JP3997769B2 - Receipt issuing system, receipt issuing device and receipt issuing method - Google Patents

Receipt issuing system, receipt issuing device and receipt issuing method Download PDF

Info

Publication number
JP3997769B2
JP3997769B2 JP2001369174A JP2001369174A JP3997769B2 JP 3997769 B2 JP3997769 B2 JP 3997769B2 JP 2001369174 A JP2001369174 A JP 2001369174A JP 2001369174 A JP2001369174 A JP 2001369174A JP 3997769 B2 JP3997769 B2 JP 3997769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement information
advertisement
receipt
information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001369174A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002251673A (en
Inventor
虎雄 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001369174A priority Critical patent/JP3997769B2/en
Publication of JP2002251673A publication Critical patent/JP2002251673A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3997769B2 publication Critical patent/JP3997769B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、レシートを発行するPOSシステムあるいは店舗レジスタ、受付番号表を発行する銀行、証券会社、病院等の受付番号発行装置、入場券等を発行する発券装置等(以下、本明細書では、これらを「レシート類発行装置」と総称するものとする。)を利用して広告を行なうレシート類発行システムレシート類発行装置、および方法関するものである。
【0002】
【従来の技術】
コンビニエンスストア等に設置されているPOS端末としては、発行するレシートの余白部分に商品広告や各種のイベント情報等のような本来必要とされる売上げ情報以外の情報(以下、本明細書においてはこれらを「広告情報」と総称するものとする。)を印刷するものが知られている。このようなシステムは、例えば、特開平8−16928号公報に記載されている。また、広告情報を、POS端末のディスプレイ上にテロップデータとして表示するシステムが、例えば、特開平10−69360号公報に記載されている。
【0003】
ところで、レシート類発行装置では、一般に、テープ状の記録紙をロール状に巻き取った記録紙ロールが使用され、当該記録紙ロールから繰り出された記録紙に一回分の売上げ清算を印刷し、オートカッタ等で切断することにより一枚のレシートが発行されるようになっている。記録紙ロールが無くなると、新たな記録紙ロールを、レシート類発行装置のロール紙装填部に装填して使用している。また、インクジェットヘッドを備えたレシート類発行装置では、インクカートリッジをインク供給源として使用する形式のものが知られおり、この場合にも、インクカートリッジのインクが無くなると、レシート類発行装置のインクカートリッジ装着部に新たなインクカートリッジを装填して使用している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、このような記録紙ロールやインクカートリッジ等の消耗品の購入費用は、レシート類発行装置を使用している店舗等が負担しているのが一般的である。従って、消耗品の費用負担が軽減されると、レシート類発行装置を使用している店舗等にとっては極めて有利となる。
【0005】
本発明の課題は、この点に鑑みて、広告主にレシート類発行装置による広告掲載機能を利用させ、その広告掲載料を消耗品購入価格の一部に割り当てることにより、レシート類発行装置の使用者による消耗品購入費用の負担を軽減させることのできるレシート類発行システムおよびレシート類発行方法を提案することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本発明は、記録紙等の消耗品を装着する消耗品装着部を備え、所定の情報を記録紙に印刷して、レシート、チケット等として発行するレシート類発行装置と、前記消耗品装着部に装着可能な消耗品とを有するレシート類発行システムにおいて:前記消耗品は広告情報を担持した広告情報担持部を備え;前記レシート類発行装置は、前記広告情報担持部に担持されている広告情報を読み取る広告情報読取手段、読み取られた前記広告情報を出力する広告情報出力手段を備え、前記広告情報担持部は前記広告情報出力手段」から出力される前記広告情報の広告期間に関する情報を担持していることを特徴とするレシート類発行システム。
【0007】
ここで、前記消耗品としては一般的にインクカートリッジ、記録紙ロールを挙げることができる。
【0008】
この構成のレシート類発行システムでは、消耗品を装着すると、そこに担持されている広告を、発行されるレシートあるいは画面上に掲載することが可能である。このように消耗品と広告情報を組み合わせているので、広告主に消耗品の購入価格の一部を広告掲載費用として負担させることが可能になる。
【0010】
この広告期間に関する情報は消耗品の消費量とすることができる。この場合、前記レシート類発行装置は、前記消耗品装着部に装着された消耗品の消費量を計測する消費量計測手段を備え、前記広告出力手段は、消耗品の消費量が、前記広告情報読取手段によって読み取られた所定の消費量に達すると、広告の出力を停止するように構成することができる。
【0012】
次に、本発明における前記広告情報担持部はメモリチップとし、前記広告情報読取手段は前記広告情報を読み取るメモリリーダとすることができる。
【0013】
この場合、メモリチップを使用することにより、多くの広告量あるいは画情報を担させることができるので、高品質の広告が可能となる。
【0014】
また、この場合には、前記広告情報読取手段は、前記消耗品装着部に前記消耗品が装着されると、前記モリチップの端子に接続可能な読取端子を備えた構成とすることにより、メモリチップの情報の読取品質を向上させることができる。
【0015】
また、この場合、前記メモリチップは、消耗品の使用期間中における広告掲載履歴情報を記憶する消費履歴情報記憶領域を備え、前記レシート発行装置は、前記消耗品装着部に装着された消耗品の広告掲載履歴情報を前記メモリチップの前記消費履歴情報記憶領域に書き込む書き込み手段を備えた構成とすることができる。このようにすれば、使用済みの消耗品を回収して、そのメモリチップに記憶されている広告掲載履歴情報に基づき、広告掲載がどのように行われたのかを広告主が確認できる。
【0016】
使用済みの消耗品が廃棄処分とされる場合には、メモリチップの記憶内容をそのままにしておくことは適切でないので、前記レシート発行装置は、前記消耗品装着部に装着されている消耗品が無くなったことを検出するエンド検出手段と、当該エンド検出手段によって消耗品が無くなったことが検出されると、前記メモリチップの記憶内容を消去する広告情報消去手段とを備えた構成とすることが望ましい。
【0017】
本発明において、前記広告情報担持部を、メモリチップの代わりに一次元バーコード(a linear bar code symbol)若しくは二次元バーコード(Two-dimensional Symbol)等のバーコードとすることができる。
【0018】
この場合には、前記広告情報読取手段は対応するバーコードリーダを備えた構成とされ、消耗品を装着する前に、バーコードを読み取るようにすればよい。
【0019】
次に、本発明において、前記広告情報出力手段は、発行されるレシート類に広告情報を印刷する印刷手段とすることができる。
【0020】
ここで、前記消耗品が記録紙ロールの場合には、前記印刷手段は、1枚のレシートを発行するための印刷動作に連続して、記録紙ロールから繰り出された記録紙における次のレシート領域の先頭部分に前記広告情報を印刷するものであることが望ましい。
【0021】
このようにすれば、1枚のレシートを発行後、連続して次に発行されるレシートに広告情報が印刷され、この状態で、次に発行されるレシートに売上げ清算情報等が印刷されるのを待機することになる。よって、各レシート発行時には広告情報の印刷時間が不要となるので、広告情報の印刷に必要な時間分だけレシート発行が長引いてしまうという弊害を回避できる。
【0022】
本発明において、前記広告情報出力手段を印刷手段とする代わりに、広告情報を画像情報として画面上に表示する表示手段とすることができる。あるいは、広告情報を音声により出力する音声出力手段とすることもできる。勿論、印刷手段、表示手段および音声出力手段を合わせ持っている場合を排除するものではない。
【0023】
ここで、本発明の前記広告情報読取手段は、読み取った広告情報を記憶する広告情報記憶部を備え、前記広告出力手段は当該広告情報記憶部に記憶されている広告情報を出力する構成とすることができる。
【0024】
この場合、前記レシート類発行装置は、前記消耗品装着部に装着されている消耗品が無くなったことを検出するエンド検出手段を備え、当該エンド検出手段によって消耗品が無くなったことが検出されると、前記広告情報記憶部の情報を消去するようにすればよい。
【0025】
一方、本発明は、記録紙等の消耗品を装着する消耗品装着部を備え、所定の情報を記録紙に印刷して、レシート、チケット等として発行するレシート類発行装置において、前記消耗品は広告情報を担持した広告情報担持部を備え、前記レシート類発行装置は、前記広告情報担持部に担持されている広告情報を読み取る広告情報読取手段を備え、読み取られた前記広告情報を出力する広告情報出力手段を備えていることを特徴としている。
【0026】
また、本発明のレシート類発行方法は、記録紙等の消耗品広告情報を担持させ、前記消耗品が装着されるレシート類発行装置によって前記広告情報を読み取らせ、読み取らせた広告情報を広告情報出力装置から出力することを特徴としている。
【0027】
更には、本発明のレシート類発行方法は、:インクカートリッジに広告情報を担持させ;このインクカートリッジをインク供給源とするレシート類発行装置により、前記広告情報を読み取らせ;読み取らせた広告情報を、記録紙に印刷して、発行されるレシート類に広告を掲載することを特徴としている。
【0028】
ここで、読み取られた広告情報を、前記レシート類発行装置の表示画面上に表示することにより、画面上に広告を掲載するようにしてもよい。
【0029】
次に、本発明のレシート類発行方法は:記録紙ロールに広告情報を担持させ;この記録紙ロールを記録媒体供給源とするレシート類発行装置により、前記広告情報を読み取らせ;読み取らせた広告情報を、前記記録紙ロールから繰り出される記録紙に印刷して、発行されるレシート類に広告を掲載することを特徴としている。
【0030】
この場合においても、読み取られた広告情報を、前記レシート類発行装置の表示画面上に表示することにより、画面上に広告を掲載するようにしてもよい。
【0032】
プリンタに使用される記録紙ロールの場合、コード化された広告情報を担持している広告情報担持部を有していることを特徴としている。
【0033】
この場合、前記コード化された広告情報は、前記コード化された広告情報をデコードするために読取手段によって読み取られることが望ましく、前記広告情報担持部は、担持量の多い二次元バーコードが望ましい。
【0034】
また、インクを収容しているインクカートリッジにおいては、コード化された広告情報を担持している広告情報担持部を有していることを特徴としている。
【0035】
この場合も、前記コード化された広告情報は、前記コード化された広告情報をデコードするために読取手段によって読み取られることが望ましく、前記広告情報担持部は、担持量の多い二次元バーコードあるいはメモリチップであることが望ましい。
