JP3952613B2 - Optical information reader - Google Patents
Optical information reader Download PDFInfo
- Publication number
- JP3952613B2 JP3952613B2 JP30264198A JP30264198A JP3952613B2 JP 3952613 B2 JP3952613 B2 JP 3952613B2 JP 30264198 A JP30264198 A JP 30264198A JP 30264198 A JP30264198 A JP 30264198A JP 3952613 B2 JP3952613 B2 JP 3952613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- reading
- optical information
- light emitting
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バーコードラベル等の読取対象に光を照射し、その反射光から読取対象の情報を読み取る光学式情報読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
従来、装置に設けられた読取窓から例えばレーザ光などの走査光をバーコードラベルなどの読取対象へ向けて出射し、読取対象からの反射光によって読取対象の情報を読み取る光学式情報読取装置が知られている。
【0003】
このような光学式情報読取装置の中には、読取窓から数cmから数十cm離れた読取対象を読み取れるものがあった。このような装置としては、例えばレジのカウンタや物品が搬送されるコンベアに設置される定置式のものや、また、重量が重い等の理由で読取対象の付加された物品を移動させるのが困難な場合に、手に持って使用できる携帯式(手持ち式)のものが知られている。
【0004】
このように読取窓からある程度離れた読取対象の情報を読み取る光学式情報読取装置では、読み取りに際し、例えば定置式の装置であれば、読取対象の付加された物品を移動させ、読取対象を走査光による走査範囲へ合わせる必要がある。また、携帯式の装置であれば、装置自体を移動させ、走査光による走査範囲を物品に付加された読取対象に合わせる必要がある。読取窓から出射された走査光の走査範囲は、一般的に走査光が赤色の可視光であるため、物品に走査ラインとして映し出される。このため、利用者は、この走査ラインをバーコード等の読取対象に合わせることになる。
【0005】
ところが、周囲が比較的明るい状況下等ではこの走査ラインが視認しずらくなってしまう。また、赤色の可視光は視感度が低いことが知られている。結果として、走査光による走査範囲にバーコード等の読取対象を速やかに合わせることができない状況が生じ、読み取り作業効率を低下させる原因となっている。
【0006】
この問題を解決する一手法として、走査範囲を照射するガイド光源を設けることが考えられる。しかしながら、走査範囲を照射するガイド光の波長が、読み取り用の光の波長と同一であると、ガイド光の反射光が読み取り用の光と同様に装置内の光学センサに感知されてしまい、読取対象の情報を正確に読み取ることができなくなってしまう。したがって、読み取り時には、ガイド光を消灯するという制御が必要となってくる。例えば読み取りを指示するトリガスイッチが押下されている読み取り期間内は、ガイド光が消灯されるようにしたり、あるいは、読み取り期間のうちで光学センサからの信号が有効とされる期間のみガイド光を消灯するという具合である。前者の場合は、読み取り期間内は読み取り範囲が全くガイドされなくなってしまう。また、後者の場合であっても、読み取り期間内にガイド光のオン・オフが繰り返されることによって、利用者の目にはガイド光が暗く映ることになる。したがって、読み取り作業効率の大幅な向上は実現されていなかった。
【0007】
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、適切なガイド光の照射によって、読み取り作業効率の向上を図ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】
本発明の光学式情報読取装置では、第1の発光手段が読み取り用の光を出射し、この読み取り用の光が照射手段によってバーコード等の読取対象へ照射される。例えば、第1の発光手段はレーザダイオードを用いて構成されており、このレーザダイオードからのレーザ光が、回転駆動されるポリゴンミラー等から構成された照射手段によって走査され、読取対象へ照射されるという具合である。そして、受光手段が、読取対象からの反射光を受光し、その結果、読取対象の情報が読み取られる。ここで、受光手段は、例えば、凹面鏡(又は凸レンズ)、光学フィルタ、フォトダイオード等によって構成され、通常、凹面鏡(又は凸レンズ)にて集光された反射光は、光学フィルタを介しフォトダイオードへ入射する。したがって、光学フィルタを透過する所定範囲の波長の反射光のみがフォトダイオードへ入射することになる。
【0009】
なお、読取対象は、バーコード等の1次元コードに限られず、2次元コードであっても構わない。このときは、照射手段によって読取対象全体に読み取り用の光が照射され、その反射光が、CCDイメージセンサ等から構成される受光手段によって読み取られる。
【0010】
ここで特に、本発明の光学式情報読取装置においては、第2の発光手段が、第1の発光手段からの光とは異なる波長を有し、受光手段によって受光されない可視光を出射する。この光は、上述した照射手段により照射される光による読み取り範囲を示すガイド光として出射される。ここで、受光手段によって受光されない波長の可視光というのは、例えば受光手段がフォトダイオードを有する構成であれば、フォトダイオードにて感知されない波長の可視光であることが考えられる。また、上述したように受光手段が光学フィルタを有する構成であれば、その光学フィルタを透過しないような波長の可視光であることが考えられる。
【0011】
本発明の光学式情報読取装置では、このように受光手段にて受光されない波長の光をガイド光として用いるため、読み取り期間におけるガイド光の消灯制御の必要がなくなる。つまり、第2の発光手段によるガイド光の照射タイミングには何等制限がなくなるのである。すなわち、読み取り期間内であっても、連続して読み取り範囲を示すガイド光を照射することができ、このガイド光を利用して利用者が読み取り作業を行えば、読み取り作業効率を向上させることができる。
ところで、従来より、定置式の光学情報読取装置においては、複数のライン方向に読取対象を走査するものが一般的である。例えばレジ等で物品に貼付されたバーコードを読み取る場合に、そのバーコードの配列方向によらず読み取れる可能性を高くするためである。従来、このような光学情報読取装置において、ガイド光は走査範囲全体に略円形形状に照射されていたため、利用者は、そのガイド光の照射領域内に適当にバーコードを翳すことになる。したがって、走査される複数のライン方向のいずれにもバーコードの配列方向が合わなければ、バーコードの読み取りが行われない状況が生じる。
そこで、本発明の光学式情報読取装置では、照射手段が、第1の発光手段からの光を複数のライン方向に順次走査したマルチ走査パターンの光を読取対象に対して照射するよう構成されており、第2の発光手段は、読み取り範囲と共に複数のライン方向のうち最も読み取り性能の高い方向を示すガイド光を出射するよう構成されている。例えば、最も読み取り性能の高い方向のレーザ光の走査範囲に重なるようなガイド光を出射するという具合である。その実現手段として、具体的には、スリットやレンズ等を用いて第2の発光手段を構成し、光源からの光をスリットやレンズを介して外部へ出射することによって、ガイド光の照射範囲が最も読み取り性能の高い方向の走査範囲に重なるようにすることが考えられる。
このように構成すれば、利用者は、読み取り範囲と共に、そのライン方向へ走査されることを知ることができるため、その走査方向にバーコードの配列方向を合わせることで確実にバーコードの読み取りを行うことができる。結果として、読み取り作業効率の向上が図られることになる。
また、上述したような複数の方向に読取対象を走査する光学式情報読取装置は、複数のミラー面を持つ多面反射鏡を用い、各ミラー面を介して複数のライン方向に読取対象を走査するのが一般的である。ここで各ミラー面の位置、角度等の違いから、複数の各ライン方向において、読み取り用の光の照射角度、光路の長さ、集光量が異なってくる。そのため、各ライン方向での読み取り性能は一律とならない。
そこで、本発明の光学式情報読取装置では、複数のライン方向のうち最も読み取り性能の高い方向を示すガイド光を出射するよう構成されている。これによって、利用者は、読み取り性能の高い走査方向を知ることができるため、その走査方向にバーコードの配列方向を合わせることで、より確実にバーコードの読み取りを行わせることができ、この場合も読み取り作業効率の向上が図られる。
【0012】
このようにガイド光を読み取り期間に消灯する必要をなくし、読み取り範囲が明るく照らし出されるようにすることに加え、請求項2に示すように、ガイド光に青色、緑色、又はそれらと同等の視感度を有する波長の光を用いるとさらによい。
【0013】
従来より、同じエネルギーの可視光であっても、特に、青色や緑色の可視光は視感度が高いことが知られている。したがって、青色、緑色あるいはそれらと同等の視感度を有する可視光をガイド光として出射するようにすれば、ガイド光の視認性のさらなる向上が図られるため、より確実に読み取り作業効率の向上に寄与する。
【0014】
なお、第2の発光手段としては、請求項3に示すように、発光ダイオードを用いて構成することが考えられる。例えば青色、緑色の光を出射する高輝度発光ダイオードも近年安価に提供されるようになってきた。このため、このような発光ダイオードを用いて第2の発光手段を構成すれば、新たな光源を設けることに伴うコストアップを抑えることができる。
【0015】
さらに、光学式情報読取装置のコストアップを抑えるという観点からは、請求項4に示す構成を採用することが考えられる。すなわち、その構成は、第2の発光手段が、ガイド光を出射すると共に、ガイド光の点灯・点滅によって装置の動作状態を示すよう構成されていることを特徴とするものである。
【0016】
従来の光学式情報読取装置では、正常に読み取りが行われたか否かや、電源投入がなされ動作しているか否か等の光学式情報読取装置の動作状態を、発光ダイオードの点灯によって外部へ報知するものが一般的である。
そこで、第2の発光手段が、装置の動作状態をも示すように構成する。上述したように、読み取り動作に関し、第2の発光手段による光の出射タイミングには何等制限がない。したがって、第2の発光手段からの光の出射タイミングを光学式情報読取装置の動作状態に合わせて制御すれば、光学式情報読取装置の動作状態を報知することができる。例えば光学式情報読取装置に電源投入がなされ動作しているときには、第2の発光手段によって光が常時出射されるようにし、正常に読み取りが行われたときには、一瞬だけ第2の発光手段からの光が出射されないようにするという具合である。
【0017】
このように第2の発光手段が装置の動作状態を報知するための光源を兼ねるようにすれば、動作状態を報知するための光源を設ける必要がなくなるため、光学式情報読取装置のコストアップをさらに抑えることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体化した一実施形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明が適用された実施形態のバーコード読取装置(以下「スキャナ」という。)1の概略構成を示す説明図である。バーコード読取装置1は、ポリゴンミラー及び多面反射鏡を用いてレーザ光を走査動作させてバーコードを読み取る定置式の装置である。
【0023】
図1に示すように、本実施形態のスキャナ1は、ケース5内に、バーコードを読み取るための光学装置部8を収納することにより、バーコードを単体で読み取ることができるようになっている。ケース5は4つの側面を有する略直方体形状を成している。そして、一の側面上方には、光学装置部8から出射されたバーコード読取用のレーザ光を外部に出射し、且つ、そのレーザ光が外部のバーコードに当たって反射してくる反射光を光学装置部8に入射させるための読取窓5aが形成されている。また、読取窓5aが形成された面と対向する面の上方には、スキャナ1の動作状態を表示するための表示窓5bが形成され、その下方には、スキャナ1への電源供給及び光学装置部8で読み取られた情報を伝送するためのコード6が接続されている。
【0024】
ここでケース5内の光学装置部8について説明する。図2に示すように、光学装置部8は、バーコード読取用の赤色のレーザ光を出射するレーザダイオード12、レーザダイオード12から出射されたレーザ光を反射する平面鏡13、平面鏡13で反射されたレーザ光を所定のライン方向に走査して読取窓5aから外部に出射するための4面のポリゴンミラー14、ポリゴンミラー14を回転駆動するための駆動モータ16、読取窓5aから出射したレーザ光の反射光を集光する凹面鏡18、凹面鏡18により集光された反射光のうち所定範囲の波長の光のみを透過させる光学フィルタ19、光学フィルタ19を透過した反射光を受光して電気信号に変換するフォトダイオード20及び5面の多面反射鏡22を備える。
【0025】
ここで、ポリゴンミラー14は、4つのミラー面14a〜14dが側面に配置された略直方体形状を成している。そして、ポリゴンミラー14の回転軸に対する各ミラー面14a〜14dの傾き角度(即ち、各ミラー面14a〜14dの面倒れ角度)は、夫々異なるように設定されている。また、ポリゴンミラー14の回転軸は、駆動モータ16に接続されており、ポリゴンミラー14は、駆動モータ16の回転により、一方向に回転駆動される。また、多面反射鏡22の各ミラー面22a〜22eは、扇状に展開して配置されている。
【0026】
そして、この光学装置部8では、図に一点鎖線で示すように、レーザダイオード12から出射されたレーザ光が、駆動モータ16により回転駆動されるポリゴンミラー14に照射される。すると、ポリゴンミラー14の回転に伴い各ミラー面14a〜14dで反射されるレーザ光が、ポリゴンミラー14の回転方向に振られて、多面反射鏡22の全てのミラー面22a〜22eに照射される。すると、レーザ光は、多面反射鏡22の各ミラー面22a〜22eで夫々異なる方向に反射され、図3に示すように、位置及び角度の異なる複数ライン方向に順次走査されたマルチ走査パターンの走査光として、読取窓5aから出射される。
【0027】
尚、図3に示される走査光の各組における平行な4本の走査光は、ポリゴンミラー14の4個のミラー面14a〜14dにより形成される。そして、多面反射鏡22の各ミラー面22a〜22eの各々が、ポリゴンミラー14の各ミラー面14a〜14dからのレーザ光を反射することにより、図3に示す如く4本1組の走査光が5組に別れる。よって、仮に、ポリゴンミラー14の各ミラー面14a〜14dの面倒れ角を同じにした場合には、各組4本が同じ位置に出射されるので、その場合は、走査光の各組は見かけ上、1本ずつになる。
【0028】
一方、このように読取窓5aから出射されたレーザ光は、その先に物品があれば、その物品で反射される。そして、その反射光の一部は、読取窓5aを通ってケース5内に入射し、レーザ光の出射時とは逆に、多面反射鏡22の各ミラー面22a〜22eの何れかで反射されてから、ポリゴンミラー14のミラー面14a〜14dの何れかにより反射される。そして、その反射光は、凹面鏡18を介し、光学フィルタ19を透過して、フォトダイオード20に入射される。
【0029】
このため、読取窓5aからレーザ光を出射させた際、その読取窓5aの前方に物品があり、その物品でレーザ光が反射されると、その反射光の一部がフォトダイオード20に入射することになる。そして、その反射光が、物品に付されたバーコードBCからのものであれば、フォトダイオード20からの出力レベルは、バーコードBCのバーの幅及び間隔に応じて変化し、フォトダイオード20からの出力信号の変化パターンから、バーコードBCを読み取ることができる。
【0030】
なお、光学読取部8はポリゴンミラー14の回転角度を検出するための構成等(図示せず)を備えるが、光学読取部8の構成は、従来より周知であるため、詳しい説明は省略する。また、図1においては、レーザダイオード12から出射された赤色のレーザ光が、平面鏡13、ポリゴンミラー14、多面反射鏡22のミラー面22cで順に反射されて外部へ出射されている様子を示している。ここで反射光が集光される様子については、図が煩雑になることを避けるために省略した。
【0031】
そして、本実施形態のスキャナ1の特徴部分として、図1に示すように、ケース5内の光学装置部8の後方、すなわち読取窓5a側とは反対側に、ガイド光照射部40が設けられている。このガイド光照射部40は、高輝度発光ダイオード41、レンズ42、ホール板43を備えている。なお、本実施形態では、ガイド光照射部40を光学装置部8の後方に配置しているが、後述するように読取窓5aから出射されるガイド光照射部40からのガイド光が例えば光学装置部8の構成部品に遮られず、かつ、光学装置部8によるレーザ光の走査及び反射光の受光を妨げないような位置であれば特にその配置場所は限定されない。
【0032】
高輝度発光ダイオード41は、上向きに光を照射するようケース5内の後方中央部に配置されており、上述した光学読取部8のレーザダイオード12とは異なる波長の青色の可視光を出射する。なお、高輝度発光ダイオード41から出射される光の波長は、上述した光学読取部8の光学フィルタ19を透過しない波長となっている。
【0033】
高輝度発光ダイオード41の上部にはレンズ42が配置され、高輝度発光ダイオード41から出射された光は、レンズ42によって集光されて外部へ出射される。レンズ42は、その上部に傾斜面42aを有しており、レンズ42の下部から入射する高輝度発光ダイオード41からの光の大部分は、この傾斜面42aで反射され、読取窓5a方向に出射される。また、レンズ42は、スキャナ1の動作状態を知らせるための表示窓5bにその一部がはめ込まれており、高輝度発光ダイオード41からの光の一部を表示窓5bから外部へ出射する。
【0034】
ホール板43は、レンズ42に対し読取窓5a側に配置されている。ホール板43には、光の照射領域を制限するための略楕円形形状のホール43aが形成されており、レンズ42を介して読取窓5a方向に出射された高輝度発光ダイオード41からの光は、ホール板43に形成されたホール43aを通って読取窓5aから外部へ出射され、図4に二点鎖線で示すような、上述した光学読取部8の走査範囲に重なるような楕円形形状の領域に照射される。
【0035】
ガイド光照射部40の高輝度発光ダイオード41は、スキャナ1に電源が投入され、スキャナ1が動作している期間は、原則として常時点灯されるようになっている。したがって、上述したような光学読取部8によるバーコードの読み取り期間においても点灯されることになる。そして、光学読取部8によって、バーコードが正常に読み取られた場合、一瞬だけ消灯されるようになっている。これによって、利用者は、スキャナ1に電源が投入されスキャナ1が動作しているか否か、正常にバーコードの読み取られたか否かというスキャナ1の動作状態をこの表示窓5bから出射される高輝度発光ダイオード41の光によって知ることができる。
【0036】
次に、本実施形態のスキャナ1の発揮する効果を説明する。
本実施形態のスキャナ1では、図4に二点鎖線で示すような光学読取部8による走査範囲に重なるようなガイド光を照射するガイド光照射部40を設けた。ここでガイド光照射部40の高輝度発光ダイオード41から出射される光(ガイド光)は、光学読取部8の光学フィルタ19を透過しない波長となっている。したがって、ガイド光の反射光がフォトダイオード20に入射することはない。そのため、光学読取部8によるバーコード読み取り期間においても、高輝度発光ダイオード41を消灯させる必要がない。つまり、ガイド光照射部40の高輝度発光ダイオード41の点灯・消灯のタイミングには何等制限がなくなるのである。すなわち、光学読取部8による読み取り期間内であっても、連続して読み取り範囲を示すガイド光を照射することができ、このガイド光を利用して利用者が読み取り作業を行えば、読み取り作業効率を向上させることができる。
【0037】
さらに、ガイド光照射部40の高輝度発光ダイオード41は、視感度の高い青色の可視光を出射する。同じエネルギーの可視光を比較した場合に、青色や緑色の可視光は視感度が高い。したがって、ガイド光の視認性のさらなる向上が図られ、利用者はガイド光の照射領域を確実に認識できるため、この点でも、読み取り作業効率を向上させることができる。
【0038】
また、従来のスキャナでは、正常に読み取りが行われたか否かや、電源が投入され動作しているか否か等のスキャナの動作状態を利用者が把握できるように、読み取り用の光を出射する光源とは別の光源を設けていた。
これに対して、本実施形態のスキャナ1では、ガイド光照射部40の高輝度発光ダイオード41を、スキャナ1の動作状態を示すための光源をとしても利用するようにした。上述したように、ガイド光照射部40の高輝度発光ダイオード41の点灯・消灯のタイミングには何等制限がないからである。このようにガイド光照射部40の高輝度発光ダイオード41が、スキャナ1の動作状態を報知するための光源を兼ねるようにしたため、動作状態を報知するための光源を新たに設ける必要がない。
【0039】
加えて、ガイド光照射部40の光源として、近年比較的安価に提供されるようになってきた高輝度発光ダイオード41を用いている。
したがって、スキャナ1のコストアップを抑えることができ、経済面においても有利となっている。
【0040】
以上、本発明はこのような実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において種々なる形態で実施し得る。
例えば、上記実施形態では、ガイド光照射部40のホール板43に略楕円形形状のホール43aを形成し、このホール43aを介して高輝度発光ダイオード41からの光を照射することによって、光学読取部8によるバーコードの走査範囲に重なるような略楕円形形状の領域にガイド光が照射されるようにしていたが、ガイド光の照射領域は、それ以外の形状、例えば長方形形状であってもよい。さらに、ガイド光の照射領域について、以下のような工夫をしてもよい。
【0041】
上記実施形態において、利用者は、物品に付加されたバーコードをガイド光の照射領域に翳すのであるが、このとき、バーコードの配列方向については適当な方向へ向けることになる。ところが、光学読取部8によって走査される5つのライン方向のいずれにも、読取対象のバーコードの配列方向が合わず、バーコードの情報が読み取れない場合も考えられる。
【0042】
そこで、ガイド光照射部40のホール板43に形成するホールの形状を工夫することによって、5つのライン方向毎の各走査範囲に重なるようなガイド光を照射するようにしてもよい。例えば図5(a)に二点鎖線で示す如くである。このようにすれば、利用者は、読み取り範囲と共に、光学読取部8による走査方向を知ることができるため、その走査方向にバーコードの配列方向を合わせることで確実にバーコードの読み取りを行うことができる。結果として、読み取り作業効率の向上が図られる。
【0043】
また、スキャナ1では、5つのミラー面22a〜22eを持つ多面反射鏡22を用い、各ミラー面22a〜22eを介して5つのライン方向に読取対象を走査する。そのため、各ミラー面22a〜22eの位置、角度等の違いによって、5つの各ライン方向では、読み取り用の光の照射角度、光路の長さ、集光量が異なってくる。したがって、一般的に多面反射鏡22中央に配置されたミラー面22cを介する走査方向で最も読み取り性能が高くなる。
【0044】
そこで、ガイド光照射部40のホール板43に、略楕円形形状のホール43aに代え、スリットを形成し、5つの走査方向の走査範囲のうち最も読取性能の高い走査範囲を示すようなガイド光を照射するようにしてもよい。例えば図5(b)に二点鎖線で示す如くである。このようにすれば、利用者は、読み取り性能の高い走査方向を知ることができるため、その走査方向にバーコードの配列方向を合わせれば、より確実にバーコードの読み取りを行わせることができ、読み取り作業効率の向上が図られる。
【0045】
なお、上記実施形態のスキャナ1は、5つのライン方向へ走査するものであったが、走査方向の数は特に限定されるものではない。5方向よりも多くのライン方向へ走査するものであってもよいし、あるいは、逆に5方向よりも少ないライン方向へ走査するものであってもよい。ここで、走査方向の数が少なくなればなあるほど、バーコードを適当な方向へ向けて走査範囲に翳したとき、走査されるライン方向のいずれにも読取対象のバーコードの配列方向が合わず、バーコードの情報が読み取れない可能性が高くなると考えられる。
【0046】
したがって、特に走査方向の数が少ない場合は、上述したように各ライン方向毎の各走査範囲に重なるようなガイド光を照射するようにすると、その走査方向にバーコードの配列方向を合わせることで確実にバーコードの読み取りを行うことができるため、特に有効である。
【0047】
さらにまた、上記実施形態のスキャナ1は、レーザ光を走査してバーコードの情報を読み取る定置式のものであったが、本発明を、携帯式と呼ばれるハンディタイプのものに適用することも当然可能である。また、レーザ光を走査してバーコード等の1次元コードを読み取るものでなく、読取対象全体に光を照射し、その反射光から読取対象の画像をCCDイメージセンサで読み取るようなものにも適用できる。さらに、上記実施形態では赤色のレーザ光を読み取り用の光として使用していたが、赤色以外の光を読み取り用の光として用いても構わない。
【0048】
また、上記実施形態のスキャナ1では、ガイド光に青色の光を用いていたが、読み取り用の光と異なる波長を有し、光学読取部8にて感知されない可視光であれば、何色であってもよい。ただし、青色、緑色が特に視認性が高いことを考えれば、青色、緑色又はそれらと同等の視感度を有する波長の光をガイド光として用いることによって、ガイド光の視認性がより高くなる点で有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態のバーコード読取装置の概略構成を示す説明図である。
【図2】バーコード読取装置の光学読取部を示す説明図である。
【図3】光学読取部による走査ラインを示す説明図である。
【図4】ガイド光照射部によるガイド光の照射領域を示す説明図である。
【図5】別実施形態におけるガイド光の照射領域を示す説明図である。
【符号の説明】
1…バーコード読取装置(スキャナ)
5…ケース 5a…読取窓
5b…表示窓 6…コード
8…光学読取部 10…電気回路部
12…レーザダイオード 13…平面鏡
14…ポリゴンミラー 14a〜14d…ミラー面
16…駆動モータ 18…凹面鏡
19…光学フィルタ 20…フォトダイオード
22…多面反射鏡 22a〜22e…ミラー面
40…ガイド光照射部 41…高輝度発光ダイオード
42…レンズ 42a…傾斜面
43…ホール板 43a…ホール[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical information reading apparatus that irradiates a reading target such as a bar code label with light and reads information of the reading target from the reflected light.
[0002]
[Prior art and problems to be solved by the invention]
2. Description of the Related Art Conventionally, there is an optical information reading device that emits scanning light such as laser light toward a reading target such as a bar code label from a reading window provided in the device and reads information on the reading target by reflected light from the reading target. Are known.
[0003]
Some of such optical information readers can read an object to be read that is several centimeters to tens of centimeters away from the reading window. As such an apparatus, for example, a stationary type installed on a cashier counter or a conveyor on which an article is conveyed, or it is difficult to move an article to be read because of its heavy weight. In such cases, portable (hand-held) devices that can be used by hand are known.
[0004]
Thus, in the optical information reading device that reads information to be read that is separated from the reading window to some extent, for example, in the case of a stationary device, the article to which the reading target is added is moved and the reading target is scanned with the scanning light. It is necessary to adjust to the scanning range. Further, in the case of a portable device, it is necessary to move the device itself so that the scanning range by the scanning light matches the reading target added to the article. The scanning range of the scanning light emitted from the reading window is generally reflected on the article as a scanning line because the scanning light is red visible light. For this reason, the user matches this scanning line to a reading target such as a barcode.
[0005]
However, this scanning line is difficult to visually recognize under circumstances where the surroundings are relatively bright. Moreover, it is known that red visible light has low visibility. As a result, a situation in which a reading target such as a barcode cannot be quickly adjusted to the scanning range by the scanning light occurs, which causes a reduction in reading work efficiency.
[0006]
As a technique for solving this problem, it is conceivable to provide a guide light source that irradiates the scanning range. However, if the wavelength of the guide light that irradiates the scanning range is the same as the wavelength of the reading light, the reflected light of the guide light is detected by the optical sensor in the apparatus in the same manner as the reading light, and the reading is performed. The target information cannot be read accurately. Therefore, it is necessary to control to turn off the guide light during reading. For example, the guide light is turned off during the reading period when the trigger switch for instructing reading is pressed, or the guide light is turned off only during the reading period when the signal from the optical sensor is valid. It is a condition to do. In the former case, the reading range is not guided at all during the reading period. Even in the latter case, the guide light appears dark to the user's eyes by repeatedly turning the guide light on and off within the reading period. Therefore, a significant improvement in reading work efficiency has not been realized.
[0007]
The present invention has been made to solve such problems, and an object of the present invention is to improve the reading work efficiency by applying appropriate guide light.
[0008]
[Means for Solving the Problems and Effects of the Invention]
In the optical information reading apparatus of the present invention, the first light emitting unit emits reading light, and the reading light is irradiated to the reading target such as a barcode by the irradiation unit. For example, the first light emitting means is constituted by using a laser diode, and the laser light from the laser diode is scanned by the irradiation means constituted by a polygon mirror or the like that is driven to rotate, and is irradiated to the reading object. That's it. Then, the light receiving means receives the reflected light from the reading object, and as a result, information on the reading object is read. Here, the light receiving means is constituted by, for example, a concave mirror (or convex lens), an optical filter, a photodiode, and the like. Usually, the reflected light collected by the concave mirror (or convex lens) enters the photodiode through the optical filter. To do. Therefore, only the reflected light having a wavelength within a predetermined range that passes through the optical filter is incident on the photodiode.
[0009]
The reading target is not limited to a one-dimensional code such as a barcode, and may be a two-dimensional code. At this time, the reading light is irradiated to the entire reading object by the irradiation means, and the reflected light is read by the light receiving means constituted by a CCD image sensor or the like.
[0010]
In particular, in the optical information reader of the present invention, the second light emitting means emits visible light that has a wavelength different from that of the light from the first light emitting means and is not received by the light receiving means. This light is emitted as guide light indicating a reading range by the light irradiated by the irradiation means described above. Here, the visible light having a wavelength that is not received by the light receiving means may be visible light having a wavelength that is not sensed by the photodiode if the light receiving means has a photodiode. In addition, if the light receiving means has an optical filter as described above, it may be visible light having a wavelength that does not pass through the optical filter.
[0011]
In the optical information reading apparatus according to the present invention, light having a wavelength that is not received by the light receiving means is used as guide light, so that it is not necessary to control turning off of guide light during the reading period. That is, there is no limitation on the irradiation timing of the guide light by the second light emitting means. That is, even during the reading period, the guide light indicating the reading range can be continuously irradiated, and if the user performs reading work using this guide light, the reading work efficiency can be improved. it can.
By the way, conventionally, a stationary optical information reader generally scans an object to be read in a plurality of line directions. For example, when a barcode attached to an article is read at a cash register or the like, the possibility of reading the barcode regardless of the arrangement direction of the barcode is increased. Conventionally, in such an optical information reading apparatus, since the guide light is irradiated in a substantially circular shape over the entire scanning range, the user appropriately puts a bar code in the irradiation area of the guide light. Therefore, if the arrangement direction of the barcode does not match any of the plurality of line directions to be scanned, a situation occurs in which the barcode is not read.
Therefore, in the optical information reading apparatus of the present invention, the irradiating unit is configured to irradiate the reading target with light of a multi-scanning pattern obtained by sequentially scanning the light from the first light emitting unit in a plurality of line directions. The second light emitting means is configured to emit guide light indicating a direction having the highest reading performance among a plurality of line directions together with the reading range. For example, the guide light is emitted so as to overlap the scanning range of the laser light in the direction with the highest reading performance. Specifically, the second light emitting means is configured by using a slit, a lens, or the like as the means for realizing it, and the light from the light source is emitted to the outside through the slit or the lens so that the irradiation range of the guide light is reduced. It is conceivable to overlap the scanning range in the direction with the highest reading performance.
With this configuration, the user can know that the scanning is performed in the line direction along with the reading range. Therefore, the barcode can be reliably read by matching the arrangement direction of the barcode with the scanning direction. It can be carried out. As a result, the reading work efficiency is improved.
An optical information reading apparatus that scans a reading target in a plurality of directions as described above uses a multi-surface reflecting mirror having a plurality of mirror surfaces, and scans the reading target in a plurality of line directions via each mirror surface. It is common. Here, the irradiation angle of the reading light, the length of the optical path, and the amount of collected light differ in each of the plurality of line directions due to differences in the position and angle of each mirror surface. Therefore, the reading performance in each line direction is not uniform.
Therefore, the optical information reader according to the present invention is configured to emit guide light indicating a direction having the highest reading performance among a plurality of line directions. As a result, the user can know the scanning direction with high reading performance, and by aligning the barcode arrangement direction with the scanning direction, the barcode can be read more reliably. In addition, the reading work efficiency can be improved.
[0012]
Thus, in addition to eliminating the need to turn off the guide light during the reading period and making the reading range brightly illuminated, as shown in claim 2, the guide light is viewed in blue, green, or the like. It is more preferable to use light having a wavelength having sensitivity.
[0013]
Conventionally, it is known that even visible light having the same energy has high visibility, particularly blue and green visible light. Therefore, if visible light with blue, green, or equivalent visibility is emitted as guide light, the visibility of the guide light can be further improved, thus contributing more reliably to improved reading work efficiency. To do.
[0014]
In addition, as 2nd light emission means, as shown in Claim 3, it is possible to comprise using a light emitting diode. For example, high-intensity light-emitting diodes that emit blue and green light have been provided at low cost in recent years. For this reason, if a 2nd light emission means is comprised using such a light emitting diode, the cost increase accompanying providing a new light source can be suppressed.
[0015]
Furthermore, from the viewpoint of suppressing the cost increase of the optical information reader, it is conceivable to employ the configuration shown in claim 4. That is, the configuration is characterized in that the second light emitting means is configured to emit guide light and to indicate the operation state of the apparatus by turning on and blinking the guide light.
[0016]
In the conventional optical information reader, the operational status of the optical information reader, such as whether or not reading has been performed normally and whether or not the power is turned on, is informed to the outside by turning on the light emitting diode. What you do is common.
Therefore, the second light emitting means is configured to also indicate the operating state of the apparatus. As described above, regarding the reading operation, there is no limitation on the light emission timing by the second light emitting means. Therefore, if the light emission timing from the second light emitting means is controlled in accordance with the operation state of the optical information reader, the operation state of the optical information reader can be notified. For example, when the optical information reading device is turned on and operated, light is always emitted by the second light emitting means, and when the reading is normally performed, the light from the second light emitting means is only momentarily. For example, light is not emitted.
[0017]
If the second light emitting means also serves as a light source for notifying the operating state of the apparatus in this way, it is not necessary to provide a light source for notifying the operating state, so that the cost of the optical information reading device is increased. It can be further suppressed.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of the invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a bar code reader (hereinafter referred to as “scanner”) 1 according to an embodiment to which the present invention is applied. The barcode reader 1 is a stationary device that reads a barcode by scanning a laser beam using a polygon mirror and a multi-surface reflecting mirror.
[0023]
As shown in FIG. 1, the scanner 1 of this embodiment can read a barcode alone by housing an
[0024]
Here, the
[0025]
Here, the
[0026]
In the
[0027]
Note that four parallel scanning lights in each set of scanning lights shown in FIG. 3 are formed by the four
[0028]
On the other hand, the laser beam emitted from the reading
[0029]
For this reason, when a laser beam is emitted from the reading
[0030]
The
[0031]
As a characteristic part of the scanner 1 of the present embodiment, as shown in FIG. 1, a guide
[0032]
The high-intensity
[0033]
A
[0034]
The
[0035]
The high-intensity light-emitting
[0036]
Next, the effect which the scanner 1 of this embodiment exhibits is demonstrated.
In the scanner 1 of the present embodiment, a guide
[0037]
Furthermore, the high-intensity
[0038]
In addition, conventional scanners emit light for reading so that a user can grasp the operating state of the scanner, such as whether reading has been performed normally and whether the power is turned on or not. A light source different from the light source was provided.
On the other hand, in the scanner 1 of the present embodiment, the high-intensity
[0039]
In addition, as the light source of the guide
Therefore, an increase in the cost of the scanner 1 can be suppressed, which is advantageous in terms of economy.
[0040]
As described above, the present invention is not limited to such an embodiment, and can be implemented in various forms without departing from the gist of the present invention.
For example, in the above-described embodiment, a substantially
[0041]
In the above-described embodiment, the user places the barcode attached to the article over the irradiation region of the guide light. At this time, the barcode is directed in an appropriate direction. However, it is also conceivable that the bar code information cannot be read because the arrangement direction of the bar code to be read does not match any of the five line directions scanned by the
[0042]
Therefore, by devising the shape of the hole formed in the
[0043]
The scanner 1 uses a
[0044]
Therefore, instead of the substantially
[0045]
In addition, although the scanner 1 of the said embodiment scans in five line directions, the number of scanning directions is not specifically limited. Scanning may be performed in more line directions than five directions, or conversely, scanning may be performed in fewer line directions than five directions. Here, as the number of scanning directions decreases, when the barcode is placed in the scanning range in an appropriate direction, the arrangement direction of the barcode to be read matches the scanning line direction. Therefore, it is considered that there is a high possibility that the barcode information cannot be read.
[0046]
Therefore, especially when the number of scanning directions is small, as described above, by irradiating the guide light that overlaps each scanning range for each line direction, the bar code arrangement direction can be adjusted to the scanning direction. This is particularly effective because the barcode can be reliably read.
[0047]
Furthermore, the scanner 1 of the above embodiment is a stationary type that scans laser light and reads bar code information, but the present invention is naturally applicable to a hand-held type called a portable type. Is possible. Also, it is not applied to scanning a laser beam to read a one-dimensional code such as a barcode, but also to a laser beam that irradiates the entire reading object and reads the image of the reading object from the reflected light with a CCD image sensor. it can. Further, in the above embodiment, red laser light is used as reading light. However, light other than red may be used as reading light.
[0048]
In the scanner 1 of the above embodiment, blue light is used as the guide light. However, any color may be used as long as it is visible light having a wavelength different from that of the reading light and not detected by the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a barcode reading apparatus according to an embodiment.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an optical reading unit of a barcode reading device.
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a scanning line by an optical reading unit.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an irradiation region of guide light by a guide light irradiation unit.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an irradiation area of guide light in another embodiment.
[Explanation of symbols]
1. Bar code reader (scanner)
5 ...
5b ... Display window 6 ... Code
8: Optical reading
12 ...
14 ...
16 ... Drive
19 ...
22 ... Multi-faced reflection mirrors 22a to 22e ... Mirror surface
40 ... guide
42 ...
43 ...
Claims (4)
前記第1の発光手段からの光とは異なる波長を有し、前記受光手段によって受光されない可視光を、前記照射手段により照射される光による読み取り範囲を示すガイド光として出射する第2の発光手段を備え、
前記照射手段は、前記第1の発光手段からの光を複数のライン方向に順次走査したマルチ走査パターンの光を前記読取対象に対して照射するよう構成されており、
前記第2の発光手段は、前記読み取り範囲と共に前記複数のライン方向のうち最も読み取り性能の高い方向を示すガイド光を出射するよう構成されていることを特徴とする光学式情報読取装置。A first light emitting means for emitting light; an irradiating means for irradiating the reading object with the light emitted by the first light emitting means; and receiving the light irradiated by the irradiating means and reflected by the reading object. In an optical information reading device comprising a light receiving means for
Second light emitting means for emitting visible light having a wavelength different from that of the light from the first light emitting means and not received by the light receiving means as guide light indicating a reading range by the light emitted by the irradiation means. equipped with a,
The irradiation unit is configured to irradiate the reading target with light of a multi-scanning pattern obtained by sequentially scanning light from the first light emitting unit in a plurality of line directions.
Said second light emitting means, an optical information reading apparatus, characterized that you have been configured to emit guide light indicating a direction most reading performance among the plurality of line direction together with the reading range.
前記ガイド光に青色、緑色又はそれらと同等の視感度を有する波長の光を用いたことを特徴とする光学式情報読取装置。The optical information reader according to claim 1,
An optical information reading apparatus using light of a wavelength having blue, green, or a visual sensitivity equivalent to the guide light as the guide light.
前記第2の発光手段は、発光ダイオードを用いて構成されていることを特徴とする光学式情報読取装置。The optical information reader according to claim 1 or 2,
The optical information reader is characterized in that the second light emitting means is configured using a light emitting diode.
前記第2の発光手段は、前記ガイド光を出射すると共に、前記ガイド光の点灯消灯・点滅によって装置の動作状態を示すよう構成されていることを特徴とする光学式情報読取装置。 In the optical information reader according to any one of claims 1 to 3,
The optical information reader according to claim 2, wherein the second light emitting unit is configured to emit the guide light and to indicate an operation state of the apparatus by turning on / off / flashing the guide light .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30264198A JP3952613B2 (en) | 1998-10-23 | 1998-10-23 | Optical information reader |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30264198A JP3952613B2 (en) | 1998-10-23 | 1998-10-23 | Optical information reader |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000132633A JP2000132633A (en) | 2000-05-12 |
JP3952613B2 true JP3952613B2 (en) | 2007-08-01 |
Family
ID=17911436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30264198A Expired - Fee Related JP3952613B2 (en) | 1998-10-23 | 1998-10-23 | Optical information reader |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3952613B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6832725B2 (en) | 1999-10-04 | 2004-12-21 | Hand Held Products, Inc. | Optical reader comprising multiple color illumination |
JP4058529B2 (en) | 2003-09-08 | 2008-03-12 | 株式会社デンソーウェーブ | Optical information reader |
JP2007102712A (en) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Nippon Signal Co Ltd:The | Non-contact information recording medium, reader/writer and article management system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61208176A (en) * | 1985-03-12 | 1986-09-16 | Tokyo Optical Co Ltd | Photoscanning type reader |
JPH06243340A (en) * | 1993-02-18 | 1994-09-02 | Hitachi Ltd | Self check-out system |
JPH0696246A (en) * | 1992-09-16 | 1994-04-08 | Olympus Optical Co Ltd | Bar code reader |
JPH06131490A (en) * | 1992-10-15 | 1994-05-13 | Tokyo Electric Co Ltd | Bar code reader |
-
1998
- 1998-10-23 JP JP30264198A patent/JP3952613B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000132633A (en) | 2000-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7527207B2 (en) | Triggering illumination for a data reader | |
EP2160702B1 (en) | Hybrid laser scanning and imaging reader | |
JP4575953B2 (en) | Monitoring the position of the light beam in electro-optic readers and image projectors | |
US7762464B2 (en) | Control of specular reflection in imaging reader | |
JP3834115B2 (en) | Optical scanner | |
US20100096460A1 (en) | Hybrid laser scanning and imaging reader | |
EP2593901B1 (en) | Scan engine with integrated object sensor in electro-optical readers | |
US5212371A (en) | Hand held bar code scanner with improved aiming means | |
JPH07107688B2 (en) | Optical information reader | |
US8840027B2 (en) | Electro-optical reader with enhanced laser light pattern visibility | |
JPH02183879A (en) | Bar code reader | |
CN106022198B (en) | Laser bar code scanning means and laser bar code scan method | |
JP3952613B2 (en) | Optical information reader | |
CN205910703U (en) | Laser bar code scanning device | |
US20080035733A1 (en) | Illumination without hot spots in field of view of imaging reader | |
US6786413B2 (en) | Production of aiming spot with enhanced visibility in electro-optical readers for reading indicia | |
JP4187296B2 (en) | Optical information reader | |
JP4055274B2 (en) | Bar code reader | |
JP3800730B2 (en) | Barcode irradiation lens and barcode reader | |
JP2917634B2 (en) | Separate reader | |
JPH1139423A (en) | Bar code reader |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |