JP3977300B2 - Printing control apparatus and control method therefor - Google Patents

Printing control apparatus and control method therefor Download PDF

Info

Publication number
JP3977300B2
JP3977300B2 JP2003290598A JP2003290598A JP3977300B2 JP 3977300 B2 JP3977300 B2 JP 3977300B2 JP 2003290598 A JP2003290598 A JP 2003290598A JP 2003290598 A JP2003290598 A JP 2003290598A JP 3977300 B2 JP3977300 B2 JP 3977300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
image
mcu
decoding
extracting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003290598A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005063053A (en
Inventor
宏和 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003290598A priority Critical patent/JP3977300B2/en
Publication of JP2005063053A publication Critical patent/JP2005063053A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3977300B2 publication Critical patent/JP3977300B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は圧縮画像を印刷する技術に関するものである。     The present invention relates to a technique for printing a compressed image.

従来、デジタルカメラで代表される撮像装置やデジタル機器に保存している画像をプリンタで印刷するためには、その画像をパーソナルコンピュータなどのホスト端末に一旦保存しなおし、ホスト端末上のアプリケーションからプリンタドライバを介して、プリンタに印刷データを転送する必要があった。   Conventionally, in order to print an image stored in an imaging device or a digital device typified by a digital camera with a printer, the image is temporarily stored in a host terminal such as a personal computer, and then the application on the host terminal is used to print the image It was necessary to transfer print data to the printer via the driver.

これに対して最近は、プリンタに画像処理機能を搭載することでデジタル機器とプリンタを直接接続し、ホスト端末を介さずに印刷できる、所謂フォトダイレクトプリンタが開発されている。例えばデジタルカメラとフォトダイレクトプリンタをUSB等の有線接続し、デジタルカメラのメモリカードに保存されている画像を印刷することができるようになってきている。また、メモリカードを直接フォトダイレクトプリンタに装着し、メモリカードに保存されている画像を印刷することも可能になってきている。   On the other hand, recently, a so-called photo direct printer has been developed in which an image processing function is installed in a printer so that a digital device and the printer can be directly connected and printing can be performed without using a host terminal. For example, a digital camera and a photo direct printer are connected by a wired connection such as a USB, and an image stored in a memory card of the digital camera can be printed. It is also possible to directly mount a memory card on a photo direct printer and print an image stored on the memory card.

このようなフォトダイレクトプリンタにおいて、メモリカードに保存されている全ての画像を縮小及び整列して印刷する、所謂インデックス印刷機能を備えたものは、インデックスで画像を確認して所望の画像だけを選択して印刷することができる。さらに、メモリカードに保存されている画像を表示するビューワを搭載したフォトダイレクトプリンタにおいては、インデックス印刷をしなくてもビューワで画像を確認して所望の画像だけを選択して印刷することができる。
特開2000−059612公報
In such a photo direct printer, those that have a so-called index printing function that prints all the images stored on the memory card after reducing and aligning them, check the images with the index and select only the desired images Can be printed. Furthermore, in a photo direct printer equipped with a viewer that displays images stored on a memory card, it is possible to select and print only a desired image by checking the image with the viewer without performing index printing. .
JP 2000-059612 A

ところで、フォトダイレクトプリンタに搭載されるCPUは、パーソナルコンピュータに搭載されているCPUのように処理能力が高くない。必然、復号処理に多少の時間を要することは避けられない。   By the way, the CPU mounted on the photo direct printer is not high in processing capacity like the CPU mounted on the personal computer. Inevitably, it takes some time for the decoding process.

ここで問題なるのは、インデックス印刷を行なう場合である。すなわち、インデックス印刷の場合、個々の画像毎に、復号、そして、インデックス画像である縮小画像を生成することが必要になるので、単純に計算しても、「復号に要する時間+縮小処理に要する時間」×インデックス画像数だけ時間がかかり、操作者は長い間待たされることになる。   The problem here is when index printing is performed. That is, in the case of index printing, it is necessary to decode and generate a reduced image that is an index image for each image. Therefore, even if simple calculation is performed, “time required for decoding + required for reduction processing” It takes time as long as “time” × the number of index images, and the operator waits for a long time.

また、ビューワを利用する場合にも問題がある。ビューワは、印刷すべき画像か否かを確認するために用いられるので、その高い表示能力(解像度)を必要とせず、インデックス画像の印刷する際の画像の画素数と同等かそれ以下である。従って、この場合においても、復号処理+縮小処理が介在することになるが、ユーザーから見れば、目的とする画像を探し出すため、ページめくりの感覚で順次縮小画像を表示させるから、その指示に対しては高速なレスポンスが望まれるが、現状では、そのような高速なレスポンスを行なうためには高い処理能力を有するプロセッサを搭載するしか方法はない。   There is also a problem when using a viewer. Since the viewer is used to confirm whether or not the image is to be printed, it does not require high display capability (resolution) and is equal to or less than the number of pixels of the image when the index image is printed. Therefore, in this case as well, decoding processing and reduction processing are involved, but from the user's point of view, in order to search for the target image, the reduced images are sequentially displayed as if turning the page. However, at present, the only way to perform such a high-speed response is to install a processor having a high processing capacity.

本発明はかかる問題点に鑑みなされたものであり、インデックスプリントや印刷すべき画像の取捨選択を行わせるための表示器への表示するために必要な画像の復号化及び縮小処理を高速に行う技術を提供しようとするものである。   The present invention has been made in view of such problems, and performs high-speed decoding and reduction processing of an image necessary for display on a display for index printing and selection of images to be printed. It is intended to provide technology.

上記目的を達成するため、例えば本発明の印刷制御装置は以下の構成を備える。すなわち、
所定画素ブロックサイズ単位に符号化された符号化画像データを復号し、印刷手段に供給することで像の印刷を行わせる印刷制御装置であって、
前記符号化画像データを印刷する際の縮小率が所定倍率よりも小さいときには、複数の画素ブロック中からランダムに画素ブロックを抽出する抽出方法を設定し、前記縮小率が所定倍率よりも大きいときには、複数の画素ブロック中から周期的に画素ブロックを抽出する抽出方法を設定する定手段と、
前記定手段で設定された抽出方法で、前記符号化素ブロックデータを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された画素ブロックを復号化する復号化手段と、
前記復号化手段により復号化された画素ブロックを用いて、縮小された画像の画素データを生成する縮小手段とを備える。
In order to achieve the above object, for example, a print control apparatus of the present invention comprises the following arrangement. That is,
A print control apparatus for causing the printing of images by decoding the encoded encoding image data, supplied to the printing means in a predetermined pixel block size,
When a reduction ratio when printing the encoded image data is smaller than a predetermined magnification, an extraction method for extracting a pixel block at random from a plurality of pixel blocks is set, and when the reduction ratio is larger than a predetermined magnification, and configuration means for setting an extraction method for extracting a periodic pixel blocks from the plurality of pixel blocks,
In the set extraction method by the setting means, an extraction means for extracting the coded picture containing the block data,
Decoding means for decoding the pixel block extracted by the extraction means;
Reduction means for generating pixel data of a reduced image using the pixel block decoded by the decoding means.

本発明によれば、記憶媒体に記憶された印刷対象の圧縮符号化された画像を確認するための表示処理、並びに、1枚の記録媒体上に複数の縮小画像をプリントするインデックスプリント処理を高速に行なうことを可能にする。   According to the present invention, display processing for confirming a compression-coded image to be printed stored in a storage medium and index print processing for printing a plurality of reduced images on one recording medium are performed at high speed. Makes it possible to do.

また、他の発明は、目的、状況に応じて印刷品位、或いは、より印刷速度を高くすることを選択可能にする技術を提供しようとするものである。   Another object of the present invention is to provide a technology that enables selection of print quality or higher printing speed depending on the purpose and situation.

以下、添付図面に従って本発明に係る実施の形態を説明する。   Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

図1は、本実施形態に係る主としてフォトダイレクトプリンタのブロック構成図である。このフォトダイレクトプリンタは、パーソナルコンピュータ(PC)等のホスト端末から転送された印刷データを印刷する通常のPCプリンタとして動作するだけでなく、画像処理機能を有することによりデジタルカメラやメモリカード等に保存されている所定の形式、例えばJPEG方式で符号化されたJPEG画像を、ホスト端末を介さずに印刷することが可能としている。   FIG. 1 is a block diagram mainly showing a photo direct printer according to the present embodiment. This photo direct printer not only operates as a normal PC printer that prints print data transferred from a host terminal such as a personal computer (PC), but also stores it in a digital camera, memory card, etc. by having an image processing function It is possible to print a JPEG image encoded in a predetermined format, for example, the JPEG method, without going through a host terminal.

フォトダイレクトプリンタの制御に係る主要部の構成を説明する。1000は制御基盤を示している。1001はASIC(Application Specific Integrated Circuits=特定用途向け集積回路)を示し、このASIC1001は、各部のインターフェース部を備えるとともに、印刷データ生成等を行うためのCPUも備える。1002はオペレーションパネル1003を接続するためのコネクタである。ユーザはオペレーションパネル1003を使用して各種印刷設定情報の設定やメンテナンス、メモリカード内のJPEG画像閲覧及び指定、印刷開始指定、印刷キャンセルなどができる。1004はオペレーションパネル1003とビューワ(例えば液晶表示器)1005を接続するためのコネクタである。ビューワ1005はメモリカード1007内に記録されたJPEG画像の閲覧、GUIによるメニュー表示、各種エラーメッセージの表示などを行う。1006はメモリカード1007接続用のコネクタであり、メモリカード1007から直接JPEG画像を読み込んで印刷することができる。   A configuration of a main part related to control of the photo direct printer will be described. Reference numeral 1000 denotes a control board. Reference numeral 1001 denotes an ASIC (Application Specific Integrated Circuits). The ASIC 1001 includes an interface unit of each unit and a CPU for generating print data and the like. Reference numeral 1002 denotes a connector for connecting the operation panel 1003. The user can use the operation panel 1003 to set and maintain various print setting information, browse and specify JPEG images in the memory card, specify print start, cancel print, and the like. Reference numeral 1004 denotes a connector for connecting the operation panel 1003 and a viewer (for example, a liquid crystal display) 1005. A viewer 1005 performs browsing of JPEG images recorded in the memory card 1007, menu display using a GUI, display of various error messages, and the like. Reference numeral 1006 denotes a connector for connecting the memory card 1007, which can directly read and print a JPEG image from the memory card 1007.

1008はデジタルカメラ1010を接続するためのポートとしてのUSB(Universal Serial Bus)バスコネクタである。1009はデジタルカメラ1010を接続するための端子、1010はデジタルカメラである。デジタルカメラ1010は内部のメモリに保存しているJPEG画像及び印刷設定情報をフォトダイレクトプリンタに対して出力可能に構成されている。なお、デジタルカメラ1010の構成としては、内部に記憶手段としてのメモリを備えるものや、取り外し可能なメモリを装着するためのスロットを備えたものなど、種々の構成を採用することができる。これによりデジタルカメラ1010内のJPEG画像をデジタルカメラで設定された印刷設定情報に従って処理し、カメラダイレクトプリントすることができる。   Reference numeral 1008 denotes a USB (Universal Serial Bus) bus connector as a port for connecting the digital camera 1010. Reference numeral 1009 denotes a terminal for connecting the digital camera 1010, and reference numeral 1010 denotes a digital camera. The digital camera 1010 is configured to output a JPEG image and print setting information stored in an internal memory to a photo direct printer. Note that as the configuration of the digital camera 1010, various configurations such as a configuration having a memory as a storage unit inside and a configuration having a slot for mounting a removable memory can be employed. As a result, the JPEG image in the digital camera 1010 can be processed according to the print setting information set by the digital camera and can be directly printed by the camera.

1011はUSBバスハブで、接続コネクタ1012経由で接続されたパーソナルコンピュータ等の汎用情報処理装置であるPC1013からの印刷データに基づいて印刷を行う際には、PC1013からのデータをスルーする。1014はメモリで、ASIC1001のCPUの制御プログラム、またJPEG画像の復号化、縮小処理、輝度信号(RGB)から濃度信号(CMYK)への変換、スケーリング、ガンマ変換、誤差拡散等の画像処理プログラムを記憶するプログラムメモリ及び実行時のプログラムを記憶するRAMエリアとして用いられる。   Reference numeral 1011 denotes a USB bus hub that passes through data from the PC 1013 when printing is performed based on print data from the PC 1013 which is a general-purpose information processing apparatus such as a personal computer connected via the connection connector 1012. Reference numeral 1014 denotes a memory, which is a control program for the CPU of the ASIC 1001, and image processing programs such as JPEG image decoding and reduction processing, conversion from luminance signal (RGB) to density signal (CMYK), scaling, gamma conversion, and error diffusion. It is used as a RAM area for storing a program memory for storing and a program for execution.

1015はプリンタエンジン1016を接続するコネクタである。プリンタエンジン1016は、複数色のカラーインクを用いてカラー画像を印刷するインクジェットプリンタエンジンが搭載されている。1017はLF(ラインフィード)モータドライバ、1018はKFモータ1019を接続するためのコネクタである。同様に1020はASF(Auto sheet Feed)モータドライバ、1021はASFモータ1022を接続するためのコネクタである。なお、LFモータは不図示のクラッチの切り換えによって、記録ヘッドの走査運動にも利用される。1023は電源コネクタで、電源1024により商用ACから変換された直流電圧を入力している。   Reference numeral 1015 denotes a connector for connecting the printer engine 1016. The printer engine 1016 is equipped with an inkjet printer engine that prints a color image using a plurality of color inks. Reference numeral 1017 denotes an LF (line feed) motor driver, and 1018 denotes a connector for connecting the KF motor 1019. Similarly, reference numeral 1020 denotes an ASF (Auto Sheet Feed) motor driver, and 1021 denotes a connector for connecting the ASF motor 1022. The LF motor is also used for scanning movement of the recording head by switching a clutch (not shown). Reference numeral 1023 denotes a power connector which inputs a DC voltage converted from commercial AC by a power source 1024.

先ず、フォトダイレクトプリンタがPCプリンタとして動作する場合について説明する。PC1013から印刷データがコネクタ1012を介して入力されると、USBハブ1011を介して直接プリンタエンジン1016に送られ、PC1013からの印刷データを解釈し、必要に応じて文字コードをビットマップ展開し、に基づいて印刷が行われる。   First, a case where the photo direct printer operates as a PC printer will be described. When print data is input from the PC 1013 via the connector 1012, it is sent directly to the printer engine 1016 via the USB hub 1011. The print data from the PC 1013 is interpreted, and character codes are bitmapped as necessary. Printing is performed based on the above.

次にデジタルカメラと接続されて印刷を行う場合について説明する。フォトダイレクトプリンタとデジタルカメラ1010はUSBバスコネクタ1008を介して接続される。デジタルカメラ1010から印刷要求がなされると、画像処理機能がJPEG画像の復号化、縮小処理、輝度信号(RGB)から濃度信号(CMYK)への変換、スケーリング、ガンマ変換、誤差拡散等を行い、プリンタエンジン1016が印字可能な印刷データを生成する。生成された印刷データをプリンタエンジン1016に送ることで印刷が行われる。   Next, a case where printing is performed while connected to a digital camera will be described. The photo direct printer and the digital camera 1010 are connected via a USB bus connector 1008. When a print request is made from the digital camera 1010, the image processing function performs JPEG image decoding, reduction processing, conversion from luminance signal (RGB) to density signal (CMYK), scaling, gamma conversion, error diffusion, etc. Print data that can be printed by the printer engine 1016 is generated. Printing is performed by sending the generated print data to the printer engine 1016.

最後にメモリカードから印刷を行う場合について説明する。フォトダイレクトプリンタとメモリカードは接続用のコネクタ1006を介して接続される。オペレーションパネル1003から印刷要求がなされると、画像処理機能がJPEG画像の復号化、縮小処理、輝度信号(RGB)から濃度信号(CMYK)への変換、スケーリング、ガンマ変換、誤差拡散等を行い、プリンタエンジン1016が印字可能な印刷データを生成する。生成された印刷データをプリンタエンジン1016に送ることで印刷が行われる。なお、メモリカードによる印刷モードには、2種類あって、1つはインデックス印刷モード、もう1つは個々の画像を特定し印刷するモードである。   Finally, a case where printing is performed from a memory card will be described. The photo direct printer and the memory card are connected via a connector 1006 for connection. When a print request is made from the operation panel 1003, the image processing function performs JPEG image decoding, reduction processing, conversion from luminance signal (RGB) to density signal (CMYK), scaling, gamma conversion, error diffusion, etc. Print data that can be printed by the printer engine 1016 is generated. Printing is performed by sending the generated print data to the printer engine 1016. There are two types of print modes using a memory card, one is an index print mode, and the other is a mode for specifying and printing individual images.

図2は、実施形態に係るフォトダイレクトプリンタのインデックス印刷を説明する図である。2000はインデックス印刷で出力されるインデックスを示し、メモリカードに保存されている全てのJPEG画像が縮小及び整列して印刷される。2001は1画像あたりの印刷矩形を示す。この印刷矩形領域2001はメモリカードに保存されているJPEG画像の数だけ存在する。ただし、図示の場合には、最大で8×4個までのインデックス画像が可能であることを示している。従って、32個以上の画像がメモリカードに存在する場合には、2枚めに印刷されることになる。   FIG. 2 is a view for explaining index printing of the photo direct printer according to the embodiment. Reference numeral 2000 denotes an index output by index printing, and all JPEG images stored in the memory card are reduced and aligned and printed. Reference numeral 2001 denotes a printing rectangle per image. There are as many print rectangular areas 2001 as the number of JPEG images stored in the memory card. However, in the illustrated case, it is shown that up to 8 × 4 index images are possible. Therefore, when 32 or more images exist on the memory card, the second sheet is printed.

図3は、実施形態に係るフォトダイレクトプリンタのインデックス印刷の詳細を示す図である。印刷矩形領域2001には、画像印刷領域3000、画像番号3001、日付3002が印刷される。画像領域3000は画像処理機能により復号化、縮小処理等の画像処理されたJPEG画像である。画像番号3001は機器内でシリアルに付けられた番号である。日付3002はJPEG画像が作成された日付、または更新された日付である。従って、本プリンタ装置に接続したメモリカードが、デジタルカメラから取り出された場合には、その日付は撮影日時を示すことになる。   FIG. 3 is a diagram illustrating details of index printing of the photo direct printer according to the embodiment. In the print rectangular area 2001, an image print area 3000, an image number 3001, and a date 3002 are printed. An image area 3000 is a JPEG image that has been subjected to image processing such as decoding and reduction processing by the image processing function. An image number 3001 is a serial number assigned in the device. A date 3002 is a date when the JPEG image is created or updated. Therefore, when the memory card connected to the printer apparatus is taken out from the digital camera, the date indicates the shooting date and time.

図4は、本実施形態に係るフォトダイレクトプリンタに搭載されているビューワを説明する図である。ビューワ1005には、現在選択されている画像領域4000、画像番号4001、日付4002が表示され、ちょうど、図3に示すレイアウトと同等のものである。   FIG. 4 is a diagram for explaining a viewer installed in the photo direct printer according to the present embodiment. The viewer 1005 displays the currently selected image area 4000, the image number 4001, and the date 4002, which are exactly the same as the layout shown in FIG.

画像領域4000は画像処理機能により復号化、縮小処理されたJPEG画像である。画像番号4001は機器内でシリアルに付けられた番号である。日付4002はJPEG画像が作成された日付、または更新された日付である。ビューワ1005に表示するJPEG画像の選択は、オペレーションパネル1003を用いて行われる。   An image area 4000 is a JPEG image that has been decoded and reduced by the image processing function. An image number 4001 is a serial number assigned in the device. The date 4002 is the date when the JPEG image was created or updated. Selection of a JPEG image to be displayed on the viewer 1005 is performed using the operation panel 1003.

ユーザは、インデックス印刷を行うことで得られるインデックス2002やビューワ1005によって、ホスト端末なしでメモリカードに保存されている全てのJPEG画像を確認することができる。また、インデックス2000やビューワ1005に印刷、表示されるJPEG画像から、所望のJPEG画像を選択して印刷することができる。さらに、JPEG画像が撮影された日付を確認できるため、特定の日付のJPEG画像だけを選択して印刷するということもできる。   The user can check all the JPEG images stored in the memory card without the host terminal by using the index 2002 and the viewer 1005 obtained by performing index printing. Also, a desired JPEG image can be selected from the JPEG images printed and displayed on the index 2000 or the viewer 1005 and printed. Furthermore, since the date when the JPEG image was taken can be confirmed, it is possible to select and print only the JPEG image of a specific date.

図5は、JPEG画像の復号化を示すフローチャートである。ステップS11において、エントロピー復号化を行い、1次元配列の64個の周波数成分を取得する。ステップS12において、逆ジグザグシーケンスを行い、1次元配列から2次元配列の周波数成分に変換する。ステップS13において、2次元配列の周波数成分に対して逆量子化を行う。最後にステップS14において、逆量子化された周波数成分に対して逆DCT変換を行い、8×8画素の画素値を取得する。この処理を全てのブロック(以降MCUと呼ぶ)に対して行うことでJPEG画像の復号化は終了する。   FIG. 5 is a flowchart showing decoding of a JPEG image. In step S11, entropy decoding is performed to obtain 64 frequency components of a one-dimensional array. In step S12, a reverse zigzag sequence is performed to convert the one-dimensional array into a two-dimensional array frequency component. In step S13, inverse quantization is performed on the frequency components of the two-dimensional array. Finally, in step S14, inverse DCT transformation is performed on the frequency components that have been inversely quantized to obtain a pixel value of 8 × 8 pixels. By performing this process for all blocks (hereinafter referred to as MCU), the decoding of the JPEG image is completed.

次に本実施の形態に係わるフォトダイレクトプリンタの画像処理機能で行われる縮小処理について説明する。例として2560×1920画素の画像を160×120画素に縮小する場合を考える。この場合、水平・垂直とも1/16に縮小すれば良いことになる。1MCUは8×8画素のサイズであるから、水平・垂直とも2MCU中の1MCUの中の1画素を生成すれば良い。すなわち、2×2の4つのMCU、つまり16×16画素から1画素を生成すればよいことが分かる。そこで図6に示すように、4つのMCUから1つのMCUを抽出して、その抽出したMCUだけを復号化する。この段階では、縮小率は1/2である。次にバイリニア法などの一般的な変倍方法で、復号化によって得られた8×8画素を1/8の縮小率で縮小することで、最終的に1/16に縮小する。このように全てのMCUを復号化してから縮小処理をするのではなく、複数個のMCUから1つのMCUを抽出し、その抽出したMCUだけを復号化してから縮小処理を行うため、高速に復号化及び縮小処理を行うことができる。   Next, reduction processing performed by the image processing function of the photo direct printer according to the present embodiment will be described. As an example, consider a case where an image of 2560 × 1920 pixels is reduced to 160 × 120 pixels. In this case, both horizontal and vertical can be reduced to 1/16. Since one MCU has a size of 8 × 8 pixels, one pixel in one MCU in two MCUs may be generated both horizontally and vertically. That is, it is understood that one pixel is generated from four 2 × 2 MCUs, that is, 16 × 16 pixels. Therefore, as shown in FIG. 6, one MCU is extracted from four MCUs, and only the extracted MCU is decoded. At this stage, the reduction ratio is ½. Next, the 8 × 8 pixels obtained by decoding are reduced at a reduction ratio of 1/8 by a general scaling method such as a bilinear method, and finally reduced to 1/16. In this way, instead of performing the reduction process after decoding all the MCUs, one MCU is extracted from a plurality of MCUs, and only the extracted MCUs are decoded and then the reduction process is performed. And reduction processing can be performed.

なお、昨今のデジタルカメラの撮像素子(CCD)の画素数は増える一方であるが、多くのデジタルカメラでは、撮像する際に撮像する解像度(撮像した画像の画素数)を幾つにするのか選択可能となっている。すなわち、撮像した画像を構成する画素数は、一律固定とは限らない。一方、インデックス印刷する際の画像サイズは固定であるので、縮小率は個々の画像に応じて変動することになる。この意味するところは、縮小する際に未使用のMCUの間隔は、オリジナルの画像のサイズ(画素数)によって変動することになる。   In addition, the number of pixels of the image sensor (CCD) of recent digital cameras is increasing, but in many digital cameras, it is possible to select how many resolutions (the number of pixels of the captured image) are taken when taking an image. It has become. That is, the number of pixels constituting the captured image is not always fixed. On the other hand, since the image size at the time of index printing is fixed, the reduction ratio varies according to individual images. This means that the interval between unused MCUs when reducing the size varies depending on the size (number of pixels) of the original image.

図7、図8、図9は、本実施の形態に係わるフォトダイレクトプリンタの画像処理機能で行われる、MCU抽出方法を説明する図である。   7, 8, and 9 are diagrams illustrating an MCU extraction method performed by the image processing function of the photo direct printer according to the present embodiment.

図7は、複数個のMCU(以下MCUブロックと呼ぶ)から1つのMCUを固定位置から抽出する方法を説明する図である。同図では2×2の4つのMCUで構成されるMCUブロックから常に左上のMCU、つまり1、3、5、13、15、17、25、27、29の各MCUを抽出している。この固定位置からMCUを抽出する方法はロジックが簡易であるため、MCU抽出処理を高速に行うことができる。しかし常に抽出するMCUの位置が同じため、抽出対象外のMCUに線があると、そのデータが欠落する可能がある。   FIG. 7 is a diagram for explaining a method of extracting one MCU from a fixed position from a plurality of MCUs (hereinafter referred to as MCU blocks). In the figure, the upper left MCU, that is, each of MCUs 1, 3, 5, 13, 15, 17, 25, 27, and 29 is always extracted from an MCU block composed of 2 × 2 MCUs. Since the logic for extracting the MCU from this fixed position is simple, the MCU extraction process can be performed at high speed. However, since the positions of MCUs to be extracted are always the same, if there are lines in MCUs that are not to be extracted, the data may be lost.

図8は、MCUブロックから1つのMCUを周期的に抽出する方法を説明する図である。同図ではMCUブロックの奇数行においては常に左上のMCUを抽出し、偶数行においては常に右上のMCUを抽出している。この周期的にMCUを抽出する方法はMCUブロックにより抽出するMCUの位置が異なるため、MCUブロック毎に抽出するMCUの判定処理が必要となり、固定位置からMCUを抽出する方法に比べMCU抽出処理に多少の時間がかかるものの、抽出するMCUの位置、各MCUブロックの同位相ではなく、周期的に変更されるため、罫線などのデータが欠落するのを防ぐことができる。   FIG. 8 is a diagram for explaining a method of periodically extracting one MCU from an MCU block. In the figure, the upper left MCU is always extracted in odd-numbered rows of the MCU block, and the upper right MCU is always extracted in even-numbered rows. This method of periodically extracting MCUs requires different MCU positions for extraction from MCU blocks because the MCU positions to be extracted are different from each other, and MCU extraction processing is required compared to the method for extracting MCUs from fixed positions. Although it takes some time, it is possible to prevent data such as ruled lines from being lost because the position of the MCU to be extracted and the same phase of each MCU block are changed periodically.

図9は、MCUブロックから1つのMCUをランダムに抽出する方法を説明する図である。同図では4つのMCUからなるMCUブロックから1つのMCUを抽出する際に、乱数を発生させ、その乱数に従ってMCUを抽出している。このランダムにMCUを選択する方法は、乱数を発生させる処理の負荷が重くMCU選択処理に時間かかってしまうが、抽出するMCUの位置がランダムに変更されるため、罫線などのデータが欠落するのを防ぐことができ、また濃度的に一様の再現を得ることができる。図8では、抽出対象外のMCUに水平線が存在するとその欠落は避けられないが、図9の場合には抽出するMCUの位置が乱数的に変動するので、そのような問題が発生する率を下げることが可能にもなる。   FIG. 9 is a diagram for explaining a method of randomly extracting one MCU from an MCU block. In the figure, when one MCU is extracted from an MCU block composed of four MCUs, a random number is generated and the MCU is extracted according to the random number. This method of selecting an MCU at random causes a heavy load on the process of generating a random number and takes a long time for the MCU selection process. However, since the position of the MCU to be extracted is randomly changed, data such as ruled lines is lost. Can be prevented, and a uniform reproduction can be obtained in terms of concentration. In FIG. 8, if there is a horizontal line in an MCU that is not subject to extraction, the loss is unavoidable, but in the case of FIG. 9, the position of the MCU to be extracted varies randomly, so the rate at which such a problem occurs is shown. It can also be lowered.

図10は、本実施の形態に係るフォトダイレクトプリンタの画像処理機能で行われる、復号化及び縮小処理の一連の動作を示すフローチャートである。ステップS21において、上記いずれかのMCU抽出方法を設定する。ステップS22において、エントロピー復号化を行い1次元配列の64個の周波数成分を取得する。ステップS23において、この64個の周波数成分が処理対象MCUかどうか、先に設定したMCU抽出方法に従い判断する。処理対象MCUでないと判断されると、ステップS24からステップS27までの処理は行わない。処理対象MCUと判断されると、ステップS24において逆ジグザグシーケンスを行い1次元配列から2次元配列の周波数成分に変換し、ステップS25において逆量子化を行う。さらにステップS26において、逆量子化した周波数成分に対して逆DCT変換を行うことで復号化処理は終了する。最後にステップS27において、復号化することで取得した8x8画素に対して縮小処理を行い、目的の縮小率まで縮小する。ステップS28において全てのMCUが処理されたと判断されるまで、この復号化及び縮小処理を行う。   FIG. 10 is a flowchart showing a series of operations of decoding and reduction processing performed by the image processing function of the photo direct printer according to the present embodiment. In step S21, one of the above MCU extraction methods is set. In step S22, entropy decoding is performed to obtain 64 frequency components of a one-dimensional array. In step S23, it is determined according to the previously set MCU extraction method whether these 64 frequency components are processing target MCUs. If it is determined that it is not a processing target MCU, the processing from step S24 to step S27 is not performed. If it is determined that it is a processing target MCU, an inverse zigzag sequence is performed in step S24 to convert the frequency component of the one-dimensional array into a two-dimensional array, and inverse quantization is performed in step S25. Further, in step S26, the inverse DCT transform is performed on the inversely quantized frequency component, thereby completing the decoding process. Finally, in step S27, reduction processing is performed on the 8 × 8 pixels obtained by decoding, and the image is reduced to the target reduction rate. This decoding and reduction process is performed until it is determined in step S28 that all the MCUs have been processed.

図11、図12、図13は、本実施の形態に係るフォトダイレクトプリンタの画像処理機能で行われる、MCU抽出方法の設定に関するフローチャートである。   FIG. 11, FIG. 12, and FIG. 13 are flowcharts relating to setting of the MCU extraction method performed by the image processing function of the photo direct printer according to the present embodiment.

図11は、インデックス印刷機能を有し、ビューワを搭載したフォトダイレクトプリンタにおけるMCU抽出方法の設定に関するフローチャートである。ステップS31において、ビューワ表示用の復号化及び縮小処理か判断する。ビューワ表示用と判断されると、ステップS32において固定位置からMCUを抽出する方法が設定される。一方、ビューワ表示用でない、つまりインデックス印刷用の復号化及び縮小処理と判断されると、ステップS33において周期的にMCUを抽出する方法が設定される。   FIG. 11 is a flowchart regarding setting of an MCU extraction method in a photo direct printer having an index printing function and equipped with a viewer. In step S31, it is determined whether the decoding and reduction processing for viewer display is performed. If it is determined for the viewer display, a method for extracting the MCU from the fixed position is set in step S32. On the other hand, if it is determined that the decoding and reduction processing is not for viewer display, that is, index printing, a method of periodically extracting MCUs is set in step S33.

このときMCU抽出方法は、ビューワ表示用の復号化及び縮小処理か、インデックス印刷用の復号化及び縮小処理かで決定される。ビューワ表示は、処理速度が要求されるが画像は印刷すべき画像であるかどうかを確認できればよいため、最も処理速度が速い固定位置からMCUを抽出する方法(図7)が選択される。一方インデックス印刷は、画像確認用としてだけではなく鑑賞用としても用いられるため、ある程度画像の再現性の高い周期的にMCUを抽出する手法(図8)が選択される。   At this time, the MCU extraction method is determined by decoding and reduction processing for viewer display or decoding and reduction processing for index printing. In the viewer display, a processing speed is required, but it is only necessary to confirm whether the image is an image to be printed. Therefore, a method of extracting the MCU from a fixed position with the fastest processing speed (FIG. 7) is selected. On the other hand, since index printing is used not only for image confirmation but also for viewing, a technique (FIG. 8) for extracting MCUs periodically with a certain degree of image reproducibility is selected.

上記説明においては、ビューワ表示用に固定位置からMCUを抽出する方法、インデックス印刷用には周期的にMCUを抽出する方法を設定したが、例えばビューワ表示用に周期的にMCUを抽出する方法(図8)、インデックス印刷にランダムにMCUを抽出する方法(図9)を設定するなど、様々な設定が可能である。   In the above description, the method of extracting the MCU from a fixed position for viewer display and the method of extracting the MCU periodically for index printing are set. For example, the method of extracting the MCU periodically for viewer display ( Various settings are possible, such as setting a method (FIG. 9) for randomly extracting MCUs for index printing (FIG. 8).

図12は、インデックス印刷機能を有し、さらにインデックス印刷の品位を設定可能なフォトダイレクトプリンタにおけるMCU抽出方法の設定に関するフローチャートである。このとき設定できる印刷品位が「きれい」と「標準」であったとする。ステップS41において印刷品位が「きれい」であるか判断される。「きれい」と判断されると、ステップS42においてランダムにMCUを抽出する方法が設定される。一方、印刷品位が「きれい」でない、つまり「標準」であると判断されると、ステップS43において周期的にMCUを抽出する方法が設定される。   FIG. 12 is a flowchart relating to setting of an MCU extraction method in a photo direct printer having an index printing function and capable of setting the quality of index printing. Assume that the print quality that can be set at this time is “clean” and “standard”. In step S41, it is determined whether the print quality is “clean”. If it is determined as “beautiful”, a method of extracting MCUs at random is set in step S42. On the other hand, if it is determined that the print quality is not “clean”, that is, “standard”, a method of periodically extracting the MCU is set in step S43.

このときMCUの抽出方法は、印刷品位によって決定される。印刷品位で「きれい」が選択された場合は、時間がかかっても綺麗な画像が求められていると考えられるため、画像の再現性が一番高いランダムにMCUを抽出する方法が設定される。   At this time, the MCU extraction method is determined by the print quality. When “Premium” is selected for the print quality, it is considered that a beautiful image is required even if time is required. Therefore, a method for extracting the MCU at random with the highest image reproducibility is set. .

上記説明においては、印刷品位で「きれい」が選択されたときはランダムにMCUを抽出する方法、「標準」が選択されたときは周期的にMCUを抽出する方法を設定したが、例えば印刷品位で「きれい」が選択されたときはランダムにMCUを抽出する方法、「標準」が選択されたときは固定位置からMCUを抽出する方法を設定するなど、様々な設定が可能である。   In the above description, a method of extracting MCUs at random when “clean” is selected as the print quality and a method of extracting MCUs periodically when “standard” is selected are set. Various settings are possible, such as a method of extracting an MCU at random when “clean” is selected in, and a method of extracting an MCU from a fixed position when “standard” is selected.

図13は、インデックス印刷機能をするフォトダイレクトプリンタにおけるMCU抽出方法の設定に関するフローチャートである。ステップS51において縮小率が1/N(Nは8の倍数で、予め設定された値)よりも小さいか判断される。縮小率が1/Nよりも小さいと判断されると、ステップS52においてランダムにMCUを抽出する方法が設定される。一方、縮小率が1/Nよりも大きいと判断されると、ステップS53において周期的にMCUを抽出する方法が設定される。   FIG. 13 is a flowchart regarding setting of an MCU extraction method in a photo direct printer having an index printing function. In step S51, it is determined whether the reduction ratio is smaller than 1 / N (N is a multiple of 8 and a preset value). If it is determined that the reduction ratio is smaller than 1 / N, a method of extracting MCUs at random is set in step S52. On the other hand, if it is determined that the reduction ratio is greater than 1 / N, a method for periodically extracting the MCU is set in step S53.

このときMCUの抽出方法は、縮小率によって決定される。縮小率が小さいということは間引かれるMCUが多いことを意味するため、画像の再現性を高めるためには偏りなくMCUを選択する必要がある。そこで縮小率がある値(1/N)よりも小さい場合はランダムにMCUを選択する方法が設定される。   At this time, the MCU extraction method is determined by the reduction ratio. A small reduction ratio means that there are many MCUs to be thinned out. Therefore, in order to improve the reproducibility of an image, it is necessary to select MCUs without bias. Therefore, when the reduction ratio is smaller than a certain value (1 / N), a method of selecting an MCU at random is set.

上記説明においては、縮小率が1/Nよりも小さいときはランダムにMCUを抽出する方法、1/Nよりも大きいときは周期的にMCUを抽出する方法を設定したが、例えば縮小率が1/Nよりも小さいときはランダムにMCUを抽出する方法、1/Nよりも大きいときは固定位置からMCUを抽出する方法を設定するなど、様々な設定が可能である。
尚、本実施の形態では、インデックス印刷及びビューワ表示を例にあげて説明したが、本発明はこれらに限られるものではない。例えば、複数の画像をレイアウトして1枚の用紙に印刷するレイアウト印刷において本発明を適用することも可能である。
In the above description, a method of extracting MCUs at random when the reduction ratio is smaller than 1 / N, and a method of extracting MCUs periodically when it is larger than 1 / N are set. Various settings such as a method of extracting an MCU at random when it is smaller than / N and a method of extracting an MCU from a fixed position when it is larger than 1 / N are possible.
In the present embodiment, index printing and viewer display have been described as examples, but the present invention is not limited to these. For example, the present invention can be applied to layout printing in which a plurality of images are laid out and printed on a single sheet.

以上の説明は、本プリンタ装置にメモリカードMC1007が挿入され、オペレーションパネルにより、メモリカード1007のインデックスプリントを指示された場合の処理であったが、プリンタにデジタルカメラが接続され、デジタルカメラが所有するメモリカード内の画像のインデックスプリントを行なう場合も同様である。この場合には、各画像のインデックス画像を印刷するタイミングで、デジタルカメラから画像を転送を行わせ、それを受信しては復号対象のMCUを選択して印刷することになる。   The above explanation is processing when the memory card MC 1007 is inserted into the printer apparatus and the index print of the memory card 1007 is instructed by the operation panel. However, the digital camera is connected to the printer and owned by the digital camera. The same applies when index printing of images in the memory card to be performed. In this case, the image is transferred from the digital camera at the timing of printing the index image of each image, and when it is received, the MCU to be decoded is selected and printed.

<第2の実施形態>
上記実施形態(第1の実施形態)では、インデックス画像サイズが160×120で、その画像を生成する際に、縮小率1/N(Nは8の倍数)となる例を説明した。例えばN=24である場合には、3×3の9つのMCUの中の1つを選択して復号し、その結果、インデックス画像の1画素を生成することで、残りの8つのMCUのブロックについては復号対象外とすることになる。
<Second Embodiment>
In the above embodiment (first embodiment), an example has been described in which the index image size is 160 × 120, and the reduction ratio is 1 / N (N is a multiple of 8) when the image is generated. For example, if N = 24, one of the 3 × 3 9 MCUs is selected and decoded, and as a result, one pixel of the index image is generated, so that the remaining 8 MCU blocks Is not subject to decryption.

しかしながら、撮像されたオリジナル画像が8の倍数(DCT変換する際の一辺の画素数)の整数倍とはならない場合もあるし、異なる解像度の画像が混在することも有り得る。例えば、昨今のデジタルカメラにおいては、数百万画素で撮像し得るCCDを搭載したものが普通であるが、何段階かの解像度の中から所望とする解像度を選択し撮像することも可能になっていることからも理解できよう。   However, the captured original image may not be an integer multiple of 8 (the number of pixels on one side when DCT conversion is performed), or images with different resolutions may be mixed. For example, in recent digital cameras, a camera equipped with a CCD that can capture images with millions of pixels is usually used, but it is also possible to select a desired resolution from several levels of resolution and take an image. You can understand that.

説明を簡単なものとするため、本第2の実施形態においても、図2に示すインデックス画像を印刷するときの、各インデックス画像サイズは、上記実施形態と同様160×120の画素サイズとして説明することとする。   In order to simplify the description, also in the second embodiment, each index image size when printing the index image shown in FIG. 2 will be described as a pixel size of 160 × 120 as in the above embodiment. I will do it.

今、インデックスプリントしようとする注目画像が仮に3200×2400画素であるとしよう。この画像から160×120画素のインデックス画像を生成するには、水平・垂直とも1/20に縮小しなくてはならない。すなわち、オリジナルの画像の水平・垂直とも20画素間隔で1画素を生成する必要がある。   Assume that the target image to be index printed is 3200 × 2400 pixels. In order to generate an index image of 160 × 120 pixels from this image, both horizontal and vertical must be reduced to 1/20. That is, it is necessary to generate one pixel at intervals of 20 pixels in both the horizontal and vertical directions of the original image.

一方、この画像も8×8画素をMCUサイズとしてDCT変換し符号化されているわけであるから、1つMCUの幅(高さでもある)を「1」としたとき、水平・垂直とも2.5(=20/8)個のMCU間隔で1画素を生成することになる。   On the other hand, since this image is also encoded by DCT conversion with an MCU size of 8 × 8 pixels, when the width (height) of one MCU is “1”, both horizontal and vertical are 2 One pixel is generated at intervals of .5 (= 20/8) MCUs.

そこで、MCU間隔をP(この例ではP=2.5)に基づき、{floor(P)+1}×{floor(P)+1}個で構成されるMCUブロックから1画素を生成する例を第2の実施形態として説明する。なお、ここでfloor(X)は、値Xを下回る最大整数を返す値である。   Therefore, an example in which one pixel is generated from an MCU block composed of {floor (P) +1} × {floor (P) +1} based on the MCU interval P (P = 2.5 in this example). Will be described as a second embodiment. Here, floor (X) is a value that returns the maximum integer lower than the value X.

P=2.5の場合、上記の場合には3×3、すなわちMCUブロックは9つのMCUで構成されることになる。   In the case of P = 2.5, in the above case, 3 × 3, that is, the MCU block is composed of nine MCUs.

説明を簡単なものとするため図14を用いて説明する。   In order to simplify the description, a description will be given with reference to FIG.

同図においてM(y、x)はMCUを示し、8×8画素の符号化データに相当するものである。   In the figure, M (y, x) represents an MCU and corresponds to encoded data of 8 × 8 pixels.

そして、初期値として基準となるMCUを特定する変数x、yを0にセットする。なお、x,yは小数点を取り得るものとし、その整数部分がMCUを特定する情報として利用されるものとする。   Then, variables x and y that specify the reference MCU are set to 0 as initial values. It is assumed that x and y can take a decimal point, and the integer part is used as information for specifying the MCU.

初期段階では、x=y=0であるから、基準MCUは、M(0、0)となる。そして、それを含む{INT(P)+1}×{INT(P)+1}=3×3の9つのMCUブロックM(0,0),(0,1),(0,2),(1,0),(1,1),(1,2),(2,1),(2,2),(2,3)を選択する。そして、選択されたMCUブロックの中の1つをデコード(それ以外はデコード対象外)し、インデックス画像の最初の画素を生成する(図7に従うのであれば、M(0,0)がデコード対象となる)。   Since x = y = 0 at the initial stage, the reference MCU is M (0, 0). Then, nine MCU blocks M (0,0), (0,1), (0,2), (1) including {INT (P) +1} × {INT (P) +1} = 3 × 3 , 0), (1,1), (1,2), (2,1), (2,2), (2,3). Then, one of the selected MCU blocks is decoded (the others are not to be decoded), and the first pixel of the index image is generated (if following FIG. 7, M (0,0) is to be decoded) Becomes).

次いで、変数xを2.5だけ増加させる。この結果、x=2.5となるので、基準MCUはM(0,2)となり、そこから3×3の9つのMCUで構成されるMCUブロックを選択し、その中の1つをデコードして、2番目の画素を生成する。以降、Xを2.5だけ増分させては、その際のXの整数部分で示されるMCUを含むMCUブロックの中の1つをデコードして出力画素を生成することを繰り返す。Xの値がオリジナル画像の水平方向画素数/8(「8」はDCT変換する際のサイズである)を越えてしまったら、Xを0にリセットし、Yを2.5だけ増分させ、同様の処理を行なう。   The variable x is then increased by 2.5. As a result, since x = 2.5, the reference MCU is M (0, 2), from which an MCU block composed of 9 3 × 3 MCUs is selected, and one of them is decoded. The second pixel is generated. Thereafter, when X is incremented by 2.5, one of the MCU blocks including the MCU indicated by the integer portion of X at that time is decoded to generate an output pixel. If the value of X exceeds the number of horizontal pixels of the original image / 8 ("8" is the size for DCT conversion), X is reset to 0 and Y is incremented by 2.5. Perform the following process.

以上のような処理を行なうと、先に説明した実施形態と同様、デコードしないMCUがいくつも発生することになる。すなわち、インデックス画像を生成する際に全MCUをデコードしなくても良くなり、インデックス画像を高速に生成することが可能になる。   When the above processing is performed, a number of MCUs that are not decoded are generated as in the embodiment described above. That is, it is not necessary to decode all MCUs when generating an index image, and an index image can be generated at high speed.

なお、上記はオリジナル画像のサイズが3200×2400画素である場合であったが、2560×1920画素数の画像の場合には、先に説明した実施形態と等価の処理になることが理解できよう。また、オリジナル画像が1600×1200画素数である場合(上記Pが2以下)等にも適用できる。   The above is the case where the size of the original image is 3200 × 2400 pixels. However, in the case of an image having a number of 2560 × 1920 pixels, it can be understood that the processing is equivalent to the embodiment described above. . Further, the present invention can be applied to the case where the original image has 1600 × 1200 pixels (P is 2 or less).

以上説明したように第1、第2の実施形態によれば、インデックスプリント(1枚の記録紙への複数の縮小画像の印刷)を行なう場合に、復号処理を最小限にすることができ、そのインデックスプリントを高速なものとすることが可能になる。   As described above, according to the first and second embodiments, when performing index printing (printing a plurality of reduced images on one recording sheet), the decoding process can be minimized, The index print can be performed at high speed.

なお、実施形態で示した各種数値(DCT変換対象サイズや各画像の画素数、インデックス画像の画素数)は、本発明を理解し易くするための一例をしめしたものであって、これらによって本願発明が限定されるものではない。   Note that the various numerical values (DCT conversion target size, the number of pixels of each image, the number of pixels of the index image) shown in the embodiment are examples for facilitating understanding of the present invention. The invention is not limited.

フォトダイレクトプリンタの制御にかかわる主要部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the principal part in connection with control of a photo direct printer. フォトダイレクトプリンタのインデックス印刷を説明する図である。It is a figure explaining the index printing of a photo direct printer. フォトダイレクトプリンタのインデックス印刷の詳細を説明する図である。It is a figure explaining the detail of the index printing of a photo direct printer. フォトダイレクトプリンタに搭載されているビューワを説明する図である。It is a figure explaining the viewer mounted in the photo direct printer. JPEG画像の復号化を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the decoding of a JPEG image. フォトダイレクトプリンタの画像処理機能で行われる縮小処理について説明する図である。It is a figure explaining the reduction process performed with the image processing function of a photo direct printer. MCUブロックから1つのMCUを固定位置から抽出する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method of extracting one MCU from a fixed position from a MCU block. MCUブロックから1つのMCUを周期的に抽出する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method of extracting one MCU periodically from a MCU block. MCUブロックから1つのMCUをランダムに抽出する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method of extracting one MCU from an MCU block at random. フォトダイレクトプリンタの画像処理機能で行われる、復号化及び縮小処理の一連の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a series of operation | movement of a decoding and reduction process performed with the image processing function of a photodirect printer. インデックス印刷機能を有し、ビューワを搭載したフォトダイレクトプリンタにおけるMCU抽出方法に関するフローチャートである。It is a flowchart regarding the MCU extraction method in the photo direct printer which has an index printing function and is equipped with a viewer. インデックス印刷機能を有し、さらにインデックス印刷の品位を設定可能なフォトダイレクトプリンタにおけるMCU抽出方法に関するフローチャートである。It is a flowchart regarding the MCU extraction method in the photo direct printer which has an index printing function and can set the quality of index printing. インデックス印刷機能を有するフォトダイレクトプリンタにおけるMCU抽出方法に関するフローチャートである。It is a flowchart regarding the MCU extraction method in the photo direct printer which has an index printing function. 第2の実施形態におけるMCU抽出処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the MCU extraction process in 2nd Embodiment.

Claims (4)

所定画素ブロックサイズ単位に符号化された符号化画像データを復号し、印刷手段に供給することで像の印刷を行わせる印刷制御装置であって、
前記符号化画像データを印刷する際の縮小率が所定倍率よりも小さいときには、複数の画素ブロック中からランダムに画素ブロックを抽出する抽出方法を設定し、前記縮小率が所定倍率よりも大きいときには、複数の画素ブロック中から周期的に画素ブロックを抽出する抽出方法を設定する定手段と、
前記定手段で設定された抽出方法で、前記符号化素ブロックデータを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された画素ブロックを復号化する復号化手段と、
前記復号化手段により復号化された画素ブロックを用いて、縮小された画像の画素データを生成する縮小手段と
を備えることを特徴とする印刷制御装置。
A print control apparatus for causing the printing of images by decoding the encoded encoding image data, supplied to the printing means in a predetermined pixel block size,
When a reduction ratio when printing the encoded image data is smaller than a predetermined magnification, an extraction method for extracting a pixel block at random from a plurality of pixel blocks is set, and when the reduction ratio is larger than a predetermined magnification, and configuration means for setting an extraction method for extracting a periodic pixel blocks from the plurality of pixel blocks,
In the set extraction method by the setting means, an extraction means for extracting the coded picture containing the block data,
Decoding means for decoding the pixel block extracted by the extraction means;
A printing control apparatus comprising: a reduction unit that generates pixel data of a reduced image using the pixel block decoded by the decoding unit.
前記符号化画像データは記憶媒体に記憶されており、
当該記憶媒体は、印刷制御装置に直接接続される脱着可能なメモリカードであることを特徴とすることを特徴とする請求項1記載の印刷制御装置。
The encoded image data is stored in a storage medium,
The print control apparatus according to claim 1 , wherein the storage medium is a removable memory card directly connected to the print control apparatus.
前記符号化画像データは記憶媒体に記憶されており、
当該記憶媒体は、印刷制御装置に直接接続される撮像装置が有するメモリカードであって、前記撮像装置と通信することで画像データを受信することを特徴とする請求項1記載の印刷制御装置。
The encoded image data is stored in a storage medium,
The print control apparatus according to claim 1 , wherein the storage medium is a memory card included in an imaging apparatus directly connected to the print control apparatus, and receives image data by communicating with the imaging apparatus. .
所定画素ブロックサイズ単位に符号化された符号化画像データを復号し、印刷手段に供給することで像の印刷を行わせる印刷制御装置の制御方法であって、
前記符号化画像データを印刷する際の縮小率が所定倍率よりも小さいときには、複数の画素ブロック中からランダムに画素ブロックを抽出する抽出方法を設定し、前記縮小率が所定倍率よりも大きいときには、複数の画素ブロック中から周期的に画素ブロックを抽出する抽出方法を設定する定工程と、
前記定工程で設定された抽出方法で、前記符号化素ブロックデータを抽出する抽出工程と、
前記抽出工程により抽出された画素ブロックを復号化する復号化工程と、
前記復号化工程により復号化された画素ブロックを用いて、縮小された画像の画素データを生成する縮小工程と
を備えることを特徴とする印刷制御装置の制御方法。
A control method for a printing control apparatus to perform printing of images by decoding the encoded encoding image data in a predetermined pixel block size, fed to the printing unit,
When a reduction ratio when printing the encoded image data is smaller than a predetermined magnification, an extraction method for extracting a pixel block at random from a plurality of pixel blocks is set, and when the reduction ratio is larger than a predetermined magnification, and setting step of setting an extraction method for extracting a periodic pixel blocks from the plurality of pixel blocks,
In the set extraction method with the setting step, an extraction step of extracting the coded picture containing the block data,
A decoding step of decoding the pixel block extracted by the extraction step;
A reduction step of generating pixel data of a reduced image using the pixel block decoded by the decoding step. A control method for a print control apparatus, comprising:
JP2003290598A 2003-08-08 2003-08-08 Printing control apparatus and control method therefor Expired - Fee Related JP3977300B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003290598A JP3977300B2 (en) 2003-08-08 2003-08-08 Printing control apparatus and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003290598A JP3977300B2 (en) 2003-08-08 2003-08-08 Printing control apparatus and control method therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005063053A JP2005063053A (en) 2005-03-10
JP3977300B2 true JP3977300B2 (en) 2007-09-19

Family

ID=34368589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003290598A Expired - Fee Related JP3977300B2 (en) 2003-08-08 2003-08-08 Printing control apparatus and control method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3977300B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005063053A (en) 2005-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6741746B2 (en) Method and apparatus for processing image files
EP1037165A2 (en) Method and apparatus for processing image files
US20080137982A1 (en) Blurring determination device, blurring determination method and printing apparatus
US8891109B2 (en) Printing device capable of displaying thumbnail image of image file
JP2006339842A (en) Image processing apparatus
JP4761566B2 (en) Image processing apparatus and method, program and medium
JP2011040970A (en) Data processing apparatus and data processing method
US20110085188A1 (en) Image formation device and image formation method
JP3977300B2 (en) Printing control apparatus and control method therefor
JP5083180B2 (en) Image processing apparatus, program, and image processing method
JP2006303937A (en) Image display, image displaying method and program for executng the same
JP2007110605A (en) Image forming device
JP3754903B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, computer program, and storage medium
US8416469B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and computer program
US7492489B2 (en) Two-directions scanning method
JPWO2003034709A1 (en) Decompression method and data processing apparatus
JP2006306045A (en) Printing device, method of printing image and image printing program
US20080075370A1 (en) Apparatus, method, system, and computer program product
US20050008257A1 (en) Apparatus with thumbnail image data processing function and method for processing thumbnail image data
EP1398955A2 (en) Resizing digital images for digital camera-printer systems
KR100574046B1 (en) Printer capable of printing stopping image
JP2005039545A (en) Image processor and its control method, storage means and program
JP2010016781A (en) Image processing apparatus and method of controlling the same
JP5200890B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
US20090175547A1 (en) Image processing apparatus and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees