JP3968246B2 - Content distribution system and method, and content distribution apparatus - Google Patents
Content distribution system and method, and content distribution apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP3968246B2 JP3968246B2 JP2002007928A JP2002007928A JP3968246B2 JP 3968246 B2 JP3968246 B2 JP 3968246B2 JP 2002007928 A JP2002007928 A JP 2002007928A JP 2002007928 A JP2002007928 A JP 2002007928A JP 3968246 B2 JP3968246 B2 JP 3968246B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- special effect
- data
- terminal device
- added
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンテンツ配信システム及び方法並びにコンテンツ配信装置に関し、より特定的には、映像データや音楽データ等のコンテンツに利用条件を付加して配信するシステム及び方法、当該システムで用いられるコンテンツを配信する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、映像データや音楽データ等のコンテンツをパソコンや携帯電話等の端末装置へ配信するサービスが始まりつつある。一般に、このようなサービスには、コンテンツの配信が、無償(又は無限)で行われる方式と有償(又は有限)で行われる方式とが存在する。
通常、有償方式の場合、コンテンツの内容を利用者がある程度確認できるように、オリジナルのコンテンツに特定の映像効果や音響効果(以下、特殊効果という)が付加されたコンテンツ(以下、内容制限コンテンツという)が制作される。そして、有償方式の場合には、内容制限コンテンツがオリジナルコンテンツの利用条件(例えば、購入に関する課金条件)と共に、利用者へ提供されることが行われる。
【0003】
図6は、有償方式による従来のコンテンツ配信システムの構成及びコンテンツ配信の流れを示す図である。
図6において、利用者(端末装置)は、料金の支払いを行う前にコンテンツの内容を確認したい場合、ネットワークを介して、サービス提供者(コンテンツ配信装置)から内容制限コンテンツをまず取得する。そして、利用者は、内容制限コンテンツ及びそれに付随する利用条件(課金条件)を確認して、このコンテンツを購入したい場合には、その条件を満足させた上でサービス提供者からオリジナルコンテンツを新たに取得する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のコンテンツ配信システムでは、サービス提供者であるコンテンツ配信装置に、1つのコンテンツに対してオリジナルコンテンツと内容制限コンテンツとの2つのデータを持たせる必要がある。このため、実質的に同一コンテンツが重複して保持されていることとなり、コンテンツ配信装置の記憶資源が無駄に消費されるという問題があった。
また、利用者である端末装置では、事前にその内容を確認した後でコンテンツを購入する場合には、内容制限コンテンツを取得した後にオリジナルコンテンツを取得する必要がある。このため、実質的に同一コンテンツを重複して取得することとなり、取得のために無駄な通信時間及び費用がかかるという問題がある。
さらに、全ての端末装置に対して同じデータ量の内容制限コンテンツを配信するため、特殊効果に関する処理能力が異なる端末装置が混在する場合には、その処理能力に応じた効率のよいコンテンツ配信を行うことができないうという問題があった。
【0005】
これらの問題は、コンテンツとは別に特殊効果を付加させるためのデータを有していないことが原因であり、コンテンツに対して自由に特殊効果を付加させたり除去させたりすることが可能な配信コンテンツを作成することができなかったために生じるものである。
【0006】
それ故に、本発明の目的は、特殊効果のみに関するデータを端末装置側の処理能力に応じてオリジナルコンテンツに付加すると共に、この特殊効果の制御が可能な特定の情報を付加して配信を行うことにより、コンテンツ配信装置における記憶資源及び端末装置における通信資源の有効活用を図ったコンテンツ配信システム及び方法、並びに利用条件に応じてコンテンツへの特殊効果の付与を設定できるコンテンツ配信装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段および発明の効果】
第1の発明は、ネットワークを介して、コンテンツ配信装置から端末装置へ映像/音楽データ等のコンテンツを配信するコンテンツ配信システムであって、
コンテンツ配信装置は、
コンテンツと、コンテンツに付加される予め定めた特殊効果に関する特定データとを一対として、それぞれ記憶するコンテンツ記憶部と、
再生時に特殊効果をコンテンツに付加させるか否かを示すフラグ、及び付加させないで利用するために必要な利用条件を、少なくとも含む管理データを設定するコンテンツ管理データ設定部と、
コンテンツ、特定データ及び管理データを、端末装置へ送信する送信部とを備え、
端末装置は、
コンテンツ、特定データ及び管理データを、送信部から受信する受信部と、
特定データ及び管理データ内のフラグの有無に基づいて、特殊効果を付加した又は付加しないコンテンツを再生し、管理データの利用条件が満足された場合には、フラグを解除する再生制御部とを備える。
【0008】
上記のように、第1の発明によれば、オリジナルのコンテンツと、そのコンテンツに関する特定データとを個別に持たせておき、管理データにコンテンツ再生時に特殊効果を付加させるか否かのフラグを与えて端末装置へ配信させる。これにより、コンテンツ配信装置では、記憶資源の有効活用が図れる。また、端末装置では、1回のコンテンツ受信だけで、特殊効果が有る又は無いコンテンツのいずれをも再生可能となるので、通信資源を有効活用できる。
【0009】
第2の発明は、第1の発明に従属するコンテンツ配信システムであって、
特定データは、特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報に基づいて構成された特殊効果データであり、
フラグが特殊効果の付加を示す場合、端末装置の再生制御部は、特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする。
【0010】
この第2の発明のように、特殊効果を付加させるための処理が不要な特殊効果データを端末装置へ配信させることで、処理能力の低い端末装置でも特殊効果が有る又は無いコンテンツのいずれをも再生可能となる。
【0011】
第3の発明は、第1の発明に従属するコンテンツ配信システムであって、
特定データは、特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報からなる属性データであり、
フラグが特殊効果の付加を示す場合、端末装置の再生制御部は、予め格納する特殊効果を付加させるために必要なデータを用いて、属性データで与えられる種類及び区間に応じた特殊効果データを生成し、特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする。
【0012】
この第3の発明のように、特殊効果の種類及び付加区間だけを与える容量の少ない属性データを端末装置へ配信させ、端末装置側で特殊効果データを生成させることで、通信資源を有効活用できる。
【0013】
第4の発明は、第1の発明に従属するコンテンツ配信システムであって、
コンテンツ配信装置は、コンテンツを配信する端末装置の処理能力が低い場合、特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報に基づいて構成された特殊効果データを、処理能力が高い場合、種類及び区間に関する情報からなる属性データを、コンテンツに付加すべき特定データとして選択するコンテンツ選択部をさらに備え、
処理能力が低い端末装置の再生制御部は、フラグが特殊効果の付加を示す場合、送信された特殊効果データをコンテンツに適用させて再生し、
処理能力が高い端末装置の再生制御部は、フラグが特殊効果の付加を示す場合、予め格納する特殊効果を付加させるために必要なデータを用いて、属性データで与えられる種類及び区間に応じた特殊効果データを生成し、生成された特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする。
【0014】
この第4の発明のように、コンテンツ配信装置が、端末装置側の処理能力に応じて、特殊効果データ又は属性データのいずれかをオリジナルコンテンツに付加して配信を行うことで、特殊効果に関する処理能力が異なる端末装置が混在する場合でも、効率のよいコンテンツ配信システムを構築することが可能となる。
【0015】
第5の発明は、第4の発明に従属するコンテンツ配信システムであって、
コンテンツ配信装置のコンテンツ選択部は、端末装置から通知される処理能力情報に基づいて、コンテンツに付加すべき特定データを選択することを特徴とする。
この第5の発明のようにすれば、新たな端末装置が追加されたり端末装置の処理能力が変化した場合等に、動的に対応させることができる。
【0016】
第6の発明は、第1の発明に従属するコンテンツ配信システムであって、
コンテンツ配信装置は、管理データを記憶するデータ記憶部をさらに備える。
この第6の発明のように、設定された管理データを記憶しておくことで、その管理データを他のコンテンツにも簡単に再利用させることができる。
【0017】
第7の発明は、第1の発明に従属するコンテンツ配信システムであって、
コンテンツ配信装置は、コンテンツ管理データ設定部で設定された管理データのフラグに従って、特殊効果を付加した又は付加しないコンテンツを再生して確認する配信コンテンツ再生確認部をさらに備える。
この第7の発明のようにすれば、コンテンツ配信装置において、コンテンツ管理データ設定部で設定された管理データに応じたコンテンツ再生状態を確認することが可能となる。
【0018】
第8の発明は、ネットワークを介して、コンテンツ配信装置から端末装置へ映像/音楽データ等のコンテンツを配信するコンテンツ配信方法であって、
コンテンツ配信装置が、
コンテンツと、コンテンツに付加される予め定めた特殊効果に関する特定データとを一対として、それぞれ記憶するステップと、
再生時に特殊効果をコンテンツに付加させるか否かを示すフラグ、及び付加させないで利用するために必要な利用条件を、少なくとも含む管理データを設定するステップと、
コンテンツ、特定データ及び管理データを、端末装置へ送信するステップとを実行し、
端末装置が、
コンテンツ、特定データ及び管理データを、コンテンツ配信装置から受信するステップと、
特定データ及び管理データ内のフラグの有無に基づいて、特殊効果を付加した又は付加しないコンテンツを再生するステップと、
管理データの利用条件が満足された場合には、フラグを解除するステップとを実行する。
【0019】
第9の発明は、第8の発明に従属するコンテンツ配信方法であって、
特定データは、特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報に基づいて構成された特殊効果データであり、
フラグが特殊効果の付加を示す場合、端末装置は、再生するステップで、特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする。
【0020】
第10の発明は、第8の発明に従属するコンテンツ配信方法であって、
特定データは、特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報からなる属性データであり、
フラグが特殊効果の付加を示す場合、端末装置は、再生するステップで、予め格納する特殊効果を付加させるために必要なデータを用いて、属性データで与えられる種類及び区間に応じた特殊効果データを生成し、特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする。
【0021】
第11の発明は、第8の発明に従属するコンテンツ配信方法であって、
コンテンツ配信装置が、コンテンツを配信する端末装置の処理能力が低い場合、特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報に基づいて構成された特殊効果データを、処理能力が高い場合、種類及び区間に関する情報からなる属性データを、コンテンツに付加すべき特定データとして選択するステップをさらに実行し、
処理能力が低い端末装置は、再生するステップで、フラグが特殊効果の付加を示す場合、送信された特殊効果データをコンテンツに適用させて再生し、
処理能力が高い端末装置は、再生するステップで、フラグが特殊効果の付加を示す場合、予め格納する特殊効果を付加させるために必要なデータを用いて、属性データで与えられる種類及び区間に応じた特殊効果データを生成し、生成された特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする。
【0022】
第12の発明は、第11の発明に従属するコンテンツ配信方法であって、
コンテンツ配信装置は、選択するステップで、端末装置から通知される処理能力情報に基づいて、コンテンツに付加すべき特定データを選択することを特徴とする。
【0023】
第13の発明は、第8の発明に従属するコンテンツ配信方法であって、
コンテンツ配信装置が、管理データを記憶するステップをさらに実行する。
【0024】
第14の発明は、第8の発明に従属するコンテンツ配信方法であって、
コンテンツ配信装置が、管理データを設定するステップで設定された管理データのフラグに従って、特殊効果を付加した又は付加しないコンテンツを再生して確認するステップをさらに実行する。
【0025】
上記第8〜第14の発明のコンテンツ配信方法を既存のシステムに適用させることで、上述した効果を奏する第1〜第7の発明のコンテンツ配信システムを構築することができる。
【0026】
第15の発明は、ネットワークを介して、端末装置へ映像/音楽データ等のコンテンツを配信するコンテンツ配信装置であって、
コンテンツと、コンテンツに付加される予め定めた特殊効果に関する特定データとを一対として、それぞれ記憶するコンテンツ記憶部と、
再生時に特殊効果をコンテンツに付加させるか否かを示すフラグ、及び付加させないで利用するために必要な利用条件を、少なくとも含む管理データを設定するコンテンツ管理データ設定部と、
コンテンツ、特定データ及び管理データを、端末装置へ送信する送信部とを備える。
【0027】
第16の発明は、第15の発明に従属するコンテンツ配信装置であって、
特定データは、特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報に基づいて構成された特殊効果データであることを特徴とする。
【0028】
第17の発明は、第15の発明に従属するコンテンツ配信装置であって、
特定データは、特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報からなる属性データであることを特徴とする。
【0029】
第18の発明は、第15の発明に従属するコンテンツ配信装置であって、
コンテンツを配信する端末装置の処理能力が低い場合、特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報に基づいて構成された特殊効果データを、処理能力が高い場合、種類及び区間に関する情報からなる属性データを、コンテンツに付加すべき特定データとして選択するコンテンツ選択部をさらに備えることを特徴とする。
【0030】
第19の発明は、第18の発明に従属するコンテンツ配信装置であって、
コンテンツ選択部は、端末装置から通知される処理能力情報に基づいて、コンテンツに付加すべき特定データを選択することを特徴とする。
【0031】
第20の発明は、第15の発明に従属するコンテンツ配信装置であって、
管理データを記憶するデータ記憶部をさらに備える。
【0032】
第21の発明は、第15の発明に従属するコンテンツ配信装置であって、
コンテンツ管理データ設定部で設定された管理データのフラグに従って、特殊効果を付加した又は付加しないコンテンツを再生して確認する配信コンテンツ再生確認部をさらに備える。
【0033】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システムの構成を示すブロック図である。図1において、本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システムは、サービス提供者であるコンテンツ配信装置1と利用者である端末装置2とが、ネットワーク3で接続される構成である。コンテンツ配信装置1は、コンテンツ記憶部11と、コンテンツ管理データ設定部12と、配信コンテンツ記憶部13と、配信コンテンツ選択部14と、送受信部15とを備える。また、端末装置2は、送受信部21と、配信コンテンツ記憶部22と、再生制御部23と、表示部24と、処理能力情報部25とを備える。
図2及び図3は、本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システムにおけるコンテンツ配信の流れを示す図である。
以下、図1〜図3を参照して、映像データのコンテンツを配信する場合を例に挙げて、本発明のコンテンツ配信システム及び方法並びにコンテンツ配信装置1を説明する。
【0034】
まず、コンテンツ配信装置1を説明する。
コンテンツ記憶部11は、ハードディスク等の記憶媒体であり、映像データや音楽データ等のコンテンツ(オリジナルコンテンツ)と、そのコンテンツに予め定められた特殊効果を付加させるための特殊効果データとを一対として、それぞれ記憶している。この特殊効果とは、趣向ある映像処理効果又は音響処理効果を与える目的で、オリジナルコンテンツに付加されるものである。例えば、映像に付加される映像処理効果としては、モザイク、モノクロ、ストロボ、ネガポジ反転、ポスタリゼーション又はカラーコレクト等が考えられる。特殊効果データは、特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報に基づいて構成されたデータである。この特殊効果データをオリジナルコンテンツに適用(重畳、置換、演算等の処理)させることで、特殊効果の付加が実現される。なお、どの特殊効果が使用されるかは、対象となるコンテンツの内容等に基づいて自由に決定される。また、コンテンツのどの区間に特殊効果を付加するかも、自由に設定することができる。
【0035】
コンテンツ管理データ設定部12は、オペレータ等の操作に従って、指示されたコンテンツをコンテンツ記憶部11から取得し、再生条件、課金条件及び特殊効果フラグで構成されるコンテンツ管理データを設定する。ここで、再生条件とは、料金の支払いによって特殊効果が解除されたコンテンツの再生が可能であるという「条件付き再生」や、料金を支払うこと無く特殊効果が解除されたコンテンツの再生が可能であるという「無条件再生」等である。課金条件とは、コンテンツが条件付き再生である場合に、特殊効果を解除させるために必要な料金である。特殊効果フラグとは、特殊効果の有無を示すフラグであって、例えばフラグが「1」の場合に、特殊効果が付加されたコンテンツの再生が行われることを示す。
【0036】
このようなコンテンツ管理データの設定は、例えば図4に示す編集画面上で行われる。図4では、オリジナルコンテンツの再生に料金の支払いが必要なコンテンツ管理データを作成する場合を一例に説明している。入力欄41には、選択(取得)されたコンテンツの名称が表示される。そして、オペレータは、入力欄42に「条件つき再生」を、入力欄43には特殊効果フラグ「1」を、入力欄44には料金「200円」を入力して、選択されたコンテンツのコンテンツ管理データを設定する。
【0037】
配信コンテンツ記憶部13には、コンテンツ及びそれに付加される特殊効果データが、コンテンツ管理データ設定部12で設定されたコンテンツ管理データと共に記憶される。なお、設定されたコンテンツ管理データのみを、コンテンツ及び特殊効果データとは別に、配信コンテンツ記憶部13に記憶しておいてもよい。このようにすれば、他のコンテンツについてコンテンツ管理データを設定する場合に、コンテンツ管理データ設定部12においてオペレータが新たにデータを入力することなく、配信コンテンツ記憶部13にすでに記憶されているコンテンツ管理データを再利用することが可能となる。
【0038】
配信コンテンツ選択部14は、端末装置2からの配信要求に含まれて通知される処理能力情報(後述する)に従って、端末装置2へ送信するコンテンツに付加すべきデータを配信コンテンツ記憶部13から選択する。具体的には、処理能力情報によってコンテンツを送信する端末装置2が処理能力の低い装置(例えば携帯電話端末)であると判断した場合、配信コンテンツ選択部14は、特殊効果データ及びコンテンツ管理データをコンテンツに付加するデータとして選択する。一方、処理能力情報によってコンテンツを送信する端末装置2が処理能力の高い装置(例えばパソコン端末)であると判断した場合、配信コンテンツ選択部14は、特殊効果データから特殊効果の種類及び特殊効果が付加されるコンテンツ上の区間に関する情報を抽出し、この情報からなる属性データ及びコンテンツ管理データをコンテンツに付加するデータとして選択する。
送受信部15は、端末装置2から送信される配信要求を受信すると共に、配信要求に応じて、配信コンテンツ選択部14で選択された特殊効果データ又は属性データとコンテンツ管理データとをコンテンツに付加して、ネットワーク3を介して端末装置2へ送信する(図2及び図3)。
【0039】
次に、端末装置2を説明する。
この端末装置2は、処理能力の違いに応じて各構成の処理が異なる。なお、ここで述べる「処理能力が高い」とは、典型的にはリアルタイムで高速に特殊効果再生処理を実行できることや、特殊効果に関するデータを記憶するための領域が十分にあること等を指す。また、どの端末装置を処理能力が高い装置にするか等は、目的に応じて自由に規定することができる。
【0040】
(処理能力が低い端末装置2の構成)
処理能力情報部25には、装置の処理能力が低いことを示す処理能力情報が予め格納されている。送受信部21は、あるコンテンツの再生を希望する場合、処理能力情報部25に格納されている処理能力情報をそのコンテンツの配信要求に含めて、コンテンツ配信装置1へ送信する。その後、送受信部21は、処理能力情報に応じてコンテンツ配信装置1から送信されてくる、配信要求したコンテンツに関するオリジナルコンテンツ、特殊効果データ及びコンテンツ管理データを、ネットワーク3を介して受信する。配信コンテンツ記憶部22には、送受信部21で受信されたオリジナルコンテンツ、特殊効果データ及びコンテンツ管理データが記憶される。
再生制御部23は、配信コンテンツ記憶部22に記憶されたコンテンツ管理データの特殊効果フラグに基づいて、対応したコンテンツを再生する。このとき、再生制御部23は、特殊効果フラグが「1」の場合には、特殊効果データをオリジナルコンテンツに適用させることにより、特殊効果を付加したコンテンツを再生する(図2)。一方、再生制御部23は、特殊効果フラグが「0」の場合には、特殊効果を付加しないオリジナルコンテンツを再生する(図2)。ここで、再生制御部23は、特殊効果を付加したコンテンツを再生している場合、利用者から課金条件に示された料金の支払いが実行されると、特殊効果フラグを「0」に設定して特殊効果の付加を解除させたオリジナルコンテンツを再生する。表示部24は、再生制御部23において再生されたコンテンツを表示させる。
【0041】
(処理能力が高い端末装置2の構成)
処理能力情報部25には、装置の処理能力が高いことを示す処理能力情報が予め格納されている。送受信部21は、あるコンテンツの再生を希望する場合、処理能力情報部25に格納されている処理能力情報をそのコンテンツの配信要求に含めて、コンテンツ配信装置1へ送信する。その後、送受信部21は、処理能力情報に応じてコンテンツ配信装置1から送信されてくる、配信要求したコンテンツに関するオリジナルコンテンツ、属性データ及びコンテンツ管理データを、ネットワーク3を介して受信する。配信コンテンツ記憶部22には、送受信部21で受信されたオリジナルコンテンツ、属性データ及びコンテンツ管理データが記憶される。
再生制御部23は、様々な特殊効果を付加させるために必要なデータを予め格納しており、配信コンテンツ記憶部22に記憶されたコンテンツ管理データの特殊効果フラグ及び属性データに基づいて、対応したコンテンツを再生する。このとき、再生制御部23は、特殊効果フラグが「1」の場合には、格納している必要なデータを用いて、属性データで与えられる種類及び区間に応じた特殊効果データを生成し、この生成した特殊効果データをオリジナルコンテンツに適用させることにより、特殊効果を付加したコンテンツを再生する(図3)。一方、再生制御部23は、特殊効果フラグが「0」の場合には、特殊効果を付加しないオリジナルコンテンツを再生する(図3)。ここで、再生制御部23は、特殊効果を付加したコンテンツを再生している場合、利用者から課金条件に示された料金の支払いが実行されると、特殊効果フラグを「0」に設定して特殊効果の付加を解除させたオリジナルコンテンツを再生する。表示部24は、再生制御部23において再生されたコンテンツを表示させる。
【0042】
ここで、図5に示すように、上述したコンテンツ配信装置1の構成に、クロック信号発生部16、配信コンテンツ再生部17、再生方法選択部18及び表示部19をさらに加えると、以下のようにコンテンツ管理データの設定内容の確認処理を行うことが可能となる。
まず、再生方法選択部18で、料金支払い済みとした再生方法又は料金未払いとした再生方法のいずれかが選択される。配信コンテンツ再生部17は、クロック信号発生部16から出力される時間情報であるクロック信号に同期して、配信コンテンツ記憶部13に記憶されている配信コンテンツを再生する。このとき、配信コンテンツ再生部17は、料金支払い済みとした再生方法が選択された場合には特殊効果を解除してコンテンツを再生し、料金未払いとした再生方法が選択された場合には特殊効果を付加してコンテンツを再生する。この再生されたコンテンツは、表示部19に表示される。
【0043】
以上のように、本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システム及び方法によれば、オリジナルのコンテンツとそのコンテンツに関する特殊効果データとを個別に持たせておき、コンテンツ管理データにコンテンツ再生時に特殊効果を付加させるか否かの特殊効果フラグを与えて端末装置2へ配信させる。これにより、コンテンツ配信装置1では、記憶資源の有効活用が図れる。また、端末装置2では、1回のコンテンツ受信だけで、特殊効果が有るコンテンツ又は特殊効果が無いコンテンツのいずれをも再生可能となるので、通信資源を有効活用させることができる。
また、コンテンツ配信装置1が、端末装置2側の処理能力に応じて、特殊効果データ又は属性データのいずれかをオリジナルコンテンツに付加して配信を行うことによって、特殊効果に関する処理能力が異なる端末装置2が混在する場合でも、効率のよいコンテンツ配信システムを構築することが可能となる。
【0044】
また、コンテンツ配信装置1に、クロック信号発生部16、配信コンテンツ再生部17、再生方法選択部18及び表示部19を設けることにより、コンテンツ管理データ設定部12で設定されたコンテンツ管理データに応じたコンテンツ再生状態を、確認することができる。
さらに、コンテンツ管理データ設定部12で設定されたコンテンツ管理データのみを配信コンテンツ記憶部13に記憶させることで、そのコンテンツ管理データを他のコンテンツにも簡単に再利用させることができる。
【0045】
なお、上記実施形態では、コンテンツ管理データが、再生条件、課金条件及び特殊効果フラグである場合を説明したが、この他にコンテンツ配信後に他のハードディスクにコピー可能かどうかを示す「コピー条件」等を含めてもよい。
また、上記実施形態では、端末装置2からコンテンツ配信装置1へ処理能力情報が通知されるように記載したが、アドレス等によってコンテンツ配信先の端末装置2の処理能力が予め分かる場合には、処理能力情報通知を行う必要はない。
さらに、上記実施形態では、コンテンツ配信装置1に配信コンテンツ選択部14を含めた構成を示した。しかし、システムを構成する全ての端末装置2の処理能力が低い場合には特殊効果データを、高い場合には属性データを、配信コンテンツ記憶部13に記憶させるようにすれば、配信コンテンツ選択部14を省略することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システムの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システムにおけるコンテンツ配信の流れを示す図である(処理能力が低い端末装置の場合)。
【図3】本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システムにおけるコンテンツ配信の流れを示す図である(処理能力が高い端末装置の場合)。
【図4】図1のコンテンツ管理データ設定部12の編集画面の一例を示す図である。
【図5】本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システムに用いられるコンテンツ配信装置1の他の構成を示すブロック図である。
【図6】有償方式による従来のコンテンツ配信システムの構成及びコンテンツ配信の流れを示す図である。
【符号の説明】
1…コンテンツ配信装置
2…端末装置
3…ネットワーク
11…コンテンツ記憶部
12…コンテンツ管理データ設定部
13,22…配信コンテンツ記憶部
14…配信コンテンツ選択部
15,21…送受信部
16…クロック信号発生部
17…配信コンテンツ再生部
18…再生方法選択部
19,24…表示部
21…受信部
23…再生制御部
25…処理能力情報部
41〜44…入力欄[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a content distribution system and method, and a content distribution apparatus, and more specifically, a system and method for distributing content such as video data and music data by adding usage conditions, and content used in the system It is related with the apparatus to do.
[0002]
[Prior art]
In recent years, services for distributing contents such as video data and music data to terminal devices such as personal computers and mobile phones have begun. In general, such services include a method in which content distribution is performed free of charge (or infinite) and a method in which payment is performed for a fee (or limited).
Usually, in the case of a paid method, content (hereinafter referred to as content-restricted content) in which a specific video effect or sound effect (hereinafter referred to as a special effect) is added to the original content so that the user can confirm the content content to some extent. ) Is produced. In the case of the paid system, the content-restricted content is provided to the user together with the usage conditions (for example, charging conditions for purchase) of the original content.
[0003]
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a conventional content distribution system based on a paid system and a flow of content distribution.
In FIG. 6, when a user (terminal device) wants to confirm the content before paying the fee, the user (terminal device) first acquires content-restricted content from the service provider (content distribution device) via the network. Then, the user confirms the content-restricted content and the usage conditions (billing conditions) that accompany it, and if he / she wants to purchase this content, he / she satisfies the conditions and newly creates the original content from the service provider. get.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional content distribution system, it is necessary for a content distribution apparatus, which is a service provider, to have two data of original content and content-restricted content for one content. For this reason, substantially the same content is held redundantly, and there is a problem in that the storage resource of the content distribution apparatus is wasted.
Further, in the case of purchasing content after confirming the contents in advance, the terminal device that is the user needs to acquire the original content after acquiring the content-restricted content. For this reason, substantially the same content is redundantly acquired, and there is a problem that unnecessary communication time and cost are required for acquisition.
Furthermore, since content-restricted content with the same amount of data is distributed to all terminal devices, when terminal devices with different processing capabilities related to special effects are mixed, efficient content distribution according to the processing capability is performed. There was a problem that I couldn't.
[0005]
These problems are caused by the fact that there is no data for adding special effects separately from the content, and distribution content that can freely add or remove special effects to the content This is because it could not be created.
[0006]
Therefore, an object of the present invention is to add data relating only to special effects to the original content according to the processing capability of the terminal device side, and perform distribution by adding specific information capable of controlling the special effects. Accordingly, it is possible to provide a content distribution system and method for effectively using storage resources in a content distribution device and communication resources in a terminal device, and a content distribution device capable of setting a special effect to content according to usage conditions. is there.
[0007]
[Means for Solving the Problems and Effects of the Invention]
A first invention is a content distribution system for distributing content such as video / music data from a content distribution device to a terminal device via a network,
The content distribution device
A content storage unit for storing a pair of content and specific data related to a predetermined special effect added to the content;
A content management data setting unit for setting management data including at least a flag indicating whether or not to add a special effect to the content at the time of reproduction, and a usage condition necessary to use without adding the content,
A transmission unit that transmits content, specific data, and management data to the terminal device;
The terminal device
A receiver that receives content, specific data, and management data from a transmitter;
Based on the presence / absence of a flag in the specific data and management data, a content is added with or without a special effect, and when the management data usage conditions are satisfied, a playback control unit is provided for canceling the flag. .
[0008]
As described above, according to the first invention, the original content and specific data related to the content are individually provided, and a flag indicating whether or not a special effect is added to the management data when the content is played back is given. To be distributed to the terminal device. As a result, the content distribution apparatus can effectively use the storage resources. Further, since the terminal device can reproduce any content with or without special effects by only receiving the content once, communication resources can be used effectively.
[0009]
A second invention is a content distribution system subordinate to the first invention,
The specific data is special effect data configured based on information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added,
When the flag indicates addition of a special effect, the playback control unit of the terminal device plays the special effect data by applying it to the content.
[0010]
As in the second aspect of the invention, by distributing special effect data that does not require processing for adding a special effect to the terminal device, even a terminal device having a low processing capability can have either a special effect or no content. Can be played.
[0011]
A third invention is a content distribution system subordinate to the first invention,
The specific data is attribute data consisting of information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added,
When the flag indicates addition of a special effect, the playback control unit of the terminal device uses special data stored in advance to store special effect data corresponding to the type and section given by the attribute data. It is generated and played by applying special effect data to content.
[0012]
As in the third aspect of the invention, it is possible to effectively utilize communication resources by distributing attribute data with a small capacity that gives only the type of special effect and additional section to the terminal device and generating special effect data on the terminal device side. .
[0013]
A fourth invention is a content distribution system subordinate to the first invention,
When the processing capability of a terminal device that distributes content is low, the content distribution device has high processing capability for special effect data configured based on information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added A content selection unit that selects, as specific data to be added to the content, attribute data including information about the type and section,
When the flag indicates addition of a special effect, the playback control unit of the terminal device with low processing capability applies the transmitted special effect data to the content and plays it,
When the flag indicates the addition of a special effect, the playback control unit of the terminal device having a high processing capability uses the data necessary for adding the special effect stored in advance, according to the type and section given by the attribute data. Special effect data is generated, and the generated special effect data is applied to content and played back.
[0014]
As in the fourth aspect of the invention, the content distribution device adds special effect data or attribute data to the original content and distributes the original content according to the processing capability of the terminal device, thereby processing the special effect. Even when terminal devices with different capabilities coexist, an efficient content distribution system can be constructed.
[0015]
A fifth invention is a content distribution system subordinate to the fourth invention,
The content selection unit of the content distribution device selects specific data to be added to the content based on the processing capability information notified from the terminal device.
According to the fifth aspect of the present invention, when a new terminal device is added or the processing capability of the terminal device changes, it is possible to dynamically cope with it.
[0016]
A sixth invention is a content distribution system subordinate to the first invention,
The content distribution apparatus further includes a data storage unit that stores management data.
By storing the set management data as in the sixth aspect, the management data can be easily reused for other contents.
[0017]
A seventh invention is a content distribution system subordinate to the first invention,
The content distribution apparatus further includes a distribution content reproduction confirmation unit that reproduces and confirms the content with or without the special effect according to the management data flag set by the content management data setting unit.
According to the seventh aspect, in the content distribution apparatus, it is possible to check the content reproduction state according to the management data set by the content management data setting unit.
[0018]
An eighth invention is a content distribution method for distributing content such as video / music data from a content distribution device to a terminal device via a network,
The content distribution device
Storing the content and specific data relating to a predetermined special effect added to the content as a pair,
A step of setting management data including at least a flag indicating whether or not to add a special effect to the content at the time of reproduction, and a use condition necessary for using without adding,
Transmitting content, specific data, and management data to the terminal device; Run ,
The terminal device
Receiving content, specific data and management data from a content distribution device;
Replaying content with or without special effects based on the presence or absence of flags in the specific data and management data;
When the management data usage conditions are satisfied, Execute .
[0019]
A ninth invention is a content distribution method subordinate to the eighth invention,
The specific data is special effect data configured based on information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added,
If the flag indicates the addition of special effects, the terminal device Is Step to play so The special effect data is applied to the content and played back.
[0020]
A tenth invention is a content distribution method subordinate to the eighth invention,
The specific data is attribute data consisting of information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added,
If the flag indicates the addition of special effects, the terminal device Is Step to play so Using special data stored to add special effects stored in advance, special effect data corresponding to the type and section given by the attribute data is generated, and the special effect data is applied to the content and reproduced. And
[0021]
An eleventh invention is a content distribution method subordinate to the eighth invention,
When the content distribution device has a low processing capability of the terminal device that distributes the content, the special effect data configured based on the information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added has a high processing capability In the case, the step of selecting attribute data composed of information on the type and section as specific data to be added to the content Run ,
Terminal equipment with low processing capacity Is Step to play so , If the flag indicates the addition of a special effect, apply the sent special effect data to the content and play it,
Terminal equipment with high processing capacity Is Step to play so When the flag indicates the addition of special effects, special effect data corresponding to the type and section given by the attribute data is generated using data necessary for adding special effects stored in advance, and the generated special effects are generated. It is characterized in that effect data is applied to content and played back.
[0022]
A twelfth invention is a content distribution method subordinate to the eleventh invention,
Content distribution device Is Step to choose so The specific data to be added to the content is selected based on the processing capability information notified from the terminal device.
[0023]
A thirteenth invention is a content distribution method subordinate to the eighth invention,
A step of the content distribution device storing the management data; Execute .
[0024]
A fourteenth invention is a content distribution method subordinate to the eighth invention,
A step in which the content distribution apparatus reproduces and confirms the content with or without the special effect according to the management data flag set in the management data setting step. Execute .
[0025]
By applying the content distribution methods of the eighth to fourteenth aspects of the present invention to an existing system, the content distribution system of the first to seventh aspects of the invention having the above-described effects can be constructed.
[0026]
A fifteenth aspect of the present invention is a content distribution device for distributing content such as video / music data to a terminal device via a network,
A content storage unit for storing a pair of content and specific data related to a predetermined special effect added to the content;
A content management data setting unit for setting management data including at least a flag indicating whether or not to add a special effect to the content at the time of reproduction, and a usage condition necessary to use without adding the content,
A transmission unit configured to transmit content, specific data, and management data to the terminal device.
[0027]
A sixteenth invention is a content distribution device subordinate to the fifteenth invention,
The specific data is special effect data configured based on information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added.
[0028]
A seventeenth invention is a content distribution device subordinate to the fifteenth invention,
The specific data is attribute data composed of information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added.
[0029]
An eighteenth invention is a content distribution apparatus subordinate to the fifteenth invention,
When the processing capability of the terminal device that distributes the content is low, special effect data configured based on information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added. It further includes a content selection unit that selects attribute data including information regarding the specific data to be added to the content.
[0030]
A nineteenth invention is a content distribution apparatus subordinate to the eighteenth invention,
The content selection unit selects specific data to be added to the content based on the processing capability information notified from the terminal device.
[0031]
A twentieth invention is a content distribution device subordinate to the fifteenth invention,
A data storage unit for storing management data is further provided.
[0032]
A twenty-first invention is a content distribution apparatus subordinate to the fifteenth invention,
According to the management data flag set by the content management data setting unit, a distribution content reproduction confirmation unit that reproduces and confirms the content with or without the special effect added thereto.
[0033]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a content distribution system according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a content distribution system according to an embodiment of the present invention has a configuration in which a
2 and 3 are diagrams showing a flow of content distribution in the content distribution system according to the embodiment of the present invention.
Hereinafter, the content distribution system and method and the
[0034]
First, the
The
[0035]
The content management
[0036]
Such setting of content management data is performed, for example, on the editing screen shown in FIG. FIG. 4 illustrates an example in which content management data that requires payment for reproduction of original content is created. In the
[0037]
The distribution
[0038]
The distribution
The transmission /
[0039]
Next, the
The
[0040]
(Configuration of
In the processing
The
[0041]
(Configuration of
In the processing
The
[0042]
Here, as shown in FIG. 5, when a clock
First, the reproduction
[0043]
As described above, according to the content distribution system and method according to an embodiment of the present invention, the original content and the special effect data related to the content are individually provided, and the special effect is generated in the content management data when the content is played back. Is given to the
In addition, the
[0044]
In addition, by providing the
Furthermore, by storing only the content management data set by the content management
[0045]
In the above embodiment, the case where the content management data is the reproduction condition, the billing condition, and the special effect flag has been described. In addition to this, a “copy condition” or the like indicating whether or not the content management data can be copied to another hard disk after the content distribution May be included.
In the above embodiment, the processing capability information is notified from the
Furthermore, in the said embodiment, the structure which included the delivery
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a content distribution system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a flow of content distribution in the content distribution system according to the embodiment of the present invention (in the case of a terminal device with low processing capability).
FIG. 3 is a diagram showing a flow of content distribution in the content distribution system according to the embodiment of the present invention (in the case of a terminal device with high processing capability).
4 is a diagram showing an example of an edit screen of the content management
FIG. 5 is a block diagram showing another configuration of the
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a conventional content distribution system based on a paid system and a flow of content distribution.
[Explanation of symbols]
1. Content distribution device
2 ... Terminal device
3 ... Network
11. Content storage unit
12 ... Content management data setting section
13, 22 ... Delivery content storage unit
14 ... Distribution content selection section
15, 21 ... transmission / reception unit
16: Clock signal generator
17 ... Distribution content playback section
18 ... Playback method selection section
19, 24 ... display section
21: Receiver
23. Reproduction control unit
25 ... Processing capacity information section
41-44 ... input field
Claims (21)
前記コンテンツ配信装置は、
コンテンツと、当該コンテンツに付加される予め定めた特殊効果に関する特定データとを一対として、それぞれ記憶するコンテンツ記憶部と、
再生時に特殊効果をコンテンツに付加させるか否かを示すフラグ、及び付加させないで利用するために必要な利用条件を、少なくとも含む管理データを設定するコンテンツ管理データ設定部と、
コンテンツ、前記特定データ及び前記管理データを、前記端末装置へ送信する送信部とを備え、
前記端末装置は、
コンテンツ、前記特定データ及び前記管理データを、前記送信部から受信する受信部と、
前記特定データ及び前記管理データ内の前記フラグの有無に基づいて、特殊効果を付加した又は付加しないコンテンツを再生し、前記管理データの前記利用条件が満足された場合には、前記フラグを解除する再生制御部とを備える、コンテンツ配信システム。A content distribution system for distributing content such as video / music data from a content distribution device to a terminal device via a network,
The content distribution device includes:
A content storage unit for storing the content and specific data relating to a predetermined special effect added to the content as a pair;
A content management data setting unit for setting management data including at least a flag indicating whether or not to add a special effect to the content at the time of reproduction, and a usage condition necessary to use without adding the content,
A transmission unit that transmits the content, the specific data, and the management data to the terminal device;
The terminal device
A receiver that receives the content, the specific data, and the management data from the transmitter;
Based on the presence or absence of the flag in the specific data and the management data, the content with or without the special effect is played back, and the flag is canceled when the use condition of the management data is satisfied A content distribution system comprising a reproduction control unit.
前記フラグが特殊効果の付加を示す場合、前記端末装置の再生制御部は、前記特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする、請求項1に記載のコンテンツ配信システム。The specific data is special effect data configured based on information on a section on content to which a special effect type and special effect are added,
The content distribution system according to claim 1, wherein when the flag indicates addition of a special effect, the reproduction control unit of the terminal device reproduces the special effect data by applying the special effect data to the content.
前記フラグが特殊効果の付加を示す場合、前記端末装置の再生制御部は、予め格納する特殊効果を付加させるために必要なデータを用いて、前記属性データで与えられる種類及び区間に応じた特殊効果データを生成し、当該特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする、請求項1に記載のコンテンツ配信システム。The specific data is attribute data composed of information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added,
When the flag indicates addition of a special effect, the playback control unit of the terminal apparatus uses data necessary for adding a special effect stored in advance, and uses a special according to the type and section given by the attribute data. The content distribution system according to claim 1, wherein effect data is generated and played by applying the special effect data to the content.
処理能力が低い前記端末装置の再生制御部は、前記フラグが特殊効果の付加を示す場合、送信された前記特殊効果データをコンテンツに適用させて再生し、
処理能力が高い前記端末装置の再生制御部は、前記フラグが特殊効果の付加を示す場合、予め格納する特殊効果を付加させるために必要なデータを用いて、前記属性データで与えられる種類及び区間に応じた特殊効果データを生成し、生成された当該特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする、請求項1に記載のコンテンツ配信システム。When the processing capability of the terminal device that distributes content is low, the content distribution device processes special effect data configured based on information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added. If it is high, it further comprises a content selection unit that selects attribute data including information on the type and section as the specific data to be added to the content,
When the flag indicates that a special effect is added, the playback control unit of the terminal device having a low processing capability applies the transmitted special effect data to the content, and plays back the content.
When the flag indicates the addition of a special effect, the playback control unit of the terminal device having a high processing capability uses the data necessary for adding a special effect stored in advance, and the type and interval given by the attribute data The content distribution system according to claim 1, wherein special effect data corresponding to the content is generated, and the generated special effect data is applied to the content for reproduction.
前記コンテンツ配信装置が、
コンテンツと、当該コンテンツに付加される予め定めた特殊効果に関する特定データとを一対として、それぞれ記憶するステップと、
再生時に特殊効果をコンテンツに付加させるか否かを示すフラグ、及び付加させないで利用するために必要な利用条件を、少なくとも含む管理データを設定するステップと、
コンテンツ、前記特定データ及び前記管理データを、前記端末装置へ送信するステップとを実行し、
前記端末装置が、
コンテンツ、前記特定データ及び前記管理データを、前記コンテンツ配信装置から受信するステップと、
前記特定データ及び前記管理データ内の前記フラグの有無に基づいて、特殊効果を付加した又は付加しないコンテンツを再生するステップと、
前記管理データの前記利用条件が満足された場合には、前記フラグを解除するステップとを実行する、コンテンツ配信方法。A content distribution method for distributing content such as video / music data from a content distribution device to a terminal device via a network,
The content distribution device is
Storing each of the content and specific data relating to a predetermined special effect added to the content as a pair;
A step of setting management data including at least a flag indicating whether or not to add a special effect to the content at the time of reproduction, and a use condition necessary for using without adding,
Content, the specific data and the management data, and a step of transmitting to the terminal device,
The terminal device is
Receiving the content, the specific data and the management data from the content distribution device;
Replaying content with or without a special effect based on the presence or absence of the flag in the specific data and the management data;
If the use condition of the management data is satisfied, and a step of releasing the flag, the content distribution method.
前記フラグが特殊効果の付加を示す場合、前記端末装置は、前記再生するステップで、前記特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする、請求項8に記載のコンテンツ配信方法。The specific data is special effect data configured based on information on a section on content to which a special effect type and special effect are added,
If the flag indicates the addition of special effects, said terminal device is a step of reproducing, the special effect data is applied to the content, characterized in that play, the content delivery method according to claim 8.
前記フラグが特殊効果の付加を示す場合、前記端末装置は、前記再生するステップで、予め格納する特殊効果を付加させるために必要なデータを用いて、前記属性データで与えられる種類及び区間に応じた特殊効果データを生成し、当該特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする、請求項8に記載のコンテンツ配信方法。The specific data is attribute data composed of information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added,
In the case where the flag indicates addition of a special effect, the terminal device uses data necessary for adding a special effect stored in advance in the reproducing step , according to the type and section given by the attribute data. 9. The content distribution method according to claim 8, wherein the special effect data is generated and reproduced by applying the special effect data to the content.
処理能力が低い前記端末装置は、前記再生するステップで、前記フラグが特殊効果の付加を示す場合、送信された前記特殊効果データをコンテンツに適用させて再生し、
処理能力が高い前記端末装置は、前記再生するステップで、前記フラグが特殊効果の付加を示す場合、予め格納する特殊効果を付加させるために必要なデータを用いて、前記属性データで与えられる種類及び区間に応じた特殊効果データを生成し、生成された当該特殊効果データをコンテンツに適用させて再生することを特徴とする、請求項8に記載のコンテンツ配信方法。When the content distribution device has a low processing capability of the terminal device that distributes the content, the special effect data configured based on the information on the type of special effect and the section on the content to which the special effect is added is processed. If the value is high, further executing the step of selecting attribute data consisting of information on the type and section as the specific data to be added to the content,
The terminal device having a low processing capability , in the step of reproducing , when the flag indicates addition of a special effect, the transmitted special effect data is applied to the content and reproduced,
The processing capacity is high the terminal device, in the step of reproducing, if the flag indicates the addition of special effects, by using the data necessary to adding a special effect to be stored in advance, the type given in the attribute data 9. The content distribution method according to claim 8, wherein special effect data corresponding to the section is generated, and the generated special effect data is applied to the content for reproduction.
コンテンツと、当該コンテンツに付加される予め定めた特殊効果に関する特定データとを一対として、それぞれ記憶するコンテンツ記憶部と、
再生時に特殊効果をコンテンツに付加させるか否かを示すフラグ、及び付加させないで利用するために必要な利用条件を、少なくとも含む管理データを設定するコンテンツ管理データ設定部と、
コンテンツ、前記特定データ及び前記管理データを、前記端末装置へ送信する送信部とを備える、コンテンツ配信装置。A content distribution device that distributes content such as video / music data to a terminal device via a network,
A content storage unit for storing the content and specific data relating to a predetermined special effect added to the content as a pair;
A content management data setting unit for setting management data including at least a flag indicating whether or not to add a special effect to the content at the time of reproduction, and a usage condition necessary to use without adding the content,
A content distribution apparatus comprising: a transmission unit configured to transmit content, the specific data, and the management data to the terminal device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002007928A JP3968246B2 (en) | 2001-01-22 | 2002-01-16 | Content distribution system and method, and content distribution apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001013177 | 2001-01-22 | ||
JP2001-13177 | 2001-01-22 | ||
JP2002007928A JP3968246B2 (en) | 2001-01-22 | 2002-01-16 | Content distribution system and method, and content distribution apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002290944A JP2002290944A (en) | 2002-10-04 |
JP3968246B2 true JP3968246B2 (en) | 2007-08-29 |
Family
ID=26608066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002007928A Expired - Fee Related JP3968246B2 (en) | 2001-01-22 | 2002-01-16 | Content distribution system and method, and content distribution apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3968246B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4789401B2 (en) | 2003-06-25 | 2011-10-12 | トヨタ自動車株式会社 | Content distribution system |
JP2007033506A (en) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Content information presenting device |
US8644396B2 (en) * | 2006-04-18 | 2014-02-04 | Qualcomm Incorporated | Waveform encoding for wireless applications |
WO2007127878A1 (en) | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Qualcomm Incorporated | Dynamic distribution of device functionality and resource management |
US8406794B2 (en) | 2006-04-26 | 2013-03-26 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatuses of initiating communication in wireless networks |
JP2009135816A (en) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Sony Corp | Image processing device, image process controller, image processing system and image processing method |
JP5660983B2 (en) * | 2011-06-28 | 2015-01-28 | トヨタ自動車株式会社 | Content distribution system |
-
2002
- 2002-01-16 JP JP2002007928A patent/JP3968246B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002290944A (en) | 2002-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001344429A (en) | System and device for information distribution, information-receiving device, information-distributing method, recording medium with information distributing program recorded, information receiving method, and recording medium with information receiving program recorded | |
JP5239497B2 (en) | Content supply device and content supply method, content reception device and content reception method, program, and content download system | |
KR100880515B1 (en) | System and method of contents distribution, and contents distribution apparatus | |
JP3968246B2 (en) | Content distribution system and method, and content distribution apparatus | |
WO2023160587A1 (en) | Target live broadcast room creation method and apparatus, electronic device and storage medium | |
JP5026437B2 (en) | Content distribution apparatus, content reproduction apparatus, content distribution method, content reproduction method, content distribution program, content reproduction program, and recording medium | |
WO2009011491A1 (en) | Method and apparatus for extending license of content in portable device | |
US7177857B2 (en) | Apparatus and method for creating distribution content | |
EP1324238A1 (en) | Distributing method | |
JP4034551B2 (en) | Delivery content production apparatus and method | |
JPH10333769A (en) | Multi-media data distribution system and multi-media data reproduction terminal | |
JP5184356B2 (en) | Content purchase system, content purchase method, content purchase program, and recording medium | |
JP2004070646A (en) | Information terminal device, server system, contents distribution system, method for restricting simultaneous reproduction of contents, and program | |
WO2008059559A1 (en) | Content distributing apparatus, content reproducing apparatus, content distributing method, content reproducing method, content distributing program, content reproducing program and computer-readable recording medium | |
JP2003115017A (en) | Contents information recorder, accounting system and accounting method | |
JP2002232610A (en) | Delivery server, shop server and contents distributing method | |
KR20100050734A (en) | Contents history management system and method | |
JP2003228657A (en) | Distribution system, terminal equipment, distribution method, its program and storage medium | |
JP6847292B1 (en) | Information processing device, communication system, content playback program, content playback method | |
JP2001344434A (en) | Contents distribution system, server computer, and recording medium | |
JP7262033B1 (en) | Information processing system, information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP2006139622A (en) | Reproducing device and method for contents | |
JP2003143125A (en) | Information processing system, information processing apparatus and method, recording medium and program | |
JP4645465B2 (en) | Music data processing device | |
WO2008012907A1 (en) | Content delivery device, content reproducing device, content delivery method, content reproducing method, content delivery program, content reproducing program, and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070309 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |