JP4077851B2 - Side material for clad material - Google Patents
Side material for clad material Download PDFInfo
- Publication number
- JP4077851B2 JP4077851B2 JP2006182871A JP2006182871A JP4077851B2 JP 4077851 B2 JP4077851 B2 JP 4077851B2 JP 2006182871 A JP2006182871 A JP 2006182871A JP 2006182871 A JP2006182871 A JP 2006182871A JP 4077851 B2 JP4077851 B2 JP 4077851B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clad
- side material
- core
- core material
- cast structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Description
本発明は、クラッド材用側材、特に、熱交換器等に用いられるクラッド材に使用されるクラッド材用側材に関する。 The present invention relates to a side material for a clad material, and more particularly to a side material for a clad material used for a clad material used in a heat exchanger or the like .
一般に、異なる成分組成の金属材をクラッドして(重ね合わせて)使用するクラッド材は、例えば、自動車用では、インタークーラー、オイルクーラー、ラジエーター、コンデンサー、エバポレーター、ヒーターコア等の熱交換器に用いられている。一例として、特許文献1には、従来の一般的な熱交換器用クラッド材の製造方法が以下のように記載されている。まず、芯材用アルミニウム合金、側材(特許文献1では、犠牲陽極材およびろう材)用アルミニウム合金を連続鋳造により溶解、鋳造し、必要に応じて均質化熱処理する。また、側材用アルミニウム合金の鋳塊については、それぞれ所定厚さまで熱間圧延する(図6のS11a、S11b参照、均質化熱処理は均熱と記載する)。ついで、芯材用アルミニウム合金鋳塊(芯材)と、側材用熱間圧延板(側材)を重ね合わせて(図6のS12参照)、常法に従って熱間圧延(クラッド熱延、図6のS13参照)によりクラッド材とする。
しかし、このような従来の製造方法で製造されるクラッド材においては、以下に示す問題があった。
(1)側材として熱間圧延板を使用するため、クラッド材の製造工程が多く、また、熱間圧延の回数が多くなり、生産性が低下するという問題があった。
However, the clad material manufactured by such a conventional manufacturing method has the following problems.
(1) Since a hot-rolled sheet is used as the side material, there are many manufacturing processes for the clad material, and the number of hot rolling operations is increased, resulting in a decrease in productivity.
(2)芯材用鋳塊(芯材)における表面の結晶組織は、粒状の凝固組織からなる鋳造組織であり、一方、側材用熱間圧延板(側材)における表面の結晶組織は、鋳造組織が圧延によって圧延方向に長く延びた圧延組織である。したがって、芯材用鋳塊(芯材)と、側材用熱間圧延板(側材)とでは、その表面の結晶組織が異なり、両者を重ね合わせてクラッド熱延した際に、芯材と側材との密着不良が生じやすいという問題があった。そして、芯材と側材の密着性を向上させるためには、クラッド熱延において軽圧下での多パス圧延が必要となり、クラッド熱延での生産性が低下することとなる。 (2) The surface crystal structure in the ingot for core material (core material) is a cast structure composed of a granular solidified structure, while the crystal structure of the surface in the hot rolled plate for side material (side material) is: The cast structure is a rolled structure that extends long in the rolling direction by rolling. Therefore, the ingot for the core material (core material) and the hot rolled plate for the side material (side material) have different crystal structures on the surface, and when they are superposed and clad hot rolled, There was a problem that poor adhesion to the side material was likely to occur. And in order to improve the adhesiveness of a core material and a side material, the multipass rolling under a light pressure is needed in a clad hot rolling, and the productivity in a clad hot rolling will fall.
(3)側材用部材(側材)として熱間圧延板を使用すると、圧延板の表面状態および平坦度(特に長手方向の平坦度)の制御は圧延ロールのみで行うことになり、また、熱間圧延により圧延板表面に厚い酸化皮膜が形成されるため、平坦度および表面状態の制御が困難であり、芯材と側材、または側材と側材との密着不良が防止できないという問題があった。 (3) When a hot-rolled sheet is used as a side member (side material), the surface state and flatness of the rolled sheet (particularly the flatness in the longitudinal direction) are controlled only by the rolling roll. Since a thick oxide film is formed on the surface of the rolled plate by hot rolling, it is difficult to control the flatness and the surface condition, and the adhesion failure between the core material and the side material or between the side material and the side material cannot be prevented. was there.
(4)芯材と側材、または側材と側材との密着不良が生じると、クラッド材の生産性の低下の問題と共に、所定のクラッド率が得られないという問題、合わせてフクレなどの品質異常が発生するという品質低下の問題、さらには、密着不良によって耐食性が低下するという問題も発生する。 (4) When a poor adhesion between the core material and the side material or between the side material and the side material occurs, the problem that the predetermined cladding rate cannot be obtained together with the problem of a decrease in the productivity of the cladding material, and in addition The problem of quality deterioration that quality abnormality occurs, and further, the problem that corrosion resistance decreases due to poor adhesion occur.
本発明は、前記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、生産性に優れ、側材の表面状態および平坦度の制御が容易であり、密着不良が生じにくく、耐食性に優れたクラッド材に使用されるクラッド材用側材を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is excellent in productivity, easy control of the surface state and flatness of the side material, less likely to cause poor adhesion, and excellent in corrosion resistance. It is providing the side material for clad materials used for a material.
前記課題を解決するため、請求項1のクラッド材用側材は、芯材が鋳造組織を有し、前記芯材とその片面または両面に重ね合わされた1層以上の側材とからなるクラッド材に使用される前記側材であって、前記側材の各層が、前記芯材とは成分組成が異なる金属からなり、前記芯材の片面または両面に前記側材を重ね合わせる際に、前記側材の少なくとも1層が、鋳造組織を有し、かつ、長手方向1m当たりの平坦度が1mm以下であり、その表面粗度が算術平均粗さ(Ra)で0.05〜1.0μmの範囲であることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the clad material for a clad material according to claim 1, wherein the core material has a cast structure, and the clad material is composed of the core material and one or more side materials superimposed on one or both sides thereof. Each side layer is made of a metal having a composition different from that of the core material, and the side material is overlapped on one or both sides of the core material. at least one layer of wood has a cast structure and state, and are the 1mm or less flatness per longitudinal 1 m, the surface roughness of 0.05~1.0μm an arithmetic mean roughness (Ra) It is a range .
請求項2のクラッド材用側材は、前記鋳造組織が、側材用鋳塊をスライスした後の鋳造組織であることを特徴とする。 The side material for clad material according to
これらのように構成すれば、側材の少なくとも1層が鋳造組織を有するため、その側材の表面状態および平坦度が容易に制御される。その結果、芯材と側材を重ね合わせる際に、芯材と側材、または側材と側材との間に隙間が形成されにくく、密着性および圧着性が向上する。特に、芯材と側材との重ね合わせ面の結晶組織が同等となり、密着性が向上する。そして、密着性が向上するため、両者のクラッド熱延工程において、圧着性が向上し、圧着パス数が減るため、歩留まり、生産性が向上する。また、従来のクラッド材のように熱間圧延によって側材を製造する必要がなくなり、従来に比べて熱間圧延の回数が減少し、作業工程の省略化を図ることができる。さらに、熱間圧延を行わないため、酸化皮膜厚が減り、芯材と側材との密着性が向上する。そのため、クラッド材の耐食性が向上する。そして、平坦度を所定値以下に制御することで、平坦性が向上し、芯材との密着性がより向上する。また、圧着性がより向上し、圧着パス数が減少する。また、側材の表面粗度を規定することで、芯材と側材を重ね合わせる際に、芯材と側材、または側材と側材との間に隙間が形成されにくく、密着性および圧着性がさらに向上する。 If comprised in this way, since at least 1 layer of a side material has a cast structure, the surface state and flatness of the side material are easily controlled. As a result, when the core material and the side material are overlapped, a gap is hardly formed between the core material and the side material, or between the side material and the side material, and adhesion and pressure-bonding properties are improved. In particular, the crystal structures of the overlapping surfaces of the core material and the side material are equivalent, and the adhesion is improved. And since adhesiveness improves, in both clad hot-rolling processes, a press-fit property improves, and since the number of crimping | compression-bonding passes decreases, a yield and productivity improve. Further, it is not necessary to manufacture a side material by hot rolling as in the case of a conventional clad material, and the number of hot rolling operations is reduced as compared with the conventional one, and the work process can be omitted. Furthermore, since hot rolling is not performed, the thickness of the oxide film is reduced, and the adhesion between the core material and the side material is improved. Therefore, the corrosion resistance of the cladding material is improved. And by controlling the flatness to a predetermined value or less, the flatness is improved and the adhesion with the core material is further improved. In addition, the crimping performance is further improved, and the number of crimping passes is reduced. In addition, by defining the surface roughness of the side material, it is difficult to form a gap between the core material and the side material or between the side material and the side material when the core material and the side material are overlapped. Crimpability is further improved.
請求項3のクラッド材用側材は、前記側材がJIS規定の1000系、3000系、4000系または7000系のアルミニウム合金からなることを特徴とする。
このように構成すれば、側材の加工性が向上し、芯材と側材を重ね合わせる際に、密着性がさらに向上すると共に、クラッド材のクラッド率が適切に調整される。
The side material for clad material according to
If comprised in this way, the workability of a side material will improve and when a core material and a side material will be overlap | superposed, while improving adhesiveness, the clad rate of a clad material is adjusted appropriately.
請求項4のクラッド材用側材は、前記側材の少なくとも1層が鋳造組織を有し、かつ、その厚さが10〜250mmであることを特徴とする。
このような構成によれば、鋳造組織を有する側材の厚さを特定の範囲に規定することにより、クラッド材のクラッド率が適切に調整される。
The side material for clad material according to
According to such a configuration, the clad rate of the clad material is appropriately adjusted by defining the thickness of the side material having a cast structure within a specific range.
本発明の請求項1または請求項2に係るクラッド材用側材によれば、側材の少なくとも1層が鋳造組織を有し、かつ、側材の平坦度、表面粗度を制御したので、芯材と重ね合わせた際に密着不良が生じにくい、圧着性、生産性にも優れたクラッド材が得られる。また、従来のクラッド材のように熱間圧延によって側材を製造する必要がないため、従来に比べて熱間圧延の回数が減少し、作業工程の省略化を図ることができると共に、側材の表面状態および平坦度の制御が容易であり、酸化皮膜厚が減り、密着不良が生じにくく、耐食性に優れたクラッド材が得られる。 According to the side material for clad material according to claim 1 or claim 2 of the present invention, at least one layer of the side material has a cast structure, and the flatness and surface roughness of the side material are controlled. It is possible to obtain a clad material that is less likely to cause poor adhesion when superposed on a core material, and that is excellent in crimpability and productivity. Moreover, since it is not necessary to manufacture a side material by hot rolling as in the case of a conventional clad material, the number of hot rolling operations can be reduced compared to the conventional method, and the work process can be omitted. Thus, it is easy to control the surface state and flatness of the film, the thickness of the oxide film is reduced, adhesion failure is unlikely to occur, and a clad material having excellent corrosion resistance can be obtained.
請求項3に係るクラッド材用側材によれば、側材の材質を規定したので、密着性および圧着性がより一層優れた、適切なクラッド率を有するクラッド材が得られる。 According to the side material for a clad material according to the third aspect , since the material of the side material is defined, a clad material having an appropriate clad rate with even better adhesion and pressure-bonding properties can be obtained.
請求項4に係るクラッド材用側材によれば、鋳造組織を有する側材の厚さを規定したので、適切なクラッド率を有するクラッド材が得られる。 According to the side material for a clad material according to the fourth aspect , since the thickness of the side material having a cast structure is defined, a clad material having an appropriate clad rate can be obtained.
次に、図面を参照して本発明に係るクラッド材用側材について詳細に説明する。なお、参照する図面において、図1(a)、図1(b)はクラッド材の製造方法のフローを示す図、図1(c)はクラッド材の斜視図、図2はクラッド材の構成を示す断面図、図3は側材鋳造工程または芯材鋳造工程の概略を示す模式図、図4(a)、図4(b)は側材のスライス方法(スラブスライス法)の概略を示す模式図である。図5(a)は重ね合せ材の構成を示す模式図、図5(b)は熱間圧延工程の概略を示す模式図である。 Next, the side material for a clad material according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings to be referred to, FIGS. 1A and 1B are diagrams showing a flow of a method for manufacturing a clad material, FIG. 1C is a perspective view of the clad material, and FIG. 2 is a configuration of the clad material. FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an outline of a side material casting process or a core material casting process, and FIGS. 4A and 4B are schematic diagrams illustrating an outline of a side material slicing method (slab slicing method). FIG. Fig.5 (a) is a schematic diagram which shows the structure of a laminated material, FIG.5 (b) is a schematic diagram which shows the outline of a hot rolling process.
<クラッド材用側材(以下、側材と称す)>
本発明に係る側材は、芯材とその片面または両面に重ね合わされた1層以上の側材とからなるクラッド材に使用されるものであり、側材の層数は何ら限定されることはない。また、クラッド材が熱交換器用クラッド材の場合には、側材の各層は、その機能によって、ろう材3、犠牲材4、中間材5に区別される。まず、熱交換器用クラッド材の代表的な構成について、以下に説明する。
<Side material for clad material (hereinafter referred to as side material)>
The side material according to the present invention is used for a clad material composed of a core material and one or more side materials superimposed on one or both sides thereof, and the number of layers of the side material is not limited at all. Absent. When the clad material is a heat exchanger clad material, each side material layer is classified into a brazing
熱交換器用クラッド材としては、図2(a)に示すように、芯材2の片面に1つのろう材3をクラッドした2層のクラッド材1a、図2(b)に示すように、芯材2の両面にろう材3を1つずつクラッドした3層のクラッド材1b、図2(c)に示すように、芯材2の片面にろう材3と、芯材2の他面に犠牲材4を1つずつクラッドした3層のクラッド材1c、図2(d)に示すように、芯材2の片面に中間材5、ろう材3をクラッドした3層のクラッド材1d、図2(e)に示すように、芯材2の片面に中間材5、ろう材3と、芯材2の他面に犠牲材4をクラッドした4層のクラッド材1e、図2(f)に示すように、芯材2の両面に中間材5、ろう材3をクラッドした5層のクラッド材1f等を挙げることができる。
しかしながら、図示しないが、さらに側材(ろう材、犠牲材、中間材)の層数を増やした6層以上のクラッド材でもよいことはいうまでもない。
As a clad material for a heat exchanger, as shown in FIG. 2 (a), a two-layer
However, although not shown, it goes without saying that it may be a clad material of 6 layers or more in which the number of side materials (brazing material, sacrificial material, intermediate material) is further increased.
本発明に係る側材の各層は、芯材とは成分組成の異なる側材用金属からなる。そして、側材用金属としては、例えば、アルミニウム合金、銅合金、鋼合金等であって、好ましくはJIS規定の1000系、3000系、4000系または7000系のアルミニウム合金である。 Each layer of the side material according to the present invention is made of a metal for side material having a component composition different from that of the core material. The side material metal is, for example, an aluminum alloy, a copper alloy, a steel alloy, or the like, and preferably a JIS standard 1000 series, 3000 series, 4000 series or 7000 series aluminum alloy.
クラッド材としてろう材3を備える場合には、ろう材3に使用する側材用金属として、4000系のAl−Si系アルミニウム合金を用いることができる。ここで、Al−Si系合金とは、Siの他に、Znを含有した合金も含むものである。Al−Si系合金としては、例えば、Al−7〜13質量%Si系合金、またはAl−7〜13質量%Si−2〜7質量%Zn系合金を用いることができるが、これらに限定されるものではなく、ろう材3として用いられる合金であれば、全て適用することができる。
When the
クラッド材として犠牲材4を備える場合には、犠牲材4に使用する側材用金属として、3000系のAl−Mn系アルミニウム合金または7000系のAl−Zn−Mg系アルミニウム合金を用いることができ、さらに、Al−Zn系合金を用いることができる。ここで、Al−Zn系合金とは、Znの他に、Mn、Siを含有した合金も含むものである。Al−Zn系合金としては、例えば、Al−1〜7質量%Zn系合金、Al−0.5〜1.2質量%Mn−0.5〜1.2質量%Si−2〜6質量%Zn系合金、Al−0.8〜1.2質量%Si−2〜6質量%Zn系合金を用いることができるが、これらに限定されるものではなく、犠牲材4として用いられる合金であれば、全て適用することができる。
When the
クラッド材として中間材5を備える場合には、中間材5に使用する側材用金属として、1000系の純アルミニウムまたは7000系のAl−Zn−Mg系アルミニウム合金等を用いることができ、さらに、Al−Mn系合金を用いることができる。ここで、Al−Mn系合金とは、Mnの他に、Cu、Si、Tiを含有した合金も含むものである。Al−Mn系合金としては、例えば、Al−0.5〜1.2質量%Mn−0.5〜1.2質量%Cu−0.5〜1.2質量%Si系合金、Al−0.5〜1.2質量%Mn−0.5〜1.2質量%Cu−0.5〜1.2質量%Si−0.05〜0.3質量%Ti系合金を用いることができるが、これらに限定されるものではなく、中間材5として用いられる合金であれば、全て適用することができる。なお、中間材5は、例えば、クラッド材のろう付けの際に、ろう材3の芯材2への侵食を防止するために設けられるものである。
前記した側材用金属の成分組成の調整は、用いるクラッド材の用途等に応じて適宜決めることができる。
When the intermediate material 5 is provided as the clad material, 1000-series pure aluminum or 7000-series Al—Zn—Mg-based aluminum alloy or the like can be used as the side material metal used for the intermediate material 5, An Al—Mn alloy can be used. Here, the Al—Mn alloy includes alloys containing Cu, Si, and Ti in addition to Mn. Examples of the Al-Mn alloy include Al-0.5 to 1.2 mass% Mn-0.5 to 1.2 mass% Cu-0.5 to 1.2 mass% Si-based alloy, Al-0. Although 5 to 1.2 mass% Mn-0.5 to 1.2 mass% Cu-0.5 to 1.2 mass% Si-0.05 to 0.3 mass% Ti-based alloy can be used. However, the present invention is not limited to these, and any alloy that can be used as the intermediate material 5 can be applied. The intermediate material 5 is provided, for example, to prevent the
The adjustment of the component composition of the side metal described above can be appropriately determined according to the use of the clad material to be used.
本発明に係る1層以上の側材は、図1(c)に示すように、クラッド材の製造において、芯材26が鋳造組織を有し、その片面(図示せず)または両面に側材35を重ね合わせる際に、側材35の少なくとも1層(側材35a)が、鋳造組織を有する必要がある。なお、芯材26は、図3に示された芯材用鋳塊25を所定長さに切断したものである。そして、側材35の少なくとも1層(側材35a)が鋳造組織を有することによって、芯材26と側材35aとの密着性が向上する。そのため、両者の熱延工程(図5(b)参照)において、圧着性が向上し、圧着パス数が減るため、歩留まり、生産性が向上する。また、耐食性に優れたクラッド材が得られる。なお、図1(c)では芯材26の両面に1層の側材35を重ね合わせる例を記載したが、芯材26の片面または両面に複数層の側材35を重ね合わせる場合には、鋳造組織を有する層(側材)は、芯材26に隣接する層であっても、側材35に隣接する層であってもよい。しかしながら、芯材26と側材35の密着性、圧着性を考慮すると、芯材26に隣接する層が鋳造組織を有することが好ましい。
As shown in FIG. 1 (c), the side material having one or more layers according to the present invention has a
本発明に係る側材35において、鋳造組織を有する層(側材35a)以外の層(側材35b)は、芯材26と側材35との密着性、および側材35の各層間の密着性(図示せず)を向上させるために、鋳造組織を有する層で構成されていることが好ましいが、従来のクラッド材の側材として使用されている熱間圧延で作製された圧延組織を有するもので構成してもよい。また、鋳造組織を有する層(側材35a)の厚さ(図4のT2)は、10〜250mmであることが好ましい。厚さが前記範囲外であると、クラッド材のクラッド率が不適切なものとなりやすい。
In the
本発明に係る側材35は、鋳造組織を有する層(側材35a)を有し、かつ、その表面粗度が算術平均粗さ(Ra)で0.05〜1.0μm、望ましくは、0.1〜0.7μmであることが好ましい。表面粗度が前記範囲未満であると加工が困難となりやすく、表面粗度が前記範囲を超えると、芯材26と側材35aとの間に微細な隙間が形成されるため、圧着性、密着性が悪くなり、クラッド材に密着不良が発生しやすくなる。また、鋳造組織を有する層(側材35a)は、長手方向1m当たりの平坦度が1mm以下であることがより好ましく、0.5mm以下が最適である。平坦度が前記範囲を超えると、芯材26や各側材35(図示せず)との間に微細な隙間が形成されるため、圧着性、密着性が悪くなり、クラッド材に密着不良が発生しやすくなる。
The
また、このような側材35を用いることにより、外面耐食性の試験としてCASS試験(塩水噴霧試験:JIS Z 2371)を1500時間、内面耐食性の試験として浸漬試験(Na+:118ppm、Cl−:58ppm、SO4 2−:60ppm、Cu2+:1ppm、Fe3+:30ppm)を80℃で2000時間行った場合に、試験後の腐食深さが60μm以下となるクラッド材を製造することが可能となる。
Moreover, by using such a
次に、側材の好ましい製造方法について説明する。
≪側材の製造方法(側材製造工程)≫
側材の製造方法は、図1(a)に示すように、熱交換器用クラッド材に使用される芯材の片面または両面に重ね合わされた1層以上の側材を製造するための側材製造工程S1aである。
この側材製造工程S1aは、まず、鋳造組織を有する層(側材35a、図1(c)参照)が、芯材とは成分組成の異なる側材用金属を溶解する溶解工程と、この溶解工程で溶解された側材用金属を、鋳造して側材用鋳塊にする鋳造工程と、この側材用鋳塊を所定厚さにスライスして、側材の少なくとも1層とするスライス工程とを備えるものである。
なお、必要に応じて、鋳造工程の後に、後述する均質化熱処理工程により均質化熱処理を行ってもよく、また、スライス工程の後に、後述する表面平滑化処理工程により表面平滑化処理(図1(a)、(b)において面削と記載する)を行ってもよい。
Next, the preferable manufacturing method of a side material is demonstrated.
≪Side material manufacturing method (side material manufacturing process) ≫
As shown in FIG. 1 (a), the side material manufacturing method is a side material manufacturing method for manufacturing one or more side materials superimposed on one or both sides of a core material used for a heat exchanger clad material. Step S1a.
In this side material manufacturing step S1a, first, a layer having a cast structure (a
If necessary, a homogenization heat treatment may be performed by a homogenization heat treatment step to be described later after the casting step, and a surface smoothing treatment (see FIG. 1) by a surface smoothing process to be described later after the slicing step. (It is described as chamfering in (a) and (b)).
(溶解工程)
溶解工程では、芯材とは成分組成の異なる側材用金属を溶解する。側材用金属については前記したとおりであるので、説明を省略する。
(Dissolution process)
In the melting step, the side metal having a different component composition from that of the core is melted. Since the metal for the side material is as described above, the description is omitted.
(鋳造工程)
鋳造方法としては、半連続鋳造法を用いることができる。
半連続鋳造法は、図3に示すような鋳造装置10が用いられ、底部が開放された金属製の水冷鋳型11に、上方より金属(ここでは側材用金属)の溶湯Mを注入し、水冷鋳型11の底部より凝固した金属を連続的に取り出し、所定厚さT1の側材用鋳塊17を得るものである。このとき、溶湯Mは、桶12から、ノズル13、フロート14およびグラススクリーン15を介して、水冷鋳型11に供給される。水冷鋳型11に供給された溶湯Mは、冷却水Wで冷却された水冷鋳型11の内壁面に接することにより凝固し凝固殻16となる。さらに、水冷鋳型11の下部から冷却水Wが、直接、凝固殻16の表面に噴射され、連続的に側材用鋳塊17が製造される。
ここで、側材用鋳塊17の厚さT1は、200〜700mmが好ましい。また、側材用鋳塊17の幅、長さは特に限定されるものではないが、生産性を考慮すると、幅1000〜2500mm、長さは3000〜10000mmが好ましい。
なお、半連続鋳造法は、縦向き、横向きのどちらで行ってもよい。
(Casting process)
As a casting method, a semi-continuous casting method can be used.
In the semi-continuous casting method, a
Here, the thickness T 1 of the
The semi-continuous casting method may be performed either vertically or horizontally.
(スライス工程)
スライス方法としては、図4(a)に示すように、前記した半連続鋳造法で製造した側材用鋳塊17を、図示しない帯鋸切断機等によってスライスすることによって、所定厚さT2の側材35(図1(c)では側材35a)が製造される。ここで、側材35の厚さT2は、10〜250mmが好ましい。厚さT2が前記範囲外であると、クラッド材のクラッド率が不適切なものとなりやすい。また、図4(b)に示すように、側材用鋳塊17を、水平に設置されている当該側材用鋳塊の設置面35cに対し、平行にスライスするのが好ましい。
ここで、設置面35cとは、側材用鋳塊17をスライス装置の設置台に接する面のことである。
このようにすることにより、スライスの際に生じる切断塊(スライス塊)の自重、形状による変位(例えば、切断塊が倒れようとする力等)の影響が極小化され、スライスされた側材35の平坦性がより向上する。
スライスの方法としては、丸鋸切断機により切断してもよく、また、レーザーや水圧等により切断してもよい。
(Slicing process)
The slicing method, as shown in FIG. 4 (a), the ingot for
Here, the
By doing so, the influence of the weight of the cut lump (slice lump) generated during slicing and the displacement due to the shape (for example, the force that causes the cut lump to collapse) is minimized, and the sliced
As a slicing method, it may be cut by a circular saw cutter, or may be cut by a laser or water pressure.
また、図1(b)に示すように、前記鋳造方法で鋳造された側材用鋳塊17に、適宜必要に応じて、側材用鋳塊17をスライスする前に、内部応力の除去のための均質化熱処理を行ってもよい。
均質化熱処理を行うことにより、側材用鋳塊17の内部応力が除去され、スライスされた側材の平坦性がより向上する。ここで均質化熱処理の温度、時間は特に限定されるものではないが、処理温度は、350〜600℃、処理時間は1〜10時間とするのが好ましい。
Further, as shown in FIG. 1 (b), internal stress is removed before the
By performing the homogenization heat treatment, the internal stress of the
均質化熱処理の処理温度が350℃未満であると、内部応力の除去量が小さく、鋳造中に偏析した溶質元素の均質化も不十分となり、敢えて熱処理を施した効果は小さい。一方、処理温度が600℃を超えると、鋳塊表面の一部が溶解するバーニングと呼ばれる現象が生じ、熱交換器用クラッド材の表面欠陥の原因になりやすい。また、処理時間が1時間未満であると、内部応力の除去効果が小さく、また均質化も不十分となりやすい。なお、処理時間は、生産性を考慮すると10時間以下が好ましい。 When the treatment temperature of the homogenization heat treatment is less than 350 ° C., the amount of internal stress removed is small, and the solute element segregated during casting becomes insufficiently homogenized, so that the effect of the heat treatment is small. On the other hand, when the processing temperature exceeds 600 ° C., a phenomenon called burning in which a part of the ingot surface is melted is likely to cause surface defects in the clad material for heat exchanger. If the treatment time is less than 1 hour, the effect of removing internal stress is small, and homogenization tends to be insufficient. The processing time is preferably 10 hours or less in consideration of productivity.
前記製造方法で製造された側材35は、適宜必要に応じて、芯材と重ね合わせる前に、表面に形成された晶出物や酸化物を除去するための表面平滑化処理を行ってもよい。
表面平滑化処理法としては、エンドミル切削やダイヤモンドバイト切削等の切削法、表面を砥石等で削る研削法、バフ研磨等の研磨法等を用いることができるが、これらに限定されるものではない。
このように、側材用鋳塊17のスライスや表面平滑化処理を施すことにより、所定範囲の表面粗度、平坦度を得ることが可能となる。
The
As the surface smoothing treatment method, a cutting method such as end mill cutting or diamond bite cutting, a grinding method in which the surface is ground with a grindstone, a polishing method such as buffing, or the like can be used, but it is not limited thereto. .
In this way, it is possible to obtain a predetermined range of surface roughness and flatness by slicing and smoothing the
なお、図1(c)に示す、鋳造組織を有する層(側材35a)以外の層(側材35b)も、前記製造方法により製造されることが好ましいが、従来の溶解、鋳造、面削(均熱)、熱間圧延によって製造する方法により製造されていてもよい。また、側材35a、35bは、スラブスライス法の代わりに、薄スラブ鋳造法、双ロール鋳造法によって、所定の厚さに製造してもよい。
It is preferable that the layer (
次に、本発明に係る側材を用いて製造したクラッド材の製造方法について説明する。
<クラッド材の製造工程>
クラッド材の製造方法は、図1(a)に示すように、前記の製造方法で製造された側材と、側材を重ね合わせるための芯材とを準備する準備工程である側材製造工程S1aおよび芯材製造工程S1bと、芯材および側材を所定配置に重ね合わせて重ね合わせ材とする重ね合わせ工程S2と、重ね合わせ材に均質化熱処理を行う均質化熱処理工程S3と、均質化熱処理工程S3の後に熱間圧延を行う熱間圧延工程S4と、熱間圧延工程S4の後に冷間圧延を行う冷間圧延工程S5とを含むことを特徴とする。
なお、側材および芯材のどちらを先に製造して準備しておいてもよく、また、側材製造工程S1aおよび芯材製造工程S1bは同時に進行して準備してもよい。
Next, the manufacturing method of the clad material manufactured using the side material according to the present invention will be described.
<Manufacturing process of clad material>
As shown in FIG. 1 (a), the clad material manufacturing method is a side material manufacturing process which is a preparatory process for preparing a side material manufactured by the above manufacturing method and a core material for stacking the side materials. S1a and core material manufacturing step S1b, superposition step S2 in which the core material and the side material are superposed in a predetermined arrangement to form a superposition material, homogenization heat treatment step S3 for performing homogenization heat treatment on the superposition material, and homogenization It includes a hot rolling step S4 in which hot rolling is performed after the heat treatment step S3, and a cold rolling step S5 in which cold rolling is performed after the hot rolling step S4.
Note that either the side material or the core material may be manufactured and prepared first, and the side material manufacturing process S1a and the core material manufacturing process S1b may proceed and be prepared simultaneously.
<側材製造工程>
側材製造工程S1aは、前記したとおりであるので、説明を省略する。
<芯材製造工程>
図1(a)に示すように、芯材製造工程S1bは、芯材用金属を溶解する溶解工程と、溶解工程で溶解された芯材用金属を鋳造して芯材用鋳塊を製造する鋳造工程とを含むことを特徴とする。
なお、必要に応じて、表面平滑化処理(図1(a)において面削と記載する)および均質化熱処理の少なくとも1つを行ってもよい。
<Side material manufacturing process>
Since the side material manufacturing step S1a is as described above, the description thereof is omitted.
<Core production process>
As shown in FIG. 1A, the core material manufacturing step S1b manufactures a core material ingot by casting a core material dissolved in the melting step and a melting step of melting the core metal. And a casting process.
If necessary, at least one of a surface smoothing process (described as chamfering in FIG. 1A) and a homogenizing heat treatment may be performed.
(溶解工程)
溶解工程では、側材とは成分組成の異なる芯材用金属を溶解する。
芯材用金属としては、例えば、2000系のAl−Cu系アルミニウム合金、3000系のAl−Mn系アルミニウム合金、5000系のAl−Mg系アルミニウム合金等を用いることができるが、これらに限定されるものではなく、芯材として用いられる合金であれば、全て適用することができる。
前記した芯材用金属の成分組成の調整は、用いるクラッド材の用途等に応じて適宜決めることができる。
(Dissolution process)
In the melting step, the core metal having a different component composition from the side material is melted.
As the metal for the core material, for example, a 2000 series Al—Cu series aluminum alloy, a 3000 series Al—Mn series aluminum alloy, a 5000 series Al—Mg series aluminum alloy, etc. can be used, but it is not limited thereto. Any alloy can be used as long as it is an alloy used as a core material.
The adjustment of the component composition of the core metal can be appropriately determined according to the use of the clad material used.
(鋳造工程)
鋳造方法としては、前記に説明した半連続鋳造法を用いることができる。
ここで、芯材用鋳塊25の厚さT1(図3参照)は、200〜700mmが好ましい。厚さT1が前記範囲外であると、クラッド材のクラッド率が不適切なものとなりやすい。また、芯材用鋳塊25の幅、長さは特に限定されるものではないが、生産性を考慮すると、幅1000〜2500mm、長さは3000〜10000mmが好ましい。
また、前記鋳造方法で鋳造された芯材用鋳塊25に、適宜必要に応じて、前記した側材35と重ね合わせる前に、表面に形成された晶出物や酸化物を除去するための表面平滑化処理および内部応力の除去のための均質化熱処理の少なくとも1つを行ってもよい。
(Casting process)
As the casting method, the semi-continuous casting method described above can be used.
Here, the thickness T 1 (see FIG. 3) of the
In addition, the
表面平滑化処理を行うことにより、平坦性の評価において、長手方向1m当たりの平坦度を1mm以下、望ましくは0.5mm以下、表面粗度が算術平均粗さ(Ra)で0.05〜1.5μmとする芯材を得ることができる。平坦度が前記範囲を超えると、熱交換器用クラッド材に密着不良が発生しやすくなる。表面粗度が前記範囲未満であると、疵の発生を招きやすく、また、加工が困難となりやすい。表面粗度が前記範囲を超えると、熱交換器用クラッド材に密着不良が発生しやすくなる。また、均質化熱処理を行うことにより、芯材用鋳塊25の内部応力が除去され、芯材の平坦性がより向上する。ここで均質化熱処理の温度、時間は特に限定されるものではないが、処理温度は、350〜600℃、処理時間は1〜10時間とするのが好ましい。
By performing the surface smoothing treatment, in the evaluation of flatness, the flatness per 1 m in the longitudinal direction is 1 mm or less, preferably 0.5 mm or less, and the surface roughness is 0.05 to 1 in terms of arithmetic average roughness (Ra). A core material with a thickness of 5 μm can be obtained. If the flatness exceeds the above range, adhesion failure tends to occur in the heat exchanger clad material. If the surface roughness is less than the above range, wrinkles are likely to occur, and processing tends to be difficult. When the surface roughness exceeds the above range, adhesion failure is likely to occur in the heat exchanger clad material. Moreover, by performing the homogenization heat treatment, the internal stress of the
均質化熱処理の処理温度が350℃未満であると、内部応力の除去量が小さく、鋳造中に偏析した溶質元素の均質化も不十分となり、敢えて熱処理を施した効果は小さい。一方、処理温度が600℃を超えると、鋳塊表面の一部が溶解するバーニングと呼ばれる現象が生じ、熱交換器用クラッド材の表面欠陥の原因になりやすい。また、処理時間が1時間未満であると、内部応力の除去効果が小さく、また均質化も不十分となりやすい。なお、処理時間は、生産性を考慮すると10時間以下が好ましい。 When the treatment temperature of the homogenization heat treatment is less than 350 ° C., the amount of internal stress removed is small, and the solute element segregated during casting becomes insufficiently homogenized, so that the effect of the heat treatment is small. On the other hand, when the processing temperature exceeds 600 ° C., a phenomenon called burning in which a part of the ingot surface is melted is likely to cause surface defects in the clad material for heat exchanger. If the treatment time is less than 1 hour, the effect of removing internal stress is small, and homogenization tends to be insufficient. The processing time is preferably 10 hours or less in consideration of productivity.
<重ね合わせ工程>
重ね合わせ工程S2は、図5(a)に示すように、前記工程で製造された芯材26の片面または両面(図示せず)に1つの側材35、または、複数の側材(図示せず)を所定配置に重ね合わせて重ね合わせ材40を製造する。ここで、所定配置とは、製品としての熱交換器用クラッド材、例えば、図2(a)〜(f)に示すようなクラッド材1a〜1fにおける芯材2、ろう材3、犠牲材4、中間材5の配置に対応することを意味する。また、重ね合わせ方法は、従来公知の、例えば、芯材26および側材35の両端部をバンド掛けする方法が用いられる。バンド掛けする方法以外に溶接止めするなどの方法を用いても問題ない。
なお、重ね合わせたときの各隙間は、最大で10mm以内、好ましくは、5mm以内とするのが好ましい。
<Overlay process>
As shown in FIG. 5A, the superimposing step S2 includes one
In addition, each gap when overlapped is preferably within 10 mm at maximum, and preferably within 5 mm.
<均質化熱処理工程>
このようにして製造した重ね合わせ材40は、内部組織を均一化するため、および、熱間圧延を行い易いように柔らかくするために均質化熱処理を施す(S3)。
<熱間圧延工程>
熱間圧延工程S4は、図5(b)に示すように、前記重ね合わせ材40のバンドを切断し、重ね合わせ材40を熱間圧延してクラッド材1aを製造する。ここで、熱間圧延方法は、従来公知の圧延法で行う。そして使用する圧延機は、図5(b)では4段式圧延機50を記載したが、図示しない、2段圧延機または4段以上の圧延機を使用してもよい。また、図5(b)では1列のロールスタンドを備えた4段式圧延機50を記載したが、図示しない、複数列のロールスタンドを備えた圧延機を使用して、所定厚さのクラッド材1aが得られるまで、熱間圧延を繰り返し行ってもよい。
<Homogenization heat treatment process>
The
<Hot rolling process>
In the hot rolling step S4, as shown in FIG. 5B, the band of the overlapping
<冷間圧延工程>
このようにして製造されたクラッド材1aは、その後、冷間圧延処理を行う(S5)。冷間圧延処理としては、一例として、30〜99%の圧下率で行うことができる。
<Cold rolling process>
The
また、必要に応じて所望の機械的特性などを付与するために、常法により、熱処理(焼鈍処理)、歪み矯正処理、時効硬化処理などを行ったり、所定の形状に加工し、または所定の大きさに裁断等したりしてもよい。一例として、焼鈍処理として、冷間圧延前に行う荒焼鈍、冷間圧延間に行う中間焼鈍、最終冷間圧延後に行う最終焼鈍を連続炉またはバッチ炉で200〜500℃×0〜10時間で行ったりすることを挙げることができるが、これらに限定されるものではなく、これらの処理によって得られる効果(機械的特性)を奏する限りにおいて、その条件を適宜変更できることはいうまでもない。
本発明に係るクラッド材は、前記説明したクラッド材用側材を用いて製造されるものである。
In addition, in order to impart desired mechanical properties as required, heat treatment (annealing treatment), distortion correction treatment, age hardening treatment, or the like is performed by a conventional method, or a predetermined shape is processed, or a predetermined shape is obtained. It may be cut into sizes. As an example, as annealing treatment, rough annealing performed before cold rolling, intermediate annealing performed during cold rolling, and final annealing performed after final cold rolling are performed at 200 to 500 ° C. × 0 to 10 hours in a continuous furnace or batch furnace. However, the present invention is not limited to these, and it goes without saying that the conditions can be appropriately changed as long as the effects (mechanical characteristics) obtained by these treatments are exhibited.
The clad material according to the present invention is manufactured using the above-described clad material side material.
以上のように、本発明に係るクラッド材に使用される側材によれば、側材の表面状態および平坦度を容易に制御できるため、平坦性、平滑性を向上させることができ、さらに酸化皮膜厚を減らすことができる。
また、密着性、圧着性が向上するため、圧着パス数を減らすことができ、歩留まり、生産性を向上させることができる。
さらに、芯材や各側材との間に隙間が形成されにくく、クラッド材の耐食性を向上させることができる。
As described above, according to the side material used for the clad material according to the present invention, the surface state and flatness of the side material can be easily controlled, so that the flatness and smoothness can be improved, and further the oxidation The film thickness can be reduced.
In addition, since the adhesiveness and the pressure bonding property are improved, the number of pressure bonding passes can be reduced, and the yield and productivity can be improved.
Furthermore, it is difficult to form a gap between the core material and each side material, and the corrosion resistance of the clad material can be improved.
以上、本発明に係るクラッド材に使用される側材およびこれを用いたクラッド材について説明してきたが、本発明の趣旨はこれらの記載に限定されるものではなく、本願の特許請求の範囲の記載に基づいて広く解釈しなければならない。また、本発明の技術的範囲は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において広く変更、改変することができることはいうまでもない。 As described above, the side material used for the clad material according to the present invention and the clad material using the side material have been described. However, the gist of the present invention is not limited to these descriptions, and the scope of the claims of the present application. It must be interpreted widely based on the description. It goes without saying that the technical scope of the present invention can be widely changed and modified without departing from the spirit of the present invention.
S1a 側材製造工程
S1b 芯材製造工程
S2 重ね合わせ工程
S3 均質化熱処理工程
S4 熱間圧延工程
S5 冷間圧延工程
1a、1b、1c、1d、1e、1f クラッド材
2 芯材
3 ろう材
4 犠牲材
5 中間材
17 側材用鋳塊
35、35a、35b 側材
35c 設置面
25 芯材用鋳塊
26 芯材
40 重ね合わせ材
S1a Side material manufacturing process S1b Core material manufacturing process S2 Overlapping process S3 Homogenizing heat treatment process S4 Hot rolling process S5
Claims (4)
前記側材の各層が、前記芯材とは成分組成が異なる金属からなり、
前記芯材の片面または両面に前記側材を重ね合わせる際に、前記側材の少なくとも1層が、鋳造組織を有し、かつ、長手方向1m当たりの平坦度が1mm以下であり、その表面粗度が算術平均粗さ(Ra)で0.05〜1.0μmの範囲であることを特徴とするクラッド材用側材。 The core material has a cast structure, and is the side material used for a clad material composed of the core material and one or more side materials superimposed on one or both sides thereof,
Each layer of the side material is made of a metal having a component composition different from that of the core material,
When superimposing the side member on one or both sides of the core material, at least one layer of the side member has a cast structure and state, and are the 1mm or less flatness per longitudinal 1 m, its surface A side material for a cladding material, wherein the roughness is in the range of 0.05 to 1.0 μm in terms of arithmetic average roughness (Ra) .
Priority Applications (27)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006182871A JP4077851B2 (en) | 2006-02-28 | 2006-06-30 | Side material for clad material |
KR1020087013753A KR101016146B1 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Process for producing clad material and equipment therefor |
HUE11006623A HUE030853T2 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Equipment for manufacturing skin material |
AU2006323722A AU2006323722A1 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same |
MX2008007376A MX2008007376A (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Process for producing clad material and equipment therefor. |
EP06834184A EP1992441B8 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Method of manufacturing a clad material |
PCT/JP2006/324429 WO2007066714A1 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Process for producing clad material and equipment therefor |
MX2012010152A MX342650B (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Process for producing clad material and equipment therefor. |
RU2008127879/02A RU2388583C2 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Method to produce clad material and device to this end |
HUE11006622A HUE026886T2 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Method of manufacturing a clad material having two or more skin materials |
CN200680040182.9A CN101296774B (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Method and apparatus for manufacturing composite material |
BR122013031786-4A BR122013031786B1 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | "METHOD FOR PRODUCING COATED MATERIAL" |
MX2012010154A MX342649B (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Process for producing clad material and equipment therefor. |
MX2012010153A MX344820B (en) | 1954-12-09 | 2006-12-07 | Process for producing clad material and equipment therefor. |
HUE11006624A HUE026137T2 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Skin material for clad material having at least one layer having a cast structure |
EP11006623.0A EP2418039B1 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Equipment for manufacturing skin material |
EP11006622.2A EP2428305B1 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Method of manufacturing a clad material having two or more skin materials |
BRPI0620033-8A BRPI0620033B1 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Method for producing coated material, coating material and equipment for producing it |
US12/095,983 US8091612B2 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same |
EP11006624.8A EP2428306B1 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Skin material for clad material having at least one layer having a cast structure |
CA2630296A CA2630296C (en) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same |
NO20082931A NO340462B1 (en) | 2005-12-09 | 2008-06-27 | Process for the preparation of coating material |
US13/160,884 US8210237B2 (en) | 2005-12-09 | 2011-06-15 | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same |
US13/160,966 US8381797B2 (en) | 2005-12-09 | 2011-06-15 | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same |
US13/239,540 US8191609B2 (en) | 2005-12-09 | 2011-09-22 | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same |
US13/671,065 US20130065080A1 (en) | 2005-12-09 | 2012-11-07 | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same |
NO20170220A NO342887B1 (en) | 2005-12-09 | 2017-02-14 | Cover material for coating material with at least one layer having a casting structure |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006054209 | 2006-02-28 | ||
JP2006182871A JP4077851B2 (en) | 2006-02-28 | 2006-06-30 | Side material for clad material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007262565A JP2007262565A (en) | 2007-10-11 |
JP4077851B2 true JP4077851B2 (en) | 2008-04-23 |
Family
ID=38635821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006182871A Active JP4077851B2 (en) | 1954-12-09 | 2006-06-30 | Side material for clad material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4077851B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5894354B2 (en) * | 2009-03-31 | 2016-03-30 | 株式会社神戸製鋼所 | Side material, clad material for heat exchanger, and manufacturing method thereof |
CA2971596C (en) | 2014-12-22 | 2020-10-20 | Novelis Inc. | Clad sheets for heat exchangers |
-
2006
- 2006-06-30 JP JP2006182871A patent/JP4077851B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007262565A (en) | 2007-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5222197B2 (en) | Side material, method for producing the same, and method for producing a clad material for heat exchanger | |
KR101016146B1 (en) | Process for producing clad material and equipment therefor | |
JP2005254329A (en) | Clad material, manufacturing method thereof and equipment for manufacturing clad material | |
JP4077853B2 (en) | Method for producing side material, method for producing clad material for heat exchanger, and clad material for heat exchanger | |
JP4077851B2 (en) | Side material for clad material | |
JP4077852B2 (en) | Method for producing side material, method for producing clad material for heat exchanger, and clad material for heat exchanger | |
JP4077850B2 (en) | Method for producing side material and method for producing clad material for heat exchanger | |
JP4023751B2 (en) | Clad material manufacturing method | |
JP5894354B2 (en) | Side material, clad material for heat exchanger, and manufacturing method thereof | |
RU2388583C2 (en) | Method to produce clad material and device to this end | |
JP4017174B2 (en) | Side material production equipment | |
AU2011203571B2 (en) | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same | |
AU2011203570B2 (en) | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same | |
MX2008007376A (en) | Process for producing clad material and equipment therefor. | |
AU2011203567A1 (en) | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same | |
AU2011203568A1 (en) | Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070926 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4077851 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208 Year of fee payment: 6 |