JP4078904B2 - ID photographic image processing apparatus, program used therefor, and ID photographic processing apparatus - Google Patents
ID photographic image processing apparatus, program used therefor, and ID photographic processing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4078904B2 JP4078904B2 JP2002205917A JP2002205917A JP4078904B2 JP 4078904 B2 JP4078904 B2 JP 4078904B2 JP 2002205917 A JP2002205917 A JP 2002205917A JP 2002205917 A JP2002205917 A JP 2002205917A JP 4078904 B2 JP4078904 B2 JP 4078904B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photographic
- image
- area
- order
- print data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、証明写真として撮影された画像データを処理する証明写真用画像処理装置、それに用いられるプログラム、及び、証明写真処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
写真専門店において店員が顧客から証明写真プリントの注文を受けた場合、写真処理機を用いて、例えば顧客が持ち込んだCDに収められているデジタルの写真画像データを処理して証明写真としてプリントすることがある。従来の証明写真処理機では、オペレータが写真画像データを出力してから、露光・現像処理を行うため略5分後にプリントが仕上がる。このような露光・現像処理に伴うタイムラグがあるため、特に大量のオーダーを受けて各オーダーに係る画像データを続けて出力すると、仕上がったプリントに形成された各写真画像がいずれのオーダーに係るものであるかを判断しにくい。また、効率を上げるために1枚の印画紙内に複数の異なるオーダーに係る写真画像をプリントすると、当該印画紙内にプリントされた各写真画像がいずれのオーダーに係るものであるかを判断するのはさらに困難である。
【0003】
プリントされた各写真画像がいずれのオーダーに係るものかを容易に判断できるよう、一般の写真プリント(定型の感光紙に対して1つの画像を形成している所謂写真プリント)の場合は、各写真画像がいずれのオーダーに係るものかを判断できるよう裏面にオーダー番号をドットプリントするものがある。一般の写真プリントは1枚に1画像プリントすることが前提とされているため、ドットプリントは通常1ラインで裏面のどこかにプリントされればよく、プリント位置を厳密に特定する必要がない。したがって従来裏面ドットプリントには、印画紙の裏面のように滑りの生じる材料に対しても特に滑り抵抗を有さない、比較的精度の低い安価な搬送機構を用いてドットプリントが行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、1枚の印画紙内に複数の写真画像がプリントされる証明写真プリントに従来の一般写真プリントに用いられる裏面ドットプリントを適用する場合について考えてみる。裏面ドットプリントは搬送方向に平行に形成されるのが一般であり、この場合、写真画像を搬送方向に複数列配置すると、そのうちの一列のみにしかプリントできないという不都合が生じる。そこで、裏面ドットプリントを搬送方向と直交する方向に形成することにすると、写真画像を搬送方向に複数列配置する場合にも、列と直交する行毎に1ラインずつ裏面ドットプリントすることにより対応できると考えられる。しかしながら、従来の裏面ドットプリントには精度の低い搬送機構が用いられているため、滑りによってプリント位置が設定した位置からずれてしまい、各写真画像の裏面にドットプリントが施されない恐れがある。各写真画像の裏面に確実にドットプリントを施すには従来のような精度の低い安価な搬送機構ではなくより精度の高い高価な搬送機構が要求されることになり、コスト面でも不利になる。
【0005】
そこで、本発明の目的は、精度の高い搬送機構を必要とせずプリント後の各写真画像がいずれのオーダーに係るものかを容易に判断できる証明写真用画像処理装置、それに用いられるプログラム、及び、証明写真処理装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1の証明写真用画像処理装置は、証明写真として撮影された複数の顧客からのオーダーに基づく複数の写真画像が互いに離隔して配置されることにより余白部分が形成され、且つ、各写真画像がいずれのオーダーに係るものであるかを特定するオーダー特定情報が各写真画像の近傍にある前記余白部分に表示されるようなプリントデータを編集することを特徴とする。
【0007】
請求項1によると、証明写真として撮影された各写真画像がいずれの顧客からのオーダーに係るものであるかを特定するオーダー特定情報が各写真画像の近傍にある余白部分に表示されるようなプリントデータを編集し、このプリントデータに基づいて印画紙へのプリントを行わせることができる。この場合、プリント後の印画紙における各写真画像の近傍に、例えばオーダー番号やオーダー主の個人名や会社名又はこれらの識別番号などのオーダー特定情報がプリントされることから、各写真画像がいずれの顧客からのオーダーに係るものかを容易且つ迅速に判断できる。また、印画紙に対して画像が形成される面のみにプリントが行われるので、裏面ドットプリントを適用する場合の精度の高い搬送機構が必要ない。また、プリント後の印画紙には各写真画像が互いに余白部分を介して表示されるため、写真画像毎の切断を精度よく行うことができる。さらに、複数の顧客からのオーダーに係る写真画像が別々の印画紙ではなく1枚の印画紙にプリントされるため、紙を効率よく使用することができ、経済的である。
【0008】
請求項2の証明写真用画像処理装置は、1枚の写真プリントに含まれる複数の区域にそれぞれ1つの写真画像が割り当てられるように、証明写真として撮影された複数の顧客からのオーダーに基づく複数の写真画像に係るデータのファイル名と前記複数の区域とを対応付けるための写真画像対応付け手段と、前記写真画像対応付け手段で各区域に対応付けられたファイル名に係る写真画像が互いに離隔して配置されることにより余白部分が形成され、且つ、各区域の近傍にある前記余白部分に当該区域に対応付けられたファイル名が表示されるようなプリントデータを編集するためのプリントデータ編集手段とを備えていることを特徴とする。
【0009】
請求項2によると、写真画像対応付け手段によって1枚の写真プリント内の各区域とその各区域に割り当てられる写真画像データのファイル名とが対応付けられ、さらに、各写真画像が互いに離隔して配置されることで余白部分が形成されると共に各区域の近傍にある余白部分に当該区域に対応付けられたファイル名が表示されるようなプリントデータが、プリントデータ編集手段によって編集される。このプリントデータに基づいて印画紙へのプリントを行わせると、プリント後の印画紙における各写真画像の近傍に、当該写真画像データのファイル名がプリントされる。したがって、精度の高い搬送機構を用いずに、ファイル名から各写真画像がいずれの顧客からのオーダーに係るものかを判断できる。また、余白部分が形成されることから写真画像毎の切断を精度よく行うことができる。さらに、複数の顧客からのオーダーに係る写真画像が別々の印画紙ではなく1枚の印画紙にプリントされるため、紙を効率よく使用することができ、経済的である。
【0010】
請求項3の証明写真用画像処理装置は、請求項2において、前記1又は複数の区域のそれぞれと、当該区域に対応付けられたファイル名に係る写真画像がいずれのオーダーに係るものであるかを特定するオーダー特定情報とを対応付けるためのオーダー特定情報対応付け手段をさらに備えており、前記プリントデータ編集手段が、前記写真画像対応付け手段で各区域に対応付けられたファイル名に係る写真画像が互いに離隔して配置されることにより余白部分が形成され、且つ、各区域の近傍にある前記余白部分に前記オーダー特定情報対応付け手段によって当該区域に対応付けられた前記オーダー特定情報が表示されるようなプリントデータを編集することを特徴とする。
【0011】
請求項3によると、オーダー特定情報対応付け手段によって、各区域に対応付けられたオーダー特定情報が各区域の近傍にある余白部分に表示されるようなプリントデータを編集する。このプリントデータに基づいて印画紙へのプリントを行わせると、プリント後の印画紙における各写真画像の近傍に、例えばオーダー番号やオーダー主の個人名や会社名又はこれらの識別番号などのオーダー特定情報がプリントされる。したがって、請求項2と同様の効果が得られると共に、写真画像データのファイル名以外にもオーダー番号などオペレータにとって把握しやすいオーダー特定情報を各写真画像近傍にプリントさせることができるので、プリント後の各写真画像がいずれのオーダーに係るものかを容易且つ迅速に判断することができ、さらに仕分けしやすくなる。
【0012】
請求項4の証明写真用画像処理装置は、請求項2において、前記写真画像に係るデータのファイル名と、前記1又は複数の区域のそれぞれに対応付けられたファイル名に係る写真画像がいずれのオーダーに係るものであるかを特定するオーダー特定情報との関係を記憶する記憶手段をさらに備えており、前記プリントデータ編集手段が、前記写真画像対応付け手段で各区域に対応付けられたファイル名に係る写真画像が互いに離隔して配置されることにより余白部分が形成され、且つ、各区域の近傍にある前記余白部分に前記記憶手段の記憶内容にしたがって当該区域に関連付けられた前記オーダー特定情報が表示されるようなプリントデータを編集することを特徴とする。
【0013】
請求項4によると、各区域とそのそれぞれに対応付けられたファイル名に係る写真画像がいずれのオーダーに係るものであるかを特定するオーダー特定情報との関係を記憶する記憶手段を備え、またプリントデータ編集手段が、各区域の余白部分にその記憶手段の記憶内容にしたがって当該区域に関連付けられたオーダー特定情報が表示されるようなプリントデータを編集する。このプリントデータに基づいて印画紙へのプリントを行わせると、プリント後の印画紙における各写真画像の近傍に、例えばオーダー番号やオーダー主の個人名や会社名又はこれらの識別番号などのオーダー特定情報がプリントされる。したがって、請求項2と同様の効果が得られると共に、写真画像データのファイル名以外にもオーダー番号などオペレータにとって把握しやすいオーダー特定情報を各写真画像近傍にプリントさせることができるので、プリント後の各写真画像がいずれのオーダーに係るものかを容易且つ迅速に判断することができ、さらに仕分けしやすくなる。
【0014】
【0015】
【0016】
請求項5の証明写真用画像処理装置は、請求項2〜4のいずれか1項において、プリントのサイズ及び枚数に係る入力に応じて1枚の写真プリントの範囲内に前記1又は複数の区域を設定するための区域設定手段をさらに備えていることを特徴とする。
【0017】
請求項5によると、プリントサイズや枚数を指定すると、区域設定手段により1枚の写真プリントの範囲内に最大限収まるよう、区域が自動的に設定されるので、短時間で且つ効率よく区域が設定されると共に、効率のよい紙の使用によりコストを抑えることができる。
【0018】
請求項6の証明写真用画像処理装置は、請求項2〜5のいずれか1項において、前記プリントデータ編集手段が、写真画像の角部近傍に切断目印が配置されたプリントデータを編集することを特徴とする。
【0019】
請求項6によると、プリントデータ編集手段により編集されたプリントデータに基づいてプリントされた印画紙には、各写真画像の角部近傍に切断目印が表示される。この切断目印により、写真画像毎に切断する作業を円滑に行える。
【0020】
また、請求項7〜10に記載のプログラムは、コンピュータを請求項1〜4のような証明写真用画像処理装置として機能させることが可能なプログラムであり、請求項1〜4と夫々同様の作用効果を奏する。なお、請求項7〜10の夫々に記載されているプログラムは、CD−ROM、FD、MOなどのリムーバブル型記録媒体やハードディスクなどの固定型記録媒体に記録して配布可能である他、有線又は無線の電気通信手段によってインターネットなどの通信ネットワークを介して配布可能である。
【0021】
請求項11の証明写真処理装置は、請求項1〜6のいずれか1項に記載の証明写真用画像処理装置と、前記証明写真用画像処理装置から供給されたプリントデータに基づいて画像を形成する画像形成手段とを備えていることを特徴とする。
【0022】
請求項11によると、請求項1〜6のいずれか1項に記載の証明写真用画像処理装置を用いて証明写真用のプリントデータを編集し、そのプリントデータに基づいて印画紙に画像を形成することで、使用する請求項1〜6のいずれか1項に記載の証明写真用画像処理装置に係る効果と同様の効果を得ることができる。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
【0024】
図1は、本発明の一実施形態に係る証明写真処理装置の構成を示すブロック図である。本実施形態の証明写真処理装置100は、後に詳述するような証明写真用画像を処理する機能を担うと共に証明写真処理装置100各部の制御を行うコントローラ1(本発明の一実施形態に係る証明写真用画像処理装置を含む)と、コントローラ1から供給されたプリントデータに基づいて画像を形成する画像形成部22とを備えている。
【0025】
コントローラ1は、FDドライブ20a及びCD−ROMドライブ20bとデータ交換可能に接続されている。これによりFDやCD−ROMなどの記録媒体に記録されている写真画像データを読み込んで、コントローラ1における後述の写真画像データ記憶部14(図2参照)に記憶させることができるようになっている。またコントローラ1には、オーダー番号やプリントサイズ・枚数など各種情報をコントローラ1に対して入力する入力手段としてのキーボード30bやマウス(図示せず)、及びプリントデータを含めた各種情報を表示する出力手段としてのディスプレイ30aがそれぞれ接続されている。
【0026】
画像形成部22は、コントローラ1内のプリントデータ記憶部17(図2参照)に記憶されているプリントデータに基づいて、印画紙に対して露光を行う露光部22aと、露光部22aにより画像データの潜像が形成された印画紙に対して現像、漂白定着、安定化、乾燥などの処理を施して排出する現像処理部22bとから構成されている。
【0027】
なお、コントローラ1は、上記画像形成部22における露光部22aに含まれる露光ヘッドに対してプリントデータを転送するだけでなく、画像形成部22の露光部22a、現像処理部22b、印画紙を搬送するための搬送部(図示せず)など画像形成に関する全般的な制御も行う。つまり、画像形成部22における印画紙の搬送や露光のタイミングがコントローラ1によって制御されることで、適切なプリント処理が行われるようになっている。
【0028】
以上に述べたように、本実施形態の証明写真処理装置100によると、コントローラ1を用いて証明写真のプリントデータを編集し、当該プリントデータに基づいて画像形成部22の露光部22aにより印画紙50が露光され、さらに現像処理部22bにより現像処理が施され、プリントデータに基づいた画像が印画紙50に形成される。つまり証明写真処理装置100によりプリント処理された印画紙50には、コントローラ1によって編集されたプリントデータによる画像が形成されることになり、後に詳述するコントローラ1に係る効果と同様の効果を得ることができる。
【0029】
なお、図1に示す証明写真処理装置100は本発明の証明写真処理装置に係る好適な実施の形態であり、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能である。例えば、画像形成部22は印画紙50に対して露光及び現像を施すことによりプリントデータに基づいた画像を形成するのではなく、インクジェット式プリンタのようにインクの吐出により画像を形成するものであってよい。また、コントローラ1に接続される構成要素も様々に変更可能である。
【0030】
また、本実施形態における証明写真用画像処理装置はコントローラ1に含まれた構成となっているが、画像形成部22に含まれた構成としてよい。つまり、証明写真用画像処理装置は、証明写真処理装置100各部の制御を行う制御ユニットと別として、制御ユニットと互いに電気的に接続された構成としてよい。
【0031】
次いで、図2及び図3を参照しつつ、図1に示した本発明の一実施形態に係るコントローラ1の証明写真用画像処理を行う各部の構成、及びこのコントローラ1における証明写真用画像処理に用いられるプログラムについて説明する。
【0032】
なお、以下に述べるプログラムは本実施形態のコントローラ1によって行われる証明写真用画像処理の一例である。ここでは1顧客が1つの写真画像を複数の証明写真としてプリントすることを要望し、計2人の顧客(顧客X,顧客Y)からの注文(2オーダー)に係るそれぞれ異なる2つの写真画像を1枚の印画紙にプリントする場合とする。
【0033】
証明写真として撮影された写真画像データは、例えばCD−ROM、FD、コンパクトフラッシュやPCカードのようなスマートメディア(共に登録商標)などの記録媒体に予め記録された状態であるものとする。顧客X,Yそれぞれのオーダーに係る上記のような記録媒体に記録された写真画像データは、図1に示したFDドライブ20aやCD−ROMドライブ20bなどを介して順に読み出され、それぞれファイル名x,yとして、図2のコントローラ1における写真画像データ記憶部14に記憶される(S1)。
【0034】
そしてオペレータにより、写真画像データ記憶部14に記憶された各写真画像データに対して、いずれのオーダーに係るものかを特定するオーダー特定情報として、オーダー番号が指定される。例えばオペレータにより図1に示したキーボード30bなどの入力手段からオーダー番号が入力され、各写真画像データのファイル名とそのオーダー番号との関係を示すテーブルが作成されて、図2の写真画像データ・オーダー番号記憶部15に記憶される(S2)。ここでは、顧客Xからの注文はオーダーNo.1、顧客Yからの注文はオーダーNo.2とし、ファイル名x,yとオーダーNo.1,2とが対応付けられたテーブル(ファイル名x:オーダーNo.1;ファイル名y:オーダーNo.2)が写真画像データ・オーダー番号記憶部15に記憶されるものとする。
【0035】
次に、オペレータにより各写真画像のプリントサイズやプリント枚数などが図1に示したキーボード30bなどの入力手段から入力される(S3)。このオペレータの入力に応じて、先ず図2の区域設定部11によって、1枚の印画紙内に最も効率よく配置されるようプリント区域が設定される(S4)。
【0036】
例えば図4に示すように略130mm×180mmサイズの印画紙50に対して顧客Xの写真画像は40mm×50mmサイズを3枚、顧客Yの写真画像は30mm×40mmサイズ3枚及び24mm×30mmサイズ4枚と指定した場合、区域設定部11は、印画紙内に収まるように長方形のプリント区域A〜Jを自動的に設定する。ここで区域A,B,Cは40mm×50mmサイズ、区域D,E,Fは30mm×40mmサイズ、区域G,H,I,Jは24mm×30mmサイズである。
【0037】
次に、図2の区域・写真画像データ対応付け部12によって、区域設定部11によって設定されたプリント区域A〜Jに対してそれぞれ1つの写真画像データが割り当てられるように、各区域A〜Jと各写真画像データのファイル名x,yとが対応付けられる(S5)。上述した図4に示す区域設定の例では、区域A〜Cとファイル名x、区域D〜Jとファイル名yがそれぞれ対応付けられる。
【0038】
そして次に、図2の区域・オーダー番号対応付け部13によって、上記区域・写真画像データ対応付け部12によって対応付けられた区域と写真画像データのファイル名との関係、及び、上述の写真画像データ・オーダー番号記憶部15に記憶された写真画像データのファイル名とオーダー番号との関係に基づいて、各区域A〜Jと写真画像データのオーダー番号とが対応付けられる(S6)。上記の例では、区域A〜CはオーダーNo.1、区域D〜JはオーダーNo.2と対応付けられる。
【0039】
以上のようにして各区域A〜J、各写真画像データのファイル名x,y、及び、オーダー番号についての対応テーブルが作成され、図2の対応テーブル記憶部16に記憶される(S7)。上述した例における対応テーブルを、表1に示す。なお、対応テーブルにおいてプリント区域A〜Jを画定するため、例えば座標(例えば各区域の右上点及び左下点の座標)を用いることが考えられる。
【0040】
【表1】
【0041】
続いて、上記の対応テーブル記憶部16に記憶された対応テーブルに基づき、プリントデータ編集部18によって印画紙50にプリントするプリントデータの編集が行われる。
【0042】
図2のプリントデータ編集部18に含まれる写真画像データ配置部18aは、図5に示すように、上記表1の対応テーブルにおいて各区域A〜Jと対応付けられているファイル名x,yの写真画像データを、適宜拡大・縮小を行ってそれぞれ対応する区域A〜Jに収まるよう配置する(S8)。このとき各写真画像データは互いに離隔して配置されることにより余白部分51が形成されるが、この余白部分51は証明写真を精度よく切断して所望のサイズとするために必要なものである。
【0043】
図2のプリントデータ編集部18に含まれるオーダー番号配置部18bは、上記表1の対応テーブルにおいて各区域A〜Jと対応付けられているオーダー番号をイメージデータとして、図6に示すように、それぞれ対応する区域の近傍にある余白部分51に配置する(S9)。なお、本実施形態では各区域の下側の余白部分51にオーダー番号を配置しているが、対応する各区域の近傍であれば上下左右いずれの余白部分に配置してもよい。
【0044】
さらに図2のプリントデータ編集部18に含まれる切断目印形成部18cによって、図7に示すように、各写真画像の角部近傍に切断目印53が配置される(S10)。切断目印53は、各写真画像の幅方向及び長手方向に沿った2本の線分が1組となって、長方形である写真画像の4つの角部にそれぞれ配置されている。なお、区域A〜Jに配置される各写真画像は所望のサイズより若干大きなサイズで、角部近傍に形成された切断目印53の同方向に延びた線分をそれぞれ写真画像の4辺に沿って結ぶと所望のサイズとなるよう構成されている。
【0045】
以上のようにプリントデータ編集部18の各部18a〜18cによって編集されたプリントデータは、プリントデータ記憶部17に記憶される(S11)。
【0046】
なお、図2に示すコントローラ1は、例えば汎用のパーソナルコンピュータ等の情報処理装置によって構成されている。かかる情報処理装置には、CPU、ROM、RAM、ハードディスク等のハードウェアが収納されており、ハードディスクには、当該情報処理装置をコントローラ1として機能させるための証明写真用画像処理プログラム(このプログラムは、CD−ROM、FD、MO等のリムーバブル型記録媒体に記録しておくことにより、任意のコンピュータにインストールすることが可能である。)を含む各種のソフトウェアが記憶されている。そして、これらのハードウェア及びソフトウェアが組み合わされることによって、上述の各部11〜18が構築されている。
【0047】
以上に述べたように、本実施形態のコントローラ1に含まれた証明写真用画像処理装置によると、図2に示した区域・写真画像データ対応付け部12によって、1枚の印画紙内の各区域A〜Jと、その各区域A〜Jに割り当てられる顧客X,Yからのオーダーに基づく写真画像データのファイル名x,yとが対応付けられる。そしてプリントデータ編集部18によって編集されるプリントデータは、写真画像データ配置部18aにより、各顧客X,Yからのオーダーに基づくファイル名x,yの写真画像データが各区域A〜Jに互いに離隔して配置されることで余白部分51が形成されると共に、オーダー番号配置部18bにより、各区域A〜Jの近傍にある余白部分51に当該区域A〜Jに配置された写真画像データのオーダー番号が表示されたものとなる。このプリントデータに基づいて印画紙へのプリントを行わせると、プリント後の印画紙における各写真画像の近傍に、当該写真画像データのオーダー番号がプリントされることから、各写真画像がいずれのオーダーに係るものかを容易且つ迅速に判断することができる。また、印画紙50に対して画像が形成される面のみにプリントが行われるので、従来の一般写真プリントの裏面ドットプリントを適用する際に必要となる、精度の高い搬送機構は要求されない。
【0048】
また、プリントされた印画紙50には各写真画像が互いに余白部分51を介して表示されるため、写真画像毎に精度よく切断することができる。
【0049】
さらに、上記の例のように効率を上げるために2人の顧客X,Yからのオーダーに係る写真画像を1枚の印画紙50にプリントする場合であっても、区域・写真画像データ対応付け部12によって、異なる写真画像データを1枚の印画紙50内に含まれるプリント区域A〜Jに対応付けることができる。つまり、複数の顧客からのオーダーに係る写真画像を1枚の印画紙50にプリントすることで、紙を効率よく使用することができ、経済的である。
【0050】
また、図2に示した区域設定部11により、プリントサイズや枚数を指定すると1枚の印画紙50の範囲内に最大限収まるよう区域A〜Jが自動的に設定されるので、短時間で且つ効率よく区域が設定されると共に、効率のよい紙の使用によりコストを抑えることができる。
【0051】
また、図2に示したプリントデータ編集部18の切断目印形成部18cにより写真画像の角部近傍に切断目印53が配置され、このプリントデータに基づいてプリントされた印画紙50には各写真画像の角部近傍に切断目印53が表示される。この切断目印53により、写真画像毎に切断する作業を円滑に行える。
【0052】
なお、上記は1オーダー内で1つの写真画像データのみ扱う場合について説明しているが、1オーダー内で複数の異なる写真画像データを扱ってもよい。また、上記は1枚の印画紙50内に2オーダーに係る2つの写真画像をプリントするものとしているが、本発明は、3オーダー以上の写真画像を1枚の印画紙50内にプリントする場合にも適用可能である。
【0053】
以上、本発明の証明写真用画像処理装置に係る好適な実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能である。例えば、図2の写真画像データ記憶部14を省略して写真画像データをコントローラ1内に記憶せず、様々な記録媒体から読み出したデータを直接処理する構成としてよい。
【0054】
また、各写真画像データがいずれのオーダーに係るものかを特定するオーダー特定情報として、本実施形態ではオーダー番号を用いているが、これに限定されず、例えばオーダー主の個人名や会社名などを用いてよい。
【0055】
また、上述の実施形態では余白部分51にオーダー番号が表示されるようなプリントデータを編集しているが、オーダー番号などの各写真画像データがいずれのオーダーに係るものかを特定するオーダー特定情報ではなく、写真画像データのファイル名x,yであってよい。この場合、区域・オーダー番号対応付け部13及び写真画像データ・オーダー番号記憶部15が省略され、オペレータは、例えばファイル名x,yとそのオーダー特定情報との関係を示した紙などを参照しつつ切断された個々のプリントをオーダー毎に仕分けしてよい。
【0056】
また、区域・オーダー番号対応付け部13を省略し、各区域A〜Jとそれに対応付けられた写真画像データのオーダー番号とを直接対応付けない構成としてよい。この場合においても、写真画像データ・オーダー番号記憶部15には各写真画像データとオーダー番号との対応が記憶されており、区域・写真画像データ対応付け部12によって各区域と写真画像データとが対応付けられるため、表1のような対応テーブルを作成することが可能である。つまり、区域・オーダー番号対応付け部13を省略した場合であっても、上述の実施形態と同様に、各写真画像の近傍にオーダー番号が表示されるような図6のようなプリントを得ることができる。
【0057】
また同様に、写真画像データ・オーダー番号記憶部15を省略し、各写真画像データとそのオーダー番号との関係を示すテーブルを装置内に記憶しない構成としてよい。この場合、区域・写真画像データ対応付け部12によって各区域と写真画像データとが対応付けられ、さらに区域・オーダー番号対応付け部13によって各区域とオーダー番号とが対応付けられるため、表1のような対応テーブルを作成することが可能である。つまり、写真画像データ・オーダー番号記憶部15を省略した場合であっても、上述の実施形態と同様に、各写真画像の近傍にオーダー番号が表示されるような図6のようなプリントを得ることができる。以上は、表1に示す対応テーブルは3つの項目(区域・写真画像データのファイル名・オーダー番号)が対応付けられれば作成可能であることから容易に理解されるであろう。
【0058】
また、区域設定部11を省略してよい。この場合、プリント区域はオペレータによるプリントサイズや枚数の指定によって自動的に設定されないので、プリントサイズや枚数に応じてオペレータが区域を設定する。
【0059】
また、プリントデータ編集部18における切断目印形成部18cを省略してよい。しかしこの場合、プリントされた印画紙を写真画像毎に切断するとき計測するなど煩雑な作業が必要となるので、この切断作業を円滑に行うという観点からは切断目印53を形成するのが好ましい。
【0060】
また、プリントサイズなどオペレータの作業上都合のよい情報を余白部分51に配置してよい。
【0061】
さらに、上述の実施形態ではプリント区域A〜Jを設定し、各区域に写真画像データを配置し、その後余白部分51に写真画像データに係るオーダー番号を配置する、というデータの編集手順をとっているが、このような手順に限定されない。つまり、プリント後の印画紙50に、各写真画像が互いに離隔して形成され且つ余白部分51に各写真画像に関する情報(ファイル名やオーダー番号)が表示されるのであれば、他にも様々な装置構成及び手順によって画像処理を行ってよい。例えば設定された区域に画像データ及びオーダー番号を別々に配置していくのではなく、先ず各写真画像データとオーダー番号とを対応付けて1つの画像データとし、この画像データをプリントサイズ・枚数に応じて1枚の印画紙に余白部分を設けつつ配置する、という手順により画像処理を行ってよい。
【0062】
また、上述の実施形態では、各写真画像データに対するオーダー番号をキーボード30bから入力することにより写真画像データ・オーダー番号記憶部15に記憶させる(S2)としているが、これに限定されるものではない。例えば、各写真画像データのファイル名とオーダー番号とを対応させたテーブル(表1の下側2段)をスキャナなどで読み込むことにより、当該テーブルを本実施形態に係るコントローラ1の写真画像データ・オーダー番号記憶部15に記憶させてもよい。
【0063】
【発明の効果】
請求項1によると、当該プリントデータを用いてプリントを行った場合、精度の高い搬送機構を用いずに、プリント後の印画紙における各写真画像がいずれの顧客からのオーダーに係るものかを容易且つ迅速に判断できる。さらに、複数の顧客からのオーダーに係る写真画像が別々の印画紙ではなく1枚の印画紙にプリントされるため、紙を効率よく使用することができ、経済的である。
【0064】
請求項2によると、当該プリントデータを用いてプリントを行った場合、精度の高い搬送機構を用いずに、プリント後の印画紙における各写真画像の近傍にプリントされたファイル名から、各写真画像がいずれの顧客からのオーダーに係るものかを判断できる。さらに、複数の顧客からのオーダーに係る写真画像が別々の印画紙ではなく1枚の印画紙にプリントされるため、紙を効率よく使用することができ、経済的である。
【0065】
請求項3及び請求項4によると、請求項2と同様の効果が得られると共に、ファイル名以外にもオーダー番号などオペレータにとって把握しやすいオーダー特定情報を各写真画像近傍にプリントさせることができるので、プリント後の各写真画像がいずれのオーダーに係るものかを容易且つ迅速に判断することができ、仕分けしやすくなる。
【0066】
【0067】
請求項5によると、短時間で且つ効率よく区域が設定されると共に、紙のコストを抑えることができる。
【0068】
請求項6によると、写真画像毎に切断する作業を円滑に行える。
【0069】
請求項7〜10によると、請求項1〜4と夫々同様の効果を得ることができる。
【0070】
請求項11によると、使用する請求項1〜6のいずれか1項に記載の証明写真用画像処理装置に係る効果と同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る証明写真処理装置の構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明の一実施形態に係るコントローラの証明写真用画像処理を行う各部の構成を示すブロック図である。
【図3】 図2のコントローラにおける証明写真用画像処理に用いられるプログラムの処理を示すフローチャートである。
【図4】 1枚の印画紙内に設定されるプリント区域を示す模式図である。
【図5】 図4の各プリント区域に写真画像データが配置されるのを示す模式図である。
【図6】 図5の状態からさらに各区域と対応付けられたオーダー番号が区域の近傍にある余白部分に配置された状態を示す模式図である。
【図7】 図6の状態からさらに各写真画像の角部近傍に切断目印が形成された状態を示す模式図である。
【符号の説明】
1 コントローラ(証明写真用画像処理装置)
11 区域設定部(区域設定手段)
12 区域・写真画像データ対応付け部(写真画像対応付け手段)
13 区域・オーダー番号対応付け部(オーダー特定情報対応付け手段)
15 写真画像データ・オーダー番号記憶部(記憶手段)
18 プリントデータ編集部(プリントデータ編集手段)
18c 切断目印配置部
50 印画紙
51 余白部分
53 切断目印
A,B,C,D,E,F,G,H,I,J 区域
100 証明写真処理装置[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an ID photo image processing apparatus that processes image data taken as an ID photo, a program used therefor, and an ID photo processing apparatus.
[0002]
[Prior art]
When a clerk receives an order for an ID photo print from a customer at a photo specialty store, for example, digital photo image data stored on a CD brought in by the customer is processed and printed as an ID photo using a photo processor. Sometimes. In the conventional ID photo processor, the print is finished approximately 5 minutes after the operator outputs the photo image data to perform the exposure / development processing. Because there is a time lag associated with such exposure / development processing, especially when a large number of orders are received and image data relating to each order is output continuously, each photographic image formed on the finished print is related to which order. It is difficult to judge whether it is. In addition, when a plurality of photographic images according to different orders are printed on one photographic paper in order to increase efficiency, it is determined which order each photographic image printed on the photographic paper is associated with. It is even more difficult.
[0003]
In the case of general photographic prints (so-called photographic prints in which one image is formed on a standard photosensitive paper) so that it can be easily determined which order each printed photographic image relates to, Some of them have an order number printed on the back so that it can be determined which order the photographic image belongs to. Since general photographic prints are premised on printing one image per sheet, dot prints usually need to be printed somewhere on the back side with one line, and there is no need to specify the print position precisely. Therefore, in conventional backside dot printing, dot printing is performed using an inexpensive transport mechanism with relatively low accuracy that does not have any slip resistance even on a material that causes slipping like the backside of photographic paper. .
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
Here, consider the case where the backside dot print used in the conventional general photo print is applied to the ID photo print in which a plurality of photo images are printed on one photographic paper. In general, the backside dot print is formed in parallel with the transport direction. In this case, if a plurality of rows of photographic images are arranged in the transport direction, there is a disadvantage that printing can be performed only in one of the rows. Therefore, if the backside dot print is formed in the direction orthogonal to the transport direction, even when multiple rows of photographic images are arranged in the transport direction, it can be handled by printing the backside dot for each line orthogonal to the column. It is considered possible. However, since the conventional backside dot print uses a transport mechanism with low accuracy, the print position may be shifted from the set position due to slipping, and there is a risk that the dot print will not be applied to the backside of each photographic image. In order to reliably perform dot printing on the back surface of each photographic image, an expensive conveyance mechanism with higher accuracy is required instead of an inexpensive conveyance mechanism with low accuracy as in the prior art, which is disadvantageous in terms of cost.
[0005]
Accordingly, an object of the present invention is to provide an identification photograph that can easily determine which order each photographic image after printing does not require a highly accurate transport mechanism.For imagesProcessing equipment,Program used for itID photo processing deviceIs to provide.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the image processing apparatus for ID photo according to
[0007]
According to
[0008]
The ID photo image processing apparatus according to
[0009]
According to
[0010]
The image processing apparatus for ID photo according to
[0011]
According to the third aspect of the present invention, the order specification information correlating means edits the print data such that the order specification information associated with each area is displayed in a margin portion in the vicinity of each area. When printing on photographic paper based on this print data, order identification such as the order number, the orderer's personal name, company name, or their identification number is placed near each photographic image on the photographic paper after printing. Information is printed. Therefore, the same effect as that of
[0012]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the identification photograph image processing apparatus according to the second aspect, wherein the file name of the data relating to the photographic image and the photographic image relating to the file name associated with each of the one or the plurality of areas are A storage unit that stores a relationship with order specifying information that specifies whether the order relates to an order, and the print data editing unit includes a file name associated with each area by the photographic image association unit; The order specifying information associated with the area according to the storage contents of the storage means in the margin part in the vicinity of each area is formed by arranging the photographic images according to The print data is displayed such that is displayed.
[0013]
According to
[0014]
[0015]
[0016]
Claim5The image processing apparatus for ID photo of claim 24In any one of the paragraphsDepending on the input related to the size and number of printsAn area setting means for setting the one or more areas within the range of one photo print is further provided.
[0017]
Claim5According to the above, when the print size and the number of prints are specified, the area is automatically set by the area setting means so as to be within the range of one photo print, so the area can be set quickly and efficiently. At the same time, the cost can be reduced by using efficient paper.
[0018]
Claim6The image processing apparatus for ID photo of claim 25In any one of the above, the print data editing means edits the print data in which cut marks are arranged in the vicinity of the corners of the photographic image.
[0019]
Claim6According to this, on the photographic paper printed based on the print data edited by the print data editing means, a cut mark is displayed near the corner of each photographic image. With this cutting mark, it is possible to smoothly cut each photographic image.
[0020]
Claims7~ 10The program described in (1) is a program that allows a computer to function as an ID photo image processing apparatus as in
[0021]
Claim 11The ID photo processing apparatus of claim 16The image processing apparatus for ID photographs according to any one of the above, and image forming means for forming an image based on the print data supplied from the image processing apparatus for ID photographs.
[0022]
Claim 11According to
[0023]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0024]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an ID photo processing apparatus according to an embodiment of the present invention. The ID
[0025]
The
[0026]
The image forming unit 22 is based on print data stored in the print data storage unit 17 (see FIG. 2) in the
[0027]
The
[0028]
As described above, according to the ID
[0029]
Note that the ID
[0030]
The ID photograph image processing apparatus according to the present embodiment is included in the
[0031]
Next, referring to FIG. 2 and FIG. 3, the configuration of each part performing the ID photograph image processing of the
[0032]
The program described below is an example of ID photo image processing performed by the
[0033]
It is assumed that the photographic image data taken as the ID photo is recorded in advance on a recording medium such as a smart medium (both registered trademarks) such as a CD-ROM, FD, compact flash, and PC card. The photographic image data recorded on the recording media as described above according to the orders of the customers X and Y are sequentially read out via the FD drive 20a and the CD-
[0034]
The operator designates an order number as order specifying information for specifying which order the photographic image data stored in the photographic image data storage unit 14 is related to. For example, an operator inputs an order number from input means such as the
[0035]
Next, the operator inputs the print size and the number of prints of each photographic image from input means such as the
[0036]
For example, as shown in FIG. 4, for a
[0037]
Next, each of the areas A to J is assigned so that one photo image data is assigned to each of the print areas A to J set by the area setting unit 11 by the area / photo image data association unit 12 of FIG. Are associated with the file names x and y of the respective photographic image data (S5). In the example of the area setting shown in FIG. 4 described above, the areas A to C and the file name x are associated with the areas D to J and the file name y, respectively.
[0038]
Then, by the area / order number associating unit 13 in FIG. 2, the relationship between the area associated with the area / photo image data associating unit 12 and the file name of the photographic image data, and the photographic image described above. Based on the relationship between the file name of the photographic image data stored in the data order number storage unit 15 and the order number, each of the areas A to J is associated with the order number of the photographic image data (S6). In the above example, the areas A to C are the order numbers. 1, areas D to J are ordered No. 2 is associated.
[0039]
As described above, a correspondence table for each of the areas A to J, the file names x and y of each photographic image data, and the order number is created and stored in the correspondence table storage unit 16 in FIG. 2 (S7). Table 1 shows the correspondence table in the above example. In order to define the print areas A to J in the correspondence table, for example, it is conceivable to use coordinates (for example, coordinates of the upper right point and the lower left point of each area).
[0040]
[Table 1]
[0041]
Subsequently, based on the correspondence table stored in the correspondence table storage unit 16, the print data editing unit 18 edits the print data to be printed on the
[0042]
As shown in FIG. 5, the photographic image
[0043]
As shown in FIG. 6, the order number arrangement unit 18b included in the print data editing unit 18 in FIG. 2 uses the order numbers associated with the sections A to J in the correspondence table of Table 1 as image data. They are arranged in the margin portions 51 in the vicinity of the corresponding areas (S9). In this embodiment, the order number is arranged in the lower margin 51 of each area. However, the order number may be arranged in any of the upper, lower, left and right margins in the vicinity of the corresponding area.
[0044]
Further, the cut mark forming unit 18c included in the print data editing unit 18 in FIG. 2 places the cut marks 53 in the vicinity of the corners of each photographic image as shown in FIG. 7 (S10). The cut marks 53 are arranged at four corners of a rectangular photographic image, with a set of two line segments along the width and longitudinal directions of each photographic image. The photographic images arranged in the areas A to J are slightly larger than the desired size, and the line segments extending in the same direction of the cut marks 53 formed in the vicinity of the corners are respectively along the four sides of the photographic image. When connected, they are configured to have a desired size.
[0045]
The print data edited by the
[0046]
Note that the
[0047]
As described above, according to the ID photo image processing apparatus included in the
[0048]
Further, since each photographic image is displayed on the printed
[0049]
Furthermore, to increase efficiency as in the example above, 2From human customers X and YEven when a photographic image related to an order is printed on one sheet of
[0050]
In addition, when the print size and the number of sheets are designated by the area setting unit 11 shown in FIG. 2, the areas A to J are automatically set so as to be maximally within the range of one
[0051]
Further, a cut mark 53 is arranged near the corner of the photographic image by the cut mark forming unit 18c of the print data editing unit 18 shown in FIG. 2, and each photographic image is printed on the
[0052]
Although the above describes the case where only one photographic image data is handled within one order, a plurality of different photographic image data may be handled within one order. In the above, two photographic images according to two orders are printed on one photographic paper 50.3Print more than order photographic images on one photographic paper 50YouIt is also applicable to
[0053]
The preferred embodiments of the ID photo image processing apparatus according to the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various designs are possible as long as they are described in the claims. It can be changed. For example, the photographic image data storage unit 14 shown in FIG. 2 may be omitted, and the photographic image data may not be stored in the
[0054]
In addition, in this embodiment, an order number is used as order specifying information for specifying which order each photographic image data relates to. However, the order number is not limited to this. For example, the personal name or company name of the order owner, etc. May be used.
[0055]
Further, in the above-described embodiment, the print data in which the order number is displayed in the margin portion 51 is edited. However, the order specifying information for specifying which order each photo image data such as the order number belongs to. Instead, it may be the file name x, y of the photographic image data. In this case, the zone / order number associating unit 13 and the photographic image data / order number storage unit 15 are omitted, and the operator refers to, for example, a paper showing the relationship between the file names x and y and the order specifying information. The individual prints cut while being sorted may be sorted for each order.
[0056]
Further, the zone / order number association unit 13 may be omitted, and the zones A to J may not be directly associated with the order numbers of the photographic image data associated therewith. Also in this case, the correspondence between each photographic image data and the order number is stored in the photographic image data / order number storage unit 15, and each region and the photographic image data are stored by the region / photo image data association unit 12. Since they are associated with each other, it is possible to create a correspondence table as shown in Table 1. That is, even when the zone / order number association unit 13 is omitted, a print as shown in FIG. 6 is obtained in which the order number is displayed in the vicinity of each photographic image, as in the above-described embodiment. Can do.
[0057]
Similarly, the photographic image data / order number storage unit 15 may be omitted, and a table indicating the relationship between each photographic image data and its order number may not be stored in the apparatus. In this case, each area and the photographic image data are associated with each other by the area / photo image data association unit 12, and each area and the order number are associated with each other by the area / order number association unit 13. It is possible to create such a correspondence table. That is, even when the photographic image data / order number storage unit 15 is omitted, a print as shown in FIG. 6 is obtained in which the order number is displayed in the vicinity of each photographic image, as in the above-described embodiment. be able to. The above will be easily understood because the correspondence table shown in Table 1 can be created by associating three items (area, photo image data file name, order number) with each other.
[0058]
Further, the zone setting unit 11 may be omitted. In this case, since the print area is not automatically set by the designation of the print size or the number of sheets by the operator, the operator sets the area according to the print size or the number of sheets.
[0059]
Further, the cut mark forming unit 18c in the print data editing unit 18 may be omitted. However, in this case, since a complicated operation such as measurement is required when cutting the printed photographic paper for each photographic image, it is preferable to form the cut mark 53 from the viewpoint of performing this cutting operation smoothly.
[0060]
Information convenient for the operator's work such as print size may be arranged in the margin 51.
[0061]
Furthermore, in the above-described embodiment, a data editing procedure is performed in which print areas A to J are set, photographic image data is arranged in each area, and then an order number related to the photographic image data is arranged in the margin portion 51. However, it is not limited to such a procedure. That is, as long as each photographic image is formed on the
[0062]
In the above-described embodiment, the order number for each piece of photographic image data is input from the
[0063]
【The invention's effect】
According to
[0064]
According to
[0065]
According to the third and fourth aspects, the same effect as that of the second aspect can be obtained, and besides the file name, order identification information that is easy for the operator to understand such as an order number can be printed in the vicinity of each photographic image. It is possible to easily and quickly determine which order each photographic image after printing relates to, and it becomes easy to sort.
[0066]
[0067]
Claim5According to this, the area can be set efficiently in a short time, and the cost of paper can be reduced.
[0068]
Claim6According to the above, it is possible to smoothly cut each photographic image.
[0069]
Claim7~ 10According to the above, the same effects as in the first to fourth aspects can be obtained.
[0070]
Claim 11According to claim 1 to use6The effect similar to the effect which concerns on the image processing apparatus for ID photographs as described in any one of these can be acquired.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an ID photo processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of each unit that performs image processing for ID photograph of a controller according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a flowchart showing processing of a program used for ID photo image processing in the controller of FIG. 2;
FIG. 4 is a schematic diagram showing a print area set in one photographic paper.
5 is a schematic diagram showing that photographic image data is arranged in each print area of FIG. 4; FIG.
6 is a schematic diagram showing a state in which an order number associated with each zone is further arranged in a blank portion in the vicinity of the zone from the state of FIG. 5. FIG.
7 is a schematic diagram showing a state in which cut marks are further formed in the vicinity of the corners of each photographic image from the state of FIG. 6. FIG.
[Explanation of symbols]
1 Controller (Image processing device for ID photo)
11 area setting section (area setting means)
12 area / photo image data association unit (photo image association means)
13 Area / order number association unit (order identification information association means)
15 Photo image data / order number storage (storage means)
18 Print data editing section (print data editing means)
18c Cutting mark arrangement part
50 photographic paper
51 Margin
53 Cutting Mark
A, B, C, D, E, F, G, H, I, J
100 ID photo processing device
Claims (11)
前記写真画像対応付け手段で各区域に対応付けられたファイル名に係る写真画像が互いに離隔して配置されることにより余白部分が形成され、且つ、各区域の近傍にある前記余白部分に当該区域に対応付けられたファイル名が表示されるようなプリントデータを編集するためのプリントデータ編集手段とを備えていることを特徴とする証明写真用画像処理装置。Respectively, as a single image is assigned to multiple areas contained in a photo printing, the file name of the data on a plurality of photographic images based on orders from multiple customers taken as ID photo a photographic image correlating means for associating the multiple areas,
A margin part is formed by arranging the photographic images related to the file names associated with each area by the photographic image association means so as to be spaced apart from each other, and the area is in the margin part near each area. An image processing apparatus for ID photo, comprising: print data editing means for editing print data in which a file name associated with is displayed.
前記プリントデータ編集手段が、前記写真画像対応付け手段で各区域に対応付けられたファイル名に係る写真画像が互いに離隔して配置されることにより余白部分が形成され、且つ、各区域の近傍にある前記余白部分に前記オーダー特定情報対応付け手段によって当該区域に対応付けられた前記オーダー特定情報が表示されるようなプリントデータを編集することを特徴とする請求項2に記載の証明写真用画像処理装置。Respectively of the multiple zones, the order specifying information correlating means for associating the order specifying information image according to the file name associated with the area to identify whether those according to any of the orders In addition,
The print data editing means forms a margin part by arranging the photographic images associated with the file names associated with each area by the photographic image associating means so as to be spaced apart from each other, and in the vicinity of each area. 3. The ID photograph image according to claim 2, wherein the print data is edited so that the order specification information associated with the area is displayed by the order specification information association means in the margin. Processing equipment.
前記プリントデータ編集手段が、前記写真画像対応付け手段で各区域に対応付けられたファイル名に係る写真画像が互いに離隔して配置されることにより余白部分が形成され、且つ、各区域の近傍にある前記余白部分に前記記憶手段の記憶内容にしたがって当該区域に関連付けられた前記オーダー特定情報が表示されるようなプリントデータを編集することを特徴とする請求項2に記載の証明写真用画像処理装置。Storing a file name of the data, the relationship between the order identification information image according to the file name associated with each of the multiple areas to identify whether those according to any of the order according to the image And further storing means for
The print data editing means forms a margin part by arranging the photographic images associated with the file names associated with each area by the photographic image associating means so as to be spaced apart from each other, and in the vicinity of each area. 3. The ID photo image processing according to claim 2, wherein the print data is edited such that the order specifying information associated with the area is displayed in the margin according to the storage content of the storage means. apparatus.
前記写真画像対応付け手段で各区域に対応付けられたファイル名に係る写真画像が互い に離隔して配置されることにより余白部分が形成され、且つ、各区域の近傍にある前記余白部分に当該区域に対応付けられたファイル名が表示されるようなプリントデータを編集するためのプリントデータ編集手段、としてコンピュータを機能させる為のプログラム。 File names of the data related to a plurality of photographic images based on orders from a plurality of customers photographed as ID photos and the plurality of photographic images so that one photographic image is assigned to each of a plurality of areas included in one photographic print. Photographic image association means for associating with the area, and
Margins are formed by the photographic image according to the file name associated with each zone in said image correlating means are spaced apart from each other, and, the said margin portion in the neighborhood of each zone A program for causing a computer to function as print data editing means for editing print data in which a file name associated with an area is displayed .
前記プリントデータ編集手段が、前記写真画像対応付け手段で各区域に対応付けられたファイル名に係る写真画像が互いに離隔して配置されることにより余白部分が形成され、且つ、各区域の近傍にある前記余白部分に前記オーダー特定情報対応付け手段によって当該区域に対応付けられた前記オーダー特定情報が表示されるようなプリントデータを編集することを特徴とする請求項8に記載のプログラム。 A computer as order specifying information associating means for associating each of the plurality of areas with order specifying information for specifying which order the photographic image associated with the file name associated with the area belongs to Make it work,
The print data editing means forms a margin part by arranging the photographic images associated with the file names associated with each area by the photographic image associating means so as to be spaced apart from each other, and in the vicinity of each area. 9. The program according to claim 8, wherein the print data is edited so that the order specifying information associated with the area is displayed in the margin by the order specifying information association unit .
前記プリントデータ編集手段が、前記写真画像対応付け手段で各区域に対応付けられたファイル名に係る写真画像が互いに離隔して配置されることにより余白部分が形成され、且つ、各区域の近傍にある前記余白部分に前記記憶手段の記憶内容にしたがって当該区域に関連付けられた前記オーダー特定情報が表示されるようなプリントデータを編集することを特徴とする請求項8に記載のプログラム。 Stores the relationship between the file name of the data relating to the photographic image and the order specifying information for specifying which order the photographic image relating to the file name associated with each of the plurality of areas relates to. Further functioning the computer as a storage means,
The print data editing means forms a margin part by arranging the photographic images associated with the file names associated with each area by the photographic image associating means so as to be spaced apart from each other, and in the vicinity of each area. program according to claim 8, wherein editing the print data such as the order specific information has been on the content stored I was associated with the said area of said storage means is the margin is displayed .
前記証明写真用画像処理装置から供給されたプリントデータに基づいて画像を形成する画像形成手段とを備えていることを特徴とする証明写真処理装置。 The image processing apparatus for ID photographs according to any one of claims 1 to 6,
An ID photo processing apparatus comprising: image forming means for forming an image based on print data supplied from the ID photo image processing apparatus .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002205917A JP4078904B2 (en) | 2002-07-15 | 2002-07-15 | ID photographic image processing apparatus, program used therefor, and ID photographic processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002205917A JP4078904B2 (en) | 2002-07-15 | 2002-07-15 | ID photographic image processing apparatus, program used therefor, and ID photographic processing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004042556A JP2004042556A (en) | 2004-02-12 |
JP4078904B2 true JP4078904B2 (en) | 2008-04-23 |
Family
ID=31711088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002205917A Expired - Lifetime JP4078904B2 (en) | 2002-07-15 | 2002-07-15 | ID photographic image processing apparatus, program used therefor, and ID photographic processing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4078904B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6303561B2 (en) * | 2014-02-07 | 2018-04-04 | フリュー株式会社 | Image processing apparatus and photographing method |
-
2002
- 2002-07-15 JP JP2002205917A patent/JP4078904B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004042556A (en) | 2004-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7463274B2 (en) | Image printing apparatus, image printing method, program for an image printing method and recording medium having program of image printing method recorded thereon | |
JP2012128439A (en) | Printing device, printing method, and computer program | |
JP4078904B2 (en) | ID photographic image processing apparatus, program used therefor, and ID photographic processing apparatus | |
JP2632685B2 (en) | Photo equipment | |
JP4228259B2 (en) | Photo printing device | |
JP5333225B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005219302A (en) | Photograph printing device | |
CA2600726C (en) | Order separator for photographic order fulfillment | |
JP2003202633A (en) | Both face recorded matter preparing system | |
JP4292475B2 (en) | Photo printing device | |
JP4240298B2 (en) | Reprinted print processing system | |
JP4534293B2 (en) | Photo printing device | |
JP2007090889A (en) | Album | |
JP4274122B2 (en) | Image processing device | |
JP2003320733A (en) | Photographic printer | |
JP2005096136A (en) | Image recording apparatus | |
JP2001045257A (en) | Image processor, image processing method and recording medium | |
JP3998834B2 (en) | Digital plate making system | |
JP2000199930A (en) | Print forming method and device thereof | |
JP4655860B2 (en) | Print processing system | |
JP2006053238A (en) | Photographic processing system | |
JP2005227576A (en) | Print producing system | |
JP2005258312A (en) | Image processing system | |
JP2009239679A (en) | Photograph processing apparatus and photograph processing program | |
JP2005070895A (en) | Printing device and printing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080128 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215 Year of fee payment: 4 |
|
S801 | Written request for registration of abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801 |
|
ABAN | Cancellation of abandonment | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |