conjunction with the operation is provided.
And by doing in this way, it is possible to adjust the dimensional error of the panel body by covering the upper part of the opening when closing the opening / closing body, while ensuring a large effective frontage height of the opening when the opening / closing body is opened. it can.
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, an engagement piece provided at a lower end portion of the lowermost panel body is engaged with the movable cover plate from the lower side, and interlocked with an opening operation of the lowermost panel body. An engagement receiving piece for opening operation is formed, and automatic closing means that automatically closes based on the release of the downward movement restriction by closing operation of the lowermost panel is provided. By doing so, the automatic opening and closing of the movable cover plate can be smoothly operated.
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the movable cover plate is configured to move a guide rail formed along an R-shaped portion between the vertical portion and the horizontal portion of the guide rail. Is.
According to a fourth aspect of the present invention, in the second or third aspect, the movable cover plate is configured to move on a guide rail formed in a vertical shape. Smooth operation can be realized.
According to a fifth aspect of the present invention, in the first or second aspect, the movable cover plate is provided swingably on the housing side and provided with a biasing means for biasing in the opening direction. Further, the lowermost panel body can be configured to be closed against the biasing means, and even in this case, a smooth opening and closing operation of the movable cover plate can be realized.
請求項1の発明とすることにより、開閉体の全開時における有効間口高さを確保できるとともに、ドア体の寸法誤差を可動覆板により覆うことができる。
請求項2の発明とすることにより、可動覆板の開閉作動を円滑に行うことができる。
請求項3の発明とすることにより、可動覆板の開閉作動を円滑に行うことができる。
請求項4の発明とすることにより、可動覆板の開閉作動を円滑に行うことができる。
請求項5の発明とすることにより、可動覆板の開閉作動を円滑に行うことができる。
By making it the invention of Claim 1, while being able to ensure the effective frontage height at the time of full opening of an opening-and-closing body, the dimension error of a door body can be covered with a movable cover plate.
With the invention of
According to the invention of
According to the invention of
By setting it as invention of
つぎに、本発明の第一の実施の形態について、図1〜4の図面に基づいて説明する。
図中、1は建築用開閉装置であるオーバーヘッド式ドアを構成するドア体(開閉体)であって、該ドア体1は、複数のパネル体2の左右端部に一体的に設けた連結部材2aを介して、各パネル体2が折曲自在な状態で上下方向に連結されたものに構成されている。さらに、隣接パネル体2の連結部に相当する各パネル体2の上端縁部おける左右両側縁部と、ドア体1の最下端に位置する最下端パネル体3の上下端縁部における左右両側縁部とには、先端にローラ4が軸承されたローラ軸4aが支持されており、これら各ローラ4は、開口部両側から天井部に沿うよう略逆L字形に形成されたガイドレール5に抜け止め状に嵌合されている。
Next, a first embodiment of the present invention will be described based on the drawings of FIGS.
In the figure, reference numeral 1 denotes a door body (opening / closing body) constituting an overhead door which is a building opening / closing device, and the door body 1 is a connecting member integrally provided at the left and right ends of a plurality of
前記ガイドレール5は、開口部の両側にそれぞれ設けられる一対のものであって、開口部両側に沿う垂直部5aと、天井部に沿う水平部5bと、前記垂直部5aと水平部5bとのあいだに位置するR状部5cとを備えて一体的に形成されている。そして、左右一方のガイドレール5のうち、一方のガイドレール水平部5bには、屋内側の端部に位置して開閉機6が設けられるとともに、該開閉機6の正逆駆動に伴いガイドレール水平部5に沿って設けられた走行レール6aを移動する移動体(図示せず)が設けられている。前記移動体は、ドア体1を構成する最上端パネル体2bに連結されており、開閉機6が正逆駆動することに伴い移動体が最上端パネル体2bを強制移動せしめ、これによって、ドア体1は、ガイドレール垂直部5aに位置して開口部の閉鎖をする全閉姿勢と、ガイドレール水平部5bに位置して開口部の開放をする全開姿勢とのあいだを開閉作動するように構成されている。
尚、開口部上方には、ドア体1の自重にバランスされたバランス弾機(図示せず)が設けられており、該バランス弾機に連結されたワイヤの先端部が、最下端パネル体3に連結されている。これによって、ドア体1は、前記移動体による強制移動に基づく開閉作動に際し、バランス弾機の付勢力による補助を受けるように設定されている。
The
Above the opening is provided a balance ammunition (not shown) that is balanced by the weight of the door body 1, and the tip end of the wire connected to the balance ammunition is the
一方、開口部の左右両側部に位置するガイドレール5には、垂直部5aの上端部から天井部にまで至る枠体5dが屋外側に一体固定される状態でそれぞれ設けられており、これら各枠体5dの上部内側面{開口部側を向く面)には、R状部5cの屋外側に位置して左右一対の取り付けブラケット7がそれぞれ一体的に固定されている。そして、各取り付けブラケット7の屋外側縁部上部には、開口部側に延出する取付け片7aが形成され、ここに、固定覆板8の左右両端部がそれぞれ一体的に固定されている。つまり、固定覆板8は、左右方向長尺状の板材で形成されており、図2、3に示すように、上下方向の長さ寸法が、天井部(開口部上縁部)からガイドレールR状部5cの中間部に至るまでの部位を覆うものに設定され、ガイドレール水平部5b、および、全開姿勢となってガイドレール水平部5bに位置するドア体1とを覆蓋するように設定されている。
On the other hand, the
さらに、前記各取り付けブラケット7には、ガイドレールR状部5c屋外側縁部(上側縁部)に沿ってR状に湾曲するガイド溝7bがそれぞれ一体的に形成されている。ここで、前記ガイド溝7bの配設位置は、ガイドレール5の開口(ドア体1の飲み込み口)よりも内側に設定され、ガイド溝7bの下端部は、固定覆板8の下端縁部よりも下方位置、ガイドレールR状部5cの下端部(垂直部5aの上端部)相当位置に至るように延出するように形成されている。
一方、9は、固定覆板8の下方部位を開閉するべく設けられる可動覆板であって、該可動覆板9は、左右方向長尺状の板材で形成されており、上下方向の長さ寸法はパネル体2の上下長さ寸法よりも短いものに設定されている。さらに、可動覆板9の左右両側部にはスライド体10がそれぞれ嵌着状に一体的に設けられており、これら各スライド体10の左右側面からそれぞれ左右外方に向けて突出する上下一対のローラ10a、10bが、前記左右の取り付けブラケット7に形成されたガイド溝7bに転動自在に嵌合するように設定されている。そして、可動覆板9は、自然状態においては、スライド体10の下側ローラ10bがガイド溝7bの下端部に形成された溝端7cに係止する自重垂下状態となっているが、この状態において可動覆板9は、固定覆板8の下方に位置して該下方部位を閉鎖する閉鎖姿勢となっている。これに対し、後述するように、可動覆板9を備えたスライド体10が、最下端パネル体3の上動に伴いガイド溝7bに沿って強制的に上方移動した場合では、可動覆板9が固定覆板8の屋内側に位置して前記下方部位を開放する開放姿勢に変姿するように設定されている。
Further, each
On the other hand, 9 is a movable cover plate provided to open and close the lower part of the fixed
ここで、前記スライド体10は、ガイドレール5配設位置よりも開口部内方側に位置して設けられており、パネル体2の左右端部よりは内側であって、パネル体2同志の連結をするための連結部材2aに対向する位置関係となっている。そして、スライド体10の屋内側面には、上端部に位置し、屋内側に突出する係合受け片10cが一体的に形成されている一方、最下端パネル体3の左右に配される連結部材2aには、下端部に位置し、前記係合受け片10cに係合する係合片2cが一体的に突出形成されている。これによって、ドア体1が開放作動を行う過程において、最下端パネル体3の下端部に配されたローラ4がガイドレールR状部5cに至ることに伴い、係合片2cが係合受け片10cに下側から当接するように設定されている。そして、この状態で最下端パネル体3がさらなる開放作動を続けてガイドレール水平部5b側に移動することにより、スライド体10がガイド溝7bに沿って強制的に上動され、可動覆板9を開放姿勢に変姿させるように設定されている。尚、最下端パネル体3の開放作動が停止された場合では、可動覆板9は、最下端パネル体3の係合片2cによる下動規制を受ける状態で前記開放姿勢が維持され、これによって、ドア体1の開放姿勢において、開口部の間口高さが、床面から固定覆板8の下端縁部までの高さとなるように設定されている。
Here, the
これに対し、ドア体1が閉鎖作動を開始すると、最下端パネル体3がガイドレールR状部5cを下方に向けて移動することになるが、この状態になると、可動覆板9は、最下端パネル体3の係合片2cによる下動規制が解除されることになり、これによって、自重に基づいて自動的に閉鎖するように設定されており(本発明の自動閉鎖手段に相当する)、可動覆板9は、最下端パネル体3の閉鎖作動に合わせて閉鎖姿勢に変姿するように設定されている。そして、最下端パネル体3がガイドレール垂直部5a側に移動して、係合片2cと係合受け片10cとが離間すると、可動覆板9は、スライド体10の下側ローラ10bがガイド溝溝端7cに係止する自然垂下状態となって固定覆板8の下方となる部位を閉鎖するように設定されており、しかして、可動覆板9は最下端パネル体3の開閉作動に連動して開閉作動するように構成されている。
そしてこのように、ドア体1が全閉姿勢となったとき、可動覆板9は固定覆板8とともにガイドレールR状部5c対向部位を閉鎖しており、開口部間口高さとドア体1全長とのあいだに寸法誤差が生じ、最上端に位置する最上端パネル体2bが傾斜状になってガイドレールR状部5cに位置するような場合であっても、該最上端パネル体2bが可動覆板9により覆われて、ドア体1の上部に隙間が形成されることがないように設定されている。
On the other hand, when the door body 1 starts the closing operation, the
In this way, when the door body 1 is in the fully closed position, the
叙述の如く構成された本形態において、ドア体1は、開閉機6の正逆駆動に伴い、開口部両側に設けられたガイドレール5に案内されて開口部を開閉作動するが、この場合に、開口部上方に設けられて開放姿勢のドア体1を覆う固定覆板8の下方部位には、ドア体1の開閉作動に伴い固定覆板8の下方を開閉する可動覆板9が設けられている。この結果、ドア体1が開口部を開放する開放姿勢では有効間口高さを大きく確保できるうえ、固定覆板8の下端縁と床面とのあいだの開口部間口寸法の変更や、規格寸法のパネル体の採用により、全閉姿勢において最上端パネル体2bがガイドレール垂直部5aではなくガイドレールR状部5cに位置して傾斜姿勢となったり、固定覆板8の下端縁よりも下方位置になってしまったりしたとしても、固定覆板8に加えて可動覆板9によりR状部5c対向部を覆蓋することになって、該部位に屋内外を貫通する隙間ができることがなく、風雨が吹き込むようなことを防止できる。
In the present embodiment configured as described, the door body 1 is opened and closed by the
このように、本発明が実施されたものにおいては、開口部上方に固定覆板8の他に、該固定覆板8の下方部位を開閉する可動覆板9が開閉自在に設けられる構成であるため、ドア体1の全開姿勢では、固定覆板8と床面とのあいだの間口高さを、全開姿勢のドア体1を覆うだけの機能、即ち、ガイドレールR状部5cの上方部位のみを覆う高いものに設定することができる一方で、ドア体1が全閉姿勢になることに伴い、可動覆板9が閉鎖して、ドア体1の開口部間口寸法に対する誤差により生じる隙間を覆蓋でき、もって、開口部における有効間口高さを大きく確保することができる。
As described above, in the embodiment in which the present invention is implemented, in addition to the fixed
しかも、このものでは、ドア体1の閉鎖姿勢では、ガイドレールR状部5cが覆われて、最上端パネル体2bと躯体側(可動覆板9)とのあいだの隙間をなくすことができるので、間口に合わせた専用のパネル体を別途用意したり、長さの異なるパネルを加えたりすることなく、規格品のものをそのまま用いることが可能となって、取り付け作業の簡略化、コスト低下を図ることができる。
Moreover, in this case, in the closed posture of the door body 1, the guide rail R-shaped
尚、本発明は前記実施の形態に限定されないことは勿論であって、図5、6に示す第二の実施の形態のように構成することができる。
第二の実施の形態は、ガイドレール5の屋外側面に配設される枠体5dの内側面に設けられる取り付けブラケット11に、固定覆板8が一体的に設けられているとともに、上下方向を向く蟻溝状のガイド溝11aが一体形成されている。そして、ガイド溝11aには、スライド体12の外側面に一体形成されたT字状のガイド片12aが上下方向移動自在に嵌合する構成となっており、このスライド体12の上部に可動覆板13が一体的に設けられている。そして、スライド体12がガイド溝11aに沿って上下動することにより、可動覆板13は、固定覆板8の下方を閉鎖する閉鎖姿勢と、固定覆板8の屋内側に沿って固定覆板8の下方を開放する開放姿勢とに変姿するように設定されている。さらに、スライド体12には、下端に位置して最下端パネル体3の連結部材2aに形成された係合片2cが下側から当接係合する係合受け片12bが突出形成されている。
Of course, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be configured as in the second embodiment shown in FIGS.
In the second embodiment, the fixed
そして、このものにおいて、スライド体12のガイド片12aがガイド溝11aの下端部の溝端11bに係止するスライド体12の自然状態において、可動覆板13は閉鎖姿勢になっている。この状態からドア体1が開放作動して、最下端パネル体3がガイドレールR状部5cに達し、係合片2cがスライド体12の係合受け片12bに下側から当接し、この状態で最下端パネル体3のさらなる開放作動が行われた場合に、スライド体12がガイド溝12aに沿って強制的に上動し、可動覆板13が固定覆板8の下方を開放する開放姿勢となって、開口部の間口高さを高くするように設定されている。尚、最下端パネル体3の閉鎖作動に伴い、係合片2cと係合受け片12bとの係合が解除されると、スライド体12が自重で下動し可動覆板13が自動的に閉鎖姿勢に変姿することは前記第一の実施の形態と同様である。
In this structure, the
そして、このものでも、ドア体1の開放時には可動覆板13が開放姿勢となって、有効な開口部の間口高さとして固定覆板8の下端縁と床面とのあいだに設定されるものであり、固定覆板8を、ガイドレール水平部に対向する可及的に短いものして有効な間口高さを大きく確保することができるものでありながら、ドア体1の閉鎖時ではガイドレールR状部までをも覆うことができて、ドア体1を構成するにあたり開口部専用のパネル体を用意する必要がなくなって、取り付け作業の簡略化、コスト低下を図ることが可能となる。
Even in this case, when the door body 1 is opened, the
つぎに、図7、8に示す第三の実施の形態について説明する。
第三の実施の形態は、ガイドレール5の屋外側面に配設される枠体5dの内側面に設けられる取り付けブラケット14に、固定覆板8が一体的に設けられているとともに、該固定覆板8の下方に位置して可動覆板15が揺動自在に設けられる構成となっている。この可動覆板15は、左右両端部における上端が枢軸15aを介して取り付けブラケット14に設けられ、枢軸15aに設けられたコイル弾機15bにより、下端縁部が屋内側に向けて付勢(可動覆板15の開放方向へ付勢)されている。さらに、可動覆板の下端部には、左右方向所定間隙を存して複数のローラ15cが屋内側に突出する状態で設けられており、これらローラ15cは、ガイドレールR状部5cを走行するパネル体2、3の屋外側面に対し、前記コイル弾機15bの付勢力を受けて押圧状に当接するように設定されており、これによって、可動覆板15は、パネル体2、3屋外側面の移動位置に合わせて揺動するように設定されている。
尚、14aは、可動覆板15の屋外側方向への揺動規制をする規制部に構成されている。
Next, a third embodiment shown in FIGS. 7 and 8 will be described.
In the third embodiment, the fixed
In addition, 14a is comprised by the control part which controls the rocking | fluctuation to the outdoor side direction of the
そして、このものにおいて、可動覆板15は、最下端パネル3がガイドレールR状部5cからガイドレール水平部5bに至り全開姿勢に変姿するに従い、図8に示すように、下端縁部がコイル弾機15bの付勢力を受けて下屋内側に向けて揺動し、固定覆板8の下方を開放する開放姿勢となるように開放作動するように設定されている。そして、これとは逆に、最下端パネル3がガイドレール垂直部5a側に移動することに伴い、下端縁部がコイル弾機15bの付勢力に抗して揺動し、次第に固定覆板8の下方を閉鎖する閉鎖姿勢となるように閉鎖作動するように設定されている。この場合、可動覆板15の開放姿勢から閉鎖姿勢への変姿は、コイル弾機15bの付勢力に抗して最下端パネル体3が閉鎖作動することに基づいてなされ、この場合も、可動覆板15は自動的に閉鎖作動をするように設定されている。
And in this thing, as shown in FIG. 8, the lower end edge part of the
そして、このものにおいても、ドア体1の開放時には可動覆板15が開放姿勢となって、有効な開口部の間口高さとして固定覆板8の下端縁と床面とのあいだに設定されるものであり、固定覆板8を、ガイドレール水平部に対向する可及的に短いものして有効な間口高さを大きく確保することができるものでありながら、ドア体1の閉鎖時ではガイドレールR状部までをも覆うことができて、ドア体1を構成するにあたり開口部専用のパネル体を用意する必要がなくなって、取り付け作業の簡略化、コスト低下を図ることが可能となる。
Also in this case, when the door body 1 is opened, the
1 ドア体
2 パネル体
2a 連結部材
2b 最上端パネル体
2c 係合片
3 最下端パネル体
4 ローラ
5 ガイドレール
5c R状部
6 開閉機
7 取り付けブラケット
7b ガイド溝
8 固定覆板
9 可動覆板
10 スライド体
10c 係合受け片
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003339552A JP4117618B2 (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Building switchgear |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003339552A JP4117618B2 (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Building switchgear |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005105643A JP2005105643A (en) | 2005-04-21 |
JP4117618B2 true JP4117618B2 (en) | 2008-07-16 |
Family
ID=34534718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003339552A Expired - Fee Related JP4117618B2 (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Building switchgear |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4117618B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0712117U (en) * | 1993-06-23 | 1995-02-28 | サイティック株式会社 | Tapeless absorber product |
-
2003
- 2003-09-30 JP JP2003339552A patent/JP4117618B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0712117U (en) * | 1993-06-23 | 1995-02-28 | サイティック株式会社 | Tapeless absorber product |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005105643A (en) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2924212B1 (en) | Sliding door opening and closing device | |
JP6890473B2 (en) | Sliding fire door | |
JP4117618B2 (en) | Building switchgear | |
EP2241706A1 (en) | A coplanar sliding wing door construction, particularly for wardrobes and the like | |
JP5594939B2 (en) | Door device | |
EP3163008B1 (en) | Automatic sliding and swing gate | |
JP5550065B2 (en) | Joinery | |
JP2019119987A (en) | Fixture | |
CN104775698A (en) | Door window | |
JP4615844B2 (en) | Building switchgear | |
JP2021025336A (en) | Water cut-off device | |
JP4871655B2 (en) | Building switchgear | |
JP4395839B2 (en) | Installation method of building switchgear | |
JP5319873B2 (en) | Building switchgear | |
JP7503999B2 (en) | Eaves/shutter device | |
CN112681935B (en) | Four-linkage hanger rail sliding door | |
JP5762341B2 (en) | Double door with built-in door closing order adjuster | |
JP4821283B2 (en) | Shutter device | |
JP7097752B2 (en) | Architectural switchgear with obstacle detection means | |
JP7489764B2 (en) | sliding door | |
JP7314032B2 (en) | electric shutter | |
KR20120000842U (en) | Stacking door panel guiding assembly | |
JP3220910U (en) | Elevator door interlocking structure | |
JP2018003448A (en) | Louver | |
US20200386025A1 (en) | Sliding door arrangement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060531 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20071112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080104 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |