JP4015637B2 - Vehicle steering device - Google Patents
Vehicle steering device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4015637B2 JP4015637B2 JP2004099649A JP2004099649A JP4015637B2 JP 4015637 B2 JP4015637 B2 JP 4015637B2 JP 2004099649 A JP2004099649 A JP 2004099649A JP 2004099649 A JP2004099649 A JP 2004099649A JP 4015637 B2 JP4015637 B2 JP 4015637B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- steering
- vehicle
- steering shaft
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
Description
本発明は、エンジンルームに設けたステアリングギヤボックスからダッシュボードの開口を貫通して車室に設けたステアリングハンドルに接続されるステアリングシャフトの一部を、前記開口よりも車室側で中空の上部シャフトの内部に下部シャフトを嵌合させて構成した車両用ステアリング装置に関する。 According to the present invention, a part of a steering shaft connected to a steering handle provided in a passenger compartment through a dashboard opening from a steering gear box provided in an engine compartment is connected to a hollow upper portion on the passenger compartment side of the opening. The present invention relates to a vehicle steering apparatus configured by fitting a lower shaft inside a shaft.
ステアリングハンドルの操作をステアリングギヤボックスに伝達する操舵トルク伝達経路に配置されたインターミディエイトシャフトを、中空の第1シャフトの内部に中実の第2シャフトを防振ゴムを介して嵌合させて構成し、かつ第1シャフトに板ばねを有するばね部材を固定して車両が少なくとも直進状態以外のときにばね部材の板ばねを第2シャフトに形成した偏平面に当接可能にしたものが、下記特許文献1により公知である。 The intermediate shaft arranged in the steering torque transmission path for transmitting the steering handle operation to the steering gear box is configured by fitting the solid second shaft through the anti-vibration rubber inside the hollow first shaft. In addition, a spring member having a leaf spring is fixed to the first shaft so that the leaf spring of the spring member can be brought into contact with the flat surface formed on the second shaft when the vehicle is at least in a state other than the straight traveling state. This is known from US Pat.
この構成によれば、ステアリングハンドルを操作すると、防振ゴムが弾性限界に達する前にばね部材を介して操舵トルクが一方のシャフトから他方のシャフトに伝達されることで、車輪を応答性良く転舵することができる。このとき、ステアリングギヤボックスからの振動を弾性を有するばね部材により遮断してステアリングハンドル側に伝わり難くするとともに、その振動を防振ゴムにより減衰させてステアリングハンドルの振動を抑制することができる。
ところで、インターミディエイトシャフトを中空の第1シャフトの内部に中実の第2シャフトを嵌合させて構成すると、ステアリングギヤボックスからの振動や騒音が第1シャフトの中空部で反響して大きな騒音となり、それがステアリングシャフトおよびステアリングハンドルを介して車室内に伝達されるという問題がある。 By the way, when the intermediate shaft is configured by fitting the solid second shaft inside the hollow first shaft, vibration and noise from the steering gear box are reflected in the hollow portion of the first shaft and become large noise. There is a problem that it is transmitted to the vehicle interior via the steering shaft and the steering handle.
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、エンジンルームに設けたステアリングギヤボックスの振動がステアリングシャフトを介して車室に騒音として伝達されるのを防止することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to prevent vibrations of a steering gear box provided in an engine room from being transmitted as noise to a vehicle compartment via a steering shaft.
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、エンジンルームに設けたステアリングギヤボックスからダッシュボードの開口を貫通して車室に設けたステアリングハンドルに接続されるステアリングシャフトの一部を、前記開口よりも車室側で中空の上部シャフトの内部に下部シャフトを嵌合させて構成した車両用ステアリング装置において、前記上部シャフトと前記下部シャフトとを、衝突時の荷重により剪断して該両シャフトの相対的な摺動を許容するシヤピンで結合し、前記上部シャフトに形成した中空部に、前記両シャフトの相対的な摺動により容易に潰れる遮音材を収納したことを特徴とする車両用ステアリング装置が提案される。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, the steering shaft connected to the steering handle provided in the passenger compartment through the opening of the dashboard from the steering gear box provided in the engine compartment. Part of the vehicle steering device, wherein the lower shaft is fitted inside the hollow upper shaft closer to the passenger compartment than the opening, in which the upper shaft and the lower shaft are subjected to a load during a collision. sheared attached at shear pin to allow relative sliding of the both shafts, the hollow portion formed in the upper shafts bets that were housed easily collapse sound insulation material by relative sliding of the two shafts A vehicle steering device is proposed.
尚、実施例の第1、第2および第3ステアリングシャフト18,20,22は本発明のステアリングシャフトに対応する。
The first, second and
請求項1の構成によれば、ステアリングギヤボックスおよびステアリングハンドルを接続するステアリングシャフトの一部を中空の上部シャフトの内部に下部シャフトを嵌合させて構成したので、車両の衝突時に上部シャフトに対して下部シャフトを摺動させてステアリングハンドルの車室内への突き上げを防止することができる。また上部シャフトに形成した中空部に遮音材を収納したので、ステアリングギヤボックスの振動が前記中空部で反響するのを防止して車室の騒音を低減することができる。しかも、上部シャフトおよび下部シャフトの相対的な摺動により遮音材が容易に潰れるので、遮音材により両シャフトの相対的な摺動が阻害されることはない。 According to the first aspect, since it is configured by the lower shaft fitted inside the upper shaft part a hollow steering shaft connecting the steering gear box and a steering wheel, with respect to the upper shaft at the time of collision of the vehicle Thus, the steering shaft can be prevented from being pushed up into the vehicle interior by sliding the lower shaft. Since housing the sound insulation material in the hollow portion formed in the upper shafts bets, it is possible to reduce the noise in the passenger compartment to prevent vibration of the steering gear box to echoing the hollow portion. Moreover, since the sound insulating material is easily crushed by the relative sliding of the upper shaft and the lower shaft, the relative sliding of both shafts is not hindered by the sound insulating material.
以下、本発明の実施の形態を、添付の図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below based on examples of the present invention shown in the accompanying drawings.
図1〜図7は本発明の一実施例を示すもので、図1は自動車のステアリング装置の斜視図、図2は図1の2−2線拡大断面図、図3は図2の3−3線拡大断面図、図4は図2の4−4線拡大矢視図、図5は図4の5−5線断面図、図6は図5の6−6線矢視図、図7は弾性ジョイントの分解図である。 1 to 7 show an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a perspective view of a steering apparatus for an automobile, FIG. 2 is an enlarged sectional view taken along line 2-2 in FIG. 1, and FIG. 4 is an enlarged view taken along line 4-4 in FIG. 2, FIG. 5 is a sectional view taken along line 5-5 in FIG. 4, FIG. 6 is a view taken along line 6-6 in FIG. Is an exploded view of an elastic joint.
図1および図2に示すように、車室11およびエンジンルーム12を仕切るダッシュボード13に形成した開口13aを覆うように、車室11側の上部ジョイントカバー14のフランジ14aおよびエンジンルーム12側の下部ジョイントカバー15のフランジ15aが重ね合わされて固定される。このとき、ダッシュボード13に溶接した3本のスタッドボルト16a…が下部ジョイントカバー15のフランジ15aを貫通してナット16b…で締結され、更に上部ジョイントカバー14のフランジ14aがスタッドボルト16aに固定される。車室11内に配置したステアリングハンドル17から下方に延びる第1ステアリングシャフト18の下端に上部ユニバーサルジョイント19を介して第2ステアリングシャフト20が接続され、第2ステアリングシャフト20の下端に弾性ジョイント21を介して第3ステアリングシャフト22が接続され、第3ステアリングシャフト22の下端に下部ユニバーサルジョイント23を介してピニオンシャフト24が接続される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
ピニオンシャフト24はエンジンルーム12内に配置したステアリングギヤボックス25の内部に延び、そこに収納された図示せぬラックおよびピニオンによりピニオンシャフト24の回転がラックバーの往復動に変換される。ピニオンシャフト24の外周に油圧制御バルブ26が設けられており、ステアリングハンドル17に入力される操舵トルクで油圧制御バルブ26を作動させてステアリングギヤボックス25に設けた油圧シリンダ27の駆動方向を切り換えることで、ドライバーのステアリング操作を油圧でアシストする油圧式パワーステアリング装置が構成される。
The
ダッシュボード13の開口13aを覆う上部ジョイントカバー14および下部ジョイントカバー15により区画された空間28に弾性ジョイント21および下部ユニバーサルジョイント23が収納されており、弾性ジョイント21から上方に延びる第2ステアリングシャフト20が上部ジョイントカバー14に形成した開口14bを貫通するとともに、下部ユニバーサルジョイント23から下方に延びるピニオンシャフト24が下部ジョイントカバー15に形成した開口15bを貫通する。
An
ステアリングギヤボックス25の油圧制御バルブ26の上端にゴム製のグロメット29が装着されており、その環状のリップ29aが開口15bの周囲を囲むように下部ジョイントカバー15に当接することで、エンジンルーム12の騒音や塵が下部ジョイントカバー15の開口15bを通過して車室11内に侵入するのを阻止している。
A
図3から明らかなように、第1ステアリングシャフト18および第2ステアリングシャフト20を屈曲可能に接続する上部ユニバーサルジョイント19は、第1ステアリングシャフト18に固定されたU字状のジョイント半体31と、第2ステアリングシャフト20に固定されたU字状のジョイント半体32と、両ジョイント半体31,32を連結する十字状の連結ピン33とで構成される。第2ステアリングシャフト20は、ジョイント半体32に固定された中空の上部シャフト34と、この上部シャフト34にスプライン嵌合する下部シャフト35とで構成されており、上部シャフト34および下部シャフト35はシヤピン36,36で結合される。
As is apparent from FIG. 3, the upper
従って、車両の衝突時にステアリングギヤボックス25が後退し、ピニオンシャフト24、下部ユニバーサルジョイント23、第3ステアリングシャフト22および弾性ジョイント21を介して第2ステアリングシャフト20に圧縮荷重が作用したとき、シヤピン36,36が剪断して上部シャフト34に対して下部シャフト35が上方に摺動することで、ステアリングハンドル17の車室11内への突き上げが抑制される。
Therefore, when the
中空の上部シャフト34とジョイント半体32と中実の下部シャフト35とで囲まれた中空部34aに、スポンジよりなる円柱状の遮音材37が収納される。
A cylindrical
図4〜図7から明らかなように、弾性ジョイント21は、第2ステアリングシャフト20の下部シャフト35の下端および第3ステアリングシャフト22の上端にそれぞれ固定された一対の連結バー41A,41Bと、両連結バー41A,41Bの対向する内面側に配置された一対の連結プレート42A,42Bと、両連結プレート42A,42B間に挟まれた緩衝ラバー43とを備えており、それらが4本のリベット44A,44A;44B,44Bで一体に結合される。
4 to 7, the
一対の連結バー41A,41Bは両端に2個のリベット孔41a,41aが形成された概略矩形状の部材であって、その位相が90°ずれて配置される。一対の連結プレート42A,42Bは円板の両端に2個のリベット孔42a,42aおよび2個の円弧状の切欠42b,42bを90°間隔で交互に形成した部材であって、その位相が90°ずれて配置される。緩衝ラバー43は4個のリベット孔43a…を90°間隔で形成した円板状の部材であって、リベット孔43a…の周囲を囲むように糸状体43b…が埋設される。
The pair of connecting
第2ステアリングシャフト20に近い上側の連結プレート42Aの2個のリベット孔42a,42aから挿入された2本のリベット44A,44Aは、緩衝ラバー43の2個のリベット孔43a,43aと、下側の連結プレート42Aの2個の切欠42b,42b内に配置された2個のカラー45A,45Aと、第3ステアリングシャフト22の上端に固定した連結バー41Aの2個のリベット孔41a,41aとを貫通してカシメにより締結される。また第3ステアリングシャフト22に近い下側の連結プレート42Bの2個のリベット孔42a,42aから挿入された2本のリベット44B,44Bは、緩衝ラバー43の2個のリベット孔43a,43aと、上側の連結プレート42Bの2個の切欠42b,42b内に配置された2個のカラー45B,45Bと、第2ステアリングシャフト22の下部シャフト35の下端に固定した連結バー41Bの2個のリベット孔41a,41aとを貫通してカシメにより締結される。
The two
このように、第2ステアリングシャフト20および第3ステアリングシャフト22の間に緩衝ラバー43を有する弾性ジョイント21を介在させたことにより、ステアリングギヤボックス25において発生した振動、特に油圧制御バルブ26において発生した振動が第3ステアリングシャフト22から第2ステアリングシャフト20側に伝達されるのを防止し、ステアリングハンドル17に伝達される振動や車室11の騒音を低減することができる。
As described above, the
また弾性ジョイント21で遮断しきれなかった振動が第2ステアリングシャフト20に伝達されると車室11における騒音の原因となるが、第2ステアリングシャフト20の上部シャフト34の中空部34aに収納した遮音材37を収納したことで、上部シャフト34の中空部34aでの騒音の反響を抑制して車室11の騒音を低減することができる。
Further, if vibration that cannot be completely blocked by the
また車両の衝突時に上部シャフト34に対して下部シャフト35が上方に摺動するときに遮音材37は圧縮されるが、スポンジよりなる遮音材37は容易に潰れるので下部シャフト35の上方への摺動を阻害することがない。
Further, the sound insulating
以上、本発明の実施例を説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various design changes can be made without departing from the present invention described in the claims. It is .
11 車室
12 エンジンルーム
13 ダッシュボード
17 ステアリングハンドル
18 第1ステアリングシャフト(ステアリングシャフト)
20 第2ステアリングシャフト(ステアリングシャフト)
22 第3ステアリングシャフト(ステアリングシャフト)
25 ステアリングギヤボックス
34 上部シャフト
34a 中空部
35 下部シャフト
36 シヤピン
37 遮音材
11
20 Second steering shaft (steering shaft)
22 Third steering shaft (steering shaft)
25
36
Claims (1)
前記上部シャフト(34)と前記下部シャフト(35)とを、衝突時の荷重により剪断して該両シャフト(34,35)の相対的な摺動を許容するシヤピン(36)で結合し、前記上部シャフト(34)に形成した中空部(34a)に、前記両シャフト(34,35)の相対的な摺動により容易に潰れる遮音材(37)を収納したことを特徴とする車両用ステアリング装置。 A steering shaft (18) connected to a steering handle (17) provided in the vehicle compartment (11) through an opening (13a) of the dashboard (13) from a steering gear box (25) provided in the engine room (12). , 20, 22), a vehicle steering apparatus in which a lower shaft (35) is fitted inside a hollow upper shaft (34) closer to the vehicle compartment (11) than the opening (13 a). In
The upper shaft (34) and the lower shaft (35) are joined by a shear pin (36) that shears by a load at the time of collision and allows the relative sliding of the shafts (34, 35). A vehicle steering system characterized in that a sound insulating material (37) that is easily crushed by relative sliding of the shafts (34, 35 ) is housed in a hollow portion (34a) formed in the upper shaft (34 ). .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004099649A JP4015637B2 (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Vehicle steering device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004099649A JP4015637B2 (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Vehicle steering device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005280566A JP2005280566A (en) | 2005-10-13 |
JP4015637B2 true JP4015637B2 (en) | 2007-11-28 |
Family
ID=35179410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004099649A Expired - Fee Related JP4015637B2 (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Vehicle steering device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4015637B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5074908B2 (en) * | 2007-12-13 | 2012-11-14 | 株式会社クボタ | Anti-vibration structure for the steering wheel of a work vehicle |
JP2010163121A (en) * | 2009-01-19 | 2010-07-29 | Nsk Ltd | Electric power steering device |
JP6337815B2 (en) * | 2015-03-20 | 2018-06-06 | トヨタ車体株式会社 | Steering joint cover structure |
-
2004
- 2004-03-30 JP JP2004099649A patent/JP4015637B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005280566A (en) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7445242B2 (en) | Vehicle steering system | |
JP4046094B2 (en) | Torque rod | |
KR101389128B1 (en) | Shaft coupling mechanism | |
US7316418B2 (en) | Elastic coupling | |
EP2881304B1 (en) | Steering apparatus | |
WO2012053319A1 (en) | Steering column support device and assembly method of same | |
JP2005042913A (en) | Worm speed reducer and electric power steering device | |
JP4852063B2 (en) | Steering wheel vibration reduction structure | |
JP2004161249A (en) | Connector assembly and connecting device for steering wheel | |
JP6162097B2 (en) | Shift device | |
JP4015637B2 (en) | Vehicle steering device | |
JP3955036B2 (en) | Vehicle steering device | |
US4216842A (en) | Anti-gurgle apparatus for a power-steering valve | |
JP3987051B2 (en) | Vehicle steering device | |
KR101772463B1 (en) | Structure of worm gear for electric power steering system | |
JP5047094B2 (en) | Sealing member for vehicle interior | |
JP6498975B2 (en) | Working vehicle | |
JP2015189346A (en) | Unit for vehicle steering system | |
KR20170079875A (en) | Electrical Steering Apparatus and Method to assemble the same | |
JP2010006285A (en) | Floor panel reinforcing structure | |
JP4107173B2 (en) | Steering shaft | |
JP4458881B2 (en) | Electric power steering device | |
KR102542782B1 (en) | Reducer of Electronic Power Steering Apparatus | |
JPH02146363A (en) | Noise vibration damper | |
KR100866773B1 (en) | Steering System Having Bracket for Fixing Rack-bar-housing to Car Body |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070418 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070913 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140921 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |