JP4104581B2 - Door opening and closing device - Google Patents
Door opening and closing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4104581B2 JP4104581B2 JP2004220266A JP2004220266A JP4104581B2 JP 4104581 B2 JP4104581 B2 JP 4104581B2 JP 2004220266 A JP2004220266 A JP 2004220266A JP 2004220266 A JP2004220266 A JP 2004220266A JP 4104581 B2 JP4104581 B2 JP 4104581B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- weight
- opening
- storage chamber
- connecting arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Refrigerator Housings (AREA)
Description
本発明は、例えば製氷機や冷蔵庫などの貯蔵庫に適用され、内部に構成された貯蔵室の前面開口を上下方向に移動する扉にて開閉自在に閉塞する扉開閉装置に関するものである。 The present invention relates to a door opening / closing device that is applied to a storage such as an ice making machine or a refrigerator and that closes a front opening of a storage chamber configured therein so as to be freely opened and closed by a door that moves in a vertical direction.
従来よりホテルやレストランの厨房などで使用される自動製氷機では、例えば逆セル式製氷装置などで生成した氷を、本体内に構成された貯氷庫内に溜めておき、この貯氷庫の前面開口を開閉自在に閉塞する扉を開放して氷を取り出す構成とされている。また、この扉を回動式とすると開閉のためのスペースが必要となる関係上、この種製氷機では上下方向に移動する扉にて貯氷庫の開口を開閉するものが多い。 Conventionally, in an automatic ice maker used in a kitchen of a hotel or restaurant, for example, ice generated by a reverse cell type ice maker is stored in an ice storage configured in the main body, and the front opening of this ice storage The door that can be freely opened and closed is opened to take out ice. In addition, since this door requires a space for opening and closing, there are many types of ice making machines that open and close the opening of the ice storage with a door that moves in the vertical direction.
この場合、扉はプーリに張架されたワイヤーを介してカウンタ用の錘と連結されており、通常は扉は自重で降下し、貯氷庫の開口を閉じている。そして、開口を開放する際には扉を引き下げ、逆に錘は降下する構造とされていた。これにより、扉を楽に引き上げられるようにすると共に、急激に扉が降下することも防止していた(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、このように扉と錘をワイヤーで連結する構造では、経年使用によってワイヤーが劣化し、変形や切断を生じる危険性がある。また、ワイヤーは伸縮するため、どうしても扉の上下動に対する錘の追従性に問題があり、動作を円滑に行わせるために面倒な調整を強いられる問題もあった。 However, in such a structure in which the door and the weight are connected by the wire, there is a risk that the wire deteriorates due to use over time, and deformation or cutting occurs. In addition, since the wire expands and contracts, there is a problem in the followability of the weight with respect to the vertical movement of the door, and there is also a problem in that troublesome adjustment is forced in order to perform the operation smoothly.
本発明は、係る従来の技術的課題を解決するために成されたものであり、上下方向に移動する扉にて貯蔵室の開口を開閉する際の扉の開閉を円滑に行うことができる扉開閉装置を提供するものである。 The present invention has been made to solve the conventional technical problems, and can smoothly open and close the door when opening and closing the opening of the storage chamber with the door that moves in the vertical direction. An opening / closing device is provided.
本発明の扉開閉装置は、内部に貯蔵室が構成された貯蔵庫の前面に上下方向移動自在に設けられ、貯蔵室の前面開口を開閉自在に閉塞する扉と、この扉より前側若しくは後側において貯蔵庫の前面に上下方向移動自在に設けられたカウンタ用の錘と、貯蔵室の開口下方若しくは上方における貯蔵庫の前面に設けられた回動軸と、中央部が回動軸を中心として回動自在に設けられた第1の連結アームと、中央部が回動軸を中心として回動自在に設けられ、且つ、第1の連結アームと交差して回動可能とされた第2の連結アームと、貯蔵室の開口を閉じた状態で回動軸側となる扉の一端の左右両側部に設けられた扉側係合溝と、錘の左右両側部に設けられた錘側係合溝とを備え、第1の連結アームの左端部を左側の扉側係合溝に回動且つ移動自在に係合し、当該第1の連結アームの右端を右側の錘側係合溝に回動且つ移動自在に係合すると共に、第2の連結アームの左端部を左側の錘側係合溝に回動且つ移動自在に係合し、当該第2の連結アームの右端を右側の扉側係合溝に回動且つ移動自在に係合したことを特徴とする。 The door opening and closing device of the present invention is provided on the front surface of a storehouse in which a storage chamber is configured so as to be movable in the vertical direction, and closes the front opening of the storage chamber so as to be openable and closable. Counter weight provided on the front surface of the storage room so as to be movable in the vertical direction, a rotation shaft provided on the front surface of the storage room below or above the opening of the storage room, and a central portion that is rotatable about the rotation axis. A first connecting arm provided on the first connecting arm, and a second connecting arm having a central portion pivotable about a pivot shaft and capable of pivoting across the first connecting arm; The door side engaging grooves provided on the left and right side portions of the one end of the door on the rotating shaft side with the opening of the storage chamber closed, and the weight side engaging grooves provided on the left and right side portions of the weight Provided, the left end of the first connecting arm can be rotated and moved to the left door side engaging groove Engage and engage the right end of the first connecting arm with the right weight-side engaging groove so as to rotate and move, and rotate the left end of the second connecting arm into the left-side weight-side engaging groove. The second connecting arm is engaged so as to be movable and movable, and the right end of the second connecting arm is engaged with the right door side engaging groove so as to be rotatable and movable.
請求項2の発明の扉開閉装置は、上記において扉は下方に移動して貯蔵室の開口を開放すると共に、錘を扉よりも重くして扉の開放状態を保持する手段を設けたことを特徴とする。
The door opening and closing device of the invention of
請求項3の発明の扉開閉装置は、請求項1において扉は下方に移動して貯蔵室の開口を開放すると共に、錘を扉よりも軽くして扉の閉鎖状態を保持する手段を設けたことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a door opening and closing device according to the first aspect, wherein the door moves downward to open the opening of the storage chamber, and means for holding the door closed by making the weight lighter than the door. It is characterized by that.
請求項4の発明の扉開閉装置は、請求項1において扉は上方に移動して貯蔵室の開口を開放すると共に、錘を扉よりも軽くして扉の開放状態を保持する手段を設けたことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a door opening and closing device according to the first aspect, wherein the door moves upward to open the opening of the storage chamber, and the weight is made lighter than the door to keep the door open. It is characterized by that.
請求項5の発明の扉開閉装置は、請求項1において扉は上方に移動して貯蔵室の開口を開放すると共に、錘を扉よりも重くして扉の閉鎖状態を保持する手段を設けたことを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a door opening / closing device according to the first aspect, wherein the door moves upward to open the opening of the storage chamber, and the weight is made heavier than the door to keep the door closed. It is characterized by that.
請求項6の発明の扉開閉装置は、上記各発明において第1及び第2の連結アームの内の一方の連結アームは、回動軸に回動自在に取り付けられた外軸リングと、この外軸リングの前後面にそれぞれ固定され、当該外軸リングから相互に反対方向に延在する前側片及び後側片にて構成されると共に、他方の連結アームは、外軸リングの周囲に回動自在に設けられ、且つ、当該外軸リングの左右に位置する部分は相互に前後方向に偏位し、前側片の後方及び後側片の前方に位置することを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a door opening / closing device according to the above-described invention, wherein one of the first and second connection arms includes an outer shaft ring rotatably attached to a rotation shaft, It consists of a front piece and a rear piece fixed to the front and rear surfaces of the shaft ring and extending in opposite directions from the outer shaft ring, and the other connecting arm pivots around the outer shaft ring The portions that are provided freely and are located on the left and right sides of the outer shaft ring are offset in the front-rear direction, and are located behind the front piece and in front of the rear piece.
本発明の扉開閉装置では、内部に貯蔵室が構成された貯蔵庫の前面に上下方向移動自在に設けられ、貯蔵室の前面開口を開閉自在に閉塞する扉と、この扉より前側若しくは後側において貯蔵庫の前面に上下方向移動自在に設けられたカウンタ用の錘と、貯蔵室の開口下方若しくは上方における貯蔵庫の前面に設けられた回動軸と、中央部が回動軸を中心として回動自在に設けられた第1の連結アームと、中央部が回動軸を中心として回動自在に設けられ、且つ、第1の連結アームと交差して回動可能とされた第2の連結アームと、貯蔵室の開口を閉じた状態で回動軸側となる扉の一端の左右両側部に設けられた扉側係合溝と、錘の左右両側部に設けられた錘側係合溝とを備え、第1の連結アームの左端部を左側の扉側係合溝に回動且つ移動自在に係合し、当該第1の連結アームの右端を右側の錘側係合溝に回動且つ移動自在に係合すると共に、第2の連結アームの左端部を左側の錘側係合溝に回動且つ移動自在に係合し、当該第2の連結アームの右端を右側の扉側係合溝に回動且つ移動自在に係合したので、貯蔵室の開口を閉じた状態から扉を下方若しくは上方に移動させて開口を開放していくと、両連結アームは相互に重合する方向に回動され、それによって錘は上方若しくは下方に移動される。また、貯蔵室の開口を開放した状態から扉を上方若しくは下方に移動させて開口をとじていくと、両連結アームは逆方向に回動され、それによって錘は下方若しくは上方に移動される。 In the door opening and closing device of the present invention, a door that is provided on the front surface of the storage room in which the storage chamber is configured to be movable in the vertical direction, and that closes the front opening of the storage chamber so as to be openable and closable; Counter weight provided on the front surface of the storage room so as to be movable in the vertical direction, a rotation shaft provided on the front surface of the storage room below or above the opening of the storage room, and a central portion that is rotatable about the rotation axis. A first connecting arm provided on the first connecting arm, and a second connecting arm having a central portion pivotable about a pivot shaft and capable of pivoting across the first connecting arm; The door side engaging grooves provided on the left and right side portions of the one end of the door on the rotating shaft side with the opening of the storage chamber closed, and the weight side engaging grooves provided on the left and right side portions of the weight And the left end of the first connecting arm is rotated and moved to the left door side engaging groove. And the right end of the first connecting arm is pivotably engaged with the right weight side engaging groove, and the left end of the second connecting arm is used as the left weight side engaging groove. Since the right end of the second connecting arm is movably engaged with the right door-side engagement groove, the door is lowered from the state in which the opening of the storage chamber is closed. Alternatively, when the opening is opened by moving it upward, the connecting arms are rotated in the direction of overlapping with each other, whereby the weight is moved upward or downward. Further, when the door is moved upward or downward from the state where the opening of the storage chamber is opened and the opening is closed, both the connecting arms are rotated in the opposite direction, and thereby the weight is moved downward or upward.
これにより、扉の急激な上下移動を防止することができるようになり、扉の急激な落下を防止し、且つ、扉を上方に移動させる際に必要となる力を削減して操作性を向上させることができるようになる。特に、この場合従来の如くワイヤーとプーリーにて扉と錘を連結する構造ではないので、耐久性も向上すると共に、扉の移動に対する錘も追従性の問題も無くなり、開閉動作が円滑化されるものである。 As a result, the door can be prevented from suddenly moving up and down, the door can be prevented from suddenly dropping, and the operability can be improved by reducing the force required to move the door upward. To be able to. In particular, in this case, since the door and the weight are not connected by a wire and a pulley as in the conventional case, the durability is improved, and the weight and the followability problem with respect to the movement of the door are eliminated, and the opening / closing operation is facilitated. Is.
この場合、請求項2の発明の如く扉を下方に移動させて貯蔵室の開口を開放する場合には、錘を扉よりも重くして扉の開放状態を保持する手段を設ければ、錘にて扉の閉鎖状態を維持しながら、開放状態も保持することができる。この場合、扉と錘の重量差を小さくすることにより、扉を下方に移動させて開口を開放するために要する力を削減して容易に開放できるようになると共に、開口を閉じる際には錘にて自動的に閉じることができる。この場合にも、扉の急激な上昇は防止される。
In this case, when the door is moved downward as in the invention of
逆に、請求項3の発明の如く錘を扉よりも軽くして扉の閉鎖状態を保持する手段を設ければ、扉の閉鎖状態を保持しながら、開口を開く際には扉を自重にて下方に移動させ、貯蔵室の開口を自動開放させることが可能となる。この場合も、扉と錘の重量差を小さくすることにより、扉の急激な落下を防止することが可能となると共に、開口を閉じる際に要する力も削減して容易に閉鎖することができるようになる。
On the contrary, if the weight is made lighter than the door and the closed state of the door is maintained as in the invention of
また、請求項4の発明の如く扉を上方に移動させて貯蔵室の開口を開放する場合には、錘を扉よりも軽くして扉の開放状態を保持する手段を設けることにより、自重にて扉の閉鎖状態を維持しながら、開放状態も保持することができる。この場合、扉と錘の重量差を小さくすることにより、扉を上方に移動させて開口を開放するために要する力を削減して容易に開放できるようになると共に、開口を閉じる際には自重にて自動的に閉じることができる。この場合にも、扉の急激な落下は防止される。
Further, when the door is moved upward as in the invention of
逆に、請求項5の如く錘を扉よりも重くして扉の閉鎖状態を保持する手段を設ければ、扉の閉鎖状態を保持しながら、開口を開く際には扉を錘にて上方に移動させ、貯蔵室の開口を自動開放させることが可能となる。この場合も、扉と錘の重量差を小さくすることにより、扉の急激な上昇を防止することが可能となると共に、開口を閉じる際に要する力も削減して容易に閉鎖することができるようになる。 On the contrary, if the weight is made heavier than the door and the means for maintaining the closed state of the door is provided as in claim 5, the door is lifted by the weight when opening the opening while maintaining the closed state of the door. It is possible to automatically open the opening of the storage chamber. In this case as well, by reducing the weight difference between the door and the weight, it is possible to prevent the door from abruptly rising, and to reduce the force required to close the opening so that it can be easily closed. Become.
特に、請求項6の発明の如く第1及び第2の連結アームの内の一方の連結アームを、回動軸に回動自在に取り付けられた外軸リングと、この外軸リングの前後面にそれぞれ固定され、当該外軸リングから相互に反対方向に延在する前側片及び後側片にて構成すると共に、他方の連結アームを、外軸リングの周囲に回動自在に設け、且つ、当該外軸リングの左右に位置する部分が相互に前後方向に偏位し、前側片の後方及び後側片の前方に位置するように構成することで、比較的単純な構成で扉の開閉に伴う連結アームの動作を円滑且つ確実なものとすることができるようになるものである。
In particular, as in the invention of
以下、図面に基づき本発明の実施例形態を詳述する。図1は本発明を適用した貯蔵庫の実施例としての製氷機1の正面図、図2は製氷機1の側面図、図3は製氷機1の背面図、図4は製氷機1の平面図、図5は本発明の扉開閉装置2の正面図、図6は同側面図、図7は枠体3を撤去した状態の扉開閉装置2の正面図、図8は同側面図、図9は扉開閉装置2の扉6と連結装置7及び錘8の平面図、図10は図9の分解図をそれぞれ示している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1 is a front view of an
製氷機1の本体11は断熱箱体から構成されており、この本体11内最上部に図示しない所謂逆セル式の製氷装置が内蔵されている。そして、この製氷装置の下方に位置して本体11内に貯蔵室12が構成されると共に、この貯蔵室12は本体11の前面中央上寄りの位置において開口(13で示す)している。また、本体11の下部には前記製氷装置を冷却するための図示しない冷却装置が設置される機械室13が構成されている。そして、冷却装置で冷却される製氷装置にて自動生成された氷は、当該製氷装置から落下して下方の貯蔵室12内に貯氷されることになる。
The
本発明の扉開閉装置2は、この貯蔵室12の前面開口13を開閉自在に閉塞するものである。この扉開閉装置2は、前記貯蔵室12の前面開口13の周囲を囲繞し、更に下方に延在するよう本体11の前面に取り付けられた額縁状の枠体3と、この枠体3内に填め込まれた扉6及びカウンタ用の錘8と、これら扉6及び錘8とを連結する連結装置7等から構成されている。また、本体11前面の前面開口13周囲及び下側には、枠体3や連結装置7、錘8や下方に移動した状態の扉6を被覆するカバー4が取り付けられている。
The door opening /
前記扉6は、上下方向に移動して前記貯蔵室12の前面開口13を開閉可能な面積及び厚さ寸法を有した透明硬質樹脂板材から構成されており、その上縁部には把手14が取り付けられており、下端部(扉6の後述する回動軸28側の端部)には連結用の金具16が取り付けられて一体化されている。そして、この金具16の左右両側端部には扉側係合溝17、18が水平方向に所定の長さで構成されている。
The
前記錘8は、所定重量の横長ステンレス板材にて構成されており、その左右両側端部には錘側係合溝21、22が水平方向に所定の長さで構成されている。そして、これら扉6及び錘8は、上下方向に水平移動するように枠体3内に上下方向に移動自在に保持されている。この場合、扉6が貯蔵室12の前面開口13を閉じた状態では、扉6は枠体3の最上部に位置しており、錘8は扉6より前側に位置して枠体3の最下部に位置している。また、この実施例では錘8の重量W1は扉6の重量(把手14及び金具16を含んだ重量)W2よりも重く、且つ、その差は小さく設定されているものとする(W1>W2)。
The
一方、前記連結装置7は所謂パンタグラフ式の装置であり、ステンレス板製の第1及び第2の連結アーム26、27と、ステンレス製の回動軸28及び取付板31と、ポリアセタール樹脂板から成るワッシャ32〜34と、ステンレス製のボス36・・・及びカラー37・・・等から構成されている。この場合、取付板31は所定幅を有した縦長形状を呈しており、その下端が枠体3の下辺3A中央部に固定されると共に、そこから前側に階段状に前進した後上昇し、上端は前面開口13の下縁部に位置する枠体3の中間辺3B中央部に固定されている。また、取付板31の後面下部には板バネ材から成るストッパーSが取り付けられている。
On the other hand, the connecting
そして、この取付板31の後面(本体11側)の上下方向の略中央部に前記回動軸28が固定される。前記第1の連結アーム26の中央には円形の透孔26Aが形成されており、この透孔26Aから向かって右方の部分26Bが前側に、左方の部分26Cが後側に階段状に屈曲されて偏位した形状を呈している。そして、上記透孔26A内に後述する外軸リング39が回動自在に填め込まれると共に、外軸リング39は前記回動軸28の周囲に回動自在に填め込まれる。
The rotating
他方、前記第2の連結アーム27は上記外軸リング39と、何れも一端に角穴Hを有する前側片27Aと後側片27Bとから成り、外軸リング39の前後面中央に突出形成された角突起39A、39Bを前記角穴H内に係合させた状態で、前側辺27Aは外軸リング39の前面に、後側片27Bは外軸リング39の後面に固定されて一体化される。この場合、前側片27Aと後側片27Bは外軸リング39から相互に反対方向に延在するように取り付けられる。
On the other hand, the second connecting
この場合、第1の連結アーム26の部分26Cは第2の連結アーム27の前側片27Aより後方に位置し、部分26Bは後側片27Bより前方に位置する。これにより、第1の連結アーム26と第2の連結アーム27は回動軸28を中心とし、独立して回動自在となると共に、両連結アーム26、27は相互に交差して回動可能となる。
In this case, the
前記ワッシャ32、33は第2の連結アーム27の前側片27Aと第1の連結アーム26間、及び、後側片27Bと第1の連結アーム26間に介設され、ワッシャ34は前側片27Aと取付板31間に介設されて何れも両連結アーム26、27及び取付板31相互間の摩擦を低減する役割を果たす。また、前記ボス36はカラー37を介して第1の連結アーム26の両端部及び第2の連結アーム27の両端部(前側片27Aと後側片27Bの先端部)に取り付けられる。これによって、扉6と錘8は連結装置7により連結される。
The
そして、実施例では第1の連結アーム26の向かって左側のボス36が金具16の向かって左側の扉側係合溝17に回動且つ移動自在に係合され、向かって右側のボス36が向かって右側の錘側係合溝22に回動且つ移動自在に係合される。また、第2の連結アーム27の向かって左側のボス36(前側片27A先端のボス36)が向かって左側の錘側係合溝21に回動且つ移動自在に係合されると共に、向かって右側のボス36(後側片27B先端のボス36)が向かって右側の扉側係合溝18に回動且つ移動自在に係合される。
In the embodiment, the
以上の構成で、次に本発明の扉開閉装置2の動作について図5乃至図8及び図11乃至図16を参照して説明する。図5乃至図8は扉6が貯蔵室12の前面開口13を閉じた状態である。この状態では扉6は貯蔵室12の前面開口13の前方に位置し、枠体3の最上部に位置しており、錘8は枠体3の最下部に位置している。また、連結装置7の第1の連結アーム26は向かって左上から右下に延在しており、第2の連結アーム27は向かって右上から左下に延在している(後側片27Bが右上、前側片27Aが左下)。また、各ボス36・・・は各係合溝17、18、21、22の最も内側の位置にある。
Next, the operation of the door opening and
この場合、前述した如く錘8の重量W1は扉6の重量W2よりも少許重く設定されているので、錘8の重量により扉6は前面開口13を閉じた状態を維持されることになる。貯蔵室12から氷を取り出す際には、この状態から把手14を持って扉6を引き下げ、下方に移動させる。すると、第1の連結アーム26は図7中反時計回りに、第2の連結アーム27は同図中時計回りに、即ち、相互に重合する方向に回動していき、各ボス36・・・は各係合溝17、18、21、22内を外側に向かって移動していく。
In this case, as described above, the weight W1 of the
そして、図11及び図12に示すように扉6により前面開口13をちょうど半開きにしたときに両連結アーム26、27は水平方向で重合し、各ボス36・・・は各係合溝17、18、21、22の最も外側の位置に移動する。このとき、第1の連結アーム26の部分26Bは第2の連結アーム27の後側片27Bの前方に合致し、第1の連結アーム26の部分26Cは第2の連結アーム27の前側片27Aの後方に合致する。
11 and 12, when the
そして、更に扉6を引き下げていき、図13乃至図16のように把手14が前面開口13を下縁(中央辺3Bの前側)まで降下したところで、開口13は全開となる。この状態では、扉6はカバー4の後方の本体11側に降下し、錘8は把手14直下の扉6前側に上昇する。また、扉6の金具16はストッパーSの後方に位置し、ストッパーSはこの金具16に圧接する。前述した如く錘8の重量W1のほうが扉6の重量W2よりも重いため、手を話すとそのままでは扉6は錘8の重量によって自動的に上昇し、閉じられてしまうが、ストッパーSが金具16に圧接することで、扉6の開放状態は保持されることになる。
Then, the
そして、貯蔵室12からの氷の取り出しが終了したら、把手14を持って扉6を少許持ち上げる。すると金具16がストッパーSより上方に移動するので、保持状態は解除され、その後は手を離しても扉6は錘8の重量により自動的に上昇していく。そして、最終的に扉6は図5乃至図8の如く貯蔵室12の前面開口13を閉じることになる。
Then, when the removal of the ice from the
このような構成としたことにより、扉6の急激な上下移動を防止することができるようになると共に、錘8にて扉6の閉鎖状態を維持しながら、開放状態もストッパーSにて保持することができる。また、扉6と錘8の重量差は小さくされているので、扉6を下方に移動させて貯蔵室12の前面開口13を開放するために要する力を削減して容易に開放できるようになると共に、前面開口13を閉じる際には錘8にて自動的に閉じることができるので操作性も良好となり、且つ、扉6の急激な上昇も防止される。
With such a configuration, the
特に、従来の如くワイヤーとプーリーにて扉6と錘8を連結する構造ではないので、耐久性も向上すると共に、扉6が移動すれば錘8も連動して追従していくことになるので、従来の如き追従性の問題も生じなくなり、開閉動作が円滑化される。
In particular, since the
また、第2の連結アーム27を、回動軸28に回動自在に取り付けられた外軸リング39と、この外軸リング39の前後面にそれぞれ固定され、当該外軸リング39から相互に反対方向に延在する前側片27A及び後側片27Bにて構成すると共に、第1の連結アーム26を、外軸リング39の周囲に回動自在に設け、且つ、当該外軸リング39の左右に位置する部分が相互に前後方向に偏位し、その部分26Cが前側片27Aの後方に、部分26Bが後側片27Bの前方に位置するように構成しているので、比較的単純な構成であるにも拘わらず、扉6の開閉に伴う連結アーム26、27の動作が円滑且つ確実なものとなる。
Further, the second connecting
ここで、実施例では錘8の重量W1を扉6の重量W2よりも少許重くしたが、それにそれに限らず、錘8の重量W1を扉6の重量W2よりも軽くして(W1<W2)もよい。その場合には、扉6が前面開口13を閉じた状態を保持するためのストッパーを設ける必要がある。そして、係る構成とすれば、扉6の閉鎖状態を保持しながら、前面開口13を開く際には扉6を自重にて下方に移動させ、貯蔵室12の前面開口13を自動開放させることが可能となる。この場合も、扉6と錘8の重量差を小さくすることにより、扉6の急激な落下を防止することが可能となると共に、前面開口13を閉じる際に要する力も削減して容易に閉鎖することができるようになる。
Here, in the embodiment, the weight W1 of the
また、実施例では扉6を降下させて前面開口13を開放するようにしたが、扉6を上方に移動(上昇)させて前面開口13を開放するようにしてもよい。その場合には、扉6の閉鎖状態で錘8はその上方に位置し、回動軸28や連結アーム26、27、取付板31などを含む連結装置7も前面開口13の上方の本体11前面に設けられることになる。
In the embodiment, the
そして、係る構造で錘8の重量W1を扉6の重量W2よりも軽くし、扉6の開放状態を保持するストッパーを設ければ、自重にて扉6の閉鎖状態を維持しながら、ストッパーにより開放状態も保持することができるようになる。この場合も、扉6と錘8の重量差を小さくすることにより、扉6を上方に移動させて前面開口13を開放するために要する力を削減して容易に開放できるようになると共に、前面開口13を閉じる際には自重にて自動的に閉じることができ、且つ、扉6の急激な落下も防止される。
And if the weight W1 of the
逆に、錘8の重量W1を扉6の重量W2よりも重くして扉6の閉鎖状態を保持するストッパーを設ければ、扉6の閉鎖状態を保持しながら、前面開口13を開く際には扉6を錘8にて上方に移動させ、貯蔵室12の前面開口13を自動開放させることが可能となる。この場合も、扉6と錘8の重量差を小さくすることにより、扉6の急激な上昇を防止することが可能となると共に、前面開口13を閉じる際に要する力も削減して容易に閉鎖することができるようになる。
On the contrary, if the weight W1 of the
また、図面にて説明した実施例では第2の連結アーム27を外軸リング39と前側片27A、後側片27Bの三部品で構成したが、それに限らず、第1の連結アーム26を係る構成とし、第2の連結アーム27を一部品で構成してもよい。更に、実施例では錘8が扉6の前側に来るようにしたが、その逆に錘8が扉6の後側(本体11側)に来る構造でも可能である。
In the embodiment described with reference to the drawings, the second connecting
更にまた、実施例では製氷機を例にとって説明したが、それに限らず、冷蔵庫などの前面開口を開閉する扉開閉装置にも本発明は有効である。 Furthermore, in the embodiments, the ice making machine has been described as an example. However, the present invention is not limited thereto, and the present invention is also effective for a door opening / closing device that opens and closes a front opening of a refrigerator or the like.
1 製氷機
2 扉開閉装置
3 枠体
4 カバー
6 扉
7 連結装置
8 錘
11 本体
12 貯蔵室
13 前面開口
14 把手
16、17 扉側係合溝
21、22 錘側係合溝
26 第1の連結アーム
27 第2の連結アーム
27A 前側片
27B 後側片
28 回動軸
31 取付板
36 ボス
39 外軸リング
S ストッパー
DESCRIPTION OF
Claims (6)
該扉より前側若しくは後側において前記貯蔵庫の前面に上下方向移動自在に設けられたカウンタ用の錘と、
前記貯蔵室の開口下方若しくは上方における前記貯蔵庫の前面に設けられた回動軸と、
中央部が前記回動軸を中心として回動自在に設けられた第1の連結アームと、
中央部が前記回動軸を中心として回動自在に設けられ、且つ、前記第1の連結アームと交差して回動可能とされた第2の連結アームと、
前記貯蔵室の開口を閉じた状態で前記回動軸側となる前記扉の一端の左右両側部に設けられた扉側係合溝と、
前記錘の左右両側部に設けられた錘側係合溝とを備え、
前記第1の連結アームの左端部を左側の前記扉側係合溝に回動且つ移動自在に係合し、当該第1の連結アームの右端を右側の前記錘側係合溝に回動且つ移動自在に係合すると共に、
前記第2の連結アームの左端部を左側の前記錘側係合溝に回動且つ移動自在に係合し、当該第2の連結アームの右端を右側の前記扉側係合溝に回動且つ移動自在に係合したことを特徴とする扉開閉装置。 A door that is provided on the front surface of the storage room in which the storage chamber is configured to be movable in the vertical direction, and that opens and closes the front opening of the storage chamber; and
A counter weight provided on the front surface of the storage on the front side or rear side of the door so as to be movable in the vertical direction;
A rotating shaft provided in front of the storage below or above the opening of the storage chamber;
A first connection arm having a central portion pivotable about the pivot shaft;
A second connection arm having a central portion pivotable about the pivot axis and capable of pivoting across the first coupling arm;
Door-side engagement grooves provided on the left and right sides of one end of the door which is on the rotating shaft side with the opening of the storage chamber closed;
A weight side engaging groove provided on both left and right sides of the weight,
The left end portion of the first connecting arm is pivotably engaged with the left door side engaging groove, and the right end of the first connecting arm is pivoted to the right weight side engaging groove. Engage movably and
The left end of the second connecting arm is pivotably engaged with the left weight-side engaging groove, and the right end of the second connecting arm is rotated with the right door-side engaging groove. A door opening and closing device characterized by being movably engaged.
他方の連結アームは、前記外軸リングの周囲に回動自在に設けられ、且つ、当該外軸リングの左右に位置する部分は相互に前後方向に偏位し、前記前側片の後方及び前記後側片の前方に位置することを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3、請求項4又は請求項5の扉開閉装置。 One connection arm of the first and second connection arms is fixed to the outer shaft ring rotatably attached to the rotation shaft and the front and rear surfaces of the outer shaft ring. Consists of a front piece and a rear piece extending in opposite directions from the ring,
The other connecting arm is rotatably provided around the outer shaft ring, and the left and right portions of the outer shaft ring are deviated from each other in the front-rear direction. 6. The door opening and closing device according to claim 1, wherein the door opening and closing device is located in front of the side piece.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004220266A JP4104581B2 (en) | 2004-07-28 | 2004-07-28 | Door opening and closing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004220266A JP4104581B2 (en) | 2004-07-28 | 2004-07-28 | Door opening and closing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006038366A JP2006038366A (en) | 2006-02-09 |
JP4104581B2 true JP4104581B2 (en) | 2008-06-18 |
Family
ID=35903535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004220266A Expired - Fee Related JP4104581B2 (en) | 2004-07-28 | 2004-07-28 | Door opening and closing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4104581B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015014419A (en) * | 2013-07-04 | 2015-01-22 | ホシザキ電機株式会社 | Door opening/closing structure of storage house |
-
2004
- 2004-07-28 JP JP2004220266A patent/JP4104581B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015014419A (en) * | 2013-07-04 | 2015-01-22 | ホシザキ電機株式会社 | Door opening/closing structure of storage house |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006038366A (en) | 2006-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120073321A1 (en) | Refrigerator door mullion apparatus and system | |
JPH0223671B2 (en) | ||
JP2012512344A (en) | Furniture hinge with rotating damper | |
JP3913759B2 (en) | Door opening / closing mechanism | |
JP4104581B2 (en) | Door opening and closing device | |
JP2005299314A (en) | Refregerator door opening/closing device | |
JP4283129B2 (en) | Dishwasher | |
JP4561681B2 (en) | dishwasher | |
JP2007064600A (en) | Door device for refrigerator | |
US2558602A (en) | Two-temperature cabinet | |
CN105534298A (en) | Water kettle | |
JP3988743B2 (en) | dishwasher | |
KR200319067Y1 (en) | Structure for opening and shutting door of shelve case | |
CN204133197U (en) | Kettle | |
JPS6327630B2 (en) | ||
JP4854492B2 (en) | Opening and closing mechanism of glove box | |
JP5927423B2 (en) | vending machine | |
JP2007270557A (en) | Door opening/closing device | |
WO2015137935A1 (en) | Tea kettle | |
JP7469996B2 (en) | Cooler Box | |
JP5599152B2 (en) | Storage cabinet | |
JP3176285U (en) | Door opening / closing control device | |
JP3586632B2 (en) | Rice cooker lid opening and closing mechanism | |
JP2533301Y2 (en) | Inward window | |
JPWO2011161880A1 (en) | rice cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080325 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |