JP4088614B2 - Sludge recovery equipment - Google Patents
Sludge recovery equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4088614B2 JP4088614B2 JP2004225841A JP2004225841A JP4088614B2 JP 4088614 B2 JP4088614 B2 JP 4088614B2 JP 2004225841 A JP2004225841 A JP 2004225841A JP 2004225841 A JP2004225841 A JP 2004225841A JP 4088614 B2 JP4088614 B2 JP 4088614B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- path
- support mechanism
- sludge
- return path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000010802 sludge Substances 0.000 title claims description 40
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 15
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 65
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 32
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 claims description 15
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 10
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 4
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Removal Of Floating Material (AREA)
Description
この発明は、下水処理施設や汚泥処理施設などにおいて、沈殿池の池底に堆積した汚泥を一方向へ掻き寄せて回収する汚泥回収装置に関する。 The present invention relates to a sludge recovery device that collects sludge accumulated in the bottom of a sedimentation basin in one direction in a sewage treatment facility or sludge treatment facility.
例えば、下水処理施設では、下水から固形物などが除去された後、汚泥を含む処理前の水が沈殿池に導入される。沈殿池の池底には沈降した汚泥が堆積し、また、腐敗に伴うガスなどを含む汚泥はスカムとなって浮上して水面付近に浮遊する。池底の汚泥は掻き寄せ板を池底に沿って移動させることによって、また、水面に浮遊するスカムはスカムブレードを水面に沿って移動させることによって、それぞれ掻き寄せられて回収される。 For example, in a sewage treatment facility, solids and the like are removed from sewage, and then water before treatment including sludge is introduced into a settling basin. The settled sludge accumulates on the bottom of the sedimentation basin, and the sludge containing gas and the like accompanying rot rises as scum and floats near the water surface. The sludge on the pond bottom is scraped and collected by moving the scraping plate along the pond bottom, and the scum floating on the water surface is scraped and collected by moving the scum blade along the water surface.
図8は、従来の汚泥回収装置の一例を示している。
図示例の汚泥回収装置は、複数の掻寄せ板100を一定間隔毎に左右のチェン101,101間に取り付けたものである。各チェン101は沈殿池aの内部に配置された駆動ホイール103や従動ホイール104に掛け渡されており、前記駆動ホイール103を駆動機構102により駆動して各チェン101を走行させることにより、各掻き寄せ板100が池底bに沿って移行し、汚泥Aが掻き寄せられてピットcに回収される。各掻き寄せ板100はチェン101とともに周回するので、汚泥Aの掻寄せを継続して行うことができる(例えば、特許文献1参照)。
FIG. 8 shows an example of a conventional sludge recovery apparatus.
In the illustrated sludge recovery apparatus, a plurality of
図9は、従来の汚泥回収装置の他の例を示している。図示例の汚泥回収装置では、池底b近くの両側位置にレール110,110が長さ方向に敷設され、各レール110上を跨るように配置された台車111をレール110に沿って往復動させることにより台車111に吊持された掻き寄せ板112を池底bに沿って移行させるものである。なお、図中、113は台車111に接続されたロープであり、このロープ113を駆動機構114によって正逆各方向へ引っ張ることで台車111を往復動させている。
FIG. 9 shows another example of a conventional sludge recovery apparatus. In the sludge recovery apparatus of the illustrated example,
しかしながら、いずれの汚泥回収装置も、チェン101やロープ113が沈殿池aの内部全域に設けられるため、駆動系が大掛かりとなる。また、チェン101やロープ113などの駆動系を構成する機構が水に浸かるうえ、水中で機構同士が接触したり摺動したりするので、腐食し易く、保守・管理に手数を要する。さらに図9の従来例については、台車111の往復動や掻き寄せ板112の上下動に必要なセンサも水中に設けられるため、腐食によってセンサが故障し易い。水中にある機構やセンサに故障や不具合が生じると、点検や修理のために沈殿池の水を抜き取る必要があり、作業に手数がかかるという問題がある。
However, in any of the sludge recovery apparatuses, the
この発明は、上記した問題に着目してなされたもので、駆動系が大掛かりとならず、駆動系を構成する機構を水中に浸からせずかつ水中で機構同士を接触や摺動をさせないようにして、保守や管理、さらには点検や修理に手数を要さない汚泥回収装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made by paying attention to the above-described problems, so that the drive system does not become large, the mechanism constituting the drive system is not submerged in water, and the mechanisms are not contacted or slid in water. Thus, an object of the present invention is to provide a sludge recovery device that does not require labor for maintenance and management, as well as inspection and repair.
この発明による汚泥回収装置は、沈殿池の池底に堆積した汚泥を一方向へ掻き寄せて回収するものであり、前記池底の幅に対応させた掻き寄せ板と、沈殿池の上方に設けられ前記掻き寄せ板を沈殿池の一方の端部から他方の端部まで池底に沿って移動させる移動機構とから成る。前記移動機構は、沈殿池の幅に相当する全長を有し前記掻き寄せ板を上方より吊持する吊下棒が両端部に一体に設けられた管状をなすフレームと、このフレームの両端部を移動可能に支持する支持機構部と、前記フレームを沈殿池の一方の端部から他方の端部まで移動させる往路に対して前記往路と反対方向へフレームを移動させて一方の端部に戻す復路が高位置となる周回軌道に沿ってフレームを移動させる駆動機構部とを含んでいる。前記支持機構部は、前記往路においてフレームを支持する第1の支持機構と、前記復路においてフレームを支持する第2の支持機構と、往路から復路への移行路および復路から往路への移行路においてフレームを支持する第3の支持機構とから成る。第1の支持機構は、フレームの両端部にそれぞれ取り付けられフレームの前方へ突き出る部分の前端とフレームの後方へ突き出る部分の後端にそれぞれ第1のローラが回動自由に設けられた左右一対のアームと、沈殿池の両側に設けられ前記往路において前記左右のアームの各第1のローラを転動自由に支持するとともに、各アームとの間でフレームの姿勢を保持して掻き寄せ板が傾くのを規制する機構を構成する両側のガイドレールとで構成され、第2の支持機構は、両端部がフレームの両端より突出するように軸受を介してフレームの内部に支持された駆動軸の両端部にそれぞれ回動自由に支持される第2のローラと、前記復路において前記の各第1のローラを両側のガイドレールの上方位置に宙吊り状態にして前記の各第2のローラを上面で転動自由に支持する両側のガイド部材とで構成され、第3の支持機構は、前記の各第2のローラと、前記ガイド部材の周囲を囲むように設けられ往路から復路への移行路および復路から往路への移行路において前記の各第2のローラを支持しつつ移動させる両側のガイド板とで構成されている。 The sludge recovery device according to the present invention collects sludge accumulated on the bottom of a sedimentation basin in one direction, and is provided above a sedimentation basin corresponding to the width of the pond bottom and the sedimentation basin. And a moving mechanism for moving the scraping plate along the pond bottom from one end of the settling basin to the other end. The moving mechanism has a tubular frame having a total length corresponding to the width of the settling basin, and a suspension rod that suspends the scraping plate from above, and is formed integrally at both ends, and both ends of the frame. a support mechanism for movably supporting, backward to return the frame to one one end by moving the frame to the forward and opposite directions with respect to the forward moving from the end to the other end of the settling tank And a drive mechanism unit that moves the frame along a circular orbit at a high position. The support mechanism includes: a first support mechanism that supports the frame in the forward path; a second support mechanism that supports the frame in the return path; and a transition path from the forward path to the return path and a transition path from the return path to the forward path. And a third support mechanism for supporting the frame. The first support mechanism is a pair of left and right arms, each of which is attached to both ends of the frame and has a first roller rotatably provided at a front end of a portion protruding forward of the frame and a rear end of a portion protruding rearward of the frame. The arm is provided on both sides of the sedimentation basin and supports the first rollers of the left and right arms in the forward path so as to freely roll, and the scraping plate is tilted while maintaining the posture of the frame between the arms. The second support mechanism has both ends of the drive shaft supported inside the frame via bearings so that both ends protrude from both ends of the frame. A second roller that is rotatably supported by each part, and each second roller that is suspended above the guide rails on both sides in the return path. The third support mechanism is configured to surround each of the second rollers and the periphery of the guide member, and is shifted from the forward path to the return path. It is comprised with the guide plate of the both sides which move while supporting each said 2nd roller in the transition path from a path | route and a return path | route .
この発明の上記した構成において、「掻き寄せ板」は一枚の薄板材をもって構成してもよく、複数枚の薄板材を組み合わせて構成してもよい。要するに、沈殿池の全幅に対応させて池底全域の汚泥を掻き取ることができれば、その構成態様は問わない。なお、掻き寄せ板は、池底に接触しないようにして摩耗が生じさせないようにするのが望ましい。 In the above-described configuration of the present invention, the “scraping plate” may be configured by a single thin plate material, or may be configured by combining a plurality of thin plate materials. In short, as long as the sludge in the entire pond bottom can be scraped off corresponding to the entire width of the settling basin, the configuration is not limited. It is desirable that the scraper plate does not contact the pond bottom so as not to cause wear.
上記した汚泥回収装置において、往路では掻き寄せ板は沈殿池の一方の端部から他方の端部まで池底近くを移動して池底に堆積した汚泥を一方向へ掻き寄せる。この場合、前記アームとガイドレールとでフレームの姿勢を保持する機構が構成されるので、掻き寄せ板は移動時の汚泥などの抵抗を受けても傾くことがなく、池底の掻き寄せ作業に支障をきたすことがない。復路は往路に対して高位置にあるので、復路では掻き寄せ板は上方へ持ち上げられて池底から離れ、池底の汚泥をかき混ぜることなく水中を移動し、沈殿池の一端部に戻る。 In the sludge collecting apparatus described above, in the forward path, the scraping plate moves near the pond bottom from one end of the sedimentation basin to the other end and scrapes the sludge accumulated on the pond bottom in one direction. In this case, since the arm and the guide rail constitute a mechanism for maintaining the posture of the frame, the scraping plate does not tilt even if it receives resistance such as sludge during movement, and is used for scraping the pond bottom. There will be no hindrance. Since the return path is at a higher position than the forward path, the scraping plate is lifted upward from the pond bottom, moves away from the pond bottom, moves in the water without stirring the pond bottom sludge, and returns to one end of the settling basin.
前記駆動機構部は、種々の態様のものが考えられるが、その一は、沈殿池の両側に沈殿池の全長にわたり敷設される左右一対のピンラックと、前記駆動軸の両端部に各ピンラックと噛み合うように装着された左右一対のピニオンと、前記駆動軸を一方向へ回転させてピンラックを周回する周回軌道に沿って各ピニオンを移動させる駆動装置とを含んだものである。
この実施態様によると、ピニオンがピンラックの下面と噛み合ってフレームを一体移動させるとき、掻き寄せ板は沈殿池の一方の端部から他方の端部まで池底近くを移動し、池底に堆積した汚泥を掻き寄せる。ピニオンがピンラックの上面と噛み合ってフレームを一体移動させるとき、掻き寄せ板は池底より持ち上げられた状態で水中を移動し、沈殿池の一端部に戻る。
The drive mechanism may be in various forms, one of which is a pair of left and right pin racks laid on both sides of the settling basin over the entire length of the settling basin, and the respective pin racks at both ends of the drive shaft. A pair of left and right pinions mounted in this manner, and a drive device that moves each pinion along a circular orbit around the pin rack by rotating the drive shaft in one direction.
According to this embodiment, when the pinion meshes with the lower surface of the pin rack and moves the frame integrally, the scraper plate moves near the pond bottom from one end of the settling basin to the other end and is deposited on the pond bottom. Raise the sludge. When the pinion meshes with the upper surface of the pin rack and moves the frame integrally, the scraping plate moves in the water while being lifted from the bottom of the pond, and returns to one end of the settling basin.
この発明によると、駆動機構部は沈殿池の上方に設けられるので、駆動系が大掛かりとなることがない。また、駆動系を構成する機構は水に浸からず、水中での機構同士の接触や摺動がないので、腐食が問題とならず、保守・管理に手数を要さない。さらに、駆動機構部に故障や不具合が発生しても、水面の上方で対処でき、沈殿池の水抜きを行う必要がないため、点検や修理に手数がかからない。 According to the present invention, since the drive mechanism is provided above the settling basin, the drive system does not become large. Further, since the mechanism constituting the drive system is not immersed in water, and there is no contact or sliding between the mechanisms in the water, corrosion does not become a problem and maintenance and management are not required. Furthermore, even if a failure or malfunction occurs in the drive mechanism, it can be handled above the surface of the water and there is no need to drain the settling basin.
図1および図2は、この発明の一実施例である汚泥回収装置の構成を示している。
同図において、1は汚泥を含む水が導入される沈殿池であり、池底10の端部に汚泥回収用のピット11が形成されている。同図中、Aは池底10に堆積した汚泥、Bは水面に浮遊するスカムである。池底10は水平かつフラットに形成されており、池底10の両側縁は傾斜面12になっている。汚泥Aは掻き寄せ板2により沈殿池1の一方の端部(同図では右端部)Pから他方の端部(同図では左端部)Qまで掻き寄せられて前記ピット11に回収される。ピット11に溜まった汚泥Aは吸込管14により沈殿池1の外部へ排出される。スカムBはスカムブレード9により汚泥Aと反対方向に掻き寄せられて端部Pに位置するスカム用のピット13に回収される。前記スカムブレード9は後述する吊下棒26の水面近くの高さ位置に取り付けてある。前記ピット13は開口部が水面近くに位置させてある。
1 and 2 show a configuration of a sludge recovery apparatus according to an embodiment of the present invention.
In the figure,
図示例の汚泥回収装置は、前記した掻き寄せ板2と、掻き寄せ板2を沈殿池1の一方の端部Pから他方の端部Qまで池底10の近くを池底10に沿って移動させる移動機構3とから成る。この移動機構3を構成するフレーム4、支持機構部5、および駆動機構部6は沈殿池1の上方に設けられている。なお、図中、8は駆動機構部6のモータ65(後述する。)に電源を供給するためのケーブルであって電源装置に接続されている。
この実施例の掻き寄せ板2は、水平基板20の下面に3枚の薄板材21〜23が垂直に等間隔で取り付けられて成る。各薄板材21〜23は池底10の幅と一致する長さを有し、下端部は池底10の形状に対応した形状に形成されている。
The sludge collecting apparatus in the illustrated example moves the
The
なお、掻き寄せ板2は必ずしも複数枚の薄板材をもって構成する必要はなく、1枚の薄板材をもって構成してもよい。また、図3に示すように、池底10が複数の領域u,v,wに区分されている場合は、水平基板20の下面に領域毎の薄板材24u,24v,24wを横一列に吊持して掻き寄せ板2を構成してもよい。
The
この実施例では、池底10は一端部から他端部にかけて水平面に形成されているが、ピット11の側が低い傾斜面に形成してもよい。このような池底10の場合、ガイドレールを池底10に平行に設置する。他の方法として、図4に示すように、各薄板材21〜23は上端を蝶番25を介して水平基板20に取り付け、池底10の深さに応じて傾くようにすることもできる。
In this embodiment, the
前記掻き寄せ板2は、管状をなす主フレーム40の両端部に一体に設けられた吊下棒26,26によって上方より吊持されている。主フレーム40の一端には箱状をなす中間フレーム41および管状をなす端フレーム42が連結され、この三者によって前記フレーム4が構成されている。フレーム4の全長は沈殿池1の幅にほぼ一致し、主フレーム40、中間フレーム41、および端フレーム42の中空内部を駆動機構部6の駆動軸60が貫通している。駆動軸60は図示しない軸受を介してフレーム4の内部に支持されており、その結果、フレーム4は駆動軸60に対して回動自由であり、吊下棒40はその荷重によって常に下方に垂下する。
The
前記フレーム4は、図5および図6に示す支持機構部5および駆動機構部6とともに移動機構3を構成するものである。前記支持機構部5は、前記フレーム4を移動可能に支持するもので、第1〜第3の支持機構5A〜5Cにより構成されている。
第1の支持機構5Aはフレーム4を沈殿池1の一方の端部Pから他方の端部Qまで移動させる往路においてフレーム4を支持するためのもので、フレーム4の両端部にそれぞれ取り付けられ前後端に回動自由なローラ50,50が設けられた左右一対のアーム51と、往路において各アーム51の各ローラ50を転動自由に支持する両側のガイドレール52,52とで構成されている。各ガイドレール52は沈殿池1の両側に設けられ、各ガイドレール52と前記アーム51とでフレーム4の姿勢を保持して掻き寄せ板2が傾くのを規制する機構を構成している。
The
The
第2の支持機構5Bはフレーム4を往路と反対方向へ移動させて一方の端部Pに戻す復路においてフレーム4を支持するためのもので、フレーム4の両端より突出した前記駆動軸60の両端部にそれぞれ軸受を介して回動自由に支持された左右のローラ54と、復路において各ローラ54,54をそれぞれ転動自由に支持するガイド部材55とで構成されている。このガイド部材55は後述するピンラック61のピン62を支持するベース部材を兼ねており、前記した往路ではローラ54はガイド部材55の水平な下面に少し間隙をもって移動し、復路ではローラ54はガイド部材55の水平な上面に支持されて移動する。図5の一点鎖線で示すように、フレーム4は往路に対して復路が高い位置を移動するので、復路の移動時は第1の支持機構5Aにおける前記ローラ50はガイドレール52から離れて宙吊り状態で移動することになる。
The
第3の支持機構5Cはフレーム4が往路から復路へ、または復路から往路へ、それぞれ移行する各移行路においてフレーム4を支持するためのもので、前記ローラ54と、ガイド部材55の周囲を囲むように設けられたガイド板56とで構成されている。このガイド板56は、ガイド部材55の上方に位置する直線部56cとガイド部材55の両端に位置する湾曲部56a,56bとから成り、往路から復路への移行路および復路から往路への移行路ではローラ54はガイド板56の湾曲部56a,56bによって支持されつつ移動する。
The third support mechanism 5C is for supporting the
前記駆動機構部6は、フレーム4を沈殿池1の長さ方向に往復動させるもので、沈殿池1の両側に沈殿池1の全長にわたり水平に敷設される左右一対のピンラック61,61と、前記フレーム4の両端部に各ピンラック61と噛み合うように設けられた左右一対のピニオン63とを含むものである。各ピンラック61は複数本のピン62がベース部材を兼ねる前記ガイド部材55に一定間隔で一列に配列されたもので、ピンラック61の上方および下方よりピニオン63が噛み合って移動することが可能になっている。
The
フレーム4を沈殿池1の一方の端部Pから他方の端部Qまで移動させる往路では、ピニオン63はピンラック61の下面に噛み合って移動する。また、フレーム4を往路と反対方向へ移動させて一方の端部Pに戻す復路では、ピニオン63はピンラック61の上面に噛み合って移動する。
ピンラック61の両端部では、ピニオン63は下面から上面、または上面から下面へ移るもので、ピニオン63を一定方向へ回転させることにより、ピニオン63はピンラック61を周回する周回軌道を移動してフレーム4を一体に移動させる。
In the forward path in which the
At both ends of the
前記ピニオン63は駆動装置64によって一定方向に回転駆動される。駆動装置64は前記箱状フレーム41の内部に収納され、減速機構付きのモータ65と、モータ65の出力軸に連繋された駆動ギヤ66と、フレーム4の内部を貫通する前記駆動軸60に装着された従動ギヤ67とから成る。駆動ギヤ66と従動ギヤ67とは互いに噛み合い、モータ65を駆動することにより駆動軸60が一方向へ回転する。
The
なお、駆動機構部6は、上記したピニオン63とピンラック61とを用いたものに限らず、図7に示すチェンを用いたものであってもよい。
図7に示す駆動機構部6は、沈殿池の両側に沈殿池の全長にわたり張設される左右一対のチェン70,70と、各チェン70を一方向へ走行させてチェン70が周回する周回軌道に沿って前記フレーム4をチェン70と一体に移動させる駆動装置64とを含んでいる。各チェン70はホイール71,72間に張設され、一方のホイール71が駆動装置64によって駆動される。図示の駆動装置64は、モータ73の回転をチェン74を介して回転軸75に伝え、回転軸75の回転を左右のチェン76を介して各チェン70のホイール71に伝えるものである。
The
The
上記した構成の汚泥回収装置において、往路ではピニオン63がピンラック61の下面に噛み合ってフレーム4を一体移動させる。これにより掻き寄せ板2は沈殿池1の一方の端部Pから他方の端部Qまで池底10の近くを池底10に沿って移動し、池底10に堆積した汚泥Aを一方向へ掻き寄せる。復路ではピニオン63がピンラック61と上面に噛み合ってフレーム4を一体移動させる。復路は往路より高位置であるので、掻き寄せ板2は池底10の近くから上方へ持ち上げられて池底10から離れ、池底10の汚泥Aをかき混ぜることなく水中を移動し、沈殿池1の一端部Pに戻る。
In the sludge collecting apparatus having the above-described configuration, the
この実施例では、フレーム4は駆動軸60に対して回動自由であるから、掻き寄せ板2は常にフレーム4に吊持された状態、すなわち下方へ垂下した状態に保持される。また、往動時はフレーム4の姿勢を保持されて掻き寄せ板2の傾動が規制されるので、掻き寄せ板2は移動時の水の抵抗を受けても傾くことがなく、池底の掻き寄せ作業に支障をきたすことはない。
In this embodiment, since the
1 沈殿池
2 掻き寄せ板
3 移動機構
4 フレーム
5 支持機構部
6 駆動機構部
10 池底
50 ローラ
51 アーム
52 ガイドレール
61 ピンラック
63 ピニオン
64 駆動装置
70 チェン
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記池底の幅に対応させた掻き寄せ板と、沈殿池の上方に設けられ前記掻き寄せ板を沈殿池の一方の端部から他方の端部まで池底に沿って移動させる移動機構とから成り、
前記移動機構は、沈殿池の幅に相当する全長を有し前記掻き寄せ板を上方より吊持する吊下棒が両端部に一体に設けられた管状をなすフレームと、このフレームの両端部を移動可能に支持する支持機構部と、前記フレームを沈殿池の一方の端部から他方の端部まで移動させる往路に対して前記往路と反対方向へフレームを移動させて一方の端部に戻す復路が高位置となる周回軌道に沿ってフレームを移動させる駆動機構部とを含み、
前記支持機構部は、前記往路においてフレームを支持する第1の支持機構と、前記復路においてフレームを支持する第2の支持機構と、往路から復路への移行路および復路から往路への移行路においてフレームを支持する第3の支持機構とから成り、
第1の支持機構は、フレームの両端部にそれぞれ取り付けられフレームの前方へ突き出る部分の前端とフレームの後方へ突き出る部分の後端にそれぞれ第1のローラが回動自由に設けられた左右一対のアームと、沈殿池の両側に設けられ前記往路において前記左右のアームの各第1のローラを転動自由に支持するとともに、各アームとの間でフレームの姿勢を保持して掻き寄せ板が傾くのを規制する機構を構成する両側のガイドレールとで構成され、
第2の支持機構は、両端部がフレームの両端より突出するように軸受を介してフレームの内部に支持された駆動軸の両端部にそれぞれ回動自由に支持される第2のローラと、前記復路において前記の各第1のローラを両側のガイドレールの上方位置に宙吊り状態にして前記の各第2のローラを上面で転動自由に支持する両側のガイド部材とで構成され、
第3の支持機構は、前記の各第2のローラと、前記ガイド部材の周囲を囲むように設けられ往路から復路への移行路および復路から往路への移行路において前記の各第2のローラを支持しつつ移動させる両側のガイド板とで構成されて成る汚泥回収装置。 In the sludge recovery device that collects sludge accumulated on the bottom of the sedimentation basin in one direction,
A scraping plate corresponding to the width of the pond bottom, and a moving mechanism provided above the settling basin and moving the rake plate from one end of the settling basin to the other end along the pond bottom. ,
The moving mechanism has a tubular frame having a total length corresponding to the width of the settling basin, and a suspension rod that suspends the scraping plate from above, and is formed integrally at both ends, and both ends of the frame. a support mechanism for movably supporting, backward to return the frame to one one end by moving the frame to the forward and opposite directions with respect to the forward moving from the end to the other end of the settling tank Including a drive mechanism that moves the frame along a circular orbit that is at a high position,
The support mechanism includes: a first support mechanism that supports the frame in the forward path; a second support mechanism that supports the frame in the return path; and a transition path from the forward path to the return path and a transition path from the return path to the forward path. A third support mechanism for supporting the frame,
The first support mechanism is a pair of left and right arms, each of which is attached to both ends of the frame and has a first roller rotatably provided at a front end of a portion protruding forward of the frame and a rear end of a portion protruding rearward of the frame. The arm is provided on both sides of the sedimentation basin and supports the first rollers of the left and right arms in the forward path so as to freely roll, and the scraping plate is tilted while maintaining the posture of the frame between the arms. It consists of guide rails on both sides that constitute a mechanism that regulates the
The second support mechanism includes a second roller that is rotatably supported on both ends of the drive shaft supported inside the frame via bearings so that both ends protrude from both ends of the frame, In the return path, each of the first rollers is suspended in a position above the guide rails on both sides, and each of the second rollers is supported on the upper surface so as to freely roll on the upper surface.
The third support mechanism is provided so as to surround each of the second rollers and the guide member, and each of the second rollers in the transition path from the forward path to the return path and the transition path from the return path to the forward path. A sludge recovery apparatus comprising guide plates on both sides that are moved while supporting the slag.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004225841A JP4088614B2 (en) | 2004-08-02 | 2004-08-02 | Sludge recovery equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004225841A JP4088614B2 (en) | 2004-08-02 | 2004-08-02 | Sludge recovery equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006043537A JP2006043537A (en) | 2006-02-16 |
JP4088614B2 true JP4088614B2 (en) | 2008-05-21 |
Family
ID=36022705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004225841A Expired - Lifetime JP4088614B2 (en) | 2004-08-02 | 2004-08-02 | Sludge recovery equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4088614B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4732291B2 (en) * | 2006-09-25 | 2011-07-27 | 株式会社日立プラントテクノロジー | Sludge scraping machine |
JP5554113B2 (en) * | 2009-03-30 | 2014-07-23 | 三機工業株式会社 | Sludge scraping device |
JP6112904B2 (en) * | 2013-02-25 | 2017-04-12 | 水ing株式会社 | Sludge scraping machine |
CN107050968A (en) * | 2017-01-05 | 2017-08-18 | 东莞市鸿捷环保科技有限公司 | The back purge system of water treatment system |
-
2004
- 2004-08-02 JP JP2004225841A patent/JP4088614B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006043537A (en) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5615768B2 (en) | Sludge scraping machine | |
KR100894174B1 (en) | Sludge collector | |
KR101016488B1 (en) | Sludge/Scum collector of wastewater disposal plant | |
CN211575153U (en) | Water bath scraper blade dragveyer | |
JP4088614B2 (en) | Sludge recovery equipment | |
US5478471A (en) | Sludge scraping apparatus | |
KR200413347Y1 (en) | Underwater carte | |
JP3993866B2 (en) | Sludge recovery equipment | |
JP2015174084A (en) | Sludge scraping device | |
JP4911360B2 (en) | Scraping device | |
CN1496776A (en) | Single-side welding device | |
JP3033482U (en) | Sludge scraper | |
KR200427920Y1 (en) | Sludge/Scum collector of wastewater disposal plant | |
KR20190129514A (en) | debris removal apparatus | |
JP4397606B2 (en) | Sludge scraping machine | |
JP2021137781A (en) | Sludge scraper | |
CN221166105U (en) | Water treatment device for separating impurities in gas-water mixed water body | |
KR100913992B1 (en) | Structure of scraper for bridge type sludge collector | |
JP2005230601A (en) | Sludge scraping machine | |
JP4240346B2 (en) | Scum scraping device | |
JP4223884B2 (en) | Scum scraper | |
JP2008142619A (en) | Apparatus for raking to collect floating matter | |
JP4082588B2 (en) | Sludge scraping machine | |
JP3909562B2 (en) | Sludge scraping machine | |
JP2603724Y2 (en) | Sludge scraper |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 5 |