JP4117364B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4117364B2 JP4117364B2 JP2004051449A JP2004051449A JP4117364B2 JP 4117364 B2 JP4117364 B2 JP 4117364B2 JP 2004051449 A JP2004051449 A JP 2004051449A JP 2004051449 A JP2004051449 A JP 2004051449A JP 4117364 B2 JP4117364 B2 JP 4117364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game board
- game
- ball
- sandwiched
- forming member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、遊技領域を形成する遊技盤を前面枠に着脱自在に装着した遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine in which a gaming board forming a gaming area is detachably attached to a front frame.
従来よりパチンコ遊技機等の遊技機においては、島設備に取り付けられる機枠に対して前面枠が片開き形式で開閉可能に設けられている。そして、この前面枠には、金属で形成された、或いは合成樹脂(前面枠が合成樹脂製の場合)で一体成型された遊技盤収納部が設けられ、この遊技盤収納部に対して遊技領域が形成された遊技盤を収納するようになっている。したがって、新機種の入れ替え等の場合には、枠体(機枠と前面枠)を残したまま、遊技盤のみを新たなものに交換できるようになっている。
このような遊技盤の収納に関して、従来は、遊技盤収納部の一側方に遊技盤の一側部を係合するL字状の係合部を設けるとともに、他側方に遊技盤の他側部を固定する遊技盤固定器具を設け、最初に遊技盤の一側部を係合部に係合してから、係合箇所を支点として回動させながら遊技盤を遊技盤収納部に収納するようにしたものが考えられている。この場合、遊技盤を遊技盤収納部に収納する途中でも、遊技盤は係合部に係合されて落下が防止されているので、収納途中に発生する他の作業(リード線の除去作業等)を手を離して行うことができるようになっている(例えば、特許文献1参照。)。
Regarding the storage of such a game board, conventionally, an L-shaped engagement portion that engages one side of the game board is provided on one side of the game board storage part, and the game board is provided on the other side. A game board fixing device for fixing the side part is provided, and after first engaging one side part of the game board with the engagement part, the game board is stored in the game board storage part while rotating around the engagement point as a supporting point. What is supposed to do is considered. In this case, even while the game board is being stored in the game board storage part, the game board is engaged with the engaging part to prevent the fall, so other work that occurs during the storage (such as lead wire removal work) ) Can be performed by releasing the hand (for example, see Patent Document 1).
しかしながら、従来の遊技機においては、係合部材の作用により遊技盤の前後方向の固定は比較的簡単に行えるが、左右方向の固定が不十分である。そこで、遊技盤を遊技盤収納部に収納した後、遊技盤固定器具を回動操作して遊技盤の他側部を左右方向(内側方向)に押圧して遊技盤を遊技盤収納部内に固定するようになっていたため、この固定作業が非常に面倒であるとともに、比較的大きい力が必要であり、多数の遊技盤を入れ替える際には、迅速に作業を進められないことが多く、更に、非常に労力を要することとなっていた。 However, in the conventional gaming machine, the game board can be fixed in the front-rear direction relatively easily by the action of the engaging member, but the fixing in the left-right direction is insufficient. Therefore, after storing the game board in the game board storage part, the game board fixing device is rotated to press the other side part of the game board in the left-right direction (inward direction) to fix the game board in the game board storage part. This fixing work is very troublesome and requires a relatively large force, and when replacing a large number of game boards, it is often impossible to proceed quickly, It was very labor intensive.
本発明の課題は、枠体へ遊技盤を固定する固定器具において、固定作業を迅速かつ容易に進められるようにし、作業の効率化を図ることである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to improve the work efficiency by allowing a fixing work to be advanced quickly and easily in a fixing device for fixing a game board to a frame.
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、前面枠の裏面側に、後方側に開口した遊技盤収納部を形成し、該遊技盤収納部に対して後方側から遊技盤を収納するようにした遊技機において、
前記遊技盤収納部は、一側方に、遊技盤の一側部を挟持する挟持手段を設けるととともに、他側方に、当該遊技盤収納部に遊技盤を収納した状態で該遊技盤の他側部を固定する固定手段を設け、
前記挟持手段は、前記遊技盤収納部の一側方を構成する壁部材における前記後方側の端部から該遊技盤収納部の左右方向の中央に向けて所定長さ分延出し、かつ延出端部側が該遊技盤収納部の前方側に向けて屈曲した湾曲状に形成されて弾性変形可能な挟持部材を有し、
前記遊技盤裏面の一側部に凹状の被挟持部を形成し、
前記被挟持部内に前記挟持部材を挿入して前記遊技盤を前記遊技盤収納部に収納すると、該被挟持部における前記遊技盤の側面と平行な段差面である内側段部に前記挟持部材の延出端部が当接して、該挟持部材により該遊技盤が左右方向に押圧されるように構成したことを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 forms a game board storage portion opened to the rear side on the back side of the front frame, and the game board from the rear side with respect to the game board storage portion. In the gaming machine that stores the
The game board storage portion is provided with a holding means for holding one side portion of the game board on one side, and the game board is stored in the game board storage portion on the other side of the game board. Provide a fixing means for fixing the other side,
The clamping means extends a predetermined length from the rear end of the wall member constituting one side of the game board storage part toward the center in the left-right direction of the game board storage part, and extends An end side has a clamping member that is formed in a curved shape bent toward the front side of the game board storage portion and is elastically deformable,
Forming a concave sandwiched portion on one side of the back of the game board;
When the holding member is inserted into the held portion and the game board is stored in the game board storage portion, the holding member is inserted into an inner step portion that is a step surface parallel to the side surface of the game board in the held portion. The extended end portion is in contact with the game board, and the game board is pressed in the left-right direction by the clamping member.
このように、遊技盤収納部に遊技盤の一側方を挟持する挟持手段を設けたことで、遊技盤を遊技盤収納部に収納する際に、遊技盤の一側部を挟持手段に挟み込むだけで、一側部の前後移動を規制でき、作業効率がよい。
また、遊技盤の裏面に被挟持部を形成し、遊技盤を遊技盤収納部に収納したときに、挟持部材の延出端部が被挟持部の内側段部に当接するようにしたことで、挟持部材が遊技盤を左右方向へ押して遊技盤収納部の挟持手段が設けられた側部と対向する側部に押し付けることとなり、遊技盤の左右方向への移動を規制することができる。したがって、遊技盤の固定作業を簡単に行うことができ、他側部の固定手段は、遊技盤の後方への移動を規制するような簡単なもの(当然作業も簡単)でよく、従来のように別途面倒な固定作業を行うこともなく、作業効率を高めることができる。
As described above, the holding means for holding one side of the game board is provided in the game board storage part, so that when the game board is stored in the game board storage part, one side part of the game board is held in the holding means. It is possible to regulate the back-and-forth movement of one side, and work efficiency is good.
In addition, a sandwiched portion is formed on the back surface of the game board, and when the game board is stored in the game board storage portion, the extended end portion of the sandwiching member comes into contact with the inner step portion of the sandwiched portion. The sandwiching member pushes the game board in the left-right direction and pushes it against the side part opposite to the side part provided with the sandwiching means of the game board storage part, and the movement of the game board in the left-right direction can be restricted. Therefore, the game board can be fixed easily, and the fixing means on the other side can be as simple as possible (regarding the work is also easy) to restrict the backward movement of the game board. In addition, the work efficiency can be improved without performing any troublesome fixing work.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の遊技機であって、前記遊技盤裏面の一側部の縁部に、前記被挟持部を形成可能な被挟持部形成部材を配設し、
前記被挟持部形成部材は、前記遊技盤の側面に当接する屈折部を形成したことを特徴とする。
A second aspect of the present invention is the gaming machine according to the first aspect, wherein a sandwiched portion forming member capable of forming the sandwiched portion is disposed at an edge of one side portion of the back surface of the game board. And
The sandwiched portion forming member is formed with a refracting portion that abuts against a side surface of the game board.
このように、被挟持部形成部材によって被挟持部を形成したことで、被挟持部の形状(寸法)を正確なものにすることが可能である。特に合成樹脂で形成された被挟持部形成部材を用いることにより、被挟持部の形状をより正確なものとすることができる。
また、遊技盤の側面に屈折部を当接させることにより、被挟持部の左右位置が決まるので、挟持部材に当接する内側段部の位置を正確に設定することが可能であり、遊技盤を遊技盤収納部内の適正位置に確実に固定することが可能となる。
As described above, since the sandwiched portion is formed by the sandwiched portion forming member, the shape (dimension) of the sandwiched portion can be made accurate. In particular, by using a sandwiched portion forming member formed of a synthetic resin, the shape of the sandwiched portion can be made more accurate.
Further, since the left and right positions of the sandwiched portion are determined by bringing the refracting portion into contact with the side surface of the game board, it is possible to accurately set the position of the inner stepped portion that contacts the clamping member. It is possible to securely fix the game board in the appropriate position in the game board storage unit.
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の遊技機であって、前記被挟持部形成部材は、前記被挟持部における前記遊技盤の裏面の側端に後方に突出するリブを形成し、
前記遊技盤を前記遊技盤収納部に収納する際に、前記挟持部材の延出端部が前記リブに係合して、収納途中の遊技盤を保持可能に構成したことを特徴とする。
The invention according to claim 3 is the gaming machine according to
When the game board is stored in the game board storage part, the extending end of the clamping member is engaged with the rib so that the game board being stored can be held.
このように、被挟持部形成部材に挟持部材の延出端部が係合するリブを形成し、挟持部材が収納途中の遊技盤を確実に保持可能に構成したことで、遊技盤を遊技盤収納部に収納する際に、遊技盤を持つ手を一旦離すことができるようになるので、収納作業途中で他の作業(遊技盤で挟んでしまうようなリード線の除去作業等)を行うことが可能となる。 In this way, a rib that engages the extended end portion of the clamping member is formed on the sandwiched portion forming member, and the clamping member can reliably hold the game board that is being stored, so that the game board can be used as a game board. When storing in the storage unit, the hand holding the game board can be once released, so other work (such as removing lead wires that may be pinched by the game board) during the storage work Is possible.
請求項4に記載の発明は、請求項2または請求項3に記載の遊技機であって、前記被挟持部形成部材は、当該被挟持部形成部材を遊技盤裏面に取り付けるための取付基盤を有し、
前記取付基盤を前記遊技盤裏面の一側部の縁部から遊技盤の左右方向の中央に向けて延在させるとともに、該延在部に遊技盤の収納作業用の取っ手を後方側に突出させて形成したことを特徴とする。
Invention of Claim 4 is a gaming machine of
The mounting base is extended from the edge of one side of the back of the game board toward the center in the left-right direction of the game board, and a handle for storing the game board is protruded rearward from the extension part. It is characterized by being formed.
このように、被挟持部形成部材が被挟持部形成部材を遊技盤の裏面に取り付けるための取付基盤を有し、この取付基盤の延在部に取っ手を設けたことで、遊技盤を遊技盤収納部に収納する際に、遊技盤を持ちやすくなる。
つまり、遊技盤を遊技盤収納部に収納する際に、遊技盤の端を持つと、その持つ手が邪魔となり収納作業が非常に行い辛いが、取っ手により作業に邪魔とならない部位を掴んで簡単に遊技盤を持つことができ、作業も非常に簡単に行えるようになる。
また、取っ手は被挟持部形成部材に一体的に形成されているので、別途部材を取り付ける必要もなく被挟持部形成部材を利用して効率よく取っ手を形成できる。
In this way, the sandwiched portion forming member has an attachment base for attaching the sandwiched portion forming member to the back surface of the game board, and a handle is provided in the extending portion of the attachment base, so that the game board can be connected to the game board. When stored in the storage unit, it becomes easier to hold the game board.
In other words, when storing the game board in the game board storage part, if you hold the edge of the game board, it will be difficult to store because the hand will be in the way, but it is easy to grasp the part that does not disturb the work by the handle You can have a game board and work very easily.
Moreover, since the handle is formed integrally with the sandwiched portion forming member, it is possible to efficiently form the handle using the sandwiched portion forming member without the need to attach a separate member.
請求項5に記載の発明は、請求項2から請求項4の何れか一項に記載の遊技機であって、前記被挟持部形成部材は、前記内側段部を形成する内側段部形成部材を左右方向にスライド可能に設け、
前記被挟持部形成部材を遊技盤に取り付けるために当該遊技盤の裏面に形成された凹部における前記遊技盤の側面と平行な段差面である段部と、前記内側段部形成部材と、の間に設けられ、該内側段部形成部材が前記段部から遊技盤の左右方向に離れるように押圧する押圧バネを設けたことを特徴とする。
The invention according to
Between the step portion which is a step surface parallel to the side surface of the game board in the recess formed on the back surface of the game board for attaching the sandwiched part forming member to the game board, and the inner step part formation member provided, the inner stepped portion forming member, characterized in that a pressure spring for pressing away in the lateral direction of the game board from the stepped portion.
このように、被挟持部の内側段部を形成する内側段部形成部材をスライド可能に設け、この内側段部形成部材と、遊技盤の被挟持部形成部材の取り付け部分に形成された凹部の内側段部との間に押圧バネを設けたことで、弾性を有する挟持部材の他、押圧バネによる力で遊技盤を左右方向に押圧することとなるため、遊技盤を確実に固定することが可能となる。
また、請求項1の効果と同様に、特許文献1に示すような、遊技盤を遊技盤収納部に収納した後に固定器具を操作し、遊技盤を左右方向に押圧して他側部を遊技盤収納部内に固定する面倒な作業の必要がない。
As described above, the inner stepped portion forming member forming the inner stepped portion of the sandwiched portion is slidably provided, and the inner stepped portion forming member and the recessed portion formed in the attachment portion of the sandwiched portion forming member of the game board are provided. By providing a pressing spring between the inner stepped portion and the elastic pinching member, the gaming board is pressed in the left-right direction by the force of the pressing spring, so that the gaming board can be securely fixed. It becomes possible.
Similarly to the effect of
請求項6に記載の発明は、請求項1から請求項5の何れか一項に記載の遊技機であって、前記前面枠は、島設備に設置される機枠に対して片開き形式で開閉可能に軸着され、
前記挟持手段は、前記遊技盤収納部における前記前面枠の軸着側に配設され、
前記前面枠の開放状態から閉鎖状態への変換に応じて、前記挟持部材の延出端部に前記遊技盤裏面から前方及び前記遊技盤裏面の一側部の縁部から遊技盤の左右方向の中央に向けて当該遊技盤を押圧する力が加わるように当該挟持部材を押圧する押圧部材を設けたことを特徴とする。
Invention of Claim 6 is a gaming machine as described in any one of Claim 1-5, Comprising: The said front frame is a single opening type with respect to the machine frame installed in an island installation. It is pivotally attached so that it can be opened and closed
The clamping means is disposed on the axis attachment side of the front frame in the game board storage unit,
In accordance with the conversion of the front frame from the open state to the closed state, the extending end of the clamping member extends forward from the back of the game board and from the edge of one side of the back of the game board in the left-right direction of the game board. A pressing member for pressing the clamping member is provided so as to apply a force for pressing the game board toward the center .
このように、挟持部材に設けられた押圧部材によって、前面枠の開閉に応じて挟持部材の延出端部に前方及び左右方向に力が加わるようにしたことで、前面枠の閉鎖状態への変換(閉める力)を利用して、効率よく挟持部材を押圧でき、遊技盤を遊技盤収納部に確実に固定することができる。
また、前面枠の開放時には、挟持部材の挟持力を弱めることも可能(挟持部材の延出端部を被挟持部からわずかに離した状態にしておくことも可能)であるので、遊技盤の収納時に(収納する際は前面枠を開放しているため挟持部材が押圧されていないことから)遊技盤を簡単に遊技盤収納部に収納することが可能となる。
As described above, the pressing member provided on the clamping member applies a force in the front and left and right directions to the extending end of the clamping member in accordance with the opening and closing of the front frame. Utilizing the conversion (closing force), the holding member can be pressed efficiently, and the game board can be securely fixed to the game board storage part.
Also, when the front frame is opened, it is possible to weaken the clamping force of the clamping member (it is possible to keep the extended end of the clamping member slightly away from the clamped part) At the time of storage (because the front frame is opened at the time of storage, the holding member is not pressed), it becomes possible to easily store the game board in the game board storage part.
本発明によれば、遊技盤を遊技盤収納部に収納する際に、遊技盤の一側部を挟持部材に挟み込むだけで、一側部の前後移動を規制でき、作業効率がよい。
また、遊技盤を遊技盤収納部に収納すると挟持部材の延出端部が被挟持部の内側段部に当接して、遊技盤を左右方向に押圧することとなり、遊技盤の左右方向への固定が行われる。したがって、遊技盤の固定作業を簡単に行うことができ、従来のように別途面倒な固定作業を行うこともなく、作業効率を高めることができる。
According to the present invention, when the game board is stored in the game board storage part, the front-rear movement of the one side part can be regulated only by sandwiching one side part of the game board between the holding members, and the work efficiency is good.
In addition, when the game board is stored in the game board storage part, the extending end of the holding member comes into contact with the inner stepped part of the held part and presses the game board in the left-right direction. Fixing is performed. Therefore, the game board can be fixed easily, and the work efficiency can be improved without performing a troublesome fixing work as in the prior art.
以下、この発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
〔第1の実施の形態〕
本実施形態の遊技機は、本発明をパチンコ遊技機としての封入球式遊技機に応用したものであり、例えば、遊技内容等は、従来のパチンコ遊技機と同様とすることが可能となっているとともに、外形等のサイズも同様となっており、パチンコ遊技店の現状の島設備に設置可能となっているが、島設備の球供給機構や球排出機構を用いることがないものとなっている。すなわち、封入球式遊技機として、予め封入された遊技球を用い、貸球機等を介してカード等の記憶媒体から入力されたデータ(貸球数のデータ)等に基づく遊技球数、すなわち、持球数のデータに対応して遊技球を遊技領域に発射可能とされ、遊技球を発射すると発射された遊技球数に対応して持球数のデータが減算されるようになっている。また、発射された遊技球が各種入賞口や変動入賞装置等の入賞具に入賞して賞球(遊技球)が発生した場合は、実際の遊技球を払い出すことなく、前記持球数のデータに賞球数が加算されるようになっている。また、持球数のデータが0となると、遊技球の発射ができない状態となる。この状態でカード等の記憶媒体に記憶された金額のデータや貯球のデータ等に基づいて、持球数のデータに数値(すなわち、貸球数もしくは再プレイ球数)が加算されると再び遊技球の発射が可能となる。
また、発射された遊技球は、封入球式遊技機内で回収されて再び発射可能な状態となるようになっており、遊技球は封入球遊技機内で循環するようになっている。
すなわち、この実施形態の封入球式遊技機は、遊技領域に発射された遊技球を回収して、再び遊技に供する封入球式遊技機である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
The gaming machine of the present embodiment is an application of the present invention to an encapsulated ball gaming machine as a pachinko gaming machine. For example, the gaming content can be the same as that of a conventional pachinko gaming machine. In addition, the size of the outer shape and the like is the same, and it can be installed in the current island facility of the pachinko parlor, but it does not use the ball supply mechanism or ball discharge mechanism of the island facility Yes. That is, the number of game balls based on data (number of rented balls) or the like input from a storage medium such as a card via a ball rental machine, etc. The game ball can be launched into the game area in correspondence with the data on the number of possessed balls, and when the game ball is launched, the data on the number of possessed balls is subtracted in accordance with the number of game balls launched. . In addition, when a game ball that has been launched wins a prize device such as various prize opening or a variable prize device and a prize ball (game ball) is generated, the actual number of balls held without paying out the actual game ball The number of prize balls is added to the data. Further, when the data on the number of possessed balls becomes 0, the game ball cannot be launched. In this state, when a numerical value (that is, the number of rented balls or the number of replayed balls) is added to the data of the number of balls based on the data of the amount stored in the storage medium such as a card or the data of the stored balls, again Game balls can be launched.
In addition, the launched game balls are collected in the enclosed ball type gaming machine so that they can be launched again, and the game balls are circulated in the enclosed ball game machine.
That is, the encapsulated ball game machine of this embodiment is an encapsulated ball game machine that collects the game balls that have been launched into the game area and uses them again.
図1から図3に示すように、本実施形態の封入球式遊技機100は、矩形枠状に構成された機枠110を備え、この機枠110の一側方には、該機枠110に対し回動可能に矩形枠状の前面枠120が軸支されている。また、前面枠120は、当該前面枠120に備えられる各種部材等の取付用のベースとなる前面枠本体(本体枠)130と、当該前面枠本体130に対して、その前面側に回動可能に軸支されたガラス枠140と、前面枠本体130の前面のガラス枠140の下側に取り付けられた発射操作ユニット150とを有する。
As shown in FIGS. 1 to 3, the enclosed ball
前面枠本体130は、矩形枠状の機枠110内にちょうど収まるように、概略矩形板状に構成されるとともに、その中央から上端部に渡る部分に後述する遊技盤1を嵌め込んで収容するための遊技盤収納部122を有する方形状の開口部121が形成されている。そして、前面枠本体130に収容された遊技盤1の前面が前面枠本体130の開口部121から前側に臨むようになっている。また、前面枠本体130の遊技盤1が嵌め込まれた遊技盤収納部122を有する開口部121、すなわち、前面枠本体130の中央より少し下側から上端部に渡る部分を覆って前記ガラス枠140が配置されており、遊技盤1の前面と前記ガラス枠140に嵌め込まれたガラス板141,141との間で、遊技盤1の前面に設けられたガイドレール2に囲まれた部分が遊技球が発射されて流下する遊技領域1aとされている。
The front frame
また、ガラス枠140の一方の側部(左側部)は、前面枠本体130の一方の側部に回動可能に軸支されて、扉状に開閉自在とされ、ガラス枠140を開くことにより、遊技盤1の前面側の遊技領域1aの前側を開放可能となっている。
ガラス枠140には、前面枠本体130の開口部121をほぼ閉塞するように、該開口部121に嵌め込まれた遊技盤1との間に遊技球が流下可能な遊技領域1aとなる間隔を開けて二重のガラス板141,141が固定されている。そして、ガラス枠140において、封入球式遊技機100の前側からガラス板141,141を介して遊技盤1の前面側の少なくとも遊技領域1aの部分が視認可能となっている。
Also, one side (left side) of the
The
また、ガラス枠140の前面側には、遊技領域1aの視認を妨げない位置に、図2に示すように、外部アピール装飾ランプ11,…、サイドランプ12,12、スピーカ13,13等が設けられている。外部アピール装飾ランプ11,…は、ガラス枠140の上部に、主に獲得遊技球数が大量となった場合に、これを周囲に報知するためのものである。例えば、入球数(遊技者が遊技機に打ち込んだ球数)と出球数(遊技球が入賞口等に入って出てきた賞球数)との差である差球数(差球数に遊技店が遊技者に貸した貸球数を加算した数値は、遊技者が持っている持球数であり、持球数は、ここでは、上述の遊技球の発射を可能とする遊技球数のデータ)に基づいて、差球数が高くなった場合に、外部アピール装飾ランプ11,…が点灯するようになっている。なお、上述のように封入球式遊技機100では、上述のように賞球の払い出しは行われず、上述の出球数、入球数、差球数、持球数(遊技球数)等は、実際の遊技球の個数ではなく、データ上の数値となる。すなわち、実際に使用される遊技球は、循環使用される限られた所定数(例えば、25個)しかなく、持球数は、例えば、遊技領域に発射される遊技球を検知してカウントした発射球数、発射されたが戻ってしまった遊技球を検知してカウントしたファール球数、遊技領域に発射されて回収された遊技球を検知してカウントした回収球数、入賞した場合の賞球数、遊技店から借りた貸球数等の数値から上述の入球数、出球数、差球数、持球数が得られる。
Further, as shown in FIG. 2, external
なお、ガラス枠140を開放して遊技球が外に出てしまう等のトラブルがない限り、発射球数=ファール球数+回収球数(ファール球数を含まない場合)となる。そして、入球数=回収球数=発射球数−ファール球数となり、出球数=賞球数(積算値)=入球数−貸球数(再プレイ球数)+持球数となり、持球数=貸球数(もしくは再プレイ球数)+出球数−入球数、出球数−入球数=差球数、持球数=貸球数(もしくは再プレイ球数)+差球数となる。以上のように封入球式遊技機100による遊技は、完全にデータ上の数値として行われることになり、遊技球をこぼしたり、遊技球を下皿や上皿に残したりすることによる誤差が生じることがなく、整数単位で確実に管理可能となる。しかし、多数の遊技球を得て、これを遊技球箱に溜めることにより遊技者が得られる満足感や優越感といったものが、持球数という数値の増加では得難い。そこで、外部アピール装飾ランプ11,…は、遊技者が満足感や優越感を得られるように用いられる。
As long as there is no trouble such as opening the
外部アピール装飾ランプ11,…の動作をより具体的に説明すると、例えば、持球数もしくは差球数が1000個以上になると、外部アピール装飾ランプ11,…のうちの1つが所定の発光色(たとえば緑)で点灯し、持球数もしくは差球数が2000個以上となると外部アピール装飾ランプ11,…のうちの2つが点灯するとともに、発光色を変更するというように、持球数もしくは差球数が所定数ずつ増えるたびに外部アピール装飾ランプ11,…の点灯数を増加し、かつ、発光色を変更し、遊技店内の遊技者等に差球数が多い台を知らせるとともに、その台で遊技する遊技者が多くの遊技球数を獲得していることをアピールするようになっている。
More specifically, the operation of the external
また、前面枠本体130の前面側のガラス枠140の下側には、発射操作ユニット150が取り付けられている。発射操作ユニット150には、タッチパネル表示ユニット151、ハンドルタッチ検出部152、発射スライドボリューム153、見せ球装飾部154、スピーカ155、及びこれらの部材を保持するとともに後述する発射装置61の操作用のポケット上の凹部158(空間)を形成する発射操作空間形成枠159が設けられている。
タッチパネル表示ユニット151は、表示装置としての液晶ディスプレイを有するもので、基本的な機能として、持球数の情報、金額情報(カード等の記憶媒体に記憶された残額等)、貯球情報(景品と交換せずに遊技店側に貯蓄した遊技球数等)等の遊技情報を表示し、実際の遊技球の払い出しがなくても、いつでも、持球数を確認できるようにするとともに、遊技者や遊技店の店員等に対してエラーの発生を含む各種情報を表示可能となっている。また、タッチパネル表示ユニット151は、タッチパネルとして、表示切替や、その他の表示内容に対応した入力操作を可能とするものである。なお、タッチパネル表示ユニット151は、封入球式遊技機100の左右方向に設定された回転軸回りに回転して傾きを調整できるようになっており、遊技者の体格等に対応して遊技者が見やすい角度に変更可能となっている。
In addition, a
The touch
また、本発明の封入球式遊技機100においては、従来のパチンコ遊技機に設けられた遊技球の発射を操作するための回転操作式の操作ハンドルに代えて、前記ハンドルタッチ検出部152,152及び発射スライドボリューム153を有する。
前記ハンドルタッチ検出部152,152には、従来の操作ハンドルに設けられていたタッチセンサを有するものであり、遊技者の手を接触させることにより、信号を発射制御装置に出力し、発射制御装置の制御の元に発射装置を作動させて遊技球を発射させるものである。
In addition, in the enclosed ball
The handle
また、ハンドルタッチ検出部152,152は、ガラス枠140の下側で前側に膨出した状態の発射操作空間形成枠159の左右側部で、膨出した部分にポケット状の凹部158を形成し、この凹部158の内面のうち、主に遊技機の前方側で後方を向いた部分にタッチセンサを形成したものがハンドルタッチ検出部152,152となっている。また、ポケット状の凹部158の底面部分は、遊技者の手をおけるように凹部内より外側に延出した状態となっており、凹部に手を入れてタッチセンサに触れた状態で楽に手を凹部の底面におけるようになっている。すなわち、凹部の底面は、アームレスト158a(ハンドレスト)として機能する。また、ハンドルタッチ検出部152,152は、封入球式遊技機100の下部の発射操作ユニット150の左右にそれぞれ設けられているので、右手でも左手でも遊技球の発射の操作が可能となっている。
In addition, the handle
また、従来、発射勢の調整は、操作ハンドルを回転することにより行われていたが、この例の封入球式遊技機100では、上下にスライド移動可能な操作レバー156を備えた発射スライドボリューム153により発射勢を調整できるようになっており、上下に移動可能な発射スライドボリューム153の操作レバー156を上もしくは下に移動すると発射勢が強くなり、逆に移動すると発射勢が弱くなるようになっている。なお、操作レバー156は、任意の位置で止められるようになっており、手を離してもバネ等により発射勢を最低とする位置に戻ることがないので、一度、遊技者が発射勢を決めたら、操作レバー156から手を離して、ハンドルタッチ検出部152,152に手を触れるだけで遊技球が発射可能となる。
Conventionally, the adjustment of the firing force has been performed by rotating the operation handle, but in the enclosed ball
見せ球装飾部154は、遊技球を払い出すパチンコ遊技機における上皿に溜まった遊技球の減少や増加による流動等を仮想的に表現するものである。
すなわち、遊技球を順次発射した際や、遊技球が入賞した際に、タッチパネル表示ユニット151に表示される持球数の増減だけで、パチンコ遊技機の上皿に溜まった遊技球の発射による減少や、賞球の払い出しによる増加を実感しずらいので、見せ球装飾部154で、遊技球の移動を仮想的に再現することで、遊技者に対して遊技球の増減を実感しやすい状態とする。
The show
That is, when the game balls are sequentially fired or when the game balls are won, only the increase or decrease of the number of balls displayed on the touch
なお、見せ球装飾部154は、例えば、遊技球の増減を遊技球の移動で表現するものであり、実際の遊技球を循環移動させることにより表示しても良いし、ディスプレイとして画像により遊技球の移動を表示するものとしても良いし、擬似的にランプの点滅等で遊技球の移動を表現するものとしても良い。
Note that the show
スピーカ155は、そのエンクロージャ157となる部分が、図3に示すように後から向かって左側(前から向かって右側)に延出した状態となっており、エンクロージャ157が、右のハンドルタッチ検出部152と前後に重なるようになっている。これにより、スピーカ155により発生する振動を右のハンドルタッチ検出部152に触れている遊技者の手に伝えて、遊技者が手で音に基づく振動を体感可能となっており、ボディソニックの一種となっている。
As shown in FIG. 3, the
次に、前面枠本体130への遊技盤1の固定について説明する。なお、以下の説明において、前後左右、上下関係は、遊技盤1を前面枠本体130に取り付けた状態でのものである。
図5、8に示すように、前面枠本体130の開口部121は、遊技盤1の大きさよりやや大きい方形状で、その後方の内周には、後方に向かって突出する壁部材123が形成されており、この壁部材123で囲まれた部分が遊技盤1を収納する遊技盤収納部122となる。この遊技盤収納部122には、前面枠本体130の後方から遊技盤1を収納するが、前面枠本体130の開口部121の内面であって、正面から見て左側の上下の角と、右側の辺に沿って、開口部121の内側に向かって延出する板状の規制板124が形成されている。この規制板124は、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納したときに、遊技盤1の裏面側から見て右側では、後述する挟持手段160によって前方に押圧される遊技盤1の前面に当接して前方への移動を規制し、挟持手段160と規制板124で遊技盤1を挟持して保持するものであり、遊技盤1の裏面から見て左側では、後述する固定手段171と規制板124によって遊技盤1を挟持し、前後方向の移動を規制するものである。
Next, fixation of the
As shown in FIGS. 5 and 8, the
挟持手段160は、遊技盤1の裏面に当接して押圧する挟持部材161と、この挟持部材161を遊技盤収納部122に固定するための挟持部材取付部127とからなる。
図7から図11に示すように、遊技盤収納部122の裏面から見て右側(機枠110に対して前面枠120が軸着されている側)の壁部材123は、内壁125と外壁126が一定の間隔を置いて形成され、壁部材123が二重になっている。挟持部材取付部127は、この内壁125と外壁126の間であって、遊技盤収納部122の上下にそれぞれ設けられている。この挟持部材取付部127は、前面枠本体130の後方に向かって垂直に突出し、中心にねじ孔128aを有する上下に並んだ一対の円筒形のボス128,128と、この一対のボス128,128を連結するように前面枠本体130に対して垂直に形成されたリブ129aと、このリブ129aに対してボス128を挟んだ反対側にあって、前面枠本体130に対して垂直に形成され、内壁125とボス128とを連結するようにL字型となったリブ129bとからなる。
The sandwiching means 160 includes a sandwiching
As shown in FIGS. 7 to 11, the
挟持部材161は、遊技盤収納部122に挟持部材161自体を固定するための固定部162と、遊技盤1を保持するための延出部163とからなる金属製の部材である。挟持部材161の固定部162は、挟持部材取付部127の一対のボス128,128と内壁125の隙間に挿入する平板状の平板部168と、挟持部材取付部127に挟持部材161を固定するためのねじ197を挿通するためのねじ孔167aを有するねじ挿通部167とからなる。
この平板部168の上下幅は、挟持部材取付部127の上下に形成されたL字型のリブ129b,129bの間に収まる幅であり、前後幅は内壁125の前後幅とほぼ等しく、厚みは挟持部材取付部127のボス128と内壁125の間に挿入できる厚みである。
平板部168の後端面の上下端部であって、挟持部材161を遊技盤収納部122に取り付けたときに、挟持部材取付部127のボス128と対向する位置には、ねじ197によって挟持部材161を固定するためのねじ挿通部167が形成されている。このねじ挿通部167は、平板部168に対して直角に、外壁126方向に屈曲した部分で、その中心にねじ197を挿通するねじ孔167aが形成されている。
以上の構成により、挟持部材161は、後述する延出部163が遊技盤収納部122の内側になるようにして固定部162を内壁125と挟持部材取付部127との間に挿入し、ねじ挿通部167にねじ197を挿通して挟持部材取付部127のボス128にねじ込むことで遊技盤収納部122に強固に固定される。
The clamping
The vertical width of the
The upper and lower end portions of the rear end surface of the
With the above-described configuration, the clamping
固定部162の平板部168の後端面であって、その中央部分からは延出部163が延出している。この延出部163は固定部162の平板部168に連続する板状の部分であって、固定部162から後方に延出して遊技盤収納部122の内側方向に湾曲し、遊技盤収納部122の内側方向に向かって延出した形状となっている。また、延出部163はさらに湾曲してその先部は斜め前方を向いている。また、この延出部163の先端部である延出端部164は、前方向に屈曲した後にさらに屈曲して断面形状がほぼ三角形となるように加工されており、最も前側に位置する頂点である前端部165と、二つの屈折した部分を結ぶ辺である傾斜部166とを有する。この延出端部164の前端部165は、遊技盤収納部122に遊技盤1を収納したときに、挟持部材161によって遊技盤1を前方に押圧できるように、規制板124からの距離が、遊技盤1の後述する被挟持部169が形成された部分の厚み以下となるように設定されている。
なお、挟持部材161は、延出部163が弾性を有し、遊技盤1を押圧して遊技盤収納部122内に固定できるような材質であれば良く、例えば、合成樹脂製でも良い。
An
The holding
遊技盤1の裏面であって、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納したときに上述の挟持部材161と対向する位置には、上述の挟持部材161が当接する矩形状の凹部である被挟持部169が形成されている。この被挟持部169の上下幅は、挟持部材161の延出端部164が十分収容できる程度の幅となっており、左右幅、奥行きは、後述するように、遊技盤1を遊技盤収納部122に取り付けたときに、延出端部164の傾斜部166が、最も遊技盤1の内側に位置し、遊技盤1の側面と平行な段差である内側段部170に当接して遊技盤1を左右方向に押圧できるような左右幅、奥行きとなっている。また、この被挟持部169の一辺は遊技盤1の側端上にあって、この部分は遊技盤1の側面から見て切欠きとなっている。
On the back surface of the
遊技盤収納部122の裏面から見て左側の上下には、遊技盤1の左側を固定する固定手段171が設けられている。この固定手段171は、それぞれ上下の壁部材123の外側にあって、前面枠本体130に植設された回動軸172と、この回動軸172に回動自在に軸支された長円形の固定部材173とからなり、遊技盤収納部122に収容された遊技盤1の後面に当接し、遊技盤1の前後方向の移動を規制するものである。この固定手段171の回動軸172は長円形の固定部材173の端部に取り付けられているので、この固定部材173を回動させることで、固定部材173が遊技盤収納部122から退避して遊技盤1の後面に当接しない状態と、遊技盤収納部122に突出して遊技盤1の後面に当接する状態とに変換でき、これによって、遊技盤1の固定と解除を行うことができる。
また、遊技盤1の上方の角部には、遊技盤1を持つための孔198が開けられていて、遊技盤収納部122への取付時などには、ここに指をかけて容易に遊技盤1を持ち上げることができる。
また、遊技盤収納部122の内側面であって、挟持手段160が設けられている部分には、遊技盤1と遊技盤収納部122との間隔を保つために、遊技盤収納部122の内側に向かって突出するリブ125aが形成されている。
Fixing means 171 for fixing the left side of the
In addition, a
Further, on the inner side surface of the game
以上のような構成において、遊技盤1を前面枠本体130に取り付けるときは、まず、図8に示すように、遊技盤収納部122に設けられた挟持手段160の挟持部材161を、遊技盤1に形成された被挟持部169に挿入するように、遊技盤収納部122に対して遊技盤1を斜めに挿入する。この際に挟持部材161の延出部163は、その延出端部164が後方へ開くように弾性変形する。次に、被挟持部169と挟持部材161の接点を軸として回動させながら遊技盤1を遊技盤収納部122に収納する。この際には、延出部163が遊技盤1の厚みにより後方に弾性変形するとともに、被挟持部169の内側段部170に延出端部164の傾斜部166が当接して、延出端部164が挟持部材取付部127側に移動するように、延出部163が撓む。遊技盤1が遊技盤収納部122に完全に収納されたら、遊技盤1の裏面に固定部材173が当接するように固定部材173を回動させて固定する。
In the configuration as described above, when the
遊技盤1が遊技盤収納部122に収納された状態において、挟持手段160の挟持部材161は遊技盤1の被挟持部169に当接し、弾性を有する延出部163が後側に弾性変形した状態となっており、挟持部材161はこの弾性力によって遊技盤1を遊技盤収納部122に固定している。つまり、挟持部材161の前端部165が被挟持部169の凹部に当接して遊技盤1を前方に押圧し、遊技盤1を規制板124に押し付けることで遊技盤1を挟持し、遊技盤1の前後方向の移動を規制している。
また、挟持部材161の延出端部164に形成された傾斜部166が被挟持部169の内側段部170に当接し、延出端部164が挟持部材取付部127側に移動するように延出部163が弾性変形した状態となっており、挟持部材161はこの弾性力によっても遊技盤1を遊技盤収納部122に固定している。つまり、挟持部材161の傾斜部166が被挟持部169の内側段部170に当接して遊技盤1を左右方向に、遊技盤収納部122の挟持部材161が設けられた側面から離れる方向に押圧することで、遊技盤収納部122の挟持部材161が設けられた側面に対向する内側面に遊技盤1を押し付け、遊技盤1の左右方向の移動を規制している。
すなわち、遊技盤1は挟持部材161によって前後左右方向の移動を規制され、遊技盤収納部122に固定されることとなる。
In a state where the
Further, the
That is, the
以上のことから、前面枠120の裏面側に、後方側に開口した遊技盤収納部122を形成し、該遊技盤収納部122に対して後方側から遊技盤1を収納するようにした遊技機100において、遊技盤収納部122は、一側方に、遊技盤1の一側部を挟持する挟持手段160を設けるととともに、他側方に、当該遊技盤収納部122に遊技盤1を収納した状態で該遊技盤1の他側部を固定する固定手段171を設け、挟持手段160は、遊技盤収納部122を構成する一側壁の後端から内側方向に所定長さ分延出し、かつ延出端部164側が前方方向に屈曲した湾曲状に形成されて弾性変形可能な挟持部材161を有し、遊技盤裏面の一側部に凹状の被挟持部169を形成し、被挟持部169内に挟持部材161を挿入して遊技盤1を遊技盤収納部122に収納すると、該被挟持部169の内側段部170に挟持部材161の延出端部164が当接して、該挟持部材161により該遊技盤1が左右方向に押圧されるように構成したこととなる。
From the above, a gaming
そして、以上のような封入球式遊技機において、前面枠本体130の開口部に嵌め込まれた遊技盤1の前面側の遊技領域1aにおいて遊技が行われることになる。
すなわち、封入球式遊技機100は、遊技盤1のガイドレール2で囲まれた遊技領域1a内に遊技球(打球;遊技媒体)を発射して遊技を行うものであり、該遊技領域1aには、図1に示すように、普図始動ゲート6,6、この普図始動ゲート6,6を遊技球が通過して普図変動表示ゲームが未処理となっている未処理回数を表示する普図始動記憶表示器(図示略)、普通図柄(普図)の変動表示ゲームを表示する普図変動表示器(図示略)、普通変動入賞装置9、この普通変動入賞装置9に遊技球が入賞して特図変動表示ゲームが未処理となっている未処理回数を点灯表示する特図始動記憶表示器(図示略)、特別図柄(特図、識別情報)の変動表示ゲームの表示等を行う変動表示装置4、特別変動入賞装置5、一般入賞口8,…、風車と呼ばれる打球方向変換部材(図示略)、多数の障害釘(図示省略)などが設けられている。
In the enclosed ball type gaming machine as described above, a game is played in the
In other words, the enclosed ball
なお、本発明の封入球式遊技機100の遊技盤1においては、遊技領域1aをその下端部まで流下しても入賞しなかった遊技球を遊技領域1aの下端部において遊技盤1の裏面側に導くアウト穴が設けられておらず、その代わりに遊技盤1の前面で遊技領域1aを囲むガイドレール2が、遊技領域1aの下端部で設けられていない構成、すなわち、ガイドレール2の遊技領域1aの下側を囲む部分に、切欠部が設けられる構成となっており、入賞しなかった遊技球は、遊技盤1の下端部の中央部分で、遊技盤1の前面側の遊技領域1aからそのまま遊技領域1aの外側(下側)に流下する構成となっている。すなわち、アウト球は、遊技領域1aから遊技盤1の裏面側に移動することで、遊技領域1aから排出されるのではなく、そのまま遊技盤1の前面側で遊技領域1aの下側に流下することで遊技領域1aから排出される。
In the
前記普通変動入賞装置9は左右一対の開閉部材を具備し、この開閉部材は、常時は遊技球が1個流入可能な程度の間隔で閉じた状態(遊技者にとって不利な状態)を保持しているが、普図変動表示器の普図変動表示ゲームの結果が所定の停止表示態様(例えば、「7」)となった場合には、逆「ハ」の字状に開いて普通変動入賞装置9に遊技球が流入し易い状態(遊技者にとって有利な状態)に変化されるようになっている。
この普通変動入賞装置9は、特図の始動入賞口も兼ねている。すなわち、普通変動入賞装置9の内部(入賞領域)に備えられた特図始動センサ(図示略)により遊技球を検出することに基づき始動条件が成立し、特図の変動表示ゲームが開始されるようになっている。
The normal variation winning device 9 is provided with a pair of left and right opening / closing members, and the opening / closing members always keep a closed state (a disadvantageous state for the player) at an interval that allows one game ball to flow in. However, when the result of the normal map change display game of the normal map change display becomes a predetermined stop display mode (for example, “7”), it is opened in a reverse “C” shape and the normal variable winning device 9 is changed to a state in which game balls can easily flow (a state advantageous to the player).
The normal variation winning device 9 also serves as a special winning start opening. In other words, the start condition is established based on the detection of the game ball by a special figure start sensor (not shown) provided in the inside of the normal variation winning device 9 (winning area), and the special figure variable display game is started. It is like that.
また、普図始動ゲート6,6内には、該普図始動ゲート6,6を通過した遊技球を検出するための普図始動センサが設けられている。
そして、遊技領域1a内に打ち込まれた遊技球が、普図始動ゲート6,6内を通過すると、普図変動表示器において普図の変動表示ゲームが行われる。
ここで、普図変動表示器は、例えば、LEDなどによって構成され、普通図柄(例えば、数字、記号、キャラクタ図柄など)の変動表示ゲームは、普図変動表示器の点灯状態を所定時間変動表示させた後、停止表示させることにより行うようになっている。
この普図の変動表示ゲームの結果、普図変動表示器における停止表示が特別の結果態様となれば、普図の当たりとなって、普通変動入賞装置9の開閉部材が所定時間(例えば、0.5秒間)上述のように開放される。これにより、普通変動入賞装置9に遊技球が入賞しやすくなり、特図の変動表示ゲームの始動が容易となる。
Further, in the general-purpose start gates 6 and 6, a general-purpose start sensor for detecting a game ball that has passed through the general-purpose start gates 6 and 6 is provided.
Then, when the game ball driven into the
Here, the common figure change indicator is composed of, for example, LEDs, etc., and the change display game of normal symbols (for example, numbers, symbols, character symbols, etc.) displays the lighting state of the common figure change indicator for a predetermined time. Then, it is performed by displaying a stop.
If, as a result of the usual fluctuation display game, the stop indication on the ordinary fluctuation display becomes a special result mode, the opening / closing member of the normal fluctuation prize-winning device 9 is set for a predetermined time (for example, 0). .5 seconds) released as described above. Thereby, it becomes easy to win a game ball in the normal variation winning device 9, and it becomes easy to start a special display variation display game.
また、特図の変動表示装置4は、例えば、図1等に示す液晶ディスプレイ41を備え、表示内容が変化可能な表示画面42を有している。この表示画面42における表示内容は、表示制御手段としての機能を有する演出制御装置となる演出制御基板50(サブ基板、盤用演出基板)により制御されるようになっている。
そして、遊技領域1a内に打ち込まれた遊技球が特図の始動口を兼ねる普通変動入賞装置9へ進入して始動条件が成立することに基づき、表示画面42にて複数種類の識別情報(例えば、数字、記号、キャラクタ図柄など)を変動表示させる特図の変動表示ゲームを実行可能となっている。なお、特図の変動表示ゲームは、表示画面42において、複数種類の識別情報を所定時間変動表示させることにより行う。
そして、この特図の変動表示ゲームの結果として、表示画面42の表示態様が特別結果態様(例えば、「7,7,7」等のゾロ目数字の何れか)となった場合には、大当たりとなって特別遊技状態(いわゆる、大当たり状態)となる。
Further, the special figure variable display device 4 includes, for example, the
Then, based on the fact that the game ball that has been driven into the
As a result of the special display variable display game, if the display mode of the
ここで、特別変動入賞装置5は、上端側が手前側に倒れる方向に回動して開放可能になっているアタッカー形式の開閉扉によって開閉される大入賞口を備えていて、特別遊技状態中は、大入賞口を閉じた状態から開いた状態に変換することにより大入賞口内への遊技球の流入を容易にさせるサイクル遊技が、所定回数(所定ラウンド数)を限度に行われる。
また、大入賞口の内部(入賞領域)には、該大入賞口に入った遊技球を検出するためのカウントセンサと、大入賞口に入った遊技球のうち継続入賞領域(V入賞領域)に流入した遊技球を検出するための継続センサが配設されている。
なお、各一般入賞口8,…の内部(入賞領域)には、該入賞口8,…に入った遊技球を検出するための入賞口センサが配設されている。
Here, the special
In addition, a count sensor for detecting a game ball that has entered the grand prize opening and a continuous prize area (V prize area) among the game balls that have entered the big prize opening are located inside the big prize opening (winning area). A continuation sensor is provided for detecting a game ball that has flowed into the box.
In each of the general winning ports 8,... (Winning area), a winning port sensor for detecting a game ball that has entered the winning ports 8,.
ここで、遊技領域1a内に打ち込まれた遊技球が、一般入賞口8、普通変動入賞装置9、特別変動入賞装置5の大入賞口等の入賞口の何れかに流入して入賞が発生すると、該入賞した遊技球が各入賞口のセンサにより検出され、該検出に基づき、各入賞口に対応して設定された所定の賞球数が、上述の遊技球数(持球数)のデータに加算される。
Here, when a game ball that has been driven into the
従って、特別遊技状態中に上記のサイクル遊技を行うことにより、遊技者は高い遊技球数(特定の遊技価値)の獲得機会を得る。
すなわち、封入球式遊技機100はパチンコ遊技機として、特図変動表示ゲームの結果、予め定められた特別結果態様となった場合に(大当りとなった場合に)、遊技者に特定の遊技価値を付与可能な特別遊技状態を発生可能に構成されている。
Therefore, by performing the above-described cycle game during the special game state, the player has an opportunity to acquire a high number of game balls (specific game value).
That is, the enclosed ball
また、前記遊技盤1の裏面側には、図3及び図7、図8に示すように、前記液晶ディスプレイ41の後側にボックス51に納められた状態で前記演出制御基板50が配置され、その下側にボックス21に収納された状態で遊技を制御する遊技制御装置となる遊技制御基板20が配置されている。遊技制御装置は、遊技球の入賞をセンサで検知した場合に、後述する枠制御装置へ入賞(賞球数)を示す信号を出力するとともに、普図始動ゲート6,6を遊技球が通過したのをセンサが検知した場合に、普図の変動表示ゲームの制御を行うとともに、普図の変動表示ゲームの当り外れの判定の制御を行う。そして、遊技制御装置は、普図の変動表示ゲームが当りとなった場合に、普通変動入賞装置9を作動させる制御を行う。また、遊技制御装置は、普通変動入賞装置9に遊技球が入賞した場合に特図の変動表示ゲームの制御を前記演出制御装置を介して行う。すなわち、遊技制御装置は、演出制御装置に変動表示装置4の表示制御を行わせるとともに、大当りと外れの判定の制御を行う。なお、遊技盤には、遊技に係わるセンサやソレノイドや表示装置等が設けられるとともに、これらを制御する遊技制御装置や演出制御装置が設けられている。つまり、遊技の内容に係わる装置はすべて遊技盤1に設けられているので、この遊技盤1を交換することにより、遊技機100の遊技内容を変更することが可能である。
Further, on the back side of the
また、前面枠本体130の遊技盤1が取り付けられる開口部121の下側となる前面枠本体130の下部は、図5に示すように、その前面側に上述の発射操作空間形成枠159を有する発射操作ユニット150が取り付けられるとともに、図3、図4に示すように、その裏面側に遊技球を発射するための発射装置61及び発射レール62等を備えた発射ユニット60が取り付けられる取付盤131となっている。取付盤131を備える前面枠本体130は、各種部材の取付部材やリブ等が形成されたものである。なお、取付盤131と前面枠本体130は、樹脂により一体成型されていても良いし、取付盤131が前面枠本体130から取り外せるように別体品としても良い。
Moreover, the lower part of the front frame
図3、図4に示すように、前面枠本体130下部の取付盤131の裏面側には、上述の発射ユニット60が備えられるとともに、発射装置61を制御する発射制御装置となる発射制御基板63(ボックス63a内に配置)、発射装置61により遊技領域1aに発射された遊技球を回収して再び発射装置61に供給する封入球循環ユニット200(封入球循環装置)、封入球式遊技機100内の各装置に電力を供給する電源基板71(ボックス71a内に配置)、遊技盤1以外の前面枠120に備えられた装置の制御を行う第1枠制御基板81(ボックス81a内に配置)及び第2枠制御基板82(ボックス82a内に配置)が取り付けられている。これら第1枠制御基板81及び第2枠制御基板82が枠制御装置として機能し、遊技盤1に取り付けられた装置を除く、前面枠120の例えば、外部アピール装飾ランプ11,…、タッチパネル表示ユニット151、球装飾部154、封入球循環ユニット200、外部とのデータの通信装置等を制御する枠制御装置となる。なお、第1枠制御基板81は、遊技制御基板20及び演出制御基板50からの制御に基づいて第2枠制御基板82及び発射制御基板63を制御するようになっている。
なお、取付盤131を有する前面枠本体130は、各部材の取付位置に各部材を取り付
けるための構造が設けられており、例えば、取り付けられた部材を囲むように補強用のリブが形成されていたり、ビス等による部材の取り付けのためのボス等が形成されたりする。
As shown in FIGS. 3 and 4, the above-described launch unit 60 is provided on the back side of the mounting
The
発射ユニット60は、取付盤131の裏面に取り付けられる取付プレート64と、取付プレート64の裏面側にレール取付ベース65を介して取り付けられる発射レール62と、発射レール62上の遊技球を打撃して遊技球を発射させる発射杵66等を備えた発射装置61とを備える。そして、発射レール62は、遊技球を発射レール62に沿って案内するように断面V字状に形成され、遊技盤1より下で、遊技盤1の前面側の遊技領域1aの真下となる位置に配置されるとともに、遊技領域1aの下部の例えば左側で発射された遊技球をガイドするようにガイドレール2が外側と内側とに二重に配置された部分の下端部に発射装置61に打撃された遊技球を導くように、封入球式遊技機100の左右方向に沿って左右に延在するとともに、封入球式遊技機100の前から見て右端部より左端部が高くなるように斜めに配置されている。すなわち、発射レール62はその長手方向を遊技領域1aに向けて傾斜した状態で取付盤131の裏面に設けられている。また、発射レール62は、上述の発射レール62の配置に沿って前から見て右端部より左端部が高くなるように取付プレート64に形成されたリブ状のレール取付ベース65上に載った状態で取付プレート64にビス等により固定されている。
The firing unit 60 strikes a mounting
図4に示すように、発射装置61は、取付盤131とこの取付盤131に取り付けられた取付プレート64との間に形成された収納空間に収納されるように、取付プレート64の前面側に取り付けられた図示しない電気的駆動源としてのモータ(ステッピングモータ)と、このモータに接続されて回転駆動されることにより、遊技球を打撃して遊技球を発射する発射杵66と、発射杵66の回転角度を規制するストッパ部材67と、発射レール62上に封入球循環ユニット200から供給された遊技球を、発射レール62の下端部上の発射杵66により打撃可能な所定位置に停止させる球位置決め部材68とを備える。
As shown in FIG. 4, the launching
発射ユニット60においては、発射装置61及び発射レール62の前側が取付プレート64により閉塞され、取付プレート64が取り付けられた取付盤131の取付プレート64の周囲に形成されたリブにより、発射レール62を通って発射される発射球(遊技球)の経路を除いた上下左右が略閉塞されているが、発射ユニット60の裏面側(後方側)は、開放された状態となっている。しかし、取付盤131の発射ユニット60の裏面側には、後述するように発射ユニット60と前後に略重なって封入球循環ユニット200が取り付けられ、封入球循環ユニット200の前面(前面壁)により発射ユニット60の発射レール62及び発射装置61の部分の後方側がほぼ覆われてほぼ閉塞された状態となっている。
In the firing unit 60, the launching
また、遊技領域1aには、上述の外側と内側との二つのガイドレール2,2からなる発射球の誘導路となる部分の下端部に発射球の導入口であり、かつ、発射球が遊技領域1aを流下せずにファール球として戻った場合の戻り口となる発射球導入部がある。一方、図1、図4に示すように、前面枠本体130の遊技盤1が取り付けられる部分の下枠となる部分、すなわち、前面枠本体130の取付盤131の上側縁部には、ガラス枠140の後方側のガラス板141の裏面と、遊技盤1の前面との間の遊技領域1aの下部を閉塞する底壁部134が形成されている。そして、前面枠本体130の底壁部134の上述の遊技領域1aの発射球導入部に対向する部分に、発射球通過口135が設けられている。
In the
そして、取付盤131の発射球通過口135の下では、発射球通過口135の裏面側から見て左側の側縁のほぼ真下に、発射球通過口135から下に向かって間隔を開けて、発射レール62の先端より少し先(裏面からみて右側)にあるレール取付ベース65の垂直な先端面が配置されている。また、図4に示すように、発射球通過口135の表面側から見て左側の側縁のほぼ真下には、底壁部134と一体に接合されて形成された案内壁136が設けられている。案内壁136は、発射レール62とほぼ同じ傾斜角で傾斜しており、その下側端部には、レール取付ベース65の先端面と対向して垂直に形成された仕切壁137が案内壁136に連続して形成されている。
And, under the launching
そして、発射レール62及びレール取付ベース65と、案内壁136及び仕切壁137との間が、ファール球を発射レール62側に戻らせることなく、封入球循環ユニット200のファール球回収部257を介して封入球循環ユニット200に導入する球流入口となる。なお、球流入口は、その上方が前記発射球通過口135となっており、遊技領域1aの外側と内側のガイドレール2の間の発射球導入部と連通し、後方側が封入球循環ユニット200のファール球回収口251と連通している。
The space between the firing
また、上述の案内壁136は、発射レール62の上面の延長線より低い位置に配置されており、戻ってきたファール球が接触した場合に、発射レール62の上面より低い位置にファール球を案内して、ファール球が発射レール62上に載らないようにしている。基本的には、ファール球は、発射レール62の先端部が、発射球通過口135と上下に重ならない位置にあることで、発射レール62の前側に落下するようになっている。
Further, the
封入球循環ユニット200は、所定数の遊技球が封入されており、発射装置61によって遊技領域1aに発射された遊技球を回収、循環し、再び発射装置61に供給するものである。この封入球循環ユニット200は、封入球式遊技機100の裏側にあって、上述の発射装置61の背面側を覆うように配されている。封入球循環ユニット200の主要部は、前面側を構成する前壁部材310と、裏面側を構成する後壁部材320とから概略箱状に形成され、この内部に遊技球を循環、待機させる流路や、遊技球を検知する種々のセンサ(発射球を検出する供給球検出センサ、ファール球を検出するファール球センサ、遊技領域1aから回収された遊技球を検出する回収球センサ等)、遊技球を発射装置61に供給する供給装置等が備えられている。また、前壁部材310及び後壁部材320は、それぞれ透明な樹脂により一体成型されており、封入球循環ユニット200内の遊技球や、封入球循環ユニット200の前側の遊技球や発射ユニット60等を透視可能となっており、前面枠120の裏側から遊技球の詰まり等が確認できるようになっている。また、前壁部材310と後壁部材320とは、着脱自在に接合されている。
The encapsulated
また、封入球循環ユニット200はその下端部に、前面枠本体130の取付盤131の取付プレート64の取付位置より下方となる所定部位に設けられた左右の取付部132,132に、着脱可能かつ回動可能に接続する左右の接続部材201,201を備えており、図4に示すように、封入球式遊技機100の左右方向に設定された回転軸回りに回転可能となっている。そして、封入球循環ユニット200は、図3に示すように、封入球式遊技機100の裏面(取付盤131の裏面)に沿った垂直な状態(使用状態)から、前記接続部材201,201を中心に上端が後方側に倒れるように回動して略水平な状態(メンテナンス状態)に回動可能となっている。
また、封入球循環ユニット200の接続部材201,201は、取付盤131の取付部132,132の軸となる突起が回動可能に挿入される筒状の形状を有するとともに、筒状部分にはスリット(図示略)が形成され、スリットから軸を出入可能とされることにより、接続部材201,201が取付部132,132から着脱自在とされ、封入球循環ユニット200を前面枠本体130の取付盤131から取り外し可能(着脱自在)となっている。
The enclosing
In addition, the
後壁部材320の左右両端部には、後壁部材320の前側に前壁部材310を取り付けた状態で、後壁部材320を着脱自在に取付盤131に取り付ける取付部材203,203が設けられている。この取付部材203,203を取付盤131から取り外すことで封入球循環ユニット200を後側に倒すように回動自在となる。
At both left and right end portions of the rear wall member 320, there are provided mounting
また、封入球循環ユニット200は、図3及び図4に示すように、封入球式遊技機100の裏面側となる前面枠本体130の裏面側に取り付けられる。
なお、前面枠本体130の下部となる取付盤131は、その主要部となるほぼ垂直な平板部分が、前面枠本体130に固定された遊技盤1より前となるように構成されており、取付盤131の裏面に取り付けられる上述の発射装置61等を有する発射ユニット60が遊技盤1より前面側の遊技領域1aの略真下に配置されるようになっている。
そして、封入球循環ユニット200は、取付盤131に取り付けられた発射ユニット60と前後に重なるように、発射ユニット60の後側に配置されて取付盤131に取り付けられる。そして、封入球循環ユニット200は、取付盤131に取り付けられた状態で前面枠本体130に取り付けられた遊技盤1の下方位置(この例では略真下となる直下方向)に配置されるようになっている。
Further, as shown in FIGS. 3 and 4, the enclosed
The mounting
The encapsulated
回収部材210は、封入球循環ユニット200の最も上の部分となる上端部に形成される。そして、回収部材210は、その前部が、遊技盤1の前面側の遊技領域1aの下
から入賞することなく流下した遊技球であるアウト球を回収可能となるように、遊技盤1の下から遊技盤1の前面側の遊技領域1aの下側のガイドレール2の上述の切欠部の下側に延設されている。また、回収部材210は、その後部が、遊技盤1の裏面側を流下して遊技盤1の下側に排出される入賞した遊技球であるセーフ球を回収可能となるように、遊技盤1の下から遊技盤1の裏面側のセーフ球の排出経路(図示略)の下まで延設されている。
すなわち、回収部材210は、その前後幅が、遊技盤1の厚みより少なくとも遊技球の直径の2倍以上長く、回収部材210は、遊技盤1の前方のガラス枠140の後側のガラス板141の裏面から遊技盤1の後方の入賞したセーフ球の排出経路の後端までの範囲で配置される。また、回収部材210の左右幅は、遊技盤1の下側のガイドレール2の切欠部の幅となっており、回収部材210は、ガイドレール2の切欠部の右端から左端までの範囲で配置される。なお、ガイドレール2の切欠部の左右範囲内に、遊技盤1の裏面側のセーフ球の図示しない排出経路の出口が配置される。
The
That is, the front and rear width of the
なお、封入球循環ユニット200の回収部材210より下の本体部分の前後幅は、遊技球の直径より少し広いものとされているが、遊技盤1の厚み(前後幅)よりは、狭いものとされており、遊技盤1の下にある封入球循環ユニット200の本体部に対して、回収部材210は、前と後にそれぞれ延出した状態となっている。
また、封入球循環ユニット200は、取付盤131の裏面側で発射ユニット60より後に配置されているが、取付盤131の遊技盤1の下側の回収部材210が配置される部分には、回収部材210の形状に対応した間隙部133が形成されており、上述のように下端部を中心に回転自在な封入球循環ユニット200を立てた状態に取付盤131に取り付けた際に、封入球循環ユニット200の回収部材210の前部が間隙部133に挿入されて、回収部材210の前部が遊技盤1より前に延出するようになっている。
また、発射装置61により上述の内側のガイドレール2及び外側のガイドレール2との間に発射されたにも係わらず、再び発射装置61側に向かって戻ってしまったファール球は、再び発射球通過口135を通過し、案内壁136に案内されファール球回収部257に流下し、ファール球回収口251から封入球循環ユニット200に流入し、上述の回収球と合流するようになっている。
The front-rear width of the main body portion below the
In addition, the enclosing
In addition, the foul ball that has been returned to the
以上のような封入球式遊技機100においては、以下のように遊技領域1aに遊技球が発射され、発射された遊技球が回収されて循環使用されることになる。
発射ユニット60の発射装置61に供給された遊技球は、発射装置61により遊技盤1前面側の遊技領域1aの下側から内外二本のガイドレール2の間を通って、遊技領域1a内に発射される。そして、遊技領域1a内に発射された遊技球は、遊技領域1a内を流下し、発射された一部の遊技球が普通変動入賞装置9、特別変動入賞装置5、一般入賞口等の入賞口に流入して入賞し、遊技盤1の裏面側に導かれてセーフ球となり、遊技盤1の裏面側のセーフ球の排出経路を通って遊技盤1の下側に流下する。
In the enclosed ball
The game ball supplied to the
一方、遊技領域1a内を流下しても入賞することなく、遊技領域1aの下端部に至った遊技球は、アウト球として、遊技盤1の前面側下端部のガイドレール2が設けられていない中央部分から遊技盤1の下側に流下する。すなわち、アウト球は、遊技盤1の前面側から遊技盤1の下側に流下する。
そして、遊技盤1の下側に流下したアウト球及びセーフ球は、それぞれ封入球循環ユニット200の回収部材210の回収口211の前部のアウト球回収口215及び回収口211の後部のセーフ球回収口216から封入球循環ユニット200内に流入する。一方、発射装置61で発射されたにも係わらず、遊技領域1aを流下せずに戻ったファール球としての遊技球は、ファール球回収手段250のファール球回収部257で回収されてファール球回収口251から封入球循環ユニット200内に流入し、上述の回収球としての遊技球と合流する。
On the other hand, the game ball reaching the lower end of the
The out ball and the safe ball flowing down to the lower side of the
封入球循環ユニット200内に形成された経路に沿って遊技球は流下、待機し、発射装置61の発射動作に連動して供給導出口(図示略)から発射位置69に供給される。
この供給導出口は、封入球循環ユニット200の前面側にある発射ユニット60の発射位置69に面しており、供給導出口から出た遊技球はそのまま発射位置69にセットされる。
つまり、発射ユニット60の裏側にある封入球循環ユニット200から直接遊技球を発射位置69にセットするので、循環経路が単純になり装置の構成を簡略化できる。
発射装置61にセットされた遊技球は、発射杵66によって打撃されて遊技領域1aに発射され、再び上述の経路を辿り循環使用される。
The game ball flows down and waits along the path formed in the enclosed
This supply outlet port faces the launch position 69 of the launch unit 60 on the front side of the enclosing
That is, since the game ball is set directly at the launch position 69 from the enclosed
The game ball set in the
以下、被挟持部169の構成について他の実施の形態を示す。挟持部材161等の構成は上述の実施の形態と同様であり、対応する部分には対応する符号を付して理解を容易にしている。
〔第2の実施の形態〕
図12の(a)、(b)に示すように、この実施の形態の被挟持部169は、被挟持部169を形成した被挟持部形成部材174を、遊技盤1に取り付けることによって設けられている。
この被挟持部形成部材174は、挟持部材161が挿入される凹部である被挟持部169と、遊技盤1の側端側に配されるリブ175と、遊技盤1の側面に沿うように配される屈折部176と、被挟持部169の内側段部170に連続する取付部177とを有する合成樹脂等で形成された部材である。
被挟持部形成部材174は、遊技盤1の裏面であって、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納したときに、遊技盤収納部122に設けられた挟持部材161と対向する位置に被挟持部形成部材174の形状に合わせて形成された凹部178に取り付けられる。
このように、合成樹脂等で形成された部材によって被挟持部169を設けたことで、遊技盤1を削って被挟持部169を形成するのに比べて、容易に被挟持部169の形状を正確に、また、各遊技盤で均一なものにすることが可能となる。
Hereinafter, other embodiments of the configuration of the sandwiched
[Second Embodiment]
As shown in FIGS. 12A and 12B, the sandwiched
The sandwiched
The sandwiched
Thus, by providing the sandwiched
被挟持部169は上述の実施の形態と同じように、上下幅は挟持部材161の延出端部164が十分収容できる程度の幅で、左右幅、奥行きは、遊技盤1を遊技盤収納部122に取り付けたときに、延出端部164の傾斜部166が内側段部170に当接して遊技盤1を左右方向に押圧できるような幅となっている。
この被挟持部169の遊技盤1の側端に位置する部分には、遊技盤1の側端に沿ってリブ175が突設されている。このリブ175は、図12の(a)に示すように、遊技盤1を遊技盤収納部122に取り付ける際に、挟持部材161の延出端部164と係合できるようにして、遊技盤1を支持できるようにしたものである。
すなわち、上述の実施の形態で示した遊技盤1の取付過程において、図8に示すように、挟持部材161を被挟持部169に挿入するように遊技盤収納部122に対して遊技盤1を斜め挿入したときに、遊技盤収納部122の下側の内面である載置部179に、遊技盤1の被挟持部169がある側の下面が載るとともに、リブ175に挟持部材161の延出端部164が係合した状態となる。すなわち、リブ175により形成された段差が抜け止めとして機能する。この状態においては、遊技盤1が載置部179と挟持部材161によって支持されており、手を離しても遊技盤1は落下しないので、リード線の接続作業や遊技盤1で挟んでしまうようなリード線の除去作業などの作業ができる。
As in the above-described embodiment, the sandwiched
A
That is, in the process of attaching the
被挟持部形成部材174の遊技盤1の側端側には、遊技盤1の側面に当接するように、被挟持部169に対して直角に前方に屈折した板状の屈折部176が形成されており、この屈折部176を遊技盤1の側面に当接させるようにして被挟持部形成部材174を取り付ければ、被挟持部169の位置を正確に設定することができるとともに、被挟持部169が挟持部材161によって遊技盤1の面方向に沿って押圧されても被挟持部形成部材174がずれることがない。また、この屈折部176には被挟持部形成部材174を遊技盤1に固定するためのねじ孔176aが設けられている。
取付部177は、内側段部170に連続する平板状の部分であって、ここにもねじ197を挿通するねじ孔177aが形成されている。
被挟持部形成部材174は、この取付部177と屈折部176に形成されたねじ孔176a,177aにねじ197を挿通し、遊技盤1にねじ込むことによって遊技盤1に固定される。
On the side end side of the
The mounting
The sandwiched
以上のことから、遊技盤1裏面の一側部の縁部に、被挟持部169を形成可能な被挟持部形成部材174を配設し、被挟持部形成部材174は、遊技盤1の側面に当接する屈折部176を形成したこととなる。
また、被挟持部形成部材174は、被挟持部169の外側(遊技盤1の側端側)所定部位に後方に突出するリブ175を形成し、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納する際に、挟持部材161の延出端部164がリブ175に係合して、収納途中の遊技盤1を保持可能に構成したこととなる。
From the above, the sandwiched
Further, the sandwiched
〔第3の実施の形態〕
図13に示すように、この実施の形態の被挟持部169は、第2の実施の形態で示した被挟持部形成部材174の取付部177が、取付基盤191として遊技盤1の内側に延在し、ここに取っ手192が設けられている。その他の部分は第2の実施の形態で示した被挟持部形成部材174と同様であるので、以下、この取付基盤191と取っ手192についてのみ説明する。
取付基盤191は、被挟持部169の内側段部170から連続した平板状の部分で、被挟持部169が形成されている部分と同じ上下幅を有し、遊技盤1の内側方向に延出する部分と、この部分の先にあって、より広い上下幅を有する矩形状の延在部193とからなる。この取付基盤191には数箇所ねじ孔191aが形成されていて、被挟持部形成部材174をねじ197によって遊技盤1に固定できるようになっている。
延在部193のほぼ中央には、遊技盤1を持つための取っ手192が突設されている。この取っ手192は、延在部193から垂直に突出し、その先端が下方に直角に屈折した断面L字形となっており、ここに手をかけて遊技盤1を持ち上げることができるようになっている。
このように、被挟持部形成部材174の取付基盤191の延在部193に取っ手192を設けたので、被挟持部形成部材174を遊技盤1に取り付けることにより同時に遊技盤1に取っ手192を設置でき、取っ手192の取付作業が簡略化される。そして、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納するときに、この取っ手192を持って作業を行うことで、収納作業が行い易くなる。
なお、本実施の形態の遊技機100は封入球式遊技機であるため、従来、遊技盤1の裏面に設けられていた遊技球の払出機構が排除されており、取っ手192を遊技盤1の裏面側に何ら問題なく突出状態で形成することが可能となっている。
また、取っ手192は、遊技盤1の裏面から見て左側にもう一つ設けても良く、これによって、両手で遊技盤1を持つことができる。
[Third Embodiment]
As shown in FIG. 13, the sandwiched
The mounting
A
As described above, since the
Since the
Further, another
以上のことから、被挟持部形成部材174は、当該被挟持部形成部材174を遊技盤1裏面に取り付けるための取付基盤191を有し、取付基盤191を遊技盤1の内側方向(遊技盤1の左右方向の内側)に延在させるとともに、該延在部193に遊技盤1の収納作業用の取っ手192を後方側に突出させて形成したこととなる。
From the above, the sandwiched
〔第4の実施の形態〕
図14に示すように、この実施の形態の被挟持部形成部材174は、屈折部形成部材194と内側段部形成部材195の二つの部材に分かれており、被挟持部169が形成されている部分で左右方向にスライド自在に嵌合している。
屈折部形成部材194は、内側段部形成部材195をスライド自在に嵌合する被挟持部169を構成する部分と、第2の実施の形態で示したものと同様に遊技盤1の側面に当接する屈折部176とを有する。また、この屈折部176には被挟持部形成部材174を遊技盤1に固定するためのねじ孔176aが設けられていおり、ここにねじ197を挿通し、遊技盤1の側面にねじ込むことで被挟持部形成部材174を遊技盤1に固定している。
[Fourth Embodiment]
As shown in FIG. 14, the sandwiched
The refracting
内側段部形成部材195は、屈折部形成部材194とスライド自在に嵌合した被挟持部169を構成する部分と、被挟持部169に連続した段差である内側段部170と、内側段部170に連続する平板状の部分であって、遊技盤1の裏面に沿って延在する取付部177とを有する。
内側段部形成部材195の取付部177には、被挟持部形成部材174を遊技盤1に固定するためのねじ孔が設けられているが、このねじ孔は、内側段部形成部材195をスライド自在とするために、ねじ孔が左右方向に長い長孔となっている。
また、内側段部形成部材195の内側段部170の遊技盤1と対向する側と、遊技盤1に形成された凹部178の内側段部(段部)との間には、内側段部形成部材195と遊技盤1にその端部が当接し、両者を左右方向に離れるように付勢する押圧バネ196が設けられている。
The inner stepped portion forming member 195 includes a portion constituting a sandwiched
The
In addition, an inner step portion is formed between a side of the
また、この被挟持部形成部材174の構成として、例えば、内側段部形成部材195を被挟持部169と同じ上下幅として、屈折部形成部材194に対してにスライド自在に設けるようにしても良い。
この構成における屈折部形成部材194は、屈折部176から被挟持部169、取付部177までが連続して一体に形成されており、このうち被挟持部169の内側段部170と、内側段部170に連続する取付部177が内側段部170の上下幅に合わせて切り取られている。つまり、屈折部形成部材194は遊技盤1の裏面側から見て左側が開口したU字型となっており、この切り取り部に内側段部形成部材195を取り付けるようになっている。また、屈折部形成部材194の屈折部176と取付部177にはねじ孔が形成されており、ここにねじ197を挿通し、遊技盤1の側面にねじ込むことで被挟持部形成部材174を遊技盤1に固定する。被挟持部169の上下の段部には、左右方向に沿って図示しないガイドが設けられており、ここに内側段部形成部材195がスライド自在に嵌合する。
In addition, as a configuration of the sandwiched
The refracting
内側段部形成部材195は、被挟持部169の底面をなす部分と、内側段部170と、内側段部170に連続する取付部177を有し、上下幅は、U字型となっている屈折部形成部材194の切り取り部分に合わせて、被挟持部169の上下幅と同じ幅となっている。被挟持部169の底面をなす部分の側面には、被挟持部169の上下段部に形成されたガイドに嵌合する突条(図示略)が形成されており、これによって屈折部形成部材194に対してスライド自在に取り付けることができる。また、内側段部形成部材195の内側段部170の遊技盤1と対向する側と、遊技盤1に形成された凹部178の内側段部との間には、内側段部形成部材195と遊技盤1にその端部が当接し、両者を左右方向に離れるように付勢する押圧バネ196が設けられている。
The inner stepped portion forming member 195 has a portion forming the bottom surface of the sandwiched
以上のような構成の被挟持部形成部材174は、挟持部材161が当接していない状態において、押圧バネ196によって内側段部形成部材195が押圧されて遊技盤1の外側方向にスライドし、内側段部170が所定の位置よりも遊技盤1の外側にずれた位置にある。
挟持部材161を被挟持部169に挿入し、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納すると、挟持部材161の延出端部164が内側段部170を左右方向に押圧し、内側段部形成部材195を押圧バネ196の付勢力に対向して遊技盤1の内側方向に押圧する。
これによって、弾性を有する挟持部材161の他、押圧バネ196による力で遊技盤1を左右方向に押圧することとなるため、遊技盤1をより確実に固定することができる。
The sandwiched
When the holding
As a result, the
以上のことから、被挟持部形成部材174は、内側段部170を形成する内側段部形成部材195を左右方向にスライド可能に設け、被挟持部形成部材174を遊技盤1に取り付けるために当該遊技盤1の裏面に形成された凹部178の内側段部と、内側段部形成部材195と、の間に内側段部形成部材195を遊技盤1の外側方向に押圧する押圧バネ196を設けたこととなる。
From the above, the sandwiched
〔第5の実施の形態〕
次に、挟持部材161の構成について他の実施の形態を示す。被挟持部169等の構成は上述の実施の形態と同様であり、対応する部分には対応する符号を付して理解を容易にしている。
なお、ここでは、被挟持部169として第2の実施の形態で示した被挟持部169を用いているが、他の実施の形態で示した被挟持部169を用いても良い。
図15の(a)、(b)に示すように、この実施の形態の挟持部材161は、延出部163の湾曲した部分に遊技盤1と平行になるように遊技盤収納部122の外側に向かって突出する押圧部材199が設けられている。
[Fifth Embodiment]
Next, another embodiment of the configuration of the clamping
In addition, although the to-
As shown in FIGS. 15A and 15B, the clamping
上述したように、前面枠本体130に遊技盤1や発射装置61等の遊技機100を構成する各種の部材が取り付けられた前面枠120は、遊技機100の外枠であって、遊技場の島設備に固定される機枠110に対して、一側方が軸着されて開閉可能になっている。そして、挟持部材161は、遊技盤収納部122の機枠110に対して前面枠120が軸着されている側に取り付けられている。
この挟持部材161の延出部163の形状は、第1の実施の形態で示した挟持部材161の延出部163の形状とほぼ同じであるが、図15の(a)に示すように、前面枠120を開放した状態(遊技盤1の着脱作業を行う状態)において、被挟持部169と挟持部材161が接しないように若干挟持部材161が後方及び外側に位置するようになっている。これによって、遊技盤1の被挟持部169に挟持部材161を挿入しやすくなり、遊技盤1の着脱作業が容易になる。
As described above, the
The shape of the extending
押圧部材199は、挟持部材161の湾曲した部分の背面側(遊技機100の後面側)にあって、前面枠120の外側に向かって延出する部材である。この押圧部材199の先端は、前面枠120の側端よりも外側に延出しており、図15の(b)に示すように、前面枠120を機枠110に収容したときに機枠110に当接できるようになっている。
このように押圧部材199が機枠110に当接することで、挟持部材161が遊技盤収納部122の内側に向かって押圧され、延出端部164が内側段部170を左右方向に押圧するとともに、被挟持部169を前方向に押圧することとなる。つまり、前面枠120を機枠110に収容したときには、挟持部材161が遊技盤1を押圧して、遊技盤1の前後、左右方向の移動を制限し、遊技盤収納部122内に遊技盤1を固定することとなる。
なお、ここでは押圧部材199を挟持部材161に設けるとしたが、押圧部材199を機枠110の内側から内側方向に突出状に設け、前面枠120の閉鎖時に挟持部材161の背面所定部位に当接することで挟持部材161を押圧するようにしても良い。
The pressing
When the
Although the
以上のことから、前面枠120は、島設備に設置される機枠110に対して片開き形式で開閉可能に軸着され、挟持手段160は、遊技盤収納部122における前面枠120の軸着側に配設され、前面枠120の開放状態から閉鎖状態への変換に応じて、挟持部材161の延出端部164に前方及び左右方向に力が加わるように当該挟持部材161を押圧する押圧部材199を設けたこととなる。
From the above, the
以上のような遊技機100は、前面枠120の裏面側に、後方側に開口した遊技盤収納部122を形成し、該遊技盤収納部122に対して後方側から遊技盤1を収納するようにした遊技機100であって、前記遊技盤収納部122は、一側方に、遊技盤1の一側部を挟持する挟持手段160を設けるととともに、他側方に、当該遊技盤収納部122に遊技盤1を収納した状態で該遊技盤1の他側部を固定する固定手段171を設け、前記挟持手段160は、前記遊技盤収納部122を構成する一側壁の後端から内側方向に所定長さ分延出し、かつ延出端部164側が前方方向に屈曲した湾曲状に形成されて弾性変形可能な挟持部材161を有し、前記遊技盤裏面の一側部に凹状の被挟持部169を形成し、前記被挟持部169内に前記挟持部材161を挿入して前記遊技盤1を前記遊技盤収納部122に収納すると、該被挟持部169の内側段部170に前記挟持部材161の延出端部164が当接して、該挟持部材161により該遊技盤1が左右方向に押圧されるように構成している。
In the
従って、遊技盤収納部122に遊技盤1の一側方を挟持する挟持手段160を設けたことで、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納する際に、遊技盤1の一側部を挟持手段160に挟み込むだけで、一側部の前後移動を規制でき、作業効率がよい。
また、遊技盤1の裏面に被挟持部169を形成し、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納したときに、挟持部材161の延出端部164が被挟持部169の内側段部170に当接するようにしたことで、挟持部材161が遊技盤1を左右方向へ押して遊技盤収納部122の挟持手段160が設けられた側部と対向する側部に押し付けることとなり、遊技盤1の左右方向への移動を規制することができる。したがって、遊技盤1の固定作業を簡単に行うことができ、他側部の固定手段171は、遊技盤1の後方への移動を規制するような簡単なもの(当然作業も簡単)でよく、従来のように別途面倒な固定作業を行うこともなく、作業効率を高めることができる。
Accordingly, the holding means 160 for holding one side of the
Further, when the sandwiched
また、前記遊技盤裏面の一側部の縁部に、前記被挟持部169を形成可能な被挟持部形成部材174を配設し、前記被挟持部形成部材174は、前記遊技盤1の側面に当接する屈折部176を形成している。
Further, a sandwiched
従って、被挟持部形成部材174によって被挟持部169を形成したことで、被挟持部169の形状(寸法)を正確なものにすることが可能である。特に合成樹脂で形成された被挟持部形成部材174を用いることにより、被挟持部169の形状をより正確なものとすることができる。
また、遊技盤1の側面に屈折部176を当接させることにより、被挟持部169の左右位置が決まるので、挟持部材161に当接する内側段部170の位置を正確に設定することが可能であり、遊技盤1を遊技盤収納部122内の適正位置に確実に固定することが可能となる。
Therefore, by forming the sandwiched
Further, since the left and right positions of the sandwiched
また、前記被挟持部形成部材174は、前記被挟持部169の外側所定部位に後方に突出するリブ175を形成し、前記遊技盤1を前記遊技盤収納部122に収納する際に、前記挟持部材161の延出端部164が前記リブ175に係合して、収納途中の遊技盤1を保持可能に構成している。
Further, the sandwiched
従って、被挟持部形成部材174に挟持部材161の延出端部164が係合するリブ175を形成し、挟持部材161が収納途中の遊技盤1を確実に保持可能に構成したことで、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納する際に、遊技盤1を持つ手を一旦離すことができるようになるので、収納作業途中で他の作業(遊技盤1で挟んでしまうようなリード線の除去作業等)を行うことが可能となる。
Therefore, the
また、前記被挟持部形成部材174は、当該被挟持部形成部材174を遊技盤裏面に取り付けるための取付基盤191を有し、前記取付基盤191を遊技盤1の内側方向に延在させるとともに、該延在部193に遊技盤1の収納作業用の取っ手192を後方側に突出させて形成したことを特徴とする。
The sandwiched
従って、被挟持部形成部材174が被挟持部形成部材174を遊技盤1の裏面に取り付けるための取付基盤191を有し、この取付基盤191の延在部193に取っ手192を設けたことで、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納する際に、遊技盤1を持ちやすくなる。つまり、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納する際に、遊技盤1の端を持つと、その持つ手が邪魔となり収納作業が非常に行い辛いが、取っ手192により作業に邪魔とならない部位を掴んで簡単に遊技盤1を持つことができ、作業も非常に簡単に行えるようになる。
また、取っ手192は被挟持部形成部材174に一体的に形成されているので、別途部材を取り付ける必要もなく被挟持部形成部材174を利用して効率よく取っ手192を形成できる。
Accordingly, the sandwiched
Further, since the
また、前記被挟持部形成部材174は、前記内側段部170を形成する内側段部形成部材195を左右方向にスライド可能に設け、前記被挟持部形成部材174を遊技盤1に取り付けるために当該遊技盤1の裏面に形成された凹部178の内側段部と、前記内側段部形成部材195との間に該内側段部形成部材195を遊技板1の外側方向に押圧する押圧バネ196を設けている。
The sandwiched
従って、被挟持部169の内側段部170を形成する内側段部形成部材195をスライド可能に設け、この内側段部形成部材195と、遊技盤1の被挟持部形成部材174の取り付け部分に形成された凹部178の内側段部との間に押圧バネ196を設けたことで、弾性を有する挟持部材161の他、押圧バネ196による力で遊技盤1を左右方向に押圧することとなるため、遊技盤1を確実に固定することが可能となる。
また、請求項1の効果と同様に、特許文献1に示すような、遊技盤1を遊技盤収納部122に収納した後に固定器具を操作し、遊技盤1を左右方向に押圧して他側部を遊技盤収納部122内に固定する面倒な作業の必要がない。
Accordingly, the inner stepped portion forming member 195 forming the inner stepped
Similarly to the effect of
また、前記前面枠120は、島設備に設置される機枠110に対して片開き形式で開閉可能に軸着され、前記挟持手段160は、前記遊技盤収納部122における前記前面枠120の軸着側に配設され、前記前面枠120の開放状態から閉鎖状態への変換に応じて、前記挟持部材161の延出端部164に前方及び左右方向に力が加わるように当該挟持部材161を押圧する押圧部材199を設けている。
The
従って、挟持部材161に設けられた押圧部材199によって、前面枠120の開閉に応じて挟持部材161の延出端部164に前方及び左右方向に力が加わるようにしたことで、前面枠120の閉鎖状態への変換(閉める力)を利用して、効率よく挟持部材161を押圧でき、遊技盤1を遊技盤収納部122に確実に固定することができる。
また、前面枠120の開放時には、挟持部材161の挟持力を弱めることも可能(挟持部材161の延出端部164を被挟持部169からわずかに離した状態にしておくことも可能)であるので、遊技盤1の収納時に(収納する際は前面枠120を開放しているため挟持部材161が押圧されていないことから)遊技盤1を簡単に遊技盤収納部122に収納することが可能となる。
Accordingly, the pressing
Further, when the
なお、上述の各実施の形態において、図16に示すように、挟持部材161が当接する部分(第1の実施の形態においては遊技盤1に形成された被挟持部169、その他の実施の形態においては被挟持部形成部材174、もしくは、被挟持部形成部材174を取り付ける遊技盤1の凹部178)にセンサ205(フォトセンサやフラットな近接センサ等)を設け、挟持部材161の延出端部164が適正位置にあることを検出するようにしても良い。
例えば、図16に示すように、被挟持部169の裏側であって、遊技盤1に形成された凹部178にセンサ取付部206を形成し、ここにフォトセンサ205を取り付ける。さらに、このセンサ取付部206の上側の被挟持部169に、光の通り道である孔207を設け、フォトセンサ205が発した光が挟持部材161の延出端部164に反射することで発生する反射光により、延出端部164が適正位置にあるかを検知できるようにする。そして、例えば、遊技機100の電源を入れたときに、挟持部材161の延出端部164が適正位置にあることを検出するようにし、もし、適正位置にない場合に外部に対して異常報知をするようにしたり、遊技ができないようにしたりすることで、遊技盤1が正しく取り付けられていないことによる不具合を未然に防止できる。
In each of the above-described embodiments, as shown in FIG. 16, a portion with which the holding
For example, as shown in FIG. 16, a
また、本発明の遊技機は、前記実施の形態に示されるようなパチンコ遊技機としての封入球式遊技機100に限定されず、例えば、その他の実際に賞等の発生により遊技球を排出する排出機構を備えたパチンコ遊技機、アレンジボール遊技機、雀球遊技機などの遊技球を使用する全ての遊技機に適用可能である。
さらに、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は前記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
In addition, the gaming machine of the present invention is not limited to the enclosed ball
Furthermore, it should be thought that embodiment disclosed this time is an illustration and restrictive at no points. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
1 遊技盤
1a 遊技領域
100 封入球式遊技機(遊技機)
110 機枠(外枠)
120 前面枠
121 開口部
122 遊技盤収納部
123 壁部材
130 前面枠本体
160 挟持手段
161 挟持部材
162 固定部
163 延出部
164 延出端部
165 前端部
166 傾斜部
169 被挟持部
170 内側段部
171 固定手段
174 被挟持部形成部材
175 リブ
176 屈折部
178 凹部
191 取付基盤
192 取っ手
193 延在部
195 内側段部形成部材
196 押圧バネ
199 押圧部材
205 センサ
DESCRIPTION OF
110 Machine frame (outer frame)
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記遊技盤収納部は、一側方に、遊技盤の一側部を挟持する挟持手段を設けるととともに、他側方に、当該遊技盤収納部に遊技盤を収納した状態で該遊技盤の他側部を固定する固定手段を設け、
前記挟持手段は、前記遊技盤収納部の一側方を構成する壁部材における前記後方側の端部から該遊技盤収納部の左右方向の中央に向けて所定長さ分延出し、かつ延出端部側が該遊技盤収納部の前方側に向けて屈曲した湾曲状に形成されて弾性変形可能な挟持部材を有し、
前記遊技盤裏面の一側部に凹状の被挟持部を形成し、
前記被挟持部内に前記挟持部材を挿入して前記遊技盤を前記遊技盤収納部に収納すると、該被挟持部における前記遊技盤の側面と平行な段差面である内側段部に前記挟持部材の延出端部が当接して、該挟持部材により該遊技盤が左右方向に押圧されるように構成したことを特徴とする遊技機。 In the gaming machine in which a game board storage part opened to the rear side is formed on the back side of the front frame, and the game board is stored from the rear side with respect to the game board storage part,
The game board storage portion is provided with a holding means for holding one side portion of the game board on one side, and the game board is stored in the game board storage portion on the other side of the game board. Provide a fixing means for fixing the other side,
The clamping means are put out a predetermined length fraction extending toward the center in the lateral direction of the rear side the recreation board housing section from the end of the wall member constituting the one side of the game board housing portion, and extending An end side has a clamping member that is formed in a curved shape bent toward the front side of the game board storage portion and is elastically deformable,
Forming a concave sandwiched portion on one side of the back of the game board;
When the holding member is inserted into the held portion and the game board is stored in the game board storage portion, the holding member is inserted into an inner step portion that is a step surface parallel to the side surface of the game board in the held portion. A gaming machine characterized in that an extended end portion comes into contact with the holding board and the game board is pressed in the left-right direction.
前記被挟持部形成部材は、前記遊技盤の側面に当接する屈折部を形成したことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。 A sandwiched portion forming member capable of forming the sandwiched portion is disposed at an edge of one side of the back of the game board,
The gaming machine according to claim 1, wherein the sandwiched portion forming member is formed with a refracting portion that comes into contact with a side surface of the game board.
前記遊技盤を前記遊技盤収納部に収納する際に、前記挟持部材の延出端部が前記リブに係合して、収納途中の遊技盤を保持可能に構成したことを特徴とする請求項2に記載の遊技機。 The sandwiched portion forming member forms a rib protruding rearward at a side end of the back surface of the game board in the sandwiched portion,
2. The game board according to claim 1, wherein when the game board is stored in the game board storage section, the extending end of the clamping member is engaged with the rib so that the game board being stored can be held. 2. The gaming machine according to 2.
前記取付基盤を前記遊技盤裏面の一側部の縁部から遊技盤の左右方向の中央に向けて延在させるとともに、該延在部に遊技盤の収納作業用の取っ手を後方側に突出させて形成したことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の遊技機。 The sandwiched portion forming member has an attachment base for attaching the sandwiched portion forming member to the back of the game board,
The mounting base is extended from the edge of one side of the back of the game board toward the center in the left-right direction of the game board, and a handle for storing the game board is protruded rearward from the extension part. The gaming machine according to claim 2 or 3, wherein the gaming machine is formed as described above.
前記被挟持部形成部材を遊技盤に取り付けるために当該遊技盤の裏面に形成された凹部における前記遊技盤の側面と平行な段差面である段部と、前記内側段部形成部材と、の間に設けられ、該内側段部形成部材が前記段部から遊技盤の左右方向に離れるように押圧する押圧バネを設けたことを特徴とする請求項2から請求項4の何れか一項に記載の遊技機。 The sandwiched portion forming member is provided with an inner step forming member that forms the inner step so as to be slidable in the left-right direction,
Between the step portion which is a step surface parallel to the side surface of the game board in the recess formed on the back surface of the game board for attaching the sandwiched part forming member to the game board, and the inner step part formation member 5. A pressing spring that is provided on the inner step portion and presses the inner step portion forming member away from the step portion in the left-right direction of the game board. 5. Game machines.
前記挟持手段は、前記遊技盤収納部における前記前面枠の軸着側に配設され、
前記前面枠の開放状態から閉鎖状態への変換に応じて、前記挟持部材の延出端部に前記遊技盤裏面から前方及び前記遊技盤裏面の一側部の縁部から遊技盤の左右方向の中央に向けて当該遊技盤を押圧する力が加わるように当該挟持部材を押圧する押圧部材を設けたことを特徴とする請求項1から請求項5の何れか一項に記載の遊技機。 The front frame is pivotally attached to the machine frame installed in the island facility so that it can be opened and closed in a single-opening manner,
The clamping means is disposed on the axis attachment side of the front frame in the game board storage unit,
In accordance with the conversion of the front frame from the open state to the closed state, the extending end of the clamping member extends forward from the back of the game board and from the edge of one side of the back of the game board in the left-right direction of the game board. the gaming machine according to any one of claims 1 to 5, characterized in that a pressing member for pressing the clamping member such that a force for pressing is applied to the game board toward the center.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004051449A JP4117364B2 (en) | 2004-02-26 | 2004-02-26 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004051449A JP4117364B2 (en) | 2004-02-26 | 2004-02-26 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005237665A JP2005237665A (en) | 2005-09-08 |
JP4117364B2 true JP4117364B2 (en) | 2008-07-16 |
Family
ID=35020014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004051449A Expired - Fee Related JP4117364B2 (en) | 2004-02-26 | 2004-02-26 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4117364B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5348748B2 (en) * | 2008-12-25 | 2013-11-20 | 日本ぱちんこ部品株式会社 | Game machine |
-
2004
- 2004-02-26 JP JP2004051449A patent/JP4117364B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005237665A (en) | 2005-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5261650B2 (en) | Game machine | |
JP4642888B2 (en) | Game machine | |
JP4058495B2 (en) | Game machine | |
JP2003205069A (en) | Game machine | |
JP4117364B2 (en) | Game machine | |
JP4131548B2 (en) | Slot machine | |
JP4131545B2 (en) | Slot machine | |
JP5021799B2 (en) | Game machine | |
JP4219285B2 (en) | Enclosed ball game machine | |
JP4228055B2 (en) | Game machine | |
JP4614938B2 (en) | Game machine | |
JP4161036B2 (en) | Enclosed ball game machine | |
JP2006239146A (en) | Game machine | |
JP4877714B2 (en) | Game machine | |
JP4642887B2 (en) | Game machine | |
JP2006346262A (en) | Winning device for pachinko game machine and pachinko game machine | |
JP4533880B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4037480B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4112530B2 (en) | Slot machine | |
JP2003205074A (en) | Combined game machine | |
JP5083550B2 (en) | Game machine | |
JP2002177573A (en) | Pachinko machine | |
JP2020049384A (en) | Pinball game machine | |
JP2020049385A (en) | Game board of pinball game machine | |
JP4922100B2 (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080304 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080325 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |