JP3984135B2 - Moving locus data search information generation apparatus and method, movement locus data search apparatus and method, movement locus data search information generation program and recording medium recording the program, movement locus data search program and program thereof Recorded recording medium - Google Patents

Moving locus data search information generation apparatus and method, movement locus data search apparatus and method, movement locus data search information generation program and recording medium recording the program, movement locus data search program and program thereof Recorded recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP3984135B2
JP3984135B2 JP2002277202A JP2002277202A JP3984135B2 JP 3984135 B2 JP3984135 B2 JP 3984135B2 JP 2002277202 A JP2002277202 A JP 2002277202A JP 2002277202 A JP2002277202 A JP 2002277202A JP 3984135 B2 JP3984135 B2 JP 3984135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement
data
search
information
movement locus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002277202A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004118293A (en
Inventor
豊 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2002277202A priority Critical patent/JP3984135B2/en
Publication of JP2004118293A publication Critical patent/JP2004118293A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3984135B2 publication Critical patent/JP3984135B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、データベースに格納される移動軌跡データの検索に用いられる情報を生成する移動軌跡データ検索用情報生成装置及びその方法と、その検索用情報を用いて、データベースに格納される移動軌跡データの中から検索条件を充足するものを検索する移動軌跡データ検索装置及びその方法と、その移動軌跡データ検索用情報生成装置の実現に用いられる移動軌跡データ検索用情報生成プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体と、その移動軌跡データ検索装置の実現に用いられる移動軌跡データ検索プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体とに関する。
【0002】
ナビゲーションシステムや、人物の位置を管理するシステムや、人物の移動軌跡から嗜好情報を読み取るシステムなどといったような様々なシステムで、移動物体の移動軌跡データを検索することが要求されている。その他にも、様々なシステムで、時間軸に沿って値の変化するデータ(広義の移動軌跡データ)を検索することが要求されている。
【0003】
これから、このような移動軌跡データの検索を実現する技術を構築していく必要がある。
【0004】
【従来の技術】
本発明に関連する先行技術として、時系列データベースシステム、時空間データベースシステム、ナビゲーションシステムがある。
【0005】
〔1〕時系列データベースシステム(例えば、特許文献1参照)
株価や為替に類する経済的指標値、降水量や気温、湿度に類する気候に関する測定値、人口や就業率、出生率に類する社会的指標値といったような、時間軸に沿って変化する可能性のある値を、一定周期あるいは不定期に計測したデータを一般に時系列データという。
【0006】
時系列データから周期性、規則性を発見し、未来の値の変化を予測する技術の開発がこれまでに行われている。この技術開発の中で、時系列データを蓄積し、条件に合致する時系列データを検索する機能を持つ時系列データベースシステムが開発されている。
【0007】
従来の時系列データベースシステムは、時間変化に伴うデータの値の増減変化の特徴を検索条件として与えて、その検索条件に合致するデータを検索する機能を有する。
【0008】
移動するユーザについて記述する移動軌跡データは、各時刻に対応するユーザの座標情報を記録したものであるから、時系列データの一種である。
【0009】
しかし、移動軌跡データは空間上の線分としての性質を持つことから、時間軸に対する値の増減変化を指定する検索方法のみでは、検索能力が十分ではない。幾何学的な線分の形状の変化や、線分周辺の別の図形との関係の変化についても条件として与え、その条件に合致するデータを取得する機能が必要である。
【0010】
しかしながら、既存の時系列データベースシステムは、この機能を有していない。
【0011】
〔2〕時空間データベースシステム(例えば、特許文献2参照)
空間上の図形を、図形間の関係や図形の形状を条件として与えることで検索することができる機能を有するデータベースシステムとして、空間データベースシステムと時空間データベースシステムとがある。これらのデータベースシステムは、GIS(Geographic Information System)の基盤技術としても用いられている。
【0012】
蓄積するデータとしては、標高や河川や道路や建築物などに類する静的な地理学的なデータと、人口分布や職業分布や植生や降雨量などに類する場所に依存した動的に変動するデータとがある。
【0013】
静的なデータと動的なデータとを組み合わせて分析することで、特定の地域にのみ見られる特有のデータパターンを発見したり、複数の分布図間に存在する図形的な関連性を発見することが可能である。
【0014】
例えば、植生分布、降雨量、崖崩れの発生区域の3つの分布図について、図形上での比較を行うことで、崖崩れが頻出する地点の近傍では年間降雨量が平均より多く、なおかつ植生分布図では樹木のない区域にある、などといった関係を発見するケースがこれにあたる。
【0015】
従来の時空間データベースシステムでは、図形として面積あるいは体積を持つ図形間の関係を計算することができる。
【0016】
しかし、面積あるいは体積を持つ図形間の関係計算は、一般に極めて膨大なコストを要する。このため、時空間データベースシステムで扱われるデータは、関係の演算に時間を要しても影響がない程度にデータの更新が少ない、いわゆる静的なデータである必要があった。
【0017】
これに対して、移動軌跡データはセンサ情報の一種であり、リアルタイムにデータが追加される性質を持つ。したがって、移動軌跡データベースは、動的に増加するデータに対しても十分に高速にデータを検索できる能力が必要である。
【0018】
しかしながら、既存の時空間データベースシステムは、この機能を有していない。
【0019】
〔3〕ナビゲーションシステム(例えば、特許文献3参照)
地図上の複数の点を指定し、指定した順序で通過する経路を検索できるシステムとして、カーナビゲーションシステム、パーソナルナビゲーションシステムがある。
【0020】
ナビゲーションシステムではデータとして、道路の形状、長さ、接続情報を保有し、カーナビゲーションシステムではさらに渋滞、工事、通行規制に関する情報を保有しており、複数のデータを複合的に用いてユーザの条件を満たす最適な経路を探す。
【0021】
しかしながら、ナビゲーションシステムの検索対象は二点間を結ぶ経路としての静的な道路データであり、形状が不定でリアルタイムにデータが追加される移動軌跡データを検索対象とすることはできない。
【0022】
【特許文献1】
特開平6−96234号公報
【特許文献2】
特開平7−93338号公報
【特許文献3】
特開平9−178499号公報
【非特許文献1】
M.Egenhofer,E.Clementini,and P.di Felice: Topological Relati
ons between Regions with Holes,International Journal of Geog
raphical Information Systems,Vol.8,No.2,pp.129-142(1994).
【0023】
【発明が解決しようとする課題】
以上説明したように、従来の技術では、次の2つの要求を満たすことができない。
【0024】
すなわち、向きのある複雑な形状を持つ線分である移動軌跡データに対して、直観的な記述方法に従って空間的および時間的な制約条件を与えて検索を行うことができない。
【0025】
そして、サンプルとして与えた移動軌跡データに空間上での形状が似ている移動軌跡データをデータベースから検索することができない。
【0026】
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、データベースに格納される複雑な形状を持つ線分である移動軌跡データを検索対象として、直観的な記述方法に従って制約条件を与えて移動軌跡データの検索を行うことができるようにするとともに、形状が似ている移動軌跡データの検索を行うことができるようにする新たな移動軌跡データ検索技術の提供を目的とする。
【0027】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、本発明では、(1)記憶装置に格納される移動軌跡データの検索に用いられる検索用情報(リンクリストと配列)を生成してメモリ域(半導体メモリやハードディスクなどのようなメモリ域)に保持させる移動軌跡データ検索用情報生成装置と、(2)そのメモリ域に保持される検索用情報を用いて、記憶装置に格納される移動軌跡データの中から検索条件を充足するものを検索する移動軌跡データ検索装置とを用意する。
【0028】
〔1〕本発明の移動軌跡データ検索用情報生成装置の構成
本発明の移動軌跡データ検索用情報生成装置は、移動軌跡の識別子と移動軌跡点の座標と移動時刻との対データの時系列データで定義される移動軌跡データを蓄積する記憶装置を備えるシステムで生成される情報であり、その記憶装置に蓄積された移動軌跡データの検索に用いられる情報を生成する処理を行うものであって、(1)移動軌跡データの存在する空間に対応付けられる区画を分割することで、移動軌跡点の属する領域の登録先となる分割区画を生成する手段と、(2)移動軌跡の識別子と移動軌跡点が与えられる場合に、その移動軌跡点の属する分割区画を特定する手段と、(3)特定した分割区画と、与えられた移動軌跡の識別子に対応付けて生成したリンクリストの末尾に登録される分割区画とが異なる場合に、そのリンクリストの末尾に、その特定した分割区画の識別情報を登録することで、移動軌跡の識別子に対応付けて、移動軌跡データの通過する領域の情報とその通過順序の情報とについて記録するリンクリストを生成する手段と、(4)与えられた移動軌跡の識別子に対応付けて生成したリンクリストの末尾に登録される分割区画に対応付けられる配列に対して、与えられた移動軌跡点についての対データが記憶装置のどこに蓄積されているのかを示すポインタ情報を登録する手段と、(5)分割区画に対応付けて設けられる配列の長さが規定以上となる場合に、その配列を持つ分割領域を分割することで階層的な構造を持つ分割区画を生成するとともに、それに応じてリンクリストを生成しなおす手段とを備えるように構成する。
【0029】
以上の各処理手段はコンピュータプログラムで実現できるものであり、このコンピュータプログラムは、半導体メモリなどの記録媒体に記録して提供することができる。
【0030】
〔2〕本発明の移動軌跡データ検索装置の構成
本発明の移動軌跡データ検索装置は、移動軌跡の識別子と移動軌跡点の座標と移動時刻との対データの時系列データで定義される移動軌跡データを蓄積する記憶装置に蓄積された移動軌跡データを検索する処理を行うものであって、(1)本発明の移動軌跡データ検索用情報生成装置により生成されたリンクリストを保持する手段と、(2)本発明の移動軌跡データ検索用情報生成装置によりポインタ情報の登録された配列を保持する手段と、(3)時刻条件について記述するとともに、線分と領域との幾何学的な関係について記述する移動軌跡データの検索条件であって、その幾何学的な関係が、指定される領域への線分の進入、指定される領域からの線分の退出、指定される領域への回帰、指定される領域の通過、指定される領域間の移動のいずれか一つまたはその組み合わせで構成される検索条件を入力する手段と、(4)リンクリストを用いて、検索条件で記述される線分と領域との幾何学的な関係を充足する移動軌跡データを検索し、配列に登録されるポインタ情報に基づいて、記憶装置から、それらの検索した移動軌跡データの移動時刻の情報を取得して、その取得した移動時刻の情報に基づいて、それらの検索した移動軌跡データの中から検索条件で記述される時刻条件を充足する移動軌跡データを最終的に検索する手段と、(5)分割区画が階層的に構成される場合にあって、検索条件で指定される領域が分割区画のいずれにも一致しない場合に、その領域を含む最小の分割区画を特定する手段とを備えるように構成する。
【0031】
このように構成されるときにあって、検索する手段は、分割区画が階層的に構成される場合にあって、検索条件で指定される領域が分割区画のいずれにも一致しない場合には、リンクリストを用いて、検索条件で記述される線分と領域との幾何学的な関係を充足する移動軌跡データを検索するにあたって、特定する手段により特定された最小の分割区画で指定領域が置き換えられた検索条件を充足する移動軌跡データを検索するように処理する。
【0033】
以上の各処理手段(但し、保持する手段を除く)についてはコンピュータプログラムで実現できるものであり、このコンピュータプログラムは、半導体メモリなどの記録媒体に記録して提供することができる。
【0034】
〔3〕本発明により実現される移動軌跡データの検索処理
このように構成される本発明では、先ず最初に、本発明の移動軌跡データ検索用情報生成装置が動作して、移動軌跡データの存在する空間に対応付けられる区画を分割することで、移動軌跡点の属する領域の登録先となる分割区画を生成する。
【0035】
続いて、移動軌跡の識別子と移動軌跡点が与えられると、その移動軌跡点の属する分割区画を特定して、その特定した分割区画と、与えられた移動軌跡の識別子に対応付けて生成したリンクリストの末尾に登録される分割区画とが異なる場合に、そのリンクリストの末尾に、その特定した分割区画の識別情報を登録することで、移動軌跡の識別子に対応付けて、移動軌跡データの通過した分割区画の識別情報の時系列データについて記録するリンクリストを生成していく。
さらに、与えられた移動軌跡の識別子に対応付けて生成したリンクリストの末尾に登録される分割区画に対応付けられる配列に対して、与えられた移動軌跡点についての対データが記憶装置のどこに蓄積されているのかを示すポインタ情報を登録する。
【0036】
そして、分割区画に対応付けて設けられる配列の長さが規定以上となる場合には、その配列を持つ分割領域を分割することで階層的な構造を持つ分割区画を生成するとともに、それに応じてリンクリストを生成しなおす。
【0037】
このようにして、本発明の移動軌跡データ検索用情報生成装置の処理により、移動軌跡データが通過する分割区画とその通過順序とについて記述するリンクリストが生成されることになるとともに、リンクリストに登録される分割区画に対応付けられる配列に対して、移動軌跡の実データへのポインタ情報が登録されることで、リンクリストと移動軌跡の実データとの対応関係の情報が生成されることになる。
【0038】
のリンクリスト及び対応関係情報の生成を受けて、移動軌跡データの検索要求が発行されると、本発明の移動軌跡データ検索装置が動作して、時刻条件について記述するとともに、線分と領域との幾何学的な関係について記述する移動軌跡データの検索条件が与えられると、それを入力する。
【0039】
続いて、入力した検索条件で指定される領域に一致する分割区画を特定し、その一致する分割区画が存在しない場合には、入力した検索条件で指定される領域を含む最小の分割区画を特定する。
【0040】
そして、入力した検索条件で指定される領域に一致する分割区画を特定できた場合には、リンクリストを用いた検索が可能であるので、リンクリストを用いて、検索条件で記述される線分と領域との幾何学的な関係を充足する移動軌跡データを検索し、配列に登録されるポインタ情報に基づいて、記憶装置から、それらの検索した移動軌跡データの移動時刻の情報を取得して、その取得した移動時刻の情報に基づいて、それらの検索した移動軌跡データの中から検索条件で記述される時刻条件を充足する移動軌跡データを最終的に検索する。
【0042】
一方、入力した検索条件で指定される領域に一致する分割区画を特定できない場合には、リンクリストを用いた検索が不可能であるので、検索条件で指定される領域をその領域を含む最小の分割区画で置き換えることでリンクリストの使用を可能にして、リンクリススを用いて、その置き換えた検索条件を充足する移動軌跡データの検索を行い、その中から本来の検索条件を充足する移動軌跡データを検索する。
【0044】
このようにして、本発明では、線分と領域との幾何学的な関係について記述する検索条件を充足する移動軌跡データを検索できるようにするためのリンクリストを生成して、それを用いて検索条件を充足する移動軌跡データを検索することから、線分と領域との幾何学的な関係について記述する検索条件を指定できるようになるとともに、向きのある複雑な形状を持つ線分である移動軌跡データを検索できるようになる。
【0045】
これにより、本発明によれば、直観的な記述方法に従って制約条件を与えて移動軌跡データの検索を行うことができるようになるとともに、形状が似ている移動軌跡データの検索を行うことができるようになる。
【0046】
なお、検索の結果として得られる答えに含まれるものは、記憶装置に格納されている(1本の)移動軌跡データの全体であったり、その一部分である。場合によっては、記憶装置中では1本の移動軌跡データであっても、答えとしては、その移動軌跡データの複数の部分が切り出されて答えとされる場合もある。
【0047】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
以下では、移動軌跡データの通過した分割区画の識別情報の時系列データについて記録するリンクリストのことをインデックスと称することがある。
【0048】
図1に、本発明を具備するデータベースシステム1の全体構成を図示する。
【0049】
この図に示すように、本発明のデータベースシステム1は、入力部10と、データ管理部11と、検索部12と、蓄積部13とから構成される。
【0050】
入力部10は、外部から受け取ったテキスト情報が移動軌跡データであるのか問い合わせ記述であるのかを判断して、移動軌跡データであった場合には、データを整形してデータ管理部11へ送信し、問い合わせ記述であった場合には、問い合わせ内容を解析して検索部12へその解析結果を送信する。
【0051】
データ管理部11は、入力部10から受け取ったデータに対してインデックスを作成する。インデックスはデータ管理部11で保持され、移動軌跡データは蓄積部13に送信される。
【0052】
蓄積部13は、外部から受信した移動軌跡データをハードディスク等の物理記憶デバイスに記録し、外部から要求のあった移動軌跡データを物理記憶デバイスから読み出して要求元に送信し、外部から指示された移動軌跡データの削除またはデータの置き換えを行う機能を有する。
【0053】
検索部12は、入力部10から受け取った問い合わせに対し、データ管理部11に問い合わせてインデックスを利用して問い合わせの条件を満たすデータの候補を選び、次に蓄積部13から候補となるデータを取得し、その中から実際に条件を満たすデータだけを選んで外部に検索結果として送信する機能を有する。
【0054】
〔1〕本発明で扱う移動軌跡データ
次に、本発明のデータベースシステム1で扱う移動軌跡データについて述べる。
【0055】
空間上を移動する物体の移動軌跡を、物体の識別子と時刻と空間上の座標(点データ)との組として記録したものを移動軌跡データと呼ぶ。
【0056】
移動軌跡データは、一般には連続でない時系列に沿った離散的な点データ列である。移動軌跡データに含まれる点データ列を点データの時刻順に結んだものは、空間上では有限の長さを持ち向きがある線分になる。
【0057】
図2に、移動軌跡データの一例を図示する。この図に示すように、移動軌跡データの各点は、時刻tと、座標(x,y)と、個々の移動軌跡データに対してシステムが割り振る識別子uとの組で表される。
【0058】
〔2〕検索部12で扱うことのできる条件記述式
次に、検索部12で扱うことのできる条件記述式について述べる。
【0059】
空間上の図形を検索する方法として、空間上の別の図形との間の位相幾何学的関係を用いる方法が従来より利用されている。
【0060】
閉領域(空間内にある境界を持ち、内部に穴のない連続な領域)間の位相幾何学的関係を記述する方法として、領域Rの境界∂Rと、領域の内部R°(閉領域のうち境界を含まない開領域)と、領域の外部R- (空間内の領域Rに含まれない部分)との関係を表す行列式を用いる方法(例えば、非特許文献1参照)がある。
【0061】
例えば、図3(a)に示す関係行列式T0(R1,R2)は、図3(b)のように表される。ここで、“φ”は共通部分が空である(存在しない)ことを意味し、“¬φ”は共通部分があることを意味する。
【0062】
本発明のデータベースシステム1ではこれを拡張して、空間上のひとつの閉領域Rと有向線分Lとの関係を、領域の内部R°/領域の境界∂R/領域の外部R- と、線分の始点∂0 L/線分の終点∂1 L/線分の内部L°(始点と終点以外の線分上の点)との3×3の行列で表し、検索条件に指定できるようにする。
【0063】
例えば、図4(a)に示す関係行列式T(R1,L)は図4(b)のように表される。ここで、“φ”は共通部分が空である(存在しない)ことを意味し、“¬φ”は共通部分があることを意味する。
【0064】
図5に示すように、二次元空間R2 では、閉領域Rと有向線分Lとの関係の可能な組み合わせは26種類である。図6に、この26種類の関係行列式を図示する。
【0065】
しかし、この26種類の関係は、次のCONNECT演算を利用すると、基本となる7種類の関係の組み合わせで記述できることになる。
【0066】
CONNECT演算*は、領域Rと二つの有向線分L, L' があり、「∂1 L=∂0 L' 」という関係があるときに限り、T(R1,L)とT(R1,L')との二つの関係の間に定義できて、「T(R1,L)*T(R1,L')」は図7に示すように定義される。
【0067】
図8に、このCONNECT演算の例を示す。例えば、図中に示す(a)と(b)のケースでは、同じ領域R1 に対して二つの有向線分L1,L2 がそれぞれ別の関係を持ち、「∂1 1 =∂0 2 」であるときに、「T(R1,L1)*T(R1,L2)」という演算を計算できる。そして、図中に示す(d)と(e)のケースでも、同じ領域R1 に対して二つの有向線分L4,L5 がそれぞれ別の関係を持ち、「∂1 4 =∂0 5 」であるときに、「T(R1,L4)*T(R1,L5)」という演算を計算できる。
【0068】
前述したように、図6に示す26種類の関係行列式は、CONNECT演算を利用すると、基本となる7種類の関係の組み合わせで記述できることになる。
【0069】
図9に、この基本となる7種類の関係を図示する。この基本となる7種類の関係とCONNECT演算とを用いることで、26種類すべての関係を表すことができる。
【0070】
図10に、その組み合わせの例を示す。図中のTI 〜TXXVIは、図6の各関係を表す行列式に対応する。
【0071】
このように、閉領域と有向線分との関係は、基本となる7種類の関係行列式とCONNECT演算とを用いて記述することができるのである。
【0072】
このようにして、本発明のデータベースシステム1への問い合わせは、次の形式で記述されることになる。
【0073】
<L>=Q(R,E0 *E1 ...*En
但し、<L>は線分Lの集合
この式は、領域Rと関係E0 *E1 ....*En を持つ線分Lの集合<L>を求める問い合わせである。
【0074】
複数の領域との関係式は、線分と各領域との関係行列式の列で表すことができる。例えば、二つの領域R1,R2 が存在し、R1 の境界上から出発してR2 の境界上に終点があるような関係は、次のように表される。
【0075】
1(R1,R2,L)=〈T0(R1,L1), T0(R2,L2)〉=〈ED , EE
但し、R1 °∩R2 °=“φ”、L1 ∪L2 =L、∂1 1 =∂0 2 とする。
【0076】
この式は、線分Lがまず領域R1 とED の関係を持ち(なおかつ他のすべての領域との間にEF の関係を持ち)、その直後にR2 との間にEE の関係を持つという関係を表している。
【0077】
複数の領域に対する関係問い合わせも、領域がひとつの場合と同様にして、次のように記述する。但し、各Ei は複数のEj をCONNECT演算で結合したものでもよい。
【0078】
<L>=Q((R1,E0),(R2,E1), ... ,(Rn , En ))
この条件式Qに加えて、時刻に関する次の条件記述を与えることができる。なお、∂0 Lの時刻をtS 、∂1 Lの時刻をtE 、移動軌跡データ上の任意の1点の時刻をti と表記している。
【0079】
(イ)独立時間指定P
Qとは無関係に、移動軌跡データの含まれる時区間や時刻を指定する。「tE −tS <2.0(分)」や、「8:00PM<tE <9:00PM」や、「11:00AM=ti 」などという記述がこれにあたる。これらは、例えば、
<L>=Q∩P0 ∩P1 ...
のようにAND条件として記述する。
【0080】
(ロ)従属時間指定S
Qの各関係行列と領域との組に対して時区間や時刻を指定する。例えば、
<L>=Q((R1,E0,〔tE =6:00PM〕),(R2,E1))
のように記述する。この例は、「線分がR1 とE0 の関係を持つとき、その部分移動軌跡データの終点の時刻が16:00PMである。その後、R2 とE1 の関係を持つ」という条件を表している。
【0081】
〔3〕データ管理部11でのインデックス生成処理
次に、データ管理部11により実行されるインデックス生成処理について述べる。
【0082】
データベースの管理者によって決められた定数H,W,m,n,θがあるものとする。また、移動軌跡データの各ポイントはp=(u,t,x,y)(ここで、uは軌跡のID、tは時刻、x,yはポイントの位置)で表され、各移動軌跡データの各ポイントが1つずつデータベースに追加されるものとする。
【0083】
ポイントpがデータベースに追加されるためにデータ管理部11に送られてきたとき、データ管理部11は、次の手順((i)〜(v))でインデックスを作成する。
【0084】
但し、追加されるpは、同じIDuを持つポイント群の中で、常に最後尾(pの時刻が他のポイント群の中で最後)になっているものとする。
【0085】
(i)インデックスの頂点τ0 が存在しない場合には、図11に示すように、頂点τ0 を作成し、pの位置(x,y)に対応付けられる位置を中心とした縦H×n、横W×mのサイズの矩形を生成する。さらに、この矩形を縦n分割、横m分割し、これらの分割された各分割矩形をRec(τ0,i,j)で表す。
【0086】
この分割矩形Rec(τ0,i,j)が移動軌跡データを構成する各ポイントの位置する領域に対応付けられることになる。
【0087】
ここで、Rec(τ0,0,0)は便宜上もっとも左上の分割矩形を指すものとし、右下の分割矩形をRec(τ0,(m-1),(n-1))で表す。また、τ0 はインデックスの頂点が親ノードであることを表している。
【0088】
(ii)pの座標(x,y)を含む分割矩形Rec(τ0,i,j)を探す。
【0089】
後述するように、分割矩形Rec(τ0,i,j)に閾値θを超える数のポイントが登録される場合には、検索性能が劣化するのを防止するために、その分割矩形Rec(τ0,i,j)をn×mの分割形態で分割することになるので、子ノードセットを持つことになる。
【0090】
これから、探した出した分割矩形が子ノードセットを持つ場合には、子ノードの中からさらに対応する分割矩形Rec(Rec(τ0,i,j),i' ,j' )を探す。同様にして子ノードを探索していって、子ノードを持たない分割矩形に到達するまで再帰的に探す。最後に見つかった分割矩形をRとする。
【0091】
(iii)探索した分割矩形Rに対応付けられる配列の末尾にpを加える。
【0092】
具体的には、pの情報は蓄積部13に格納することになるので、配列の末尾には、その格納先のアドレスを加えることになる。図11では、分割矩形Rec(τ0,3,2)に対応付けられた配列の末尾にpを加える例を示している。
【0093】
このとき、配列の長さが閾値θ以上となる場合には、後述する(iv)を実行する。一方、そうでない場合には、pについてリンクリスト(移動軌跡データの分割矩形の通過順序を記録するもの)を作成する。
【0094】
リンクリストの作成手順は次の通り(▲1▼〜▲3▼)である。
【0095】
▲1▼pと同じIDuを持つポイントで、時刻値が直前のポイントp' を探す。もしp' が存在していなければ、リンクリストのトップノードを新たに作成して、pが所属する分割矩形Rをリンクリストのトップに追加して終了する。
【0096】
▲2▼p' が存在する場合、p' の所属するR' とpの所属するRとが「R=R' 」であるならば、同じ分割矩形内での移動であるので何も行わずに終了する。そうでなければ次に進む。
【0097】
▲3▼リンクリストの末尾にRを追加する。Rに親ノードRp がある場合には、「Rp =R' 」かどうかを調べる。「Rp =R' 」であれば処理を終了する。そうでなければ、R' の親ノードR' p について同様に「Rp =R' p 」であるかどうかを調べる。これを再帰的に繰り返し、親ノードがなくなるまで繰り返す。
【0098】
この▲1▼〜▲3▼の作成手順に従って、最終的には、図12に示すように、IDuのポイント列(移動軌跡データ)の先頭から順番に、分割矩形の階層レベル毎にその移動軌跡データが通過した分割矩形を並べて作ったリンクリストと、τ0 をトップノードとした分割矩形の階層関係について記述するツリーとが生成される。リンクリストは、IDが同じp群に対してひとつだけ存在する。
【0099】
(iv)分割矩形Rの配列の長さが閾値θ以上となる場合には、多数のポイントが登録されることで検索性能が劣化することになるので、図13に示すように、分割矩形Rを親ノードとして、Rを縦n分割、横m分割し、これらをそれぞれRec(R, i, j)としてすべてRの子ノードとする。さらに、Rの配列に含まれているすべての点pを各子ノードに再配置して、Rの配列はクリアする。
【0100】
(v)分割矩形Rを分割した場合には、再配置された各ノードについて、リンクリストを生成しなおす。
【0101】
図14及び図15に、以上に説明したインデックス作成処理の処理フローを図示する。
【0102】
ここで、図14に示す処理フローが骨格となる処理フローであり、図15に示す処理フローは、図14に示す処理フローのステップ18で実行するリンクリストの作成処理の詳細な処理を示す。
【0103】
以上に説明したインデックスの作成処理では、インデックスの頂点τ0 を作成する際に、分割矩形を予めn×m個作成するという方法を用いているが、規定のサイズの矩形を中央に1つだけ作成するようにして、必要に応じて、頂点τ0 に含まれる分割矩形を増やしていくという方法を用いることも可能である。この方法を用いると、メモリを節約できるようになる。
【0104】
〔4〕検索部12での移動軌跡データ検索処理
次に、検索部12により実行される移動軌跡データの検索処理について述べる。
【0105】
検索部12は、入力部10から移動軌跡データの検索の問い合わせがあると、データ管理部11により生成されたインデックスを用いて検索を行う。
【0106】
前述したように、検索式は、
<L>=Q((R1,E0),(R2,E1), ... ,(Rn , En ))
のような表記で、線分Lの集合<L>を求める問い合わせとして入力される。
【0107】
このとき指定されるRとしては、先ず最初に、指定されるRがインデックス用に作られた各分割矩形に等しいケースについて述べ、そうでないケースについては後述することにする。なお、以下の文中のEA , EB などは、それぞれ図9のEA , EB などに対応する。
【0108】
検索対象となる移動軌跡データは離散的なポイント列であるため、実際のクエリでは「矩形の境界上」に厳密にポイントが一致するケースはほとんどない。そのため、前述のEA からEG のうち、境界部分に始点か終点のある問い合わせについては、これを厳密に満たすような移動軌跡データを検索しても、全く答が得られない可能性が高い。
【0109】
これから、実用上は基本要素であるEA からEG までを組み合わせた、図16に示す5つの関係を問い合わせに用いる。
【0110】
すなわち、実用上は、

Figure 0003984135
という5つの関係を問い合わせに用いれば足りる。
【0111】
次に、これらの問い合わせに対する答えを検索する方法について説明する。
【0112】
(I)Enter:
問い合わせ式がQ((R,Eenter ))の場合、先ず最初に、Rを通る移動軌跡データをインデックスを使って探す。次に、各移動軌跡データのリンクリストを使って、Rの直前に別の分割矩形R' を通っているかどうかを調べる(Rがリンクリストの先頭でない限りは、Rの直前にRの四方のいずれかの分割矩形を通っている)。R' が存在する場合は、その移動軌跡データを答えとして返す。
【0113】
(II)Exit :
問い合わせ式がQ((R,Eexit))の場合、先ず最初に、Rを通る移動軌跡データをインデックスを使って探す。次に、各移動軌跡データのリンクリストを使って、Rの直後に別の分割矩形R' を通っているかどうかを調べる(Rがリンクリストの末尾でない限りは、Rの直後にRの四方のいずれかの分割矩形を通っている)。R' が存在する場合は、その移動軌跡データを答えとして返す、
(III)Return :
問い合わせ式がQ((R,Ereturn))の場合、先ず最初に、Rを通る移動軌跡データをインデックスを使って探す。次に、各移動軌跡データのリンクリストを使って、Rから順番にリンクをたどり、またRに戻るようなルートがリンクリスト上にあるかどうかを調べる。もしそのようなルートが存在すれば、その移動軌跡データを答えとして返す。
【0114】
(IV) Cross:
問い合わせ式がQ((R,Ecross ))の場合、先ず最初に、RについてEenter の条件を調べ、その後、さらにEexitのケースについて調べる。両方を満たす移動軌跡データを答えとして返す。
【0115】
(V)Path :
問い合わせ式がQ((R1,R2,Epath))の場合、先ず最初に、R1 を通る移動軌跡データをインデックスを使って探す。次に、各移動軌跡データのリンクリストを使って、R1 から順番にリンクをたどりR2 にたどり着くようなルートがあるかどうかを調べる。もしそのルートが存在すれば、その移動軌跡データを答えとして返す。
【0116】
以上の処理によつて得られた答えの中から、条件式に含まれている時刻に関する条件を調べる、検索部12は、最終的に時刻条件も満たす移動軌跡データだけを答えとして返す。
【0117】
次に、検索式で指定される領域Rがインデックスのために作られた各分割矩形と一致しない場合の検索方法について述べる。
【0118】
(A)検索式で指定されるRがτ0 よりも大きい(インデックスが対象としている範囲を超えている)場合には、インデックスを使用することができないので、移動軌跡データすべてについて与えられた条件を直接調べることで、検索式を充足する移動軌跡データを検索する。
【0119】
(B)検索式で指定されるRがインデックスの分割矩形階層の最下層の分割矩形のいずれかに完全に含まれる場合には、次のように計算する。
【0120】
(B−1)Enter/Exit /Return /Crossの場合:
Rが含まれる最下層の分割矩形をR' とすると、先ず最初に、インデックスを使って、R' を通過する移動軌跡データを探す。その後に、リンクリストを使わず、それぞれの移動軌跡データについて条件のチェックを行う。
【0121】
(B−2)Path の場合:
1 が含まれる最下層の分割矩形をR1'、R2 が含まれる最下層の分割矩形をR2'とすると、先ず最初に、インデックスを使って、R1'を通った後にR2'を通る移動軌跡データを調べ、その後に、リンクリストを使わず、Q((R1,R2,Epath))を満たすかどうかを調べる。
【0122】
(C)検索式で指定されるRがインデックス分割矩形階層の最下層の分割矩形のいずれにも完全には含まれない場合には、Rを含むインデックス中の最小の分割矩形を使って、リンクリストを調べた後、インデックスを使わずに、検索式を充足する移動軌跡データを検索する。その調べ方については、Rが最下層の分割矩形に完全に含まれる場合と同様である。
【0123】
リンクリストは、特にPath を含むクエリを計算する上で有効である。例えば、R1, ... ,Rn を順番に通過していくような多数の分割矩形を含むPath クエリでは、リンクリストをたどり、移動軌跡がR1 からRn まで順番に通過しているかどうかを簡単に調べることができる。
【0124】
図17ないし図21に、以上に説明した移動軌跡データ検索処理の処理フローを図示する。
【0125】
ここで、図17及び図18の処理フローが骨格となる処理フローであり、図19及び図20の処理フローは、図17及び図18の処理フローのステップ23/ステップ30で実行する移動軌跡データの検索処理の詳細な処理を示し、図21の処理フローは、図17及び図18の処理フローのステップ34で実行する移動軌跡データの検索処理の詳細な処理を示す。
【0126】
図17及び図18の処理フローについて簡単に説明するならば、ステップ21,22で、インデックスの最上位層の分割矩形(分割元となった矩形)と検索式で指定される領域Rの大きさを比較して、一致する場合には、図19及び図20の処理フローに従って、上述した(B)と同様の手順に従い、インデックス(リンクリストを含む)を使って、検索式を充足する移動軌跡データを検索する。
【0127】
そして、インデックスの最上位層の分割矩形(分割元となった矩形)と検索式で指定される領域Rの大きさとが一致しない場合には、ステップ25で、検索式で指定される領域Rの方が大きいのか否かを判断して、検索式で指定される領域Rの方が大きい場合には、インデックスを用いることができないので、上述した(A)で説明したように、インデックスを使わずに、検索式を充足する移動軌跡データを検索する。
【0128】
一方、ステップ25で、検索式で指定される領域Rの方が小さい場合には、ステップ28〜ステップ33の処理を繰り返していくことで、インデックスの1つ下位層の分割矩形と検索式で指定される領域Rの大きさとが一致するのか否かを判断して、一致する場合には、図19及び図20の処理フローに従って、上述した(B)と同様の手順に従い、インデックス(リンクリストを含む)を使って、検索式を充足する移動軌跡データを検索する。
【0129】
そして、ステップ28〜ステップ33の処理を繰り返していくことで、最終的に、検索式で指定される領域Rの大きさとインデックスの分割矩形とが一致しないことを判断するときには、検索式で指定される領域Rを含む最小の分割矩形R' を特定して、ステップ34で、図21の処理フローに従って、その分割矩形R' が検索式で指定されたものとして扱って、インデックスを使って検索を行い、ステップ35で、その検索した移動軌跡データの中から、インデックスを使わずに検索式を充足するものを検索する。
【0130】
すなわち、上述した(C)と同様の手順に従い、検索式で指定される領域Rを含む最小の分割矩形R' を特定すると、その分割矩形R' が検索式で指定されたものとして扱って、インデックスを使って検索を行い、その後、その検索した移動軌跡データの中から、インデックスを使わずに検索式を充足するものを検索するのである。
【0131】
ここで、図21の処理フローで、Enter/Exit /Return /Crossに分けて検索を行わないのは、最小の分割矩形R' についてそのような条件を充足したとしても、検索式で指定される領域Rについてそのような条件を充足しているとは限らないからである。
【0132】
なお、いずれの検索ルートを通る場合にも、最終的な検索結果は、検索式で指定される時刻条件を充足するものを検索することで得ることになる。
【0133】
以上説明した実施形態例では、移動軌跡データとして2次元平面上のデータを扱っているが、本発明では、3次元空間上あるいはそれ以上の多次元空間内の移動軌跡データに対してもそのまま適用できるものである。この場合、移動軌跡データの各ポイントの座標を表すデータの個数がn次元空間内のデータである場合にはn個になる。
【0134】
また、本発明の取り扱う移動軌跡データは、移動する物体の移動軌跡データに限られるものではなく、複数のパラメータが連動して時間軸に沿って変化するような移動軌跡データに対してもそのまま適用できるものである。例えば、学生の身長、体重、胸囲、座高の4パラメータを各年に測定したケースでは、これらの4パラメータを軸とする四次元空間内の移動軌跡データとして扱うことができる。
【0135】
【発明の効果】
空間上を移動する物体の移動軌跡などを、物体の識別子と時刻と空間上の座標(点データ)との組として記録したものを移動軌跡データと呼ぶ。
【0136】
移動軌跡データは、一般には連続でない時系列に沿った離散的な点データ列である。移動軌跡データに含まれる点データ列を点データの時刻順に結んだものは、空間上では有限の長さを持ち向きがある線分になる。このような移動軌跡データを蓄積し検索する機能を有するデータベースシステムを、移動軌跡データベースシステムと呼ぶ。
【0137】
本発明では、このような移動軌跡データベースシステムに対して、空間上の複数の領域と移動軌跡データとの間の位相幾何学的な関係を検索条件として指定すると、移動軌跡データベースシステムが予め蓄積している移動軌跡データの通過するグリッドの順序を検出して作成するグリッドリンクと呼ぶインデックスを利用することで、指定された検索条件を満たす移動軌跡データを高速に検索することを実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具備するデータベースシステムの全体構成図である。
【図2】移動軌跡データの一例を示す図である。
【図3】閉領域間の位相幾何学的関係を記述する行列式の説明図である。
【図4】閉領域と有向線分との間の位相幾何学的関係を記述する行列式の説明図である。
【図5】閉領域と有向線分との関係の説明図である。
【図6】閉領域と有向線分との間の位相幾何学的関係を記述する行列式の説明図である。
【図7】CONNECT演算の説明図である。
【図8】CONNECT演算の説明図である。
【図9】基本となる関係行列の説明図である。
【図10】基本となる関係行列とCONNECT演算とにより導出される関係行列の説明図である。
【図11】インデックスの説明図である。
【図12】リンクリストの説明図である。
【図13】矩形分割処理の説明図である。
【図14】データ管理部の実行する処理フローである。
【図15】データ管理部の実行する処理フローである。
【図16】実用上で基本となる閉領域と有向線分との関係の説明図である。
【図17】検索部の実行する処理フローである。
【図18】検索部の実行する処理フローである。
【図19】検索部の実行する処理フローである。
【図20】検索部の実行する処理フローである。
【図21】検索部の実行する処理フローである。
【符号の説明】
1 データベースシステム
10 入力部
11 データ管理部
12 検索部
13 蓄積部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention is used to search for movement trajectory data stored in a database.InformationSearch for moving trajectory data to be generatedInformation studentsGeneration apparatus and method, andSearch information forAnd a method and a method of searching for a moving track data that searches the moving track data stored in the database to satisfy a search condition, and the method of searching the moving track dataInformation studentsOf trajectory data used for the realization of an image forming deviceInformation studentsThe present invention relates to a composition program, a recording medium on which the program is recorded, a movement trajectory data search program used for realizing the movement trajectory data search apparatus, and a recording medium on which the program is recorded.
[0002]
It is required to search for movement trajectory data of a moving object in various systems such as a navigation system, a system for managing the position of a person, and a system for reading preference information from a movement trajectory of a person. In addition, various systems are required to search for data whose value changes along the time axis (moving trajectory data in a broad sense).
[0003]
From now on, it is necessary to construct a technique for realizing such search for movement trajectory data.
[0004]
[Prior art]
As prior arts related to the present invention, there are a time series database system, a spatio-temporal database system, and a navigation system.
[0005]
[1] Time series database system (for example, refer to Patent Document 1)
It may change along the time axis, such as economic index values similar to stock prices and exchange rates, measured values related to climate such as precipitation, temperature, and humidity, social index values similar to population, employment rate, and fertility rate Data obtained by measuring values at regular intervals or irregularly is generally referred to as time series data.
[0006]
The development of techniques for discovering periodicity and regularity from time-series data and predicting changes in future values has been carried out. In this technical development, a time series database system having a function of accumulating time series data and searching for time series data matching a condition has been developed.
[0007]
A conventional time-series database system has a function of searching for data that matches a search condition by giving a characteristic of increase / decrease change in the value of the data with time change as a search condition.
[0008]
The movement trajectory data describing the moving user is a kind of time-series data because it records the coordinate information of the user corresponding to each time.
[0009]
However, since the movement trajectory data has a property as a line segment in space, the search capability is not sufficient only by the search method that specifies the increase / decrease change of the value with respect to the time axis. It is necessary to provide a function for obtaining a data that matches a change in the shape of a geometric line segment and a change in a relationship with another figure around the line segment as conditions.
[0010]
However, existing time series database systems do not have this function.
[0011]
[2] Spatio-temporal database system (for example, see Patent Document 2)
There are a spatial database system and a spatio-temporal database system as database systems having a function capable of searching a figure in space by giving a relation between figures and a figure shape as conditions. These database systems are also used as a basic technology of GIS (Geographic Information System).
[0012]
The accumulated data includes static geographical data similar to elevation, rivers, roads, buildings, etc., and data that fluctuates dynamically depending on places similar to population distribution, occupation distribution, vegetation, rainfall, etc. There is.
[0013]
By combining static data and dynamic data, you can discover unique data patterns that can be found only in specific regions, or discover the graphical relationships that exist between multiple distribution maps. It is possible.
[0014]
For example, by comparing the three distribution maps of the vegetation distribution, rainfall, and landslide occurrence area, the annual rainfall is higher than the average near the point where landslides frequently occur, and the vegetation distribution In the figure, this is the case where a relationship such as being in an area without trees is discovered.
[0015]
In a conventional spatio-temporal database system, a relationship between figures having an area or volume as a figure can be calculated.
[0016]
However, the relationship calculation between figures having an area or a volume generally requires a very large cost. For this reason, the data handled by the spatio-temporal database system needs to be so-called static data that is updated little to the extent that it does not affect even if time is required for the calculation of the relationship.
[0017]
On the other hand, the movement trajectory data is a kind of sensor information and has a property that data is added in real time. Therefore, the movement trajectory database needs to be capable of searching data sufficiently fast even for dynamically increasing data.
[0018]
However, existing space-time database systems do not have this function.
[0019]
[3] Navigation system (for example, see Patent Document 3)
There are a car navigation system and a personal navigation system as systems capable of specifying a plurality of points on a map and searching for a route passing in a specified order.
[0020]
The navigation system has road shape, length, and connection information as data, and the car navigation system has information on traffic congestion, construction, and traffic restrictions. Find the best route that satisfies
[0021]
However, the search target of the navigation system is static road data as a route connecting two points, and movement trajectory data in which data is added in real time with an indefinite shape cannot be set as a search target.
[0022]
[Patent Document 1]
JP-A-6-96234
[Patent Document 2]
JP 7-93338 A
[Patent Document 3]
Japanese Patent Laid-Open No. 9-178499
[Non-Patent Document 1]
M.Egenhofer, E.Clementini, and P.di Felice: Topological Relati
ons between Regions with Holes, International Journal of Geog
raphical Information Systems, Vol.8, No.2, pp.129-142 (1994).
[0023]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the conventional technology cannot satisfy the following two requirements.
[0024]
That is, it is not possible to perform a search by giving spatial and temporal constraints on moving trajectory data, which is a line segment having a complicated shape with orientation, according to an intuitive description method.
[0025]
Further, it is impossible to search the database for movement trajectory data having a shape similar to that of the movement trajectory data given as a sample.
[0026]
The present invention has been made in view of such circumstances, and a movement trajectory is provided by applying constraint conditions in accordance with an intuitive description method, using movement trajectory data that is a line segment having a complicated shape stored in a database as a search target. It is an object of the present invention to provide a new movement trajectory data search technique that enables data search and enables search for movement trajectory data having a similar shape.
[0027]
[Means for Solving the Problems]
  In order to achieve this object, in the present invention, (1) Storage deviceUsed for retrieval of stored movement trajectory dataSearch information (link list and array)Search for movement trajectory data that is generated and stored in a memory area (memory area such as semiconductor memory or hard disk)Information studentsAnd (2) held in its memory areaSearch informationUseTo the storage deviceA movement trajectory data search device is provided for searching for data satisfying the search condition from the stored movement trajectory data.
[0028]
  [1] Moving locus data search of the present inventionInformation studentsConfiguration of the generator
  Moving locus data search of the present inventionInformation studentsDeviceIs information generated by a system including a storage device that stores movement locus data defined by time-series data of paired data of an identifier of a movement locus, coordinates of a movement locus point, and movement time. Information used to search the accumulated movement trajectory dataTo generate the process,(1)Means for generating a divided section to be a registration destination of an area to which the movement locus point belongs by dividing a section associated with the space in which the movement locus data exists;(2) Movement locus identifier and movementMovement locus pointWhenIs assigned to the divided section to which the movement trajectory point belongs.(3)Identified subdivisionAnd a resource generated in association with the identifier of the given movement trajectory.End of the listMinutes registered in the tailIf it is different from the split parcel,ThatAt the end of the link list, register the identification information of the specified divisionAnd (4) an identifier of the given movement trajectory in association with the identifier of the movement trajectory, a means for generating a link list for recording information on the area through which the movement trajectory data passes and information on the order of passage. Pointer information indicating where the pair data for a given movement locus point is stored in the storage device with respect to the array associated with the divided section registered at the end of the link list generated in association with Means to register, (5) minutesWhen the length of the array provided in association with the split partition is longer than the specified length, a split section having a hierarchical structure is generated by splitting the split area having the array, and a link list is accordingly generated. And regenerating means.
[0029]
Each of the above processing means can be realized by a computer program, and the computer program can be provided by being recorded on a recording medium such as a semiconductor memory.
[0030]
  [2] Configuration of the movement trajectory data retrieval apparatus of the present invention
  Moving locus data search device of the present inventionAre stored in a storage device that stores movement trajectory data defined by time-series data of paired data of the movement trajectory identifier, the coordinates of the movement trajectory point, and the movement time.It is a process that searches for motion trajectory data.(1) means for holding a link list generated by the movement trajectory data search information generating apparatus of the present invention; and (2) an array in which pointer information is registered by the movement trajectory data search information generating apparatus of the present invention. And (3) a time condition is described and a lineDescribe the geometric relationship between minutes and regionsThe search conditions for moving trajectory data, whose geometric relationship is the entry of the line segment into the specified area, the exit of the line segment from the specified area, the return to the specified area, the specification The test consists of one or a combination of passing through the specified area and moving between the specified areas.Means for entering search conditionsAnd (4) link listUse search criteriaThe geometric relationship between the line segment described inCheck the moving trajectory data to be satisfiedSearching and acquiring information on the movement time of the searched movement trajectory data from the storage device based on the pointer information registered in the array, and searching for them based on the acquired information on the movement time Finally, search for movement trajectory data that satisfies the time conditions described in the search conditions from the movement trajectory data.Means to(5)When the divided sections are hierarchically configured, the area specified by the search condition is the divided section.Any ofIf they do not matchNisoAnd a means for specifying the smallest divided section including the area.
[0031]
  In such a configuration, the means for searching is when the divided sections are hierarchically configured, and the area specified by the search condition is the divided section.Any ofIf they don't matchWhen using the linked list to search for movement trajectory data that satisfies the geometrical relationship between the line segment and the region described in the search condition, the link list is used.Trajectory data that satisfies the search condition in which the specified area has been replaced by the specified minimum divided sectionInspectProcess to search.
[0033]
Each of the above processing means (excluding the means for holding) can be realized by a computer program, and this computer program can be provided by being recorded on a recording medium such as a semiconductor memory.
[0034]
  [3] Moving locus data search processing realized by the present invention
  In the present invention configured as described above, first, the movement trajectory data search of the present invention is performed.Information studentsThe generation apparatus operates to divide a section associated with a space where the movement track data exists, thereby generating a divided section serving as a registration destination of the region to which the movement track point belongs.
[0035]
  continue,Trajectory identifier and transitionMovement locus pointWhenIs specified, the division block to which the movement locus point belongs is specified.AndSpecific partitionAnd a resource generated in association with the identifier of the given movement trajectory.NcrisToendRegistered inIf the division is different,ThatAt the end of the link list, register the identification information of the specified divisionAs a result, a linked list for recording the time-series data of the identification information of the divided sections through which the movement trajectory data passes is generated in association with the identifier of the movement trajectory.
  Further, for the array associated with the divided section registered at the end of the link list generated in association with the identifier of the given movement locus, the pair data regarding the given movement locus point is stored in the storage device. The pointer information indicating whether or not it has been registered is registered.
[0036]
And when the length of the array provided in association with the divided section is not less than a specified length, the divided area having the array is divided to generate a divided section having a hierarchical structure, and accordingly Regenerate the linked list.
[0037]
  Thus, the movement trajectory data search of the present inventionInformation studentsDescribes the divided sections through which the movement trajectory data passes and the order in which they pass.Link listWill be generatedIn addition, by registering pointer information to the actual data of the movement track for the array associated with the divided section registered in the link list, information on the correspondence between the link list and the actual data of the movement track is registered. Will be generated.
[0038]
  ThisLink list and correspondence informationWhen the generation request for the movement trajectory data is issued, the movement trajectory data search apparatus of the present invention operates.Describe the time conditions andDescribe the geometric relationship between minutes and regionsMoving trajectory dataIf a search condition is given, enter it.
[0039]
Subsequently, a partition that matches the area specified by the input search condition is identified, and if there is no matching partition, the smallest partition including the area specified by the input search condition is specified. To do.
[0040]
  And if you can identify the partition that matches the area specified by the input search condition, Link listSearch using it is possibleAnd link listUse search criteriaThe geometric relationship between the line segment described inCheck the moving trajectory data to be satisfiedSearching and acquiring information on the movement time of the searched movement trajectory data from the storage device based on the pointer information registered in the array, and searching for them based on the acquired information on the movement time Finally, search for movement trajectory data that satisfies the time conditions described in the search conditions from the movement trajectory data.The
[0042]
  On the other hand, if it is not possible to identify the partition that matches the area specified by the entered search conditions, Link listSince the search used cannot be performed, the area specified in the search condition is replaced with the smallest divided section including that area.In the linked listEnable useLink riskThen, the movement trajectory data satisfying the replaced search condition is searched, and the movement trajectory data satisfying the original search condition is searched from the search.
[0044]
  In this way, the present invention describes the geometric relationship between line segments and regions.InspectionTo be able to search for movement trajectory data that satisfies the search conditionsLink list forDescribes the geometric relationship between the line segment and the region because it generates and uses it to search for movement trajectory data that satisfies the search conditions.InspectionThe search condition can be specified, and the movement trajectory data which is a line segment having a complicated shape with a direction can be searched.
[0045]
As a result, according to the present invention, it is possible to search for movement trajectory data by giving a constraint condition according to an intuitive description method, and it is possible to search for movement trajectory data having a similar shape. It becomes like this.
[0046]
  In addition, what is included in the answer obtained as a result of the searchTo the storage deviceThe entire (one) moving trajectory data stored or a part thereof. SometimesIn the storage deviceThen, even if it is one piece of movement trajectory data, as an answer, a plurality of parts of the movement trajectory data may be cut out and used as an answer.
[0047]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
  Below, the link list recorded about the time-series data of the identification information of the divided sections through which the movement trajectory data has passed may be referred to as an index.
[0048]
FIG. 1 illustrates the overall configuration of a database system 1 having the present invention.
[0049]
As shown in this figure, the database system 1 of the present invention comprises an input unit 10, a data management unit 11, a search unit 12, and a storage unit 13.
[0050]
The input unit 10 determines whether the text information received from the outside is movement trajectory data or an inquiry description. If the text information is movement trajectory data, the input unit 10 shapes the data and transmits the data to the data management unit 11. If it is an inquiry description, the contents of the inquiry are analyzed and the analysis result is transmitted to the search unit 12.
[0051]
The data management unit 11 creates an index for the data received from the input unit 10. The index is held by the data management unit 11, and the movement trajectory data is transmitted to the storage unit 13.
[0052]
The storage unit 13 records the movement trajectory data received from the outside in a physical storage device such as a hard disk, reads the movement trajectory data requested from the outside from the physical storage device, transmits it to the request source, and is instructed from the outside. It has a function of deleting movement locus data or replacing data.
[0053]
In response to the query received from the input unit 10, the search unit 12 queries the data management unit 11 to select data candidates that satisfy the query using an index, and then acquires candidate data from the storage unit 13. In addition, it has a function of selecting only the data that actually satisfies the condition from them and transmitting it as a search result to the outside.
[0054]
[1] Movement trajectory data handled in the present invention
Next, movement trajectory data handled by the database system 1 of the present invention will be described.
[0055]
A movement trajectory of an object moving in space is recorded as a set of an identifier of the object, a time, and coordinates (point data) in the space is called movement trajectory data.
[0056]
The movement trajectory data is generally a discrete point data string along a time series that is not continuous. What connected the point data sequence included in the movement locus data in the order of the time of the point data becomes a line segment having a finite length in the space and a direction.
[0057]
FIG. 2 illustrates an example of movement trajectory data. As shown in this figure, each point of the movement trajectory data is represented by a set of time t, coordinates (x, y), and identifier u assigned by the system to each movement trajectory data.
[0058]
[2] Conditional expression that can be handled by the search unit 12
Next, condition description expressions that can be handled by the search unit 12 will be described.
[0059]
As a method for searching for a graphic in space, a method using a topological relationship with another graphic in space has been conventionally used.
[0060]
As a method of describing the topological relationship between closed regions (a continuous region having a boundary in space and having no holes inside), the boundary ∂R of the region R and the internal R ° of the region (the closed region) Open area that does not include the boundary) and the outer R of the area-There is a method using a determinant representing a relationship with (a portion not included in the region R in the space) (for example, see Non-Patent Document 1).
[0061]
For example, the relationship determinant T shown in FIG.0(R1, R2) Is expressed as shown in FIG. Here, “φ” means that the common part is empty (does not exist), and “¬φ” means that there is a common part.
[0062]
In the database system 1 of the present invention, this is expanded so that the relationship between one closed region R in space and the directed line segment L can be expressed as an inner region R ° / region boundary ∂R / region outer R.-And the starting point of the line0L / End point of line segment1It is expressed as a 3 × 3 matrix of L / internal L ° of the line segment (a point on the line segment other than the start point and end point) so that it can be specified as a search condition.
[0063]
For example, the relationship determinant T (R) shown in FIG.1, L) is expressed as shown in FIG. Here, “φ” means that the common part is empty (does not exist), and “¬φ” means that there is a common part.
[0064]
As shown in FIG. 5, the two-dimensional space R2Then, there are 26 possible combinations of the relationship between the closed region R and the directed line segment L. FIG. 6 illustrates the 26 types of relational determinants.
[0065]
However, these 26 types of relationships can be described by a combination of the seven types of basic relationships using the following CONNECT operation.
[0066]
The CONNECT operation * has a region R and two directed line segments L and L '.1L = ∂0Only when there is a relationship L ′ ”.1, L) and T (R1, L ′) can be defined between two relations “T (R1, L) * T (R1, L ′) ”is defined as shown in FIG.
[0067]
FIG. 8 shows an example of this CONNECT operation. For example, in the cases (a) and (b) shown in the figure, the same region R1Two directed line segments L1, L2Each have a different relationship,1L1= ∂0L2”And“ T (R1, L1) * T (R1, L2) "Can be calculated. In the case of (d) and (e) shown in the figure, the same region R1Two directed line segments LFour, LFiveEach have a different relationship,1LFour= ∂0LFive”And“ T (R1, LFour) * T (R1, LFive) "Can be calculated.
[0068]
As described above, the 26 types of relational determinants shown in FIG. 6 can be described by combinations of the seven types of basic relationships using the CONNECT operation.
[0069]
FIG. 9 illustrates the seven types of basic relationships. By using these seven types of basic relationships and the CONNECT operation, all 26 types of relationships can be expressed.
[0070]
FIG. 10 shows an example of the combination. T in the figureI~ TXXVICorresponds to a determinant representing each relationship in FIG.
[0071]
As described above, the relationship between the closed region and the directed line segment can be described using seven basic relationship determinants and the CONNECT operation.
[0072]
In this way, the inquiry to the database system 1 of the present invention is described in the following format.
[0073]
<L> = Q (R, E0* E1*...* En)
Where <L> is the set of line segments L
This equation is related to region R and relationship E0* E1*....* EnIs a query for obtaining a set <L> of line segments L having
[0074]
A relational expression with a plurality of regions can be expressed by a column of a relational determinant between the line segment and each area. For example, two regions R1, R2Exists and R1R starting from the boundary of2The relationship where the end point is on the boundary of is expressed as follows.
[0075]
T1(R1, R2, L) = <T0(R1, L1), T0(R2, L2)> = <ED, EE>
However, R1° ∩R2° = “φ”, L1∪L2= L, ∂1L1= ∂0L2And
[0076]
In this equation, the line segment L is first the region R.1And ED(And E between all other territories)FAnd immediately after that R2E betweenERepresents the relationship of having
[0077]
Relational inquiries for multiple areas are also written as follows, as in the case of a single area. However, each EiIs more than one EjMay be combined by a CONNECT operation.
[0078]
<L> = Q ((R1, E0), (R2, E1), ..., (Rn, En))
In addition to the conditional expression Q, the following condition description regarding time can be given. ∂0L time is tS, ∂1L time is tE, The time of any one point on the movement trajectory data is tiIt is written.
[0079]
(I) Independent time designation P
Regardless of Q, the time interval and time in which the movement trajectory data is included are designated. “TE-TS<2.0 (minutes) "or" 8:00 PM <tE<9:00 PM "or" 11:00 AM=tiThis is the case. These are, for example,
<L> = Q∩P0∩P1...
As an AND condition.
[0080]
(B) Dependent time designation S
A time interval and a time are specified for each pair of Q relation matrix and region. For example,
<L> = Q ((R1, E0, [TE= 6:00 PM]), (R2, E1))
Write like this. In this example, “Line segment is R1And E0When there is a relationship, the end point time of the partial movement trajectory data is 16:00 PM. Then R2And E1It represents the condition of “having a relationship of”.
[0081]
[3] Index generation processing in the data management unit 11
Next, an index generation process executed by the data management unit 11 will be described.
[0082]
Assume that there are constants H, W, m, n, and θ determined by the database administrator. Each point of the movement trajectory data is represented by p = (u, t, x, y) (where u is the trajectory ID, t is the time, and x and y are the positions of the points). Each point is added to the database one by one.
[0083]
When the point p is sent to the data management unit 11 to be added to the database, the data management unit 11 creates an index in the following procedure ((i) to (v)).
[0084]
However, it is assumed that the added p is always the last (the time of p is the last among the other point groups) in the point group having the same IDu.
[0085]
(I) Index vertex τ0Is not present, as shown in FIG.0And a rectangle having a size of H × n and W × m centered on the position associated with the position (x, y) of p is generated. Further, the rectangle is divided into vertical n and horizontal m, and each of the divided rectangles is designated as Rec (τ0, i, j).
[0086]
This divided rectangle Rec (τ0, i, j) are associated with the area where each point constituting the movement trajectory data is located.
[0087]
Where Rec (τ0, 0,0) indicates the uppermost divided rectangle for convenience, and the lower right divided rectangle is designated as Rec (τ0, (m-1), (n-1)). Τ0Indicates that the vertex of the index is the parent node.
[0088]
(Ii) a divided rectangle Rec (τ) including the coordinates (x, y) of p0, i, j).
[0089]
As will be described later, the divided rectangle Rec (τ0, i, j), when the number of points exceeding the threshold θ is registered, in order to prevent the search performance from deteriorating, the divided rectangle Rec (τ0, i, j) is divided in an n × m division form, so that it has child node sets.
[0090]
From this, if the retrieved divided rectangle has a child node set, the corresponding divided rectangle Rec (Rec (τ0, i, j), i ′, j ′). Similarly, a child node is searched and recursively searched until a divided rectangle having no child node is reached. Let R be the last found rectangle.
[0091]
(Iii) p is added to the end of the array associated with the searched divided rectangle R.
[0092]
Specifically, since the information of p is stored in the storage unit 13, the address of the storage destination is added to the end of the array. In FIG. 11, the divided rectangle Rec (τ0, 3, 2), an example is shown in which p is added to the end of the array.
[0093]
At this time, if the length of the array is equal to or greater than the threshold value θ, (iv) described later is executed. On the other hand, if not, a link list (recording the passing order of the divided rectangles of the movement trajectory data) is created for p.
[0094]
The procedure for creating the link list is as follows (1) to (3).
[0095]
{Circle around (1)} Find the point p ′ with the same IDu as p and the time value immediately before. If p 'does not exist, a new top node of the link list is created, and the divided rectangle R to which p belongs is added to the top of the link list, and the process ends.
[0096]
(2) If p 'exists, if R' to which p 'belongs and R to which p belongs are "R = R'", no movement is performed because the movement is within the same divided rectangle. To finish. Otherwise proceed.
[0097]
(3) Add R to the end of the link list. R is the parent node RpIf there is "Rp= R '". "Rp= R '", the process is terminated. Otherwise, R 'parent node R'pSimilarly for “Rp= R 'p”. This is repeated recursively until there are no parent nodes.
[0098]
As shown in FIG. 12, according to the creation procedures of (1) to (3), finally, the movement trajectory for each hierarchical level of the divided rectangles in order from the head of the IDu point sequence (movement trajectory data). A link list created by arranging the divided rectangles through which the data passed, and τ0And a tree describing the hierarchical relationship of the divided rectangles with the top node as the top node. There is only one link list for the p group having the same ID.
[0099]
(iv) When the length of the array of the divided rectangles R is equal to or greater than the threshold value θ, the search performance is deteriorated by registering a large number of points. Therefore, as shown in FIG. Is a parent node, R is divided into vertical n and horizontal m, and these are respectively set as Rec (R, i, j) as child nodes of R. Further, all the points p included in the array of R are rearranged in each child node, and the array of R is cleared.
[0100]
(V) When the divided rectangle R is divided, a link list is generated again for each rearranged node.
[0101]
14 and 15 show the processing flow of the index creation processing described above.
[0102]
Here, the processing flow shown in FIG. 14 is a skeleton processing flow, and the processing flow shown in FIG. 15 shows detailed processing of the link list creation processing executed in step 18 of the processing flow shown in FIG.
[0103]
In the index creation process described above, the index vertex τ0Is used, a method of creating n × m divided rectangles in advance is used, but only one rectangle of a prescribed size is created at the center, and if necessary, the vertex τ0It is also possible to use a method of increasing the number of divided rectangles included in. With this method, memory can be saved.
[0104]
[4] Movement locus data search processing in the search unit 12
Next, the movement track data search process executed by the search unit 12 will be described.
[0105]
When there is an inquiry for movement trajectory data from the input unit 10, the search unit 12 performs a search using the index generated by the data management unit 11.
[0106]
As mentioned earlier, the search expression is
<L> = Q ((R1, E0), (R2, E1), ..., (Rn, En))
Is input as an inquiry for obtaining a set <L> of line segments L.
[0107]
As R to be designated at this time, first, a case where the designated R is equal to each divided rectangle created for the index will be described, and the case other than that will be described later. E in the following sentenceA, EBAre shown in FIG.A, EBIt corresponds to.
[0108]
Since the movement trajectory data to be searched is a discrete point sequence, there are almost no cases where the points exactly match “on the boundary of the rectangle” in the actual query. Therefore, EATo EGAmong them, for a query having a start point or an end point at the boundary, it is highly possible that no answer will be obtained even if movement trajectory data that exactly satisfies this is retrieved.
[0109]
From now on, E is the basic element for practical use.ATo EGThe five relationships shown in FIG.
[0110]
In practical terms,
Figure 0003984135
It is sufficient to use these five relationships for inquiries.
[0111]
Next, a method for searching for answers to these inquiries will be described.
[0112]
(I) Enter:
When the inquiry formula is Q ((R, Eenter)), first, the movement trajectory data passing through R is searched using an index. Next, using the link list of each movement trajectory data, it is checked whether or not it passes through another divided rectangle R ′ immediately before R (unless R is not the head of the link list, the four sides of R are immediately before R). Through one of the split rectangles). If R ′ exists, the movement trajectory data is returned as an answer.
[0113]
(II) Exit:
When the inquiry formula is Q ((R, Exit)), first, the movement trajectory data passing through R is searched using an index. Next, using the link list of each movement trajectory data, it is checked whether or not it passes through another divided rectangle R ′ immediately after R (unless R is the end of the link list, the four sides of R are immediately after R). Through one of the split rectangles). If R 'exists, return its trajectory data as an answer.
(III) Return:
When the inquiry formula is Q ((R, Ereturn)), first, the movement trajectory data passing through R is searched using an index. Next, using the link list of each movement trajectory data, it is checked whether or not there is a route on the link list that follows the links in order from R and returns to R. If such a route exists, the movement trajectory data is returned as an answer.
[0114]
(IV) Cross:
When the inquiry formula is Q ((R, Ecross)), first, the condition of Eenter is checked for R, and then the case of Eexit is further checked. The trajectory data that satisfies both is returned as an answer.
[0115]
(V) Path:
The query expression is Q ((R1, R2, Epath)) first, R1Search the movement trajectory data passing through using the index. Next, using the link list of each movement trajectory data, R1Follow links in order from R2Find out if there is a route to get to. If the route exists, the movement trajectory data is returned as an answer.
[0116]
Of the answers obtained by the above processing, the search unit 12 that examines the conditions related to the time included in the conditional expression finally returns only the movement trajectory data that also satisfies the time conditions as an answer.
[0117]
Next, a search method in the case where the region R specified by the search formula does not match each divided rectangle created for the index will be described.
[0118]
(A) R specified by the retrieval formula is τ0If it is larger than (the index exceeds the target range), the index cannot be used, so the trajectory that satisfies the search expression by directly examining the given conditions for all the trajectory data Search for data.
[0119]
(B) When R specified by the search expression is completely included in any one of the lowermost divided rectangles of the divided rectangular hierarchy of the index, the following calculation is performed.
[0120]
(B-1) For Enter / Exit / Return / Cross:
If the lowermost divided rectangle including R is R ′, first, the trajectory data passing through R ′ is searched using the index. After that, the condition of each movement trajectory data is checked without using the link list.
[0121]
(B-2) For Path:
R1R is the lowest division rectangle that contains1', R2R is the lowest division rectangle that contains2Then, first of all, using the index, R1'After passing through R2Check the movement trajectory data passing through ', and then use Q ((R1, R2, Epath)) Is satisfied.
[0122]
(C) If R specified in the search expression is not completely included in any of the lowermost division rectangles in the index division rectangle hierarchy, a link is made by using the smallest division rectangle in the index including R. After examining the list, the movement trajectory data satisfying the search expression is searched without using the index. The checking method is the same as when R is completely included in the lowermost divided rectangle.
[0123]
A linked list is particularly useful for computing queries that include Path. For example, R1, ..., RnIn a Path query that includes a large number of divided rectangles that pass sequentially through the link list, the movement trajectory is R1To RnYou can easily check whether or not you have passed in order.
[0124]
17 to 21 show the processing flow of the movement trajectory data search process described above.
[0125]
Here, the processing flow of FIG. 17 and FIG. 18 is a processing flow, and the processing flow of FIG. 19 and FIG. 20 is the movement trajectory data executed in step 23 / step 30 of the processing flow of FIG. 17 and FIG. The detailed processing of the search processing is shown, and the processing flow of FIG. 21 shows the detailed processing of the search processing of the movement trajectory data executed in step 34 of the processing flow of FIG. 17 and FIG.
[0126]
If the processing flow of FIG.17 and FIG.18 is demonstrated easily, in step 21,22, the division | segmentation rectangle (rectangle which became the division | segmentation origin) of the highest layer of an index and the magnitude | size of the area | region R designated by a search formula will be demonstrated. If they match, according to the processing flow of FIG. 19 and FIG. 20, follow the same procedure as in (B) above, and use the index (including the link list) to satisfy the search formula. Search for data.
[0127]
If the division rectangle of the highest layer of the index (the rectangle that is the division source) does not match the size of the area R specified by the search expression, in step 25, the area R specified by the search expression If the region R specified by the search formula is larger, an index cannot be used. Therefore, as described in (A) above, no index is used. In addition, the movement trajectory data satisfying the retrieval formula is retrieved.
[0128]
On the other hand, if the region R specified by the search expression is smaller in step 25, the process is repeated from step 28 to step 33 to specify the divided rectangle and the search expression one layer below the index. It is determined whether or not the size of the region R to be matched matches, and if they match, according to the processing flow of FIG. 19 and FIG. To search for movement trajectory data that satisfies the search expression.
[0129]
Then, by repeating the processing of step 28 to step 33, when it is finally determined that the size of the region R specified by the search formula and the divided rectangle of the index do not match, the search formula is used. In step 34, the smallest divided rectangle R ′ including the region R to be processed is identified, and the divided rectangle R ′ is treated as the one specified by the search expression according to the processing flow of FIG. Then, in step 35, a search satisfying the search expression is searched from the searched movement trajectory data without using the index.
[0130]
That is, when the minimum divided rectangle R ′ including the region R specified by the search expression is specified according to the same procedure as in the above (C), the divided rectangle R ′ is treated as being specified by the search expression. A search is performed using the index, and then, the searched movement trajectory data is searched for data satisfying the search formula without using the index.
[0131]
Here, in the processing flow of FIG. 21, the search is not divided into Enter / Exit / Return / Cross even if such a condition is satisfied for the smallest divided rectangle R ′. This is because such a condition is not always satisfied for the region R.
[0132]
Note that, regardless of which search route is used, the final search result is obtained by searching for a search that satisfies the time condition specified by the search expression.
[0133]
In the embodiment described above, data on a two-dimensional plane is handled as movement trajectory data. However, in the present invention, the present invention can be applied as it is to movement trajectory data in a three-dimensional space or more. It can be done. In this case, when the number of data representing the coordinates of each point of the movement trajectory data is data in the n-dimensional space, the number is n.
[0134]
In addition, the movement trajectory data handled by the present invention is not limited to the movement trajectory data of a moving object, but also applies to movement trajectory data in which a plurality of parameters change in conjunction with the time axis. It can be done. For example, in a case where four parameters of student's height, weight, chest circumference, and sitting height are measured each year, it can be handled as movement trajectory data in a four-dimensional space with these four parameters as axes.
[0135]
【The invention's effect】
Data obtained by recording a movement trajectory or the like of an object moving in space as a set of an object identifier, time, and coordinates (point data) in the space is referred to as movement trajectory data.
[0136]
The movement trajectory data is generally a discrete point data string along a time series that is not continuous. What connected the point data sequence included in the movement locus data in the order of the time of the point data becomes a line segment having a finite length in the space and a direction. A database system having a function of accumulating and retrieving such movement locus data is called a movement locus database system.
[0137]
In the present invention, when a topological relationship between a plurality of areas in space and movement trajectory data is designated as a search condition for such a movement trajectory database system, the movement trajectory database system stores in advance. By using an index called a grid link that is created by detecting the order of grids through which the moving trajectory data passes, it is possible to quickly search for moving trajectory data that satisfies a specified search condition.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a database system provided with the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of movement trajectory data.
FIG. 3 is an explanatory diagram of a determinant describing a topological relationship between closed regions.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a determinant describing a topological relationship between a closed region and a directed line segment.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a relationship between a closed region and a directed line segment.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a determinant describing a topological relationship between a closed region and a directed line segment.
FIG. 7 is an explanatory diagram of a CONNECT operation.
FIG. 8 is an explanatory diagram of a CONNECT operation.
FIG. 9 is an explanatory diagram of a basic relation matrix.
FIG. 10 is an explanatory diagram of a relation matrix derived by a basic relation matrix and a CONNECT operation.
FIG. 11 is an explanatory diagram of an index.
FIG. 12 is an explanatory diagram of a link list.
FIG. 13 is an explanatory diagram of rectangle division processing.
FIG. 14 is a processing flow executed by a data management unit.
FIG. 15 is a processing flow executed by a data management unit.
FIG. 16 is an explanatory diagram of a relationship between a closed region and a directed line segment that are fundamental in practical use.
FIG. 17 is a processing flow executed by a search unit;
FIG. 18 is a processing flow executed by a search unit.
FIG. 19 is a processing flow executed by a search unit;
FIG. 20 is a processing flow executed by a search unit.
FIG. 21 is a processing flow executed by a search unit;
[Explanation of symbols]
1 Database system
10 Input section
11 Data management department
12 Search part
13 Accumulator

Claims (14)

移動軌跡の識別子と移動軌跡点の座標と移動時刻との対データの時系列データで定義される移動軌跡データを蓄積する記憶装置を備えるシステムで生成される情報であり、その記憶装置に蓄積された移動軌跡データの検索に用いられる情報を生成する移動軌跡データ検索用情報生成装置であって、
移動軌跡データの存在する空間に対応付けられる区画を分割することで、移動軌跡点の属する領域の登録先となる分割区画を生成する手段と、
移動軌跡の識別子と移動軌跡点が与えられる場合に、その移動軌跡点の属する上記分割区画を特定する手段と、
記特定した分割区画と、上記与えられた移動軌跡の識別子に対応付けて生成したリンクリストの末尾に登録される分割区画とが異なる場合に、そのリンクリストの末尾に、上記特定した分割区画の識別情報を登録することで、移動軌跡の識別子に対応付けて、移動軌跡データの通過する領域の情報とその通過順序の情報とについて記録するリンクリストを生成する手段と、
上記与えられた移動軌跡の識別子に対応付けて生成した上記リンクリストの末尾に登録される分割区画に対応付けられる配列に対して、上記与えられた移動軌跡点についての上記対データが上記記憶装置のどこに蓄積されているのかを示すポインタ情報を登録する手段とを備えることを、
特徴とする移動軌跡データ検索用情報生成装置。
Information generated by a system including a storage device that stores movement track data defined by time-series data of paired data of a movement track identifier, a coordinate of a movement track point, and a movement time, and is stored in the storage device. and a movement trajectory data search information producing formation apparatus for generating information is found using the search moving locus data,
Means for generating a divided section to be a registration destination of an area to which the movement locus point belongs by dividing a section associated with the space in which the movement locus data exists;
If the identifier of the moving track and the moving locus point is given, and means for specific the divided compartments belongs its movement trajectory point,
In the case where the split pane identified above SL, a split partition to be registered in the tail end of the linked list generated in association with the identifier of the mobile trajectory given above are different, the end of the linked list, and the specific in Rukoto to register identification information of the divided compartments, in association with the identifier of the moving track information of the area through the movement trajectory data and means for generating a linked list to be recorded for its the path sequence information,
For the array associated with the divided section registered at the end of the link list generated in association with the identifier of the given movement locus, the pair data for the given movement locus point is the storage device. And means for registering pointer information indicating where it is stored ,
Movement locus data search information producing formation apparatus characterized.
請求項に記載の移動軌跡データ検索用情報生成装置において、
上記配列の長さが規定以上となる場合に、その配列を持つ上記分割領域を分割することで階層的な構造を持つ分割区画を生成するとともに、それに応じて上記リンクリストを生成しなおす手段を備えることを、
特徴とする移動軌跡データ検索用情報生成装置。
In the movement locus data search information producing formation apparatus according to claim 1,
When the length of the array is not less than a specified value, a means for generating a divided section having a hierarchical structure by dividing the divided area having the array and regenerating the link list accordingly. To prepare,
Movement locus data search information producing formation apparatus characterized.
移動軌跡の識別子と移動軌跡点の座標と移動時刻との対データの時系列データで定義される移動軌跡データを蓄積する記憶装置に蓄積された移動軌跡データを検索する移動軌跡データ検索装置であって、
請求項1に記載の移動軌跡データ検索用情報生成装置により生成されたリンクリストを保持する手段と、
請求項1に記載の移動軌跡データ検索用情報生成装置によりポインタ情報の登録された配列を保持する手段と、
時刻条件について記述するとともに、線分と領域との幾何学的な関係について記述する移動軌跡データの検索条件であって、その幾何学的な関係が、指定される領域への線分の進入、指定される領域からの線分の退出、指定される領域への回帰、指定される領域の通過、指定される領域間の移動のいずれか一つまたはその組み合わせで構成される検索条件を入力する手段と、
記リンクリストを用いて、上記検索条件で記述される線分と領域との幾何学的な関係を充足する移動軌跡データを検索し、上記配列に登録されるポインタ情報に基づいて、上記記憶装置から、それらの検索した移動軌跡データの移動時刻の情報を取得して、その取得した移動時刻の情報に基づいて、それらの検索した移動軌跡データの中から上記検索条件で記述される時刻条件を充足する移動軌跡データを最終的に検索する手段とを備えることを、
特徴とする移動軌跡データ検索装置。
In the movement locus data retrieval apparatus for searching a moving locus data stored in the storage device for storing moving locus data defined by time-series data of pair data of the coordinates and the movement time of the identifier and the movement locus point of the movement locus There,
Means for holding a link list generated by the movement trajectory data search information generating device according to claim 1;
Means for holding an array in which pointer information is registered by the movement trajectory data search information generating device according to claim 1;
Together describe time condition, a search condition of the movement locus data that describes the geometric relationship between the line segments and the area, the geometrical relationship, entry segment to the area specified , exit line from the region to be specified, return to the area specified, the passage of the area specified, the search condition constituted by any one or a combination of movement between areas designated Means to input;
Using upper SL linked list, a movement locus data satisfying the geometric relationship between the line segment and the regions described above search criteria and search, based on the pointer information registered in the sequence, Information on the movement time of the searched movement trajectory data is acquired from the storage device, and is described in the search condition from the searched movement trajectory data based on the acquired information on the movement time. further comprising a final search to that means the movement locus data that satisfies the time condition,
A moving trajectory data search device as a feature.
請求項3記載の移動軌跡データ検索装置において、
上記分割区画が階層的に構成される場合にあって、上記検索条件で指定される領域が上記分割区画のいずれにも一致しない場合に、その領域を含む最小の上記分割区画を特定する手段を備え、
上記検索する手段は、上記リンクリストを用いて、上記検索条件で記述される線分と領域との幾何学的な関係を充足する移動軌跡データを検索するにあたって、上記最小の分割区画で指定領域が置き換えられた上記検索条件を充足する移動軌跡データを検索することを、
特徴とする移動軌跡データ検索装置。
In the movement trace data search device according to claim 3,
The divided compartments in cases hierarchically configured, if the area designated by the search condition does not match any of the dividing partition, means for identifying a minimum of the divided compartment containing a region of its With
Means for the search, using the above SL linked list, in order to find the movement locus data satisfying the geometric relationship between the line segment and the regions described by the search condition, on SL minimum splitpane Searching for movement trajectory data that satisfies the above search conditions in which the specified area has been replaced,
A moving trajectory data search device as a feature.
移動軌跡の識別子と移動軌跡点の座標と移動時刻との対データの時系列データで定義される移動軌跡データを蓄積する記憶装置を備えるシステムで生成される情報であり、その記憶装置に蓄積された移動軌跡データの検索に用いられる情報を生成する、第1の生成手段と特定手段と第2の生成手段と登録手段とを備える移動軌跡データ検索用情報生成装置で実行される移動軌跡データ検索用情報生成方法であって、
上記第1の生成手段が、移動軌跡データの存在する空間に対応付けられる区画を分割することで、移動軌跡点の属する領域の登録先となる分割区画を生成し、
上記特定手段が、移動軌跡の識別子と移動軌跡点が与えられる場合に、その移動軌跡点の属する上記分割区画を特定し、
上記第2の生成手段が、上記特定した分割区画と、上記与えられた移動軌跡の識別子に対応付けて生成したリンクリストの末尾に登録される分割区画とが異なる場合に、そのリンクリストの末尾に、上記特定した分割区画の識別情報を登録することで、移動軌跡の識別子に対応付けて、移動軌跡データの通過する領域の情報とその通過順序の情報とについて記録するリンクリストを生成し、
上記登録手段が、上記与えられた移動軌跡の識別子に対応付けて生成した上記リンクリストの末尾に登録される分割区画に対応付けられる配列に対して、上記与えられた移動軌跡点についての上記対データが上記記憶装置のどこに蓄積されているのかを示すポインタ情報を登録することを、
特徴とする移動軌跡データ検索用情報生成方法。
Information generated by a system including a storage device that stores movement track data defined by time-series data of paired data of a movement track identifier, a coordinate of a movement track point, and a movement time, and is stored in the storage device. generates information used for searching for movement locus data, move the locus data to be executed by the movement locus data search information generating apparatus comprises a first generating means and the identifying means and the second generating means and registration means a search for information generation forming method,
It said first generating means to divide the compartment associated with the space existing of the moving path data, generates an splitpane as a registration destination of the region belongs movement trajectory point,
The specific means, if the identifier and the moving locus point of the movement locus is given to identify the above splitpane Field of the movement locus point,
Said second generating means, a dividing partition identified above SL, when the split compartment and to be registered in the tail end of the linked list generated in association with the identifier of the mobile trajectory given above are different, the link the end of the list, in Rukoto to register identification information of the divided sections specified above, in association with the identifier of the mobile track, the link list for recording the information of the area through the movement trajectory data and its path sequence information Produces
The pair of the given movement trajectory points with respect to the array associated with the divided section registered at the end of the linked list generated by the registration means in association with the identifier of the given movement locus. Registering pointer information indicating where the data is stored in the storage device,
Movement locus data search information producing formation wherein.
請求項5に記載の移動軌跡データ検索用情報生成方法において、
上記移動軌跡データ検索用情報生成装置がさらに修正手段を備え、
上記修正手段が、上記配列の長さが規定以上となる場合に、その配列を持つ上記分割領域を分割することで階層的な構造を持つ分割区画を生成するとともに、それに応じて上記リンクリストを生成しなおすことを、
特徴とする移動軌跡データ検索用情報生成方法。
In the movement locus data search information producing formation method according to claim 5,
The movement trajectory data search information generating device further includes a correcting means,
Said modifying means, if the length of the upper Symbol sequence is defined above, to generate a divided compartment with a hierarchical structure by dividing the divided region having the sequence, the linked list in response thereto generated It should be noted that the scores a,
Movement locus data search information producing formation wherein.
移動軌跡の識別子と移動軌跡点の座標と移動時刻との対データの時系列データで定義される移動軌跡データを蓄積する記憶装置に蓄積された移動軌跡データを検索する、入力手段と検索手段とを備える移動軌跡データ検索装置で実行される移動軌跡データ検索方法であって、
上記入力手段が、時刻条件について記述するとともに、線分と領域との幾何学的な関係について記述する移動軌跡データの検索条件であって、その幾何学的な関係が、指定される領域への線分の進入、指定される領域からの線分の退出、指定される領域への回帰、指定される領域の通過、指定される領域間の移動のいずれか一つまたはその組み合わせで構成される検索条件を入力し、
上記検索手段が、請求項1に記載の移動軌跡データ検索用情報生成装置により生成されたリンクリストを用いて、上記検索条件で記述される線分と領域との幾何学的な関係を充足する移動軌跡データを検索し、請求項1に記載の移動軌跡データ検索用情報生成装置によりポインタ情報の登録された配列に登録されるポインタ情報に基づいて、上記記憶装置から、それらの検索した移動軌跡データの移動時刻の情報を取得して、その取得した移動時刻の情報に基づいて、それらの検索した移動軌跡データの中から上記検索条件で記述される時刻条件を充足する移動軌跡データを最終的に検索することを、
特徴とする移動軌跡データ検索方法。
An input means and a search means for searching for movement trajectory data stored in a storage device for accumulating movement trajectory data defined by time-series data of paired data of a movement trajectory identifier, movement trajectory point coordinates and movement time a moving locus data search method performed by the movement trajectory data searching apparatus comprising,
Said input means, as well as describe the time condition, a geometrical search movement locus data that describes the relationship between the line segments and the area, the geometrical relationship, the area designated It is composed of one or a combination of the following: entry of line segment, exit of line segment from specified area, return to specified area, passage of specified area, movement between specified areas the search criteria and enter that,
It said search means, using the link list generated by the movement trajectory data retrieval information generating apparatus according to claim 1, satisfying the geometric relationship between the line segment and the regions described by the search criteria the movement locus data searches for, on the basis of the pointer information registered in the registration sequence of pointer information by moving route data retrieval information generating apparatus according to claim 1, from the storage device, and their search The movement trajectory data satisfying the time condition described in the search condition is acquired from the searched movement trajectory data based on the acquired movement time information based on the acquired movement time information. and finally search the child,
Characteristic moving trajectory data search method.
請求項7に記載の移動軌跡データ検索方法において、
上記移動軌跡データ検索装置がさらに特定手段を備え、
上記特定手段が、上記分割区画が階層的に構成される場合にあって、上記検索条件で指定される領域が上記分割区画のいずれにも一致しない場合に、その領域を含む最小の上記分割区画を特定し、
上記検索手段が、上記リンクリストを用いて、上記検索条件で記述される線分と領域と の幾何学的な関係を充足する移動軌跡データを検索するにあたって、上記最小の分割区画で指定領域が置き換えられた上記検索条件を充足する移動軌跡データを検索することを、
特徴とする移動軌跡データ検索方法。
The movement trajectory data search method according to claim 7 ,
The moving trajectory data search device further includes a specifying unit,
The specific means and, when the upper Symbol dividing partitions hierarchically configured, if the area designated by the search condition does not match any of the divided sections, the smallest of the containing region of its a split pane and specific,
Said search means, by using the linked list, when looking for movement locus data satisfying the geometric relationship between the line segment and the regions described above search criteria specified above SL minimum splitpane region Searching for movement trajectory data satisfying the above search condition in which is replaced,
Characteristic moving trajectory data search method.
移動軌跡の識別子と移動軌跡点の座標と移動時刻との対データの時系列データで定義される移動軌跡データを蓄積する記憶装置を備えるシステムで生成される情報であり、その記憶装置に蓄積された移動軌跡データの検索に用いられる情報を生成する移動軌跡データ検索用情報生成装置の実現に用いられる移動軌跡データ検索用情報生成プログラムであって、
移動軌跡データの存在する空間に対応付けられる区画を分割することで、移動軌跡点の属する領域の登録先となる分割区画を生成する手段と、
移動軌跡の識別子と移動軌跡点が与えられる場合に、その移動軌跡点の属する上記分割区画を特定する手段と、
記特定した分割区画と、上記与えられた移動軌跡の識別子に対応付けて生成したリンクリストの末尾に登録される分割区画とが異なる場合に、そのリンクリストの末尾に、上記特定した分割区画の識別情報を登録することで、移動軌跡の識別子に対応付けて、移動軌跡データの通過する領域の情報とその通過順序の情報とについて記録するリンクリストを生成する手段と、
上記与えられた移動軌跡の識別子に対応付けて生成した上記リンクリストの末尾に登録される分割区画に対応付けられる配列に対して、上記与えられた移動軌跡点についての上記対データが上記記憶装置のどこに蓄積されているのかを示すポインタ情報を登録する手段として、コンピュータを機能させるための移動軌跡データ検索用情報生成プログラム。
Information generated by a system including a storage device that stores movement track data defined by time-series data of paired data of a movement track identifier, a coordinate of a movement track point, and a movement time, and is stored in the storage device. and a movement trajectory data search information producing formation program used for realization of the movement locus data search information producing formation apparatus for generating information is found using the search moving locus data,
Means for generating a divided section to be a registration destination of an area to which the movement locus point belongs by dividing a section associated with the space in which the movement locus data exists;
If the identifier of the moving track and the moving locus point is given, and means for specific the divided compartments belongs its movement trajectory point,
In the case where the split pane identified above SL, a split partition to be registered in the tail end of the linked list generated in association with the identifier of the mobile trajectory given above are different, the end of the linked list, and the specific in Rukoto to register identification information of the divided compartments, in association with the identifier of the moving track information of the area through the movement trajectory data and means for generating a linked list to be recorded for its the path sequence information,
For the array associated with the divided section registered at the end of the link list generated in association with the identifier of the given movement locus, the pair data for the given movement locus point is the storage device. where as a means for registering a pointer information indicating what is accumulated, the movement trajectory data search information producing formation program for causing a computer.
請求項9に記載の移動軌跡データ検索用情報生成プログラムにおいて、
さらに、上記配列の長さが規定以上となる場合に、その配列を持つ上記分割領域を分割することで階層的な構造を持つ分割区画を生成するとともに、それに応じて上記リンクリストを生成しなおす手段として、コンピュータを機能させるためのプログラムを含むことを、
特徴とする移動軌跡データ検索用情報生成プログラム。
In the movement locus data search information producing formation program according to claim 9,
Furthermore, when the length of the array is longer than a specified length, a divided section having a hierarchical structure is generated by dividing the divided area having the array, and the link list is generated again accordingly. As a means, including a program for operating a computer,
Movement locus data search information generation formation program which is characterized.
移動軌跡の識別子と移動軌跡点の座標と移動時刻との対データの時系列データで定義される移動軌跡データを蓄積する記憶装置に蓄積された移動軌跡データを検索する移動軌跡データ検索装置の実現に用いられる移動軌跡データ検索プログラムであって、
時刻条件について記述するとともに、線分と領域との幾何学的な関係について記述する移動軌跡データの検索条件であってその幾何学的な関係が、指定される領域への線分の進入、指定される領域からの線分の退出、指定される領域への回帰、指定される領域の通過、指定される領域間の移動のいずれか一つまたはその組み合わせで構成される検索条件を入力する手段と、
請求項1に記載の移動軌跡データ検索用情報生成装置により生成されたリンクリストを用いて、上記検索条件で記述される線分と領域との幾何学的な関係を充足する移動軌跡データを検索し、請求項1に記載の移動軌跡データ検索用情報生成装置によりポインタ情報の登録された配列に登録されるポインタ情報に基づいて、上記記憶装置から、それらの検索した移動軌跡データの移動時刻の情報を取得して、その取得した移動時刻の情報に基づいて、それらの検索した移動軌跡データの中から上記検索条件で記述される時刻条件を充足する移動軌跡データを最終的に検索する手段として、コンピュータを機能させるための移動軌跡データ検索プログラム。
Movement locus data retrieval apparatus for retrieving a moving locus data stored in the storage device for storing moving locus data defined by time-series data of pair data of the coordinates and the movement time of the identifier and the movement locus point of the movement locus A movement trajectory data search program used for realization,
Together describe time condition, a search condition of the movement locus data that describes the geometric relationship between the line segments and the area, the geometrical relationship, entry segment to the area specified , exit line from the region to be specified, return to the area specified, the passage of the area specified, the search condition constituted by any one or a combination of movement between areas designated Means to input;
Using the link list generated by the movement trajectory data retrieval information generating apparatus according to claim 1, the movement locus data satisfying the geometric relationship between the line segment and the regions described by the search criteria searches, based on the pointer information registered in the registration sequence of pointer information by moving route data retrieval information generating apparatus according to claim 1, from the storage device, the movement of the movement locus data those search Acquire time information, and finally search for movement trajectory data satisfying the time condition described in the search conditions from the searched movement trajectory data based on the acquired movement time information. A moving locus data search program for causing a computer to function as a means for operating.
請求項11に記載の移動軌跡データ検索プログラムにおいて、
さらに、上記分割区画が階層的に構成される場合にあって、上記検索条件で指定される領域が上記分割区画のいずれにも一致しない場合に、その領域を含む最小の上記分割区画を特定する手段として、コンピュータを機能させるためのプログラムを含み、
かつ、上記検索する手段は、上記リンクリストを用いて、上記検索条件で記述される線 分と領域との幾何学的な関係を充足する移動軌跡データを検索するにあたって、上記最小の分割区画で指定領域が置き換えられた上記検索条件を充足する移動軌跡データを検索することを、
特徴とする移動軌跡データ検索プログラム。
In the movement track data search program according to claim 11 ,
Furthermore, the dividing partition in cases hierarchically configured, if the area designated by the search condition does not match any of the divided compartments, identifying a minimum of the divided compartment containing a region of its Including a program for causing a computer to function,
And the search means uses the link list, in order to find the movement locus data satisfying the geometric relationship between the described are line segments and the area in the search condition, the upper SL minimum splitpane To search for movement trajectory data that satisfies the above search conditions in which the specified area has been replaced with
Characteristic trajectory data search program.
請求項9又は10に記載の移動軌跡データ検索用情報生成プログラムを記録した記録媒体。A recording medium recording a moving locus data search information producing formation program according to claim 9 or 10. 請求項11又は12に記載の移動軌跡データ検索プログラムを記録した記録媒体。The recording medium which recorded the movement locus | trajectory data search program of Claim 11 or 12 .
JP2002277202A 2002-09-24 2002-09-24 Moving locus data search information generation apparatus and method, movement locus data search apparatus and method, movement locus data search information generation program and recording medium recording the program, movement locus data search program and program thereof Recorded recording medium Expired - Fee Related JP3984135B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002277202A JP3984135B2 (en) 2002-09-24 2002-09-24 Moving locus data search information generation apparatus and method, movement locus data search apparatus and method, movement locus data search information generation program and recording medium recording the program, movement locus data search program and program thereof Recorded recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002277202A JP3984135B2 (en) 2002-09-24 2002-09-24 Moving locus data search information generation apparatus and method, movement locus data search apparatus and method, movement locus data search information generation program and recording medium recording the program, movement locus data search program and program thereof Recorded recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004118293A JP2004118293A (en) 2004-04-15
JP3984135B2 true JP3984135B2 (en) 2007-10-03

Family

ID=32272866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002277202A Expired - Fee Related JP3984135B2 (en) 2002-09-24 2002-09-24 Moving locus data search information generation apparatus and method, movement locus data search apparatus and method, movement locus data search information generation program and recording medium recording the program, movement locus data search program and program thereof Recorded recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3984135B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5681650B2 (en) * 2012-01-24 2015-03-11 日本電信電話株式会社 Trajectory pattern analysis device, trajectory pattern analysis method, and trajectory pattern analysis program
JP5839720B2 (en) * 2013-03-01 2016-01-06 日本電信電話株式会社 Trajectory data analysis device, trajectory data analysis method, and program
KR101797207B1 (en) 2017-01-24 2017-11-13 (주)터보소프트 Method of Processing Moving Object Trajectory Data With User Defined Functions
CN116703430B (en) * 2023-08-09 2024-02-06 山东未来网络研究院(紫金山实验室工业互联网创新应用基地) Commodity channeling early warning method and system based on identification analysis

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004118293A (en) 2004-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zheng Trajectory data mining: an overview
Jeung et al. Path prediction and predictive range querying in road network databases
Wang et al. A visual reasoning approach for data-driven transport assessment on urban roads
Sandu Popa et al. Spatio-temporal compression of trajectories in road networks
US20130339352A1 (en) Shortest path computation in large networks
Wu et al. Mining spatio-temporal reachable regions over massive trajectory data
CN108022006B (en) Data-driven accessibility probability and region generation method
Sacharidis et al. Routing directions: Keeping it fast and simple
Zhao et al. Path $ k\hbox {NN} $ Query Processing in Mobile Systems
JP3984134B2 (en) Moving track data search index generation device and method thereof, moving track data search device and method thereof, moving track data search index generation program and recording medium recording the program, moving track data search program and program thereof Recorded recording medium
Ansari et al. Spatiotemporal trajectory clustering: A clustering algorithm for spatiotemporal data
CN114116787A (en) Multi-granularity space-time trajectory data representation method and query method
JP3984135B2 (en) Moving locus data search information generation apparatus and method, movement locus data search apparatus and method, movement locus data search information generation program and recording medium recording the program, movement locus data search program and program thereof Recorded recording medium
Ding et al. Mining spatio-temporal reachable regions with multiple sources over massive trajectory data
Baratchi et al. Finding frequently visited paths: dealing with the uncertainty of spatio-temporal mobility data
Honarvar et al. Particular matter prediction using synergy of multiple source urban big data in smart cities
Wang et al. A novel dual-index design to efficiently support snapshot location-based query processing in mobile environments
Teng et al. Searching semantically diverse paths
Chen et al. Research on the shortest path Analysis method in Complex Traffic Environment Based on GIS
Evans et al. Spatio-temporal networks: modeling, storing, and querying temporally-detailed roadmaps
KR102553026B1 (en) FDB-based roadmap generation device and method for route search
Ma et al. HiAccess: A parallel method for measuring high-resolution spatial accessibility in real time
Ferraro A parallel algorithm for mining sequences of spatio-temporal co-location patterns
Lansner Investigating usage patterns of shared electric scooters in Stockholm
Farmer et al. Hierarchical prism trees for scalable time geographic analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees