JP3967758B2 - シーケンス番号によるデータ通信の調整 - Google Patents
シーケンス番号によるデータ通信の調整 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3967758B2 JP3967758B2 JP2005356146A JP2005356146A JP3967758B2 JP 3967758 B2 JP3967758 B2 JP 3967758B2 JP 2005356146 A JP2005356146 A JP 2005356146A JP 2005356146 A JP2005356146 A JP 2005356146A JP 3967758 B2 JP3967758 B2 JP 3967758B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- server
- client
- command
- sequence number
- window
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title description 23
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- CDFKCKUONRRKJD-UHFFFAOYSA-N 1-(3-chlorophenoxy)-3-[2-[[3-(3-chlorophenoxy)-2-hydroxypropyl]amino]ethylamino]propan-2-ol;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.CS(O)(=O)=O.C=1C=CC(Cl)=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC(Cl)=C1 CDFKCKUONRRKJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000802 evaporation-induced self-assembly Methods 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/06—Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
- G06F15/16—Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1097—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/30—Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
- H04L69/32—Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
- H04L69/322—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
- H04L69/329—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
図1は、本発明を実装できる適切なコンピューティングシステム環境100の一例を示している。このコンピューティングシステム環境100は、適切なコンピューティング環境の一例にすぎず、本発明の使用又は機能の範囲に対して何らかの限定を提示することを意図するものではない。またコンピューティング環境100が、この例示的な動作環境100内に示されているコンポーネントの任意の1つ又は組合せに関して何らかの依存性又は必要性を有すると解釈すべきでもない。
本明細書に記載されている技術のさまざまな態様は、SMBプロトコルの修正バージョン(2.x以降)等のデータ通信プロトコル内で採用できるメカニズムを対象としている。本明細書で一般的に記載されている実装形態の一例では、このメカニズムは、Windows(登録商標)ベースのファイル共有用に使用されるこの改訂版のSMBプロトコル内におけるデータ/コマンドの流れを制御する。しかし容易に理解できることだが、本発明は、Windows(登録商標)ベースのシステムやSMBプロトコルに限定されるものではなく、むしろこの技術の例は、必ずしもファイルデータを取り扱うとは限らないプロトコル等の他のファイル共有プロトコル及びデータ通信プロトコル全般に適用することができる。たとえばプリンタ、ネームドデータパイプ(named data pipe)、ジェネリックデバイス(generic device)等との通信状態で使用すること等、本発明を実装する多くの方法を実現可能である。そのようなものとして、本発明は、本明細書で使用されている特定のファイルベースの又はその他の例のいずれにも限定されることはなく、むしろコンピューティング全般において利益及び利点を提供する多くの方法で使用することができる。
すると、クライアントが有する有効ウィンドウは[2,6]となる。たとえば移送上で非同期的な送信があり、これによってサーバがコマンド2の前に(及びそれに応答する前に)コマンド3を受信した場合等、順序から外れた受信が発生したとする。すると、図6及び以降に示されているように、Valid Opウィンドウ630sが、概念上は存在することになる。
クライアントはコマンド5、6、7、8、9、10を送信し、サーバは応答するが、コマンド4は送信されない。この状態は、図11及び下記のテーブルに示されている。
Claims (20)
- クライアントとサーバを有するネットワーク・コンピューティング環境において、
前記サーバが、少なくとも1つのシーケンス番号からなる有効コマンドウィンドウを設けること、
前記サーバが、サーバリソースを消費するコマンドであって、対応シーケンス番号を1つ含むコマンドを受信すること、
前記サーバが、前記対応シーケンス番号が前記有効コマンドウィンドウの範囲内であるかを判定すること、
前記サーバが、前記対応シーケンス番号が前に別のコマンドに含まれていたことがないかを判定すること、
前記サーバが、前記対応シーケンス番号が前記有効コマンドウィンドウの範囲内であり、かつ、前に別のコマンドに含まれていたことがないと判定した場合、前記コマンドを許可すること
を含むことを特徴とする方法。 - 前記サーバが、前記対応シーケンス番号が最大シーケンス番号を超えないと判定した場合、前記コマンドを許可することを更に含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
- 前記サーバが、前記クライアントにクレジットを与えること、
前記サーバが、未使用シーケンス番号を含むように前記有効コマンドウィンドウを調整すること
を更に含むことを特徴とする請求項1記載の方法。 - 前記サーバが、前記コマンドを受信すると、前記クライアントに追加のクレジットを与えること、
前記サーバが、第2の未使用シーケンス番号を含むように前記有効コマンドウィンドウを調整すること
を更に含むことを特徴とする請求項3記載の方法。 - 前記サーバが前記コマンドを許可することは、前記クライアントに与えられたクレジットの一つが消費されることであることを特徴とする請求項3記載の方法。
- 前記サーバが、前記クライアントに1つ又は複数のブロッキング・オペレーション・クレジットを与えること、
前記サーバが、ブロッキング・オペレーション・クレジットの最大数を超えないブロッキングコマンドを前記クライアントから受信すると、ブロッキングオペレーションを実行すること
を更に含むことを特徴とする請求項1記載の方法。 - 前記サーバが、前記ブロッキングオペレーションの進展を示すデータを戻すこと、
前記サーバが、前記ブロッキングオペレーションの識別子を戻すこと
を更に含むことを特徴とする請求項6記載の方法。 - 前記サーバが、前記クライアントに追加のクレジットを与えること、
前記サーバが、前記ブロッキングコマンドを受信すると前記有効コマンドウィンドウを調整すること
を更に含むことを特徴とする請求項7記載の方法。 - 前記サーバが、前記クライアントから受け取った追加のクレジットを求めるリクエストを処理することを更に含むことを特徴とする請求項3記載の方法。
- 前記サーバが、前記クライアントに既に与えられたクレジットのうちの少なくとも1つのクレジットを取り消すことを更に含むことを特徴とする請求項3記載の方法。
- コンピュータに、
サーバが、少なくとも1つのシーケンス番号からなる有効コマンドウィンドウを設けるステップと、
前記サーバが、サーバリソースを消費するコマンドであって対応シーケンス番号を含むコマンドを受信するステップと、
前記サーバが、前記対応シーケンス番号が前記有効コマンドウィンドウの範囲内であるかを判定するステップと、
前記サーバが、前記対応シーケンス番号が前に別のコマンドに含まれていたことがないかを判定するステップと、
前記サーバが、前記対応シーケンス番号が前記有効コマンドウィンドウの範囲内であり、かつ、別のコマンドに含まれていたことがないと判定した場合には、前記コマンドを許可し、それ以外の場合には、前記コマンドを拒否するステップと
を実行させるためのコンピュータ実行可能命令を記録したコンピュータ読み取り可能な少なくとも1つの記録媒体。 - 前記サーバが、前記クライアントにクレジットを与えるステップと、
前記サーバが、未使用シーケンス番号を含むように前記有効コマンドウィンドウを調整するステップを
実行させるためのコンピュータ実行可能命令を更に含むことを特徴とする請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 - 前記サーバが前記クライアントにクレジットを与えるステップは、前記クライアントに既に与えられたクレジットを取り消さないと判定した場合に実行されることを特徴とする請求項12記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 前記サーバが前記クライアントにクレジットを与えるステップは、前記有効コマンドウィンドウ内の前記シーケンス番号が最大ウィンドウサイズを超えない場合に実行されることを特徴とする請求項12記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 前記サーバが、前記クライアントに既に与えられたクレジットのうちの少なくとも1つのクレジットを取り消すステップを実行させるためのコンピュータ実行可能命令を更に含むことを特徴とする請求項12記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 前記サーバが、前記クライアントに1つ又は複数のブロッキング・オペレーション・クレジットを与えるステップと、
前記サーバが、ブロッキング・オペレーション・クレジットの最大数を超えないブロッキングコマンドを前記クライアントから受信すると、ブロッキングオペレーションを実行するステップとを
実行させるためのコンピュータ実行可能命令を更に含むことを特徴とする請求項11記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 - クライアントとサーバを有するネットワーク・コンピューティング環境におけるサーバサイドシステムにおいて、
前記クライアントに与えられるクレジットの数を制御することによってサーバリソースの使用を制限するサーバメカニズムであって、前記クレジットはサーバリソースを消費するコマンドを許可してもらう権利を前記クライアントに与える、サーバメカニズムを備え、
前記サーバメカニズムは、
前記クライアントに与えられる各クレジットに1つずつ対応する一意の番号を複数含む有効コマンドウィンドウと、
前記コマンドに含まれる一意の番号が、前記有効コマンドウィンドウの範囲内であり、かつ、別のコマンドに含まれていたことがない場合に、前記コマンドによるサーバリソースの消費を前記クライアントに許可する強制メカニズムと、
前記クライアントに与えられるクレジットと、前記有効コマンドウィンドウの範囲内の前記一意の番号とを制御する割り当てメカニズムと
を備えることを特徴とするサーバサイドシステム。 - サーバリソースの使用を制限する前記サーバメカニズムは、サーバメッセージブロックプロトコルドライバを含むことを特徴とする請求項17記載のサーバサイドシステム。
- サーバリソースの使用を制限する前記サーバメカニズムは、前記クライアントに既に与えられたクレジットのうちの少なくとも1つのクレジットを取り消す手段を含むことを特徴とする請求項17記載のサーバサイドシステム。
- 前記割り当てメカニズムは、前記クライアントから受信したコマンドがサーバリソースを使用することを前記強制メカニズムが許可するのに対応して、前記クライアントに追加のクレジットを与えることを特徴とする請求項17記載のサーバサイドシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US68500805P | 2005-05-25 | 2005-05-25 | |
US11/182,989 US8316129B2 (en) | 2005-05-25 | 2005-07-15 | Data communication coordination with sequence numbers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006333434A JP2006333434A (ja) | 2006-12-07 |
JP3967758B2 true JP3967758B2 (ja) | 2007-08-29 |
Family
ID=35759408
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005356146A Active JP3967758B2 (ja) | 2005-05-25 | 2005-12-09 | シーケンス番号によるデータ通信の調整 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1727055B1 (ja) |
JP (1) | JP3967758B2 (ja) |
KR (1) | KR100860152B1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8316129B2 (en) | 2005-05-25 | 2012-11-20 | Microsoft Corporation | Data communication coordination with sequence numbers |
US8631277B2 (en) | 2010-12-10 | 2014-01-14 | Microsoft Corporation | Providing transparent failover in a file system |
US8788579B2 (en) | 2011-09-09 | 2014-07-22 | Microsoft Corporation | Clustered client failover |
US8856582B2 (en) | 2011-06-30 | 2014-10-07 | Microsoft Corporation | Transparent failover |
US9331955B2 (en) | 2011-06-29 | 2016-05-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Transporting operations of arbitrary size over remote direct memory access |
US10630781B2 (en) | 2011-09-09 | 2020-04-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | SMB2 scaleout |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7421502B2 (en) * | 2002-12-06 | 2008-09-02 | International Business Machines Corporation | Method and system for storage-aware flow resource management |
EP3496358A1 (en) * | 2017-12-08 | 2019-06-12 | Thomson Licensing | Devices and methods for data propagation in a distributed network |
CN113114583B (zh) * | 2021-04-12 | 2022-10-04 | 深圳市欧瑞博科技股份有限公司 | 智能网关控制方法、装置及计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7363629B2 (en) * | 2003-06-19 | 2008-04-22 | International Business Machines Corporation | Method, system, and program for remote resource management |
US7870268B2 (en) * | 2003-09-15 | 2011-01-11 | Intel Corporation | Method, system, and program for managing data transmission through a network |
-
2005
- 2005-12-06 EP EP05111729.9A patent/EP1727055B1/en active Active
- 2005-12-09 JP JP2005356146A patent/JP3967758B2/ja active Active
- 2005-12-16 KR KR1020050124340A patent/KR100860152B1/ko active IP Right Grant
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9438696B2 (en) | 2005-05-25 | 2016-09-06 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Data communication protocol |
US8332526B2 (en) | 2005-05-25 | 2012-12-11 | Microsoft Corporation | Data communication protocol including negotiation and command compounding |
US8825885B2 (en) | 2005-05-25 | 2014-09-02 | Microsoft Corporation | Data communication protocol |
US8850025B2 (en) | 2005-05-25 | 2014-09-30 | Microsoft Corporation | Data communication coordination with sequence numbers |
US8316129B2 (en) | 2005-05-25 | 2012-11-20 | Microsoft Corporation | Data communication coordination with sequence numbers |
US9071661B2 (en) | 2005-05-25 | 2015-06-30 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Data communication coordination with sequence numbers |
US9332089B2 (en) | 2005-05-25 | 2016-05-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Data communication coordination with sequence numbers |
US8631277B2 (en) | 2010-12-10 | 2014-01-14 | Microsoft Corporation | Providing transparent failover in a file system |
US10284626B2 (en) | 2011-06-29 | 2019-05-07 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Transporting operations of arbitrary size over remote direct memory access |
US9331955B2 (en) | 2011-06-29 | 2016-05-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Transporting operations of arbitrary size over remote direct memory access |
US8856582B2 (en) | 2011-06-30 | 2014-10-07 | Microsoft Corporation | Transparent failover |
US8788579B2 (en) | 2011-09-09 | 2014-07-22 | Microsoft Corporation | Clustered client failover |
US10630781B2 (en) | 2011-09-09 | 2020-04-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | SMB2 scaleout |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100860152B1 (ko) | 2008-09-24 |
EP1727055B1 (en) | 2016-09-07 |
EP1727055A1 (en) | 2006-11-29 |
JP2006333434A (ja) | 2006-12-07 |
KR20060121647A (ko) | 2006-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9332089B2 (en) | Data communication coordination with sequence numbers | |
JP3967758B2 (ja) | シーケンス番号によるデータ通信の調整 | |
US7398546B2 (en) | Network communication with client-forced authentication | |
US7872975B2 (en) | File server pipelining with denial of service mitigation | |
US8239564B2 (en) | Dynamic throttling based on network conditions | |
US8347356B2 (en) | Adaptive HTTP authentication scheme selection | |
JP4938418B2 (ja) | データ通信プロトコル | |
US7089311B2 (en) | Methods, systems and computer program products for resuming SNA application-client communications after loss of an IP network connection | |
KR20140004653A (ko) | 제 3의 주체가 개시하는 원격 주체들 사이의 통신 | |
US7996674B2 (en) | LDAP user authentication | |
EP1482704A2 (en) | Distributed authentication in a protocol-based sphere of trust in which a given external connection outside the sphere of trust may carry communications from multiple sources | |
KR100895925B1 (ko) | 기저 데이터 링크 및 물리적 레이어 프로토콜과 무관한 의뢰자 및 인증자 상호통신 메커니즘 | |
JP4593943B2 (ja) | リソースの遅延割振りのための方法およびシステム | |
US7839875B1 (en) | Method and system for an efficient transport loopback mechanism for TCP/IP sockets | |
US10791202B2 (en) | Information processing apparatus, program, and control method for determining priority of logical channel | |
ES2604777T3 (es) | Coordinación de comunicación de datos con números de secuencia | |
CN118714128A (zh) | 一种文件快速传输的方法 | |
US20030088770A1 (en) | Method for advance negotiation of computer settings |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061110 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070213 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070501 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3967758 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |