JP4046558B2 - vending machine - Google Patents
vending machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4046558B2 JP4046558B2 JP2002184790A JP2002184790A JP4046558B2 JP 4046558 B2 JP4046558 B2 JP 4046558B2 JP 2002184790 A JP2002184790 A JP 2002184790A JP 2002184790 A JP2002184790 A JP 2002184790A JP 4046558 B2 JP4046558 B2 JP 4046558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coin
- sensor
- light
- prism
- vending machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、投入された硬貨のつまりを検出する自動販売機に関し、特に、硬貨を誘導するガイドの途中で硬貨がつまったとき、それを確実に検出できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、硬貨を投入して商品や切符などを購入する多種多様な自動販売機や自動券売機が作られている。
こうした装置の中には、硬貨の投入口や釣銭の出口、商品等の取出口、操作ボタンなどがばらばらの位置に在り、利用者は、商品の購入を終えるまでに何回も腰を屈めたり手を延ばしたりしなければならないものが存在している。人間工学的には、利用者が身体を大きく動かさなくても、硬貨を投入し、必要な操作を行い、釣銭や商品を取り出せるようにすることが望ましい。
【0003】
しかし、これらの条件を満たし、また、機器の設置条件や大きさの制約を満たす製品を作るとなると、機器の内部では、硬貨や商品の移動経路が複雑になり、硬貨や商品を長い距離引き回すことが必要になる場合がある。
【0004】
図6は、本発明の発明者等が開発した継続定期券発行機の正面図を示し、また、図7は、その側面図(一部断面図)を示している。この装置では、硬貨投入口10、紙幣挿入/取出口20、操作部30、定期券挿入/取出口40及び釣銭硬貨取出口50を、利用者の操作性を考慮して、できるだけ近接した位置に配置している。この装置では、硬貨投入口10から投入された硬貨が、緩やかに傾斜したガイド11に沿って機器内部に移動し、硬貨識別部に移送されて硬貨の識別が行われる。また、釣銭用の硬貨は、ガイド12に沿って機器前方に移動し、釣銭硬貨取出口50から排出される。
【0005】
図8は、この装置の操作部30を拡大して示している。継続定期券を購入する利用者は、旧券を定期券挿入/取出口40に挿入して、有効期間を指定する1ケ月、3ケ月または6ケ月のボタンを押し、使用開始日を指定するボタンを押し、確認ボタンを押す。確認ボタンが押されると、硬貨投入口10で硬貨の投入を阻んでいたコインシャッターが開く。
【0006】
このコインシャッターは、図9に示すように、硬貨投入口10の直ぐ内側に配置された可動片13で構成されている。このコインシャッター13は、プランジャー14によって左右に動き、硬貨投入口10の中央部を塞いだり開けたりする。
確認ボタンを押した利用者は、紙幣を紙幣挿入/取出口20から挿入し、硬貨を硬貨投入口10から投入する。投入金額が継続定期券の購入金額を超えると、コインシャッター13が閉まる。利用者が再び確認ボタンを押すと、新しい定期券が定期券挿入/取出口40から排出され、また、釣銭が釣銭硬貨取出口50や紙幣挿入/取出口20から出てくる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、硬貨を緩やかな傾斜のガイドで長い距離に渡って誘導する場合には、稀に、その途中で硬貨がつまる現象が発生する。これは、主に硬貨の汚れが原因しており、硬貨に付着した埃や油などがガイド内に蓄積されて硬貨の移動を阻害する。
【0008】
硬貨がつまると、利用者が継続定期券の購入金額を投入しているのに定期券の発行が行われなかったり、定期券発行後の釣銭が不足したりするトラブルが発生する。そのため、硬貨がつまった場合には、それを迅速に検知して係員に報知する等の処置が必要になる。
【0009】
本発明は、こうした課題に応えるものであり、硬貨を経路に沿って誘導する場合に生じる硬貨のつまりを的確に検出することができる自動販売機を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明では、硬貨投入口から投入された硬貨を検出する第1のセンサと第2のセンサとを備え、第1のセンサが硬貨を検出した後、一定時間内に第2のセンサが硬貨を検出しなかったとき、硬貨つまりと識別する自動販売機において、前記センサのうち少なくとも一つは、間隔を開けて配置された発光部と受光部とを備える光センサと、前記光センサの前記発光部から入射した光を屈折して前記受光部に返すプリズムとの対から成り、前記光センサと前記プリズムとの対向位置をずらし、前記光センサの前記発光部から発光された光の前記プリズムでの受光範囲を狭めるように構成している。
そのため、ガイドの途中でつまった硬貨を、的確に検出することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態における自動券売機では、硬貨つまりを検出するために、図2に示すように、硬貨投入口10の近くに、硬貨を検出する第1の硬貨検出センサ60を配置し、硬貨80を誘導するガイド11の終端近くに第2の硬貨検出センサ61を配置している。
図1は、この硬貨つまり検出装置の構成を簡略化して示している。
【0012】
硬貨検出センサ60は、図3(a)に示すように、光の発光部631と受光部632とを備える光センサ63と、光センサ63の発光部631から入射した光を曲げて光センサ63の受光部632に返すプリズム64との対で構成されており、硬貨80が通過するガイド11の通路を挟んで、ガイド11の一方の壁に光センサ63が、他方の壁にプリズム64が設置される。この光センサ63の発光部631は、電源が供給されて赤外光を発光する。
【0013】
図3(b)に示すように、光センサ63とプリズム64との間を通過する硬貨80が光センサ63の発光部631からの光を遮断すると硬貨80が検出される。また、図3(c)に示すように、光センサ63の発光部631の光が硬貨80の穴を通り、プリズム64に入射した場合でも、プリズム64から光センサ63の受光部632に入射する光を硬貨80が遮断すれば、硬貨80は検出される。また、硬貨投入口10の付近では、図3(d)に示すように、勢い良く投入された硬貨80がガイド11上で弾み、光センサ63の受光部632の上を通過する場合があるが、このときでも、光センサ63の発光部631の光が遮断されるため、硬貨80を検出することができる。
【0014】
なお、第2の硬貨検出センサ61の位置では、硬貨80はガイド11に沿って回転し、ガイド11上を弾むことは無いので、光センサ63の発光部631の光のみを用いて硬貨80を検出している。
この自動券売機では、この第1の硬貨検出センサ60と第2の硬貨検出センサ61とを用いて、硬貨のつまりを図4に示す手順で検出する。
【0015】
第1の硬貨検出センサ60が硬貨を検知すると(ステップ1)、カウンターを1アップし(ステップ2)、タイマーをセットする(ステップ3)。第2の硬貨検出センサ61が硬貨を検知すると(ステップ4)、カウンターを1ダウンする(ステップ5)。第2の硬貨検出センサ61が硬貨を検知していないときは、タイマーがタイムアップするまで待ち、タイムアップすると(ステップ6)、カウンターが0かを識別し(ステップ7)、カウンターが0で無ければ、硬貨つまりが発生したと判定する(ステップ8)。カウンターが0であれば、正常と判定する。
硬貨つまりが発生したと判定したとき(ステップ8)は、異常発生信号を出力する。
【0016】
こうした手順で、この自動券売機では、硬貨がガイド中でつまった場合に、速やかに検出することができ、係員が、検出結果に基づいて、つまった硬貨を速やかに取り除くことができる。
【0017】
なお、硬貨の大きさは、1円、5円、10円、50円、100円、500円のそれぞれで異なり、また、穴があるものと無いものとに分かれる。そのため、硬貨検出センサは、これらのどの硬貨をも検出できるように、また、撥ねて通過する硬貨も漏れ無く検出できるように、光センサ63の発光部631と受光部632との位置を設定する必要がある。
【0018】
また、こうした配慮をして光センサ63の発光部631及び受光部632の位置を設定した場合でも、図5(a)に示すように、光センサ63の発光部631からプリズム64に入射する光束や、プリズム64から光センサ63の受光部632に入射する光束の断面積が広いと、図5(b)に示すように、穴空き硬貨が撥ねたときに、光センサ63の発光部631から発光された光の一部が穴を通ってプリズム64に入射し、また、プリズム64からの光の一部が光センサ63の受光部632に入射してしまう場合がある。このとき、硬貨検出センサ60は、一枚の硬貨を二枚とカウントすることになり、検出誤差の原因になる。
【0019】
こうした誤差を除くためには、光センサ63からプリズム64に入射する光束や、プリズム64から光センサ63に入射する光束の断面積を狭める必要がある。この場合、光束を制限する小さな穴を設けた遮光板を発光部631やプリズム64の光を出力する箇所の前に設置することも一つの方法であるが、図5(c)、図5(d)に示すように、光センサ63とプリズム64との位置をずらし、プリズム64での受光範囲を狭くすることにより、簡単な構成で同様の効果を挙げることができる。
【0020】
また、硬貨検出センサ60、61の光センサ63は、光を発光する点灯状態が続くと、光量が低下し、経時的に検出性能が低下する。そのため、硬貨投入口10のコインシャッター13を閉じた時点から所定時間が経過した後は硬貨検出センサ60、61への電源供給を停止することにより、硬貨検出センサ60、61の寿命を延ばすことができる。
【0021】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明の自動券売機では、硬貨を誘導するガイドの距離が幾ら長くても、その途中でつまった硬貨を、的確に検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態における自動券売機の硬貨つまり検出装置の構成を示す概略図
【図2】本発明の実施形態における自動券売機に配置した硬貨つまり検出装置を示す図
【図3】本発明の実施形態における硬貨検出センサの動作を示す図
【図4】本発明の実施形態における自動券売機の硬貨つまり検出動作を示すフロー図
【図5】本発明の実施形態における硬貨検出センサの変形例の動作を示す図
【図6】継続定期券発行機の正面図
【図7】継続定期券発行機の側面図
【図8】継続定期券発行機の操作画面を示す図
【図9】コインシャッターの構成図
【符号の説明】
10 硬貨投入口
11 ガイド
12 ガイド
13 コインシャッター
14 プランジャー
20 紙幣挿入/取出口
30 操作部
40 定期券挿入/取出口
50 釣銭硬貨取出口
60 第1の硬貨検出センサ
61 第2の硬貨検出センサ
63 光センサ
64 プリズム
80 硬貨
631 発光部
632 受光部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a vending machine for detecting the clogging of the inserted coins, in particular, when the coin is jammed in the middle of the guide to induce coins is obtained by to reliably detect it.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a wide variety of vending machines and ticket vending machines have been made to purchase coins and purchase goods and tickets.
In these devices, coin inlets, change outlets, product outlets, operation buttons, etc., are in a discrete position, and the user may bend down several times before completing the purchase of the product. There are things that require reaching out. Ergonomically, it is desirable that a user can insert coins, perform necessary operations, and take out changes and merchandise without the user having to move his body greatly.
[0003]
However, when a product that satisfies these conditions and meets the restrictions on the installation conditions and size of the equipment is created, the movement path of coins and goods becomes complicated inside the equipment, and the coins and goods are routed for a long distance. May be necessary.
[0004]
FIG. 6 shows a front view of a continuous commuter pass issuing machine developed by the inventors of the present invention, and FIG. 7 shows a side view (partially sectional view). In this device, the
[0005]
FIG. 8 shows the
[0006]
As shown in FIG. 9, the coin shutter is composed of a
A user who has pressed the confirmation button inserts a bill from the bill insertion /
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, when a coin is guided over a long distance with a gently inclined guide, a phenomenon in which the coin is jammed rarely occurs in the middle. This is mainly due to the dirt of the coins, and dust, oil, etc. adhering to the coins are accumulated in the guide and hinder the movement of the coins.
[0008]
If the coins are jammed, there will be troubles such as the commuter pass is not issued or the change after the commuter pass is issued even though the user has inserted the purchase amount of the continuation pass. Therefore, when a coin is jammed, it is necessary to take a measure such as quickly detecting it and notifying a staff member.
[0009]
The present invention meet these challenges, it is an object to provide a vending machine coin clogging can be accurately detected that occurs when guided along the coin path.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
Therefore, in the present invention , a first sensor and a second sensor for detecting coins inserted from a coin slot are provided, and after the first sensor detects a coin, the second sensor is within a certain time. In a vending machine that identifies a coin as a coin when no coin is detected, at least one of the sensors includes a light sensor having a light emitting part and a light receiving part arranged at intervals, and It consists of a pair of prisms that refract the light incident from the light emitting unit and return it to the light receiving unit, shift the facing position of the photosensor and the prism, and the light emitted from the light emitting unit of the photosensor The light receiving range at the prism is narrowed.
Therefore, it is possible to accurately detect coins jammed in the middle of the guide.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
In the automatic ticket vending machine according to the embodiment of the present invention, in order to detect a coin, that is, as shown in FIG. 2, a first
FIG. 1 shows a simplified configuration of the coin, that is, the detection device.
[0012]
As shown in FIG. 3A, the
[0013]
As shown in FIG. 3B, when the
[0014]
Note that, at the position of the second
In this automatic ticket vending machine, the clogging of coins is detected by the procedure shown in FIG. 4 using the first
[0015]
When the first
When it is determined that coin clogging has occurred (step 8), an abnormality occurrence signal is output.
[0016]
With such a procedure, in this automatic ticket vending machine, when a coin is jammed in the guide, it can be detected quickly, and the staff can quickly remove the jammed coin based on the detection result.
[0017]
In addition, the size of the coin is different for each of 1 yen, 5 yen, 10 yen, 50 yen, 100 yen, and 500 yen, and is divided into those having holes and those having no holes. Therefore, the coin detection sensor sets the positions of the
[0018]
Further, even when the positions of the
[0019]
In order to eliminate such an error, it is necessary to reduce the cross-sectional area of the light beam incident on the
[0020]
Further, when the
[0021]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, in the automatic ticket vending machine according to the present invention, coins jammed in the middle can be accurately detected no matter how long the guide guides guide the coins.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a coin, that is, a detection device of an automatic ticket vending machine according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram showing a coin, that is, a detection device arranged in the automatic ticket vending machine according to an embodiment of the present invention. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the coin detection sensor in the embodiment of the present invention. FIG. 4 is a flowchart showing the coin, that is, the detection operation of the automatic ticket vending machine in the embodiment of the present invention. FIG. 6 is a front view of a continuous commuter pass issuing machine. FIG. 7 is a side view of a continuous commuter pass issuing machine. FIG. 8 is a diagram showing an operation screen of the continuous commuter pass issuing machine. ] Coin shutter configuration diagram [Explanation of symbols]
10 Coin slot
11 Guide
12 Guide
13 Coin shutter
14 Plunger
20 bill insertion / removal
30 Operation unit
40 commuter pass insertion / exit
50 change coin outlet
60 First coin detection sensor
61 Second coin detection sensor
63 Light sensor
64 prism
80 coins
631 Light emitter
632 Receiver
Claims (4)
前記センサのうち少なくとも一つは、間隔を開けて配置された発光部と受光部とを備える光センサと、前記光センサの前記発光部から入射した光を屈折して前記受光部に返すプリズムとの対から成り、前記光センサと前記プリズムとの対向位置をずらし、前記光センサの前記発光部から発光された光の前記プリズムでの受光範囲を狭めたことを特徴とする自動販売機。A first sensor for detecting coins inserted from a coin slot and a second sensor are provided, and after the first sensor detects a coin, the second sensor detects the coin within a predetermined time. When there was no vending machine identified as a coin ,
At least one of the sensors includes an optical sensor including a light emitting unit and a light receiving unit arranged at an interval, and a prism that refracts light incident from the light emitting unit of the optical sensor and returns the light to the light receiving unit. It consists of a pair of shifting the position facing the optical sensor and the prism, vending machines, characterized in that narrowed receiving range in the prism of the light emitted from the light emitting portion of the optical sensor.
前記第1のセンサは、間隔を開けて配置された発光部と受光部とを備える光センサと、前記光センサの前記発光部から入射した光を屈折して前記受光部に返すプリズムとの対から成り、前記光センサと前記プリズムとの対向位置をずらし、前記光センサの前記発光部から発光された光の前記プリズムでの受光範囲を狭めたことを特徴とする自動販売機。 An inclined guide for guiding coins inserted from a coin slot, and a first sensor and a second sensor for detecting coins installed in the guide, and after the first sensor detects a coin, When the second sensor does not detect a coin within a certain time, in a vending machine that identifies it as a coin,
The first sensor includes a pair of a light sensor including a light emitting unit and a light receiving unit arranged at an interval, and a prism that refracts light incident from the light emitting unit of the photo sensor and returns the light to the light receiving unit. from made, shifting the position facing the optical sensor and the prism, vending machines, characterized in that narrowed receiving range in the prism of the light emitted from the light emitting portion of the optical sensor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002184790A JP4046558B2 (en) | 2002-06-25 | 2002-06-25 | vending machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002184790A JP4046558B2 (en) | 2002-06-25 | 2002-06-25 | vending machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004030182A JP2004030182A (en) | 2004-01-29 |
JP4046558B2 true JP4046558B2 (en) | 2008-02-13 |
Family
ID=31180623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002184790A Expired - Fee Related JP4046558B2 (en) | 2002-06-25 | 2002-06-25 | vending machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4046558B2 (en) |
-
2002
- 2002-06-25 JP JP2002184790A patent/JP4046558B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004030182A (en) | 2004-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1879155B1 (en) | Change supplementation management system and coin rod container | |
JPS5943798B2 (en) | Coin processing device with multiple coin removal gates | |
US4298116A (en) | String detector for a coin-selecting device | |
JP4797348B2 (en) | Inserted coin detection method, inserted coin detection device, and game machine | |
EP0560832B1 (en) | Coin validators | |
JP4046558B2 (en) | vending machine | |
JP2008086718A (en) | Slot game machine | |
WO2006095899A1 (en) | Paper currency insertion sensor of paper currency discriminator | |
WO2006098047A1 (en) | Coin apparatus and sensor used therefor | |
US5769200A (en) | Coin collection apparatus | |
US5511645A (en) | Anti-stringing device for a coin acceptor | |
JP2007000426A (en) | Game machine | |
JP5771892B2 (en) | Inserted medal detection device, inserted medal sorting device and gaming machine | |
JP5070578B2 (en) | Game machine | |
EP1557799B1 (en) | Spacer for coin storage device, coin storage device, and coin processing device. | |
US5322153A (en) | Procedure for detecting the operation of the coin return mechanism in coin selectors | |
JP4564453B2 (en) | Medal selector with manual return function | |
JP2007185342A (en) | Token selector with stopper | |
JPH07108081A (en) | Slot machine | |
JP4077220B2 (en) | Coin image identification device | |
JP5312497B2 (en) | Coin processing equipment | |
JP4505592B2 (en) | Fraud prevention device for coin detection device of coin selector | |
JP5000143B2 (en) | Medal selector with fraud prevention sensor | |
JP2005279059A (en) | Slot machine | |
JP4260074B2 (en) | Medal selector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071120 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |