JP4066824B2 - Heat exchanger fixing structure - Google Patents
Heat exchanger fixing structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4066824B2 JP4066824B2 JP2003019178A JP2003019178A JP4066824B2 JP 4066824 B2 JP4066824 B2 JP 4066824B2 JP 2003019178 A JP2003019178 A JP 2003019178A JP 2003019178 A JP2003019178 A JP 2003019178A JP 4066824 B2 JP4066824 B2 JP 4066824B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- tank
- rib
- tank portion
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用空調装置などにおいて、ヒータコアなど熱交換器をユニットケースの熱交換器収容部に固定するための熱交換器の固定構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両用空調装置などにおいて熱交換器例えばヒータコアをユニットケースの熱交換器収容部に固定する固定構造として、ヒータコアを通過すべき空気がヒータコアを迂回して下流側に流れる(漏れる)不具合をパッキンを用いることなく解消するために、熱交換器収容部にリブを突設し、このリブによってヒータコアのボトム部をシールするとともに、空気流路の上流側又は下流側に三角形状リブを設け、このリブによってヒータコアのタンク部(サイド部)を反対側の壁面に押し付けてタンク部をシールする構成が開示されている(特開平10−58957号公報参照)。
【0003】
しかし、上記従来技術によると、上記三角形状リブがヒータコアの挿入方向に対し垂直方向に伸びて設けられていることから、ユニットケース成形時の型抜き方向がヒータコアの挿入方向と同一方向である場合に、上記三角形状リブを成形できないという問題があり、また、上記三角形状リブを押し潰してヒータコアをユニットケース内部に挿入するようにしていることから、ヒータコアに対し大きな挿入力を加える必要があり、自動組付設備がコスト高になるとともに、ヒータコア挿入時に三角形状リブ係止部が削られ隙間が発生することからシール性が劣るという問題があった。
【0004】
そこで、本発明者は、ユニットケース成形時の型抜き方向がヒータコアの挿入方向と同一方向であってもシール用リブを形成することが可能であり、しかも、ヒータコアのユニットケース内への挿入力を減少させることができるユニットケースを提供することを目的とした発明を特願2002−163962において提案した。つまり、図6に示すように、ユニットケース1の壁面から、ヒータコア7の一対のタンク部71の外周面と当接可能なシール用リブ100を突設し、シール用リブ100を、その成形時、当該ユニットケース1内にヒータコア7を挿入する方向Aと同一方向への型抜きが可能なように形成し、また、シール用リブ100を、タンク部71を挟む一対のリブから構成し、少なくとも一方のリブを、ばね力によりタンク部71の外周面と当接させるようにしたユニットケースを提案した。なお、符号72は、タンク部71をラジエタ側に接続するための配管、73は、一方のタンク部71内の冷却水を分配して他方のタンク部71へ流す複数の偏平チューブ、74は、偏平チューブ73間に配設された放熱フィン、75は、偏平チューブ73と放熱フィン74とからなるヒータコア7のコア部、76は、ヒータコア挿入口20におけるシール性を確保し、ユニットケース1内の空気がヒータコア挿入口20から漏れるのを防止するために、ヒータコア7の外周面に接着されたパッキン(シール材)を表している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記のような前提発明においては、ユニットケースの小型化を図ろうとすると、ユニットケース1の本体部の壁面からばね力を有する専用のシール用リブ100を特別に設けるだけのスペースが無くなり、ユニットケース1の本体部自体によってシール用リブ100を構成させる必要が生じるが、このようにユニットケース1の本体部自体によってシール用リブ100を構成させると、ユニットケース1の薄肉化には強度的な面から自ずと制限があるためばね力が低減することになり、熱交換器を熱交換器収容部に挿入する際の容易性とシール用リブのシール性の両立が図れなくなるという問題がある。
【0006】
本発明は、ヒータコアのみに限定されず熱交換器全般にわたって適用可能な発明であり、上記前提発明における上記のような問題点にかんがみ、ユニットケースの小型化を図る場合においても挿入性とシール性の両立を図ることができる熱交換器の固定構造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る熱交換器の固定構造は、コア部と該コア部の両側に配された一対のタンク部とからなる熱交換器をユニットケースの熱交換器収容部に固定するための熱交換器の固定構造において、前記熱交換器収容部は、前記一対のタンク部を挿入固定するための一対のタンク保持部からなり、前記一対のタンク保持部は、それぞれ、前記ユニットケースの壁面にそれぞれ突設され、かつ、前記ユニットケース内の空気の流れ方向に間隔を置いて対向して形成された押付用リブとシールリブとを有し、前記押付用リブは、前記熱交換器の挿入方向と一致する当該タンク部の長手方向に沿って複数形成され、当該タンク部と接触する接触部分を有し、前記シールリブは、当該タンク部の長手方向に沿って当該タンク部の全長にわたって形成され、かつ、前記押付用リブによって当該タンク部が当該シールリブに押し付けられた状態のとき、前記ユニットケース内を流れる空気が前記コア部を迂回し、当該タンク部の外周面に回り込んで下流側に流れるのを防止する作用をするよう構成され、前記押付用リブと前記シールリブは、当該タンク部に接する状態のとき、当該タンク部の長手方向に直交する方向での前記両リブの両隣において、前記タンク保持部の壁面のうち当該タンク部に対向する領域と当該タンク部の外周面との間に空間を形成する形状であることを特徴とする。
【0008】
請求項1に係る熱交換器の固定構造によると、シールリブ及び押付用リブはそれぞれユニットケースの壁面に突設されたものであって、押付用リブがタンク部をシールリブに対して押し付けることによってシールリブのシール性を確保することができるため、ユニットケースを小型化してもシール性を十分に確保することができる。また、押付用リブは少なくとも2点でタンク部をシールリブに対して押し付ける作用をするものであり、タンク部の長手方向の全長に亘ってタンク部をシールリブに押し付ける構成をとっていないため、熱交換器を熱交換器収容部に挿入する際に、タンク部と押付用リブとの接触抵抗(挿入抵抗)が小さく、熱交換器を熱交換器収容部に容易に挿入することが可能となる。
【0011】
請求項2に係る熱交換器の固定構造は、請求項1において、前記押付用リブは、前記タンク部の長手方向に沿って前記接触部分と連なって形成され前記タンク部と非接触の非接触部分を有し、該非接触部分は、シール作用を発揮し得るよう前記タンク部に向かって突出して形成されることを特徴とする
【0012】
請求項2に係る熱交換器の固定構造によると、押付用リブもシール作用を発揮できるため、シールリブのシール作用と相俟ってシール性が一層向上する。
【0013】
請求項3に係る熱交換器の固定構造は、請求項1又は2において、前記押付用リブにおいて、前記複数の接触部分のうち、当該熱交換器収容部への熱交換器の挿入方向手前側の接触部分は、弾性を有することを特徴とする。
【0014】
請求項3に係る熱交換器の固定構造によると、熱交換器収容部に熱交換器を挿入する際、押付用リブの前記接触部分が弾性変形することから、熱交換器の挿入が一層容易になる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
【0016】
図1は、本発明の一実施形態に係る熱交換器の固定構造が組み込まれる自動車用空調装置の概念的構成図、図2は、ヒータコアがユニットケースの熱交換器収容部内に固定配置されている状態をヒータコアの挿入方向から見たときの平面図、図3は、図2図示III-III断面図、図4は、他の実施形態に係る押付用リブを用いた場合の図2図示III-III断面図、図5は、さらに他の実施形態に係る押付用リブを用いた場合の図2図示III-III断面図をそれぞれ示す。
【0017】
図1において、1は樹脂製例えばPP(ポリプロピレン)製のユニットケースを表している。ユニットケース1の内部には、空気をユニットケース1内に吸い込み熱交換後の空気を車内に吹出すためのブロワ付きモータ2が配置されている。ブロワ付きモータ2の上流側のユニットケース部分には、車内空気をケース1内に取り込むための内気取入口3、及び、車外空気をユニットケース1内に取り込むための外気取入口4がそれぞれ形成されており、これらの空気取入口3,4は、内外気切替ドア5によって選択的に開閉され、内外気切替ドア5によって選択された車内空気又は車外空気がユニットケース1内に取り込まれる。ブロワ付きモータ2の下流側には、冷凍サイクルの一部を構成し、冷媒との熱交換によって空気を冷却し、冷風をつくりだすエバポレータ6が配置されている。エバポレータ6の下流側の空気通路の一部には、エンジン冷却水との熱交換によって冷風を加熱し、温風をつくりだすヒータコア7が配置されている。ヒータコア7とエバポレータ6との中間部位には、エアミックスドア8が配置されており、エアミックスドア8は、その開度によって、エバポレータ6からの冷風のうちヒータコア7に導く冷風と、ヒータコア7を迂回する迂回通路9に導く冷風との割合を調整するドアである。ヒータコア7の下流側のユニットケース部分には、フット吹出口10、フェース吹出口11及びデフロスタ吹出口12が形成されている。フット吹出口10及びフェース吹出口11は、熱交換後の空気をそれぞれ乗員の足元付近及び顔付近に向けて吹出す空気吹出口であり、デフロスタ吹出口12は、熱交換後の空気をフロントガラスに向けて吹出す空気吹出口である。フット吹出口10、フェース吹出口11及びデフロスタ吹出口12には、それぞれ吹出される空気量を調整するためのフットドア13、フェースドア14及びデフロスタドア15が配置されている。
【0018】
図2に示すように、ユニットケース1は、その小型化を図るために、ヒータコア収容部(熱交換器収容部)31の上流側及び下流側において空気通路21,22の幅が狭められている(図6と比較されたい。)。換言すると、熱交換器収容部31は、空気通路21,22に対して空気の流れ方向Bと直交する方向に外方向へ突出して形成されている。熱交換器収容部31は、コア部75とその両側の一対のタンク部71とからなるヒータコア7の一対のタンク部71を挿入固定するための一対のタンク保持部32からなる。一対のタンク保持部32は、上述した前提発明のシール用リブ100と異なり、ばね力を殆んどもたないリジッドに形成されており、ユニットケース1の強度は十分に保持されている。
【0019】
図2及び図3に示すように、一対のタンク保持部32は、それぞれ、ユニットケース1の壁面にそれぞれ突設された押付用リブ33とシールリブ34とを有する。押付用リブ33及びシールリブ34は、ユニットケース1内の空気の流れ方向Bに間隔を置いて対向して形成される。
【0020】
押付用リブ33は、本実施形態の場合、ヒータコア7の挿入方向Aつまりタンク部71の長手方向に沿った挿入方向手前側のリブ33Aと挿入方向奥側のリブ33Bとからなる。各リブ33A,33Bは、縦断面及び横断面のいずれも三角形状をしており、しかも、ヒータコア7を挿入方向奥側へ案内するための傾斜部33aを有している。また、各リブ33A,33Bは、タンク部71に対し小さな接触面積となる断面形状を有し、ヒータコア7を熱交換器収容部31に挿入する際に、タンク部71と押付用リブ33との接触抵抗(挿入抵抗)を小さくし、ヒータコア7を熱交換器収容部31に容易に挿入することを可能にする。
【0021】
シールリブ34は、ヒータコア7の挿入方向Aつまりタンク部71の長手方向に沿って形成される。シールリブ34は、押付用リブ33がタンク部71をシールリブ34側に押し付けた状態にあるとき、全長に亘ってタンク部71と圧接状態となり、ユニットケース1内を流れる空気が図2図示矢印Cで示すようにコア部75を迂回し、タンク部71の外周面に回り込んで下流側に流れるのを防止する作用をする。シールリブ34は、横断面(挿入方向Aと垂直な断面)が三角形状をしており、しかも、タンク部71に対し小さな接触面積となる断面形状を有しており、ヒータコア7を熱交換器収容部31に挿入する際に、タンク部71と押付用リブ33との接触抵抗(挿入抵抗)を小さくし、ヒータコア7を熱交換器収容部31に容易に挿入することを可能にする。
【0022】
図4に示した他の実施形態に係る固定構造は、押付用リブ33が、上記リブ33Aに相当するタンク部71との接触部分33A´と、上記リブ33Bに相当するタンク部71との接触部分33B´を有するとともに、これらの接触部分33A´、33B´を除いた部分33Cは、シール作用を発揮し得るようタンク部71に向かって突出して形成される。つまり、押付用リブ33において接触部分33A´、33B´を除いた部分33Cは、タンク部71の外周面に僅かな隙間をもって対向しており、シールリブ34のシール性に近いシール性を発揮する。
【0023】
この固定構造によると、押付用リブ33もシール作用を発揮できるため、シールリブ34のシール作用と相俟ってシール性が一層向上する。
【0024】
図5に示したさらに他の実施形態に係る熱交換器の固定構造は、押付用リブ33が、図3図示の押付用リブ33と同様、挿入方向手前側のリブ33Aと、挿入方向奥側のリブ33Bとからなるが、挿入方向手前側のリブ33Aに弾性を付与している。つまり、リブ33Aは、挿入方向奥側が抉られており、図示矢印Cの方向に弾性変形可能に構成される。
【0025】
この固定構造によると、熱交換器収容部31にヒータコア7を挿入する際、押付用リブ33の挿入方向手前側のリブ33Aが弾性変形することから、ヒータコア7の挿入が一層容易になる。
【0026】
なお、押付用リブ33は、2点のみでタンク部71と接触する構成に限定されるものでなく、3点以上で接触する構成を採用することは自由である。
【0027】
以上説明したように、本実施形態に係る熱交換器の固定構造は、コア部75とコア部75の両側に配された一対のタンク部71とからなる熱交換器(ヒータコア7)をユニットケース1の熱交換器収容部31に固定するための熱交換器の固定構造において、熱交換器収容部31は、一対のタンク部71を挿入固定するための一対のタンク保持部32からなり、一対のタンク保持部32は、それぞれ、ユニットケース1の壁面にそれぞれ突設され、かつ、ユニットケース1内の空気の流れ方向Bに間隔を置いて対向して形成された押付用リブ33とシールリブ34とを有し、押付用リブ33は、タンク部71の長手方向に沿った少なくとも2点でタンク部71をシールリブ34に対して押し付ける作用をするよう構成され、シールリブ34は、タンク部71の長手方向に沿って形成され、かつ、押付用リブ33によってタンク部71がシールリブ34に押し付けられた状態のとき、ユニットケース1内を流れる空気がコア部75を迂回し、タンク部71の外周面に回り込んで下流側に流れるのを防止する作用をするよう構成される。
【0028】
この熱交換器の固定構造によると、シールリブ34及び押付用リブ33はそれぞれユニットケース1の壁面に突設されたものであって、押付用リブ33がタンク部71をシールリブ34に対して押し付けることによってシールリブ34のシール性を確保することができるため、ユニットケース1を小型化してもシール性を十分に確保することができる。また、押付用リブ33は少なくとも2点でタンク部71をシールリブ34に対して押し付ける作用をするものであり、タンク部71の長手方向の全長に亘ってタンク部71をシールリブ34に押し付ける構成をとっていないため、熱交換器7を熱交換器収容部31に挿入する際に、タンク部71と押付用リブ33との接触抵抗(挿入抵抗)が小さく、熱交換器7を熱交換器収容部31に容易に挿入することが可能となる。
【0029】
また、熱交換器の固定構造は、押付用リブ33及びシールリブ34は、それぞれ、タンク部71に対し小さな接触面積となる断面形状を有する構成であるため、熱交換器7を熱交換器収容部31に挿入する際に、タンク部71と押付用リブ33との接触抵抗(挿入抵抗)がさらに小さくなり、熱交換器7を熱交換器収容部31に一層容易に挿入することが可能となる。
【0030】
また、熱交換器の固定構造は、押付用リブ33において、タンク部71との接触部分33A、33Bを除いた部分33Cは、シール作用を発揮し得るようタンク部71に向かって突出して形成されるため、押付用リブ33もシール作用を発揮でき、シールリブ34のシール作用と相俟ってシール性が一層向上する。
【0031】
また、熱交換器の固定構造は、押付用リブ33において、タンク部71との接触部分であって、熱交換器収容部31への熱交換器7の挿入方向手前側の接触部分33Aは、弾性を有するため、熱交換器収容部31に熱交換器7を挿入する際、押付用リブ33の接触部分33Aが弾性変形することから、熱交換器7の挿入が一層容易になる。
【0032】
【発明の効果】
本発明の熱交換器の固定構造によると、ユニットケースの小型化を図る場合においても熱交換器の挿入性とシール性の両立を図ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る熱交換器の固定構造が組み込まれる自動車用空調装置の概念的構成図である。
【図2】ヒータコアがユニットケースの熱交換器収容部内に固定配置されている状態をヒータコアの挿入方向から見たときの平面図である。
【図3】図2図示III-III断面図である。
【図4】他の実施形態に係る押付用リブを用いた場合の図2図示III-III断面図である。
【図5】さらに他の実施形態に係る押付用リブを用いた場合の図2図示III-III断面図である。
【図6】前提発明による固定構造の説明図である。
【符号の説明】
1 ユニットケース
7 ヒータコア(熱交換器)
71 タンク部
75 コア部
31 熱交換器収容部
32 タンク保持部
33 押付用リブ
33A、33A´ リブ(挿入方向手前側の接触部分)
33B、33B´ リブ(挿入方向奥側の接触部分)
33C 押付用リブにおける接触部分33A、33Bを除いた部分
34 シールリブ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a heat exchanger fixing structure for fixing a heat exchanger such as a heater core to a heat exchanger accommodating portion of a unit case in a vehicle air conditioner or the like.
[0002]
[Prior art]
As a fixing structure for fixing a heat exchanger, for example, a heater core, to a heat exchanger housing of a unit case in a vehicle air conditioner or the like, a packing is used to prevent a problem that air that should pass through the heater core flows (leaks) downstream from the heater core. In order to solve the problem without using it, a rib is provided in the heat exchanger housing, the bottom of the heater core is sealed by this rib, and a triangular rib is provided on the upstream side or downstream side of the air flow path. Discloses a configuration in which the tank portion (side portion) of the heater core is pressed against the opposite wall surface to seal the tank portion (see JP-A-10-58957).
[0003]
However, according to the above prior art, since the triangular ribs are provided extending in the direction perpendicular to the insertion direction of the heater core, the die cutting direction when forming the unit case is the same direction as the insertion direction of the heater core. However, the triangular ribs cannot be formed, and the triangular ribs are crushed so that the heater core is inserted into the unit case. Therefore, it is necessary to apply a large insertion force to the heater core. In addition to the high cost of the automatic assembling equipment, there is a problem that the sealing performance is inferior because the triangular rib engaging portion is cut and a gap is generated when the heater core is inserted.
[0004]
Therefore, the present inventor can form the sealing rib even when the mold drawing direction at the time of molding the unit case is the same direction as the insertion direction of the heater core, and the insertion force of the heater core into the unit case Japanese Patent Application No. 2002-163962 proposed an invention aimed at providing a unit case capable of reducing the above. That is, as shown in FIG. 6, from the wall surface of the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the premise invention as described above, when trying to reduce the size of the unit case, there is no space for specially providing a
[0006]
The present invention is not limited to the heater core and can be applied to all heat exchangers. In view of the above-described problems in the premise invention, even when the unit case is reduced in size, the insertion property and the sealing performance are improved. It aims at providing the fixing structure of the heat exchanger which can aim at coexistence.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The fixing structure of the heat exchanger according to
[0008]
According to the fixing structure of the heat exchanger according to
[0011]
The heat exchanger fixing structure according to claim 2 is the heat exchanger fixing structure according to
According to the fixed structure of the heat exchanger according to claim 2, since it is possible to exert a rib even sealing effect for pressing the sealing property is further improved I sealing action coupled with the seal ribs.
[0013]
The fixing structure of the heat exchanger according to
[0014]
According to the fixing structure of the heat exchanger according to
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0016]
FIG. 1 is a conceptual configuration diagram of an automotive air conditioner in which a heat exchanger fixing structure according to an embodiment of the present invention is incorporated, and FIG. 2 is a diagram showing a heater core fixedly arranged in a heat exchanger accommodating portion of a unit case. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG. 2 and FIG. 4 is a view in FIG. 2 when the pressing rib according to another embodiment is used. FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG. 2 when a pressing rib according to still another embodiment is used.
[0017]
In FIG. 1, 1 represents a unit case made of resin, for example, PP (polypropylene). Inside the
[0018]
As shown in FIG. 2, in the
[0019]
As shown in FIGS. 2 and 3, each of the pair of
[0020]
In this embodiment, the
[0021]
The
[0022]
In the fixing structure according to another embodiment shown in FIG. 4, the
[0023]
According to this fixing structure, since the
[0024]
In the heat exchanger fixing structure according to still another embodiment shown in FIG. 5, the
[0025]
According to this fixing structure, when the
[0026]
Note that the
[0027]
As described above, the heat exchanger fixing structure according to the present embodiment includes a heat exchanger (heater core 7) including a
[0028]
According to the fixing structure of the heat exchanger, the
[0029]
Further, the fixing structure of the heat exchanger is such that the
[0030]
Further, the fixing structure of the heat exchanger is formed such that a portion 33C of the
[0031]
The fixing structure of the heat exchanger is a contact portion with the
[0032]
【The invention's effect】
According to the fixing structure of the heat exchanger of the present invention, it is possible to achieve both insertability and sealing performance of the heat exchanger even when the unit case is downsized.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a conceptual configuration diagram of an automotive air conditioner in which a heat exchanger fixing structure according to an embodiment of the present invention is incorporated.
FIG. 2 is a plan view of a state in which the heater core is fixedly disposed in the heat exchanger accommodating portion of the unit case as viewed from the insertion direction of the heater core.
3 is a cross-sectional view taken along the line III-III shown in FIG.
FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG. 2 when a pressing rib according to another embodiment is used.
FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG. 2 when a pressing rib according to still another embodiment is used.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a fixing structure according to the base invention.
[Explanation of symbols]
1
71
33B, 33B 'rib (contact portion on the back side in the insertion direction)
33C A portion excluding
Claims (3)
前記熱交換器収容部は、前記一対のタンク部を挿入固定するための一対のタンク保持部からなり、
前記一対のタンク保持部は、それぞれ、
前記ユニットケースの壁面にそれぞれ突設され、かつ、前記ユニットケース内の空気の流れ方向に間隔を置いて対向して形成された押付用リブとシールリブとを有し、
前記押付用リブは、前記熱交換器の挿入方向と一致する当該タンク部の長手方向に沿って複数形成され、当該タンク部と接触する接触部分を有し、
前記シールリブは、当該タンク部の長手方向に沿って当該タンク部の全長にわたって形成され、かつ、前記押付用リブによって当該タンク部が当該シールリブに押し付けられた状態のとき、前記ユニットケース内を流れる空気が前記コア部を迂回し、当該タンク部の外周面に回り込んで下流側に流れるのを防止する作用をするよう構成され、
前記押付用リブと前記シールリブは、当該タンク部に接する状態のとき、当該タンク部の長手方向に直交する方向での前記両リブの両隣において、前記タンク保持部の壁面のうち当該タンク部に対向する領域と当該タンク部の外周面との間に空間を形成する形状である
ことを特徴とする熱交換器の固定構造。In a heat exchanger fixing structure for fixing a heat exchanger composed of a core part and a pair of tank parts arranged on both sides of the core part to a heat exchanger accommodating part of a unit case,
The heat exchanger accommodating portion comprises a pair of tank holding portions for inserting and fixing the pair of tank portions,
The pair of tank holding portions are respectively
Each having a pressing rib and a sealing rib which are respectively provided on the wall surface of the unit case and which are formed to face each other with an interval in the air flow direction in the unit case;
A plurality of the pressing ribs are formed along the longitudinal direction of the tank portion that coincides with the insertion direction of the heat exchanger, and have a contact portion that contacts the tank portion ,
The seal rib is formed over the entire length of the tank portion along the longitudinal direction of the tank portion , and air flows in the unit case when the tank portion is pressed against the seal rib by the pressing rib. Is configured to act to prevent the core portion from detouring, flowing around the outer peripheral surface of the tank portion and flowing downstream .
When the pressing rib and the seal rib are in contact with the tank portion, they are opposed to the tank portion of the wall surface of the tank holding portion on both sides of the ribs in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the tank portion. The heat exchanger fixing structure is characterized in that a space is formed between the region to be operated and the outer peripheral surface of the tank portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003019178A JP4066824B2 (en) | 2003-01-28 | 2003-01-28 | Heat exchanger fixing structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003019178A JP4066824B2 (en) | 2003-01-28 | 2003-01-28 | Heat exchanger fixing structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004230948A JP2004230948A (en) | 2004-08-19 |
JP4066824B2 true JP4066824B2 (en) | 2008-03-26 |
Family
ID=32949123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003019178A Expired - Fee Related JP4066824B2 (en) | 2003-01-28 | 2003-01-28 | Heat exchanger fixing structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4066824B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102011080491A1 (en) | 2011-08-05 | 2013-02-07 | Behr Gmbh & Co. Kg | Automotive air conditioning system |
JP5860666B2 (en) * | 2011-10-21 | 2016-02-16 | 株式会社日本クライメイトシステムズ | Air conditioner for vehicles |
KR101748204B1 (en) | 2011-11-24 | 2017-06-16 | 한온시스템 주식회사 | Air conditioner for vehicles |
-
2003
- 2003-01-28 JP JP2003019178A patent/JP4066824B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004230948A (en) | 2004-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7841393B2 (en) | Heat exchanger | |
US6688964B2 (en) | Air passage opening/closing device and vehicle air conditioner using the same | |
WO2014189112A1 (en) | Duplex heat exchanger | |
CN103814474B (en) | Battery thermostat units | |
US7694729B2 (en) | Air passage opening/closing device | |
US6640568B2 (en) | Vehicle air conditioner with arrangement of temperature detector | |
US6092592A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JPH0842989A (en) | Heat exchanger | |
US10274258B2 (en) | Insert for heat exchanger | |
CN105452793A (en) | Tube having a container of phase change material for a heat exchange bundle, in particular for an evaporator of an air conditioning system of a vehicle | |
JP4066824B2 (en) | Heat exchanger fixing structure | |
KR20090062418A (en) | A clamp of evaporator pipe of air conditioner for vehicles | |
DE602006000413D1 (en) | Heating, cooling and air conditioning module with a seat air outlet | |
JP4671732B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP3136534B2 (en) | Automotive air conditioners | |
JP2004098780A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP2006347224A (en) | Electric heater and air-conditioner for vehicle | |
JP2004009813A (en) | Heat exchanger mounting case | |
US20210197641A1 (en) | Air conditioning unit for vehicle | |
JPH09207543A (en) | Air-conditioner | |
JP2007001329A (en) | Mounting structure of heat exchanger | |
JP2004182076A (en) | Heat exchanger fixing structure | |
JPH10339597A (en) | Sealing structure of heat exchanger | |
WO2015098696A1 (en) | Heat exchanger | |
KR200443748Y1 (en) | Duct connecting structure of air conditioner for automobile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070814 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071231 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4066824 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |