JP4099952B2 - Ball screw device - Google Patents
Ball screw device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4099952B2 JP4099952B2 JP2001056550A JP2001056550A JP4099952B2 JP 4099952 B2 JP4099952 B2 JP 4099952B2 JP 2001056550 A JP2001056550 A JP 2001056550A JP 2001056550 A JP2001056550 A JP 2001056550A JP 4099952 B2 JP4099952 B2 JP 4099952B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- screw shaft
- nut body
- peripheral surface
- spiral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/04—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms a single final output mechanism being moved by a single final actuating mechanism
- F16H63/06—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms a single final output mechanism being moved by a single final actuating mechanism the final output mechanism having an indefinite number of positions
- F16H63/067—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms a single final output mechanism being moved by a single final actuating mechanism the final output mechanism having an indefinite number of positions mechanical actuating means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H25/00—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
- F16H25/18—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
- F16H25/20—Screw mechanisms
- F16H25/22—Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
- F16H25/2204—Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
- F16H25/2233—Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with cages or means to hold the balls in position
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/66—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
- F16H61/662—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ボールがばらつかないよう保持するための保持器を、ねじ軸とナット体との間に配置したボール非循環型ボールねじに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のボール非循環型ボールねじには、ボールがばらつかないよう保持するための保持器を、ねじ軸とナット体との間に配置した構成とし、ねじ軸とナット体との相対的な移動を、例えばねじ軸に設けたストッパピンに保持器が当たることで規制する構成のものがある。
【0003】
そして図5に示すように、前記保持器100は1リード分だけ捻られた螺旋形状をしており、ストッパピン(図示せず)に当たる軸心方向に突出した段付き面101を両側に有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記従来のボール非循環型ボールねじでは、保持器100は1リード分だけ捻られた螺旋形状をしており、ストッパピンに当たる軸心方向に突出した段付き面101を幅方向の両側に有しているので、その分だけねじ軸とナット体が相対的に移動できる距離が少なくなってしまう。さらに、保持器100を螺旋形状に形成するのは技術的に難しかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に係るボールねじ装置は、ねじ軸の外周面に形成した螺旋溝の溝壁面およびねじ軸に外嵌するナット体の内周面に形成した螺旋溝の溝壁面を軌道面として、複数のボールがねじ軸とナット体との間に転動自在に設けられ、前記ねじ軸とナット体との間に、前記ボールがばらつかないよう保持するための保持器が配置され、ボールが装着されるポケットが保持器本体の周方向に所定間隔置きに螺旋上に形成され、ねじ軸およびナット体が軸心方向に相対移動可能に構成されたボール非循環型のボールねじ装置において、前記ねじ軸の外周面およびナット体の内周面のうち少なくとも一方に、ねじ軸とナット体の軸心方向への相対移動の際に端部のボールの螺旋方向への移動を規制する規制部材が設けられ、前記ボールは軸受鋼で構成され、ただし前記端部のボールのみがセラミックで形成されている。
また、本発明の他のボールねじ装置では、前記端部のボールが他のボールより小径に形成されている。
【0006】
また、規制部材が、ねじ軸およびナット体の相対移動の際に所定の移動量を確保する位置でねじ軸の外周面上およびナット体の内周面上に配置されている。
【0007】
さらに、規制部材は、螺旋溝の溝壁面に固定された胴部と、この胴部に対して拡径されて螺旋溝に突出するとともにねじ軸およびナット体の軸心方向への相対移動の際に螺旋方向端部のポケットに保持されたボールに当たる頭部とを有している。
【0008】
上記構成において、例えばナット体が軸心回りに回転する保持器に保持された複数のボールが螺旋溝に沿って移動することでねじ軸がナット体に対して軸心方向に移動して伸張し、ナット体が逆方向に回転するとねじ軸がナット体に対して反対方向に移動して縮む。
【0009】
このようにしてナット体とねじ軸とが相対的に移動する際、先行するボール(螺旋方向端部のポケットに保持されたボール)が螺旋溝に取付けた規制部材に当たることによりボールの移動が阻止され、ボールが螺旋溝から離脱してばらけてしまうのを防止する。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づいて説明する。図1は本発明の実施形態のボールねじ装置を車両の無段変速機に用いた全体断面図、図2はボールねじ装置の全体構成を示す断面図、図3はボールねじ装置の要部拡大断面図、図4はボールを保持した状態の保持器の斜視図である。
【0011】
ここで図1に基づいて、ボールねじ装置(送り装置)9を用いた無段変速機の全体構成を説明する。図例の無段変速機は、径方向に互いに平行に配置された入力軸1と出力軸2とを備え、入力軸1は不図示のエンジン出力に応じた回転数で回転され、出力軸2は不図示の車輪に動力を伝達するもので、乾式の無段変速機である。
【0012】
前記入力軸1には主動側V溝プーリ3が、出力軸2には従動側V溝プーリ4がそれぞれ連結されており、これら両プーリ3,4間には、複合ベルト(以下単に「ベルト」と称す)5が巻き掛けられている。そして操作ユニット6を駆動して各プーリ3,4の幅を変更してベルト5の巻き掛け径を調節することにより、エンジン出力を無段階に変速して出力軸2に伝達する構成になっている。
【0013】
前記主動側V溝プーリ3は、入力軸1に固定された固定フランジ31と、入力軸1に同軸状に配設されてスプライン嵌合された可動フランジ32とを有し、両フランジ31,32は互いの対向面が円錐面になっていて、両対向面間でV溝33が構成されている。
【0014】
前記従動側V溝プーリ4は、出力軸2に固定された固定フランジ41と、出力軸2に同軸状に配設されてスプライン嵌合された可動フランジ42とを有する。両フランジ41,42は互いの対向面が円錐面になっていて、両対向面間でV溝43が構成されている。可動フランジ42は、図示しないバネ部材で固定フランジ41に向けて常時付勢されている。
【0015】
前記操作ユニット6は、主動側V溝プーリ3の可動フランジ32を軸心方向にスライドさせることによりプーリ3,4に対するベルト5の巻き掛け径を可変させて無段変速操作を行うものであり、DCモータ7と、変速用アクチュエータ歯車列8と、ボールねじ装置(送り装置)9とを含む。
【0016】
前記変速用アクチュエータ歯車列8は、モータ7側に設けられる第1歯車81と、主動側V溝プーリ3側に設けられる第2歯車82と、第1歯車81と第2歯車82とに噛合する第3歯車83とを備えている。第2歯車82は、第3歯車83に噛合する大径歯車部84と、この大径歯車部84から軸心方向に離れた位置に設けられる軸心方向に長い小径歯車部85とを一体に有している。
【0017】
前記ボールねじ装置9は、上記変速用アクチュエータ歯車列8の第2歯車82から与えられる回転動力を軸心方向推進力に変換するボール非循環型のものであり、図2に示すように、後述の固定環(ねじ軸に相当する)91の外周面に形成した螺旋溝16aの溝壁面および固定環91に外嵌する可動環(ナット体に相当する)92の内周面に形成した螺旋溝16bの溝壁面を軌道面とすることで、螺旋溝16a,16bとほぼ同径で複数のボール15a,15b,15cが固定環91と可動環92との間に転動自在に設けられ、前記固定環91と可動環92との間に、前記ボール15a,15b,15cがばらつかないよう保持するための保持器17が配置されている。
【0018】
この保持器17はボール15a,15b,15cが装着されるポケット17a,17b,17cが保持器本体17dの周方向に所定間隔置きに並べて形成され、固定環91および可動環92は軸心方向に相対移動可能(この場合固定環91に対して可動環92軸心方向に移動可能)に構成されている。
【0019】
そして図4に示すように、前記保持器17は単純な円筒形に形成され、ポケット17a,17b,17cどうしは1リード分だけの螺旋上に配置されている。
【0020】
図2および図3に示すように、前記固定環91の外周面および可動環92の内周面に、可動環92が軸心方向への移動する際に端部のポケット17a,17cに装着したボール15cの螺旋方向への移動を規制するストッパ(規制部材に相当)96a,96b,97a,97bが配置され、これらそれぞれのストッパ96a,96b,97a,97bは、胴部98が固定環91の外周面および可動環92の内周面に植設され、胴部98に対して拡径されるとともに前記ボール15cが当たる頭部99が、螺旋溝16aおよび螺旋溝16bに突出している(可動環92に設けた分は図示省略)。
【0021】
なおこれらストッパ96a,96b,97a,97bの位置は、ボールねじ装置9においてエンジン出力を必要な範囲で無段階に変速可能な位置に配置され、前記ボール保持器17は、固定環91の螺旋溝16aに取り付けられるストッパ96a,96bと、可動環92の螺旋溝16aに取り付けられるストッパ97a,97bとにより、軸心両方向への所定の移動量になるよう規制されている。
【0022】
前記固定環91は、大径部91aと小径部91bとを有し、図1に示すように、その大径部91aが入力軸1とハウジング10との間に転がり軸受11を介して取り付けられることで主動側V溝プーリ3と同軸状に固定配設され、小径部91bが軸心方向に延長されてその外周面に前記螺旋溝16aが形成されている。
【0023】
前記可動環92は、主動側V溝プーリ3における可動フランジ32の胴部の外周面に転がり軸受12を介して取り付けられており、可動環92の外周部の軸心方向端部に歯車部(インボリュート平歯車)95が形成されている。
【0024】
またこの可動環92の側面は、前記可動フランジ32の側面に当接されており、前記転がり軸受12によって可動環92と可動フランジ32とはともに同一の軸心方向に移動可能に構成されている。
【0025】
前記歯車部95は、前記第2歯車82の小径歯車部85と噛合して回転動力が付与されるようになっている。この歯車部95は、可動環92の外周に形成される径方向外向きの環状凸部92bに対して樹脂を射出成型することで一体的に形成されている。
【0026】
なお、環状凸部92bの外周面にはスプライン(またはセレーション)が形成されており、このスプラインの凹凸に対して樹脂材からなる歯車部95の一部が食い込むことで回り止めされている。
【0027】
上記構成において、図示しないエンジンの駆動が入力軸1に伝達されて入力軸1および主動側V溝プーリ3が軸心回りに回転し、この回転駆動力がベルト5を介して従動側V溝プーリ4に伝達され、従動側V溝プーリ4および出力軸2が軸心回りに回転して車輪が回転し、車両が走行する。
【0028】
ところで無段変速機において無段変速操作を行う場合、必要に応じて主動側V溝プーリ3の固定フランジ31に対する可動フランジ32の離間幅を調節してベルト5の巻き掛け径を変更することにより行う。
【0029】
ここで、この無段変速の際の動作を説明する。DCモータ7を駆動すると、その回転動力が変速用アクチュエータ歯車列8に伝達されてこれが軸心回りに回転し、その回転動力がボールねじ装置9の可動環92に伝達されてこれが軸心回りに回転する。
【0030】
そしてボールねじ装置9において、可動環92が例えば図2の状態で軸心回りに半時計方向に回転すると、可動環92が固定環91に対し図面右方向に移動して全体が伸張し、これに伴なって可動フランジ32が固定フランジ31に接近するよう軸心方向に沿って移動し、ベルト5が可動フランジ32および固定フランジ31の斜面に沿ってせり上がってベルト5の巻き掛け径が大きくなり、出力軸2の回転数(車輪)の回転数が増加する。
【0031】
反対に、可動環92が時計方向に回転すると、可動環92が固定環91に対し図面左方向に移動してボールねじ装置9全体が縮み、これに伴なって可動フランジ32が固定フランジ31から離れるよう軸心方向に沿って移動し、ベルト5が可動フランジ32および固定フランジ31の斜面に沿って下がり、ベルト5の巻き掛け径が小さくなり、出力軸2の回転数が減少する。
【0032】
図2の実線で示した状態は、ボールねじ装置9全体が縮んだ姿勢を示し、従って出力軸2の回転数が小さい状態にある。そしてこの状態では、螺旋方向側端部のポケット17aに保持されたボール15a,15b,15cのうちボール15cはストッパ97aによって螺旋方向の移動を規制されている。別の端部のポケット17cに保持されたボール15a,15b,15cのうちボール15cはストッパ96aによって螺旋方向の移動を規制されている。
【0033】
ここで図2に基づいて、出力軸2の回転数を増大させる場合の動作を、ボールねじ装置9の動作を中心に説明する。
【0034】
すなわち、可動環92が例えば図2の状態で軸心回りに半時計方向に回転することで可動フランジ32が固定フランジ31に接近するよう軸心方向に沿って移動し、ベルト5が可動フランジ32および固定フランジ31の斜面に沿ってせり上がり、ベルト5の巻き掛け径が大きくなり、出力軸2(車輪)の回転数が増加するもので、可動環92が回転して図の右方向へ移動すると、ボール15cがストッパ97aから離れ、各ポケット17a,17b,17cに保持された各ボール15a,15b,15cが螺旋溝16aおよび螺旋溝16bに沿って転動しながら右方向へ移動する。
【0035】
そして、螺旋方向側端部のポケット17cにおけるボール15cがストッパ97bに当たり、ストッパ96bがポケット17aに保持されたボール15cに当たると、ボール15a,15b,15cの螺旋溝16aおよび螺旋溝16bに沿っての移動が規制され、それ以上移動しなくなる。このとき可動環92は、例えば図の仮想線で示す位置に至っている。
【0036】
ところで再び出力軸2の回転数を減少させる場合は、可動環92が図2の仮想線状態で軸心回りに半時計方向に回転することで可動フランジ32が固定フランジ31に離間するよう軸心方向に沿って移動し、ベルト5が可動フランジ32および固定フランジ31の斜面に沿って下がり、ベルト5の巻き掛け径が小さくなって出力軸2の回転数が減少するもので、可動環92が回転して図の左方向へ移動するとき、ポケット17cに保持されたボール15cがストッパ97bから離れ、各15a,15b,15cが螺旋溝16aおよび螺旋溝16bに沿って転動しながら左方向へ移動する。
【0037】
そして、螺旋方向側端部のポケット17aにおけるボール15cがストッパ97aに当たると、ボール15a,15b,15cの螺旋溝16aおよび螺旋溝16bに沿っての移動が規制され、それ以上移動しない。なお場合によっては可動環92を回転し続けることにより可動環92はさらに左方へ移動し、このとき各15a,15b,15cは、螺旋溝16a,16b内で自転のみし、可動環92は図の実線で示す位置に至るものである。
【0038】
そしてこれらストッパ96a,96b,97a,97bは、従来のように保持器17が当接するものではなく、螺旋溝16a,16bに植設されて端部のポケット17a,17cに保持されたボール15cが当たることでボール15a,15b,15cが螺旋溝16a,16bに沿って移動するのを防止するので、ボール15a,15b,15cが脱落してばらけるのを確実に防止できる。
【0039】
また保持器17をストッパ96a,96b,97a,97bに当てて端部のボール15a,15b,15cの移動を規制するものではないので、従来のように保持器17を螺旋形状に形成して軸心方向に突出した段付き面を幅方向の両側に形成する必要はなく、単純な円筒状に形成すればよく、従ってその形成が容易であり、また段付き面が不要になる分だけ省スペース化を図ることができ、これによって限られたスペースの中で、可動環92の移動量を最大限になし得、上記のように無段変速機に用いることにより、無段変速の範囲を広げることができる。
【0040】
また、上記実施形態におけるボール15a,15b,15cを軸受鋼で製作し、ストッパ96a,96b,97a,97bに浸炭焼入れを施す場合、端部のボール15cがストッパ96a,96b,97a,97bに圧接した際に圧痕が発生し易く、このように圧痕が生じたままの端部のボール15cが螺旋溝16a,16bの溝壁面を転動すると、溝壁面の摩耗が促進され易くなるが、端部のボール15cをセラミックで形成したことにより、ストッパ96a,96b,97a,97bに浸炭焼入れを施した場合であってもセラミックの方が硬度が高いので、ボール15cに圧痕が生じるのを防止して、溝壁面の摩耗を抑えることができる。
【0041】
そしてこの実施形態のように、端部のボール15cをセラミックで形成したことによりボール15cに圧痕が生じるのを防止するので、螺旋溝16a,16bとほぼ同一の径のボール15cを用いることができ、従来発生していたボール15cがストッパ96a,96b,97a,97bと螺旋溝16a,16bの間に噛込むといった現象を回避でき、固定環91に対する可動環92の移動を円滑に行い得る。
【0042】
さらに、端部のボール15cの径をボール15bの径に対して、例えば15〜100μm程度小さく形成した場合、ボール15cがストッパ96a,96b,97a,97bに圧接した際に、仮に圧痕が発生しても、ボール15cは溝壁面に対して転がり運動となりにくく滑り運動となり易いため、圧痕による変形部分で溝壁面が損傷するのを防止することができる。
【0043】
また、上記のような乾式の無段変速機では内部が無潤滑になっており、特に、モータ7から主動側V溝プーリ3の可動フランジ32までの動力伝達経路に配設される第2歯車82と可動環92の歯車部95とが摩耗しやすいので、前記第2歯車82を金属製歯車とし、また歯車部95を樹脂製歯車とすることで、無潤滑で潤滑条件が厳しくても、第2歯車82および可動環92の歯車部95の耐摩耗性、相手攻撃性が改善されることになり、寿命向上に大きく貢献できるとともに、メインテナンスフリーが可能となる。
【0044】
なお上記実施形態では、固定環91の外周面および固定環91に外嵌する可動環92の内周面に形成した螺旋溝16a,16bの双方にストッパ96a,96b,97a,97bを設けたがこれに限定されるものではなく、これらを固定環91の外周面または可動環92の内周面の何れか一方に設けるようにして、ボール15a,15b,15cがばらけるのを防止するよう構成してもよい。
【0045】
【発明の効果】
以上の説明から明らかな通り、本発明は、ねじ軸の外周面およびナット体の内周面に形成した螺旋溝の溝壁面を軌道面として複数のボールをねじ軸とナット体との間に転動自在に設け、ボールはばらつかないよう保持器で保持して、ねじ軸およびナット体を軸心方向に相対移動可能に構成し、ねじ軸の外周面およびナット体の内周面のうちの少なくとも一方に、ねじ軸とナット体の軸心方向への相対移動の際に端部のボールの螺旋方向への移動を規制する規制部材を設けたので、ナット体とねじ軸とが相対的に移動する際、端部のボールが螺旋溝に取付けた規制部材に当たることによりボールの移動が阻止され、ボールが螺旋溝から離脱してばらけてしまうのを防止できる。
【0046】
また保持器を規制部材に当てて端部のボールの移動を規制するものではないので、従来のように保持器を螺旋形状に形成して軸心方向に突出した段付き面を幅方向の両側に形成することなく単純な円筒状に形成すればよく、従ってその形成が容易であり、また段付き面が不要になる分だけ省スペース化を図り得、これによって限られたスペースの中で装置全体の軸心方向への移動量を最大限に確保することができる。
さらに、ボールは軸受鋼で構成されただし前記端部のボールのみセラミックで形成し、あるいは端部のボールを他のボールより小径に形成することで、該ボールが規制部材に圧接した際に圧痕が生じて、その圧痕により溝壁面が損傷、摩耗するのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のボールねじ装置を車両の無段変速機に用いた全体断面図である。
【図2】同じくボールねじ装置の全体構成を示す断面図である。
【図3】同じくボールねじ装置の要部拡大断面図である。
【図4】同じくボールを保持した状態の保持器の斜視図である。
【図5】従来のボールねじ装置の保持器でボールを保持した状態の斜視図である。
【符号の説明】
1 入力軸
2 出力軸
3 主動側V溝プーリ
4 従動側V溝プーリ
5 ベルト
9 ボールねじ装置
15a ボール
15c ボール
16a 螺旋溝
16b 螺旋溝
17 保持器
17a ポケット
17c ポケット
31 固定フランジ
32 可動フランジ
91 固定環
92 可動環
96a ストッパ
97a ストッパ
96b ストッパ
97b ストッパ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a ball non-circulating ball screw in which a cage for holding a ball so as not to vary is disposed between a screw shaft and a nut body.
[0002]
[Prior art]
The conventional ball non-circulating ball screw has a structure in which a cage is held between the screw shaft and the nut body to keep the ball from falling, and the relative movement between the screw shaft and the nut body For example, there is a configuration in which the cage is regulated by hitting a retainer against a stopper pin provided on a screw shaft.
[0003]
As shown in FIG. 5, the
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the conventional ball non-circulating ball screw, the
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The ball screw device according to claim 1 of the present invention includes a groove wall surface of a spiral groove formed on the outer peripheral surface of the screw shaft and a groove wall surface of the spiral groove formed on the inner peripheral surface of the nut body fitted on the screw shaft. A plurality of balls are provided between the screw shaft and the nut body so as to be freely rollable, and a retainer is disposed between the screw shaft and the nut body so that the balls do not vary, In a ball non-circulation type ball screw device in which pockets on which balls are mounted are formed spirally at predetermined intervals in the circumferential direction of the cage body, and the screw shaft and the nut body are configured to be relatively movable in the axial direction. A restriction that restricts the movement of the end ball in the spiral direction when the screw shaft and the nut body are relatively moved in the axial direction on at least one of the outer circumferential surface of the screw shaft and the inner circumferential surface of the nut body. member is provided, said ball bearing steel Configured, but only ball of said end portion is formed of a ceramic.
In another ball screw device of the present invention, the ball at the end is formed to have a smaller diameter than the other balls.
[0006]
In addition, the restricting member is disposed on the outer peripheral surface of the screw shaft and the inner peripheral surface of the nut body at a position that secures a predetermined movement amount when the screw shaft and the nut body move relative to each other.
[0007]
Further, the restricting member includes a body portion fixed to the groove wall surface of the spiral groove, the diameter of the body portion being increased and protruding into the spiral groove, and at the time of relative movement in the axial direction of the screw shaft and the nut body. And a head that hits a ball held in the pocket at the end in the spiral direction.
[0008]
In the above configuration, for example, a plurality of balls held by a cage in which the nut body rotates about the axis moves along the spiral groove, so that the screw shaft moves in the axial direction with respect to the nut body and extends. When the nut body rotates in the reverse direction, the screw shaft moves in the opposite direction to the nut body and contracts.
[0009]
When the nut body and the screw shaft move relative to each other in this way, the preceding ball (ball held in the pocket at the end in the spiral direction) hits the regulating member attached to the spiral groove to prevent the movement of the ball. This prevents the ball from being separated from the spiral groove.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 is an overall cross-sectional view of a ball screw device according to an embodiment of the present invention used in a continuously variable transmission of a vehicle, FIG. 2 is a cross-sectional view showing the overall configuration of the ball screw device, and FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view, and FIG. 4 is a perspective view of the cage holding the ball.
[0011]
Here, based on FIG. 1, the whole structure of the continuously variable transmission using the ball screw device (feed device) 9 will be described. The continuously variable transmission of the illustrated example includes an input shaft 1 and an
[0012]
A driving side V-
[0013]
The main drive side V-
[0014]
The driven-side V-groove pulley 4 has a
[0015]
The operation unit 6 performs a continuously variable transmission operation by varying the winding diameter of the
[0016]
The transmission actuator gear train 8 meshes with a
[0017]
The ball screw device 9 is of a ball non-circulation type that converts rotational power applied from the
[0018]
The
[0019]
As shown in FIG. 4, the
[0020]
As shown in FIGS. 2 and 3, on the outer peripheral surface of the fixed
[0021]
The positions of these
[0022]
The fixed
[0023]
The
[0024]
The side surface of the
[0025]
The
[0026]
A spline (or serration) is formed on the outer peripheral surface of the annular convex portion 92b, and a part of the
[0027]
In the above-described configuration, the driving of the engine (not shown) is transmitted to the input shaft 1 so that the input shaft 1 and the driving side V-
[0028]
By the way, when continuously variable transmission operation is performed in a continuously variable transmission, by adjusting the separation width of the
[0029]
Here, the operation at the time of the continuously variable transmission will be described. When the
[0030]
In the ball screw device 9, when the
[0031]
On the contrary, when the
[0032]
The state shown by the solid line in FIG. 2 shows a posture in which the entire ball screw device 9 is contracted, and therefore the rotational speed of the
[0033]
Here, based on FIG. 2, the operation for increasing the rotational speed of the
[0034]
That is, the
[0035]
Then, when the
[0036]
When the rotational speed of the
[0037]
When the
[0038]
These
[0039]
Further, since the
[0040]
When the
[0041]
Since the
[0042]
Further, when the diameter of the
[0043]
Further, in the dry type continuously variable transmission as described above, the inside is unlubricated, and in particular, the second gear disposed in the power transmission path from the
[0044]
In the above embodiment, the
[0045]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, the present invention is configured to transfer a plurality of balls between the screw shaft and the nut body by using the groove wall surface of the spiral groove formed on the outer peripheral surface of the screw shaft and the inner peripheral surface of the nut body as a raceway surface. The ball is held by a cage so that it does not vary, and the screw shaft and nut body can be moved relative to each other in the axial direction. Of the outer peripheral surface of the screw shaft and the inner peripheral surface of the nut body, At least one is provided with a restricting member that restricts the movement of the end ball in the spiral direction when the screw shaft and the nut body are moved relative to each other in the axial direction. At the time of movement, the ball at the end portion hits the restricting member attached to the spiral groove, so that the movement of the ball is prevented, and the ball can be prevented from being separated from the spiral groove and scattered.
[0046]
Also, since the cage is not applied to the regulating member to regulate the movement of the ball at the end, the stepped surfaces protruding in the axial direction are formed in the spiral shape as in the conventional case, and the stepped surfaces are formed on both sides in the width direction. Therefore, it can be formed in a simple cylindrical shape without being formed on the surface. Therefore, the formation is easy, and the space can be saved by the amount that the stepped surface is not required. The amount of movement in the entire axial direction can be secured to the maximum.
Further, the ball is made of bearing steel, but only the ball at the end is formed of ceramic , or the ball at the end is formed to have a smaller diameter than the other balls, so that an indentation is generated when the ball is pressed against the regulating member. It is possible to prevent the groove wall surface from being damaged or worn by the indentation.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall cross-sectional view in which a ball screw device according to an embodiment of the present invention is used in a continuously variable transmission of a vehicle.
FIG. 2 is a cross-sectional view showing the overall configuration of the ball screw device.
FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the ball screw device.
FIG. 4 is a perspective view of the cage in a state where the ball is similarly held.
FIG. 5 is a perspective view showing a state in which a ball is held by a cage of a conventional ball screw device.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
前記ねじ軸の外周面およびナット体の内周面のうち少なくとも一方に、ねじ軸とナット体の軸心方向への相対移動の際に端部のボールの螺旋方向への移動を規制する規制部材が設けられ、前記ボールは軸受鋼で構成され、ただし前記端部のボールのみがセラミックで形成された、
ことを特徴とするボールねじ装置。With the groove wall surface of the spiral groove formed on the outer peripheral surface of the screw shaft and the groove wall surface of the spiral groove formed on the inner peripheral surface of the nut body fitted on the screw shaft as a raceway surface, a plurality of balls are connected between the screw shaft and the nut body. A cage is provided between the screw shaft and the nut body so that the ball does not vary, and a pocket in which the ball is mounted is a circumferential direction of the cage body. In a non-circular ball screw device in which the screw shaft and the nut body are configured to be relatively movable in the axial direction.
A restricting member that restricts movement of the ball in the spiral direction of the ball at the time of relative movement of the screw shaft and the nut body in the axial direction on at least one of the outer peripheral surface of the screw shaft and the inner peripheral surface of the nut body The ball is made of bearing steel, but only the end ball is made of ceramic,
A ball screw device characterized by that.
前記ねじ軸の外周面およびナット体の内周面のうち少なくとも一方に、ねじ軸とナット体の軸心方向への相対移動の際に端部のボールの螺旋方向への移動を規制する規制部材が設けられ、前記端部のボールが他のボールより小径に形成された、
ことを特徴とするボールねじ装置。With the groove wall surface of the spiral groove formed on the outer peripheral surface of the screw shaft and the groove wall surface of the spiral groove formed on the inner peripheral surface of the nut body fitted on the screw shaft as a raceway surface, a plurality of balls are connected between the screw shaft and the nut body. A cage is provided between the screw shaft and the nut body so that the ball does not vary, and a pocket in which the ball is mounted is a circumferential direction of the cage body. In a non-circular ball screw device in which the screw shaft and the nut body are configured to be relatively movable in the axial direction.
A restricting member that restricts movement of the ball in the spiral direction of the ball at the time of relative movement of the screw shaft and the nut body in the axial direction on at least one of the outer peripheral surface of the screw shaft and the inner peripheral surface of the nut body Provided, and the ball at the end is formed to have a smaller diameter than the other balls,
A ball screw device characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001056550A JP4099952B2 (en) | 2001-03-01 | 2001-03-01 | Ball screw device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001056550A JP4099952B2 (en) | 2001-03-01 | 2001-03-01 | Ball screw device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002257208A JP2002257208A (en) | 2002-09-11 |
JP4099952B2 true JP4099952B2 (en) | 2008-06-11 |
Family
ID=18916562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001056550A Expired - Fee Related JP4099952B2 (en) | 2001-03-01 | 2001-03-01 | Ball screw device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4099952B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10337973B4 (en) * | 2003-08-19 | 2005-11-17 | Eads Space Transportation Gmbh | Ejection device for spin-stabilized spacecraft |
DE102016209119B4 (en) * | 2016-05-25 | 2022-05-25 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Spindle nut, screw drive and method for manufacturing a spindle nut |
-
2001
- 2001-03-01 JP JP2001056550A patent/JP4099952B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002257208A (en) | 2002-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4526789B2 (en) | Longitudinal moving unit with braking roller | |
JP6035732B2 (en) | Rolling bearing | |
US20170059025A1 (en) | Circular wave drive | |
US20070175722A1 (en) | Clamping body freewheel | |
JPH11315835A (en) | Linear moving device | |
JP4099952B2 (en) | Ball screw device | |
JP5695504B2 (en) | Damper pulley | |
EP3149357A1 (en) | Circular wave drive | |
JP4479132B2 (en) | Ball screw device | |
JP5803878B2 (en) | Continuously variable transmission | |
JPS63167152A (en) | Axle device | |
JP4075250B2 (en) | Feed device and continuously variable transmission using the same | |
JP5117946B2 (en) | Ball screw | |
JP4045737B2 (en) | Ball screw device and continuously variable transmission | |
JP2002310255A (en) | Finite stroke type ball screw device | |
JP2001116095A (en) | Feeder and continuously variable transmission using the feeder | |
JP3919070B2 (en) | Ball screw device | |
JPH0826920B2 (en) | Flexible mesh power transmission device | |
JP4082869B2 (en) | Continuously variable transmission | |
JP6729105B2 (en) | Toroidal type continuously variable transmission | |
JP4079001B2 (en) | Ball screw device | |
JP2005155772A (en) | Actuator | |
WO2018061943A1 (en) | Reverse input blocking device | |
JP2007263268A (en) | Actuator for continuously variable transmission | |
JP4658854B2 (en) | Traction drive transmission and vehicle steering system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070719 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080123 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080310 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |