JP4017289B2 - Program sequence information encoding method, program sequence information decoding method, and program sequence information decoding apparatus - Google Patents

Program sequence information encoding method, program sequence information decoding method, and program sequence information decoding apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4017289B2
JP4017289B2 JP19101299A JP19101299A JP4017289B2 JP 4017289 B2 JP4017289 B2 JP 4017289B2 JP 19101299 A JP19101299 A JP 19101299A JP 19101299 A JP19101299 A JP 19101299A JP 4017289 B2 JP4017289 B2 JP 4017289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
event
program
event information
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19101299A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001024602A (en
Inventor
武史 木村
直樹 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Broadcasting Corp filed Critical Japan Broadcasting Corp
Priority to JP19101299A priority Critical patent/JP4017289B2/en
Publication of JP2001024602A publication Critical patent/JP2001024602A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4017289B2 publication Critical patent/JP4017289B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル放送における「EPG」と呼ばれる電子番組案内システムの範疇に属する技術に係り、特に、グループ番組などの表現機能を追加した「番組インデックス」と呼ばれる技術を前提とした番組配列情報符号化方法、番組配列情報復号方法、及び番組配列情報復号装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、デジタルCATVやCSデジタル放送などの多チャンネル放送サービスにおいて、膨大な数にのぼるチャンネルの中から好みの番組を選択する際における利用者の利便性を考慮して、EPG(Electronic Program Guide)と呼ばれる番組表サービスが提供されている。
【0003】
ところで、デジタル放送では、放送局、チャンネル、又は番組などに関する種々の情報が放送され、番組の識別子、開始時刻、継続時間、又は番組の概要などのEPGに相当する情報は、例えば図18に示すように、社団法人電波産業会が規定した「デジタル放送に使用する番組配列情報」(ARIB STD-B10)で定義されるEIT (Event Information Table)と呼ばれる表を用いて表現される。
【0004】
EITとは、イベントの識別子、開始時刻、継続時間、又はイベントの記述等の複数の情報を、複数の各イベント毎に対応付けてテーブル化したものであり、これら複数の情報は、イベント情報セクション、短形式イベント記述子、又は拡張形式イベント記述子などの現行の枠組みを用いて、通常現在から2週間程度の将来にわたり放送予定の番組を対象とし、番組配列情報として周期的に繰り返し伝送される。
【0005】
このEITによれば、放送受信側は、放送局から送られてきた番組表の情報、例えば番組の開始時刻やタイトルなどその番組に関する各種情報を表示画面上に表示しておき、この情報表示を閲覧しながら利用者の好みに合致した番組を選択的に視聴可能となる結果として、膨大な数にのぼるチャンネルの中から、好みの番組を選択する際における利用者の利便性を向上することができる。
【0006】
ところで、上述した従来のEITでは、イベント(番組)というコンテンツの単位での情報をそれぞれ個別に記述する能力は有しているが、イベントより小さなローカルイベント(番組内イベント)というコンテンツの単位での情報、イベント間の関係、又はイベントとローカルイベント間の関係、を記述する能力は有しておらず、このようなEITを参照しても、シリーズ番組、帯番組、又は再放送番組などを含む番組編成上の番組グループを識別することはできない結果として、シリーズ番組等をグループ化し一括で視聴予約や記録予約を行うといったアプリケーションを実現することは不可能であった。
【0007】
そこで、ある観点でグループ化した複数の番組を一括で視聴予約や記録予約を行うといったアプリケーションの実現等を企図して、イベントより小さなローカルイベント(番組内イベント)というコンテンツの単位での情報を記述するLIT (Local event Information Table)と呼ばれる仕組み、及びイベント間の関係、又はイベントとローカルイベント間の関係を記述する例えば図19に示すERT(Event Relation Table)と呼ばれる仕組み含む番組インデックス方式が、社団法人電波産業会が規定する「デジタル放送に使用する番組配列情報」(ARIB STD-B10)において新規に整備されるに至った。
【0008】
上述の如く新規に整備された番組インデックス方式によれば、例えば、その番組がどのグループに属するか、又はその番組があるシリーズ番組グループに属する場合には、その番組のグループ内での第何回といった位置付け等を表現することができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来のデジタル放送におけるEITにあっては、各局(各トランスポートストリーム)毎に、自局(自トランスポートストリーム)の番組案内情報のみならず他局(他トランスポートストリーム)の番組案内情報をも放送することによって、利用者の番組選択の便宜を図ろうとしているために、各局が放送しなければならない番組配列情報のデータ量は、システムの大きさに従って膨大な量にのぼり、番組そのものの伝送に必要な帯域の圧迫が懸念されるといった解決すべき課題を内在していた。
【0010】
さらには、上述した番組インデックス方式の新規な整備に伴って、図18に示すEITの情報のみの場合と比較して、グループ番組等を表現するための図19に示すERTなどの情報が追加されるため、番組配列情報のデータ量を増加する必要が生じる結果として、番組そのものの伝送に必要な帯域のさらなる圧迫が懸念されるといった新たな課題を生じた。
【0011】
そこで、番組案内情報の充実度を損なうことなく、しかも、グループ番組等の表現機能を追加した番組インデックス方式を導入しながら、番組配列情報のデータ量を可及的に抑制可能な新規な技術の開発が関係者の間で待望されていた。
【0012】
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、ノード又はイベントに関する情報を含む番組配列情報を記述するにあたり、上位ノードで記述のある情報について、その下位に属するノード又はイベントではその冗長な記述を省略することにより、番組案内情報の充実度を損なうことなく、しかも、グループ番組等の表現機能を追加した番組インデックス方式を導入しながら、番組配列情報のデータ量を可及的に抑制することで、番組そのものの伝送に必要な帯域の圧迫を未然に回避可能な番組配列情報符号化方法を提供することを課題とする。
【0013】
また、本発明は、上述した番組配列情報符号化方法を用いて符号化された番組配列情報を、元の番組配列情報に復号化する際に用いられる番組配列情報復号方法、及びこの番組配列情報復号方法を適用した番組配列情報復号装置を提供することを課題とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明による番組配列情報符号化方法は、ディジタル放送に使用する番組配列情報を符号化する際に用いられる番組配列情報符号化方法であって、ノード又はイベントに関する情報を含む番組配列情報を符号化するにあたり、上位ノードで記述のある情報について、その下位に属するノード又はイベントではその冗長な記述を省略することを要旨とする。
【0015】
即ち、本発明による第1の態様である番組配列情報符号化方法は、ディジタル放送に用いられ、イベント情報について所定の識別子によって関連付けられた複数の階層化されたイベント及びイベントグループから構成される木構造番組配列情報を、記憶部を有するコンピュータにより符号化する方法であって、前記所定の識別子は、イベント又はイベントグループを識別する第1識別子と前記イベント又はイベントグループに対して上位のイベントグループを識別する第2識別子とを含み、前記コンピュータの処理手順が、(a)前記記憶部から、予め格納されている前記所定の識別子及び前記番組配列情報のデータを取り出すステップと、(b)前記第1識別子に基づいて、前記番組配列情報を構成するイベント又はイベントグループを識別し、識別したイベント又はイベントグループの情報を第1のイベント情報として設定するステップ(c)前記第2識別子に基づいて前記第1のイベント情報の上位に位置するイベントグループ識別して、識別したイベントグループの情報を第2のイベント情報として設定するステップ(d)前記第1のイベント情報と前記第2のイベント情報との間で、イベント情報の予め定められた位置で重複した記述データを含んでいるか否かを判定するステップ(e)前記ステップ()で重複した記述データを含んでいると判定した場合に、前記第のイベント情報から前記重複した記述データを除去するとともに、重複した記述データを含んでいたことを示す第1のフラグ値を付加して前記第のイベント情報を符号化するステップ(f)前記ステップ()で重複した記述データを含んでいないと判定した場合に、重複した記述データを含んでいなかったことを示す第2のフラグ値を付加して前記第のイベント情報を符号化するステップ(g)前記木構造で構成される番組配列情報に含まれる全てのイベント情報について、前記ステップ()〜()を繰り返し、符号化したイベント情報を含む番組配列情報のデータを前記記憶部に格納するステップとを含むことを特徴とする。第1のフラグ値及び第2のフラグ値は、好適に1ビットで区別させることができるので、データ量削減効果を生じさせる。したがって、番組案内情報の充実度を損なうことなく、しかも、グループ番組等の表現機能を追加した番組インデックス方式を導入しながら、番組配列情報のデータ量を可及的に抑制可能となる結果として、番組そのものの伝送に必要な帯域の圧迫を未然に回避することができる。さらに、本発明による第1の態様である番組配列情報符号化方法によれば、番組インデックス方式の導入前の一般的EPG(EIT)のみの場合と比較しても、従来は再放送番組やシリーズ番組においてそれぞれに記述しなければならなかった番組名などの情報を上位ノードの記述1つで済ますことが可能となる結果として、データ量削減効果を期待することができる。
【0016】
また、本発明による第2の態様である番組配列情報符号化方法は、ディジタル放送に用いられ、イベント情報について所定の識別子によって関連付けられた複数の階層化されたイベント及びイベントグループから構成される木構造番組配列情報を、記憶部を有するコンピュータにより符号化する方法であって、前記所定の識別子は、イベント又はイベントグループを識別する第1識別子と前記イベント又はイベントグループに対して上位のイベントグループを識別する第2識別子とを含み、前記コンピュータの処理手順が、(a)前記記憶部から、予め格納されている前記所定の識別子及び前記番組配列情報のデータを取り出すステップと、(b)前記第1識別子に基づいて、前記番組配列情報を構成するイベント又はイベントグループを識別し、識別したイベント又はイベントグループの情報を第1のイベント情報として設定するステップ(c)前記第2識別子に基づいて前記第1のイベント情報の上位に位置するイベントグループ識別して、識別したイベントグループの情報を第2のイベント情報として設定するステップ(d)前記第1のイベント情報と前記第2のイベント情報との間で、イベント情報の任意の位置で重複した記述データを含んでいるか否かを判定するステップ(e)前記ステップ()で重複した記述データを含んでいると判定した場合に、前記第のイベント情報から前記重複した記述データを除去するとともに、前記記述データを除去した箇所に前記第のイベント情報と関連付けられていることを示す制御符号を付加して前記第のイベント情報を符号化するステップ(f)前記木構造で構成される番組配列情報に含まれる全てのイベント情報について、前記ステップ()〜(e)を繰り返し、符号化したイベント情報を含む番組配列情報のデータを前記記憶部に格納するステップとを含むことを特徴とする。
【0017】
本発明の番組配列情報符号化方法によれば制御情報(例えば、フラグ又は制御符号)が付加された番組配列情報の符号化情報を復号する際に、例えばどの箇所の冗長な記述が省略されたかを受信側で解釈可能となる結果として、冗長な記述の省略に係る自由度を飛躍的に向上することができる。
【0021】
尚、後述される「デフォルトで冗長な記述を省略する」とは、「記述符号化プログラムによって出されるユーザに対する選択要求にユーザが特別に何も指定しないとき、冗長な記述を省略する旨の選択がなされているとみなして記述符号化処理を行う」ことを意味し、したがって本発明に係る番組配列情報符号化方法を最も簡便に実現可能である結果として、本発明が将来的に広く一般に認知されて主流となった場合には、きわめて実用的な方法として一躍脚光を浴びることを期待することができる。
【0023】
尚、後述される上位ノードを参照するノード又はイベントに関する冗長な記述の省略有無、ERT毎に指定することができる。
【0028】
尚、後述されるノード及び/又はイベントの記述のうち、前記冗長な記述を省略した部分に制御符号又はエスケープシーケンスを挿入付加することにより、前記冗長な記述の省略有無を含む制御情報(例えば、フラグ又は制御符号)を付加することを要旨とする。
【0029】
尚、後述されるノード及び/又はイベントに関する冗長な記述の省略有無、ノード毎又は記述単位毎に指定することができるのに加えて、省略した冗長な記述の位置をも文字単位で指定可能であり、したがって、最も柔軟性に優れた記述方法(即ち、番組配列情報符号化方法)であると言うことができる。
【0030】
一方、本発明による番組配列情報復号方法は、本発明による第1の態様の番組配列情報符号化方法により符号化されたイベント情報を含む番組配列情報を、記憶部を有する復号用コンピュータにより復号する方法であって、前記復号用コンピュータの処理手順が、(h)放送される前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報及び前記所定の識別子を含む信号を受信し、前記記憶部に格納するステップと、(i)前記記憶部に格納した前記所定の識別子及び前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のデータを取り出すステップと、(j)前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のうち、所定のイベント情報である第3のイベント情報を復号するために、前記第1識別子に基づいて前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループを識別するとともに、前記第2識別子に基づいて、前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループの上位に位置するイベントグループを識別して、識別したイベントグループの情報を前記第のイベント情報として設定するステップ(k)前記第のイベント情報に前記第1のフラグ値及び前記第2のフラグ値のうちいずれを含むかを判定するステップ(l)前記ステップ()で前記第1のフラグ値を含んでいると判定した場合にのみ前記のイベント情報から予め定められた位置にある前記重複した記述データを、前記のイベント情報の予め定められた位置に付加して復号するステップとを含むことを特徴とする。
【0031】
本発明の番組配列情報復号方法によれば、前記符号化された番組配列情報を、きわめて簡便な手順をもって、元の番組配列情報に復号化可能であり、本発明に係る番組配列情報記述方法が将来的に主流となった場合には、きわめて実用的な再構成方法として一躍脚光を浴びるであろうことを期待することができる。
【0032】
本発明による更に別の番組配列情報復号方法は、第2の態様の番組配列情報符号化方法により符号化されたイベント情報を含む番組配列情報を、記憶部を有する復号用コンピュータにより復号する方法であって、前記復号用コンピュータの処理手順が、(g)放送される前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報及び前記所定の識別子を含む信号を受信し、前記記憶部に格納するステップと、(h)前記記憶部に格納した前記所定の識別子及び前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のデータを取り出すステップと、(i)前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のうち、所定のイベント情報である第3のイベント情報を復号するために、前記第1識別子に基づいて前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループを識別するとともに、前記第2識別子に基づいて、前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループの上位に位置するイベントグループを識別して、識別したイベントグループの情報を前記第のイベント情報として設定するステップ(j)前記第のイベント情報に前記制御符号を含むか否かを判定するステップと、(k)前記ステップ()で前記制御符号を含んでいると判定した場合に、前記第のイベント情報に付加されていた前記制御符号を、前記のイベント情報から前記重複した記述データに置き換えて復号するステップとを含むことを特徴とする。
【0035】
この番組配列情報復号方法によれば、前記符号化された番組配列情報を、上位ノード毎での冗長な記述の省略有無に従って、元の番組配列情報に復号化することができる。
【0039】
尚、後述される「デフォルトでその上位ノードの記述情報を補完する」とは、「記述復号化プログラムによって出されるユーザーに対する選択要求にユーザーが特別に何も指定しないとき、その上位ノードの記述情報を補完する旨の選択がなされているとみなして記述復号化処理を行う」ことを意味する一方、「受信側の設定に従ってその上位ノードの記述情報を補完する」とは、「記述復号化プログラムによって出されるユーザーに対する選択要求にユーザーが何らかの指定を行ったとき、その指定に従って記述復号化処理を行う」ことを意味し、このうち、前者の再構成方法によれば、上述した符号化方法に従って符号化された番組配列情報を、きわめて簡便な手順をもって、元の番組配列情報に復号化可能であり、本発明に係る番組配列情報符号化方法が将来的に広く認知されて主流となった場合には、きわめて実用的な再構成方法として一躍脚光を浴びることを期待することができる。
【0041】
尚、後述される「デフォルトでその上位ノードの記述情報を補完する」再構成方法(即ち、復号方法)を採用した場合には、任意の記述方法に従って符号化された番組配列情報を、きわめて簡便な手順をもって、元の番組配列情報に復号化可能であり、本発明に係る番組配列情報符号化方法が将来的に広く認知されて主流となった場合には、きわめて実用的な再構成方法(即ち、復号方法)として一躍脚光を浴びることを期待することができる。
【0043】
本発明による番組配列情報復号装置は、本発明による第1の態様の番組配列情報符号化方法により符号化されたイベント情報を含む番組配列情報を復号する番組配列情報復号装置であって、所定のデータを格納する記憶部と、放送される前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報及び前記所定の識別子を含む信号を受信し、前記記憶部に格納する放送受信手段と、前記記憶部に格納した前記所定の識別子及び前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のデータを取り出す番組配列情報取得手段と、前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のうち、所定のイベント情報である第3のイベント情報を復号するために、前記第1識別子に基づいて前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループを識別するとともに、前記第2識別子に基づいて、前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループの上位に位置するイベントグループを識別して、識別したイベントグループの情報を前記第のイベント情報として設定するイベント情報設定手段と、前記のイベント情報に前記第1のフラグ値及び前記第2のフラグ値のうちいずれを含むかを判定する符号化判定手段と、前記号化判定手段により前記第1のフラグ値を含んでいると判定した場合にのみ前記のイベント情報から予め定められた位置にある前記重複した記述データを、前記のイベント情報の予め定められた位置に付加して復号する復号手段と備えることを特徴とする。
【0044】
本発明による番組配列情報復号装置は、本発明による第2の態様の番組配列情報符号化方法により符号化されたイベント情報を含む番組配列情報を復号する番組配列情報復号装置であって、所定のデータを格納する記憶部と、放送される前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報及び前記所定の識別子の信号を受信し、前記記憶部に格納する放送受信手段と、前記記憶部に格納した前記所定の識別子及び前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のデータを取り出す番組配列情報取得手段と、前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のうち、所定のイベント情報である第3のイベント情報を復号するために、前記第1識別子に基づいて前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループを識別するとともに、前記第2識別子に基づいて、前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループの上位に位置するイベントグループを識別して、識別したイベントグループの情報を前記第のイベント情報として設定するイベント情報設定手段と、前記のイベント情報に前記制御符号を含むか否かを判定する符号化判定手段と、前記符号化判定手段により前記制御符号を含んでいると判定した場合に、前記のイベント情報に付加されていた前記制御符号を、前記のイベント情報から前記重複した記述データに置き換えて復号する復号手段と備えることを特徴とする。
【0045】
本発明による番組配列情報復号装置によれば前記符号化された番組配列情報を、きわめて簡便な手順をもって、元の番組配列情報に復号化することができ、後述するように、冗長な記述として省略されていた部分が補完された望ましい番組配列情報を表示可能な番組配列情報受信装置(即ち、本発明による番組配列情報復号装置を備えている。)を実現することができる。
【0046】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明に係る番組配列情報記述方法、番組配列情報再構成方法、及び番組配列情報受信装置について、図面を参照して詳細に説明する。
【0047】
図1は、本発明に係る番組配列情報記述方法を表す概念図、図2は、本発明に係る番組配列情報再構成方法を具現化する番組配列情報受信装置の機能ブロック図、図3乃至図4は、本発明に係る番組配列情報記述方法を用いた冗長な記述の圧縮手順の例を表すフローチャート図、図5乃至図6は、本発明に係る番組配列情報再構成方法を用いた記述の再構成手順の例を表すフローチャート図、図7は、ERTのデータ構造を模式的に表した図、図8は、EITのデータ構造を模式的に表した図、図9は、LITのデータ構造を模式的に表した図、図10は、ERTの信号形式を表す図、図11は、EITの信号形式を表す図、図12は、LITの信号形式を表す図、図13は、ERTでノードの記述を行う際に用いられる短形式ノード情報記述子の信号形式を表す図、図14は、ERTでノードの記述を行う際に用いられる拡張形式ノード情報記述子の信号形式を表す図、図15は、EIT・LITでイベント・ローカルイベントの記述を行う際に用いられる短形式ノード情報記述子の信号形式を表す図、図16は、EIT・LITでイベント・ローカルイベントの記述を行う際に用いられる拡張形式ノード情報記述子の信号形式を表す図、図17は、EIT・LITでERTのノードを参照する際に用いられるリファレンス記述子の信号形式を表す図である。
【0048】
本発明の説明に先立って、本発明を創出するに至った背景技術について述べると、デジタル放送では、放送局、チャンネル、又は番組などに関する種々の情報が放送され、番組の識別子、開始時刻、継続時間、又は放送番組の概要等の番組表(EPG:Electronic Program Guide)に相当する情報は、EIT (Event Information Table)と呼ばれる表を用いて表現される。
【0049】
ところが、従来の規定に従うEITでは、イベント(番組)というコンテンツの単位での情報をそれぞれ個別に記述する能力は有しているが、イベントより小さなローカルイベント(番組内イベント)というコンテンツの単位での情報、イベント間の関係、又はイベントとローカルイベント間の関係、を記述する能力は有しておらず、このようなEITを参照しても、シリーズ番組、帯番組、又は再放送番組などを含む番組編成上の番組グループを識別することはできない結果として、シリーズ番組等をグループ化し一括で視聴予約や記録予約を行うといったアプリケーションを実現することは不可能であった。
【0050】
ここで、シリーズ番組グループとは、例えば連続ドラマなどのように連続性を持つ番組が属するグループを意味する。広義には、例えば半期又は四半期毎に編成計画された定時番組をも含めて考えることができる。
【0051】
また、帯番組グループとは、例えばニュースや天気予報などのように、毎日複数回設定され、曜日によって回数や放送時間帯が異なり、さらに第何回といった概念がない番組が属するグループを意味する。
【0052】
そして、再放送番組グループとは、最初に放送した本放送番組に対して同一内容とみなせる番組を、時間帯やチャンネル等を変えて複数回放送するような番組が属するグループを意味する。連続ドラマなどのシリーズ番組において、さらに各回に再放送が設定されている場合もしばしばある。
【0053】
そこで、このような様々な観点でグループ化した複数の番組を一括で視聴予約や記録予約を行うといったアプリケーションの実現等を企図して、イベントより小さなローカルイベント(番組内イベント)というコンテンツの単位での情報を記述するLIT (Local event Information Table)と呼ばれる仕組み、及びイベント間の関係、又はイベントとローカルイベント間の関係を記述するERT(Event Relation Table)と呼ばれる仕組みを含む番組インデックス方式が、社団法人電波産業会が規定する「デジタル放送に使用する番組配列情報」(ARIB STD-B10)において新規に整備されるに至った。
【0054】
この番組インデックス方式によれば、例えば、その番組がどのグループに属するか、又はその番組があるシリーズ番組グループに属する場合には、その番組のグループ内での第何回といった位置付け等を表現することができる。なお、LITは、ローカルイベント名、開始時刻、継続時間など、ローカルイベント(番組内イベント)に関する情報を含む。また、ERTは、イベント(番組)又はローカルイベント(番組内イベント)が属するグループを表すノードに関する情報、及びノード間の関係に関する情報を含み、EITと共に用いてイベント間の関係を表現する一方、LITと共に用いてローカルイベント間の関係を表現することができ、さらには、EIT・LITと共に用いてイベントとローカルイベント相互間の関係を表現することもできる。
【0055】
具体的には、EIT・LITにおいてリファレンス記述子を用いることによって、イベント・ローカルイベントをERTのノードで表されるグループに関連付ける。リファレンス記述子には、図8、図9、及び図17に示すように、その番組が属するグループを表す番組グループの識別子である参照ノード識別 (reference_node_id)と、その番組のグループ内での位置付けを表す順序の識別子である参照番号(reference_number)と、が含まれている。
【0056】
番組グループの識別子である参照ノード識別は、その番組が属する番組グループのノード識別を設定することにより、その番組がどの番組グループに属するかに係る番組グループ帰属情報を表現する際に用いられる。
【0057】
順序の識別子である参照番号は、シリーズ回数表現能力と、再放送番組表現能力とを有しており、具体的には、例えば、共通の番組グループに属する複数の各番組に割り当てられる順序の識別子として、1,2,3,…などの順序関係を識別可能な各値をそれぞれ設定することにより、さらに詳しく述べると、シリーズ番組中の第5回番組には順序の識別子としてシリーズ番組の第5回に該当する値を設定することにより、シリーズ番組グループ中のシリーズ回数を表現する際等に用いられる一方、共通の再放送番組グループに属する複数の各番組に割り当てられる順序の識別子として、ある共通の値をそれぞれ設定することにより、順序の識別子として共通の値を持つ複数の番組が共通の再放送番組グループに属する旨を表現する際などに用いられる。
【0058】
ここで、以下の説明で使用する用語の定義付けを行うと、イベント間の関係、又はイベントとローカルイベント間の関係を記述する情報を番組群インデックスと呼び、1つの番組内におけるローカルイベントの情報、又はローカルイベント間の関係を記述する情報を番組内インデックスと呼び、番組群インデックスと番組内インデックスとを総称して番組インデックスと呼ぶことにする。
【0059】
番組群インデックスは、イベント(番組)のグループ化情報を提供し、このグループ化情報によって番組の選択や検索を補助する機能を有しており、従来の規定に従う番組配列情報の基本情報で定義するEITと、新規に整備された規定に従う番組配列情報の拡張情報で定義するERTと、を共に用いて上記補助機能を発揮する。番組群インデックスによれば、シリーズ番組グループ、再放送番組グループ、お薦め番組グループなど、様々な観点での番組のグループ化が可能となる。なお、番組群インデックスでは、そのグループ化対象として、番組(イベント)のみならず番組内イベント(ローカルイベント)をも取り扱うことができ、この場合には、ローカルイベントを定義するためにLITを用いる。
【0060】
番組内インデックスは、番組内イベント(ローカルイベント)の選択や検索を補助するための情報や、ローカルイベントのグループ化情報を提供し、このグループ化情報によってローカルイベントの選択や検索を補助する機能を有しており、新規に整備された規定に従う番組配列情報の拡張情報で定義するLITとERTとを共に用いて上記補助機能を発揮する。
【0061】
ところが、上述した新規に整備された番組インデックス方式を導入すれば、図18に示すEITの情報のみの場合と比較して、グループ番組等を表現するための図19に示すERTなどの情報が追加されるため、番組配列情報のデータ量を増加する必要が生じる結果として、番組そのものの伝送に必要な帯域のさらなる圧迫が懸念されるといった新たな課題を生じた。
【0062】
そこで、本発明に係る番組配列情報記述方法は、シリーズ番組を含むグループ番組等の記述においては、ある上位ノード(親グループ)の下位に属するノード(番組グループ)又はイベント(個々の番組)は、各自が属する上位ノードの情報を継承している場合が多いという性質、つまりグループ番組等での情報記述の冗長性を最大限に利用して、ノード又はイベントに関する情報を含む番組配列情報を記述するにあたり、上位ノードで記述のある情報について、その下位に属するノード又はイベントではその冗長な記述を省略することにより、番組案内情報の充実度を損なうことなく、しかも、グループ番組等の表現機能を追加した番組インデックス方式を導入しながら、番組配列情報のデータ量を可及的に抑制することで、番組そのものの伝送に必要な帯域の圧迫を未然に回避するようにしている。
【0063】
図1には、本発明に係る番組配列情報記述方法を表す概念図が示されており、同図に示すERTの情報として、ノード(N=n2,n3,…)がノード(N=n1)に対して親子関係を持つ旨、すなわち、ノード(N=n2,n3,…)の参照ノード識別としてノードの識別子(N=n1)を記述するとともに、ノード(N=n1)の属性情報として”ドラマ”を、ノード(N=n2)の属性情報として”「元禄繚乱」”を、ノード(N=n3)の属性情報として”「すずらん」”をそれぞれ記述している。図1の例では、図11の例と比較して、各ノード(N=n2,n3)の情報記述から冗長な記述”ドラマ”が省略されており、この記述省略分だけ番組配列情報のデータ量が削減されていることになる。
【0064】
一方、図1に示すEITの情報として、各イベントの放送日時、及びその属性情報である、”第20回”と”第21回”とを各々記述するとともに、これらの各イベントがノード(N=n2)に属する旨、すなわち、リファレンス記述子を用いて各イベントの参照ノード識別としてノードの識別子(N=n2)をそれぞれ記述している。図1の例では、図11の例と比較して、各イベントの情報記述から冗長な記述”ドラマ「元禄繚乱」”が省略されており、この記述省略分だけ番組配列情報のデータ量が削減されていることになる。
【0065】
このように、本発明に係る番組配列情報記述方法によれば、例えばLhaなどの一般的なデータ圧縮技術を適用してデータを圧縮する方法に比較して、社団法人電波産業会が規定した「デジタル放送に使用する番組配列情報」(ARIB STD-B10)との整合性を保ったまま、簡単な仕組みで効果的な番組配列情報のデータ量の圧縮を実現可能となる結果として、番組案内情報の充実度を損なうことなく、しかも、グループ番組等の表現機能を追加した番組インデックス方式を導入しながら、番組配列情報のデータ量の増加を可及的に抑制することができる。
【0066】
ところで、本発明に係る番組配列情報記述方法を採用した場合、上位ノードで記述のある情報は、その下位に属するノード又はイベントではその冗長な記述が省略されるが、このとき、冗長な記述の省略有無を含む制御情報を、どういった手段を用いて受信側に伝送するかが問題となる。
【0067】
そこで、新規に整備された番組インデックス方式の枠組みのなかで、例えば、図10乃至図16に示すように、ERT、EIT、もしくはLITのフィールド、及び/又は、これらのテーブルに挿入する記述子のフィールドを用いて、冗長な記述の省略有無を含む制御情報を付加する方法を提案する。
【0068】
制御情報の付加対象としては、例えば、図7に示すERTのフィールドでは、図10の符号▲1▼で示すイベント関係識別(event_relation_id) フィールド、図10の符号▲2▼で示す関係種別(relation_type) フィールド、あるいは図10の符号▲3▼で示すコレクションモード(collection_mode) フィールド、及び/又は、ERTの記述子(descriptor())フィールドに挿入する図13あるいは図14の符号▲4▼で示す短形式/拡張形式ノード情報記述子の各フィールドを挙げることができ、図8に示すEITのフィールドでは、EITの記述子(descriptor())フィールドに挿入する図15あるいは図16の符号▲4▼で示す短形式/拡張形式イベント記述子の各フィールドを挙げることができ、さらに、図9に示すLITのフィールドでは、LITの記述子(descriptor())フィールドに挿入する図15あるいは図16の符号▲4▼で示す短形式/拡張形式イベント記述子の各フィールドを挙げることができる。
【0069】
なお、図13乃至図16のうち符号▲4▼で示すフィールドが、ノード・イベント・ローカルイベントにおいて各自の記述を行う際に用いられる部分であり、本発明において圧縮の対象となる「記述」が行われる部分に該当する。また、図10乃至図16のうち符号▲1▼〜▲4▼で示すフィールドが、冗長な記述の省略有無を含む符号化された制御情報を付加する部分に該当する。
【0070】
このとき、制御情報の付加は、上位ノードの情報を継承するか否かに係る最小単位の1ビットの符号化情報付加形式を採用すればよい。このようにすれば、新規に整備された番組インデックス方式に準拠した範囲で効果的な番組配列情報のデータ量圧縮を実現することができる。
【0071】
さらに、上述した基本となる番組配列情報記述方法の具体例であって、制御情報を伝送する際に用いられる方法として、例えば、第1に、制御情報の付加に代えて、デフォルトで冗長な記述を省略する方法、第2に、ERTにおけるイベント関係セクションのうち図10の符号▲1▼で示す関係種別(relation_type) フィールドを用いて、例えば、「上位ノードの情報を継承して記述する関係形式」という定義を追加し、これを利用して制御情報を付加する方法、第3に、ERTにおけるイベント関係セクションのうち図10の符号▲2▼で示すイベント関係識別
(event_relation_id) フィールドを用いて、例えば、このフィールドのある範囲にわたる値を、「上位ノードの情報を継承して記述する関係形式」として関連付けることにより、前記冗長な記述の省略有無を含む制御情報を付加する方法、第4に、上位ノードのERTにおけるイベント関係セクションのうち図10の符号▲3▼で示すコレクションモード(collection_mode) フィールドを用いて、例えば、”集合( bag)”を記述したときには省略(継承)がオンである旨を表わす一方、”選択( alternate)”を記述したときには省略(継承)がオフである旨を表わす、などの符号化規則を定義した運用を行って制御情報を付加する方法、第5に、ノード及び/又はイベントの記述のうち、記述の省略を行った部分に制御符号又はエスケープシーケンスを挿入付加することにより、前記冗長な記述の省略有無を含む制御情報を付加する方法、などを例示することができる。
【0072】
第1の方法で言う「デフォルトで冗長な記述を省略する」とは、「記述符号化プログラムによって出されるユーザに対する選択要求にユーザが特別に何も指定しないとき、冗長な記述を省略する旨の選択がなされているとみなして記述符号化処理を行う」ことを意味し、この第1の方法によれば、運用規則毎に冗長な記述の省略有無が固定化されてしまい、ノード単位又はイベント単位といった各単位での冗長な記述の省略有無を各個別に指定することができず、融通が利かないといった問題を内在しているものの、本発明に係る番組配列情報記述方法を最も簡便に実現可能であり、本発明が将来的に広く認知されて主流となった場合には、きわめて実用的な方法として一躍脚光を浴びるであろう。
【0073】
また、第2乃至第3の方法によれば、上位ノードを参照するノード又はイベントに関する冗長な記述の省略有無を、ERT毎に指定することができる
【0074】
さらに、第4の方法によれば、上位ノードを参照するノード又はイベントに関する冗長な記述の省略有無を、上位ノード毎に指定することができる
【0075】
そして、第5の方法によれば、ノード及び/又はイベントに関する冗長な記述の省略有無を、ノード毎又は記述単位毎に指定することができるのに加えて、省略した冗長な記述の位置をも文字単位で指定可能であり、したがって、最も柔軟性に優れた方法であると言うことができる
【0076】
次に、本発明に係る番組配列情報記述方法を用いた冗長な記述の圧縮手順について、図3乃至図4を参照して説明する。
【0077】
まず、冗長な記述の省略有無を、省略フラグを用いて符号化する例を挙げて図3を参照して説明する
【0078】
ステップS31において、注目しているノード・イベント・ローカルイベントの記述について、所定位置に上位ノードの記述と重複した記述を含んでいるか否かに係る冗長性判定を行う。ステップS31の冗長性判定の結果、冗長性がない旨の判定が下されたときにはステップS32へ進む一方、冗長性がある旨の判定が下されたときにはステップS33へ進む。
【0079】
ステップS32において、省略フラグの状態を、「記述の省略なし」を表す「0」に設定して、記述圧縮処理を終了する。
【0080】
一方、ステップS33において、注目しているノード・イベント・ローカルイベントの記述のうち、上位ノードの記述と重複した冗長な記述を省略する。
【0081】
そして、ステップS34において、省略フラグの状態を、「記述の省略あり」を表す「1」に設定して、記述圧縮処理を終了する。
【0082】
なお、上述した記述圧縮処理において、省略フラグの状態として、「記述の省略なし」に「0」を関連付ける一方、「記述の省略あり」に「1」を関連付ける符号化を行う例を挙げて説明したが、本発明はこの例に限定されることなく、「記述の省略なし」に「1」を関連付ける一方、「記述の省略あり」に「0」を関連付けるなど、あらゆる符号化形態を採用可能であることは言うまでもない。
【0083】
一方、冗長な記述の省略有無を、制御符号又はエスケープシーケンスを用いて符号化する例を挙げて図4を参照して説明する
【0084】
ステップS41において、注目しているノード・イベント・ローカルイベントの記述について、上位ノードの記述と重複した記述を含んでいるか否かに係る冗長性判定を行う。ステップS41の冗長性判定の結果、冗長性がない旨の判定が下されたときには記述圧縮処理を終了する一方、冗長性がある旨の判定が下されたときにはステップS42へ進む。
【0085】
ステップS42において、注目しているノード・イベント・ローカルイベントの記述のうち、上位ノードの記述と重複した冗長な記述を省略する。
【0086】
そして、ステップS43において、記述の省略による削除を施した箇所に制御符号又はエスケープシーケンスを挿入付加して、記述圧縮処理を終了する。
【0087】
なお、上述で例示した記述圧縮処理は、ノード・イベント・ローカルイベントの記述のうち、ある1つの記述に注目したときの処理の流れを単に表しており、ERT・EIT・LITのうち複数の組み合わせを含む全体としての記述圧縮処理は、上述で例示した記述圧縮処理を、所要の回数だけ繰り返すようにして実行される。
【0088】
次に、本発明に係る番組配列情報記述方法に従って符号化された番組配列情報を、元の番組配列情報に復号化する際に用いられる番組配列情報再構成方法について、上述した第1乃至第5の方法に各々対応付けて説明する。
【0089】
デフォルトで冗長な記述を省略する第1の方法等に対応する第1の再構成方法は、第1の方法に従って符号化された番組配列情報に基づいて、ノード又はイベントの記述情報に加えて、その上位ノードの記述情報を補完することにより、各ノード又はイベントに関する記述情報を再構成する。第1の再構成方法によれば、第1の方法に従って符号化された番組配列情報を、きわめて簡便な手順をもって、元の番組配列情報に復号化可能であり、本発明に係る番組配列情報記述方法が将来的に広く認知されて主流となった場合には、きわめて実用的な再構成方法として一躍脚光を浴びるであろう。
【0090】
次に、第2又は第3の再構成方法は、第2又は第3の方法に従って符号化された番組配列情報に基づいて、ノード又はイベントの記述情報に加えて、制御情報によって指定されるERTに対応する上位ノードの記述情報を補完することにより、当該ノード又はイベントに関する記述情報を再構成する。第2又は第3の再構成方法によれば、第2又は第3の方法に従って符号化された番組配列情報を、ERT毎に指定された冗長な記述の省略有無に従って、元の番組配列情報に復号化することができる。
【0091】
さらに、第4の再構成方法は、第4の方法に従って符号化された番組配列情報に基づいて、ノード又はイベントの記述情報に加えて、制御情報によって指定される上位ノードの記述情報を補完することにより、当該ノード又はイベントの記述情報を再構成する。第4の再構成方法によれば、第4の方法に従って符号化された番組配列情報を、上位ノード毎での冗長な記述の省略有無に従って、元の番組配列情報に復号化することができる。
【0092】
そして、第5の再構成方法は、第5の記述方法に従って符号化された番組配列情報に基づいて、ノード及び/又はイベントの記述のうち、前記制御符号又はエスケープシーケンスが挿入付加された対象部分の記述に加えて、当該制御符号又はエスケープシーケンスに従う位置に、その上位ノードの記述情報を補完することにより、当該ノード及び/又はイベントの記述情報を再構成する。第5の再構成方法によれば、第5の方法に従って制御符号又はエスケープシーケンスを活用して符号化された番組配列情報を、元の番組配列情報に復号化することができる。
【0093】
なお、上述した再構成方法のさらなる変形例として、番組配列情報における冗長な記述の省略有無にかかわらず、デフォルトで、あるいは受信側の設定に従って、ノード又はイベントの記述に加えて、その上位ノードの記述を補完することにより、当該ノード又はイベントに関する記述情報を再構成する形態を採用することもできる。ここで、「デフォルトでその上位ノードの記述情報を補完する」とは、「記述復号化プログラムによって出されるユーザーに対する選択要求にユーザーが特別に何も指定しないとき、その上位ノードの記述情報を補完する旨の選択がなされているとみなして記述復号化処理を行う」ことを意味する一方、「受信側の設定に従ってその上位ノードの記述情報を補完する」とは、「記述復号化プログラムによって出されるユーザーに対する選択要求にユーザーが何らかの指定を行ったとき、その指定に従って記述復号化処理を行う」ことを意味し、このうち、前者の再構成方法によれば、上述した、又は任意の記述方法に従って符号化された番組配列情報を、きわめて簡便な手順をもって、元の番組配列情報に復号化可能であり、本発明に係る番組配列情報記述方法が将来的に広く認知されて主流となった場合には、きわめて実用的な再構成方法として一躍脚光を浴びるであろう。
【0094】
次に、本発明に係る番組配列情報再構成方法を用いた記述の再構成手順について、図5乃至図6を参照して説明する。
【0095】
まず、注目している記述を、省略フラグを用いて復号化する例を挙げて図5を参照して説明する
【0096】
ステップS51において、注目しているノード・イベント・ローカルイベントの記述の省略有無を表す省略フラグの状態が、「記述の省略なし」を表す「0」か、又は「記述の省略あり」を表す「1」か、に係る状態判定を行う。ステップS51の状態判定の結果、省略フラグの状態が「0」である旨の判定が下されたときには記述復元処理を終了する一方、省略フラグの状態が「1」である旨の判定が下されたときにはステップS52へ進む。
【0097】
ステップS52において、省略された上位ノードの「記述の復元」を企図して、図5により示される「記述の復元」の手順を再帰的に適用し、上位ノードの記述文字列を同定する。
【0098】
ステップS53において、ステップS52における同定結果を受けて、注目しているノード・イベント・ローカルイベントの記述のうち、所定位置に上位ノードの記述を挿入補完する再構成処理を行い、記述復元処理を終了する。
【0099】
なお、上述した記述復元処理において、省略フラグの状態が、「記述の省略なし」を表す「0」か、又は「記述の省略あり」を表す「1」か、に係る状態判定を行う例を挙げて説明したが、本発明はこの例に限定されることなく、省略フラグの状態が、「記述の省略なし」を表す「1」か、又は「記述の省略あり」を表す「0」か、に係る状態判定を行うなど、設計上の制約条件等を考慮した自由な定義付けを採用可能であることは言うまでもない。
【0100】
一方、注目している記述を、制御符号又はエスケープシーケンスを用いて復号化する例を挙げて図6を参照して説明する
【0101】
ステップS61において、注目しているノード・イベント・ローカルイベントの記述について、その省略の有無及び位置を表す制御符号又はエスケープシーケンスを含んでいるか否かに係る制御符号有無判定を行う。ステップS61の制御符号有無判定の結果、制御符号等を含んでいない旨の判定が下されたときには記述復元処理を終了する一方、制御符号等を含んでいる旨の判定が下されたときにはステップS62へ進む。
【0102】
ステップS62において、省略された上位ノードの「記述の復元」を企図して、図6により示される「記述の復元」の手順を再帰的に適用し、上位ノードの記述文字列を同定する。
【0103】
ステップS63において、ステップS62における同定結果を受けて、注目しているノード・イベント・ローカルイベントの記述のうち、制御符号等の挿入位置に上位ノードの記述を挿入補完する再構成処理を行い、記述復元処理を終了する。
【0104】
なお、上述で例示した記述復元処理は、ノード・イベント・ローカルイベントの記述のうち、ある1つの記述に注目したときの処理の流れを単に表しており、ERT・EIT・LITのうち複数の組み合わせを含む全体としての記述復元処理は、上述で例示した記述復元処理を、所要の回数だけ繰り返すようにして実行される。
【0105】
次に、本発明に係る番組配列情報再構成方法を具現化する番組配列情報受信装置について、図2に示す機能ブロック図を参照して説明する。なお、図2の機能ブロック図は、本装置の動作説明の用途に供するために開示したのであって、本装置のハードウェア構成を規定するものではないことを付言しておく。
【0106】
同図に示すように、番組配列情報受信装置11は、本発明に係る番組配列情報記述方法に従って符号化され伝送されてきた番組配列情報を受信するとともに、ノード又はイベントの記述情報に加えて、その上位ノードの記述情報を補完することにより、各ノード又はイベントに関する記述情報を再構成する再構成機能を有しており、セクションフィルタ13と、EIT再構成部15と、ERT再構成部17と、番組表構成部19と、文字連結部23,25を含む記述文字再構成部21と、番組関係図構成部27と、文字挿入部29,31と、表示手段として機能する情報表示部33と、を含んで構成されている。なお、EIT再構成部15と、ERT再構成部17と、番組表構成部19と、記述文字再構成部21と、番組関係図構成部27と、文字挿入部29,31と、を含んで再構成手段を構成している。
【0107】
セクションフィルタ13は、放送局から送出されてきたデジタル放送のトランスポートストリーム(TS)のなかから、TSパケットに埋め込まれているEIT及びERTのセクションを抽出する機能を有している。
【0108】
EIT再構成部15は、セクションフィルタ13で抽出したEITのセクションを参照して、EITの情報を再構成するとともに、再構成したEITの情報から、ノードの参照関係を含むその番組(イベント)の配列構造と、その番組(イベント)に関する属性情報等を記述した文字とを取り出す機能を有している。
【0109】
ERT再構成部17は、セクションフィルタ13で抽出したERTのセクションを参照して、ERTの情報を再構成するとともに、再構成したERTの情報から、ノード間の参照関係を含む木構造と、そのノードに関する属性情報等を記述した文字とを取り出す機能を有している。
【0110】
番組表構成部19は、EIT再構成部15で再構成したEITの情報を参照して、個々の番組に関する情報を記述するための枠組みとなる番組表を構成する機能を有している。
【0111】
記述文字再構成部21は、EIT再構成部15で再構成したEITの情報、及びERT再構成部17で再構成したERTの情報を参照して、番組(イベント)又はノードに関する属性情報を内容とする記述文字を再構成する機能を有している。
【0112】
番組関係図構成部27は、ERT再構成部17で再構成したERTの情報を参照して、個々の番組がどのような番組グループに帰属するかに関する情報を記述するための枠組みとなる番組関係図を構成する機能を有している。
【0113】
文字挿入部29,31の各々は、記述文字再構成部21で再構成された番組記述文字又はグループ記述文字をそれぞれ参照して、番組表の枠組みの対応箇所に該当する番組記述文字を挿入する一方で、番組関係図の枠組みの対応箇所に該当するグループ記述文字を挿入することにより、完成された番組表又は番組関係図を作成出力する機能を有している。
【0114】
そして、情報表示部33は、再構成手段で再構成された各ノード又はイベントに関する記述情報を表示する機能を有し、具体的には、文字挿入部29,31から出力される番組表や番組関係図を、その情報表示画面に表示する機能を有して構成されている。
【0115】
上述の如く構成された番組配列情報受信装置11によれば、受信した番組配列情報が、制御情報を付加することなく、デフォルトで冗長部分の記述を省略する第1の運用方法を前提として伝送されてきた場合には、図1に示すように、受信した番組配列情報に基づいて、上位のノードの記述情報を、その下位に属するノード又はイベントの記述情報に対して補完して表示するので、したがって、冗長な記述として省略されていた部分が補完された望ましい番組配列情報を表示可能な番組配列情報受信装置を実現することができる。
【0116】
なお、本発明は、上述した実施形態の例に限定されることなく、請求の範囲内において適宜の変更を加えることにより、その他の態様で実施可能である。
【0117】
すなわち、例えば、特許請求の範囲で使用した用語「イベント」について、本発明で言う「イベント」とは「ローカルイベント」の概念をも含むものであり、「イベント」を「ローカルイベント」と読み替えたときには、「EIT」を「LIT」と読み替えて解釈すればよい。
【0118】
また、本発明で提案した冗長な記述の省略による圧縮は、それぞれ同種のフィールド間で行なう形態を採用することができる。ここで、同種のフィールドとは、例えば、短形式ノード情報記述子のnode_name_charと短形式イベント記述子のevent_name_char、短形式ノード情報記述子のtext_charと短形式イベント記述子のtext_char、同じdescriptor_numberを有する拡張形式ノード情報記述子のitem_charと拡張形式イベント記述子のitem_char、同じitem_description_charを有する拡張形式ノード情報記述子のitem_charと拡張形式イベント記述子のitem_char、などの組み合わせを例示することができる。このようにすれば、参照すべき上位ノードが複数種類の記述を持っている場合であっても、それぞれの種類の記述毎に混乱無くデータの圧縮および再構成が実現可能である。なお、この態様はあくまで一実施形態であって、本発明の技術的範囲を限定する趣旨ではないことを付言しておく。
【0119】
さらに、本発明で提案する方法を用いて、冗長な記述の省略有無と位置を符号化すると同時に記述を省略するために用いた上位ノード名を明示するといった複数組み合わせに係る実施形態を採用することもできる。このようにすれば、ノードは原則として1つの上位ノードの参照しか許可されないが、イベントやローカルイベントは複数の上位ノードの参照が許可される実情に鑑みて、イベントやローカルイベントが複数の上位ノードを参照している場合であっても、どの上位ノードの記述情報に基づいて記述の省略が行なわれているかを容易に識別することが可能となる。
【0120】
そして、本発明で提案する方法において、冗長な記述の省略に用いた上位ノードのノード識別情報(node_id など)、及び/又は、記述の省略に用いた上位ノードの記述の種類 (node_name、node_char、item_charなど)の識別情報を、制御符号又はエスケープシーケンスを用いて符号化する形態を採用することもできる。このようにすれば、イベントやローカルイベントが複数の上位ノードを参照している場合であっても、どの上位ノードの記述情報に基づいて記述の省略が行なわれているかを識別することが可能となる。さらには、参照すべき上位ノードが複数種類の記述を持っている場合であっても、混乱無くデータの圧縮及び再構成が実現可能となる。
【0121】
【発明の効果】
発明によれば、番組案内情報の充実度を損なうことなく、しかも、グループ番組等の表現機能を追加した番組インデックス方式を導入しながら、番組配列情報のデータ量を可及的に抑制可能となる結果として、番組そのものの伝送に必要な帯域の圧迫を未然に回避することができる。さらに、発明によれば、番組インデックス方式の導入前の一般的EPG(EIT)のみの場合と比較しても、従来は再放送番組やシリーズ番組においてそれぞれに記述しなければならなかった番組名などの情報を上位ノードの記述1つで済ますことが可能となる結果として、データ量削減効果を期待することができる。
【0122】
また、発明によれば、制御情報が付加された番組配列情報を受信したとき、例えばどの箇所の冗長な記述が省略されたかを受信側で解釈可能となる結果として、冗長な記述の省略に係る自由度を飛躍的に向上することができる。
【0123】
さらに、発明によれば、番組インデックス方式に準拠した範囲で効果的な番組配列情報のデータ量圧縮を実現することができる。
【0124】
さらにまた、発明によれば、本発明に係る番組配列情報記述方法を最も簡便に実現可能である結果として、本発明が将来的に広く一般に認知されて主流となった場合には、きわめて実用的な方法として一躍脚光を浴びることを期待することができる。
【0127】
さらに、発明によれば、上位ノードを参照するノード又はイベントに関する冗長な記述の省略有無を、その上位ノード毎に指定することができる。
【0128】
さらにまた、発明によれば、ノード及び/又はイベントに関する冗長な記述の省略有無を、ノード毎又は記述単位毎に指定することができるのに加えて、省略した冗長な記述の位置をも文字単位で指定可能であり、したがって、最も柔軟性に優れた記述方法であると言うことができる。
【0129】
一方、発明によれば、前記符号化された番組配列情報を、きわめて簡便な手順をもって、元の番組配列情報に復号化可能であり、本発明に係る番組配列情報記述方法が将来的に主流となった場合には、きわめて実用的な再構成方法として一躍脚光を浴びるであろうことを期待することができる。
【0130】
また、発明によれば、前記符号化された番組配列情報を、ERT毎に指定された冗長な記述の省略有無に従って、元の番組配列情報に復号化することができる。
【0131】
さらに、発明によれば、前記符号化された番組配列情報を、上位ノード毎での冗長な記述の省略有無に従って、元の番組配列情報に復号化することができる。
【0132】
さらにまた、発明によれば、制御符号又はエスケープシーケンスを活用して符号化された番組配列情報を、元の番組配列情報に復号化することができる。
【0133】
しかも、発明によれば、特に、「デフォルトでその上位ノードの記述情報を補完する」再構成方法を採用した場合には、上述した記述方法に従って符号化された番組配列情報を、きわめて簡便な手順をもって、元の番組配列情報に復号化可能であり、本発明に係る番組配列情報記述方法が将来的に広く認知されて主流となった場合には、きわめて実用的な再構成方法として一躍脚光を浴びることを期待することができる。
【0134】
一方、発明によれば、特に、「デフォルトでその上位ノードの記述情報を補完する」再構成方法を採用した場合には、任意の記述方法に従って符号化された番組配列情報を、きわめて簡便な手順をもって、元の番組配列情報に復号化可能であり、本発明に係る番組配列情報記述方法が将来的に広く認知されて主流となった場合には、きわめて実用的な再構成方法として一躍脚光を浴びることを期待することができる。
【0135】
しかも発明によれば冗長な記述として省略されていた部分が補完された望ましい番組配列情報を表示可能な番組配列情報受信装置を実現することができる。
【0136】
そして、発明によれば冗長な記述として省略されていた部分が補完された望ましい番組配列情報を表示可能な番組配列情報受信装置を実現することができるというきわめて優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る番組配列情報記述方法を表す概念図である。
【図2】図2は、本発明に係る番組配列情報再構成方法を具現化する番組配列情報受信装置の機能ブロック図である。
【図3】図3は、本発明に係る番組配列情報記述方法を用いた冗長な記述の圧縮手順の例を表すフローチャート図である。
【図4】図4は、本発明に係る番組配列情報記述方法を用いた冗長な記述の圧縮手順の例を表すフローチャート図である。
【図5】図5は、本発明に係る番組配列情報再構成方法を用いた記述の再構成手順の例を表すフローチャート図である。
【図6】図6は、本発明に係る番組配列情報再構成方法を用いた記述の再構成手順の例を表すフローチャート図である。
【図7】図7は、ERTのデータ構造を模式的に表した図である。
【図8】図8は、EITのデータ構造を模式的に表した図である。
【図9】図9は、LITのデータ構造を模式的に表した図である。
【図10】図10は、ERTの信号形式を表す図である。
【図11】図11は、EITの信号形式を表す図である。
【図12】図12は、LITの信号形式を表す図である。
【図13】図13は、ERTでノードの記述を行う際に用いられる短形式ノード情報記述子の信号形式を表す図である。
【図14】図14は、ERTでノードの記述を行う際に用いられる拡張形式ノード情報記述子の信号形式を表す図である。
【図15】図15は、EIT・LITでイベント・ローカルイベントの記述を行う際に用いられる短形式ノード情報記述子の信号形式を表す図である。
【図16】図16は、EIT・LITでイベント・ローカルイベントの記述を行う際に用いられる拡張形式ノード情報記述子の信号形式を表す図である。
【図17】図17は、EIT・LITでERTのノードを参照する際に用いられるリファレンス記述子の信号形式を表す図である。
【図18】図18は、従来のEITを用いた番組配列情報記述方法を表す概念図である。
【図19】図19は、新規に整備されたERTを用いた番組配列情報記述方法を表す概念図である。
【符号の説明】
11 番組配列情報受信装置
13 セクションフィルタ
15 EIT再構成部
17 ERT再構成部
19 番組表構成部
21 記述文字再構成部
23 文字連結部
25 文字連結部
27 番組関係図構成部
29 文字挿入部
31 文字挿入部
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to a technique belonging to the category of an electronic program guide system called “EPG” in digital broadcasting, and in particular, program arrangement information based on a technique called “program index” to which an expression function such as a group program is added.CodingMethod, program arrangement informationDecryptionMethod and program arrangement informationDecryptionRelates to the device.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in the multi-channel broadcasting service such as digital CATV and CS digital broadcasting, EPG (Electronic Program Guide) is considered in consideration of user convenience when selecting a favorite program from among a huge number of channels. ) Is provided.
[0003]
By the way, in digital broadcasting, various types of information related to broadcasting stations, channels, programs, and the like are broadcast, and information corresponding to an EPG such as program identifiers, start times, durations, or program outlines is shown in FIG. Thus, it is expressed by using a table called EIT (Event Information Table) defined by “Program Arrangement Information Used for Digital Broadcasting” (ARIB STD-B10) defined by the Japan Radio Industry Association.
[0004]
The EIT is a table in which a plurality of information such as an event identifier, start time, duration, or event description is associated with each of a plurality of events, and the plurality of information includes an event information section. Using the current framework, such as short format event descriptor or extended format event descriptor, programs scheduled to be broadcast for the future, usually about two weeks from now, are periodically and repeatedly transmitted as program sequence information. .
[0005]
According to this EIT, the broadcast receiving side displays information on the program table sent from the broadcast station, for example, various information about the program such as the start time and title of the program on the display screen, and displays this information display. As a result of being able to selectively view programs that match user preferences while browsing, it is possible to improve user convenience when selecting favorite programs from among a huge number of channels it can.
[0006]
By the way, the above-mentioned conventional EIT has the ability to individually describe information in units of contents called events (programs), but in units of contents called local events (in-program events) smaller than events. It does not have the ability to describe information, the relationship between events, or the relationship between events and local events, and even if such EIT is referred to, it includes series programs, band programs, rebroadcast programs, etc. As a result of the inability to identify program groups in program organization, it has been impossible to realize an application in which series programs or the like are grouped and viewing reservations or recording reservations are collectively made.
[0007]
Therefore, in order to realize applications such as making viewing reservations and recording reservations for a group of programs grouped from a certain point of view, information in units of content called local events (program events) smaller than events is described. A program index system including a mechanism called LIT (Local Event Information Table) and a relation between events, or a relation called an ERT (Event Relation Table) shown in FIG. It has been newly developed in "Program Sequence Information Used for Digital Broadcasting" (ARIB STD-B10) prescribed by the Japan Radio Industry Association.
[0008]
According to the newly developed program index method as described above, for example, when the program belongs to which group, or when the program belongs to a certain series program group, the number of times in the program group. The positioning etc. can be expressed.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described EIT in the conventional digital broadcasting, for each station (each transport stream), not only program guide information of the own station (own transport stream) but also programs of other stations (other transport streams) By broadcasting guide information as well, it is intended to facilitate the user's choice of program, so the amount of program arrangement information that each station must broadcast is enormous, according to the size of the system. There was a problem to be solved, such as concern over the compression of the bandwidth required for transmission of the program itself.
[0010]
Furthermore, with the new maintenance of the program index method described above, information such as ERT shown in FIG. 19 for expressing group programs and the like is added as compared with the case of only EIT information shown in FIG. Therefore, as a result of the necessity to increase the data amount of the program arrangement information, a new problem has arisen that there is a concern about further compression of the band necessary for transmission of the program itself.
[0011]
Therefore, a new technology that can suppress the data amount of the program arrangement information as much as possible while introducing the program index method to which the expression function of the group program etc. is added without impairing the fullness of the program guide information. Development was awaited among those involved.
[0012]
  The present invention has been made in view of the above circumstances, and in describing program arrangement information including information related to a node or an event, information that is described in an upper node is not redundant in a node or event belonging to the lower node. By omitting the description, the data amount of the program arrangement information is suppressed as much as possible without impairing the level of program guide information and introducing a program index method with an added expression function for group programs and the like. Program arrangement information that can avoid the compression of the bandwidth required for transmission of the program itselfCodingIt is an object to provide a method.
[0013]
  Further, the present invention provides the above-described program arrangement information.CodingProgram sequence information used when decoding program sequence information encoded using the method into the original program sequence informationDecryptionMethod and thisProgram sequence information decoding methodProgram arrangement information to whichDecryptionIt is an object to provide an apparatus.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
  To solve the above problems, Program Sequence Information Encoding Method According to the Present InventionThe program arrangement information used for digital broadcastingCodingProgram arrangement information used whenCodingA method for program sequence information including information about nodes or events.CodingIn summary, regarding the information described in the upper node, the redundant description is omitted in the node or event belonging to the lower node.
[0015]
  That is, the program sequence information encoding method according to the first aspect of the present invention is used for digital broadcasting,eachAbout event informationConsists of a plurality of hierarchical events and event groups associated by a predetermined identifierTree structureofProgram sequence informationBy a computer having a storage unitAn encoding method comprising:The predetermined identifier includes a first identifier for identifying an event or event group, and a second identifier for identifying an event group higher than the event or event group, and the processing procedure of the computer includes: Retrieving the predetermined identifier and the data of the program arrangement information stored in advance from the storage unit; and (b) the firstBased on the identifierThe event or event group constituting the program arrangement information is identified, and the identified event or event groupInformation as the first event informationSettingStep to doWhen,(C) the secondBased on identifier,The first event informationEvent group located aboveTheIdentify the event group informationAs second event informationSettingStep to doWhen,(D)Determining whether or not duplicate description data is included at a predetermined position of event information between the first event information and the second event informationWhen,(E)Said step (d), It is determined that the data contains duplicate description data.1The duplicate description data is removed from the event information, and a first flag value indicating that the duplicate description data is included is added to the event information.1Encoding event informationWhen,(F)Said step (d), A second flag value indicating that no duplicate description data is included is determined when it is determined that no duplicate description data is included.AddSaid1Event informationEncodeStep to doWhen,(G)With respect to all event information included in the program arrangement information composed of the tree structure, the step (b) ~ (f) RepeatedlyAnd storing the data of the program arrangement information including the encoded event information in the storage unitIt is characterized by that. Since the first flag value and the second flag value can be preferably distinguished by 1 bit, a data amount reduction effect is produced. Therefore, as a result that the data amount of the program arrangement information can be suppressed as much as possible while introducing the program index method to which an expression function such as a group program is added without impairing the fullness of the program guide information. It is possible to avoid pressure on the band necessary for transmission of the program itself. Furthermore, according to the program arrangement information encoding method according to the first aspect of the present invention, a rebroadcast program or series has been conventionally compared with the case of only general EPG (EIT) before the introduction of the program index method. As a result that information such as a program name that had to be described in each program can be completed with one description of the upper node, a data amount reduction effect can be expected.
[0016]
  The program sequence information encoding method according to the second aspect of the present invention is used for digital broadcasting,eachAbout event informationConsists of a plurality of hierarchical events and event groups associated by a predetermined identifierTree structureofProgram sequence informationBy a computer having a storage unitAn encoding method comprising:The predetermined identifier includes a first identifier for identifying an event or event group, and a second identifier for identifying an event group higher than the event or event group, and the processing procedure of the computer includes: Retrieving the predetermined identifier and the data of the program arrangement information stored in advance from the storage unit; and (b) the firstBased on the identifierThe event or event group constituting the program arrangement information is identified, and the identified event or event groupInformation as the first event informationSettingStep to doWhen,(C) the secondBased on identifier,The first event informationLocated aboveAn eventgroupTheIdentify the event group informationAs second event informationSettingStep to doWhen,(D)A step of determining whether or not duplicate description data is included at an arbitrary position of the event information between the first event information and the second event informationWhen,(E)Said step (d), It is determined that the data contains duplicate description data.1In addition to removing the duplicate description data from the event information of2A control code indicating that the event information is associated with the event information is added.1Encoding event informationWhen,(F)With respect to all event information included in the program arrangement information composed of the tree structure, the step (b) To (e) repeatedAnd storing the data of the program arrangement information including the encoded event information in the storage unitIt is characterized by that.
[0017]
  Program sequence information encoding method of the present inventionAccording to,Control information(Eg flag or control code)Program arrangement information withWhen decoding the encoded information ofFor example, as a result of allowing the receiving side to interpret which part of the redundant description is omitted, the degree of freedom related to the omission of the redundant description can be dramatically improved.
[0021]
  It will be described later“By default, redundant descriptions are omitted” means that a selection is made to omit redundant descriptions when the user does not specify anything in the selection request to the user issued by the description encoding program. "Describe encoding process",Program arrangement information according to the present inventionCodingAs a result of the simplest implementation of the method, if the present invention is widely recognized and mainstream in the future, it can be expected that it will be spotlighted as a very practical method.
[0023]
  It will be described laterWhether to omit redundant descriptions of nodes or events that refer to higher-level nodesIsCan be specified for each ERT.
[0028]
  It will be described laterControl information including whether or not the redundant description is omitted by adding a control code or an escape sequence to a part of the node and / or event description where the redundant description is omitted.(Eg flag or control code)The gist is to add.
[0029]
  It will be described laterWhether to omit redundant descriptions about nodes and / or eventsIsIn addition to being able to specify for each node or each description unit, it is also possible to specify the position of the omitted redundant description in character units, and therefore the most flexible description method.(Ie, program sequence information encoding method)It can be said that.
[0030]
  On the other hand, the program sequence information decoding method according to the present invention is encoded by the program sequence information encoding method according to the first aspect of the present invention.Contains event informationProgram sequence informationBy a decryption computer having a storage unitA decryption method,The processing procedure of the decoding computer includes (h) receiving a program sequence information including the encoded event information to be broadcast and a signal including the predetermined identifier, and storing the received signal in the storage unit; And (j) extracting data of program arrangement information including the predetermined identifier and the encoded event information stored in the storage unit;The encodedContains event informationOf the program sequence information,In order to decode third event information that is predetermined event information, an event or an event group of the third event information is identified based on the first identifier, and the second identifier is used to identify the third event information. 3 Event information event or event group located higher in the event group is identified, and the information of the identified event groupSaid4Event informationSet asStep to doWhen,(K)Said3Determining which of the first flag value and the second flag value is included in the event information ofWhen,(L)Said step (k) When it is determined that the first flag value is included.only,SaidFirst4The duplicate description data at a predetermined position from the event information ofSaidFirst3Adding the event information to a predetermined position and decoding the event informationAndIt is characterized by including.
[0031]
  Program sequence information decoding method of the present inventionAccording to the present invention, the encoded program sequence information can be decoded into the original program sequence information by a very simple procedure, and the program sequence information description method according to the present invention becomes mainstream in the future. Can be expected to be in the spotlight as a very practical reconstruction method.
[0032]
  Yet another program sequence information decoding method according to the present invention is encoded by the program sequence information encoding method of the second aspect.Contains event informationProgram sequence informationBy a decryption computer having a storage unitA decryption method,(G) receiving a program sequence information including the encoded event information to be broadcast and a signal including the predetermined identifier and storing the received signal in the storage unit; and (h) And (i) retrieving data of program arrangement information including the predetermined identifier and the encoded event information stored in the storage unit;The encodedContains event informationOf the program sequence information,In order to decode third event information that is predetermined event information, an event or an event group of the third event information is identified based on the first identifier, and the second identifier is used to identify the third event information. 3 Event information event or event group located higher in the event group is identified, and the information of the identified event groupSaid4Event informationSet asStep to doWhen,(J)Said3Determining whether or not the event information includes the control code;, (K)Said step (j), It is determined that the control code is included.3The control code added to the event information ofSaidFirst4The event information is replaced with the duplicate description data and decryptedAndIt is characterized by including.
[0035]
  This program arrangement information decoding methodAccording to the above, the encoded program arrangement information can be decoded into the original program arrangement information according to the presence or absence of redundant description for each higher order node.
[0039]
  It will be described later“By default, the description information of the upper node is supplemented” means that the description information of the upper node is complemented when the user does not specify anything in the selection request to the user issued by the description decoding program. This means that the description decoding processing is performed assuming that the selection has been made, while “supplement the description information of the upper node according to the setting on the receiving side” means “to the user issued by the description decoding program” This means that when the user makes some designation in the selection request, the description decryption process is performed according to the designation. "Of these, according to the former reconstruction method,CodingThe program arrangement information encoded according to the method can be decoded into the original program arrangement information by a very simple procedure, and the program arrangement information according to the present inventionCodingIf the method is widely recognized and becomes mainstream in the future, it can be expected to be spotlighted as a very practical reconstruction method.
[0041]
  It will be described laterReconstruction method that complements the description information of the upper node by default(Ie decoding method)Is adopted, the program sequence information encoded according to an arbitrary description method can be decoded into the original program sequence information by a very simple procedure, and the program sequence information according to the present invention can be decoded.CodingIf the method becomes widely recognized and mainstream in the future, a very practical reconstruction method(Ie decoding method)Can be expected to be in the spotlight.
[0043]
  The program sequence information decoding apparatus according to the present invention is encoded by the program sequence information encoding method according to the first aspect of the present invention.Contains event informationA program sequence information decoding device for decoding program sequence information,A storage unit for storing predetermined data; broadcast receiving means for receiving a program sequence information including the encoded event information to be broadcast and a signal including the predetermined identifier; and storing the signal in the storage unit; and the storage Program sequence information obtaining means for retrieving data of program sequence information including the predetermined identifier stored in the section and the encoded event information;The encodedContains event informationOf the program sequence information,In order to decode third event information that is predetermined event information, an event or an event group of the third event information is identified based on the first identifier, and the second identifier is used to identify the third event information. 3 Event information event or event group located higher in the event group is identified, and the information of the identified event groupSaid4Event informationSet asAn eventInformation settingMeans,SaidFirst3The event information includes a coding determination means for determining which of the first flag value and the second flag value is included, and the encoding determination means determines that the first flag value is included. Ifonly,SaidFirst4The duplicate description data at a predetermined position from the event information ofSaidFirst3Decoding means for decoding by adding to a predetermined position of event information ofTheIt is characterized by providing.
[0044]
  The program sequence information decoding apparatus according to the present invention is encoded by the program sequence information encoding method according to the second aspect of the present invention.Contains event informationA program sequence information decoding device for decoding program sequence information,A storage unit for storing predetermined data; broadcast receiving means for receiving program arrangement information including the encoded event information to be broadcast and a signal of the predetermined identifier; and storing the signal in the storage unit; and the storage unit Program sequence information obtaining means for retrieving data of program sequence information including the predetermined identifier and the encoded event information stored inThe encodedContains event informationOf the program sequence information,In order to decode third event information that is predetermined event information, an event or an event group of the third event information is identified based on the first identifier, and the second identifier is used to identify the third event information. 3 Event information event or event group located higher in the event group is identified, and the information of the identified event groupSaid4Event informationSet asAn eventInformation settingMeans,SaidFirst3Whether the control code is included in the event information ofor notWhen it is determined that the control code is included by the encoding determination unit and the encoding determination unit,SaidFirst3The control code added to the event information ofSaidFirst4Decoding means for replacing the event information from the event information with the duplicate description dataTheIt is characterized by providing.
[0045]
  Program sequence information decoding apparatus according to the present inventionAccording to,The encoded program sequence information can be decoded into the original program sequence information by a very simple procedure.As will be explained later,Program sequence information receiving apparatus capable of displaying desirable program sequence information in which a portion omitted as redundant description is complemented(In other words, the program arrangement information decoding apparatus according to the present invention is provided.)Can be realized.
[0046]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a program arrangement information description method, a program arrangement information reconstruction method, and a program arrangement information receiving apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0047]
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a program sequence information description method according to the present invention, FIG. 2 is a functional block diagram of a program sequence information receiving apparatus that embodies the program sequence information reconstruction method according to the present invention, and FIGS. 4 is a flowchart showing an example of a redundant description compression procedure using the program sequence information description method according to the present invention, and FIGS. 5 to 6 are descriptions of the description using the program sequence information reconstruction method according to the present invention. FIG. 7 is a diagram schematically showing an ERT data structure, FIG. 8 is a diagram schematically showing an EIT data structure, and FIG. 9 is a LIT data structure. FIG. 10 is a diagram showing the ERT signal format, FIG. 11 is a diagram showing the EIT signal format, FIG. 12 is a diagram showing the LIT signal format, and FIG. Short-form node information description used when describing a node FIG. 14 is a diagram showing a signal format of a child, FIG. 14 is a diagram showing a signal format of an extended format node information descriptor used when a node is described by ERT, and FIG. 15 is a description of an event / local event by EIT / LIT. FIG. 16 shows the signal format of the extended format node information descriptor used when describing events and local events in EIT / LIT. FIG. 17 is a diagram showing the signal format of the reference descriptor used when referring to the ERT node in EIT / LIT.
[0048]
Prior to the description of the present invention, the background technology that led to the creation of the present invention will be described. In digital broadcasting, various types of information relating to broadcasting stations, channels, programs, etc. are broadcast, and program identifiers, start times, and continuations. Information corresponding to a program table (EPG: Electronic Program Guide) such as time or an outline of a broadcast program is expressed using a table called an EIT (Event Information Table).
[0049]
However, the EIT according to the conventional regulations has the ability to individually describe information in units of contents called events (programs), but in units of contents called local events (in-program events) smaller than events. It does not have the ability to describe information, the relationship between events, or the relationship between events and local events, and even if such EIT is referred to, it includes series programs, band programs, rebroadcast programs, etc. As a result of not being able to identify program groups in program organization, it has been impossible to realize an application in which series programs and the like are grouped and viewing reservations and recording reservations are collectively made.
[0050]
Here, the series program group means a group to which a program having continuity belongs, such as a series drama. In a broad sense, for example, it can be considered to include a scheduled program that is scheduled every six months or quarterly.
[0051]
The band program group means a group to which a program that is set a plurality of times every day, such as news and weather forecasts, has a different number of times and broadcast hours depending on the day of the week, and has no concept such as the number of times.
[0052]
The rebroadcast program group means a group to which programs that can be regarded as having the same content as the main broadcast program that was broadcast first belong to a program that broadcasts a plurality of times by changing a time zone, a channel, or the like. In series programs such as series dramas, re-broadcasting is often set each time.
[0053]
Therefore, in order to realize applications such as viewing reservations and recording reservations for a plurality of programs grouped from various viewpoints as described above, a local event (in-program event) smaller than the event is used as a unit of content. A program indexing system that includes a mechanism called LIT (Local Event Information Table) that describes information of the event and a mechanism called ERT (Event Relation Table) that describes the relationship between events or the relationship between events and local events It has been newly developed in "Program Sequence Information Used for Digital Broadcasting" (ARIB STD-B10) prescribed by the Japan Radio Industry Association.
[0054]
According to this program index method, for example, when the program belongs to which group, or when the program belongs to a certain series program group, the position of the program within the group is expressed. Can do. Note that the LIT includes information related to a local event (in-program event) such as a local event name, start time, and duration. The ERT includes information on nodes representing groups to which events (programs) or local events (in-program events) belong, and information on relationships between nodes. The ERT is used together with the EIT to express the relationship between events. It can be used together to express the relationship between local events, and it can be used together with EIT / LIT to express the relationship between events and local events.
[0055]
Specifically, by using a reference descriptor in EIT / LIT, events and local events are associated with a group represented by an ERT node. As shown in FIG. 8, FIG. 9, and FIG. 17, the reference descriptor includes a reference node identification (reference_node_id) that is an identifier of a program group indicating a group to which the program belongs, and a position within the group of the program. And a reference number (reference_number) which is an identifier of the order of representation.
[0056]
The reference node identification, which is the program group identifier, is used when expressing the program group attribution information relating to which program group the program belongs by setting the node identification of the program group to which the program belongs.
[0057]
The reference number, which is an order identifier, has a series number expression capability and a rebroadcast program representation capability. Specifically, for example, an order identifier assigned to a plurality of programs belonging to a common program group, for example. More specifically, by setting each value that can identify the order relationship such as 1, 2, 3,..., The fifth program in the series program includes the fifth of the series program as an order identifier. This is used to express the number of series in a series program group by setting a value corresponding to the number of times. On the other hand, as a sequence identifier assigned to a plurality of programs belonging to a common rebroadcast program group, When expressing that multiple programs having a common value as an order identifier belong to a common rebroadcast program group, etc. It is needed.
[0058]
Here, when terms used in the following description are defined, information describing the relationship between events or the relationship between events and local events is called a program group index, and information on local events in one program Alternatively, information describing the relationship between local events is referred to as a program index, and the program group index and the program index are collectively referred to as a program index.
[0059]
The program group index provides grouping information of events (programs), and has a function of assisting selection and search of programs by this grouping information, and is defined by basic information of program arrangement information in accordance with conventional regulations. The auxiliary function is exhibited by using both EIT and ERT defined by the extended information of the program arrangement information according to the newly established regulations. According to the program group index, programs can be grouped from various viewpoints such as a series program group, a rebroadcast program group, and a recommended program group. In the program group index, not only programs (events) but also events in the program (local events) can be handled as grouping targets. In this case, LIT is used to define local events.
[0060]
The in-program index provides information for assisting in selecting and searching for in-program events (local events) and grouping information for local events. This grouping information provides a function for assisting in selecting and searching for local events. The auxiliary function is exhibited by using both LIT and ERT defined by the extended information of the program arrangement information according to the newly established regulations.
[0061]
However, if the newly prepared program index system described above is introduced, information such as ERT shown in FIG. 19 for expressing group programs and the like is added as compared with the case of only EIT information shown in FIG. Therefore, as a result of the necessity of increasing the data amount of the program arrangement information, a new problem has arisen that there is a concern about further compression of the band necessary for transmission of the program itself.
[0062]
Therefore, in the description of the program sequence information description method according to the present invention, in the description of a group program including a series program, a node (program group) or event (individual program) belonging to a lower level of a certain upper node (parent group) is: Describe program arrangement information including information on nodes or events by taking full advantage of the information description redundancy in the group program etc. In this case, for the information that is described in the upper node, the redundant description is omitted in the nodes or events belonging to the lower node, and the function of expressing the group program is added without losing the fullness of the program guide information. The program itself by reducing the data amount of the program arrangement information as much as possible while introducing the program index method And so as to avoid in advance the pressure of the band necessary for transmission.
[0063]
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a program sequence information description method according to the present invention. As ERT information shown in FIG. 1, nodes (N = n2, n3,...) Are nodes (N = n1). In other words, the node identifier (N = n1) is described as the reference node identification of the node (N = n2, n3,...) And the attribute information of the node (N = n1) is “ “Drama” is described as attribute information of the node (N = n2), ““ Ran ””, and “Suzuran” is described as the attribute information of the node (N = n3). Compared with the example of FIG. 11, the redundant description “drama” is omitted from the information description of each node (N = n2, n3), and the data amount of the program arrangement information is reduced by this description omission. It will be.
[0064]
On the other hand, as the EIT information shown in FIG. 1, the broadcast date and time of each event and the attribute information “20th” and “21st” are described, respectively, and each of these events is represented by a node (N = N2), that is, a node identifier (N = n2) is described as a reference node identification of each event using a reference descriptor. In the example of FIG. 1, compared to the example of FIG. 11, the redundant description “drama“ original disturbance ”” is omitted from the information description of each event, and the data amount of the program arrangement information is reduced by this description omission. Will be.
[0065]
As described above, according to the program sequence information description method according to the present invention, compared to a method of compressing data by applying a general data compression technique such as Lha, for example, the “Radio Industry Association” defines “ As a result, it is possible to achieve effective data compression of program arrangement information with a simple mechanism while maintaining consistency with the "program arrangement information used for digital broadcasting" (ARIB STD-B10). The increase in the data amount of the program arrangement information can be suppressed as much as possible without impairing the level of fulfillment of the program and introducing the program index method to which the expression function of the group program or the like is added.
[0066]
By the way, when the program sequence information description method according to the present invention is adopted, redundant description of information described in the upper node is omitted in the node or event belonging to the lower node. What is the problem is how to transmit the control information including the omission to the receiving side.
[0067]
Therefore, in the newly established program index system framework, for example, as shown in FIGS. 10 to 16, ERT, EIT, or LIT fields and / or descriptors to be inserted into these tables are used. We propose a method of adding control information including the presence or absence of redundant description omission using fields.
[0068]
For example, in the ERT field shown in FIG. 7, an event relationship identification (event_relation_id) field indicated by reference numeral (1) in FIG. 10 and a relation type (relation_type) indicated by reference numeral (2) in FIG. 10 or a short format indicated by symbol (4) in FIG. 13 or FIG. 14 inserted in the collection mode (collection_mode) field and / or ERT descriptor (descriptor ()) field indicated by symbol (3) in FIG. / Each field of the extended format node information descriptor can be listed. The EIT field shown in FIG. 8 is indicated by reference numeral 4 in FIG. 15 or FIG. 16 inserted in the EIT descriptor (descriptor ()) field. Each field of the short format / extended format event descriptor can be listed. Further, in the LIT field shown in FIG. 9, the LIT descriptor (d The fields of the short format / extended format event descriptor indicated by the symbol (4) in FIG. 15 or FIG. 16 to be inserted into the escriptor ()) field can be listed.
[0069]
Note that the field indicated by reference numeral (4) in FIGS. 13 to 16 is a part that is used for describing each node, event, and local event, and the “description” that is the object of compression in the present invention. It corresponds to the part to be performed. Also, the fields indicated by reference numerals (1) to (4) in FIGS. 10 to 16 correspond to portions to which encoded control information including whether or not redundant descriptions are omitted is added.
[0070]
At this time, the control information may be added using a 1-bit encoded information addition format of the minimum unit according to whether or not the information of the upper node is inherited. In this way, it is possible to realize effective data amount compression of program arrangement information within a range that complies with the newly established program index method.
[0071]
Furthermore, a specific example of the basic program sequence information description method described above, and as a method used when transmitting control information, for example, first, instead of adding control information, a default redundant description is used. Second, using the relation type (relation_type) field indicated by reference numeral (1) in FIG. 10 in the event relation section in the ERT, for example, “Relationship format that inherits and describes the information of the upper node” Is added, and control information is added using this definition. Third, among the event relation sections in the ERT, event relation identification indicated by symbol (2) in FIG.
By using the (event_relation_id) field, for example, by associating a value over a certain range of this field as “a relation format that inherits and describes the information of the upper node”, control information including whether or not the redundant description is omitted is obtained Method of adding, and fourth, omitted when, for example, “collection (bag)” is described by using the collection mode (collection_mode) field indicated by symbol (3) in FIG. While indicating that (inheritance) is on, if "selection (alternate)" is described, an operation that defines an encoding rule such as indicating that omission (inheritance) is off is added and control information is added. Fifth, insert control code or escape sequence into the omitted part of node and / or event description The Rukoto, a method of adding control information including the omission whether the redundant description, and the like may be exemplified.
[0072]
In the first method, “default redundant description is omitted” means “when the user does not specify anything special in the selection request issued by the description encoding program, redundant description is omitted. According to this first method, whether or not redundant descriptions are omitted is fixed for each operation rule, and a node unit or event is performed. The program sequence information description method according to the present invention is most easily realized, although there is an inherent problem that it is not possible to individually specify whether or not redundant descriptions are omitted in each unit such as a unit. It is possible, and if the present invention is widely recognized and becomes mainstream in the future, it will be spotlighted as a very practical method.
[0073]
  In addition, according to the second to third methods, it is possible to specify for each ERT whether or not to omit redundant descriptions related to nodes or events that refer to upper nodes..
[0074]
  Furthermore, according to the fourth method, it is possible to specify, for each upper node, whether or not to omit redundant descriptions related to nodes or events that refer to upper nodes..
[0075]
  According to the fifth method, in addition to being able to specify whether or not redundant descriptions regarding nodes and / or events are omitted for each node or description unit, the positions of the omitted redundant descriptions can be specified. It can be specified in character units and can therefore be said to be the most flexible method.
[0076]
Next, a redundant description compression procedure using the program sequence information description method according to the present invention will be described with reference to FIGS.
[0077]
  First, whether or not redundant descriptions are omitted will be described with reference to FIG. 3 with an example of encoding using an omission flag..
[0078]
In step S31, a redundancy determination is performed regarding whether or not the description of the node, event, and local event of interest includes a description that overlaps the description of the upper node at a predetermined position. As a result of the redundancy determination in step S31, when it is determined that there is no redundancy, the process proceeds to step S32. On the other hand, when it is determined that there is redundancy, the process proceeds to step S33.
[0079]
In step S32, the state of the omission flag is set to “0” representing “no omission of description”, and the description compression process is terminated.
[0080]
On the other hand, in step S33, redundant description overlapping with the description of the upper node is omitted from the description of the focused node, event, and local event.
[0081]
In step S34, the state of the omission flag is set to “1” representing “description omitted”, and the description compression process is terminated.
[0082]
In the description compression processing described above, an example of performing an encoding in which “0” is associated with “description omitted” and “1” is associated with “description omitted” as the state of the omission flag is described. However, the present invention is not limited to this example, and it is possible to adopt any coding form such as associating “1” with “description omitted” and associating “0” with “description omitted”. Needless to say.
[0083]
  On the other hand, whether or not redundant descriptions are omitted will be described with reference to FIG. 4 with an example of encoding using control codes or escape sequences..
[0084]
In step S41, redundancy is determined based on whether the description of the node, event, or local event of interest includes a description duplicated with the description of the upper node. If it is determined that there is no redundancy as a result of the redundancy determination in step S41, the description compression process is terminated. If it is determined that there is redundancy, the process proceeds to step S42.
[0085]
In step S42, redundant descriptions that overlap the descriptions of the upper node are omitted from the descriptions of the node, event, and local event of interest.
[0086]
In step S43, a control code or an escape sequence is inserted and added to the part that has been deleted by omitting the description, and the description compression process is terminated.
[0087]
Note that the description compression processing illustrated above simply represents the flow of processing when attention is paid to one description among the descriptions of nodes, events, and local events, and a plurality of combinations of ERT, EIT, and LIT. The description compression process as a whole including is executed by repeating the description compression process exemplified above as many times as necessary.
[0088]
Next, the above-described first to fifth program arrangement information reconstructing methods used when decoding the program arrangement information encoded according to the program arrangement information description method according to the present invention into the original program arrangement information. Each method will be described in association with each other.
[0089]
The first reconstruction method corresponding to the first method or the like that omits redundant descriptions by default is based on the program arrangement information encoded according to the first method, in addition to node or event description information, By supplementing the description information of the upper node, the description information regarding each node or event is reconstructed. According to the first reconstruction method, the program sequence information encoded according to the first method can be decoded into the original program sequence information by a very simple procedure, and the program sequence information description according to the present invention is provided. If the method becomes widely recognized and mainstream in the future, it will be spotlighted as a very practical reconstruction method.
[0090]
Next, in the second or third reconstruction method, the ERT specified by the control information in addition to the description information of the node or event based on the program arrangement information encoded according to the second or third method. By complementing the description information of the higher-level node corresponding to, the description information related to the node or event is reconstructed. According to the second or third reconstruction method, the program arrangement information encoded according to the second or third method is converted into the original program arrangement information according to whether or not the redundant description specified for each ERT is omitted. Can be decrypted.
[0091]
Further, the fourth reconstruction method supplements the description information of the upper node specified by the control information in addition to the description information of the node or the event based on the program arrangement information encoded according to the fourth method. Thus, the description information of the node or event is reconfigured. According to the fourth reconstruction method, the program arrangement information encoded according to the fourth method can be decoded into the original program arrangement information according to whether or not redundant descriptions are omitted for each upper node.
[0092]
The fifth reconstruction method includes a target portion to which the control code or the escape sequence is inserted and added in the node and / or event description based on the program arrangement information encoded according to the fifth description method. In addition to the above description, the description information of the node and / or event is reconstructed by complementing the description information of the higher-order node at the position according to the control code or escape sequence. According to the fifth reconstruction method, it is possible to decode the program arrangement information encoded using the control code or the escape sequence according to the fifth method into the original program arrangement information.
[0093]
As a further modification of the reconfiguration method described above, in addition to the description of a node or event, in addition to the description of a node or an event, whether or not the redundant description in the program arrangement information is omitted, or in accordance with the setting on the receiving side, By complementing the description, it is possible to adopt a form in which the description information about the node or event is reconstructed. Here, “supplement the description information of the upper node by default” means “when the user does not specify anything in the selection request issued by the description decoding program, the description information of the upper node is supplemented. This means that “decoding decoding is performed assuming that the selection to be made is performed”, while “supplement the description information of the higher-level node according to the setting on the receiving side” means that “description decoding program outputs When the user makes some designation in the selection request to the user, the description decryption process is performed according to the designation. "Of these, according to the former reconstruction method, the above-described or arbitrary description method Can be decoded into the original program arrangement information by a very simple procedure. If the sequence information described method becomes mainstream in the future widely recognized will suddenly limelight as a very practical reconstruction method.
[0094]
Next, a description reconstruction procedure using the program sequence information reconstruction method according to the present invention will be described with reference to FIGS.
[0095]
  First, the description of interest will be described with reference to FIG. 5 with an example of decoding using an omission flag..
[0096]
In step S51, the state of the omission flag indicating whether the description of the node, event, or local event of interest is omitted is “0” indicating “no omission of description” or “no omission of description”. 1 ”is performed. As a result of the state determination in step S51, when it is determined that the state of the omission flag is “0”, the description restoration process is terminated, while it is determined that the state of the omission flag is “1”. If so, the process proceeds to step S52.
[0097]
In step S52, the “description restoration” of the omitted upper node is intended, and the “description restoration” procedure shown in FIG. 5 is applied recursively to identify the description character string of the upper node.
[0098]
In step S53, in response to the identification result in step S52, reconfiguration processing is performed to insert and supplement the description of the upper node at a predetermined position in the description of the node / event / local event of interest, and the description restoration processing is terminated. To do.
[0099]
In the description restoration process described above, an example of performing state determination regarding whether the state of the omission flag is “0” representing “no omission of description” or “1” representing “no omission of description” The present invention is not limited to this example, but the state of the omission flag is “1” representing “no omission of description” or “0” representing “no omission of description”. Needless to say, it is possible to adopt a free definition that takes into account design constraints such as determining the state according to.
[0100]
  On the other hand, the description of interest will be described with reference to FIG. 6 with an example of decoding using a control code or an escape sequence..
[0101]
In step S61, the control code presence / absence determination is performed based on whether or not the description of the node / event / local event of interest includes a control code or an escape sequence indicating the presence / absence and position of the omission. As a result of the determination of the presence / absence of the control code in step S61, the description restoration process is terminated when it is determined that the control code or the like is not included, whereas when it is determined that the control code or the like is included, step S62 is performed. Proceed to
[0102]
In step S62, the “description restoration” of the omitted upper node is intended, and the “description restoration” procedure shown in FIG. 6 is applied recursively to identify the description character string of the upper node.
[0103]
In step S63, in response to the identification result in step S62, a reconfiguration process is performed in which the description of the upper node is inserted and supplemented at the insertion position of the control code, etc., in the description of the node / event / local event of interest. The restoration process ends.
[0104]
Note that the description restoration processing illustrated above simply represents the flow of processing when attention is paid to one description among the descriptions of nodes, events, and local events, and a plurality of combinations of ERT, EIT, and LIT. The entire description restoration process including the above is executed by repeating the description restoration process exemplified above as many times as necessary.
[0105]
Next, a program arrangement information receiving apparatus that embodies the program arrangement information reconstruction method according to the present invention will be described with reference to the functional block diagram shown in FIG. It should be noted that the functional block diagram of FIG. 2 is disclosed for use in explaining the operation of the apparatus, and does not define the hardware configuration of the apparatus.
[0106]
As shown in the figure, the program sequence information receiving apparatus 11 receives program sequence information encoded and transmitted according to the program sequence information description method according to the present invention, and in addition to node or event description information, Complementing the description information of the higher-level node, it has a reconstruction function for reconstructing the description information regarding each node or event, and includes a section filter 13, an EIT reconstruction unit 15, an ERT reconstruction unit 17, , A program guide construction unit 19, a descriptive character reconstruction unit 21 including character linking units 23 and 25, a program relation diagram construction unit 27, character insertion units 29 and 31, and an information display unit 33 functioning as a display means. , Including. It includes an EIT reconstruction unit 15, an ERT reconstruction unit 17, a program guide configuration unit 19, a descriptive character reconstruction unit 21, a program relation diagram configuration unit 27, and character insertion units 29 and 31. It constitutes a reconstruction means.
[0107]
The section filter 13 has a function of extracting the EIT and ERT sections embedded in the TS packet from the digital broadcast transport stream (TS) transmitted from the broadcasting station.
[0108]
The EIT reconstruction unit 15 refers to the section of the EIT extracted by the section filter 13 to reconstruct the EIT information, and from the reconstructed EIT information, the program (event) including the node reference relationship It has a function of extracting an array structure and characters describing attribute information and the like related to the program (event).
[0109]
The ERT reconstruction unit 17 refers to the ERT section extracted by the section filter 13 to reconstruct ERT information, and from the reconstructed ERT information, a tree structure including a reference relationship between nodes, It has a function of extracting characters describing attribute information related to nodes.
[0110]
The program guide construction unit 19 has a function of constructing a program guide that serves as a framework for describing information related to individual programs with reference to the EIT information reconstructed by the EIT reconstruction unit 15.
[0111]
The descriptive character reconstruction unit 21 refers to the information of the EIT reconstructed by the EIT reconstruction unit 15 and the information of the ERT reconstructed by the ERT reconstruction unit 17, and includes attribute information about the program (event) or the node. It has a function to reconstruct the description characters.
[0112]
The program relationship diagram composition unit 27 refers to the ERT information reconstructed by the ERT reconstruction unit 17 and refers to the program relationship as a framework for describing information regarding what program group each program belongs to It has the function of configuring the figure.
[0113]
Each of the character insertion units 29 and 31 refers to the program description characters or group description characters reconstructed by the descriptive character reconstruction unit 21, and inserts the program description characters corresponding to the corresponding parts of the program guide framework. On the other hand, it has a function of creating and outputting a completed program table or program relationship diagram by inserting group description characters corresponding to corresponding portions of the framework of the program relationship diagram.
[0114]
The information display unit 33 has a function of displaying description information regarding each node or event reconstructed by the reconstructing means. Specifically, the information display unit 33 is a program guide or program output from the character insertion units 29 and 31. It has a function of displaying a relationship diagram on its information display screen.
[0115]
According to the program arrangement information receiving apparatus 11 configured as described above, the received program arrangement information is transmitted on the premise of the first operation method in which the description of redundant portions is omitted by default without adding control information. 1, as shown in FIG. 1, based on the received program arrangement information, the description information of the upper node is displayed complementing the description information of the node or event belonging to the lower order, Therefore, it is possible to realize a program arrangement information receiving apparatus capable of displaying desirable program arrangement information in which a portion omitted as a redundant description is complemented.
[0116]
In addition, this invention is not limited to the example of embodiment mentioned above, It can implement in another aspect by adding an appropriate change within a claim.
[0117]
That is, for example, for the term “event” used in the claims, “event” in the present invention also includes the concept of “local event”, and “event” is replaced with “local event”. In some cases, “EIT” may be interpreted as “LIT”.
[0118]
Further, the compression performed by omitting redundant descriptions proposed in the present invention can adopt a form performed between the same types of fields. Here, the same type of field is, for example, the node_name_char of the short format node information descriptor and the event_name_char of the short format event descriptor, the text_char of the short format node information descriptor and the text_char of the short format event descriptor, and an extension having the same descriptor_number Examples include a combination of item_char of the format node information descriptor and item_char of the extended format event descriptor, item_char of the extended format node information descriptor having the same item_description_char, and item_char of the extended format event descriptor. In this way, even if the upper node to be referenced has a plurality of types of descriptions, data compression and reconstruction can be realized without confusion for each type of description. It should be noted that this aspect is merely an embodiment and is not intended to limit the technical scope of the present invention.
[0119]
  Further proposed in the present inventionDoAt the same time as encoding the location and location of redundant descriptions,Multiple such as specifying the upper node name used to omit the descriptionofEmbodiments relating to combinations can also be employed. In this way, in principle, a node is allowed to refer to only one upper node, but an event or a local event is permitted to refer to a plurality of upper nodes. Can be easily identified based on the description information of which higher-level node the description is omitted.
[0120]
  And proposed in the present inventionDoIn the method, the node identification information (node_id, etc.) of the upper node used to omit the redundant description and / or the identification information of the type of node description (node_name, node_char, item_char, etc.) used to omit the description. Further, it is possible to adopt a form of encoding using a control code or an escape sequence. In this way, even when an event or local event refers to a plurality of upper nodes, it is possible to identify which upper node description information is omitted based on the description information. Become. Furthermore, even when the upper node to be referenced has a plurality of types of descriptions, data compression and reconstruction can be realized without confusion.
[0121]
【The invention's effect】
BookAccording to the invention, it is possible to suppress the data amount of the program arrangement information as much as possible without introducing the program index method to which the expression function of the group program or the like is added without impairing the fullness of the program guide information. As a result, it is possible to avoid pressure on the band necessary for transmission of the program itself. further,BookAccording to the invention, information such as a program name that has conventionally been described in a rebroadcast program or a series program, compared to the case of only general EPG (EIT) before the introduction of the program index method. As a result, it is possible to expect a data amount reduction effect.
[0122]
  Also,BookAccording to the invention, when the program arrangement information to which the control information is added is received, for example, as a result of allowing the receiving side to interpret which part of the redundant description is omitted, the degree of freedom related to the omission of the redundant description. Can be improved dramatically.
[0123]
  further,BookAccording to the present invention, it is possible to realize data amount compression of program arrangement information that is effective within a range that complies with the program index method.
[0124]
  Furthermore,BookAccording to the invention, as a result of the simplest implementation of the program sequence information description method according to the present invention, when the present invention becomes widely recognized in the future and becomes mainstream, it is an extremely practical method. You can expect to be in the spotlight.
[0127]
  further,BookAccording to the invention, it is possible to designate, for each higher order node, whether or not to omit redundant descriptions related to nodes or events that refer to higher order nodes.
[0128]
  Furthermore,BookAccording to the invention, it is possible to specify whether or not to omit redundant descriptions for nodes and / or events for each node or for each description unit, and also to specify the positions of omitted redundant descriptions in units of characters. Therefore, it can be said that this is the most flexible description method.
[0129]
  on the other hand,BookAccording to the invention, the encoded program sequence information can be decoded into the original program sequence information by a very simple procedure, and the program sequence information description method according to the present invention has become mainstream in the future. In some cases, it can be expected that it will be in the spotlight as a very practical reconstruction method.
[0130]
  Also,BookAccording to the invention, the encoded program arrangement information can be decoded into the original program arrangement information according to the presence or absence of the redundant description designated for each ERT.
[0131]
  further,BookAccording to the present invention, the encoded program arrangement information can be decoded into the original program arrangement information according to whether or not redundant descriptions are omitted for each higher order node.
[0132]
  Furthermore,BookAccording to the invention, it is possible to decode the program arrangement information encoded by utilizing the control code or the escape sequence into the original program arrangement information.
[0133]
  Moreover,BookAccording to the invention, in particular, when the reconfiguration method “complementing the description information of the upper node by default” is adopted, the program arrangement information encoded according to the description method described above can be obtained with a very simple procedure, When the program sequence information description method according to the present invention can be decoded into the mainstream in the future, it can be decoded into the original program sequence information. Can be expected.
[0134]
  on the other hand,BookinventionAccording toIn particular, when the reconfiguration method of “complementing the description information of the upper node by default” is adopted, the program sequence information encoded according to an arbitrary description method is converted into the original program sequence by a very simple procedure. Information can be decoded, and when the program sequence information description method according to the present invention is widely recognized in the future and becomes mainstream, it should be expected to be spotlighted as a very practical reconstruction method. Can do.
[0135]
  MoreoverBookAccording to the invention,It is possible to realize a program arrangement information receiving apparatus capable of displaying desirable program arrangement information in which a portion omitted as a redundant description is complemented.
[0136]
  AndBookAccording to the invention,There is an extremely advantageous effect that it is possible to realize a program arrangement information receiving apparatus capable of displaying desirable program arrangement information in which a portion omitted as a redundant description is complemented.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a program sequence information description method according to the present invention.
FIG. 2 is a functional block diagram of a program arrangement information receiving apparatus that embodies the program arrangement information reconstructing method according to the present invention.
FIG. 3 is a flowchart showing an example of a redundant description compression procedure using the program sequence information description method according to the present invention.
FIG. 4 is a flowchart showing an example of a redundant description compression procedure using the program sequence information description method according to the present invention.
FIG. 5 is a flowchart showing an example of a procedure for reconstructing a description using the program arrangement information reconstructing method according to the present invention.
FIG. 6 is a flowchart showing an example of a description reconfiguration procedure using the program sequence information reconfiguration method according to the present invention.
FIG. 7 is a diagram schematically showing a data structure of ERT.
FIG. 8 is a diagram schematically showing a data structure of EIT.
FIG. 9 is a diagram schematically illustrating a data structure of LIT.
FIG. 10 is a diagram illustrating a signal format of ERT.
FIG. 11 is a diagram illustrating a signal format of EIT.
FIG. 12 is a diagram illustrating a signal format of LIT.
FIG. 13 is a diagram illustrating a signal format of a short format node information descriptor used when a node is described in ERT.
FIG. 14 is a diagram illustrating a signal format of an extended format node information descriptor used when a node is described in ERT.
FIG. 15 is a diagram showing a signal format of a short format node information descriptor used when describing an event / local event by EIT / LIT.
FIG. 16 is a diagram illustrating a signal format of an extended format node information descriptor used when describing an event / local event in EIT / LIT.
FIG. 17 is a diagram illustrating a signal format of a reference descriptor used when referring to an ERT node in EIT / LIT.
FIG. 18 is a conceptual diagram showing a program sequence information description method using a conventional EIT.
FIG. 19 is a conceptual diagram showing a program arrangement information description method using a newly prepared ERT.
[Explanation of symbols]
11 Program arrangement information receiving device
13 Section filter
15 EIT reconstruction part
17 ERT reconstruction part
19 Program guide component
21 Description character reconstruction part
23 Character concatenation
25 Character concatenation
27 Program-related diagram component
29 Character insertion part
31 character insertion part

Claims (6)

ディジタル放送に用いられ、イベント情報について所定の識別子によって関連付けられた複数の階層化されたイベント及びイベントグループから構成される木構造番組配列情報を、記憶部を有するコンピュータにより符号化する方法であって、
前記所定の識別子は、イベント又はイベントグループを識別する第1識別子と前記イベント又はイベントグループに対して上位のイベントグループを識別する第2識別子とを含み、
前記コンピュータの処理手順が、
(a)前記記憶部から、予め格納されている前記所定の識別子及び前記番組配列情報のデータを取り出すステップと、
前記第1識別子に基づいて、前記番組配列情報を構成するイベント又はイベントグループを識別し、識別したイベント又はイベントグループの情報を第1のイベント情報として設定するステップと、
前記第2識別子に基づいて前記第1のイベント情報の上位に位置するイベントグループ識別して、識別したイベントグループの情報を第2のイベント情報として設定するステップと、
)前記第1のイベント情報と前記第2のイベント情報との間で、イベント情報の予め定められた位置で重複した記述データを含んでいるか否かを判定するステップと、
)前記ステップ()で重複した記述データを含んでいると判定した場合に、前記第のイベント情報から前記重複した記述データを除去するとともに、重複した記述データを含んでいたことを示す第1のフラグ値を付加して前記第のイベント情報を符号化するステップと、
)前記ステップ()で重複した記述データを含んでいないと判定した場合に、重複した記述データを含んでいなかったことを示す第2のフラグ値を付加して前記第のイベント情報を符号化するステップと
(g)前記木構造で構成される番組配列情報に含まれる全てのイベント情報について、前記ステップ()〜()を繰り返し、符号化したイベント情報を含む番組配列情報のデータを前記記憶部に格納するステップとを含むことを特徴とする番組配列情報符号化方法。
A method of encoding a program structure information having a tree structure composed of a plurality of hierarchized events and event groups associated with a predetermined identifier for each event information used in digital broadcasting by a computer having a storage unit. There,
The predetermined identifier includes a first identifier for identifying an event or event group and a second identifier for identifying an event group higher than the event or event group,
The computer processing procedure includes:
(A) extracting the predetermined identifier and the data of the program arrangement information stored in advance from the storage unit;
(B) on the basis of the first identifier, the steps of the constituting service information identifies the event or event group, sets the information of the identified events or event group as the first event information,
(C) on the basis of the second identifier, the steps of the first to identify an event group located on top of the event information, sets the information of the identified event group as the second event information,
( D ) determining whether or not duplicate description data is included at a predetermined position of the event information between the first event information and the second event information;
( E ) When it is determined in step ( d ) that duplicate description data is included, the duplicate description data is removed from the first event information and the duplicate description data is included. Encoding the first event information with a first flag value indicated;
( F ) If it is determined in step ( d ) that duplicate description data is not included, a second flag value indicating that duplicate description data is not included is added to the first event. Encoding the information ;
(G) for all the event information included in the service information consists of the tree structure, to repeat the step (b) ~ (f), the data of the service information including the event information obtained by encoding And storing the program sequence information in a storage unit .
ディジタル放送に用いられ、イベント情報について所定の識別子によって関連付けられた複数の階層化されたイベント及びイベントグループから構成される木構造番組配列情報を、記憶部を有するコンピュータにより符号化する方法であって、
前記所定の識別子は、イベント又はイベントグループを識別する第1識別子と前記イベント又はイベントグループに対して上位のイベントグループを識別する第2識別子とを含み、
前記コンピュータの処理手順が、
(a)前記記憶部から、予め格納されている前記所定の識別子及び前記番組配列情報のデータを取り出すステップと、
前記第1識別子に基づいて、前記番組配列情報を構成するイベント又はイベントグループを識別し、識別したイベント又はイベントグループの情報を第1のイベント情報として設定するステップと、
前記第2識別子に基づいて前記第1のイベント情報の上位に位置するイベントグループ識別して、識別したイベントグループの情報を第2のイベント情報として設定するステップと、
)前記第1のイベント情報と前記第2のイベント情報との間で、イベント情報の任意の位置で重複した記述データを含んでいるか否かを判定するステップと、
)前記ステップ()で重複した記述データを含んでいると判定した場合に、前記第のイベント情報から前記重複した記述データを除去するとともに、前記記述データを除去した箇所に前記第のイベント情報と関連付けられていることを示す制御符号を付加して前記第のイベント情報を符号化するステップと、
)前記木構造で構成される番組配列情報に含まれる全てのイベント情報について、前記ステップ()〜(e)を繰り返し、符号化したイベント情報を含む番組配列情報のデータを前記記憶部に格納するステップとを含むことを特徴とする番組配列情報符号化方法。
A method of encoding a program structure information having a tree structure composed of a plurality of hierarchized events and event groups associated with a predetermined identifier for each event information used in digital broadcasting by a computer having a storage unit. There,
The predetermined identifier includes a first identifier for identifying an event or event group and a second identifier for identifying an event group higher than the event or event group,
The computer processing procedure includes:
(A) extracting the predetermined identifier and the data of the program arrangement information stored in advance from the storage unit;
(B) on the basis of the first identifier, the steps of the constituting service information identifies the event or event group, sets the information of the identified events or event group as the first event information,
(C) on the basis of the second identifier, the steps of the first to identify an event group located on top of the event information, sets the information of the identified event group as the second event information,
( D ) determining whether or not duplicated description data is included at an arbitrary position of the event information between the first event information and the second event information;
( E ) If it is determined in step ( d ) that duplicate description data is included, the duplicate description data is removed from the first event information, and the description data is removed at the location where the description data is removed. A step of encoding the first event information by adding a control code indicating that the event information is associated with the second event information;
(F) for all the event information included in the service information consists of the tree structure, to repeat the step (b) ~ (e), the data of the service information including the event information obtained by encoding And storing the program sequence information in a storage unit .
請求項1に記載の番組配列情報符号化方法により符号化されたイベント情報を含む番組配列情報を、記憶部を有する復号用コンピュータにより復号する方法であって、
前記復号用コンピュータの処理手順が、
(h)放送される前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報及び前記所定の識別子を含む信号を受信し、前記記憶部に格納するステップと、
(i)前記記憶部に格納した前記所定の識別子及び前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のデータを取り出すステップと、
)前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のうち、所定のイベント情報である第3のイベント情報を復号するために、前記第1識別子に基づいて前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループを識別するとともに、前記第2識別子に基づいて、前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループの上位に位置するイベントグループを識別して、識別したイベントグループの情報を前記第のイベント情報として設定するステップと、
k)前記第のイベント情報に前記第1のフラグ値及び前記第2のフラグ値のうちいずれを含むかを判定するステップと、
)前記ステップ()で前記第1のフラグ値を含んでいると判定した場合にのみ前記のイベント情報から予め定められた位置にある前記重複した記述データを、前記のイベント情報の予め定められた位置に付加して復号するステップと含むことを特徴とする番組配列情報復号方法。
A method for decoding program sequence information including event information encoded by the program sequence information encoding method according to claim 1, using a decoding computer having a storage unit ,
The processing procedure of the decoding computer is as follows:
(H) receiving program sequence information including the encoded event information to be broadcast and a signal including the predetermined identifier, and storing the received signal in the storage unit;
(I) retrieving data of program arrangement information including the predetermined identifier stored in the storage unit and the encoded event information;
( J ) An event of the third event information based on the first identifier in order to decode third event information that is predetermined event information out of the program arrangement information including the encoded event information. Alternatively, an event group is identified, and an event in the third event information or an event group positioned higher than the event group is identified based on the second identifier, and information on the identified event group is stored in the fourth event information. Step to set as event information,
( K) determining which of the first flag value and the second flag value is included in the third event information;
(L) only when it is determined that the in step (k) includes a first flag value, the description data the overlap in the predetermined position from the fourth event information, the third service information decoding method characterized by including the step of decoding by the addition of a predetermined position of the event information.
請求項2に記載の番組配列情報符号化方法により符号化されたイベント情報を含む番組配列情報を、記憶部を有する復号用コンピュータにより復号する方法であって、
前記復号用コンピュータの処理手順が、
(g)放送される前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報及び前記所定の識別子を含む信号を受信し、前記記憶部に格納するステップと、
(h)前記記憶部に格納した前記所定の識別子及び前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のデータを取り出すステップと、
)前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のうち、所定のイベント情報である第3のイベント情報を復号するために、前記第1識別子に基づいて前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループを識別するとともに、前記第2識別子に基づいて、前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループの上位に位置するイベントグループを識別して、識別したイベントグループの情報を前記第のイベント情報として設定するステップと、
j)前記第のイベント情報に前記制御符号を含むか否かを判定するステップと、
)前記ステップ()で前記制御符号を含んでいると判定した場合に、前記第のイベント情報に付加されていた前記制御符号を、前記のイベント情報から前記重複した記述データに置き換えて復号するステップと含むことを特徴とする番組配列情報復号方法。
A method of decoding program sequence information including event information encoded by the program sequence information encoding method according to claim 2 by a decoding computer having a storage unit ,
The processing procedure of the decoding computer is as follows:
(G) receiving program arrangement information including the encoded event information to be broadcast and a signal including the predetermined identifier, and storing the received information in the storage unit;
(H) retrieving data of program arrangement information including the predetermined identifier stored in the storage unit and the encoded event information;
( I ) An event of the third event information based on the first identifier in order to decode third event information which is predetermined event information out of the program arrangement information including the encoded event information. Alternatively, an event group is identified, and an event in the third event information or an event group positioned higher than the event group is identified based on the second identifier, and information on the identified event group is stored in the fourth event information. Step to set as event information,
( J) determining whether or not the third event information includes the control code;
(K) if it is determined to include said control code in said step (j), description data of the third event information said control code that is added to, and the overlap from the fourth event information service information decoding method characterized by including the step of decoding by replacing.
請求項1に記載の番組配列情報符号化方法により符号化されたイベント情報を含む番組配列情報を復号する番組配列情報復号装置であって、
所定のデータを格納する記憶部と、
放送される前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報及び前記所定の識別子を 含む信号を受信し、前記記憶部に格納する放送受信手段と、
前記記憶部に格納した前記所定の識別子及び前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のデータを取り出す番組配列情報取得手段と、
前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のうち、所定のイベント情報である第3のイベント情報を復号するために、前記第1識別子に基づいて前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループを識別するとともに、前記第2識別子に基づいて、前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループの上位に位置するイベントグループを識別して、識別したイベントグループの情報を前記第のイベント情報として設定するイベント情報設定手段と、
前記のイベント情報に前記第1のフラグ値及び前記第2のフラグ値のうちいずれを含むかを判定する符号化判定手段と、
前記号化判定手段により前記第1のフラグ値を含んでいると判定した場合にのみ前記のイベント情報から予め定められた位置にある前記重複した記述データを、前記のイベント情報の予め定められた位置に付加して復号する復号手段と備えることを特徴とする番組配列情報復号装置。
A program sequence information decoding device for decoding program sequence information including event information encoded by the program sequence information encoding method according to claim 1,
A storage unit for storing predetermined data;
Broadcast receiving means for receiving a program arrangement information including the encoded event information to be broadcast and a signal including the predetermined identifier, and storing the signal in the storage unit;
Program sequence information acquisition means for retrieving data of program sequence information including the predetermined identifier stored in the storage unit and the encoded event information;
An event or event group of the third event information based on the first identifier for decoding third event information which is predetermined event information out of the program arrangement information including the encoded event information. together with identifying, on the basis of the second identifier, the third to identify an event or event group located on top of the event group the event information, the information of the identified event group as the fourth event information and event information setting means for setting,
A coding determination means for determining comprises any of the first flag value and the second flag value in the third event information,
Only when it is determined to contain the first flag value by pre symbolized determining means, the description data the overlap in the predetermined position from the fourth event information, the third event information service information decoding apparatus comprising: a decoding means for decoding added to the predetermined position.
請求項2に記載の番組配列情報符号化方法により符号化されたイベント情報を含む番組配列情報を復号する番組配列情報復号装置であって、
所定のデータを格納する記憶部と、
放送される前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報及び前記所定の識別子の信号を受信し、前記記憶部に格納する放送受信手段と、
前記記憶部に格納した前記所定の識別子及び前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のデータを取り出す番組配列情報取得手段と、
前記符号化されたイベント情報を含む番組配列情報のうち、所定のイベント情報である第3のイベント情報を復号するために、前記第1識別子に基づいて前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループを識別するとともに、前記第2識別子に基づいて、前記第3のイベント情報のイベント又はイベントグループの上位に位置するイベントグループを識別して、識別したイベントグループの情報を前記第のイベント情報として設定するイベント情報設定手段と、
前記のイベント情報に前記制御符号を含むか否かを判定する符号化判定手段と、
前記符号化判定手段により前記制御符号を含んでいると判定した場合に、前記のイベント情報に付加されていた前記制御符号を、前記のイベント情報から前記重複した記述データに置き換えて復号する復号手段と備えることを特徴とする番組配列情報復号装置。
A program sequence information decoding apparatus for decoding program sequence information including event information encoded by the program sequence information encoding method according to claim 2,
A storage unit for storing predetermined data;
Broadcast receiving means for receiving the program arrangement information including the encoded event information to be broadcast and the signal of the predetermined identifier, and storing it in the storage unit;
Program sequence information acquisition means for retrieving data of program sequence information including the predetermined identifier stored in the storage unit and the encoded event information;
An event or event group of the third event information based on the first identifier for decoding third event information which is predetermined event information out of the program arrangement information including the encoded event information. together with identifying, on the basis of the second identifier, the third to identify an event or event group located on top of the event group the event information, the information of the identified event group as the fourth event information and event information setting means for setting,
An encoding determining unit that determines whether including the control code in the third event information,
If it is determined to include said control code by the encoding determining unit, the third said control code that is added to the event information, by replacing the description data the overlapping from the fourth event information service information decoding apparatus comprising: a decoding means for decoding.
JP19101299A 1999-07-05 1999-07-05 Program sequence information encoding method, program sequence information decoding method, and program sequence information decoding apparatus Expired - Lifetime JP4017289B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19101299A JP4017289B2 (en) 1999-07-05 1999-07-05 Program sequence information encoding method, program sequence information decoding method, and program sequence information decoding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19101299A JP4017289B2 (en) 1999-07-05 1999-07-05 Program sequence information encoding method, program sequence information decoding method, and program sequence information decoding apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001024602A JP2001024602A (en) 2001-01-26
JP4017289B2 true JP4017289B2 (en) 2007-12-05

Family

ID=16267418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19101299A Expired - Lifetime JP4017289B2 (en) 1999-07-05 1999-07-05 Program sequence information encoding method, program sequence information decoding method, and program sequence information decoding apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4017289B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100346650C (en) * 2004-02-26 2007-10-31 联想(北京)有限公司 Method of prompting programs played in advance when channel being changed

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001024602A (en) 2001-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100432937C (en) Delivering multimedia descriptions
CN101536101B (en) Encoding method and apparatus and decoding method and apparatus
CN1748426B (en) Method to transmit and receive font information in streaming systems
JP2004318188A (en) Program for receiving structured data
JP6796376B2 (en) Divider and analyzer, and program
CN101385340B (en) Broadcast receiver and a method for transmitting/receiving broadcast program information
JP4017289B2 (en) Program sequence information encoding method, program sequence information decoding method, and program sequence information decoding apparatus
KR100611876B1 (en) Receiving/storing device and receiving/storing method
EP1069715A1 (en) Method and apparatus for data transmission
EP2559232B1 (en) Broadcast metadata compression method and system
KR20050117828A (en) Method and apparatus for using additional service data interactively, and receiver therewith
JP2004180258A (en) Transmitting device of structured data
JP2024054084A (en) Server device, receiving device and program
WO2006054331A1 (en) Digital broadcast receiving device, digital broadcast transmitting device, and digital broadcast transmitting/receiving system
JP2004178545A (en) Method for transmitting structured data
JP2004318797A (en) Method for receiving structured data
JP2004318796A (en) Method for receiving structured data
JP2004318795A (en) Method for receiving structured data
JP2004320685A (en) Receiver for structured data
JP2004318802A (en) Method for receiving structured data
JP2004320703A (en) Method for receiving structured data
JP2004320687A (en) Receiver for structured data
JP2004240983A (en) Device for transmitting structured data
JP2004240982A (en) Device for transmitting structured data
JP2004318771A (en) Receiver of structured data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5