JP3979517B2 - Wire protection corrugated tube support structure of the housing - Google Patents
Wire protection corrugated tube support structure of the housing Download PDFInfo
- Publication number
- JP3979517B2 JP3979517B2 JP2000398083A JP2000398083A JP3979517B2 JP 3979517 B2 JP3979517 B2 JP 3979517B2 JP 2000398083 A JP2000398083 A JP 2000398083A JP 2000398083 A JP2000398083 A JP 2000398083A JP 3979517 B2 JP3979517 B2 JP 3979517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrugated tube
- housing
- locking
- corrugated
- support structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車に装備のヒューズボックス等の電気接続箱から引き出される電線,ケーブルおよびワイヤハーネス(以下、これらを代表的に電線という)を被覆保護する筐体の電線保護コルゲートチューブ支持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
ヒューズ,リレーおよび雌雄端子コネクタなどの電気部品を収容したヒューズボックスでは、その筐体に蛇腹状のコルゲートチューブの端部を結合して固定し、電気部品につながれた電線をコルゲートチューブに通して被覆保護した状態で引き出すようにしている。
【0003】
コルゲートチューブの端部を筐体に結合して支持する構造例に、図5に示す実開昭54−167352号公報に記載のものがある。ヒューズボックスを構成する筐体20から複数本の電線24を集束させてコルゲートチューブ25に通して引き出している。このコルゲートチューブ25の端部を筐体20に結合するために、筐体20の電線引き出し部21から細長い舌片22が突出して設けられ、この舌片22の先端に係止凸部23を設けている。この係止凸部23をコルゲートチューブ25の谷周部に内側から嵌合させることにより、コルゲートチューブ25を筐体20の電線引き出し部21に固定した構造である。
【0004】
また一方で、コルゲートチューブを支持する他の構造例として、コルゲートチューブの端部をヒューズボックスの筐体に設けた電線引き出し部にテープで縛り付けることが慣用的に行われている。
【0005】
しかし、前者の公報記載のコルゲートチューブ支持構造にあっては、コルゲートチューブ25の端部を固定するために筐体20側に電線引き出し部21や舌片22を設けているため、構造が複雑かつ大型化して設置スペースに制限される車体などには不利である。しかも、舌片22先端の係止突起23がコルゲートチューブの谷周部から外れ易く、配線の信頼性という点で問題がある。
【0006】
また、後者のテープで縛り付けるコルゲートチューブ支持構造では、テープが経時使用により劣化して緩んだり、また車体の振動で緩むと、コルゲートチューブが筐体から外れ易いといった不具合がある。また、テープで縛り付ける作業自体にも煩わしさがある。
【0007】
以上に関連する別問題として、たとえば2種類の電線をそれぞれ蛇腹径の大小異なる2つのコルゲートチューブに通して別々に引き出し、しかも筐体から引き出した直後にそれら電線を別々の方向に曲げて配索するケースの場合である。この場合、当然大小2つのコルゲートチューブも引き出し直後に別々の方向へ曲げられるが、特に上記のテープを使用してそれら大小2つのコルゲートチューブを縛り付けて固定することには無理がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
このように、大小異なる2つのコルゲートチューブを固定する場合は従来のテープに変わる構造として、ヒューズボックスであればそのボックス本体とボックスカバーといった剛体同士の間に挟み込んで引き出すことが考えられる。その際、大小2つのコルゲートチューブを横並びにして挟み込むと、横方向への設置スペースに制限される特にヒューズボックスにあっては不利である。それに対して、大小2つのコルゲートチューブを上下方向に縦並びにして挟み込むと、横方向に省スペース化できる利点がある。しかし、この縦並びで挟み込む場合は大小2つのコルゲートチューブの一方が他方の上に重なり合う形にならざるを得ないので、上下方向に十分な挟持力を加えることができず、コルゲートチューブが脱落するおそれがある。
【0009】
したがって、本発明の目的は、特にヒューズボックス等の筐体から電線の数種をそれぞれ異径のコルゲートチューブに通して引き出す部分にあって、省スペース化が図られ、コルゲートチューブを簡易かつ確実に固定できるようにした筐体の電線保護コルゲートチューブ支持構造を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明にかかる請求項1に記載の筐体の電線保護コルゲートチューブ支持構造は、筐体から異種複数本の電線を被覆保護する複数本のコルゲートチューブが引き出され、前記筐体に電気部品を収容したヒューズボックスを装着して、前記ヒューズボックスの側壁で前記コルゲートチューブを押圧して、これらコルゲートチューブを前記筐体の長手方向の一端開口側の壁部に固定するコルゲートチューブの支持構造であって,
前記筐体の長手方向の一端開口側の壁部に、前記コルゲートチューブの挿入によってこの外周に係合して保持する本数分の略円形状の係止凹部が設けられ,
これら本数分の係止凹部は隣接する係止凹部間でその周の一部を切欠いた切欠部を介して連通すると共に、最上位に位置する係止凹部には前記コルゲートチューブを挿入する開口部を形成し、前記本数分の係止凹部の全ての凹部の中心を結ぶ仮想直線Y−Yが前記コルゲートチューブの前記最上位に位置する係止凹部への挿入方向に対して傾斜して構成した
ことを特徴とする。
【0011】
以上の構成から、複数本のコルゲートチューブは一壁部の係止凹部においてコルゲートチューブ挿入方向に対して傾斜した仮想直線Y−Y上の斜め上位と斜め下位に位置して固定されるので、それら複数本のコルゲートチューブを左右横並びに固定する場合と較べて固定スペースが削減され、その分だけ筐体の小型化と筐体収容スペースを最小限に抑えることができる。また、複数本のコルゲートチューブが仮想直線Y−Y上に位置するので、双方の一部同士が互いに上下左右の方向で重なって干渉し合い、互いに動きを規制し合って電線引き出し部からの脱落などに有効である。
【0012】
また、請求項2に記載の筐体の電線保護コルゲートチューブ支持構造は、前記コルゲートチューブが蛇腹径の大小異なる2本(5,6)の場合、前記仮想直線Y−Y上において、その大径コルゲートチューブ5を固定する一方の前記係止凹部3が斜め上位に位置し、小径コルゲートチューブ6を固定する他方の前記係止凹部4が斜め下位に位置して設けられて連通していることを特徴とする。
【0013】
この場合、上記請求項1の具体例として、蛇腹径の大小異なる大径コルゲートチューブ5と小径コルゲートチューブ6を仮想直線Y−Y上の斜め上位と斜め下位に位置させて固定することにより、それら大小径コルゲートチューブ5,6の一部同士が互いに上下左右の方向で重なって干渉し、上下左右方向への動きを規制し合う。
【0014】
また、請求項3に記載の筐体の電線保護コルゲートチューブ支持構造は、前記筐体1の長手方向の一端開口側の壁部に形成された前記本数分の略円形状の係止凹部3,4の内面は、
前記係止凹部3,4の内面に沿って、前記大小径のコルゲートチューブ5,6の各谷周部に係合する係止リブ3a,4aが形成されていることを特徴とする。
【0015】
以上の構成から、係止凹部3,4に設けた係止リブ3a,4aに大小径コルゲートチューブ5,6の谷周部が嵌り込むことで、コルゲートチューブ5,6の軸線方向への動きやずれを防止するのに有効である。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明にかかる電線保護コルゲートチューブの支持構造の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
【0019】
図1(a),(b)は、本実施の形態の支持構造が適用された自動車装備のヒューズボックスにおいて本発明でいう筐体のボックスカバー1を示す斜視図と側面図である。本発明でいう筐体の一壁部として、凹溝形状の筐体に樹脂成形されたカバー本体2の長手方向の一端開口側は、図3以下の各図に示すヒューズボックス10からの電線の外部引き出し部となっている。この引き出し部には、本例では2つの係止凹部3,4が連通した形で設けられ、これら係止凹部3,4に挿入して固定された図2以下の各図に示す大径と小径の2本の蛇腹状コルゲートチューブ5,6に通して異種複数の電線(図示せず)が筐体外部に引き出されるようになっている。
【0020】
そこで、上記係止凹部3,4は、大小径コルゲートチューブ5,6の外周径に合わせた円周曲率の円形に成形され、両円の一部を切欠した形にして連通している。また、それら係止凹部3,4の両円の中心点を結ぶ仮想直線Y−Yは、図でいう上下方向の垂直線に対して、つまり係止凹部3,4に対して大小径コルゲートチューブ5,6を挿入する方向に対してたとえば略45゜の角度に傾斜している。この場合、大径コルゲートチューブ5を係止固定する大径の係止凹部3は仮想直線Y−Yの斜め上位に位置し、小径コルゲートチューブ6を係止固定する小径の係止凹部4が仮想直線Y−Yの斜め下位に位置している。そうすることで、両係止凹部3,4が互いに上下縦方向へ重なり合わず、左右横方向に重なり合わないようずれている。
【0021】
さらに、かかる係止凹部3,4ではそれらの内周面に沿って係止リブ3a,4aが設けられ、大小径コルゲートチューブ5,6の谷周部5b,6bに係合することで、大小径コルゲートチューブ5,6の支持固定をより有効なものにしている。
【0022】
なお、図示例のように、かかるボックスカバー1のカバー本体2の側壁面には、その長手方向に複数の嵌合用凹環7や結合ガイド凸片8が設けられ、図3以下の各図に示すヒューズやリレーなどの電気部品を収容したヒューズボックス10との結合に備えている。このヒューズボックス10のボックス本体11の側壁両側には、ボックスカバー1側の上記嵌合用凹環7や結合ガイド凸片8との嵌合および係合に備えて、複数の嵌合突起13と結合ガイド凹溝14が対応する個所に設けられている。
【0023】
次に、以上のように構成されたボックスカバー1をヒューズボックス10に結合して組み立てる態様を図2(a),(b)以下の各図で示し、その際の作用について説明する。
【0024】
図2(a),(b)に示すように、組立に備えてボックスカバー1では、そのカバー本体2に設けた大小径2つの係止凹部3,4に対応する大小径コルゲートチューブ5,6を上下方向でいう上方向から落とし込むようにして挿入し、ほぼワンタッチで係合させる。大径コルゲートチューブ5と小径コルゲートチューブ6は、それらの谷周部5b,6bに係止凹部3,4側の係止リブ3a,4aを噛み合わせることにより、チューブ縦軸方向へのずれが防止される。
【0025】
図2(b)において、大径と小径の2つのコルゲートチューブ5,6が係止凹部3,4に完全に係合して固定されると、それら大小径コルゲートチューブ5,6は仮想直線Y−Yに対して斜め上位と斜め下位に位置する。それにより、斜め上位の大径コルゲートチューブ5と斜め下位の小径コルゲートチューブ6は互いに上下縦方向と左右横方向へ傾斜角度分だけずれて上下左右で一部同士が干渉し合う形で支持される。
【0026】
かかる状態で図3に示すように、大小径コルゲートチューブ5,6を保持したボックスカバー1にヒューズボックス10が相対方向から結合して組み立てられる。すなわち、ヒューズボックス10の複数の嵌合突起13と結合ガイド凹溝14にボックスカバー1側の嵌合用凹環7や結合ガイド凸片を8嵌合させ且つ係合させることにより、ほぼワンタッチでヒューズボックス10にボックスカバー1が結合して組み立てられる。
【0027】
そうした組立に併せて、ヒューズボックス10内に収容の電気部品につながれた電線(図示せず)はたとえば異種複数のものとして別々に引き出され、ボックスカバー1に保持されている大小径コルゲートチューブ5,6に挿通して被覆保護された状態でボックス外に引き出され、図外の車体に引き回して配索される。
【0028】
図4に示すように、ボックスカバー1とヒューズボックス10との組立完了後、電線を内部に通して保護状態でボックスカバー1に保持されている大小径コルゲートチューブ5,6は、さらに上方からヒューズボックス10の側壁12によって押さえ込まれる形になる。すなわち、大小径コルゲートチューブ5,6としては、それらの一部同士が干渉して互いに上下方向へも左右方向へも動きを互いに規制し合うと同時に、上方からヒューズボックス10の側壁12で押さえ込まれているので、チューブ縦軸方向と上下左右方向の全方位で動きを封じられて強固に支持される。それによって、電線が引き出し直後に配索方向へ曲げられ、それに伴い大小径コルゲートチューブ5,6も曲げられても、上記のように動きを封じられているので大小径コルゲートチューブ5,6が引き出し部から脱落する懸念が払拭される。
【0029】
以上の構成および作用から理解されるように、大小径コルゲートチューブ5,6としては斜め上位と斜め下位に配置されているので、左右横並びに配置する場合と較べてボックスカバー1の横幅、つまり側壁12の横幅寸法を最小限に抑えることができる。すなわち、ヒューズボックス全体からみても大型化が避けられるので、自動車の車体という取付スペースに厳しく規制される場合に小スペース化が図られて有効である。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明にかかる請求項1に記載の電線保護コルゲートチューブの支持構造は、複数本のコルゲートチューブは係止凹部において仮想直線Y−Y上の斜め上位と斜め下位に位置して固定されるので、それら複数本のコルゲートチューブを左右横並びに固定する場合と較べて固定スペースが削減され、その分だけ筐体の小型化と筐体収容スペースを最小限に抑えることができる。また、複数本のコルゲートチューブが仮想直線Y−Y上に位置するので、双方の一部同士が互いに上下左右の方向で重なって干渉し合い、互いに動きを規制し合って脱落などを有効に防止できる。
【0031】
また、請求項2に記載の電線保護コルゲートチューブの支持構造は、上記請求項1の具体例として、蛇腹径の大小異なる大径コルゲートチューブと小径コルゲートチューブを仮想直線Y−Y上の斜め上位と斜め下位に位置させて固定することにより、それら大小径コルゲートチューブの一部同士が互いに上下左右の方向で重なって干渉し、上下左右方向への動きを規制し合うのに有効である。
【0032】
また、請求項3に記載の電線保護コルゲートチューブの支持構造は、係止凹部に設けた係止リブに大小径コルゲートチューブの谷周部が嵌り込むことで、コルゲートチューブの軸線方向への動きやずれを防止するのに有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】同図(a),(b)は、本発明にかかる電線保護コルゲートチューブの支持構造の実施の形態が適用された自動車装備ヒューズボックスにおけるボックスカバーを示す斜視図と側面図である。
【図2】同図(a),(b)は、そのボックスカバーに本例の大小径2つのコルゲートチューブを係合させて固定する態様を示す分解斜視図と固定後を示す組立側面図である。
【図3】コルゲートチューブ保持後のボックスカバーとヒューズボックスとを結合して組み立てる態様を示す分解斜視図である。
【図4】かかるボックスカバーとヒューズボックスとの結合終了後を示す組立斜視図である。
【図5】従来例として公報記載のコルゲートチューブ支持構造を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ボックスカバー(筐体)
2 カバー本体
3 大径コルゲートチューブ対応の係止凹部
3a 係止リブ
4 小径コルゲートチューブ対応の係止凹部
4a 係止リブ
5 大径コルゲートチューブ
5a 山周部
5b 谷周部
6 小径コルゲートチューブ
6a 山周部
6b 谷周部
7 嵌合用凹環
8 結合ガイド凸片
10 ヒューズボックス
11,12 側壁
13 嵌合突起
14 結合ガイド凹溝[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention, wires drawn from the electrical connection box such as equipment fuse box in an automobile, cables and wire harness (hereinafter, these typically referred wire) wire protection corrugated tube supporting lifting structure of a housing for covering the About.
[0002]
[Prior art]
For fuse boxes containing electrical parts such as fuses, relays, and male and female terminal connectors, the end of the bellows-like corrugated tube is joined and fixed to the housing, and the wires connected to the electrical parts are passed through the corrugated tube and covered. I try to pull it out in a protected state.
[0003]
An example of a structure in which the end of the corrugated tube is coupled to and supported by a housing is described in Japanese Utility Model Laid-Open No. 54-167352 shown in FIG. A plurality of
[0004]
On the other hand, as another structural example for supporting the corrugated tube, it is conventionally practiced to bind the end of the corrugated tube to a wire drawing portion provided in the housing of the fuse box with a tape.
[0005]
However, in the corrugated tube support structure described in the former publication, since the wire lead-out
[0006]
Further, the corrugated tube support structure that is bound by the latter tape has a problem that the corrugated tube is easily detached from the casing when the tape deteriorates and loosens due to use over time, or loosens due to vibration of the vehicle body. Also, the work of binding with tape is troublesome.
[0007]
As another problem related to the above, for example, two types of electric wires are pulled out separately through two corrugated tubes with different bellows diameters, and the wires are bent in different directions immediately after being pulled out of the housing. This is the case. In this case, naturally, the two large and small corrugated tubes are also bent in different directions immediately after being pulled out, but it is impossible to bind and fix the two large and small corrugated tubes using the above-mentioned tape.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, when fixing two corrugated tubes of different sizes, the structure can be replaced with a conventional tape. In the case of a fuse box, it can be considered that the fuse body is sandwiched between rigid bodies such as a box body and a box cover. At that time, if the two large and small corrugated tubes are sandwiched side by side, it is disadvantageous particularly in a fuse box which is limited to a lateral installation space. On the other hand, when two large and small corrugated tubes are sandwiched vertically in the vertical direction, there is an advantage that space can be saved in the horizontal direction. However, when sandwiched vertically, one of the two large and small corrugated tubes must overlap each other, so that a sufficient clamping force cannot be applied in the vertical direction and the corrugated tubes fall off. There is a fear.
[0009]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a space-saving and simple and reliable corrugated tube particularly in a portion where several types of electric wires are drawn out from a housing such as a fuse box through different corrugated tubes. and to provide a wire protective corrugated tube supporting lifting structure and can be fixed housing.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the wire protection corrugated tube support structure for a housing according to
A substantially circular locking recess is provided on the wall on the opening end side in the longitudinal direction of the housing for the number of engagement and holding of the outer periphery by inserting the corrugated tube,
The number of the locking recesses communicates with each other through adjacent cutouts in which a part of the circumference is cut out, and an opening into which the corrugated tube is inserted in the uppermost lock recess. The imaginary straight line YY connecting the centers of all the recesses of the number of the locking recesses is configured to be inclined with respect to the insertion direction to the locking recess positioned at the uppermost position of the corrugated tube. It is characterized by that.
[0011]
From the above configuration, the plurality of corrugated tubes are fixed at the diagonally upper and lower positions on the virtual straight line YY inclined with respect to the corrugated tube insertion direction in the locking recess of the one wall portion. The fixing space is reduced as compared with the case where a plurality of corrugated tubes are fixed side by side, and the size of the housing and the housing space can be minimized. In addition, since a plurality of corrugated tubes are located on the virtual straight line Y-Y, a part of both overlap each other in the vertical and horizontal directions and interfere with each other, and the movement of each other is regulated to drop off from the wire drawing portion. This is effective.
[0012]
Further, the wire protection corrugated tube supporting lifting structure of a housing according to
[0013]
In this case, as a specific example of the above-mentioned
[0014]
Further, the wire protection corrugated tube supporting lifting structure of a housing according to
Along the inner surface of the locking recess 3 and 4, wherein the
[0015]
From the above configuration, when the troughs of the large and small
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a support structure for an electric wire protection corrugated tube according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0019]
FIGS. 1A and 1B are a perspective view and a side view showing a
[0020]
Therefore, the locking recesses 3 and 4 are formed in a circular shape having a circumferential curvature matching the outer peripheral diameter of the large and small
[0021]
Further, the locking recesses 3 and 4 are provided with locking
[0022]
As shown in the figure, the side wall surface of the cover
[0023]
Next, the mode of assembling the
[0024]
As shown in FIGS. 2 (a) and 2 (b), in preparation for assembly, the
[0025]
In FIG. 2B, when the two
[0026]
In this state, as shown in FIG. 3, the
[0027]
In conjunction with such assembly, electric wires (not shown) connected to electrical components accommodated in the
[0028]
As shown in FIG. 4, after the assembly of the
[0029]
As understood from the above configuration and operation, since the large and small
[0030]
【The invention's effect】
As described above, the wire protection corrugated tube support structure according to
[0031]
Moreover, the support structure of the electric wire protection corrugated tube according to
[0032]
Moreover, the support structure of the electric wire protection corrugated tube according to
[Brief description of the drawings]
FIGS. 1A and 1B are a perspective view and a side view showing a box cover in an automotive equipment fuse box to which an embodiment of a support structure for a wire protection corrugated tube according to the present invention is applied. .
FIGS. 2A and 2B are an exploded perspective view showing an aspect in which two corrugated tubes of large and small diameters of this example are engaged and fixed to the box cover, and an assembled side view showing after fixing. is there.
FIG. 3 is an exploded perspective view showing a state in which a box cover and a fuse box after holding a corrugated tube are assembled and assembled.
FIG. 4 is an assembly perspective view showing a state after the box cover and the fuse box are coupled to each other.
FIG. 5 is a perspective view showing a corrugated tube support structure described in the publication as a conventional example.
[Explanation of symbols]
1 Box cover (housing)
2 Cover
Claims (3)
前記筐体の長手方向の一端開口側の壁部に、前記コルゲートチューブの挿入によってこの外周に係合して保持する本数分の略円形状の係止凹部が設けられ,
これら本数分の係止凹部は隣接する係止凹部間でその周の一部を切欠いた切欠部を介して連通すると共に、最上位に位置する係止凹部には前記コルゲートチューブを挿入する開口部を形成し、前記本数分の係止凹部の全ての凹部の中心を結ぶ仮想直線Y−Yが前記コルゲートチューブの前記最上位に位置する係止凹部への挿入方向に対して傾斜して構成した
ことを特徴とする筐体の電線保護コルゲートチューブ支持構造。A plurality of corrugated tubes for covering and protecting a plurality of different types of electric wires are pulled out from the housing, a fuse box containing electrical components is attached to the housing, and the corrugated tube is pressed on the side wall of the fuse box. A corrugated tube supporting structure for fixing the corrugated tube to a wall portion on one end opening side in the longitudinal direction of the casing,
A substantially circular locking recess is provided on the wall on the opening end side in the longitudinal direction of the housing for the number of engagement and holding of the outer periphery by inserting the corrugated tube,
The number of the locking recesses communicates with each other through adjacent cutouts in which a part of the circumference is cut out, and an opening into which the corrugated tube is inserted in the uppermost lock recess. The imaginary straight line YY connecting the centers of all the recesses of the number of the locking recesses is configured to be inclined with respect to the insertion direction to the locking recess positioned at the uppermost position of the corrugated tube. An electric wire protection corrugated tube support structure for a casing.
前記係止凹部の内面に沿って、前記大小径のコルゲートチューブの各谷周部に係合する係止リブが形成されたものである請求項2に記載の筐体の電線保護コルゲートチューブ支持構造。The inner surface of the number of the substantially circular locking recesses formed on the wall portion on the one end opening side in the longitudinal direction of the housing,
3. A wire protection corrugated tube support structure for a housing according to claim 2, wherein a locking rib is formed along the inner surface of the locking recess to engage with each valley periphery of the large and small diameter corrugated tube. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000398083A JP3979517B2 (en) | 2000-12-27 | 2000-12-27 | Wire protection corrugated tube support structure of the housing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000398083A JP3979517B2 (en) | 2000-12-27 | 2000-12-27 | Wire protection corrugated tube support structure of the housing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002199547A JP2002199547A (en) | 2002-07-12 |
JP3979517B2 true JP3979517B2 (en) | 2007-09-19 |
Family
ID=18863115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000398083A Expired - Lifetime JP3979517B2 (en) | 2000-12-27 | 2000-12-27 | Wire protection corrugated tube support structure of the housing |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3979517B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004013942A1 (en) * | 2002-08-05 | 2004-02-12 | Outsun Pty Ltd | A junction box |
AU2003249769B2 (en) * | 2002-08-05 | 2007-09-13 | Outsun Pty Ltd | A junction box |
JP2013078173A (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Protector for wire harness |
JP6561875B2 (en) * | 2016-02-26 | 2019-08-21 | 住友電装株式会社 | Cable guide and wire harness |
DE102016109048A1 (en) | 2016-05-17 | 2017-11-23 | Schlemmer Gmbh | Cradle and wiring harness |
KR102338036B1 (en) * | 2021-03-08 | 2021-12-10 | 청목플러스 주식회사 | Tube waterproof structure that can be inserted into the underground distribution spirally corrugated tube |
-
2000
- 2000-12-27 JP JP2000398083A patent/JP3979517B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002199547A (en) | 2002-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2156519B1 (en) | Plug connector housing with a fixing for an electric contact element and a cable | |
JP5013781B2 (en) | Electrical junction box | |
EP1992048B1 (en) | Connector cover with fastener | |
JP3979517B2 (en) | Wire protection corrugated tube support structure of the housing | |
JP5864124B2 (en) | Electrical junction box | |
JP2010154667A (en) | Holding tool | |
JP4138429B2 (en) | Manufacturing method of wire harness | |
JP4600333B2 (en) | Electrical junction box | |
JP7271498B2 (en) | equipment connector | |
JP7314766B2 (en) | protector and routing unit | |
JP3998550B2 (en) | Electric wire guide protector and direction restricting protector used for the protector | |
JP2020035540A (en) | Wire protection cover | |
JP6622034B2 (en) | Electrical junction box and wire harness | |
JP7390882B2 (en) | Attachments and wire harnesses | |
JP6940339B2 (en) | Storage structure of electronic components | |
JP2024004658A (en) | Wire harness and protector | |
JP4213618B2 (en) | Electrical junction box and its harness lead-out structure | |
JP7469183B2 (en) | Bonder Cap | |
JP7239546B2 (en) | Outer materials for electric wires and wire harnesses | |
JP7339184B2 (en) | protector and wire harness | |
JP5510898B2 (en) | Electrical junction box | |
JP7313774B2 (en) | electric junction box | |
JP4217653B2 (en) | Electrical junction box harness lead-out structure | |
JP2018190638A (en) | Wire cover and connector | |
JP2024164425A (en) | Protectors and Wire Harnesses |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070314 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706 Year of fee payment: 3 |