【0036】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照して、本発明を適用したレシート類発行システムの実施例を説明する。
【0037】
(第1の実施例)
図1は本発明を適用したPOSシステムを示す概略構成図である。本例のPOSシステム1は、コンビニエンスストア等の店舗に設置された店舗サーバ2と、この店舗サーバ2に接続されている複数台のPOS端末装置3(3(1),3(2),3(3)・・・)から構成されている。店舗サーバ2のCPU4は図示しないROM、RAM、ディスク等のメモリを含み、また、ディスク装置等のような比較的記憶容量の大きなランダムアクセス可能な記憶装置5が接続されている。
【0038】
さらに、CPU4はPOS端末装置側インタフェース6を介して、各POS端末装置3に接続され、上位側インタフェース7を介して図示しないセンターコンピュータまたはネットワークコンピュータに接続されている。これらセンターコンピュータまたはネットワークコンピュータからは、更新された商品データ等が提供される。
【0039】
図2(a)および(b)は、一台のPOS端末装置3をオペレータによる操作側から見た正面側斜視図、および顧客側から見た背面側斜視図である。本例のPOS端末装置3は偏平な直方体形状の本体ケース10を備え、そこにはキャッシュドロア11が配置されている。本体ケース10の前側上面には、オペレータにより商品情報および顧客情報等が入力されるオペレータ用キーボード12が配置され、この後側には、オペレータ用表示器13およびレシート発行用のプリンタ14が並列配置されている。また、商品に貼付あるいは印刷されているバーコードを読み取るためのバーコードリーダ20が備わっている。
【0040】
本例のプリンタ14はインクジェットヘッドを備えたインクジェットプリンタであり、そのインク供給源としては消耗品であるインクカートリッジ15を使用するようになっている。すなわち、プリンタ14の側方にはカートリッジ装着部16が配置されており、ここにインクカートリッジ15を着脱可能な状態で装着できるようになっている。このプリンタ14によって、金銭登録処理後にレシート17が発行される。発行されるレシート17の余白部分には広告情報の印刷が可能となっている。オペレータ用キーボード12の側方部分にはクレジットカード等の磁気カードを読み取るためのカードリーダ用スロット18が配置されている。一方、POS端末装置3の背面側には、顧客用表示器19およびスピーカ9が配置されている。
【0041】
図3はカートリッジ装着部16およびそこに装着可能なインクカートリッジ15の主要部分を示す説明図である。インクカートリッジ15は、直方体形状のケース21と、この中に配置されたインク袋22とを備えており、インク袋22には円筒状のインク取出し口23が取付けられている。このインク取出し口23の先端面は、ケース21の前端面に形成したインク供給針差し込み孔24に対峙している。また、インク袋22の側面には、当該インク袋22に貯えられているインクが無くなったことを検出するための検出板25が取付けられており、この検出板25の一端に形成されている検出片26を検出することにより、インクが無くなったこと(インクエンド)を検出可能となっている。
【0042】
ここで、本例のインクカートリッジ15には、そのケース前端部分に広告情報が記憶されたICメモリチップ27が内蔵されている。このICメモリチップ27内には、少なくとも、広告情報(広告文字情報、広告画像情報等)の記憶領域28と、広告期間に関する情報の記憶領域29と、当該インクカートリッジ15のインクの消費履歴情報の記憶領域30が形成されている。また、ICメモリチップ27に形成されている情報読み出し・書き込み用の端子部31はケース21に形成した開口32から露出している。
【0043】
この構成のインクカートリッジ15が装着されるカートリッジ装着部16には、インク供給針33が配置されており、インクカートリッジ15をカートリッジ装着部16に装填するとこのインク供給針33がインク取出し口23に差し込まれて、インクカートリッジ15からプリンタ14のインクジェットヘッドに向けてインクを供給するインク供給系34が形成される。また、カートリッジ装着部16には、装着されたインクカートリッジ15のICメモリチップ27の端子部31に接続する情報読み出し・書き込み用コネクタ35が配置されている。この情報読み出し・書き込み用コネクタ35は、後述するメモリーリーダである広告情報読取部61、書き込み部68及び消去部67等の端子から構成されている。
【0044】
さらには、検出板25の検出片26の位置に基づきインクカートリッジ15のインクエンドを検出するための検出部36、インクカートリッジが装着されているか否かを検出するセンサ37が配置されている。
【0045】
図4は、上記構成のPOS端末装置3の制御系を示す概略ブロック図である。POS端末装置3の制御系もCPU41を中心に構成されており、このCPU41には図示していないがROM、RAM等のメモリやディスク等の記憶装置が含まれている。このCPU41には、オペレータ用キーボード12、オペレータ用表示器13、顧客用表示器19、バーコードリーダ20、キャッシュドロア11、プリンタ14、カードリーダ18a、スピーカ9が接続されている。また、インクエンドを検出するための検出部36および情報読み出し・書き込み用コネクタ35、センサ37も接続されている。CPU41は、内部のメモリ等の記憶されているオペレーティングシステムおよびその他のソフトウエアを実行することにより、接続されている各部を制御する。
【0046】
図5には、CPU41を中心として実行されるPOSシステム1の基本的な機能を示す機能ブロック図である。この図に示すように、POSシステム1は、当該POSシステムの全体を駆動制御する主制御部51を備えており、ここには、表示制御部52、音声制御部59、印刷データ生成部53、印刷制御部54、金銭登録処理部55、記憶制御部56とオペレータ入出力装置57が接続されている。記憶制御部56によって外部記憶装置58が制御される。
【0047】
金銭登録処理部55は、POSシステム等の金銭登録機特有の機能であり、購入商品を順次商品登録していく。商品登録とは、商品に付されたバーコード等を読み込ませることにより、該当商品の価格を記憶装置58から読み出し、購入商品の名称、価格、購入個数等を購入記録として記憶すると共に、在庫データからその購入された商品の個数を差し引く等の一連の処理をいう。
【0048】
ここで、本例の主制御部51は、図6において機能ブロックとして示す制御機能を備えている。すなわち、インクカートリッジ15(消耗品)に取り付けられているICメモリチップ27(広告情報担持部)に記憶されている広告情報を読み取る広告情報読取部61を備え、読み取られた広告情報は広告情報記憶部62に保持される。この広告情報記憶部62に保持された広告情報は、プリンタ等の広告情報出力部63によって、発行されるレシート17に印刷され、あるいは、顧客用表示器19に画像表示され、またあるいは、スピーカ9から広告の音声が流される。
【0049】
ここで、本例では、広告情報記憶部62には広告期間に関する情報も保持され、消耗品の消費量、例えばインク使用量を計測する消費量計測部65によるインク使用量が記憶保持されているインク使用量に達すると、判別部66はその旨を消去部67に通知し、消去部67は、広告情報記憶部62の広告情報を消去すると共に、ICメモリチップ27の領域28に記憶されている広告情報を消去する。この結果、広告掲載が終了する。
【0050】
このように構成した本例のPOSシステム1において、当該システムを使用している使用者は、消耗品であるインクカートリッジ15の購入価格の一部を、広告主に負担してもらうことが可能である。すなわち、広告主と、インクカートリッジ15の提供会社との間で事前に契約を結び、インクカートリッジ15のICメモリチップ27に担持させる広告情報、広告料、広告期間を決める。広告料分だけ、POSシステム1が設置されている店舗等は、消耗品であるインクカートリッジ15の購入価格が低減される。
【0051】
図7は、インクカートリッジ15に搭載された広告情報がPOSシステム1の各POS端末3において印刷されてレシートに掲載される手順を示す説明図である。この説明図を参照して説明すると、広告情報が搭載されたインクカートリッジ15は、POSシステム1の使用者に購入されて、各POS端末3のカートリッジ装着部16に装着される。インクカートリッジ15が装着されると、そのICメモリチップ27の読み出し・書き込み端子部31が、カートリッジ装着部16の側の情報読み出し・書き込み用コネクタ35に接続した状態になる。POS端末装置3は、ICメモリチップ27に保持されている広告情報、広告期間情報を読み込み、広告情報記憶部62に保持する。レシート発行時には、会計情報の印刷と共に、レシート17の余白部分に、広告情報64が印刷される。
【0052】
図8には、広告が掲載されたレシートの一例を示してある。この図に示すように、発行される1枚のレシート81a、81bの表面には、会計情報(購入商品、値段、金額の合計、支払金額、釣り銭、日付、店名等の情報)が印刷された領域82と、広告が印刷された領域83がある。ここで、広告領域83は、レシート81の先頭部分の余白部分を利用することも可能であり(レシート81b)、また、その末尾の余白部分を利用することも可能である(レシート81a)。
【0053】
本例のプリンタ14では、1枚のレシート発行時間を短縮するために、レシートの先頭部分の余白を広告領域83とした形態のもの(レシート81b)を発行している。
【0054】
図9を参照して説明すると、本例のプリンタ14では、その記録紙ロール装着部91に装着されている記録紙ロール92から繰り出されるテープ状記録紙93は、インクジェットヘッド94による印刷位置を経由した後に、オートカッタ95による切断位置を経て、外部に排出される。本例では、1枚のレシート96の発行時に、当該レシートに印刷すべき会計情報97を印刷した後(図9(b)参照)、引き続き、次のレシートとなる記録紙の先頭部分に広告情報98を印刷するようにしている(図9(c)参照)。広告情報98を印刷した後の時点では、発行されるレシート96の後端が丁度、オートカッタ95による切断位置に位置し、この位置で記録紙が切断され、1枚のレシート96が発行される。次のレシートの発行時には、すでに、その先頭部分に広告情報が印刷されているので(図9(a)参照)、会計情報のみを印刷すれば、レシートを発行できる。従って、本例の印刷駆動方法によれば、1枚のレシート発行のために必要な時間は広告情報を掲載しない場合と同一となる。よって、広告が掲載されたレシートの発行を短時間で行なうことが可能になる。
【0055】
次に、再び図6を参照して説明すると、本例では、ICメモリチップ27には広告期間に関する情報も担持されている。広告期間に関する情報は、例えば、インク消費量である。主制御部51はインク消費量を計測するインク消費量計測部65を備えており、実際のインク消費量が、広告情報記憶部62に保持されているインク消費量に到ると、広告の掲載を終了させる。すなわち、広告情報記憶部62に保持されている広告情報を消去し、レシート17に広告を印刷して発行する動作を止め、会計情報のみを印刷してレシートを発行する。
【0056】
広告期間に関する情報は、インク消費量の代わりに、レシート発行枚数とすることもできる。この場合には、図6において点線で示すように主制御部51はレシート発行枚数をカウントするカウント部65aを備え、インクカートリッジ装着後のレシート発行枚数が広告情報記憶部62に保持されているレシート発行枚数に達すると、レシートへの広告掲載を終了させる。この代わりに、インクカートリッジ15を装着した後の使用時間に基づき広告期間を決めてもよい。この場合には、図6において点線で示すように、使用時間計測部65bによって、使用時間を計数すればよい。
【0057】
このように広告期間に関する情報をインクカートリッジ15に担持させることにより、広告主は、より多様な料金体系での広告掲載を行なうことが可能になる。
【0058】
勿論、このような広告期間に関する情報を担持させないことも可能である。この場合には、インクカートリッジ15がカートリッジ装着部16に装着されている間に亘って、広告掲載を行なうようにすればよい。すなわち、カートリッジ装着部16に取付けられているカートリッジ有無センサ37の出力に基づき広告情報記憶部62の保持情報を消去するようにすればよい。あるいは、検出部36の出力に基づき、インクエンドが検出された後は広告掲載を止めるようにしてもよい。
【0059】
次に、本例のインクカートリッジ15のICメモリチップ27は、広告掲載履歴情報を記憶する領域30を備えている。POS端末装置3の主制御部51は、使用時間計測部65b、およびカウント部65aを備えており、インクカートリッジ15が装着された後は、当該インクカートリッジ15が装着されている期間を計測すると共に、レシート発行枚数を計測する。計測値は、書き込み部68に通知され、書き込み部68は広告掲載履歴情報として、インクカートリッジ15のICメモリチップ27に書き込むようになっている。書き込みは、インクカートリッジ15のインクエンドが検出された時点で行なうようにしてもよいし、広告期間の終了時点で行なうようにしてもよいし、あるいは、レシートの発行毎に行なうようにしてもよい。
【0060】
この場合、インク量計測部65、使用時間計測部65b等で計測した後にインクカートリッジ15が外される可能性がある状態、例えばカートリッジ装着部16の蓋が外されたことを検知したとき、書き込むようにすることが望ましい。この構成にすれば、インクカートリッジ15が使用できる状態でカートリッジ装着部16から外されたとしても、書き込まれた広告掲載履歴情報をもとに継続使用が可能となる効果がある。
【0061】
再び、図7を参照して説明すると、上記のように広告掲載履歴情報が書き込まれた使用済みのインクカートリッジ15Aを回収したインクカートリッジの提供業者は、記憶内容から広告掲載状態を広告主に提示することができる。従って、かかる構成を採用すれば、広告主が、広告掲載量(レシート発行枚数)に応じた広告料を、インクカートリッジ回収後に支払うシステムを構築することもできる。さらには、広告掲載履歴情報に、インクカートリッジが使用された店舗名の情報も含めておけば、例えば、広告掲載量の多い店には他店よりも安く提供する等のように広告掲載量(レシート発行枚数)に応じて、各店舗等に対しするインクカートリッジの販売価格を決定することも可能である。
【0062】
ここで、使用後のインクカートリッジ15にインクを再充填して使用された場合に、再度、広告がレシートに印刷されることになる。このような契約期間(広告期間)を越えて広告掲載が行われてしまうことを防止するためには、広告期間経過後、あるいは、インクエンドが検出された後に、POS端末装置3によって、インクカートリッジ15のICメモリチップ27における広告情報領域28を消去するようにすればよい。勿論、本例では、広告期間に関する情報が記憶保持されているので、当該広告期間を越えた広告掲載が行われることは無いが、広告期間に関する情報がインクカートリッジ15に担持されていない場合には、当該インクカートリッジ15に担持されている広告情報を消去することは有効である。
【0063】
(広告掲載方法の別の例)
上記のPOSシステム1においては、インクカートリッジ15に担持されているレシートに広告を掲載するようにしている。この代わりに、図7に示すように、顧客用表示器19に広告情報77を、常時、あるいはレシート発行毎に画像表示するようにしてもよい。あるいは、レシートに印刷すると共に、顧客用表示器19に表示するようにしてもよい。
【0064】
顧客用表示器19に表示する場合における広告期間は、表示器に広告を表示した時間の累計値とすることができる。また、広告掲載履歴情報としても、同様に、広告掲載時間の累計値とすることができる。
【0065】
(広告情報の担持方法の別の例)
上記のPOSシステム1では、インクカートリッジ15のケースにICメモリチップ27を搭載し、ここに、広告情報を担持させるようにしている。広告情報の担持方法は、記憶媒体の代わりに、例えば、バーコードをインクカートリッジ15のケースあるいは包装材の表面に印刷した形態であってもよい。この場合には、情報担持量の多い二次元バーコードを用いることが望ましい。
【0066】
バーコードによって広告情報が担持されている場合には、各POS端末装置3にはバーコードを読み取るためのバーコードリーダあるいはスキャナを取付けておき、インクカートリッジをカートリッジ装着部16に装着する前に、そこに印刷されているバーコードを読み取ればよい。読み取られたバーコード情報はデコードされて、広告情報記憶部62に保持される。保持された広告情報は、レシートに印刷され、あるいは表示器に表示される。
【0067】
(広告情報が担持された消耗品の別の例)
上記のPOSシステム1においては、そのプリンタ14で使用されるインクカートリッジ15に広告情報を担持させるようにしている。POSシステム1における消耗品としては記録紙ロールもある。図10には、記録紙ロールに広告情報を担持させた場合のPOSシステムによる動作を示してある。
【0068】
この場合においても、POSシステム100の基本的な構成は上記の例と同様であるので、対応する部分には同一の符号を付し、それらの説明は省略するものとする。本例のPOSシステム100で使用する記録紙ロール101は、図10(a)に示すように、その包装材のシールテープ102の表面に二次元バーコード103が印刷されている。この二次元バーコード103に担持されている広告情報は、当該記録紙ロールの提供者と、広告主との契約によって担持されるものである。
【0069】
この構成の記録紙ロール101をロール装着部91に装着する前に、当該シールテープ102に印刷されているバーコード103を、専用のバーコードスキャナ105によって読み取る。読み取られたバーコード情報はデコードされ、デコードされた広告情報が広告情報記憶部62に保持される。
【0070】
この後は、発行されるレシートに広告情報が印刷される。あるいは、顧客用表示器19に広告情報が表示される。
【0071】
記録紙ロールが無くなったことを検出するために、ロール装着部91に配置されているエンド検出器106によって記録紙ロールが無くなったことが検出されると、広告情報記憶部62の内容が消去され、広告の掲載が終了する(図10(c))。
【0072】
バーコードによって広告期間に関する情報が担持されている場合には、当該期間の終了をまって広告の掲載を終了する。例えば、レシート発行枚数やロール紙使用長さ等に基づき、広告期間を定めることができる。顧客用表示器19に表示する場合等には、広告期間を広告表示時間で指定することも可能である。
【0073】
(その他の実施の形態)
なお、上記の例はPOSシステムに本発明を適用した例であるが、本発明をその他のレシート類発行システムに対して同様に適用できることは勿論であるし、スタンドアローンタイプのレシート類発行装置であっても構わない。
【0074】
更には、上記のPOSシステム1では、POS端末装置3に顧客用表示器19等の表示装置及びスピーカ9等の音声出力装置を一体に組み込んでいるが、POS端末装置3から分離して離れた場所に表示装置や音声出力装置を設置した場合であっても構わなく、広告宣伝効果のよい場所に表示装置や音声出力装置を設置できる。
【0075】
この場合、例えば、広告宣伝専用の表示装置を店舗の入口付近に設置しておけば、より大勢に広告宣伝を伝えることができるし、又あるいは音声出力装置の出力を店舗内に設けたスピーカとし広告情報を定期的に放送すれば広告の効果が格段に向上することから、広告掲載履歴情報に外部端末の種類、広告情報を伝える範囲や人数、広告情報に関連する商品の販売有無、広告した回数、広告の効果等の情報をも含めておけば、キャッシュバック料を更に増額することも可能である。
【0076】
ましてや、その広告内容が例えば店舗内で扱っている商品であれば、効果は大きいことから、外部スピーカへの出力が有で店舗内全域に行き渡る場合、広告主はインクカートリッジの購入価格の全額キャッシュバックすることや、更には、広告料を上乗せしてキャッシュバックすることも可能である。
【0077】
また、上記の例では消耗品としてインクカートリッジ、記録紙ロールを例に挙げたが、これら以外の消耗品に広告情報を担持させるようにしてもよい。例えば、電池電源で駆動するレシート類発行システムでは、電池の表面等にバーコード等を用いて広告情報を担持させればよい。
【0078】
更には、上記の例では、接続端子のあるICメモリチップを用いたが、非接触型のICであってもそれに対応したリーダやライタであれば同様の効果が得られるものである。
【0079】
又更には、上記引例では、プリンタ、表示装置及び音声出力装置の広告出力装置を搭載したPOS端末装置を説明したが、それらの内の1つの機能のみを有しているものでも構わなく、出力装置の種類や数に限られるものでもない。
【0080】
また更には、本例ではレシート類発行装置としてインクジェットプリンタを説明したが、消耗品として記録紙のみのサーマルプリンタであってもかまわないものである。
【0081】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のレシート類発行システムでは、当該システムを構成しているレシート類発行装置の消耗品であるインクカートリッジや記録紙ロールに広告情報を担持させ、当該広告情報を、レシート類発行装置により発行されるレシート類に印刷出力し、あるいは、その表示装置に画像表示出力するようにしている。
【0082】
従って、消耗品の提供業者は、広告主との間で広告掲載に関する契約を取り交わしておけば、レシート類発行装置のレシート類や表示器に掲載される広告の掲載料を減額して、当該消耗品の使用者に提供できる。よって、廉価に消耗品を提供できるので、提供業者にとっては安い価格でより多くの消耗品を提供可能になり、消耗品使用者にとっては安い価格で消耗品を購入できるので、費用負担が軽減されるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用したPOSシステムを示す概略構成図である。
【図2】 図1のPOS端末を示す正面側斜視図および背面側斜視図である。
【図3】 図2のPOS端末におけるインクカートリッジおよびカートリッジ装着部を示す説明図である。
【図4】 図2のPOS端末の制御系を示す概略ブロック図である。
【図5】 図2のPOS端末の基本的な機能を示す機能ブロック図である。
【図6】 図5のPOS端末の主制御部の機能を示す概略機能ブロック図である。
【図7】 図1のPOSシステムにおける動作を説明するための説明図である。
【図8】 レシートにおける広告掲載位置を示す説明図である。
【図9】 図1のPOSシステムにおけるレシートへの広告印刷動作を示す説明図である。
【図10】 記録紙ロールに担持された広告情報を印刷するように構成されたPOSシステムの例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 POSシステム
3 POS端末装置
14 プリンタ
15 インクカートリッジ
15A 使用済みのインクカートリッジ
16 カートリッジ装着部17 レシート
19 顧客用表示器
27 ICメモリチップ
28、29、30 記憶領域
31 情報読み出し・書き込み用端子
35 POS端末装置側のコネクタ
36 検出部
37 センサ
51 主制御部
61 広告情報読取部
62 広告情報記憶部
63 広告情報出力部
65 消費量計測部
65a カウント部
65b 使用時間計測部
67 消去部
81a、81b レシート82 会計情報
83 広告領域
91 記録紙ロール装着部
92 記録紙ロール
93 記録紙
94 インクジェットヘッド
95 オートカッタ
96 レシート
97 会計情報
98 広告情報
100 POSシステム
101 記録紙ロール
102 シールテープ
103 バーコード
105 バーコードスキャナ
106 エンド検出器
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention includes a POS system or a store register that issues a receipt, a bank that issues a receipt number table, a securities company, a receipt number issuing device such as a hospital, a ticket issuing device that issues an admission ticket, etc. These are collectively referred to as “receipt issuing device”.) Receipt issuing system for issuing advertisement using receipt) In It is related.
[0002]
[Prior art]
For POS terminals installed at convenience stores, etc., information other than originally required sales information such as product advertisements and various event information, etc. in the margins of issued receipts (hereinafter referred to as these in this specification) Are generally referred to as “advertisement information”). Such a system is described, for example, in JP-A-8-16928. A system for displaying advertisement information as telop data on the display of a POS terminal is described in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 10-69360.
[0003]
By the way, a receipt issuing device generally uses a recording paper roll obtained by winding a tape-like recording paper into a roll, and prints a single sales settlement on the recording paper fed from the recording paper roll. One receipt is issued by cutting with a cutter or the like. When the recording paper roll runs out, a new recording paper roll is loaded and used in the roll paper loading section of the receipt issuing device. Also, a receipt issuing device equipped with an inkjet head is known to use an ink cartridge as an ink supply source. The In this case as well, when the ink in the ink cartridge runs out, a new ink cartridge is loaded and used in the ink cartridge mounting portion of the receipt issuing device.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
Here, the purchase cost of consumables such as recording paper rolls and ink cartridges is generally borne by the store or the like using the receipt issuing device. Therefore, if the cost burden of consumables is reduced, it is extremely advantageous for stores and the like using the receipt issuing device.
[0005]
In view of this point, the problem of the present invention is to use the receipt issuing device by allowing the advertiser to use the advertisement posting function of the receipt issuing device and assigning the advertisement posting fee to a part of the consumable purchase price. The present invention is to propose a receipt issuing system and a receipt issuing method that can reduce the burden of purchasing consumables by a person.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems, the present invention includes a consumable part mounting unit for mounting a consumable part such as a recording paper, prints predetermined information on the recording paper, and issues a receipt, a ticket, etc. In a receipt issuing system having a device and a consumable that can be mounted on the consumable mounting unit: the consumable includes an advertisement information holding unit that carries advertisement information; the receipt issuing device includes the advertisement information carrying Information reading means for reading advertisement information carried on the head When An advertisement information output means for outputting the read advertisement information; The advertisement information holding unit carries information related to the advertisement period of the advertisement information output from the advertisement information output means. Receipt issuing system characterized by
[0007]
Here, examples of the consumables generally include an ink cartridge and a recording paper roll.
[0008]
In the receipt issuing system configured as described above, when a consumable item is mounted, an advertisement carried thereon can be posted on the issued receipt or on the screen. Since the consumable item and the advertisement information are combined in this way, it is possible to cause the advertiser to bear a part of the purchase price of the consumable item as the advertising cost.
[0010]
The information regarding the advertisement period can be the consumption amount of the consumables. In this case, the receipt issuing device includes a consumption measuring unit that measures the consumption of the consumables mounted on the consumable mounting unit, and the advertisement output unit determines whether the consumption of the consumables is the advertisement information. When the predetermined consumption amount read by the reading unit is reached, the output of the advertisement can be stopped.
[0012]
Next, the advertisement information holding unit in the present invention can be a memory chip, and the advertisement information reading means can be a memory reader that reads the advertisement information.
[0013]
In this case, a large amount of advertisement or image can be obtained by using a memory chip. image Information Holding Therefore, high-quality advertisement is possible.
[0014]
In this case, when the consumable item is mounted on the consumable item mounting unit, the advertisement information reading unit Me By adopting a configuration including a reading terminal that can be connected to the terminal of the memory chip, it is possible to improve information reading quality of the memory chip.
[0015]
Further, in this case, the memory chip includes a consumption history information storage area for storing advertisement insertion history information during the period of use of the consumables, and the receipt issuing device is configured to store the consumables mounted on the consumables mounting unit. It can be set as the structure provided with the writing means which writes advertisement insertion log | history information in the said consumption log | history information storage area of the said memory chip. In this way, the used consumables can be collected, and the advertiser can confirm how the advertisement has been placed based on the advertisement placement history information stored in the memory chip.
[0016]
When used consumables are disposed of, it is not appropriate to leave the memory contents of the memory chip as they are. Therefore, the receipt issuing device may use consumables mounted in the consumable mounting unit. An end detection unit that detects that the consumable has been used, and an advertisement information erasing unit that erases the stored contents of the memory chip when the end detection unit detects that the consumable item has been lost. desirable.
[0017]
In the present invention, the advertisement information holding unit may be a barcode such as a one-dimensional barcode (a linear bar code symbol) or a two-dimensional barcode (Two-dimensional Symbol) instead of a memory chip.
[0018]
In this case, the advertisement information reading means is provided with a corresponding barcode reader, and the barcode may be read before the consumable item is mounted.
[0019]
Next, in the present invention, the advertisement information output means can be a printing means for printing advertisement information on issued receipts.
[0020]
Here, when the consumable is a recording paper roll, the printing unit continues the printing operation for issuing one receipt, and the next receipt area on the recording paper fed out from the recording paper roll. It is desirable that the advertisement information is printed at the head portion of.
[0021]
In this way, after issuing one receipt, the advertisement information is printed on the next issued receipt in succession, and in this state, the sales settlement information is printed on the next issued receipt. Will wait. Therefore, since the printing time of the advertisement information is not required at the time of issuing each receipt, it is possible to avoid the adverse effect that the receipt issuance is prolonged by the time necessary for printing the advertising information.
[0022]
In the present invention, instead of using the advertisement information output means as the printing means, the advertisement information can be displayed on the screen as image information. Or it can also be set as the audio | voice output means which outputs advertisement information with an audio | voice. Of course, this does not exclude the case where the printing means, the display means, and the audio output means are combined.
[0023]
Here, the advertisement information reading unit of the present invention includes an advertisement information storage unit that stores the read advertisement information, and the advertisement output unit outputs the advertisement information stored in the advertisement information storage unit. be able to.
[0024]
In this case, the receipt issuing device includes an end detection unit that detects that the consumable part mounted on the consumable part mounting unit has disappeared, and the end detection unit detects that the consumable part has been exhausted. Then, the information in the advertisement information storage unit may be deleted.
[0025]
On the other hand, the present invention comprises a consumables mounting unit for mounting consumables such as recording paper, prints predetermined information on recording paper, and issues them as receipts, tickets, etc. An advertisement information carrying section carrying advertisement information, wherein the receipt issuing device comprises advertisement information reading means for reading the advertisement information carried by the advertisement information carrying section, and outputting the read advertisement information It is characterized by comprising information output means.
[0026]
Further, the receipt issuing method of the present invention is a consumable item such as recording paper. In The advertisement information is carried, and the advertisement information is read by a receipt issuing device to which the consumable item is mounted, and the read advertisement information is output from the advertisement information output device.
[0027]
Furthermore, the receipt issue method of the present invention includes: carrying an advertisement information in an ink cartridge; causing the receipt issue device using the ink cartridge as an ink supply source to read the advertisement information; It is characterized by printing on recording paper and placing an advertisement on issued receipts.
[0028]
Here, the read advertisement information may be displayed on the display screen of the receipt issuing device, thereby placing the advertisement on the screen.
[0029]
Next, the receipt issuing method of the present invention includes: carrying advertisement information on a recording paper roll; causing the receipt issuing apparatus using the recording paper roll as a recording medium supply source to read the advertisement information; The information is printed on the recording paper fed out from the recording paper roll, and the advertisement is placed on the issued receipts.
[0030]
Even in this case, the advertisement may be posted on the screen by displaying the read advertisement information on the display screen of the receipt issuing device.
[0032]
A recording paper roll used in a printer is characterized by having an advertisement information carrying unit carrying coded advertisement information.
[0033]
In this case, it is preferable that the encoded advertisement information is read by a reading unit in order to decode the encoded advertisement information, and the advertisement information holding unit is preferably a two-dimensional barcode having a large carrying amount. .
[0034]
In addition, an ink cartridge containing ink has an advertisement information carrying unit that carries coded advertisement information.
[0035]
Also in this case, it is preferable that the encoded advertisement information is read by a reading unit in order to decode the encoded advertisement information, and the advertisement information holding unit is a two-dimensional barcode or A memory chip is desirable.
[0036]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of a receipt issuing system to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.
[0037]
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a POS system to which the present invention is applied. The POS system 1 of this example includes a store server 2 installed in a store such as a convenience store, and a plurality of POS terminal devices 3 (3 (1), 3 (2), 3) connected to the store server 2. (3) ...). The CPU 4 of the store server 2 includes a memory such as a ROM, RAM, and disk (not shown), and is connected to a randomly accessible storage device 5 such as a disk device having a relatively large storage capacity.
[0038]
Further, the CPU 4 is connected to each POS terminal device 3 via a POS terminal device side interface 6 and is connected to a center computer or network computer (not shown) via a higher level interface 7. These center computers or network computers provide updated product data and the like.
[0039]
2A and 2B are a front perspective view of one POS terminal device 3 viewed from the operation side by the operator and a rear perspective view viewed from the customer side. The POS terminal device 3 of this example includes a flat rectangular parallelepiped main body case 10 in which a cash drawer 11 is disposed. An operator keyboard 12 on which product information and customer information are input by an operator is arranged on the front upper surface of the main body case 10, and an operator display 13 and a receipt issuing printer 14 are arranged in parallel on the rear side. Has been. In addition, a barcode reader 20 for reading a barcode attached to or printed on the product is provided.
[0040]
The printer 14 of this example is an ink jet printer provided with an ink jet head, and an ink cartridge 15 which is a consumable is used as an ink supply source. That is, a cartridge mounting portion 16 is disposed on the side of the printer 14 so that the ink cartridge 15 can be mounted in a removable state. The printer 14 issues a receipt 17 after the money registration process. Advertisement information can be printed on the margin of the issued receipt 17. A card reader slot 18 for reading a magnetic card such as a credit card is disposed on a side portion of the operator keyboard 12. On the other hand, a customer display 19 and a speaker 9 are arranged on the back side of the POS terminal device 3.
[0041]
FIG. 3 is an explanatory diagram showing the main part of the cartridge mounting portion 16 and the ink cartridge 15 that can be mounted thereon. The ink cartridge 15 includes a rectangular parallelepiped case 21 and an ink bag 22 disposed therein, and a cylindrical ink outlet 23 is attached to the ink bag 22. The front end surface of the ink outlet 23 opposes an ink supply needle insertion hole 24 formed on the front end surface of the case 21. Further, a detection plate 25 for detecting that the ink stored in the ink bag 22 has run out is attached to the side surface of the ink bag 22, and a detection formed at one end of the detection plate 25. By detecting the piece 26, it is possible to detect the absence of ink (ink end).
[0042]
Here, the ink cartridge 15 of this example incorporates an IC memory chip 27 in which advertisement information is stored at the front end portion of the case. In the IC memory chip 27, at least a storage area 28 for advertisement information (advertisement character information, advertisement image information, etc.), a storage area 29 for information related to the advertisement period, and ink consumption history information of the ink cartridge 15 are stored. A storage area 30 is formed. The information reading / writing terminal portion 31 formed in the IC memory chip 27 is exposed from the opening 32 formed in the case 21.
[0043]
An ink supply needle 33 is disposed in the cartridge mounting portion 16 to which the ink cartridge 15 having this configuration is mounted. When the ink cartridge 15 is loaded into the cartridge mounting portion 16, the ink supply needle 33 is inserted into the ink outlet port 23. Thus, an ink supply system 34 for supplying ink from the ink cartridge 15 toward the ink jet head of the printer 14 is formed. In addition, an information reading / writing connector 35 connected to the terminal portion 31 of the IC memory chip 27 of the mounted ink cartridge 15 is disposed in the cartridge mounting portion 16. The information reading / writing connector 35 is composed of terminals such as an advertisement information reading unit 61, a writing unit 68, and an erasing unit 67, which are memory readers described later.
[0044]
Further, a detection unit 36 for detecting the ink end of the ink cartridge 15 based on the position of the detection piece 26 of the detection plate 25 and a sensor 37 for detecting whether or not the ink cartridge is mounted are arranged.
[0045]
FIG. 4 is a schematic block diagram showing a control system of the POS terminal apparatus 3 having the above configuration. The control system of the POS terminal device 3 is also configured with the CPU 41 as the center. The CPU 41 includes a memory device such as a ROM and a RAM and a storage device such as a disk (not shown). The CPU 41 is connected to an operator keyboard 12, an operator display 13, a customer display 19, a barcode reader 20, a cash drawer 11, a printer 14, a card reader 18 a, and a speaker 9. A detection unit 36 for detecting an ink end, an information reading / writing connector 35, and a sensor 37 are also connected. The CPU 41 controls each connected unit by executing a stored operating system such as an internal memory and other software.
[0046]
FIG. 5 is a functional block diagram showing basic functions of the POS system 1 executed mainly by the CPU 41. As shown in this figure, the POS system 1 includes a main control unit 51 that drives and controls the entire POS system, and includes a display control unit 52, an audio control unit 59, a print data generation unit 53, A print control unit 54, a cash registration processing unit 55, a storage control unit 56, and an operator input / output device 57 are connected. The external storage device 58 is controlled by the storage control unit 56.
[0047]
The cash registration processing unit 55 is a function specific to a cash registering machine such as a POS system, and sequentially registers purchased products. Product registration is to read the price of the corresponding product from the storage device 58 by reading a barcode or the like attached to the product, store the name, price, purchased quantity, etc. of the purchased product as a purchase record, as well as inventory data. A series of processes such as subtracting the number of purchased products from
[0048]
Here, the main control unit 51 of this example has a control function shown as a functional block in FIG. That is, an advertisement information reading unit 61 that reads advertisement information stored in the IC memory chip 27 (advertisement information holding unit) attached to the ink cartridge 15 (consumables) is provided, and the read advertisement information is stored in the advertisement information storage. Held by the unit 62. The advertisement information held in the advertisement information storage unit 62 is printed on the issued receipt 17 by the advertisement information output unit 63 such as a printer, or displayed on the customer display 19, or alternatively, the speaker 9. The sound of the advertisement is played.
[0049]
Here, in this example, the advertisement information storage unit 62 also stores information related to the advertisement period, and stores and holds the consumption amount of consumables, for example, the ink usage amount by the consumption amount measurement unit 65 that measures the ink usage amount. When the ink usage amount is reached, the determination unit 66 notifies the erasing unit 67 to that effect, and the erasing unit 67 erases the advertisement information in the advertisement information storage unit 62 and is stored in the area 28 of the IC memory chip 27. Delete the advertisement information that is present. As a result, the advertisement insertion ends.
[0050]
In the POS system 1 of this example configured as described above, a user who uses the system can have the advertiser pay a part of the purchase price of the ink cartridge 15 which is a consumable item. is there. That is, a contract is made in advance between the advertiser and the provider of the ink cartridge 15, and the advertisement information, advertisement fee, and advertisement period to be carried on the IC memory chip 27 of the ink cartridge 15 are determined. In the store where the POS system 1 is installed, the purchase price of the ink cartridge 15 that is a consumable item is reduced by the amount of the advertisement fee.
[0051]
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a procedure in which the advertisement information mounted on the ink cartridge 15 is printed at each POS terminal 3 of the POS system 1 and posted on a receipt. Referring to this explanatory diagram, the ink cartridge 15 loaded with the advertisement information is purchased by the user of the POS system 1 and mounted on the cartridge mounting portion 16 of each POS terminal 3. When the ink cartridge 15 is mounted, the read / write terminal portion 31 of the IC memory chip 27 is connected to the information read / write connector 35 on the cartridge mounting portion 16 side. The POS terminal device 3 reads advertisement information and advertisement period information held in the IC memory chip 27 and holds them in the advertisement information storage unit 62. When the receipt is issued, the advertisement information 64 is printed in the margin portion of the receipt 17 together with the printing of the accounting information.
[0052]
FIG. 8 shows an example of a receipt on which an advertisement is posted. As shown in this figure, accounting information (information such as purchased products, price, total amount, payment amount, change, date, store name, etc.) is printed on the surface of each issued receipt 81a, 81b. There is an area 82 and an area 83 where an advertisement is printed. Here, the advertisement area 83 can use the margin portion at the beginning of the receipt 81 (receipt 81b), and can also use the margin portion at the end thereof (receipt 81a).
[0053]
In the printer 14 of this example, in order to shorten the receipt issuing time of one sheet, a printer (receipt 81b) in which the margin at the head of the receipt is used as the advertisement area 83 is issued.
[0054]
Referring to FIG. 9, in the printer 14 of this example, the tape-like recording paper 93 fed out from the recording paper roll 92 attached to the recording paper roll attachment portion 91 passes through the printing position by the ink jet head 94. After that, it is discharged to the outside through a cutting position by the auto cutter 95. In this example, at the time of issuing one receipt 96, after printing the accounting information 97 to be printed on the receipt (see FIG. 9B), the advertisement information is continuously displayed at the top of the recording paper to be the next receipt. 98 is printed (see FIG. 9C). At the time after the advertisement information 98 is printed, the rear end of the issued receipt 96 is exactly located at a cutting position by the auto cutter 95, and the recording paper is cut at this position, and one receipt 96 is issued. . At the time of issuing the next receipt, since the advertisement information has already been printed at the head thereof (see FIG. 9A), the receipt can be issued by printing only the accounting information. Therefore, according to the print driving method of this example, the time required for issuing one receipt is the same as when no advertisement information is posted. Therefore, it is possible to issue a receipt on which an advertisement is posted in a short time.
[0055]
Next, referring to FIG. 6 again, in this example, the IC memory chip 27 carries information related to the advertisement period. The information regarding the advertisement period is, for example, ink consumption. The main control unit 51 includes an ink consumption measuring unit 65 that measures ink consumption. When the actual ink consumption reaches the ink consumption held in the advertisement information storage unit 62, the advertisement is displayed. End. That is, the advertisement information held in the advertisement information storage unit 62 is deleted, the operation of printing and issuing the advertisement on the receipt 17 is stopped, and only the accounting information is printed and the receipt is issued.
[0056]
The information related to the advertisement period can be the number of issued receipts instead of the ink consumption. In this case, as indicated by a dotted line in FIG. 6, the main control unit 51 includes a counting unit 65 a that counts the number of issued receipts, and the receipt issued number after the ink cartridge is installed is held in the advertisement information storage unit 62. When the number of issued cards is reached, the advertisement placement on the receipt is terminated. Instead, the advertisement period may be determined based on the usage time after the ink cartridge 15 is mounted. In this case, as shown by the dotted line in FIG. 6, the usage time may be counted by the usage time measuring unit 65b.
[0057]
In this way, by causing the ink cartridge 15 to carry information related to the advertisement period, the advertiser can place advertisements with more various fee systems.
[0058]
Of course, it is possible not to carry such information regarding the advertisement period. In this case, it is only necessary to place advertisement while the ink cartridge 15 is mounted on the cartridge mounting portion 16. That is, the information held in the advertisement information storage unit 62 may be erased based on the output of the cartridge presence / absence sensor 37 attached to the cartridge mounting unit 16. Alternatively, the advertisement placement may be stopped after the ink end is detected based on the output of the detection unit 36.
[0059]
Next, the IC memory chip 27 of the ink cartridge 15 of the present example includes an area 30 for storing advertisement insertion history information. The main control unit 51 of the POS terminal device 3 includes a usage time measurement unit 65b and a count unit 65a. After the ink cartridge 15 is installed, the main control unit 51 measures a period during which the ink cartridge 15 is installed. Measure the number of receipts issued. The measured value is notified to the writing unit 68, and the writing unit 68 writes the advertisement value into the IC memory chip 27 of the ink cartridge 15 as advertisement insertion history information. The writing may be performed when the ink end of the ink cartridge 15 is detected, may be performed at the end of the advertisement period, or may be performed every time a receipt is issued. .
[0060]
In this case, a state where there is a possibility that the ink cartridge 15 may be removed after measurement by the ink amount measuring unit 65, the usage time measuring unit 65b, etc., for example, when it is detected that the lid of the cartridge mounting unit 16 has been removed is written. It is desirable to do so. With this configuration, even if the ink cartridge 15 is removed from the cartridge mounting unit 16 in a usable state, there is an effect that it can be continuously used based on the written advertisement posting history information.
[0061]
Referring to FIG. 7 again, the provider of the ink cartridge that has collected the used ink cartridge 15A in which the advertisement insertion history information is written as described above presents the advertisement insertion state to the advertiser from the stored content. can do. Therefore, by adopting such a configuration, it is possible to construct a system in which the advertiser pays the advertising fee according to the advertisement placement amount (the number of issued receipts) after collecting the ink cartridge. Furthermore, if information on the name of the store where the ink cartridge is used is included in the advertisement insertion history information, for example, the advertisement insertion amount ( It is also possible to determine the selling price of the ink cartridge for each store or the like according to the number of receipts issued.
[0062]
Here, when the used ink cartridge 15 is refilled with ink and used, the advertisement is printed on the receipt again. In order to prevent the advertisement from being placed beyond the contract period (advertisement period), the ink cartridge is used by the POS terminal device 3 after the advertisement period or after the ink end is detected. The advertisement information area 28 in the 15 IC memory chips 27 may be erased. Of course, in this example, the information related to the advertisement period is stored and held, so that the advertisement is not posted beyond the advertisement period, but the information related to the advertisement period is not carried on the ink cartridge 15. It is effective to delete the advertisement information carried on the ink cartridge 15.
[0063]
(Another example of how to advertise)
In the POS system 1 described above, an advertisement is placed on a receipt carried on the ink cartridge 15. Instead, as shown in FIG. 7, the advertisement information 77 may be displayed on the display 19 for customer at all times or every time a receipt is issued. Or you may make it display on the display 19 for customers while printing on a receipt.
[0064]
The advertisement period in the case of displaying on the customer display 19 can be a cumulative value of the time when the advertisement is displayed on the display. Similarly, the advertisement insertion history information can be the cumulative value of the advertisement insertion time.
[0065]
(Another example of how advertising information is carried)
In the POS system 1 described above, the IC memory chip 27 is mounted on the case of the ink cartridge 15, and the advertisement information is carried thereon. The advertisement information holding method may be, for example, a form in which a barcode is printed on the case of the ink cartridge 15 or the surface of the packaging material instead of the storage medium. In this case, it is desirable to use a two-dimensional barcode having a large amount of information.
[0066]
When the advertisement information is carried by the barcode, each POS terminal device 3 is attached with a barcode reader or scanner for reading the barcode, and before the ink cartridge is attached to the cartridge attachment portion 16, What is necessary is just to read the barcode printed there. The read barcode information is decoded and held in the advertisement information storage unit 62. The held advertisement information is printed on a receipt or displayed on a display.
[0067]
(Another example of consumables carrying advertisement information)
In the POS system 1 described above, advertisement information is carried on the ink cartridge 15 used in the printer 14. There is also a recording paper roll as a consumable item in the POS system 1. FIG. 10 shows an operation by the POS system when advertisement information is carried on a recording paper roll.
[0068]
Also in this case, since the basic configuration of the POS system 100 is the same as that in the above example, the corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. As shown in FIG. 10A, the recording paper roll 101 used in the POS system 100 of this example has a two-dimensional barcode 103 printed on the surface of the sealing tape 102 of the packaging material. The advertisement information carried on the two-dimensional barcode 103 is carried by a contract between the recording paper roll provider and the advertiser.
[0069]
Before the recording paper roll 101 having this configuration is mounted on the roll mounting portion 91, the barcode 103 printed on the seal tape 102 is read by a dedicated barcode scanner 105. The read barcode information is decoded, and the decoded advertisement information is held in the advertisement information storage unit 62.
[0070]
Thereafter, the advertisement information is printed on the issued receipt. Alternatively, the advertisement information is displayed on the customer display 19.
[0071]
When the end detector 106 disposed in the roll mounting unit 91 detects that the recording paper roll has been lost in order to detect that the recording paper roll has been lost, the contents of the advertisement information storage unit 62 are erased. Then, the advertisement is terminated (FIG. 10C).
[0072]
When the information regarding the advertisement period is carried by the bar code, the advertisement is terminated after the end of the period. For example, the advertisement period can be determined based on the number of receipts issued and the length of roll paper used. When displaying on the display 19 for customers, etc., it is also possible to designate the advertisement period as the advertisement display time.
[0073]
(Other embodiments)
The above example is an example in which the present invention is applied to a POS system, but it is needless to say that the present invention can be similarly applied to other receipt issuing systems, as well as a stand-alone type receipt issuing apparatus. It does not matter.
[0074]
Furthermore, in the POS system 1 described above, the display device such as the customer display 19 and the sound output device such as the speaker 9 are integrally incorporated in the POS terminal device 3, but separated from the POS terminal device 3. The display device and the audio output device may be installed at the place, and the display device and the audio output device can be installed at the place where the advertising effect is good.
[0075]
In this case, for example, if a display device dedicated to advertising is installed in the vicinity of the entrance of the store, it is possible to convey the advertisement more widely, or the output of the audio output device is a speaker provided in the store. If advertising information is broadcast regularly, the effectiveness of advertising will be greatly improved, so the type of external device in the advertising history information, the range and number of people that convey advertising information, whether or not products related to advertising information are sold, and advertising If information such as the number of times and the effect of the advertisement is included, the cashback fee can be further increased.
[0076]
In addition, if the content of the advertisement is a product handled in the store, for example, the effect is great, so if the output to external speakers is available and the entire store is spread, the advertiser will be able to cash the purchase price of the ink cartridge in full It is also possible to cash back by adding an advertising fee.
[0077]
In the above example, the ink cartridge and the recording paper roll are exemplified as consumables. However, advertisement information may be carried by other consumables. For example, in a receipt issuing system driven by a battery power supply, advertisement information may be carried on the surface of the battery using a barcode or the like.
[0078]
Furthermore, in the above example, an IC memory chip having a connection terminal is used, but even a non-contact type IC can obtain the same effect if it is a reader or writer corresponding to the IC.
[0079]
Furthermore, in the above reference, a POS terminal device equipped with an advertisement output device such as a printer, a display device, and an audio output device has been described. However, the POS terminal device may have only one of these functions and output It is not limited to the type or number of devices.
[0080]
Furthermore, in this example, an inkjet printer has been described as a receipt issuing device, but a thermal printer using only recording paper as a consumable may be used.
[0081]
【The invention's effect】
As described above, in the receipt issue system of the present invention, the advertisement information is carried on the ink cartridge or the recording paper roll, which is a consumable item of the receipt issue apparatus constituting the system, and the advertisement information is transferred to the receipt. It is printed out on receipts issued by a class issuing device, or displayed on the display device.
[0082]
Therefore, if the supplier of consumables has signed an advertising placement contract with the advertiser, the consumables supplier will reduce the amount of advertisements posted on the receipts and displays of the receipt issuing device, and Can be provided to users of goods. Therefore, since consumables can be provided at a low price, it becomes possible for providers to provide more consumables at a low price, and consumables users can purchase consumables at a low price, thus reducing the cost burden. The effect is obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a POS system to which the present invention is applied.
2 is a front perspective view and a rear perspective view showing the POS terminal of FIG. 1. FIG.
3 is an explanatory diagram showing an ink cartridge and a cartridge mounting portion in the POS terminal of FIG. 2; FIG.
4 is a schematic block diagram showing a control system of the POS terminal of FIG. 2. FIG.
FIG. 5 is a functional block diagram showing basic functions of the POS terminal of FIG. 2;
6 is a schematic functional block diagram showing functions of a main control unit of the POS terminal of FIG. 5;
7 is an explanatory diagram for explaining an operation in the POS system of FIG. 1; FIG.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an advertisement placement position on a receipt.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an advertisement printing operation on a receipt in the POS system of FIG. 1;
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a POS system configured to print advertisement information carried on a recording paper roll.
[Explanation of symbols]
1 POS system
3 POS terminal device
14 Printer
15 Ink cartridge
15A Used ink cartridge
16 Cartridge mounting part 17 Receipt
19 Display for customer
27 IC memory chip
28, 29, 30 storage area
31 Terminal for reading and writing information
35 POS terminal side connector
36 detector
37 sensors
51 Main control unit
61 Advertising information reader
62 Advertising information storage
63 Advertising information output section
65 Consumption measuring unit
65a count section
65b Usage time measurement unit
67 Eraser
81a, 81b Receipt 82 Accounting information
83 Advertising area
91 Recording paper roll mounting section
92 Recording paper roll
93 Recording paper
94 Inkjet head
95 Auto cutter
96 Receipt
97 Accounting Information
98 Advertising information
100 POS system
101 Recording paper roll
102 Sealing tape
103 Barcode
105 Barcode scanner
106 End detector

Claims (20)

記録紙等の消耗品を装着する消耗品装着部を備え、所定の情報を記録紙に印刷して、レシート、チケット等として発行するレシート類発行装置と、前記消耗品装着部に装着可能な消耗品とを有するレシート類発行システムにおいて、
前記消耗品は広告情報を担持した広告情報担持部を備え、
前記レシート類発行装置は、前記広告情報担持部に担持されている広告情報を読み取る広告情報読取手段、読み取られた前記広告情報を出力する広告情報出力手段を備え、
前記広告情報担持部は前記広告情報出力手段から出力される前記広告情報の広告期間に関する情報を担持していることを特徴とするレシート類発行システム。
A consumable mounting unit for mounting consumables such as recording paper, a receipt issuing device that prints predetermined information on a recording paper and issues it as a receipt, a ticket, etc., and a consumable that can be mounted on the consumable mounting unit In the receipt issuing system having
The consumable includes an advertisement information carrying unit carrying advertisement information,
The receipt issuing device includes an advertisement information reading unit that reads advertisement information carried on the advertisement information carrying unit, and an advertisement information output unit that outputs the read advertisement information.
The receipt issuing system, wherein the advertisement information holding unit holds information related to an advertisement period of the advertisement information output from the advertisement information output means .
請求項1において、
前記消耗品はインクカートリッジあるいは記録紙ロールであることを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 1,
The receipt issuing system, wherein the consumable is an ink cartridge or a recording paper roll.
請求項において、
前記レシート類発行装置は、前記消耗品装着部に装着された消耗品の消費量を計測する消費量計測手段を備え、
前記広告出力手段は、消耗品の消費量が、前記広告情報読取手段によって読み取られた所定の消費量に達すると、広告の出力を停止することを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 1 ,
The receipt issuing device includes consumption measuring means for measuring the consumption of the consumables mounted on the consumable mounting unit,
The receipt output system, wherein the advertisement output unit stops outputting the advertisement when the consumption amount of the consumable item reaches a predetermined consumption amount read by the advertisement information reading unit.
請求項1において、
前記広告情報担持部はメモリチップであり、
前記広告読取手段は前記メモリチップの前記広告情報を読み取るメモリリーダを備えていることを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 1,
The advertisement information carrying unit is a memory chip;
The receipt issuing system, wherein the advertisement reading means includes a memory reader that reads the advertisement information of the memory chip.
請求項において、
前記メモリリーダは、前記消耗品装着部に前記消耗品が装着されると、前記モリチップの端子に接続可能な読取端子を備えていることを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 4 ,
The memory reader, the when the consumable consumable mounting portion is mounted, a receipt such issue system characterized by comprising a connection can be read terminals to a terminal of the main Morichippu.
請求項において、
前記メモリチップは、前記消耗品の使用期間中の広告掲載履歴情報を記憶する消費履歴情報記憶領域を備え、
前記レシート類発行装置は、前記消耗品装着部に装着された消耗品の消費履歴情報を前記メモリチップの前記消費履歴情報記憶領域に書き込む書き込み手段を備えていることを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 4 ,
The memory chip includes a consumption history information storage area for storing advertisement insertion history information during the use period of the consumables,
The receipt issuing system includes a writing unit for writing consumption history information of a consumable item attached to the consumable item mounting unit into the consumption history information storage area of the memory chip. .
請求項において、
前記レシート類発行装置は、前記消耗品装着部に装着されている消耗品が無くなったことを検出するエンド検出手段と、当該エンド検出手段によって消耗品が無くなったことが検出されると、前記メモリチップの記憶内容を消去する広告情報消去手段とを備えていることを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 4 ,
The receipt issuing device detects the end of the consumables mounted on the consumable mounting unit, and detects that the consumables are exhausted by the end detection unit. A receipt issuing system comprising: advertisement information erasing means for erasing the stored contents of the chip.
請求項1において、
前記広告情報担持部は一次元バーコード若しくは二次元バーコードであり、
前記広告情報読取手段は、前記バーコードを読み取るバーコードリーダを備えていることを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 1,
The advertisement information carrying unit is a one-dimensional barcode or a two-dimensional barcode,
The receipt issuing system, wherein the advertisement information reading means includes a barcode reader for reading the barcode.
請求項1において、
前記広告情報出力手段は、前記レシート類発行装置から発行されるレシート類に広告情報を印刷する印刷手段であることを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 1,
The receipt issue system, wherein the advertisement information output means is a printing means for printing advertisement information on receipts issued from the receipt issue device.
請求項1において、
前記広告情報出力手段は、前記広告情報を画像情報として画面上に表示する表示手段であることを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 1,
The receipt issuing system, wherein the advertisement information output means is display means for displaying the advertisement information as image information on a screen.
請求項1において、
前記広告情報出力手段は、前記広告情報を音声により出力する音声出力手段であることを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 1,
The receipt issuing system, wherein the advertisement information output means is voice output means for outputting the advertisement information by voice.
請求項において、
前記レシート類発行装置は、前記消耗品装着部に装着されている消耗品が無くなったことを検出するエンド検出手段と、当該エンド検出手段によって消耗品が無くなったことが検出されると、前記広告情報読み取り手段に読み取られた広告情報を記憶する広告情報記憶部の情報を消去する広告情報消去手段とを備えていることを特徴とするレシート類発行システム。
In claim 1 ,
The receipt acids issuing apparatus, an end detecting means for detecting that consumable mounted on the consumable mounting portion is exhausted, when the consumable by said end detection means no longer is detected, the advertisement An advertisement information erasing unit for erasing information in an advertisement information storage unit that stores the advertisement information read by the information reading unit .
記録紙等の消耗品を装着する消耗品装着部を備え、所定の情報を記録紙に印刷して、レシート、チケット等として発行するレシート類発行装置において、
前記消耗品は、広告情報を担持した広告情報担持部を備え、
前記レシート類発行装置は、前記広告情報担持部に担持されている広告情報を読み取る広告情報読取手段、読み取られた前記広告情報を出力する広告情報出力手段を備え、
前記広告情報担持部は前記広告情報出力手段から出力される前記広告情報の広告期間に関する情報を担持していることを特徴とするレシート類発行装置。
In a receipt issuing device that has a consumable mounting unit for mounting consumables such as recording paper, prints predetermined information on recording paper, and issues it as a receipt, ticket, etc.
The consumable includes an advertisement information carrying unit carrying advertisement information,
The receipt issuing device includes an advertisement information reading unit that reads advertisement information carried on the advertisement information carrying unit, and an advertisement information output unit that outputs the read advertisement information.
The receipt issuing device, wherein the advertisement information holding unit holds information related to an advertisement period of the advertisement information output from the advertisement information output means .
記録紙等の消耗品広告情報を担持させ、前記消耗品が装着されるレシート類発行装置によって前記広告情報を読み取らせ、読み取らせた広告情報を広告情報出力装置から出力することを特徴とするレシート類発行方法。By supporting the advertisement information to consumables such as recording paper, the allowed by the receipt acids issuing apparatus consumable is mounted read the advertising information, and outputs were to read the advertisement information from the advertisement information output device Receipt issuing method. インクカートリッジに広告情報を担持させ、
このインクカートリッジをインク供給源とするレシート類発行装置により、前記広告情報を読み取らせ、
読み取らせた広告情報を、前記レシート類発行装置から発行されるレシート類に記録することを特徴とするレシート類発行方法。
Make the ink cartridge carry advertising information,
The receipt information is read by a receipt issuing device using the ink cartridge as an ink supply source,
A receipt issuing method, wherein the read advertisement information is recorded in a receipt issued from the receipt issuing device.
請求項15において、
読み取られた広告情報を、前記レシート類発行装置の表示画面上に表示することにより、画面上に広告を掲載することを特徴とするレシート類発行方法。
In claim 15 ,
A receipt issuing method, wherein the read advertisement information is displayed on a display screen of the receipt issuing device to place an advertisement on the screen.
記録紙ロールに広告情報を担持させ、
この記録紙ロールを記録媒体供給源とするレシート類発行装置により、前記広告情報を読み取らせ、
読み取らせた前記広告情報を、前記記録紙ロールから繰り出される記録紙に印刷して、発行されるレシート類に記録することを特徴とするレシート類発行方法。
Advertise information on a paper roll,
With the receipt issuing device using this recording paper roll as a recording medium supply source, the advertisement information is read,
The receipt information issuing method, wherein the read advertisement information is printed on a recording paper fed out from the recording paper roll and recorded on a receipt to be issued.
請求項17において、
読み取られた広告情報を、前記レシート類発行装置の表示画面上に表示することにより、画面上に広告を掲載することを特徴とするレシート類発行方法。
In claim 17 ,
A receipt issuing method, wherein the read advertisement information is displayed on a display screen of the receipt issuing device to place an advertisement on the screen.
請求項1記載のレシート類発行システムに用いるコード化された広告情報担持部を有していることを特徴とする記録紙ロール。A recording paper roll having a coded advertisement information carrying unit used in the receipt issuing system according to claim 1 . 請求項1記載のレシート類発行システムに用いるコード化された広告情報担持部を有していることを特徴とするインクカートリッジ。An ink cartridge comprising a coded advertisement information carrying unit used in the receipt issuing system according to claim 1 .
JP2001369174A 2000-12-01 2001-12-03 Receipt issuing system, receipt issuing device and receipt issuing method Expired - Fee Related JP3997769B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369174A JP3997769B2 (en) 2000-12-01 2001-12-03 Receipt issuing system, receipt issuing device and receipt issuing method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000366968 2000-12-01
JP2000-366968 2000-12-01
JP2001369174A JP3997769B2 (en) 2000-12-01 2001-12-03 Receipt issuing system, receipt issuing device and receipt issuing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002251673A JP2002251673A (en) 2002-09-06
JP3997769B2 true JP3997769B2 (en) 2007-10-24

Family

ID=26605072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001369174A Expired - Fee Related JP3997769B2 (en) 2000-12-01 2001-12-03 Receipt issuing system, receipt issuing device and receipt issuing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3997769B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0230199D0 (en) 2002-12-24 2003-02-05 Esselte Nv Information on consumables
CN1312571C (en) * 2003-08-25 2007-04-25 国际联合科技股份有限公司 Apparatus and method for generating advertisement order number card
JP7431128B2 (en) 2019-08-23 2024-02-14 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 advertising display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002251673A (en) 2002-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6719197B2 (en) System, apparatus, and method for issuing receipts and providing advertising
US5627356A (en) Card for recording the number of game play media, a card dispensing device, and a card receiving device
JP4964692B2 (en) Product sales data processing device
JP3997769B2 (en) Receipt issuing system, receipt issuing device and receipt issuing method
JP4170884B2 (en) Printer and product sales data processing apparatus
JPH10287074A (en) Coupon card and its treating apparatus
JP2590068B2 (en) Automatic transaction equipment
JPH04314599A (en) Optical information recording card for frequency management
JP4064113B2 (en) Card reader / writer
JP2887301B2 (en) Card payout device
JP2003072900A (en) Self-service filling station system
JP2657293B2 (en) Time clock with customer management function
JP2893600B2 (en) Transaction processor with card transaction function
JPH09147189A (en) Automatic transaction device
JPH11203558A (en) Coupon ticket issuing system
JPH0785234A (en) Transaction card
JP2005222354A (en) Business form handling device
JP2023158428A (en) Transaction processor and program
JPH04137092A (en) Card processor
JP2598695Y2 (en) Prepaid card sales equipment
JP2514128B2 (en) Prepaid card and its printing method
JPH0596058A (en) Premium exchanger card, card discharge device and card take-in device
JPH0562034A (en) Commuter ticket issuing device
JP2010044676A (en) Receipt issuing device, control method thereof, and receipt issuing system
JPS63123162A (en) Automatic transaction device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees