JP3973888B2 - Electronic equipment outer casing - Google Patents
Electronic equipment outer casing Download PDFInfo
- Publication number
- JP3973888B2 JP3973888B2 JP2001368778A JP2001368778A JP3973888B2 JP 3973888 B2 JP3973888 B2 JP 3973888B2 JP 2001368778 A JP2001368778 A JP 2001368778A JP 2001368778 A JP2001368778 A JP 2001368778A JP 3973888 B2 JP3973888 B2 JP 3973888B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- chassis
- front flange
- electronic equipment
- outer casing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子機器の外形をなす電子機器用外筐に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3は従来の電子機器用外筐を示す側断面図である。従来の電子機器用外筐は、枠状の正面フランジ50と、上側面板51と、底面板52と、背面板53とからなる。正面フランジ50は、上面,両側面および底面を囲む板状の覆い部50aと、覆い部との間に段差部50bをなして背面側に向けて折曲形成された立上片50cとを板金の折り曲げにて一体に有している。上側面板51は、上面および両側面を囲むように下向き略コ字形状に板金を折曲形成してなる。底面板52は両側部にて立上片52aを板金の折り曲げにて一体に有している。背面板53は、板金あるいは合成樹脂材からなり、上側面板51および底面板52が囲う背面側の開口を閉塞する如く配される。
【0003】
上側面板51は、正面フランジ50の立上片50cの外面に被せてスポット溶接により接合される。また、底面板52は、正面フランジ50の立上片50cの外面に被せてスポット溶接により接合されるとともに、自身の立上片52aと上側面板51の下端がスポット溶接により接合される。さらに、背面板53は、上側面板51および底面板52がなす囲みの背面側の開口を閉塞する。背面板53が板金からなる場合には、図3に示すように、正面側に向く立上片53aが上側面板51および底面板52に対してスポット溶接により接合される。背面板52が合成樹脂材からなる場合には、上側面板51および底面板52がなす囲みの背面側の開口にはめ込み、あるいはネジ止めによって固定される。
【0004】
例えば、上記電子機器用外筐を工業用計測器などに用いる場合には、正面フランジ50側より計測器本体55(図3中一点鎖線で示す)が挿通収容される。計測器本体55は、図示しないが、表示部、記録部および設定部などの電子機器の構成要素を正面フランジの覆い部50a内に配し、また、上側面板51および底面板52に囲まれる奥に外部から取り込まれる測定信号の処理を行う電子回路部品を搭載した回路基板などの電子機器の構成要素を有している。また、上記電子機器用外筐は、所望のパネル56(図3中二点鎖線で示す)の開口部56aに対し、正面フランジ50の段差部50bを当接させて覆い部50aを表出するようにして取り付けられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の電子機器用外筐では、正面フランジ50,上側面板51および底面板52(場合によっては背面板53)が、スポット溶接によって接合されている。このため、立上片50c,52a,53aなどの曲げ加工を要して手間がかかり、且つ、スポット溶接によって全自動化が困難であり、製造コストが嵩んでしまうという問題があった。
【0006】
そこで本発明は、上記課題を解消するために、曲げ加工などの手間や、スポット溶接を無くして製造コストを低減することができる電子機器用外筐を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本発明による請求項1記載の電子機器用外筐は、枠状の正面フランジ(1)を一体に有するとともに、電子機器の構成要素が配される合成樹脂製のシャーシ(4)と、前記正面フランジ(1)の背面側に設けられた溝よりなる係止部(6)と、合成樹脂製の背面板(3)と、前記シャーシ(4)と前記背面板(3)とを固定するためにシャーシ(4)の背面側に延設された固定部材(8)と、前記背面板(3)と前記固定部材(8)とを結合固定するネジ(9)具と、前記正面フランジ(1)の溝よりなる前記係止部(6)に前端縁に形成された係止片(7)が挿通係止されるとともに、前記背面板(3)に取り付けられて前記正面フランジ(1)と前記背面板(3)との間に挟み込まれ、前記シャーシ(4)の上面、側面および底面を覆う金属製の外面板(2)と、を備え、前記正面フランジ(1)と前記外面板(2)と前記背面板(3)とが分解可能とされたことを特徴とする。
【0008】
また、請求項2記載の電子機器用外筐は、請求項1記載の電子機器用外筐において、前記背面板(3)の外周に設けられた係合突起(10)が、前記外面板(2)の後端縁の形成された係合凹部又は係合穴部(11)に係合されることを特徴とする。
また、請求項3の電子機器用外筐は、請求項1又は2記載の電子機器用外筐において、前記外面板が、前記シャーシの上面および側面を覆うように下向きに開口する断面略コ字状に形成された上側面板と、前記シャーシの底面を覆う底面板とからなることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して具体的に説明する。
図1は本発明の電子機器用外筐を示す分解斜視図、図2(a)は前記電子機器外筐を組み立てた状態の側断面図、図2(b)は同縦断面図である。
【0010】
図1および図2(a),(b)に示すように、本実施の形態での電子機器用外筐は、正面フランジ1と、外面板2と、背面板3とを有している。正面フランジ1は、合成樹脂製であり、上面,両側面および底面を囲む略矩形枠状の覆い部1aを有している。この正面フランジ1は、合成樹脂製のシャーシ4と一体に構成されている。シャーシ4には、本電子機器用外筐を例えば工業用計測器に用いた場合、一点鎖線で示す表示部5a、記録部5b、設定部5cおよび回路基板5dなどの電子機器の構成要素5が配される。回路基板5dには、外部から取り込まれる測定信号の処理を行う電子回路部品が搭載される。また、表示部5a、記録部5bおよび設定部5cは正面フランジ1の覆い部1aの枠内に配され、回路基板5dはその奥にてシャーシ4に固定される。
【0011】
また、正面フランジ1の覆い部1aの背面側には、段差部1bが形成されている。この段差部1bには、後述する外面板2の前端縁が係止される係止部6が形成されている。この係止部6は、本実施の形態では、外面板2の前端縁が挿通係止される凹溝あるいは溝穴として構成されている。
【0012】
外面板2は、本実施の形態では、シャーシ4の上面および両側面を覆うように下向きに開口する断面略コ字状に形成された上側面板2Aと、前記シャーシ4の底面を覆う底面板2Bとからなる。上側面板2Aの各前端縁には、前記係止部6に挿通係止される係止片7が形成されている。また、底面板2Bの前端面にも、前記係止部6に挿通係止される係止片7が形成されている。なお、外面板2は、上記上側面板2Aと底面板2Bとからなる他、図示しないが、シャーシ4の上面を覆う上面板、シャーシ4の各側面を覆う各側面板およびシャーシ4の底面を覆う底面板からなる構成や、シャーシ4の上面を覆う上面板と、シャーシ4の底面および両側面を覆うように上向きに開口する断面略コ字状に形成された底側面板とからなる構成であってもよい。
【0013】
背面板3は、合成樹脂製であり、前記シャーシ4の背面側に固定される。シャーシ4と背面板3との固定には、固定部材8が用いられる。固定部材8は、シャーシ4の背面側に延設された長手状の棒体,板体あるいは管体などであり、シャーシ4に一体あるいは別体に形成されている。固定部材8がシャーシ4と別体である場合には、図示しないが、各々ネジ止めや嵌め込みなどで固定される。また、固定部材8と背面板3との固定は、図示の如くネジ9によって固定される。固定部材8と背面板3との固定は、その他嵌め込みなどの適宜手段を用いてもよい。また、固定部材8は、上記長手状の棒体,板体あるいは管体の他、シャーシ4の一部から構成されるものであってもよい。
【0014】
また、背面板3は、外面板2の後端縁に対して係合し得る構成とされている。本実施の形態では、背面板3の外周に係合突起10が設けられ、上側面板2Aおよび底面板2Bの後端縁に係合突起10と係合する係合凹部(穴部)11が設けられている。外面板2が上述の如く様々に構成されている場合には、係合突起10の位置が図示の状態と変えられる。また、背面板3と外面板2との係合の構成は、上記の他、背面板3に外面板2の後端縁が挿通される溝(不図示)が形成された構成であってもよい。
【0015】
上記構成においては、先ず、シャーシ4と一体とされた正面フランジ1の係止部6に対し、外面板2(上側面板2A,底面板2B)の前端縁の係止片7を挿通させる。これにより、図2(b)に示すように、上側面板2Aの下部の開口を底面板2Bが閉塞し、外面板2によってシャーシ4の上面,両側面および底面が覆われる。
【0016】
次いで、外面板2(上側面板2A,底面板2B)の後端縁を背面板3に係合するとともに、背面板3を固定部材8に固定する。外面板2は、前端縁が正面フランジ1に係止され、後端縁が背面板3に係合されている。これにより、外面板2は、正面フランジ1と背面板3との間に挟み込まれて固定される。また、背面板3は、外面板2がなす背面側の開口を閉塞する。
【0017】
このように構成された、電子機器用外筐は、例えば、所望のパネル12(図2(a)中二点鎖線で示す)の開口部12aに対し、正面フランジ1の段差部1bを当接させて覆い部1aを表出するようにして取り付けられる。
【0018】
したがって、このように構成された電子機器用外筐では、正面フランジ1、外面板2、背面板3の組み立てに際し、従来の如くスポット溶接を要することがない。これにより、製造コストを低減することができる。また、外面板2が上側面板2Aと底面板2Bとで構成され、且つ、スポット溶接が不要のため、曲げ加工が少なくなってその製造に手間がかかることがないので、製造コストを更に低減することが可能である。
【0019】
また、従来ではスポット溶接による接合を行っていたために、その分解が困難であったが、上述の電子機器用外筐では、正面フランジ1、外面板2、背面板3を容易に分解することが可能なため、メンテナンスや、廃棄時の作業を容易にすることが可能である。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように本発明による電子機器用外筐は、正面フランジを電子機器の構成要素が配されるシャーシと一体にし、この正面フランジと、シャーシに固定される背面板との間でシャーシの上面、側面および底面を覆う外面板を挟み込んで固定している。これにより、スポット溶接を要することがないので、製造コストを低減することができる。また、スポット溶接を要さないので、正面フランジ、外面板、背面板を容易に分解することが可能となり、メンテナンスや、廃棄時の作業を容易にすることができる。
【0021】
また、外面板が、シャーシの上面および側面を覆う断面略コ字状の上側面板と、シャーシの底面を覆う底面板とからなり、且つ、スポット溶接が不要のために、曲げ加工が少なくなって製造に手間がかかることがなく、製造コストを更に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子機器用外筐を示す分解斜視図。
【図2】(a)前記電子機器外筐を組み立てた状態の側断面図。
(b)同縦断面図。
【図3】従来の電子機器用外筐を示す側断面図。
【符号の説明】
1…正面フランジ、2…外面板、2A…上側面板、2B…底面板、3…背面板、4…シャーシ、5…構成要素、8…固定部材。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an outer casing for an electronic device that forms the outer shape of the electronic device.
[0002]
[Prior art]
FIG. 3 is a side sectional view showing a conventional outer casing for electronic equipment. A conventional outer casing for electronic equipment includes a frame-shaped
[0003]
The
[0004]
For example, when the outer casing for electronic equipment is used for an industrial measuring instrument or the like, a measuring instrument main body 55 (shown by a one-dot chain line in FIG. 3) is inserted and accommodated from the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional outer casing for electronic equipment, the
[0006]
Accordingly, an object of the present invention is to provide an outer casing for an electronic device that can reduce the manufacturing cost by eliminating the trouble of bending work and spot welding in order to solve the above-described problems.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, an electronic equipment outer casing according to
[0008]
According to a second aspect of the present invention , in the outer casing for an electronic device according to the first aspect, the engagement protrusion (10) provided on the outer periphery of the back plate (3) is provided with the outer surface plate (3). 2) It is engaged with an engagement recess or engagement hole (11) formed in the rear end edge.
According to a third aspect of the present invention, there is provided an outer casing for electronic equipment according to the first or second aspect , wherein the outer plate opens downward so as to cover the upper and side surfaces of the chassis. It comprises an upper side plate formed in a shape and a bottom plate covering the bottom surface of the chassis.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is an exploded perspective view showing an outer casing for electronic equipment according to the present invention, FIG. 2A is a side sectional view of the electronic equipment outer casing assembled, and FIG. 2B is a longitudinal sectional view thereof.
[0010]
As shown in FIGS. 1, 2 (a), and 2 (b), the outer casing for electronic equipment in the present embodiment has a
[0011]
Further, a
[0012]
In the present embodiment, the
[0013]
The back plate 3 is made of synthetic resin and is fixed to the back side of the
[0014]
Further, the back plate 3 is configured to be able to engage with the rear end edge of the
[0015]
In the above configuration, first, the locking piece 7 at the front end edge of the outer surface plate 2 (upper
[0016]
Next, the rear end edge of the outer plate 2 (
[0017]
The outer casing for electronic equipment configured as described above, for example, abuts the stepped
[0018]
Therefore, in the outer casing for electronic equipment configured as described above, when the
[0019]
In addition, since it has been difficult to disassemble since it has been conventionally joined by spot welding, the
[0020]
【The invention's effect】
As described above, in the outer casing for electronic equipment according to the present invention, the front flange is integrated with the chassis on which the components of the electronic equipment are arranged, and the chassis is between the front flange and the back plate fixed to the chassis. An outer surface plate that covers the upper surface, the side surface, and the bottom surface is sandwiched and fixed. Thereby, since spot welding is not required, manufacturing cost can be reduced. Further, since spot welding is not required, the front flange, the outer plate, and the rear plate can be easily disassembled, and maintenance and disposal operations can be facilitated.
[0021]
In addition, the outer surface plate is composed of an upper side surface plate having a substantially U-shaped cross section covering the upper surface and side surface of the chassis, and a bottom surface plate covering the bottom surface of the chassis. There is no time and effort for manufacturing, and the manufacturing cost can be further reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view showing an outer casing for an electronic device according to the present invention.
FIG. 2A is a side sectional view showing a state where the outer casing of the electronic device is assembled.
(B) The longitudinal cross-sectional view.
FIG. 3 is a side sectional view showing a conventional outer casing for electronic equipment.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記正面フランジ(1)の背面側に設けられた溝よりなる係止部(6)と、
合成樹脂製の背面板(3)と、
前記シャーシ(4)と前記背面板(3)とを固定するためにシャーシ(4)の背面側に延設された固定部材(8)と、
前記背面板(3)と前記固定部材(8)とを結合固定するネジ(9)具と、
前記正面フランジ(1)の溝よりなる前記係止部(6)に前端縁に形成された係止片(7)が挿通係止されるとともに、前記背面板(3)に取り付けられて前記正面フランジ(1)と前記背面板(3)との間に挟み込まれ、前記シャーシ(4)の上面、側面および底面を覆う金属製の外面板(2)と、
を備え、前記正面フランジ(1)と前記外面板(2)と前記背面板(3)とが分解可能とされたことを特徴とする電子機器用外筐。A synthetic resin chassis (4) integrally having a frame-shaped front flange (1) and in which components of the electronic device are arranged;
A locking portion (6) comprising a groove provided on the back side of the front flange (1);
A synthetic resin back plate (3);
A fixing member (8) extending on the back side of the chassis (4) for fixing the chassis (4) and the back plate (3);
A screw (9) tool for coupling and fixing the back plate (3) and the fixing member (8);
A locking piece (7) formed on the front end edge is inserted and locked to the locking portion (6) formed by a groove of the front flange (1), and is attached to the back plate (3) to the front surface. A metal outer plate (2) sandwiched between the flange (1) and the back plate (3) and covering the top, side and bottom surfaces of the chassis (4);
And the front flange (1), the outer plate (2), and the rear plate (3) can be disassembled .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001368778A JP3973888B2 (en) | 2001-12-03 | 2001-12-03 | Electronic equipment outer casing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001368778A JP3973888B2 (en) | 2001-12-03 | 2001-12-03 | Electronic equipment outer casing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003168877A JP2003168877A (en) | 2003-06-13 |
JP3973888B2 true JP3973888B2 (en) | 2007-09-12 |
Family
ID=19178312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001368778A Expired - Fee Related JP3973888B2 (en) | 2001-12-03 | 2001-12-03 | Electronic equipment outer casing |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3973888B2 (en) |
-
2001
- 2001-12-03 JP JP2001368778A patent/JP3973888B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003168877A (en) | 2003-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4577224B2 (en) | Wireless device | |
JP2001085859A (en) | Box structure for electronic apparatus | |
US8456816B2 (en) | Structure assembled to panel | |
JP3973888B2 (en) | Electronic equipment outer casing | |
JP2004258678A (en) | Display device | |
JP2008251911A (en) | Fixing structure of case | |
JP2522218Y2 (en) | Connector board fixing structure | |
US6178095B1 (en) | Structure for fixing an element to a printed wiring board, and electronic equipment having the structure | |
JP2001067012A (en) | Display module and its installation structure | |
JP3248144B2 (en) | Device housing and electronic device provided with the device housing | |
JP3976023B2 (en) | Electronic keyboard instrument | |
JPH0346525Y2 (en) | ||
JP2009002993A (en) | Display device | |
JP2597901Y2 (en) | FD drive device | |
JPH0635503Y2 (en) | Front angle fixing structure for electrical equipment | |
JP2512947Y2 (en) | Chassis mounting device for electronic equipment | |
JP3078687B2 (en) | Electronic watt-hour meter | |
JPH0215352Y2 (en) | ||
JP3683736B2 (en) | Card holder and unit mounting frame provided on the cluster lid | |
JPH06244578A (en) | Circuit unit | |
JP2002246766A (en) | Electronic control equipment | |
JP2573756Y2 (en) | Electronic component mounting structure | |
JP2725517B2 (en) | Electronic component mounting structure | |
JPH10148817A (en) | Liquid crystal display device | |
KR20060040389A (en) | Display apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070123 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140622 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |