JP3988692B2 - Acoustic signal processing device - Google Patents

Acoustic signal processing device Download PDF

Info

Publication number
JP3988692B2
JP3988692B2 JP2003201554A JP2003201554A JP3988692B2 JP 3988692 B2 JP3988692 B2 JP 3988692B2 JP 2003201554 A JP2003201554 A JP 2003201554A JP 2003201554 A JP2003201554 A JP 2003201554A JP 3988692 B2 JP3988692 B2 JP 3988692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
current
scene
memory
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003201554A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005045425A (en
JP2005045425A5 (en
Inventor
大介 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2003201554A priority Critical patent/JP3988692B2/en
Priority to US10/898,725 priority patent/US7392103B2/en
Publication of JP2005045425A publication Critical patent/JP2005045425A/en
Publication of JP2005045425A5 publication Critical patent/JP2005045425A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3988692B2 publication Critical patent/JP3988692B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、音響信号に対して信号処理を施して出力する音響信号処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
音響信号に対して信号処理を施して出力するデジタルミキサ等の音響信号処理装置においては、装置の現在の状態を示すカレントデータに従って音響信号処理を制御し、このカレントデータを操作子の操作に従って変更することにより、音響信号処理の内容を編集できるようにすることが一般的である。そして、このようなカレントデータを、ユーザがシーン番号を指定して「ストア(保存)」の指示を行うことにより、その指定された番号のシーン(設定データ)としてシーンメモリに保存したり、逆に「リコール(呼び出し)」の指示を行うことにより、その番号のシーンを読み出してカレントデータにしたりできるようにすることが行われている。このような機能を設けることにより、多岐に亘る設定を簡単な操作で呼び出して信号処理に反映させることが可能となる。
【0003】
また、このようなストア/リコール機能を設けた音響信号処理装置において、シーンをリコールする際に、そのシーンに含まれるデータのうち一部のデータについてリコールの対象から外し、リコールを行う前のカレントデータをそのまま残しておくことができるようにした装置も知られている。
例えば、非特許文献1には、シーンのデータを複数のグループに分け、グループ毎に、リコールの実行可否を設定する保護設定を行うことができるようにしたデジタルミキサが記載されている。そして、このデジタルミキサにおいては、入力チャンネル(ch)毎又は出力ch毎や、選択したch内のパラメータグループ毎に保護設定を行ったり、エフェクタ毎に保護設定を行ったりすることができる。
【0004】
【非特許文献1】
「DM2000取扱説明書」,ヤマハ株式会社,2002年,p.157−163
【0005】
ここで、このようなデジタルミキサにおいてシーンのリコールの際に実行する処理は、例えば図9のフローチャートに示すものである。
すなわち、まずステップS101で、選択されたシーンのデータを設定データメモリからワークメモリに読み出す。そして、ステップS102で、リコール時の書き換えが終了するまで書き換え途中のカレントメモリの内容が信号処理等の制御に反映されないように、その旨を設定する。
【0006】
その後、ステップS103〜S107の処理により、グループ毎に保護設定を参照し、リコール実行不可(保護)が設定されていないグループのパラメータのみを、ワークメモリから読み出してカレントメモリに記憶しているカレントデータのうち対応するデータに上書きし、カレントデータとする。
そして、必要な全てのパラメータについて上書きが終了した後、ステップS108でカレントメモリの内容を再度制御に反映させるよう設定して処理を終了する。
【0007】
このような処理を行うことにより、シーンのリコールを行う際にも、保護が設定されているパラメータについては元のカレントデータを変更せずに残しておくことができる。従って、このようなデジタルミキサによれば、シーンの一部のみをリコールしたり、その時々の状況に応じて手動で制御したいパラメータは保持しながらシーンをリコールしたりといった操作が可能になり、リコール機能の操作性を改善することができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のデジタルミキサにおいては、ワークメモリからカレントメモリにパラメータのデータを転送する際、グループ毎に順次保護設定を確認し、保護が設定されていない場合にそのグループのデータを転送するようにしている。従って、一回の転送で送るデータの量は必然的に小さくなってしまう。また、この処理は、いわばシーンのデータをフィルタにかける処理であるので、全てのグループについて転送の有無を判断しなければならない。
【0009】
一方で、保護設定としては、一部のデータのみリコール不可とし、ほとんどのデータをリコール可とする設定がなされることが多い。そして、このような場合、上述の方式では、結果としてほぼ全てのパラメータのデータをカレントメモリに転送することになるにも関わらず、多数回に分けて細切れな転送を繰り返すことになってしまう。すなわち、リコール可とされているグループ数分の回数の転送が必要になってしまう。このため、処理の負担が大きくなり、リコールの処理に時間がかってしまうという問題があった。
この発明は、このような問題を解決し、音響信号に対して信号処理を施して出力する音響信号処理装置において、シーンデータの呼び出し処理を高速化することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、この発明は、音響信号に対して信号処理を施して出力する音響信号処理装置において、その装置の設定状態を示す、各々複数グループのデータからなる複数のシーンデータを記憶するシーンデータメモリと、その装置の現在の状態を示すカレントデータを記憶するカレントメモリと、上記カレントデータに基づいて上記信号処理を制御する制御手段と、上記シーンデータメモリに記憶しているシーンデータを上記カレントデータとして上記カレントメモリにリコールするリコール手段と、上記複数グループのうち上記リコール手段によるシーンデータのリコール時に上記カレントデータの状態を維持するグループを定める保護設定を受け付ける保護設定受付手段とを設け、上記リコール手段に、リコールすべきシーンデータを上記シーンデータメモリからワークメモリに呼び出す手段と、上記カレントデータのうち上記保護設定によってカレントデータの状態を維持する旨が定められているグループのデータを、上記カレントメモリから読み出して、上記ワークメモリに呼び出したシーンデータのうちの対応するデータに上書きする保護手段と、必要な全てのデータが上記カレントメモリのデータによって上書きされた上記ワークメモリに記憶しているシーンデータを上記カレントデータとして用いるようにするカレントデータ変更手段とを設けたものである。
【0011】
このような音響信号処理装置において、上記カレントデータ変更手段を、上記ワークメモリの内容を上記カレントメモリにコピーすることによって上記ワークメモリに記憶しているシーンデータを上記カレントデータとして用いるようにする手段とするとよい。
あるいは、上記カレントデータ変更手段を、上記ワークメモリの少なくとも一部を上記カレントメモリに変更することによって上記ワークメモリに記憶しているシーンデータを上記カレントデータとして用いるようにする手段としてもよい。
さらに、これらの音響信号処理装置において、上記保護設定受付手段に、上記保護設定の受け付けを、上記カレントデータの状態を維持するグループの選択を受け付ける第1のモードと、上記シーンデータのリコールを行うグループの選択を受け付ける第2のモードとで行う手段を設け、上記呼出手段に、上記保護設定受付手段が上記第2のモードで上記保護設定を受け付けた場合には、上記保護手段及び上記カレントデータ変更手段を動作させないようにすると共に、リコールすべきシーンデータのうち上記リコールを行うグループのデータを上記シーンデータメモリから読み出して上記カレントメモリに記憶しているカレントデータのうち対応するデータに上書きする手段を設けるとよい。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の好ましい実施の形態を図面を参照して説明する。
まず、図1を用いてこの発明の音響信号処理装置の実施形態であるデジタルミキサの構成について説明する。図1はそのデジタルミキサの構成を示すブロック図である。
図1に示すように、このデジタルミキサ(以下単に「ミキサ」ともいう)は、CPU11,フラッシュメモリ12,RAM13,外部機器インタフェース(I/F)14,表示器15,音響信号入出力部16,信号処理部(DSP)17,スイッチ18,電動フェーダ21,ロータリーエンコーダ24を備え、これらがシステムバス19によって接続されている。そして、入力する音響信号に対して種々の信号処理を施して出力する機能を有する。
【0013】
CPU11は、このミキサ全体の動作を統括制御する制御手段であり、フラッシュメモリ12に記憶された所定のプログラムを実行することにより、スイッチ18、電動フェーダ21やロータリーエンコーダ24の操作を検出してその操作に従ってパラメータの値を変更したり、設定データの保存や呼び出しの処理を行ったり、設定されたパラメータに従ってDSP17の動作を制御したりする。
フラッシュメモリ12は、CPU11が実行する制御プログラム等を記憶する書き換え可能な不揮発性記憶手段である。
【0014】
RAM13は、カレントメモリとして機能させてこのミキサの現在の状態を示す設定データであるカレントデータを記憶させたり、シーンデータメモリとして機能させて後述する設定データのライブラリを記憶させたり、CPU11のワークメモリとして使用したりする記憶手段である。もちろん、RAM13はこれらの機能を同時に果たすことができる。
外部機器I/F14は、このミキサと接続するパーソナルコンピュータ等の外部機器と情報の授受を行うためのインタフェースである。
表示器15は、このミキサの操作パネル上に設けられ、液晶ディスプレイ(LCD)等によって構成される表示手段である。そして、設定の参照,変更,保存等を行うための画面やミキサの動作状態等を表示する表示器50や、保存/呼び出し対象のシーンの番号を表示するシーン番号表示器42等によって構成される。
【0015】
音響信号入出力部16は、DSP17で処理すべき音響信号の入力を受け付け、また処理後の音響信号を出力するためのインタフェースである。そして、この音響信号入出力部16には、1枚で4チャンネルのアナログ入力が可能なA/D変換ボード,1枚で4チャンネルのアナログ出力が可能なD/A変換ボード,1枚で8チャンネルのデジタル入出力が可能なデジタル入出力ボードを適宜組み合わせて複数枚装着可能であり、実際にはこれらのボードを介して信号の入出力を行う。
DSP17は、音響信号入出力部から入力する音響信号に対し、カレントデータとして設定されている各種パラメータの値に従った信号処理を施すモジュールである。その処理の詳細については後述する。
【0016】
スイッチ18,電動フェーダ21,ロータリーエンコーダ24は、このミキサの操作パネル上に設けられ、ユーザが音響信号の処理に関するパラメータを設定するための操作子である。このうち電動フェーダ21はモータを有するスライダ操作子であり、CPU11からの指示によってもつまみを指定された位置に移動させることができる。また、ロータリーエンコーダ24は、つまみの回転量を操作量として検出する機能を有する。スイッチ18は、操作パネル上に設けられた電動フェーダ21及びロータリーエンコーダ24以外の各種操作子を指すものとする。
【0017】
ここで、図2に上記のDSP17の構成をより詳細に示す。上記のDSP17が実行するミキシング処理は、この図2に示すように、内蔵エフェクタ123,入力パッチ125,入力ch140,各種バス127,出力ch150,出力パッチ130を備えている。アナログ入力121,デジタル入力122,アナログ出力131,デジタル出力132は、音響信号入出力部16に装着する上述したボードによる入出力部を示す。
内蔵エフェクタ123は、入力する信号に対し、選択されたエフェクトを付与して出力する複数ブロックのエフェクタである。そのチャンネル構成は、モノラル,ステレオ等で切り換え可能となっている。
入力パッチ125は、アナログ入力121とデジタル入力122の各入力及び内蔵エフェクタ123から入力される信号を、48chある入力ch140に割り振るための任意結線を行うものである。そして、入力ch140の各chには、入力パッチ125で割り振られた入力信号が入力する。
【0018】
図3にこの入力ch140を構成する1つのチャンネルの構成を示す。入力ch140の各chは、図3に示すように、イコライザ141,ノイズゲート142,コンプレッサ143,フェーダ&オン144,パン&ルーティング145,AUXオン&センドレベル146を備えている。ここで、イコライザ141はLOW,MID,HIGHの3バンドを備えたパラメトリックイコライザ、ノイズゲート142は信号レベルが下がった場合にノイズが残らないように閉じる(信号線を遮断)するためのゲート、コンプレッサ143は自動ゲイン調整を行うためのモジュール、フェーダ&オン144はレベル(音量)調整のためのボリュームと、出力のオン/オフを設定する機能とを有するモジュールである。
【0019】
入力ch140では、これらのモジュールによって入力した信号に対して所定の処理を行い、処理後の信号を、各種バス127に出力するが、このうちMIXバスへはパン&ルーティング145を介して出力する。このモジュールは、ステレオバスに出力する際の左右のバランスを設定するパンと、各バスへの出力の有無を設定するルーティングとからなる。また、AUXバスへはAUXオン&センドレベル146を介して出力する。このモジュールは、各バスへの出力の有無を設定するAUXオンと、各バスへの出力のレベルを設定するセンドレベルとからなる。
ここで、1つの入力chから複数のバスに出力を行うこともできるし、複数の入力chから1つのバスに出力を行うこともできる。各種バス127に入力した信号は、対応する出力ch150に出力されるが、この際、複数の入力ch140から信号が入力するバスにおいては、これらの信号に対してミキシング処理を行う。
【0020】
出力ch150は、各種バス127と1対1で対応するように16ch設けられている。そして、その各chは、図3に示した入力chの構成のうち、イコライザ141,ノイズゲート142,コンプレッサ143,フェーダ&オン144に相当するモジュールを有している。出力ch150では、これらのモジュールによって入力した信号に対して所定の処理を行い、処理後の信号を出力パッチ130へ出力する。
出力パッチ130は、出力ch150から入力する信号を、アナログ出力131とデジタル出力132の各出力及び内蔵エフェクタ123に割り振る任意結線を行うものである。そして、1つの出力チャンネルからの信号を複数の出力部に割り振ることも可能である。アナログ出力131又はデジタル出力132に割り振られた信号はここから出力され、内蔵エフェクタ123に割り振られた信号は、ここでの処理の後、再度入力パッチ125に入力する。
【0021】
なお、DSP17は、入力ch140や出力ch150から選択した信号を混合して図示しないモニタ用出力に出力することもできる。
以上説明したDSP17の各要素は、回路によって実現しても、演算処理によって実現してもよい。
【0022】
次に、図4にこのデジタルミキサの操作パネルの概略構成を示す。
この操作パネル100は、表示器50を備え、ここに表示する表示画面を参照しながら種々の操作子を操作することにより、DSP17における信号処理等に用いるパラメータの変更を指示し、またこれらのパラメータを編集するためのものである。そして、このための操作子としては、chストリップ20,レイヤ選択キー群30,カーソルキー60,増減操作子70,エンタキー80等を設けている。また、シーン操作部40には、シーン(設定データ)の保存(ストア)及び呼び出し(リコール)に関する操作を受け付けたり表示を行ったりするための操作子や表示器を設けている。
【0023】
まず、シーン操作部40以外の部分に設けた操作子の機能の概略について説明する。
chストリップ20については、ここでは16個のchストリップ20を並べて設けている。そして、各chストリップ20は、出力レベルの設定を行うための電動フェーダ21,オンオフの設定を行うためのオンスイッチ22,対応するchを選択するための選択スイッチ23,ユーザが選択したパラメータを割り当ててそのパラメータの制御に使用するロータリーエンコーダ24を備えている。コストやスペースの面で問題ない場合には、さらに他のパラメータに対応した操作子やロータリーエンコーダを設ける場合もある。
そして、各chストリップ20には、図2に示した入力ch140あるいは出力ch150のいずれかのchが割り当てられ、chストリップ20の各操作子は、基本的にはそのchのパラメータを制御し、値を設定するための操作子として機能する。
【0024】
また、chストリップ20へのchの割り当ては、レイヤを用いて行うが、レイヤ選択キー群30の各キーが、このレイヤを選択してchストリップ20へのchの割り当てを行うためのキーである。例えばレイヤ1選択キー31を押下すると、1番目のレイヤを選択して、各chストリップ20に1番目から16番目の入力chを割り当てることができる。他のレイヤについても、他のレイヤ選択キーを押下して選択することができる。出力ch150を割り当てるレイヤについては、マスタレイヤとして用意し、マスタレイヤ選択キー35によってこのレイヤを選択できるようにしている。
【0025】
カーソルキー60は、表示器50の表示画面(後述するリコールセーフ設定画面200とは限らない)中に表示されるカーソルを操作するための操作子である。そして、増減操作子70は、表示画面中でそのカーソルの位置に表示されているパラメータを増減させるための操作子である。増減操作子70はロータリーエンコーダ71および、増加キー72と減少キー73で構成されるが、どちらを用いても増減を指示することができる。そして、増減設定後、エンタキー80を押下することにより、その変更後の値を有効にすることができる。ただし、連続的に変更可能なパラメータについては、増減指示の度に変更後の値を有効にする。パラメータの編集は、これらの各操作子によって表示器15の表示画面上で逐次変更したいパラメータを選択して変更を指示することによっても行うことができる。
【0026】
次に、シーン操作部40の機能について説明する。
このミキサは、装置の設定状態を示す設定データを、各々番号を付したシーンとして、ライブラリ形式でRAM13上のシーンデータメモリに複数記憶しておき、ユーザの操作に従ってその中から任意のシーンを呼び出してカレントデータし、そのカレントデータに従ってDSP17における信号処理を始めとするミキサ全体の動作を制御する機能を有する。そして、シーン操作部40は、このシーンの保存(ストア)と呼び出し(リコール)を指示するための操作を受け付け、また表示を行う機能を有する部分である。
【0027】
図4に示しているように、シーン操作部40には、保護状態表示器41,シーン番号表示器42,アップキー43,ダウンキー44,リコールキー45,ストアキー46,リコールセーフ設定画面表示キー47を設けている。このうち表示器41,42は図1の表示器15に該当し、その他の各キー43〜47はスイッチ18に該当する。
そして、保護状態表示器41は、現在シーン番号表示器42に表示している番号のシーンについて、どの保護設定が反映される状態になっているかを表示する表示器である。保護設定及びその種類については後述する。
【0028】
シーン番号表示器42は、リコール対象やストア先とすべきシーンの番号を3桁で表示する表示器であり、アップキー43が押下されると昇順に、ダウンキー44が押下されると降順に番号を変化させる。
また、これらのキーによって望みの番号が選択された後、リコールキー45が押下されると、シーンデータメモリからその番号のシーンを読み出し、これをカレントデータとすることによってリコールが行われる。そして、その新たなカレントデータに合わせてDSP17における信号処理が制御されると共に、表示器50の表示データや電動フェーダ21の位置が変更される。なお、ここで読み出されたシーンは、最終的にはカレントデータとしてRAM13上のカレントメモリに記憶されるが、それまでの処理には何通りか考えられ、この点については後に詳述する。
【0029】
ここで、表示器50の表示や電動フェーダ21の位置が変更された後で電動フェーダ21やスイッチ18等が操作された場合、その操作に伴ってカレントデータが変更される。従って、電動フェーダ21やスイッチ18等の操作によってシーンを編集することができる。そして、ストアキー46が押下されると、その時点でのカレントデータが、選択されている番号のシーンとしてシーンデータメモリに記憶され、ストアされる。これらのシーンのリコール、編集、ストアの処理は、CPU11が制御して行う。
【0030】
なお、シーンデータメモリの内容は、ユーザのセーブ指示に応じてフラッシュメモリ12に記憶させることができ、逆にフラッシュメモリ12に記憶しているシーンのライブラリをユーザのロード指示に応じてRAM13上のシーンデータメモリに読み出したりすることができる。これは、ここで説明したシーン毎のリコールやストアとは別の動作であり、フラッシュメモリ12には書き換え回数に制限があるため、シーン毎の細かな編集はRAM13上のシーンデータメモリに記憶させた状態で行い、必要なだけのシーンを編集した後でその最終結果をフラッシュメモリ12に保存できるようにしたものである。
【0031】
また、リコールセーフ設定画面表示キー47は、表示器50にリコールセーフ設定画面200を表示させるためのキーである。図5にその画面の表示例を示す。なお、この図において、ハッチングはそのキーがON状態あるいは選択状態であることを示す。また、画面上におけるキーの押下は、カーソルキー60及びエンタキー80又は、トラックボール等のポインティングデバイスやタッチパネル等を用いて行うことができる。
【0032】
このリコールセーフ設定画面200は、シーンをリコールする際に、リコールを行わずに元のカレントデータを残しておくパラメータを定める保護設定を受け付けるための画面である。そして、図5に示すように、全般的な操作を行うためのローカル設定キー201,グローバル設定キー202,有効/無効キー203,クリアオールキー204,セーフモードキー205,リコールモードキー206と、保護設定を行うchやパラメータ等を選択するためのキーを設けた入力ch選択部207,バス選択部208,エフェクタ選択部209,パラメータ選択部210とを備えている。
【0033】
まず、ローカル設定キー201は、保護設定をシーン固有の設定であるローカル設定として行うモードを選択するためのキーであり、グローバル設定キー202は、保護設定を装置全体の設定であるグローバル設定として行うモードを選択するためのキーである。ここで、ローカル設定として行った保護設定は、カレントデータの一部となり、カレントデータをストアする際にストア先のシーンについてのローカル設定として記憶され、その設定はそのシーンをリコールする際のみに反映される。一方、グローバル設定として行った保護設定は、各シーンについて共通の設定となる。なお、これらのキー201,202はトグルで選択され、これらの一方が押下されると、これら以外の全てのキーのON/OFF状態は、選択されたモードについての現在の設定状態を反映するように変更される。
【0034】
有効/無効キー203は、保護設定の有効/無効をトグルで設定するためのキーである。そして、ローカル設定が有効に設定されているシーンについては、リコール時にローカルの保護設定が反映され、無効に設定されているシーンについては、リコール時にグローバルの保護設定が反映されることになる。また、このときグローバル設定も無効である場合には、パラメータの保護は行わず、全てのパラメータについてリコールが行われる。
ミキサの使用時には、殆どのシーンについて共通の保護設定を用い、一部のシーンにのみ特殊な保護設定を行うことが多い。従って、このようにすることにより、共通の保護設定についてグローバル設定を行っておき、特殊な保護設定を行うシーンのみローカル設定を有効にして、グローバル設定を変更することなくローカル設定を反映させることができるので、ユースケースによく適合した操作性のよいミキサを構成することができる。またこの場合において、グローバル設定との関係を考慮することなくローカル設定を行うことができるので、設定を行う際に呼び出し処理の結果を容易に予測でき、容易に設定が可能となる。
【0035】
クリアオールキー204は、各選択部207〜210の全てのキーをOFF状態に戻すためのキーであり、設定を初めからやり直す際の操作性向上のために設けたものである。
セーフモードキー205及びリコールモードキー206は、各選択部207〜210の各キーによってchやパラメータを選択する際の選択モードを選択するためのキーである。そして、セーフモードキー205は、リコールを行わない(保護する)chやパラメータのキーをONにして選択する第1のモードであるセーフモードを選択するためのキー、リコールモードキー206は、リコールを行う(保護しない)chやパラメータのキーをONにして選択する第2のモードであるリコールモードを選択するためのキーである。多くのパラメータをリコールするようにしたい場合にはセーフモードを選択すると効率よく設定を行うことができ、逆に少しのパラメータのみをリコールするようにしたい場合にはリコールモードを選択すると効率がよい。
【0036】
また、これらのキー205,206による選択はトグルであり、この選択が変更された場合、各選択部207〜210の各キーのON/OFF状態も、その時点の設定状態を維持するように変更される。なお、クリアオールキー204が押下された場合には、どちらの方式であっても各選択部207〜210の全てのキーがOFF状態に戻すようにしている。
【0037】
入力ch選択部207は、保護設定を変更する入力chを選択するためのキーを設けた部分であり、48chある入力chに対応させて48個のキーを設けている。そして、いずれかのキーを押下すると、パラメータ選択部210に、その入力chについての詳細な保護設定を行うためのキー群が、現在の設定内容を反映した状態で表示される。
そして、これらの保護設定は、所定のグループ毎に行うことになる。ここでは、FADERとONのキーが図3のフェーダ&オン144のフェーダとオンのパラメータをそれぞれ選択又は選択解除するためのキーであり、PANとROUTINGはパン&ルーティング145、EQはイコライザ141、COMPはコンプレッサ143、GATEはノイズゲート142、AUX SNDとAUX ONはAUXオン&センドレベル146の各パラメータをそれぞれ選択又は選択解除するためのキーであり、またALLキー211は、選択されたchについての全てのパラメータを一括して選択又は選択解除するためのキーであるといった具合である。これらの各キーに対応するパラメータが1つのグループのパラメータであり、保護設定はグループ単位で行うことになる。なお、グループには、例えばイコライザ141のパラメータのように、LOW,MID,HIGHの3バンドの各イコライザについての周波数特性、ゲイン、Q値等の複数のパラメータを含むものもあるし、オンのように1つのパラメータのみを含むものもある。
【0038】
これらのキーを操作することにより、ch毎に各グループのパラメータの保護設定を行うことができる。そして、少なくとも一部のグループについてリコール実行不可(リコールモードの場合にはリコール実行可)が設定されたchについては、入力ch選択部207においてそのchと対応するキーをON状態で表示するようにしている。
【0039】
バス選択部208には、入力ch選択部207の場合と同様に、保護設定を変更する各種バス127を選択するためのキーを設けている。そして、これらが押下された場合には、パラメータ選択部210に、その各種バス127についての詳細な保護設定を行うためのキー群が、現在の設定内容を反映した状態で表示される。この場合の表示は、パラメータの種類が異なることに伴って図5に示した入力chの場合の表示とは異なるが、機能については同様なものであるので、詳細の図示及び説明は省略する。
また、エフェクタ選択部209には、内蔵エフェクタ123のパラメータについての保護設定を行うキーを設けているが、内蔵エフェクタ123に関しては、1つのエフェクタについてのパラメータ全体で1つのグループとしており、エフェクタ選択部209に設けたキーによって直接保護の選択又は選択解除を行うようにしている。
【0040】
このデジタルミキサは、以上のようなリコールセーフ設定画面200によって、リコール時にリコールを行わないパラメータをグループ単位で定める保護設定を、シーン毎の設定及び各シーンに共通の設定としてそれぞれ受け付け、また、シーン毎にそのシーンについての保護設定の有効/無効の設定を受け付けることができる。なお、リコールセーフ設定画面200においてはセーフモードとリコールモードで保護対象の選択方式が異なるが、保護設定の内容は、最終的にはキーのON/OFF(グループ毎の選択/非選択)とモードとに応じて保護する/しないの別を認識し、パラメータのグループ毎に保護する/しないの別を示すフラグによって記憶する。
また、以上の保護設定の受け付けに関する処理はCPU11が所要の制御プログラムを実行することによって行い、この処理においてCPU11及び操作パネル100上の操作子等が保護設定受付手段として機能する。
【0041】
次に、このデジタルミキサにおいてシーンのリコールの際に実行する処理について、図6を用いて説明する。図6は、この処理を示すフローチャートである。
このデジタルミキサにおいて、CPU11は、シーン操作部40においてシーンが選択され、そのシーンのリコールが指示されると、フラッシュメモリ12に記憶している所要の制御プログラムを実行することにより、図6のフローチャートに示す処理を開始する。そしてCPU11は、この処理を実行することにより、リコール手段として機能する。
【0042】
この処理においては、まずステップS1で、選択されたシーンのデータをシーンデータメモリからワークメモリに読み出す。
そして、ステップS2〜S9の処理により、パラメータのグループ毎に保護設定を参照し、リコール実行不可(保護)が設定されているグループのパラメータのみをカレントメモリから読み出して、ワークメモリに呼び出したシーンのうちの対応するデータに上書きする。ここで、保護設定については、選択されたシーンについてのローカル設定が有効であればそのローカルの保護設定を、無効であればその時点でのグローバルの保護設定を参照する。グローバルの保護設定も無効であれば、いずれのパラメータについても保護が設定されていないものとして取り扱う。
以上のステップS2〜S9の処理においては、CPU11が保護手段として機能する。なお、ステップS9までの処理により、ワークメモリには、リコール対象のシーンのうちリコールを行わないパラメータをカレントデータと同じ値に変更したシーンが記憶されることになる。従って、この時点でワークメモリに記憶されているシーンをカレントデータとして用いるようにすれば、保護設定に従ってシーンのリコールを行ったことになる。
【0043】
そこで、続くステップS10〜S12の処理を行い、ワークメモリのシーンをカレントメモリにコピーして新たなカレントデータとして用いるようにして処理を終了する。この場合において、従来の技術で説明した図9の場合と同様に、コピー実行中のカレントメモリの内容が信号処理等の制御に反映されないようにする。これらのステップS10〜S12の処理においては、CPU11がカレントデータ変更手段として機能する。
【0044】
このようにすることにより、リコールの際に一部のデータについてリコールを行わない設定が可能な場合であっても、高速なリコール処理が可能になる。
すなわち、通常の使用時においては保護が設定されているパラメータは少数であることが多いので、保護が設定されていないパラメータではなく保護が設定されているパラメータを順次転送するようにすることにより、個別にデータを転送する回数を大きく削減することができる。仮に100グループのパラメータのうち2グループのみに保護が設定されていたとすると、図9を用いて説明した従来の方式では98回の転送を行わなければならないが、ここで説明した方式であれば2回の転送で済む。
ただし、ここで説明した方式では、最後にワークメモリのシーンをカレントメモリに転送する必要がある。しかし、バースト転送を用いれば、ある程度の大きさのデータまでは同程度の時間で転送を行うことができるため、この処理には、小さいデータを多数回に亘って転送する場合と比較してさほど大きな時間は要しない。従って、全体としてデータ転送に要する時間を大幅に低減し、リコール処理の高速化を図ることができるのである。
この点がこの発明の特徴である。
【0045】
なお、シーンのカレントメモリへの転送に代えて、ワークメモリのうち少なくともシーンを記憶している領域をカレントメモリに変更するようにしても、そのシーンをカレントデータとして使用することができる。このような変更は、例えばカレントメモリのアドレスを示すポインタの値を変更することによって行うことができる。このようにすれば、メモリの管理が多少複雑になるが、データ転送に要する時間を更に低減し、リコール処理の更なる高速化を図ることができる。
また、1グループ毎にステップS3とS6の判断を行うことは必須ではなく、一度どの保護設定を参照するか決めた後は、直接その設定を参照するようにしてもよい。
【0046】
〔変形例:図7,図8〕
次に、上述した実施形態の変形例について説明する。
まず、上述した実施形態において、図9を用いて説明した従来の場合と同様に、保護が設定されていないグループのパラメータをワークメモリからカレントメモリにコピーするようにしてもよい。この場合には、シーンのリコールの際に実行する処理は、図7のフローチャートに示すようになる。
この処理においては、まずステップS21で、選択されたシーンのデータをシーンデータメモリからワークメモリに読み出す。そして、ステップS22で、リコール時の書き換えが終了するまで書き換え中のカレントメモリの内容が信号処理等の制御に反映されないように、その旨を設定する。
【0047】
その後、ステップS23〜S30の処理により、パラメータのグループ毎に保護設定を参照し、リコール実行が設定されている(保護が設定されていない)グループのパラメータのみを、ワークメモリから読み出してカレントメモリに記憶しているカレントデータのうち対応するデータに上書きし、カレントデータとする。参照する保護設定については、図6に示した処理の場合と同様である。
そして、必要な全てのパラメータについて上書きが終了した後、ステップS31でカレントメモリの内容を再度制御に反映させるよう設定して処理を終了する。
このようにした場合、リコール処理の速度は従来の場合と同程度になるが、保護のローカル設定の有効/無効の設定を受け付けるようにしたことによる操作性向上の効果は、上述した実施形態の場合と同様に得ることができる。
【0048】
ところで、保護するパラメータの選択をリコールモードで受け付けている場合には、多くのパラメータを保護する旨の設定がなされていることが考えられる。上述したように、リコールモードは、このような場合に効率よく設定を行うことができるモードだからである。そして、このような場合には、図6に示した処理では却ってデータの転送回数が増え、リコール処理の速度が遅くなってしまうことが考えられる。そして逆に、従来のように保護が設定されていないグループのパラメータをワークメモリから読み出してカレントメモリに上書きする方がデータの転送回数を少なくすることができると考えられる。
【0049】
そこで、保護設定をセーフモードで受け付けたかリコールモードで受け付けたかを記憶しておくようにし、シーンのリコール処理の際に、選択されたシーンのデータをワークメモリに読み出した後で参照すべき保護設定の種類を調べ、その保護設定をいずれのモードで受け付けたかに応じて、セーフモードの場合は図6に示した処理、リコールモードの場合は図7に示した処理と、これらの処理を選択的に行うようにしてもよい。
このようにすれば、モードから予想される保護設定の内容に適した転送処理を行うことができ、リコール処理を全体としてさらに高速化することができる。
【0050】
また、別の変形例として、図9を用いて説明した従来のミキサに、上述の実施形態のような、保護が設定されているパラメータをカレントメモリから読み出してワークメモリに呼び出したシーンのうちの対応するデータに上書きする処理を適用してもよい。この場合には、シーンのリコールの際に実行する処理は、図8のフローチャートに示すようになる。この処理を構成する各ステップの処理は、図6又は図9に示した同番号の処理と同様なものである。ただし、ステップS104′については分岐の向きが逆になる。
このようにした場合、上述した実施形態における操作性向上の効果は当然得られないが、リコール処理の高速化の効果は、上述した実施形態の場合と同様に得ることができる。
【0051】
また、ローカルとグローバルの保護設定を反映させる方式について、発明が解決すべき課題の項で述べた、少なくとも一方でリコール実行不可が設定されているパラメータをリコールの対象から外す方式も、必ずしも上述の実施形態の方式に劣るとは限らず、実施形態の方式よりも好ましい場合もあり得る。そこで、これらのいずれかの方式を選択できるようにしてもよい。このようにすれば、ユーザの希望に応じて最適な方式を選択することができ、ミキサ全体としての操作性をさらに向上させることができる。
【0052】
また、有効/無効の設定とは別に、ローカルの保護設定を一時的に全て無効にするための操作子を設けてもよい。この場合には、この操作子が操作された場合にCPU11は全てのシーンについてのローカルの保護設定が無効であるものとして図6等に示した処理を行うようにし、再度操作された場合に元通り有効/無効の設定に従って処理を行うようにする。このようにすれば、予定と異なる事態が発生した場合等、ローカルの保護設定を反映させると不都合が生じる場合でも、ワンタッチでローカルの保護設定を無効にしてグローバルの保護設定を反映させることができ、装置の利便性を向上させることができる。
グローバルの保護設定に関しても、同様な機能の操作子を設けてもよい。
また、上述した実施形態においては、入力ch選択部207及びパラメータ選択部210の各キーにより、ch毎に各グループのパラメータの保護設定を行うことができるようにした例について説明したが、入力ch選択部207で選択した全てのchについて、パラメータ選択部210で行った保護設定を共通に適用するようにしてもよい。
【0053】
さらにまた、操作子の配置や画面の表示、パラメータの種類及びグループ分けの単位や選択方式等も、上記のものに限られることはない。また、上述したようなデジタルミキサに限らず、レコーダや編集装置あるいは電子楽器も含め、種々の音響信号処理装置にこの発明が適用できることも、もちろんである。
さらに、上述したミキサに上記の機能を実現させるためのプログラムは、予めフラッシュメモリ12等に記憶させておくほか、CD−ROMあるいはフレキシブルディスク等の不揮発性記録媒体(メモリ)に記録して提供し、CPU11にそのメモリからこのプログラムをRAM13に読み出させて実行させたり、プログラムを記録した記録媒体を備える外部機器あるいはプログラムをハードディスクドライブ(HDD)等の記憶手段に記憶した外部機器からダウンロードして実行させたりしても、同様の効果を得ることができる。
【0054】
【発明の効果】
以上説明してきたように、この発明の音響信号処理装置によれば、装置全体としての設定を変更することなくシーンデータ毎にリコール対象のパラメータを変えることができるようにしながら、リコール処理の結果を容易に予測できるようにすることができる。
また、この発明のプログラムによれば、コンピュータをこのような音響信号処理装置として機能させて上記の特徴を実現し、同様な効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の音響信号処理装置の実施形態であるデジタルミキサの構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示したDSPの構成をより詳細に示すブロック図である。
【図3】図2に示した入力チャンネルを構成する1つのチャンネルの構成を示すブロック図である。
【図4】図1に示したデジタルミキサの操作パネルの概略構成を示す図である。
【図5】図4に示した表示器に表示させるリコールセーフ設定画面の例を示す図である。
【図6】図1に示したデジタルミキサにおいてシーンのリコールの際に実行する処理を示すフローチャートである。
【図7】この発明の実施形態の変形例における図6と対応する処理を示すフローチャートである。
【図8】同じく別の変形例における処理を示すフローチャートである。
【図9】従来のデジタルミキサにおいてシーンのリコールの際に実行する処理の例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
11…CPU、12…フラッシュメモリ、13…RAM、14…外部機器I/F、15…表示器、16…音響信号入出力部、17…DSP、18…スイッチ、19…システムバス、20…chストリップ、21…電動フェーダ、22…オンスイッチ、23…選択スイッチ、24…ロータリーエンコーダ、30…レイヤ選択キー群、40…シーン操作部、41…保護状態表示器、42…シーン番号表示器、43…アップキー、44…ダウンキー、45…リコールキー、46…ストアキー、47…リコールセーフ設定画面表示キー、50…表示器、60…カーソルキー、70…増減操作子、80…エンタキー、100…操作パネル、200…リコールセーフ設定画面、201…ローカル設定キー、202…グローバル設定キー、203…有効/無効キー、204…クリアオールキー、205…セーフモードキー、206…リコールモードキー、207…入力ch選択部、208…バス選択部、209…エフェクタ選択部、210…パラメータ選択部、211…ALLキー
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an acoustic signal processing apparatus that performs signal processing on an acoustic signal and outputs the signal.
[0002]
[Prior art]
In an acoustic signal processing device such as a digital mixer that performs signal processing on an acoustic signal and outputs it, the acoustic signal processing is controlled in accordance with current data indicating the current state of the device, and this current data is changed in accordance with the operation of the operator. In general, the contents of the acoustic signal processing can be edited. Then, when the user designates a scene number and instructs “Store”, the current data is saved in the scene memory as the designated number of scenes (setting data), or vice versa. By instructing “recall (calling)”, the scene of that number can be read out to become current data. By providing such a function, it is possible to call a wide variety of settings with simple operations and reflect them in signal processing.
[0003]
Also, in a sound signal processing apparatus having such a store / recall function, when a scene is recalled, a part of the data included in the scene is excluded from the recall target and the current before the recall is performed. There is also known an apparatus that allows data to be left as it is.
For example, Non-Patent Document 1 describes a digital mixer in which scene data is divided into a plurality of groups, and protection settings for setting whether to execute recall can be performed for each group. In this digital mixer, protection setting can be performed for each input channel (ch) or output channel, for each parameter group in the selected channel, or for each effector.
[0004]
[Non-Patent Document 1]
“DM2000 Instruction Manual”, Yamaha Corporation, 2002, p. 157-163
[0005]
Here, the processing executed when a scene is recalled in such a digital mixer is shown in the flowchart of FIG. 9, for example.
That is, first, in step S101, the data of the selected scene is read from the setting data memory to the work memory. In step S102, this is set so that the contents of the current memory being rewritten are not reflected in control such as signal processing until rewriting at the time of recall is completed.
[0006]
Thereafter, the processing of steps S103 to S107 refers to the protection setting for each group, and the current data stored in the current memory is read from the work memory and only the parameters of the group for which recall execution disabled (protection) is not set. The corresponding data is overwritten to make the current data.
Then, after overwriting is completed for all necessary parameters, in step S108, the contents of the current memory are set to be reflected in the control again, and the process is terminated.
[0007]
By performing such processing, even when a scene is recalled, it is possible to leave the original current data unchanged for parameters for which protection is set. Therefore, according to such a digital mixer, it is possible to recall only a part of the scene, or to recall the scene while retaining the parameters to be controlled manually according to the situation at that time. The operability of the function can be improved.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional digital mixer, when transferring parameter data from the work memory to the current memory, the protection setting is sequentially checked for each group, and if the protection is not set, the data of the group is transferred. ing. Therefore, the amount of data sent in one transfer is inevitably small. In addition, since this process is a process of filtering scene data, it is necessary to determine whether or not there is transfer for all groups.
[0009]
On the other hand, the protection setting is often set such that only a part of data cannot be recalled and most data can be recalled. In such a case, in the above-described method, although almost all parameter data is transferred to the current memory as a result, the transfer is repeated in a small number of times. In other words, it is necessary to transfer as many times as the number of groups that can be recalled. For this reason, there has been a problem that the processing load increases and the recall processing takes time.
An object of the present invention is to solve such problems and to speed up scene data calling processing in an acoustic signal processing apparatus that performs signal processing on an acoustic signal and outputs the processed signal.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, according to the present invention, in an acoustic signal processing apparatus that performs signal processing on an acoustic signal and outputs the same, a plurality of scene data each including a plurality of groups of data indicating a setting state of the apparatus is obtained. and scene data memory for storing a current memory for storing current data indicating the current state of the device, and a control means for controlling the signal processing based on the current data, the scene that is stored in the scene data memory Recalling means for recalling data to the current memory as the current data; protection setting accepting means for accepting a protection setting for determining a group that maintains the state of the current data when the scene data is recalled by the recalling means among the plurality of groups; the provided, on the recall means, the recall should do sheet Means for invoking the work memory emissions data from the scene data memory, the data of the group that is defined that maintain the state of the current data by the protection settings of the current data, is read from the current memory, the and protection means for overwriting the corresponding data among the scene data calls to the work memory, the scene data that all necessary data are stored in the work memory is overwritten by the data of the current memory, the current data Current data changing means to be used as the above.
[0011]
In such an acoustic signal processing device, the current data changing means is means for using the scene data stored in the work memory as the current data by copying the contents of the work memory to the current memory. It is good to do.
Alternatively, the current data changing means may be means for using the scene data stored in the work memory as the current data by changing at least a part of the work memory to the current memory.
Further, in these audio signal processing apparatuses, the protection setting receiving means receives the protection setting, performs a first mode for receiving selection of a group that maintains the state of the current data, and recalls the scene data. Means for performing a selection in a second mode for accepting selection of a group is provided, and when the protection setting acceptance means accepts the protection setting in the second mode for the calling means, the protection means and the current data The changing means is not operated, and the recalled group data among the scene data to be recalled is read from the scene data memory and overwritten on the corresponding data among the current data stored in the current memory. Means may be provided.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
First, the configuration of a digital mixer which is an embodiment of the acoustic signal processing apparatus of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the digital mixer.
As shown in FIG. 1, this digital mixer (hereinafter also simply referred to as “mixer”) includes a CPU 11, a flash memory 12, a RAM 13, an external device interface (I / F) 14, a display 15, an acoustic signal input / output unit 16, A signal processing unit (DSP) 17, a switch 18, an electric fader 21, and a rotary encoder 24 are provided, and these are connected by a system bus 19. And it has the function to perform various signal processing with respect to the input acoustic signal, and to output.
[0013]
The CPU 11 is a control unit that performs overall control of the operation of the entire mixer, and detects operations of the switch 18, the electric fader 21, and the rotary encoder 24 by executing a predetermined program stored in the flash memory 12. The parameter value is changed according to the operation, the setting data is stored and recalled, and the operation of the DSP 17 is controlled according to the set parameter.
The flash memory 12 is a rewritable nonvolatile storage unit that stores a control program executed by the CPU 11.
[0014]
The RAM 13 functions as a current memory to store current data that is setting data indicating the current state of the mixer, functions as a scene data memory to store a library of setting data to be described later, or a work memory of the CPU 11 It is a storage means to be used as. Of course, the RAM 13 can perform these functions simultaneously.
The external device I / F 14 is an interface for exchanging information with an external device such as a personal computer connected to the mixer.
The display 15 is a display means provided on the operation panel of the mixer and configured by a liquid crystal display (LCD) or the like. The screen includes a display 50 for displaying a setting reference, change, storage, and the like, an operation state of the mixer, a scene number display 42 for displaying the number of a scene to be saved / recalled, and the like. .
[0015]
The acoustic signal input / output unit 16 is an interface for receiving an input of an acoustic signal to be processed by the DSP 17 and outputting the processed acoustic signal. The acoustic signal input / output unit 16 has an A / D conversion board capable of four-channel analog input by one board, a D / A conversion board capable of four-channel analog output by one board, and eight by eight. A plurality of digital input / output boards capable of digital input / output of channels can be mounted in appropriate combinations, and signals are actually input / output through these boards.
The DSP 17 is a module that performs signal processing according to the values of various parameters set as current data for the acoustic signal input from the acoustic signal input / output unit. Details of the processing will be described later.
[0016]
The switch 18, the electric fader 21, and the rotary encoder 24 are provided on the operation panel of the mixer, and are operators for the user to set parameters relating to the processing of the acoustic signal. Of these, the electric fader 21 is a slider operator having a motor, and the knob can be moved to a designated position by an instruction from the CPU 11. The rotary encoder 24 has a function of detecting the rotation amount of the knob as an operation amount. The switch 18 refers to various operators other than the electric fader 21 and the rotary encoder 24 provided on the operation panel.
[0017]
Here, FIG. 2 shows the configuration of the DSP 17 in more detail. As shown in FIG. 2, the mixing process executed by the DSP 17 includes a built-in effector 123, an input patch 125, an input channel 140, various buses 127, an output channel 150, and an output patch 130. An analog input 121, a digital input 122, an analog output 131, and a digital output 132 indicate an input / output unit using the board described above that is mounted on the acoustic signal input / output unit 16.
The built-in effector 123 is a multi-block effector that gives a selected effect to an input signal and outputs it. The channel configuration can be switched between monaural and stereo.
The input patch 125 performs arbitrary connection for allocating each input of the analog input 121 and the digital input 122 and the signal input from the built-in effector 123 to the input channels 140 having 48 channels. The input signal allocated by the input patch 125 is input to each channel of the input channel 140.
[0018]
FIG. 3 shows the configuration of one channel constituting the input channel 140. As shown in FIG. 3, each channel of the input channels 140 includes an equalizer 141, a noise gate 142, a compressor 143, a fader & on 144, a pan & routing 145, and an AUX on & send level 146. Here, the equalizer 141 is a parametric equalizer having three bands of LOW, MID, and HIGH, and the noise gate 142 is a gate and compressor for closing so that no noise remains when the signal level is lowered (blocking the signal line). Reference numeral 143 denotes a module for performing automatic gain adjustment, and fader & on 144 is a module having a volume for adjusting level (volume) and a function for setting output on / off.
[0019]
In the input channel 140, predetermined processing is performed on the signals input by these modules, and the processed signals are output to various buses 127. Of these, the signals are output to the MIX bus via the pan & routing 145. This module consists of pan for setting the left / right balance when outputting to the stereo bus, and routing for setting whether to output to each bus. Further, the data is output to the AUX bus via the AUX on & send level 146. This module consists of AUX ON for setting the presence / absence of output to each bus and a send level for setting the level of output to each bus.
Here, it is possible to output from one input channel to a plurality of buses, or to output from a plurality of input channels to one bus. Signals input to the various buses 127 are output to the corresponding output channels 150. At this time, in the buses to which signals are input from the plurality of input channels 140, mixing processing is performed on these signals.
[0020]
The output channels 150 are provided in 16 channels so as to correspond to the various buses 127 on a one-to-one basis. Each channel has modules corresponding to the equalizer 141, the noise gate 142, the compressor 143, and the fader & on 144 in the configuration of the input channels shown in FIG. The output channel 150 performs predetermined processing on the signals input by these modules, and outputs the processed signals to the output patch 130.
The output patch 130 performs arbitrary connection for allocating a signal input from the output channel 150 to each output of the analog output 131 and the digital output 132 and the built-in effector 123. It is also possible to assign a signal from one output channel to a plurality of output units. The signal assigned to the analog output 131 or the digital output 132 is output from here, and the signal assigned to the built-in effector 123 is input to the input patch 125 again after the processing here.
[0021]
The DSP 17 can also mix the signals selected from the input channel 140 and the output channel 150 and output the mixed signals to a monitor output (not shown).
Each element of the DSP 17 described above may be realized by a circuit or by arithmetic processing.
[0022]
Next, FIG. 4 shows a schematic configuration of the operation panel of this digital mixer.
The operation panel 100 includes a display 50, and operates various operators while referring to a display screen displayed here, thereby instructing change of parameters used for signal processing in the DSP 17 and the like. Is for editing. As operators for this purpose, a ch strip 20, a layer selection key group 30, a cursor key 60, an increase / decrease operator 70, an enter key 80, and the like are provided. In addition, the scene operation unit 40 is provided with an operator and a display for receiving and displaying operations related to storage (store) and recall (recall) of scenes (setting data).
[0023]
First, an outline of the function of the operator provided in a portion other than the scene operation unit 40 will be described.
As for the ch strip 20, here, 16 ch strips 20 are provided side by side. Each channel strip 20 is assigned an electric fader 21 for setting an output level, an on switch 22 for setting on / off, a selection switch 23 for selecting a corresponding channel, and a parameter selected by the user. And a rotary encoder 24 used for controlling the parameters. If there is no problem in terms of cost and space, an operator or a rotary encoder corresponding to another parameter may be provided.
Each channel strip 20 is assigned either the input channel 140 or the output channel 150 shown in FIG. 2, and each operator of the channel strip 20 basically controls the parameters of the channel and sets the value. Functions as an operator for setting.
[0024]
Further, although the channel assignment to the ch strip 20 is performed using layers, each key of the layer selection key group 30 is a key for selecting this layer and assigning a channel to the ch strip 20. . For example, when the layer 1 selection key 31 is pressed, the first layer can be selected and the first to sixteenth input channels can be assigned to each channel strip 20. Other layers can also be selected by pressing other layer selection keys. The layer to which the output channel 150 is assigned is prepared as a master layer, and this layer can be selected by the master layer selection key 35.
[0025]
The cursor key 60 is an operator for operating a cursor displayed on the display screen of the display device 50 (not limited to the recall safe setting screen 200 described later). The increase / decrease operator 70 is an operator for increasing / decreasing the parameter displayed at the cursor position on the display screen. The increase / decrease operation element 70 is composed of a rotary encoder 71 and an increase key 72 and a decrease key 73, and either can be used to instruct increase / decrease. Then, after the increase / decrease setting is made, the changed value can be validated by pressing the enter key 80. However, for parameters that can be changed continuously, the changed value is validated each time an increase / decrease instruction is given. Parameter editing can also be performed by selecting parameters to be changed sequentially on the display screen of the display 15 by using these operators and instructing the change.
[0026]
Next, functions of the scene operation unit 40 will be described.
This mixer stores a plurality of setting data indicating the setting state of the device as scenes with numbers, and stores them in the scene data memory on the RAM 13 in a library format, and calls an arbitrary scene from them according to the user's operation. Current data and control the operation of the entire mixer including signal processing in the DSP 17 in accordance with the current data. The scene operation unit 40 has a function of receiving and displaying an operation for instructing the storage (store) and recall (recall) of the scene.
[0027]
As shown in FIG. 4, the scene operation unit 40 includes a protection status indicator 41, a scene number indicator 42, an up key 43, a down key 44, a recall key 45, a store key 46, and a recall safe setting screen display key. 47 is provided. Of these, the indicators 41 and 42 correspond to the indicator 15 in FIG. 1, and the other keys 43 to 47 correspond to the switch 18.
The protection state display 41 is a display that displays which protection setting is reflected in the scene with the number currently displayed on the scene number display 42. The protection setting and its type will be described later.
[0028]
The scene number display 42 is a display that displays the number of the scene to be recalled or stored in three digits, and is in ascending order when the up key 43 is pressed, and in descending order when the down key 44 is pressed. Change the number.
When a desired number is selected with these keys and then the recall key 45 is pressed, the scene of that number is read from the scene data memory and is recalled by making it the current data. Then, the signal processing in the DSP 17 is controlled in accordance with the new current data, and the display data of the display 50 and the position of the electric fader 21 are changed. The scene read here is finally stored in the current memory on the RAM 13 as current data, but there are several possible processes so far, which will be described in detail later.
[0029]
Here, when the electric fader 21 or the switch 18 is operated after the display 50 or the position of the electric fader 21 is changed, the current data is changed in accordance with the operation. Therefore, the scene can be edited by operating the electric fader 21 and the switch 18. When the store key 46 is pressed, the current data at that time is stored and stored in the scene data memory as the selected scene number. The CPU 11 controls the scene recall, edit, and store processes.
[0030]
The contents of the scene data memory can be stored in the flash memory 12 in response to a user's save instruction. Conversely, a scene library stored in the flash memory 12 is stored in the RAM 13 in accordance with a user's load instruction. It can be read out to the scene data memory. This is an operation different from the recall and store for each scene described here. Since the flash memory 12 has a limited number of rewrites, detailed editing for each scene is stored in the scene data memory on the RAM 13. In this state, after editing as many scenes as necessary, the final result can be stored in the flash memory 12.
[0031]
The recall safe setting screen display key 47 is a key for causing the display device 50 to display the recall safe setting screen 200. FIG. 5 shows a display example of the screen. In this figure, hatching indicates that the key is in an ON state or a selected state. In addition, pressing of keys on the screen can be performed using the cursor key 60 and the enter key 80, a pointing device such as a trackball, a touch panel, or the like.
[0032]
The recall safe setting screen 200 is a screen for accepting a protection setting for determining a parameter for leaving the original current data without performing the recall when the scene is recalled. Then, as shown in FIG. 5, a local setting key 201, a global setting key 202, a valid / invalid key 203, a clear all key 204, a safe mode key 205, a recall mode key 206, and a protection setting for performing general operations. An input channel selection unit 207, a bus selection unit 208, an effector selection unit 209, and a parameter selection unit 210, which are provided with keys for selecting channels and parameters to be performed.
[0033]
First, the local setting key 201 is a key for selecting a mode in which the protection setting is a local setting that is a scene-specific setting, and the global setting key 202 is a global setting that is a setting for the entire apparatus. This is a key for selecting a mode. Here, the protection setting made as a local setting becomes a part of the current data, and is stored as a local setting for the destination scene when the current data is stored, and the setting is reflected only when the scene is recalled. Is done. On the other hand, the protection setting performed as a global setting is a common setting for each scene. Note that these keys 201 and 202 are toggled, and when one of them is pressed, the ON / OFF state of all the other keys reflects the current setting state for the selected mode. Changed to
[0034]
The valid / invalid key 203 is a key for setting the validity / invalidity of the protection setting with a toggle. For scenes for which local settings are enabled, local protection settings are reflected at the time of recall, and for scenes for which local settings are disabled, global protection settings are reflected at the time of recall. If the global setting is also invalid at this time, the parameters are not protected, and all parameters are recalled.
When using a mixer, a common protection setting is used for most scenes, and special protection settings are often made only for some scenes. Therefore, by doing this, you can set global settings for common protection settings, enable local settings only for scenes with special protection settings, and reflect the local settings without changing the global settings. Therefore, a mixer with good operability that is well suited to the use case can be configured. In this case, since the local setting can be performed without considering the relationship with the global setting, the result of the calling process can be easily predicted when the setting is performed, and the setting can be easily performed.
[0035]
The clear all key 204 is a key for returning all the keys of the selection units 207 to 210 to the OFF state, and is provided for improving operability when setting is repeated from the beginning.
A safe mode key 205 and a recall mode key 206 are keys for selecting a selection mode when selecting a channel or a parameter by using the keys of the selection units 207 to 210. A safe mode key 205 is a key for selecting a safe mode, which is a first mode to be selected by turning on a channel or parameter key that is not recalled (protected), and a recall mode key 206 is a recall mode (recall mode). This is a key for selecting a recall mode, which is a second mode to be selected by turning on the ch and parameter keys (not protected). If it is desired to recall many parameters, the safe mode can be selected for efficient setting. Conversely, if only a few parameters are desired to be recalled, selecting the recall mode is efficient.
[0036]
Further, the selection by these keys 205 and 206 is a toggle, and when this selection is changed, the ON / OFF state of each key of each selection unit 207 to 210 is also changed so as to maintain the setting state at that time. Is done. When the clear all key 204 is pressed, all the keys of the selection units 207 to 210 are returned to the OFF state regardless of which method is used.
[0037]
The input channel selection unit 207 is provided with a key for selecting an input channel whose protection setting is to be changed, and is provided with 48 keys corresponding to 48 input channels. When any key is pressed, a key group for performing detailed protection settings for the input channel is displayed on the parameter selection unit 210 in a state reflecting the current setting contents.
These protection settings are performed for each predetermined group. Here, the FADER and ON keys are keys for selecting or deselecting the fader and ON parameters of fader & ON 144 in FIG. 3, respectively, PAN and ROUTING are pan & routing 145, EQ is equalizer 141, COMP Is a compressor 143, GATE is a noise gate 142, AUX SND and AUX ON are keys for selecting or deselecting each parameter of AUX on & send level 146, respectively, and ALL key 211 is a key for the selected channel. It is a key for selecting or deselecting all parameters at once. The parameters corresponding to these keys are the parameters of one group, and the protection setting is performed in units of groups. Some groups include a plurality of parameters such as a frequency characteristic, a gain, and a Q value for each of the three bands of LOW, MID, and HIGH, such as a parameter of the equalizer 141. Some include only one parameter.
[0038]
By operating these keys, it is possible to perform protection settings for the parameters of each group for each channel. For a channel for which recall execution is disabled for at least some groups (recall execution is possible in the recall mode), a key corresponding to that channel is displayed in the ON state in the input channel selection unit 207. ing.
[0039]
As in the case of the input channel selection unit 207, the bus selection unit 208 is provided with keys for selecting various buses 127 whose protection settings are to be changed. When these are pressed, a key group for performing detailed protection settings for the various buses 127 is displayed on the parameter selection unit 210 in a state reflecting the current setting contents. The display in this case is different from the display in the case of the input channel shown in FIG. 5 due to the different types of parameters, but the functions are the same, and detailed illustration and description are omitted.
In addition, the effector selection unit 209 is provided with a key for performing protection setting for the parameters of the built-in effector 123. With respect to the built-in effector 123, the entire parameters for one effector are grouped into one group. The protection is directly selected or deselected by a key provided at 209.
[0040]
This digital mixer accepts, as the above-described recall safe setting screen 200, protection settings for setting parameters not to be recalled at the time of recall as a group unit as settings for each scene and settings common to each scene. For each scene, it is possible to accept the valid / invalid setting of the protection setting for the scene. In the recall safe setting screen 200, the selection method of the protection target is different between the safe mode and the recall mode, but the content of the protection setting is finally the ON / OFF of the key (selection / non-selection for each group) and the mode. Depending on whether or not protection is performed, it is recognized and flagged indicating whether protection is performed or not for each group of parameters.
Further, the processing relating to the reception of the protection setting described above is performed by the CPU 11 executing a required control program, and in this processing, the CPU 11 and the operation elements on the operation panel 100 function as protection setting receiving means.
[0041]
Next, processing executed when a scene is recalled in this digital mixer will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing this processing.
In this digital mixer, when a scene is selected in the scene operation unit 40 and the recall of the scene is instructed, the CPU 11 executes a required control program stored in the flash memory 12 to execute the flowchart of FIG. The process shown in FIG. The CPU 11 functions as a recall unit by executing this process.
[0042]
In this process, first, in step S1, the data of the selected scene is read from the scene data memory to the work memory.
Then, the processing of step S2 to S9, referring to the protection setting for each group of parameters, recall not (protection) is read only the parameters of a group that is set from the current memory, the scene calls to the work memory Overwrite the corresponding data. Here, regarding the protection setting, if the local setting for the selected scene is valid, the local protection setting is referred to. If the local setting is invalid, the current global protection setting is referred to. If the global protection setting is also invalid, it is treated that no protection is set for any parameter.
In the processes of steps S2 to S9 described above, the CPU 11 functions as a protection unit. Note that the processes in steps S9, a work memory, so that the scene change parameter is not performed recall of the recall scene to the same value as the current data is stored. Therefore, if the scene stored in the work memory at this time is used as current data, the scene is recalled according to the protection setting.
[0043]
Therefore, the subsequent steps S10 to S12 are performed, and the process is terminated by copying the scene in the work memory to the current memory and using it as new current data. In this case, as in the case of FIG. 9 described in the prior art, the contents of the current memory being copied are not reflected in the control such as signal processing. In these processes of steps S10 to S12, the CPU 11 functions as a current data changing unit.
[0044]
By doing in this way, even when it is possible to set a part of the data not to be recalled at the time of recall, a high-speed recall process can be performed.
In other words, during normal use, the number of parameters with protection set is often small, so by sequentially transferring parameters with protection set instead of parameters with no protection set, The number of times of individually transferring data can be greatly reduced. If protection is set for only two groups out of 100 groups of parameters, the conventional method described with reference to FIG. 9 requires 98 transfers, but if the method described here is 2 Only one transfer is required.
However, in the method described here, it is necessary to finally transfer the work memory scene to the current memory. However, if burst transfer is used, data up to a certain size can be transferred in the same amount of time, so this processing is much less than when transferring small data many times. A big time is not required. Accordingly, the time required for data transfer as a whole can be greatly reduced, and the speed of the recall process can be increased.
This is a feature of the present invention.
[0045]
Instead of transferring the scene to the current memory, the scene can be used as the current data even if at least the area storing the scene in the work memory is changed to the current memory. Such a change can be made, for example, by changing the value of the pointer indicating the address of the current memory. In this way, memory management becomes somewhat complicated, but the time required for data transfer can be further reduced, and the recall process can be further speeded up.
Further, it is not essential to perform the determinations in steps S3 and S6 for each group, and once it is determined which protection setting is to be referred to, the setting may be directly referred to.
[0046]
[Modification: FIGS. 7 and 8]
Next, a modification of the above-described embodiment will be described.
First, in the above-described embodiment, as in the conventional case described with reference to FIG. 9, the parameters of a group for which protection is not set may be copied from the work memory to the current memory. In this case, the process executed when the scene is recalled is as shown in the flowchart of FIG.
In this process, first, in step S21, the data of the selected scene is read from the scene data memory to the work memory. Then, in step S22, that is set so that the contents of the current memory being rewritten are not reflected in the control of signal processing or the like until rewriting at the time of recall is completed.
[0047]
Thereafter, by referring to the protection setting for each parameter group by the processing of steps S23 to S30, only the parameters of the group for which recall execution is possible (no protection is set) are read from the work memory and read out from the current memory. Overwrite the corresponding data among the current data stored in, and make it the current data. The protection setting to be referred to is the same as in the case of the process shown in FIG.
Then, after overwriting is completed for all necessary parameters, in step S31, the contents of the current memory are set to be reflected in the control again, and the process is terminated.
In this case, the speed of the recall process is about the same as in the conventional case, but the effect of improving the operability by accepting the setting of the protection local setting valid / invalid is the same as that of the above-described embodiment. It can be obtained in the same way as the case.
[0048]
By the way, when selection of parameters to be protected is accepted in the recall mode, it is conceivable that many parameters are set to be protected. As described above, the recall mode is a mode that allows efficient setting in such a case. In such a case, in the process shown in FIG. 6, it is conceivable that the number of times of data transfer increases and the speed of the recall process becomes slow. Conversely, it is considered that the number of times of data transfer can be reduced by reading the parameters of the group for which protection is not set as in the prior art and overwriting the current memory.
[0049]
Therefore, remember whether the protection setting was accepted in safe mode or recall mode, and at the time of scene recall processing, select the protection setting to be referenced after reading the selected scene data into the work memory. The type is checked, and the processing shown in FIG. 6 is selectively performed in the safe mode, and the processing shown in FIG. 7 is selectively performed in the recall mode, depending on which mode the protection setting is received in. You may do it.
In this way, it is possible to perform a transfer process suitable for the contents of the protection setting expected from the mode, and it is possible to further speed up the recall process as a whole.
[0050]
As another modification, the conventional mixer as described with reference to FIG. 9, such as the embodiment described above, protection of the scene that called the work memory is read the parameter set from the current memory Processing for overwriting corresponding data may be applied. In this case, the process executed when the scene is recalled is as shown in the flowchart of FIG. The processing of each step constituting this processing is the same as the processing of the same number shown in FIG. 6 or FIG. However, the branch direction is reversed for step S104 ′.
In such a case, the effect of improving the operability in the above-described embodiment is naturally not obtained, but the effect of speeding up the recall process can be obtained in the same manner as in the above-described embodiment.
[0051]
In addition, as for the method for reflecting the local and global protection settings, the method for excluding the parameter set to the recall inexecutable at least on the other hand as described in the section of the problem to be solved by the invention is not necessarily the above-mentioned method. It is not necessarily inferior to the system of the embodiment, and may be preferable to the system of the embodiment. Therefore, any one of these methods may be selected. In this way, the optimum method can be selected according to the user's wishes, and the operability of the entire mixer can be further improved.
[0052]
In addition to an enable / disable setting, an operator for temporarily disabling all local protection settings may be provided. In this case, when this operation element is operated, the CPU 11 performs the processing shown in FIG. 6 on the assumption that the local protection setting for all the scenes is invalid. Processing is performed according to the valid / invalid setting. In this way, even if it is inconvenient to reflect the local protection settings, such as when a situation different from the schedule occurs, you can disable the local protection settings and reflect the global protection settings with a single touch. The convenience of the apparatus can be improved.
An operator with the same function may be provided for global protection settings.
In the above-described embodiment, the example in which the protection setting of the parameters of each group can be performed for each channel using the keys of the input channel selection unit 207 and the parameter selection unit 210 has been described. The protection setting performed by the parameter selection unit 210 may be commonly applied to all the channels selected by the selection unit 207.
[0053]
Furthermore, the arrangement of the controls, screen display, parameter types, grouping units, selection methods, and the like are not limited to those described above. Of course, the present invention can be applied not only to the digital mixer as described above but also to various acoustic signal processing apparatuses including a recorder, an editing apparatus, and an electronic musical instrument.
Further, a program for realizing the above functions in the above-described mixer is stored in advance in the flash memory 12 or the like, and is provided by being recorded in a non-volatile recording medium (memory) such as a CD-ROM or a flexible disk. The CPU 11 causes the program to be read from the memory into the RAM 13 and executed, or downloaded from an external device having a recording medium storing the program or an external device stored in a storage means such as a hard disk drive (HDD). Even if it is executed, the same effect can be obtained.
[0054]
【The invention's effect】
As described above, according to the audio signal processing device of the present invention, the recall processing result can be changed while changing the parameters to be recalled for each scene data without changing the setting of the entire device. It can be easily predicted.
Further, according to the program of the present invention, the above features can be realized by causing a computer to function as such an acoustic signal processing device, and similar effects can be obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a digital mixer which is an embodiment of an acoustic signal processing apparatus of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the DSP shown in FIG. 1 in more detail.
3 is a block diagram showing a configuration of one channel constituting the input channel shown in FIG. 2. FIG.
4 is a diagram showing a schematic configuration of an operation panel of the digital mixer shown in FIG. 1; FIG.
FIG. 5 is a diagram showing an example of a recall safe setting screen displayed on the display shown in FIG. 4;
6 is a flowchart showing processing executed when a scene is recalled in the digital mixer shown in FIG. 1; FIG.
FIG. 7 is a flowchart showing processing corresponding to FIG. 6 in a modification of the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a flowchart showing processing in another modified example.
FIG. 9 is a flowchart showing an example of processing executed when a scene is recalled in a conventional digital mixer.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... CPU, 12 ... Flash memory, 13 ... RAM, 14 ... External device I / F, 15 ... Display, 16 ... Sound signal input / output unit, 17 ... DSP, 18 ... Switch, 19 ... System bus, 20 ... ch Strip, 21 ... Electric fader, 22 ... On switch, 23 ... Selection switch, 24 ... Rotary encoder, 30 ... Layer selection key group, 40 ... Scene operation unit, 41 ... Protection status indicator, 42 ... Scene number indicator, 43 ... Up key, 44 ... Down key, 45 ... Recall key, 46 ... Store key, 47 ... Recall safe setting screen display key, 50 ... Display, 60 ... Cursor key, 70 ... Increase / decrease operator, 80 ... Enter key, 100 ... Operation panel 200 ... Recall safe setting screen 201 ... Local setting key 202 ... Global setting key 203 ... Valid / No Key 204 ... clear all key 205 ... safe mode keys, 206 ... recall mode key, 207 ... input ch selection unit, 208 ... bus selection unit, 209 ... effector selection section, 210 ... parameter selection unit, 211 ... ALL key

Claims (4)

音響信号に対して信号処理を施して出力する音響信号処理装置であって、
当該装置の設定状態を示す、各々複数グループのデータからなる複数のシーンデータを記憶するシーンデータメモリと、
当該装置の現在の状態を示すカレントデータを記憶するカレントメモリと、
前記カレントデータに基づいて前記信号処理を制御する制御手段と、
前記シーンデータメモリに記憶しているシーンデータを前記カレントデータとして前記カレントメモリにリコールするリコール手段と、
前記複数グループのうち前記リコール手段によるシーンデータのリコール時に前記カレントデータの状態を維持するグループを定める保護設定を受け付ける保護設定受付手段とを備え、
前記リコール手段が、
リコールすべきシーンデータを前記シーンデータメモリからワークメモリに呼び出す手段と、
前記カレントデータのうち前記保護設定によってカレントデータの状態を維持する旨が定められているグループのデータを、前記カレントメモリから読み出して、前記ワークメモリに呼び出したシーンデータのうちの対応するデータに上書きする保護手段と、
必要な全てのデータが前記カレントメモリのデータによって上書きされた前記ワークメモリに記憶しているシーンデータを前記カレントデータとして用いるようにするカレントデータ変更手段とを有することを特徴とする音響信号処理装置。
An acoustic signal processing device that performs signal processing on an acoustic signal and outputs the signal,
A scene data memory for storing a plurality of scene data each consisting of a plurality of groups of data indicating a setting state of the device;
Current memory for storing current data indicating the current state of the device;
Control means for controlling the signal processing based on the current data;
Recall means for recalling scene data stored in the scene data memory to the current memory as the current data;
Protection setting reception means for receiving a protection setting for determining a group that maintains the state of the current data when recalling scene data by the recall means among the plurality of groups,
The recall means includes
Means for recalling scene data to be recalled from the scene data memory to a work memory;
Of the current data, the data of the group that is determined to maintain the state of the current data by the protection setting is read from the current memory, and overwritten on the corresponding data of the scene data called to the work memory Protective measures to
Acoustic signal processing , comprising: current data changing means for using scene data stored in the work memory in which all necessary data is overwritten by data in the current memory as the current data apparatus.
請求項1記載の音響信号処理装置であって、
前記カレントデータ変更手段が、前記ワークメモリの内容を前記カレントメモリにコピーすることによって前記ワークメモリに記憶しているシーンデータを前記カレントデータとして用いるようにする手段であることを特徴とする音響信号処理装置。
The acoustic signal processing device according to claim 1,
The acoustic data, wherein the current data changing means is means for using the scene data stored in the work memory as the current data by copying the contents of the work memory to the current memory. Processing equipment.
請求項1記載の音響信号処理装置であって、
前記カレントデータ変更手段が、前記ワークメモリの少なくとも一部を前記カレントメモリに変更することによって前記ワークメモリに記憶しているシーンデータを前記カレントデータとして用いるようにする手段であることを特徴とする音響信号処理装置。
The acoustic signal processing device according to claim 1,
The current data changing means is means for changing at least a part of the work memory to the current memory so that the scene data stored in the work memory is used as the current data. Acoustic signal processing device.
請求項1乃至3のいずれか一項記載の音響信号処理装置であって、
前記保護設定受付手段に、前記保護設定の受け付けを、前記カレントデータの状態を維持するグループの選択を受け付ける第1のモードと、前記シーンデータのリコールを行うグループの選択を受け付ける第2のモードとで行う手段を設け、
前記呼出手段に、前記保護設定受付手段が前記第2のモードで前記保護設定を受け付けた場合には、前記保護手段及び前記カレントデータ変更手段を動作させないようにすると共に、リコールすべきシーンデータのうち前記リコールを行うグループのデータを前記シーンデータメモリから読み出して前記カレントメモリに記憶しているカレントデータのうち対応するデータに上書きする手段を設けたことを特徴とする音響信号処理装置。
The acoustic signal processing device according to any one of claims 1 to 3,
A first mode for accepting selection of a group for maintaining the state of the current data, and a second mode for accepting selection of a group for recalling the scene data ; Means to do in
When the protection setting accepting unit accepts the protection setting in the second mode, the calling unit prevents the protection unit and the current data changing unit from operating, and sets the scene data to be recalled . An acoustic signal processing apparatus comprising means for reading out the data of the group to be recalled from the scene data memory and overwriting the corresponding data among the current data stored in the current memory.
JP2003201554A 2003-07-25 2003-07-25 Acoustic signal processing device Expired - Fee Related JP3988692B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003201554A JP3988692B2 (en) 2003-07-25 2003-07-25 Acoustic signal processing device
US10/898,725 US7392103B2 (en) 2003-07-25 2004-07-23 Audio signal processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003201554A JP3988692B2 (en) 2003-07-25 2003-07-25 Acoustic signal processing device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005045425A JP2005045425A (en) 2005-02-17
JP2005045425A5 JP2005045425A5 (en) 2005-08-25
JP3988692B2 true JP3988692B2 (en) 2007-10-10

Family

ID=34261580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003201554A Expired - Fee Related JP3988692B2 (en) 2003-07-25 2003-07-25 Acoustic signal processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3988692B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4577063B2 (en) * 2005-03-29 2010-11-10 ヤマハ株式会社 Operation detection device for operation element in acoustic control device
JP4692167B2 (en) * 2005-09-05 2011-06-01 ヤマハ株式会社 Mixing equipment
JP4471119B2 (en) 2005-09-09 2010-06-02 ヤマハ株式会社 Digital mixer and program
JP5233886B2 (en) * 2009-07-17 2013-07-10 ヤマハ株式会社 Digital mixer
JP5957860B2 (en) * 2011-12-02 2016-07-27 ヤマハ株式会社 Digital audio mixer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005045425A (en) 2005-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4448647B2 (en) Acoustic signal processing device
JP4321259B2 (en) Mixer device and method for controlling mixer device
JP4175292B2 (en) Digital mixer device
JP2007036325A (en) Digital mixer and program
US8526639B2 (en) Digital mixer
US20110009990A1 (en) Digital mixer
EP2568630A2 (en) Sound signal processing apparatus
JP3918664B2 (en) Acoustic signal processing device
JP4059219B2 (en) Digital mixer
JP4103644B2 (en) Digital mixer
US7392103B2 (en) Audio signal processing device
JP4023328B2 (en) Mixing system and program
JP3988692B2 (en) Acoustic signal processing device
JP3933104B2 (en) Acoustic signal processing apparatus and program
EP2166453B1 (en) Electronic apparatus and program for controlling computer
JP4596261B2 (en) Digital mixer and program
JP2013110585A (en) Acoustic apparatus
US7414634B2 (en) Audio signal processing system
JP3772803B2 (en) Signal processing apparatus and control program for the apparatus
US20070064962A1 (en) Device for setting parameters of mixer
JP4596262B2 (en) Digital mixer and program
JP5338633B2 (en) Mixing console and program
JP5322032B2 (en) Digital mixer
JP2007251467A (en) Signal processing module executed by signal processing unit
JP4036110B2 (en) Mixing system and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees