JP4092061B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4092061B2 JP4092061B2 JP2000224981A JP2000224981A JP4092061B2 JP 4092061 B2 JP4092061 B2 JP 4092061B2 JP 2000224981 A JP2000224981 A JP 2000224981A JP 2000224981 A JP2000224981 A JP 2000224981A JP 4092061 B2 JP4092061 B2 JP 4092061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- photosensitive drum
- contact
- guide
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置に係り、詳しくは、回転可能に且つ着脱自在に支持された回転体と、該回転体に接触対向するように設けられ、回転可能に且つ着脱自在に支持された対向部材と、開閉自在に一端が支持され、閉じた状態で他端が該回転体と該対向部材との接触対向領域に臨むように配設され、記録材の搬送経路を形成する搬送ガイド部材とを備える画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の画像形成装置においては、像担持体面に形成担持させたトナー像を転写材に転写する転写手段として転写ローラを使用するものが知られている。転写ローラは芯金とこれに同心一体のローラ状に形成された導電性ゴム・スポンジ等の導電性弾性体とから構成され、転写ローラの回転軸の両端を転写軸受で回転自由に支持して転写ローラの表面部を像担持体面に押圧当接させている。そして、像担持体と転写ローラの接触対向領域であるニップ部を転写材が通過する時に、転写ローラにトナー像の帯電極性と逆極性のバイアスを印加することで、像担持体面のトナー像を転写材面に転写する。
【0003】
ところで、上記転写ローラは、像担持体に押圧当接されていること、両者に線速差が生じること、及びその表面にトナーや紙粉等が付着すること等により、その表面部の弾性体が経時的に劣化しやすい。転写ローラの表面部の弾性体が劣化すると、像担持体との圧接状態が変化したり、転写電界が良好に形成されなくなくなったりして、転写性能が悪化し、画像品質の低下を招くおそれがある。このため、転写ローラは、劣化したものを適時新品のものと交換できるように、画像形成装置本体に対して着脱自在に取り付けられている。一般的には、転写ローラの回転軸の両端を回転自由に支持する転写軸受部材の上側を開放した形状にすることで、該転写軸受部材の開口部から転写ローラの着脱を可能にしている。
【0004】
そして、一般的に転写ローラのニップ部近傍には、ニップ部の転写材搬送方向上流側と下流側とから一端が該ニップ部に臨むようにして、転写材の搬送経路を形成する搬送ガイド部材等が配設されている。よって、転写ローラを交換する際には、ユーザがこの搬送ガイド部材を開閉させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上述したように転写ローラを交換する際に搬送ガイド部材を開閉させる手段を用いた場合、転写ローラ交換後に搬送ガイド部材を閉じずに像担持体を取り付けようとすると、像担持体と搬送ガイド部材との接触により像担持体表面に傷がついて像担持体が使用不能になる可能性がある。また、像担持体が正常に取り付けられても、搬送ガイド部材が開いた状態のまま適切な位置にないと、異常画像が発生する可能性がある。上述した搬送ガイド部材の閉め忘れをなくすために、搬送ガイド部材を常に閉じる方向に弾性部材等により付勢すると、搬送ガイド部材を開きながら転写ローラの取り付けを行なわなければいけなくなり、結局転写ローラの交換作業が複雑になってしまう問題がある。
【0006】
本発明は以上の問題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、回転体と対向部材との取り付けを行うに際して、対向部材と搬送ガイド部材との接触により対向部材を損傷させることなく、搬送ガイド部材が開いた状態で対向部材を取り付けることができ、搬送ガイド部材の不適切な位置による異常画像の発生を防止する画像形成装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、回転可能に且つ着脱自在に支持された回転体と、該回転体に接触対向するように設けられ、回転可能に且つ着脱自在に支持された対向部材と、開閉自在に一端が支持され、閉じた状態で他端が該回転体と該対向部材との接触対向領域に臨むように配設され、記録材の搬送経路を形成する搬送ガイド部材とを備える画像形成装置において、該搬送ガイド部材が閉じた状態で該回転体の回転軸における回転体取り外し方向への移動を規制する一方で、該搬送ガイド部材が開かれるのに伴って、該回転軸の回転体取り外し方向への移動を規制する規制位置から該移動を規制しない位置に移動する規制部と、該搬送ガイド部材が開いた状態で該対向部材が装置内に取り付けられる場合に該対向部材の通紙範囲外に接触して該搬送ガイド部材が閉じるようにする突起部とを、該搬送ガイド部材の通紙範囲外に設けたことを特徴とするものである。
【0008】
この画像形成装置においては、回転体を交換する際に搬送ガイド部材を開閉させるが、搬送ガイド部材を開いた状態で対向部材を取り付けても、対向部材を取り付ける際に対向部材が搬送ガイド部材に設けられた突起部に接触して搬送ガイド部材が閉まった状態になる。つまり、回転体を交換するために搬送ガイド部材を開き、回転体を新しいものに交換した後そのまま搬送ガイド部材を閉じずに対向部材を取り付けることが可能である。無論、作業者が搬送ガイド部材を閉じた後に対向部材を取り付けることを排除するものではない。なお、突起部は通紙範囲外に設けられ、対向部材の通紙範囲外に接触するようになっているので、搬送ガイド部材が対向部材の通紙範囲を損傷させることがない。また、搬送ガイド部材は対向部材を取り付けた後必ず閉まった状態になっているので、搬送ガイド部材が不適切な位置にあることによる異常画像の発生を防止することができる。
【0009】
特に、請求項2の発明は、上記搬送ガイドが開く方向に付勢され、上記突起部が装置内への取り付けを完了した上記対向部材の通紙範囲以外に接触するようにしたことを特徴とするものである。
【0010】
この画像形成装置においては、回転体と対向部材との装置内への取り付けを完了し、開く方向に付勢された搬送ガイド部材に設けられた突起部が対向部材の通紙範囲外に接触した状態で、搬送ガイド部材の位置が所定の位置に決められる。そのため、回転体と対向部材との装置内への取り付けを完了した後、搬送ガイド部材の位置は、搬送ガイド部材が装置本体に支持されて突起部と対向部材とが離間した状態にある場合に比べ、部品のバラツキや組み付けのバラツキの影響を受けにくくなる。したがって、ニップ部とニップ部に臨む搬送ガイド部材の一端との位置関係のバラツキも小さくなり、安定して記録紙を搬送することができる。
【0011】
また、請求項3の発明は、請求項1又は2の画像形成装置において、上記突起部材は、上記対向部材と接する面が移動可能に形成されることを特徴とするものである。
【0012】
この画像形成装置においては、画像形成動作中、搬送ガイド部材に設けられた突起部が回転する対向部材に接触しても、突起部は対向部材と接する面が移動可能に形成されるため、突起部が対向部材との接触によって磨耗したり破損したりすることを抑制することができる。したがって、突起部の磨耗や破損により搬送ガイド部材の位置が変化するのを抑制することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
まず、本発明を画像形成装置である複写機に適用した第1の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る複写機の一部を示す概略構成図である。この複写機は、矢印A方向に回転する感光体ドラム1の周囲に、該感光体ドラム1表面を均一に帯電するための帯電手段である帯電器2と、該感光体ドラム1上に形成された静電潜像をトナーで現像する現像装置3と、該現像装置3により現像されて形成されたトナー像を記録材としての転写紙Pに転写する転写手段としての転写ローラ4と、該転写ローラ4によって該転写紙P上に転写されたトナー像を定着する定着手段としての定着装置5と、転写後の感光体ドラム1表面をクリーニングするクリーニング手段であるクリーニング装置6とが配置されている。
【0014】
この複写機においては、回転体としての転写ローラ4と該転写ローラ4に接触対向するように設けられた対向部材としての感光体ドラム1との接触対向領域であるニップ部近傍に、転写紙Pを搬送するための搬送ガイド部材としての転写ガイド7が設けられている。この転写ガイド7は、開閉自在に一端が支持され、閉じた状態で他端がニップ部に臨むように配設され、転写紙Pの搬送経路を形成している。
【0015】
上記構成の複写機は、上記帯電器2により感光体ドラム1の表面を均一に帯電し、図示しないレーザ光学系からの画像情報に基づくレーザ光LBによって該感光体ドラム1表面に静電潜像を形成する。ここで、例えば、本発明をプリンタに適用した場合には、画像情報を出力する画像情報出力手段、例えばパーソナルコンピュータからの画像情報に基づいて静電潜像を形成することになる。
【0016】
上記感光体ドラム1上の静電潜像は、上記現像装置3により現像され、該感光体ドラム1上にはトナー像が形成される。その後、このトナー像は、上記ニップ部において、図示しない電源により上記転写ローラ4に印加された転写バイアスよって、図示しない給紙カセットから矢印B方向に給紙され転写ガイド7上を搬送された転写紙P上に転写される。このようにして、転写紙Pに転写されたトナー像は、上記定着装置5の作用を受けて該転写紙P上に定着される。一方、この転写時に上記感光体ドラム1上に残留した転写残トナーは、上記クリーニング装置6により除去され、クリーニングされた感光体ドラム1は次の画像形成工程に供される。
【0017】
次に、この複写機の転写部の構成について図2乃至図5を用いて詳細に説明する。図2は転写部の概略斜視図、図3(a)(b)は転写部の正面図、図4は転写部の要部斜視図である。図5は、転写部の要部側面図であり、図3(a)中、右側からみた側面図である。
上記転写ローラ4は、図2乃至図4に示すように、金属性の回転軸4aと、その周囲に被覆された導電性ゴムからなる弾性体4bとで構成されている。転写ローラ4の回転軸4aは、一対の軸受8に回転可能且つ着脱自在に支持されている。軸受8は、その上端に回転軸4aの直径と同等以上の幅をもって開口する開口部を有するとともに、軸受支持部材9a、9bによって上下にスライド可能に支持されている。軸受支持部材9a、9bは、複写機本体側の支持フレーム10に固定されている。また、支持フレーム10には、軸受8に感光体ドラム1側への付勢力を与えるスプリングからなる弾性部材11が配設されている。さらに、支持フレーム10には、軸受8の角部を係止する係止爪を有する軸受止め12も固定配置されており、これにより、軸受8は、該係止爪の形成された範囲内で上下動はするが、軸受支持部材9からは抜け出ないようになっている。また、支持フレーム10には、転写紙Pの除電部材である除電針13や、該除電針13と転写ローラ4とを絶縁するための除電針カバー14なども設けられている。
【0018】
上記構成においては、軸受8の開口部を回転軸4aの直径と同等以上の幅をもって形成しているので、軸受8及び軸受支持部材9a、9bを撓ますことなく回転軸4aを着脱できる。したがって、軸受8及び軸受支持部材9a、9bを、撓まないような材質で構成し、あるいは撓むことができない構造にすることが可能になる。本実施形態においては、図2乃至図4に示すように、軸受支持部材9aの下面及び側面を支持フレーム10に固定するとともに、軸受支持部材9bをクランク型に形成してその底面を支持フレーム10に固定することで、軸受支持部材9の強度の向上を実現している。これにより、感光体ドラム1と転写ローラ4との摺動により、軸受支持部材9a、9bが撓んでしまうことがなく、転写ローラ4の位置精度を長期に渡って安定して保つことができる。
【0019】
一方、感光体ドラム1と転写ローラ4との対向領域であるニップ部に転写紙Pを搬送する搬送ガイド部材としての転写ガイド7は、図3(a)に示す転写紙Pの搬送経路を形成する搬送経路形成位置(以下、閉じている状態とする)と、図3(b)に示す転写ローラ4の上部を開放するように該搬送経路形成位置から退避する退避位置(以下、開いている状態とする)とを選択的に取り得るように、複写機本体に対して開閉自在に取り付けられている。
【0020】
具体的には、転写ガイド7の一端が上記軸受支持部材9a、9bに回転可能に支持された回転中心軸15に支持され、この回転中心軸15を中心として開閉可能に構成され、転写ガイド7が閉じているとき、その他端がニップ部に臨むようになっている。そして、転写ガイド7の開閉移動は、支持フレーム10の側面に設けられた可撓性材質からなるストッパ16により規制される。また、転写ガイド7の通紙範囲外の幅方向両端には、回転軸4aが軸受8の開口部側への移動を規制する規制部7aと、転写ガイド7が開いた状態で感光体ドラム1が装置内に挿入される場合に該感光体ドラム1の通紙範囲外に接触して転写ガイド7が閉じるようにする突起部7bとがそれぞれ形成されている。なお、図5に示すように、感光体ドラム1は転写ローラ4よりローラ幅が大きく形成されており、規制部7aと突起部7bは、感光体ドラム1の通紙範囲外Xに対向する位置に配設されている。
【0021】
上記規制部7aは、転写ローラ4の回転軸4a側に突出するように形成されており、図3(a)に示すように、転写ガイド7が閉じている状態にあるとき、回転軸4aの移動を規制する規制位置を取り、これにより、転写ローラ4の回転軸4aが軸受8の開口部側への移動を規制している。また、転写ローラ4の交換時には、図3(b)に示すように、転写ガイド7を開くことにより、規制部7aは該規制位置から該規制を解除する解除位置を取り、これにより、該規制を解除する。
【0022】
本実施形態に係る複写機においては、転写ローラ4の交換に際して、まず始めに感光体ドラム1を複写機本体から取り外す。そして、図3(b)に示すように、転写ガイド7を持ち上げることで、ストッパ16の突起部16aを押し下げて撓ませ、転写ガイド4を開き、転写ローラ4を露出させる。これにより、上述したように転写ローラ4を容易に取り外すことができるようになる。なお、交換作業中においては、転写ガイド7がストッパ16の突起部16aにより移動が規制されるので、交換作業を安定して行うことができる。そして、転写ローラ4を新しいものに交換した後、転写ガイド7を開いた状態で感光体ドラム1を装置内に図中矢印C方向から取り付ける。感光体ドラム1を取り付ける際、転写ガイド7の突起部7cが感光体ドラム1を取り付ける作業線上に位置しており、突起部7bが感光体ドラム1の通紙範囲外Xに接触し、強制的に転写ガイド7が押し下げられ、ストッパ16の突起部16aが押し押し上げられて撓む。最後に図3(a)に示すように、ストッパ16の突起部16aによって転写ガイド7の移動が規制されて転写ガイド7の位置が決められる。このとき、図5に示すように、突起部7cは、感光体ドラム1の周面の通紙範囲外Xに対向する位置にある。
【0023】
以上、本実施形態によれば、転写ガイド7を開いた状態で感光体ドラム1を取り付けても、感光体ドラム1を取り付ける際に転写ガイド7の通紙範囲外に設けられた突起部7bが感光体ドラム1の通紙範囲外Xに接触して、転写ガイド7が閉まった状態になる。そのため、転写ローラ4を交換するために転写ガイド7を開き、転写ローラ4を新しいものに交換した後そのまま転写ガイド7を閉じずに感光体ドラム1を取り付けることが可能である。無論、作業者が転写ガイド7を閉じた後に感光体ドラム1を含む感光体ドラム1を取り付けることを排除するものではない。また、転写ガイド7は感光体ドラム1を取り付けた後必ず閉まった状態になっているので、転写ガイド7が不適切な位置にあることによる異常画像の発生を防止することができる。
【0024】
次に、第2の実施形態について図6(a)、(b)を用いて説明する。
(図6(a)は、転写ガイドが閉じている状態を示し、図6(b)は転写ガイドが閉じている状態を示している。第2の実施形態においては、図6(a)(b)に示すように、転写ガイド7がスプリングからなる弾性部材17によって開く方向に付勢されている。そして、転写ガイド7が開いた状態で感光体ドラム1が装置内に挿入される場合に感光体ドラム1に接触して転写ガイド7が閉じるようにする突起部7cが、転写ガイド7の通紙範囲外に設けられている。図6(a)に示すように、感光体ドラム1が装置内に取り付けられているときには、突起部7cが感光体ドラム1の通紙範囲外Xに接触するようになっている。これ以外の構成は、上述した第1の実施形態と同様であるので説明を省略する。
【0025】
このように構成された本実施形態においては、転写ローラ4の交換に際して感光体ドラム1を複写機本体から取り外すと、図6(b)に示すように、転写ガイド7は弾性部材17によって開く方向に付勢されて開いた状態になり、転写ローラ4が露出する。これにより、上述したように転写ローラ4を容易に取り外すことができるようになる。なお、交換作業中においては、転写ガイド7は、弾性部材17によって開く方向に付勢されているので、交換作業を安定して行うことができる。そして、転写ローラ4を新しいものに交換した後、転写ガイド7を開いた状態で感光体ドラム1を装置内に図中矢印C方向から取り付ける。感光体ドラム1を取り付ける際、転写ガイド7の突起部7cが感光体ドラム1を取り付ける作業線上に位置しており、突起部7cが感光体ドラム1の通紙範囲外Xに接触し、強制的に転写ガイド7が押し下げられる。最後に、図6(a)に示すように、所定の位置に取り付けられた感光体ドラム1と弾性体17から開く方向に付勢された突起部7cとが接触した状態で、転写ガイド7の位置が決められる。
【0026】
以上、本実施形態によれば、転写ガイド7は、装置内に取り付けられた感光体ドラム1と、弾性体17から開く方向に付勢された突起部7cとが接触した状態でその位置が決まる。このように、感光体ドラム1と突起部7cとが接触した状態で転写ガイド7の位置が決められるので、ニップ部とニップ部に臨む転写ガイド7の一端との位置関係は、第1の実施形態のように感光体ドラム1と突起部7cとが離間した状態で転写ガイド7が支持フレーム10及びストッパ16によって移動が規制されている場合に比べ、部品のバラツキや組み付けの影響を受けくくなり、バラツキが小さくなる。その結果、常に品質の高い安定した画像を得ることができる。なお、本実施形態においては、スプリングからなる弾性部材17を用いたが、他の弾性部材であっても、また自重により開く方向に付勢するような構成にしてもよいことは勿論である。
【0027】
次に、第3の実施形態について図7(a)、(b)を用いて説明する。
(図7(a)は、転写ガイド7が閉じている状態を示し、図7(b)は転写ガイド7が閉じている状態を示している。
第3の実施形態においては、図7(a)(b)に示すように、転写ガイド7がスプリングからなる弾性部材17によって開く方向に付勢されている。そして、転写ガイド7が開いた状態で感光体ドラム1が装置内に挿入される場合に感光体ドラム1に接触して転写ガイド7が閉じるようにする突起部7dが、転写ガイド7の通紙範囲外に設けられている。この突起部7dは、感光体ドラム1と接触する面が移動するように回転軸を中心に回転するコロにより形成されている。そして、図7(a)に示すように、感光体ドラム1が装置内に取り付けられているときには、突起部7cが感光体ドラム1の通紙範囲外Xに接触するようになっている。これ以外の構成は、上述した第1の実施形態と同様であるので説明を省略する。
【0028】
このように構成された本実施形態においては、転写ローラ4の交換に際して感光体ドラム1を複写機本体から取り外すと、図7(b)に示すように、転写ガイド7は弾性部材17によって開く方向に付勢されて開いた状態になり、転写ローラが露出する。これにより、上述したように、転写ローラ4を容易に取り外すことができるようになる。なお、交換作業中においては、転写ガイド7は、弾性部材17によって開く方向に付勢されているので、交換作業を安定して行うことができる。そして、転写ローラ4を新しいものに交換した後、転写ガイド7を開いた状態で感光体ドラム1を装置内に図中矢印C方向から取り付ける。感光体ドラム1を取り付ける際、転写ガイド7の突起部7cが感光体ドラム1を取り付ける作業線上に位置しており、突起部7cが感光体ドラム1の通紙範囲外Xに接触し、強制的に転写ガイド7が押し下げられる。最後に、図7(a)に示すように、所定の位置に取り付けられた感光体ドラム1と弾性体17から開く方向に付勢された突起部7cとが接触した状態で、転写ガイド7の位置が決められる。ここで、転写ガイド7の突起部7dは、突起部7dがコロにより形成され、感光体ドラム1と接触する面が感光体ドラム1と一緒に移動する。
【0029】
以上、本実施形態によれば、転写ガイド7の突起部7dは、回転する感光体ドラム1と接触することになるが、突起部7dがコロにより形成され、感光体ドラム1と接触する面が感光体ドラム1と一緒に移動することができる。したがって、突起部7dが感光体ドラム1との摩擦により損傷したり磨耗したりすることを抑制し、転写ガイド7の位置が変化して画質が低下することを抑制することができる。
【0030】
なお、第1乃至第3の実施形態においては、回転体として転写ローラを用い、向部材として感光体ドラムを用いる例について説明したが、回転体及び対向部材としては、その両端側を軸受部材で回転可能に且つ着脱自在に支持されたベルト体であってもよい。
また、転写ガイドに設けられた突起部が感光体ドラムの通紙範囲外に直接接触する例について説明したが、感光体ドラムを含む感光体ユニットを装置に取り付ける際に、突起部が該感光体ユニットに接触するようにしてもよい。また、突起部を転写ローラの両端の通紙範囲外にそれぞれ1つづつ設ける例について説明したが、一端のみに設けてもよいし、両端に複数設けてもよい。突起部の形状は、上述した実施形態に限定されるものではないことは勿論である。
【0031】
【発明の効果】
請求項1乃至3の発明によれば、対向部材と搬送ガイド部材との接触により対向部材を損傷させることなく、搬送ガイド部材が開いた状態で対向部材を取り付けることができるとともに、搬送ガイド部材の不適切な位置による異常画像の発生を防止できるという優れた効果がある。
【0032】
特に、請求項2の発明によれば、ニップ部とニップ部に臨む搬送ガイド部材の一端との位置関係のバラツキを小さくして、常に品質の高い安定した画像を得ることができるという優れた効果がある。
【0033】
特に、請求項3の発明によれば、突起部の磨耗や破損により搬送ガイド部材の位置が変化して、画質が低下するのを抑制することができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置としての複写機の構成を示す概略構成図。
【図2】同複写機の転写部の構成を示す概略斜視図。
【図3】(a)は同複写機の転写ガイドが閉じているときの構成を示す正面図、(b)は同転写ガイドが開いているときの構成を示す正面図。
【図4】同複写機の転写部の構成を示す要部斜視図。
【図5】同複写機の転写部の構成を示す要部側面図。
【図6】(a)は第2の実施形態に係る複写機の転写ガイドが閉じているときの構成を示す正面図、(b)は同転写ガイドが開いているときの構成を示す正面図。
【図7】(a)は第3の実施形態に係る複写機の転写ガイドが閉じているときの構成を示す正面図、(b)は同転写ガイドが開いているときの構成を示す正面図。
【符号の説明】
1 感光体ドラム
2 帯電器
3 現像装置
4 転写ローラ
4a 回転軸
4b 弾性体
5 定着装置
6 クリーニング装置
7 転写ガイド
7a 規制部
7b、7c、7d 突起部
8 軸受
9 軸受支持部材
10 支持フレーム
16 ストッパ
17 弾性部材[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile machine, or a printer. More specifically, the present invention relates to a rotating body that is rotatably and detachably supported, and is provided so as to be in contact with and opposed to the rotating body. And an opposing member that is detachably supported, and one end that is openably and closably supported, and in the closed state, the other end is disposed so as to face a contact-facing region between the rotating body and the opposing member, thereby conveying the recording material. The present invention relates to an image forming apparatus including a conveyance guide member that forms a path.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in this type of image forming apparatus, a transfer roller is known as a transfer unit that transfers a toner image formed and supported on the surface of an image carrier to a transfer material. The transfer roller is composed of a cored bar and a conductive elastic body such as conductive rubber and sponge formed concentrically with the core, and both ends of the rotation shaft of the transfer roller are rotatably supported by a transfer bearing. The surface portion of the transfer roller is pressed against the surface of the image carrier. When the transfer material passes through the nip portion where the image carrier and the transfer roller are in contact with each other, the toner image on the surface of the image carrier is applied by applying a bias having a polarity opposite to the charging polarity of the toner image to the transfer roller. Transfer to the transfer material surface.
[0003]
By the way, the transfer roller is in contact with the image carrier, has a linear velocity difference between them, and adheres toner, paper powder, etc. Tends to deteriorate over time. If the elastic body on the surface of the transfer roller deteriorates, the pressure contact state with the image carrier may change or the transfer electric field may not be formed well, and transfer performance may deteriorate and image quality may deteriorate. There is. For this reason, the transfer roller is detachably attached to the main body of the image forming apparatus so that the deteriorated one can be replaced with a new one in a timely manner. In general, the upper side of the transfer bearing member that freely supports both ends of the rotation shaft of the transfer roller is open, so that the transfer roller can be attached and detached from the opening of the transfer bearing member.
[0004]
In general, in the vicinity of the nip portion of the transfer roller, there is a conveyance guide member that forms a transfer material conveyance path so that one end faces the nip portion from the upstream side and the downstream side in the transfer material conveyance direction of the nip portion. It is arranged. Therefore, when exchanging the transfer roller, the user opens and closes the transport guide member.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the means for opening and closing the conveyance guide member is used when the transfer roller is replaced as described above, if the image carrier is attached without closing the conveyance guide member after the transfer roller is replaced, the image carrier and the conveyance are transferred. The contact with the guide member may damage the surface of the image carrier and render the image carrier unusable. Further, even if the image carrier is normally attached, an abnormal image may occur if the conveyance guide member is not in an appropriate position while being opened. In order to avoid forgetting to close the conveyance guide member described above, if the conveyance guide member is always urged by an elastic member or the like in the closing direction, the transfer roller must be attached while the conveyance guide member is opened. There is a problem that the exchange work becomes complicated.
[0006]
The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to damage the opposing member by contact between the opposing member and the conveyance guide member when the rotating body and the opposing member are attached. The present invention provides an image forming apparatus in which an opposing member can be attached in a state where a conveyance guide member is open, and an abnormal image is prevented from being generated due to an inappropriate position of the conveyance guide member.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-mentioned object, the invention of claim 1 is provided such that the rotating body is rotatably and detachably supported, and is provided so as to contact and face the rotating body, and is rotatably and detachably supported. And a conveying guide that is arranged so that one end is supported to be openable and closable, and the other end faces a contact-facing region between the rotating body and the opposing member in a closed state, and forms a conveying path for the recording material. In the image forming apparatus including the member, while the conveyance guide member is closed, the movement of the rotation body in the rotation shaft in the rotation body removal direction is restricted, while the conveyance guide member is opened, A restricting portion that moves from a restricting position that restricts movement of the rotating shaft in the direction of removing the rotating body to a position that does not restrict the movement; and when the opposing member is mounted in the apparatus with the transport guide member open. Through the opposing member And a protrusion in contact with the outside is conveying guide member to close such, it is characterized in that provided outside the sheet passing range of the conveying guide member.
[0008]
In this image forming apparatus, the conveying guide member is opened and closed when the rotating body is replaced. Even if the opposing member is attached with the conveying guide member opened, the opposing member becomes the conveying guide member when the opposing member is attached. The conveyance guide member is in a closed state in contact with the provided protrusion. In other words, it is possible to open the transport guide member in order to replace the rotating body, and attach the opposing member without closing the transport guide member after replacing the rotating body with a new one. Of course, it is not excluded that the operator attaches the opposing member after closing the conveyance guide member. In addition, since the protrusion is provided outside the sheet passing range and contacts the outside of the sheet passing range of the opposing member, the conveyance guide member does not damage the sheet passing range of the opposing member. Further, since the transport guide member is always closed after the opposing member is attached, it is possible to prevent the occurrence of an abnormal image due to the transport guide member being in an inappropriate position.
[0009]
In particular, the invention according to
[0010]
In this image forming apparatus, the attachment of the rotating body and the opposing member to the inside of the apparatus is completed, and the protrusion provided on the conveyance guide member biased in the opening direction comes into contact with the outside of the sheet passing range of the opposing member. In this state, the position of the conveyance guide member is determined to be a predetermined position. Therefore, after completing the mounting of the rotating body and the opposing member in the apparatus, the position of the conveyance guide member is when the conveyance guide member is supported by the apparatus body and the protruding portion and the opposed member are in a separated state. In comparison, it is less susceptible to the effects of component variations and assembly variations. Accordingly, variation in the positional relationship between the nip portion and one end of the conveyance guide member facing the nip portion is reduced, and the recording paper can be conveyed stably.
[0011]
According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, the projecting member is formed such that a surface in contact with the opposing member is movable.
[0012]
In this image forming apparatus, even when the protrusion provided on the conveyance guide member contacts the rotating counter member during the image forming operation, the protrusion is formed so that the surface in contact with the counter member can move. It can suppress that a part is worn out or damaged by contact with a counter member. Therefore, it is possible to suppress a change in the position of the conveyance guide member due to wear or breakage of the protrusions.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
First, a first embodiment in which the present invention is applied to a copying machine as an image forming apparatus will be described.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a part of a copying machine according to the present embodiment. The copying machine is formed on the photosensitive drum 1 around the photosensitive drum 1 rotating in the direction of arrow A, and a
[0014]
In this copying machine, the transfer paper P is placed in the vicinity of the nip portion, which is a contact-facing region between the
[0015]
In the copying machine having the above configuration, the surface of the photosensitive drum 1 is uniformly charged by the
[0016]
The electrostatic latent image on the photosensitive drum 1 is developed by the developing device 3, and a toner image is formed on the photosensitive drum 1. Thereafter, the toner image is fed in the direction of arrow B from a paper feed cassette (not shown) and conveyed on the
[0017]
Next, the configuration of the transfer unit of the copying machine will be described in detail with reference to FIGS. 2 is a schematic perspective view of the transfer unit, FIGS. 3A and 3B are front views of the transfer unit, and FIG. 4 is a perspective view of the main part of the transfer unit. FIG. 5 is a side view of the main part of the transfer unit, and is a side view seen from the right side in FIG.
As shown in FIGS. 2 to 4, the
[0018]
In the above configuration, since the opening of the
[0019]
On the other hand, the
[0020]
Specifically, one end of the
[0021]
The restricting
[0022]
In the copying machine according to the present embodiment, when the
[0023]
As described above, according to the present embodiment, even when the photosensitive drum 1 is attached with the
[0024]
Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS. 6 (a) and 6 (b).
(FIG. 6A shows a state in which the transfer guide is closed, and FIG. 6B shows a state in which the transfer guide is closed. In the second embodiment, FIG. 2B, the
[0025]
In this embodiment configured as described above, when the photosensitive drum 1 is removed from the copying machine main body when the
[0026]
As described above, according to the present embodiment, the position of the
[0027]
Next, a third embodiment will be described with reference to FIGS. 7 (a) and 7 (b).
(FIG. 7A shows a state where the
In the third embodiment, as shown in FIGS. 7A and 7B, the
[0028]
In this embodiment configured as described above, when the photosensitive drum 1 is removed from the copying machine main body when the
[0029]
As described above, according to the present embodiment, the protruding portion 7 d of the
[0030]
In the first to third embodiments, the example in which the transfer roller is used as the rotating body and the photosensitive drum is used as the directional member has been described. However, both ends of the rotating body and the opposing member are bearing members. It may be a belt body that is rotatably and detachably supported.
In addition, the example in which the protrusion provided on the transfer guide directly contacts the outside of the sheet passing range of the photosensitive drum has been described. However, when the photosensitive unit including the photosensitive drum is attached to the apparatus, the protrusion is You may make it contact a unit. Further, although an example in which one protrusion is provided outside the sheet passing range at both ends of the transfer roller has been described, it may be provided only at one end or a plurality of protrusions may be provided at both ends. Of course, the shape of the protrusion is not limited to the above-described embodiment.
[0031]
【The invention's effect】
According to the first to third aspects of the present invention, the opposing member can be attached with the conveying guide member open without damaging the opposing member due to contact between the opposing member and the conveying guide member. There is an excellent effect that an abnormal image can be prevented from being generated due to an inappropriate position.
[0032]
In particular, according to the invention of
[0033]
In particular, according to the invention of claim 3, there is an excellent effect that it is possible to prevent the image quality from being deteriorated due to the position of the conveyance guide member being changed due to wear or breakage of the protrusion.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a configuration of a copying machine as an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic perspective view illustrating a configuration of a transfer unit of the copier.
3A is a front view showing the configuration when the transfer guide of the copier is closed, and FIG. 3B is a front view showing the configuration when the transfer guide is open.
FIG. 4 is a perspective view of a main part showing a configuration of a transfer unit of the copier.
FIG. 5 is a side view of a main part showing a configuration of a transfer unit of the copier.
6A is a front view showing the configuration when the transfer guide of the copying machine according to the second embodiment is closed, and FIG. 6B is a front view showing the configuration when the transfer guide is open. .
7A is a front view showing a configuration when a transfer guide of a copying machine according to a third embodiment is closed, and FIG. 7B is a front view showing a configuration when the transfer guide is open. .
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
該搬送ガイド部材が閉じた状態で該回転体の回転軸における回転体取り外し方向への移動を規制する一方で、該搬送ガイド部材が開かれるのに伴って、該回転軸の回転体取り外し方向への移動を規制する規制位置から該移動を規制しない位置に移動する規制部と、
該搬送ガイド部材が開いた状態で該対向部材が装置内に取り付けられる場合に該対向部材の通紙範囲外に接触して該搬送ガイド部材が閉じるようにする突起部とを、該搬送ガイド部材の通紙範囲外に設けたことを特徴とする画像形成装置。A rotating body that is rotatably and detachably supported, a counter member that is provided so as to be in contact with and opposed to the rotating body, and that is rotatably and detachably supported, and one end supported to be openable and closable and closed An image forming apparatus including a conveyance guide member that is disposed so that the other end faces a contact-opposed region between the rotating body and the opposed member in a state and forms a conveyance path for a recording material.
While the conveyance guide member is closed, the movement of the rotating body in the rotating shaft in the direction of removing the rotating body is restricted, while the rotation of the rotating guide shaft in the direction of removing the rotating body as the conveying guide member is opened. A restricting portion that moves from a restriction position that restricts movement of the movement to a position that does not restrict the movement;
Conveying a protrusion the counter member with the guide member is open to close the conveying guide member in contact with the outside of the sheet passing range of the counter member when mounted in the apparatus, conveyance guide member An image forming apparatus provided outside the sheet passing range.
上記搬送ガイドが開く方向に付勢され、上記突起部が装置内への取り付けを完了した上記対向部材の通紙範囲以外に接触するようにしたことを特徴とする画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1.
An image forming apparatus, wherein the conveyance guide is urged in an opening direction so that the protrusion comes into contact with a portion other than the sheet passing range of the facing member that has been attached to the apparatus.
上記突起部材は、上記対向部材と接する面が移動可能に形成されることを特徴とする画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1 or 2,
The image forming apparatus, wherein the protruding member is formed such that a surface in contact with the facing member is movable.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000224981A JP4092061B2 (en) | 2000-07-26 | 2000-07-26 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000224981A JP4092061B2 (en) | 2000-07-26 | 2000-07-26 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002040818A JP2002040818A (en) | 2002-02-06 |
JP4092061B2 true JP4092061B2 (en) | 2008-05-28 |
Family
ID=18718828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000224981A Expired - Fee Related JP4092061B2 (en) | 2000-07-26 | 2000-07-26 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4092061B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005189664A (en) | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Ricoh Co Ltd | Transfer belt unit and image forming apparatus |
CN102968033B (en) * | 2011-08-29 | 2015-08-12 | 株式会社理光 | Image processing system |
JP6237524B2 (en) * | 2014-07-30 | 2017-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Roller support mechanism, roller unit, fixing device |
JP6828373B2 (en) * | 2016-10-28 | 2021-02-10 | 株式会社リコー | Image forming device |
JP6980519B2 (en) * | 2017-03-01 | 2021-12-15 | キヤノン株式会社 | Fixing device and image forming device |
-
2000
- 2000-07-26 JP JP2000224981A patent/JP4092061B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002040818A (en) | 2002-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7566183B2 (en) | Image forming device comprising means for adjusting a position of a plurality of press rollers | |
US10509361B2 (en) | Image forming apparatus and cartridge mountable on the same | |
JP5344599B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH06110337A (en) | Image forming device | |
JP4092061B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2002229348A (en) | Image forming device | |
JP2011158510A (en) | Image forming apparatus | |
JPH11133767A (en) | Roller member and image forming device | |
JP3860950B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3426760B2 (en) | Image forming apparatus and transfer apparatus therefor | |
US9989894B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6957199B2 (en) | Photoreceptor unit | |
JP2018072542A (en) | Image formation apparatus | |
JPH06186793A (en) | Process cartridge and image forming device capable of attaching/detaching it | |
US11592782B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2001125394A (en) | Roller unit and image forming device | |
KR100465219B1 (en) | OPC drum unit for photoelectric printer | |
JP7543021B2 (en) | Image forming device | |
JP5522993B2 (en) | Process cartridge | |
JP2002258635A (en) | Image forming device | |
JP4596453B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3548730B2 (en) | Image forming device | |
JP3973791B2 (en) | Process cartridge for image forming apparatus, image forming apparatus | |
JPH0342440A (en) | Sheet feeder | |
JPH06110352A (en) | Thermal roller fixing unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |