JP4098223B2 - Fishing rod grip - Google Patents
Fishing rod grip Download PDFInfo
- Publication number
- JP4098223B2 JP4098223B2 JP2003400004A JP2003400004A JP4098223B2 JP 4098223 B2 JP4098223 B2 JP 4098223B2 JP 2003400004 A JP2003400004 A JP 2003400004A JP 2003400004 A JP2003400004 A JP 2003400004A JP 4098223 B2 JP4098223 B2 JP 4098223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grip
- fishing rod
- gripping
- mounting
- main
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 14
- 241000276420 Lophius piscatorius Species 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 210000004932 little finger Anatomy 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- JLQUFIHWVLZVTJ-UHFFFAOYSA-N carbosulfan Chemical compound CCCCN(CCCC)SN(C)C(=O)OC1=CC=CC2=C1OC(C)(C)C2 JLQUFIHWVLZVTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
Description
この発明は、例えば海釣り等の釣り全般に用いる魚釣用釣竿に係り、特にその釣竿用グリップに関する。 The present invention relates to a fishing rod used for fishing in general such as sea fishing, and more particularly to a fishing rod grip.
一般に、魚釣用釣竿には、元竿管にリールシートと称するリール取付け部及び握り専用のゴム製等の竿尻握部を配して、その使用状況に応じてリール取付け部に設けられた前側握部あるいは後側握部を把持したり、あるいは竿尻握部を把持して各種の釣り形態が実現される(例えば、特許文献1参照。)。このような魚釣用釣竿においては、そのリール取付け部の前側握部や後側握部を把持する使用状況で、その竿尻握部が、釣り人の肘部が載置される所謂、肘当てとして機能されたり、グリップとして機能される。
しかしながら、上記特許文献1の魚釣用釣竿では、その竿尻握部の構造上、釣り人が肘部を載置する使用状況にあっては、釣り人の肘部の一部が当接されるだけであるために、肘当て機能として満足の行くものでないうえ、比較的大形となるために、把持しない状況にあっては、釣り人の衣服に当接して、竿操作に制約を及ぼす虞を有する。
However, in the fishing rod of the above-mentioned
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、構成簡易にして、安定した肘当て機能を実現し得、且つ、多様な使用状況に応じ得るようにした釣竿用グリップを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a fishing rod grip that is simple in configuration, can realize a stable elbow rest function, and can be used in various usage situations. And
この発明は、釣竿の元竿管後端部に被着されるものであって、柔軟性材料で形成され、前記元竿管後端部に被着される筒状の把持部に穂先方向に延出されて、先端部が前記元竿管の管軸を挟む一方側の外壁面に積重されて配置される、前記把持部の周方向の曲率半径より大きな周方向の曲率半径を有する載置部が設けられ、これらの把持部と載置部の両側の連接部位に指掛け部が設けられたグリップ本体を備えて釣竿用グリップを構成した。 This invention is attached to the rear end of the main rod tube of a fishing rod, is formed of a flexible material, and is attached to the tubular gripping portion attached to the rear end portion of the main rod tube in the direction of the tip. A mounting having a radius of curvature in the circumferential direction larger than the radius of curvature in the circumferential direction of the gripping portion, which is extended and disposed so as to be stacked on the outer wall surface on one side of the pipe shaft of the main pipe. A fishing rod grip was constructed by providing a grip body provided with placing portions and finger grip portions provided at the connecting portions on both sides of the gripping portion and the placing portion .
上記構成によれば、グリップ本体は、その把持部及び載置部が協働して手に馴染むグリップとして機能され、且つ、その載置部が、肘当てとして機能される。これにより、把持及び肘当てとして機能されない場合には、邪魔にならないまでの小形化の促進を図ることが可能となる。また、把持部が釣り人の小指、薬指、中指で握られると共に、その人差し指、親指が載置部と把持部の連接部位に設けた指掛け部に掛けられて把持され、指掛け部及び載置部の先端部の作用により、手に馴染んだグリップ本体の把持部の把持が実現される。 According to the said structure, a grip main body functions as a grip which the holding | grip part and mounting part cooperate, and adapts to a hand, and the mounting part functions as an elbow rest. Thereby, when it does not function as a grip and an elbow rest, it becomes possible to promote downsizing until it does not get in the way. Further, the gripping part is gripped by the angler's little finger, ring finger, and middle finger, and the index finger and thumb are hooked and gripped by the finger-holding part provided at the connecting part of the mounting part and the gripping part, and the finger-holding part and the mounting part By the action of the distal end portion, gripping of the grip portion of the grip body that is familiar to the hand is realized.
この発明によれば、構成簡易にして、安定した肘当て機能及び手に馴染んだ把持を実現し得、且つ、多様な使用状況に応じ得るようにした釣竿用グリップを提供することができる。
According to the present invention, it is possible to provide a fishing rod grip that has a simple configuration , can realize a stable elbow rest function and a grip familiar to the hand , and can be adapted to various usage situations.
以下、この発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1乃至図3は、この発明の一実施の形態に係る釣竿用グリップの構成を示すもので、図1は、上部側から見た状態を示し、図2は、側部側から見た状態を示し、図3は、下部側より見た状態を示す。 1 to 3 show the structure of a fishing rod grip according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 shows a state seen from the upper side, and FIG. 2 shows a state seen from the side side. FIG. 3 shows a state seen from the lower side.
すなわち、グリップ本体10は、エストラマー、ゴム、コルク、ウレタン、発泡剤等の柔軟性材料で形成され、例えば小径竿管を順に大径の竿管内に収容する例えば振出式の釣竿を構成する元竿管11の竿尻側(後端側)に、例えば図示しないリールシートに対応して取付け配置される。そして、この元竿管11の後端には、ローレット121の設けられた尻栓本体12が着脱自在に取付けられる。
That is, the
この尻栓本体12には、例えばゴム等の弾性材料製の尻栓122が回転自在状に取付けられる。これにより、尻栓本体12は、尻栓122が回転付勢された場合、該尻栓122が所謂、空回りして、その回転力が付与されることが無いことにより、元竿管11の後端部から離脱されることが防止される。
A
元竿管11を含む釣竿は、炭素繊維等の強化繊維にエポキシ樹脂等の合成樹脂を含浸した繊維強化プリプレグ(以下の説明では、単にプリプレグと称する)を周方向、軸方向あるいは軸線に対して適宜角度に傾斜した偏向方向に引き揃えて巻回し、これらの複数の本体層を積層した中空竿管から形成してある。なお、釣竿構造としては、上記振出式の他にも、並継ぎ式あるいは印籠継ぎ式等の他の適宜の継合形式を採用することもできる。 The fishing rod including the main rod 11 has a fiber reinforced prepreg (hereinafter simply referred to as a prepreg) in which a reinforced fiber such as carbon fiber is impregnated with a synthetic resin such as an epoxy resin. It is formed from a hollow soot tube in which a plurality of main body layers are laminated by being wound in the direction of deflection inclined at an appropriate angle. As the fishing rod structure, in addition to the swinging-out type, other appropriate joining types such as a side-by-side type or a seal-and-joint type can be adopted.
上記グリップ本体10は、図4及び図5に示すように略筒状の把持部13に対して、両側部が穂先方向に、例えば先細形状に延出される載置部14が、例えば一体形成される。この載置部14は、その竿軸に対して直交する周方向の曲率半径(アール(R1))が、グリップ本体10の把持部13の曲率半径(アール(R2))に比して径大に形成され(図5(b)参照)、その先端部が上記元竿管11の管軸を挟む一方側の外壁面に積重されて配置される。そして、この載置部14には、例えば元竿管11の後端部側から穂先方向に順に径大に形成した、略楕円形状の滑り止め機能を奏する複数の凸部141が所定の間隔を有して略直線状に設けられる。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
また、上記グリップ本体10の把持部13には、載置部14を挟んだ両側部に、それぞれ複数の凸部を配した滑り止め部131が設けられる(図2及び図4(b)参照)。そして、グリップ本体10の把持部13と載置部14との連接部位には、例えば湾曲状の指掛け部15が設けられる。
In addition, the
なお、この滑り止め部131としては、上記複数の凸部を配する構造に限ることなく、各種の滑り止め構造を用いて構成することが可能である。
The
上記構成により、グリップ本体10は、元竿管11の後端部に小さな設置スペースを確保したうえで、釣り人が把持すると、その把持部13が釣り人の小指、薬指、中指で握られると共に、その人差し指、親指が載置部14と把持部13の連接部位に設けた指掛け部15に掛けられて把持される。
With the above configuration, the
この状態で、親指を載置部14の先端部の側部に掛けることにより、その指掛け部15及び載置部14の先端部の作用により、手に馴染んだグリップ本体10の把持部13の把持が実現される。これにより、釣り人による把持状態において、竿操作に伴う滑りが、滑り止め部131の作用により防止されて、安定した把持操作が可能となる。
In this state, when the thumb is hung on the side of the distal end portion of the
また、例えば元竿管11に配される上記リールシート(図示せず)のグリップを把持して、肘当てとして機能させる場合には、上記グリップ本体10は、その載置部14に釣り人の肘部が載置される。ここで、釣り人の肘部は、曲率半径を把持部13より大きくした載置部14により、十分な当接面積が得られると共に、その凸部141により、その滑りが防止されて安定した肘当て状態が得られる。
For example, when the grip of the reel sheet (not shown) disposed on the main rod 11 is gripped to function as an armrest, the
このように、釣竿用グリップは、把持部13に穂先方向に延出され、曲率半径を把持部13より大きくした載置部14を穂先方向に延設したグリップ本体10を柔軟性材料で形成して、このグリップ本体10の把持部13を元竿管11の後端部に被着し、このグリップ本体10の載置部14の先端部を、元竿管11の管軸を挟む一方側の外壁面に積重配置するように構成した。
As described above, the fishing rod grip is formed of a flexible material, with the
これによれば、グリップ本体10は、その載置部14及び把持部13が協働して手に馴染むグリップとして機能されると共に、その載置部14が肘当てとして機能されることにより、多様な竿操作に対応することが可能となる。
According to this, the
また、これによれば、グリップ本体10を、把持に適しただけの最小限に設定することが可能となることにより、把持及び肘当てとして機能されない場合には、邪魔になることがなくなり、その取扱い性の向上が図れる。
Moreover, according to this, since it becomes possible to set the
なお、上記実施の形態では、指掛け部15を湾曲状に形成した場合を代表して説明したが、この指掛け構造に限ることなく、その他、例えば図6及び図7に示すように構成することも可能で、いずれの場合にも略同様の効果を期待することができる。但し、図6及び図7においては、上記図1乃至図5と同一部分について同一符号を付して、その詳細な説明を省略する。
In the above-described embodiment, the case where the
先ず、図6においては、上記グリップ本体10を構成する把持部13と載置部14との連接部位に、略階段状の指掛け部151を形成するように構成したものである。この実施の形態においては、グリップ本体10の指掛け部151の角部をアール(R)状に形成することにより、釣り人の手の保護を図ることが可能となる。
First, in FIG. 6, a substantially step-shaped finger-hanging
図7においては、上記グリップ本体10を構成する把持部13と載置部14との連接部位に、略波形状の指掛け部152を形成するように構成したものである。
In FIG. 7, a substantially wave-shaped finger-hanging
また、上記実施の形態では、グリップ本体10の載置部14に略楕円状の滑り止め用の凸部141を、直線状に一列設けるように構成した場合で説明したが、これに限ることなく、その他、例えば矩形状、円形状等の各種形状の凸部を、グリップ本体10の載置部14上に一列、あるいは複数列配置するように構成することも可能で、同様の効果を期待することができる。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where it comprised so that the substantially elliptical
さらに、上記実施の形態では、グリップ本体10を元竿管11の後端部に接着して配するように構成した場合で説明したが、これに限ることなく、元竿管11と一体的に成形することも可能である。
Furthermore, in the above-described embodiment, the case where the
よって、この発明は、上記実施の形態に限ることなく、その他、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を実施し得ることが可能である。さらに、上記実施形態には、種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組合せにより種々の発明が抽出され得る。 Therefore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention at the stage of implementation. Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements.
例えば実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。 For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in the embodiment, the problems described in the column of problems to be solved by the invention can be solved, and the effects described in the effects of the invention can be obtained. In some cases, a configuration from which this configuration requirement is deleted can be extracted as an invention.
10…グリップ本体、11…元竿管、12…尻栓本体、121…ローレット、122…尻栓、13…把持部、131…滑り止め部、14…載置部、141…凸部、15…指掛け部、151…指掛け部、152…指掛け部。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
を具備することを特徴とする釣竿用グリップ。 It is attached to the rear end of the main rod of the fishing rod, is formed of a flexible material, and is extended in the tip direction to a cylindrical gripping portion attached to the rear end of the main rod A mounting portion having a circumferential radius of curvature larger than a circumferential radius of curvature of the gripping portion is provided, the tip portion being stacked on the outer wall surface on one side across the tube axis of the main pipe. A grip for a fishing rod comprising a grip body provided with finger hooks at connecting portions on both sides of the gripping part and the mounting part .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003400004A JP4098223B2 (en) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | Fishing rod grip |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003400004A JP4098223B2 (en) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | Fishing rod grip |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005160320A JP2005160320A (en) | 2005-06-23 |
JP4098223B2 true JP4098223B2 (en) | 2008-06-11 |
Family
ID=34724386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003400004A Expired - Lifetime JP4098223B2 (en) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | Fishing rod grip |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4098223B2 (en) |
-
2003
- 2003-11-28 JP JP2003400004A patent/JP4098223B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005160320A (en) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4493663A (en) | One-handed paddle | |
JP2013021923A (en) | Fishing rod | |
JP2019050745A (en) | fishing rod | |
JP4098223B2 (en) | Fishing rod grip | |
JP7376449B2 (en) | reel seat | |
JP4098222B2 (en) | Fishing rod grip | |
JP2007202402A (en) | Fishing rod | |
JP4380911B2 (en) | fishing rod | |
JP4308154B2 (en) | fishing rod | |
JP3509052B2 (en) | Fishing rod | |
JP2005073565A (en) | Elbow pad grip for fishing rod | |
JP4954011B2 (en) | fishing rod | |
JP7572851B2 (en) | Fishing rod reel seat | |
US20150158171A1 (en) | Slide-on grip for objects having a handle | |
JP4405868B2 (en) | fishing rod | |
JP4108619B2 (en) | Fishing rod | |
JP3969540B2 (en) | A special lure rod for spinning reels | |
JP4052634B2 (en) | fishing rod | |
WO2024024182A1 (en) | Fishing rod | |
JP2004024162A (en) | Fishing rod | |
JP4465185B2 (en) | Reel seat | |
JP3246812U (en) | fishing rod | |
JP4748598B2 (en) | Fishing rod elbow holder and fishing rod | |
JP2008104420A (en) | Rod butt | |
JP3777142B2 (en) | fishing rod |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071009 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321 Year of fee payment: 5 |