JP3942932B2 - Magnetic disk and magnetic disk device - Google Patents

Magnetic disk and magnetic disk device Download PDF

Info

Publication number
JP3942932B2
JP3942932B2 JP2002096629A JP2002096629A JP3942932B2 JP 3942932 B2 JP3942932 B2 JP 3942932B2 JP 2002096629 A JP2002096629 A JP 2002096629A JP 2002096629 A JP2002096629 A JP 2002096629A JP 3942932 B2 JP3942932 B2 JP 3942932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
magnetic disk
data
recording area
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002096629A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003296904A (en
Inventor
秀樹 岩間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002096629A priority Critical patent/JP3942932B2/en
Publication of JP2003296904A publication Critical patent/JP2003296904A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3942932B2 publication Critical patent/JP3942932B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンピュータ等の外部記憶装置として用いられる磁気ディスクおよび磁気ディスク装置に関するものであり、特に、磁気ヘッドの定点浮上を防止することで信頼性を高めることができ、磁気ディスクの利用効率を高めることができる磁気ディスクおよび磁気ディスク装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の磁気ディスク装置は、コンピュータ等の大容量記憶装置として用いられており、円板状の磁気ディスクを記録媒体としている。図5(a)には、従来の磁気ディスク装置の要部の構成が図示されている。同図において、磁気ディスク1は、磁気的にデータを記録する円板状の記録媒体であり、同図に示した矢印方向に高速回転される。
【0003】
磁気ヘッド2は、高速回転している磁気ディスク1との間に生じる浮力により、数10nm浮上した状態で、磁気ディスク1に対するデータのリード/ライトを行う。このリード/ライト時において、磁気ヘッド2は、弧を描く軌跡で、磁気ディスク1の外周から内周までの範囲を移動可能とされており、所定位置まで移動される。
【0004】
ここで、磁気ディスク1は、外周から内周までの全領域(斜線領域)にデータがライトされている。従って、磁気ヘッド2の移動範囲は、外周から内周までの半径方向における最大値である。
【0005】
ここで、磁気ディスク装置における磁気ディスクの記録密度は、技術進歩により年々高くなっている。従って、数年前に製造された磁気ディスク装置と、最新の磁気ディスク装置との間では、記録密度に大きな開きが出る。
【0006】
例えば、新旧の磁気ディスク装置間で磁気ディスクの記録密度に5倍の開きがある場合、1枚の磁気ディスクで1ギガバイトの記憶容量を有する旧型の磁気ディスク装置に対して、新型の磁気ディスク装置は、1枚の磁気ディスク(但し、旧型の磁気ディスクと同面積)で5倍の5ギガバイトの記憶容量を有することになる。
【0007】
また、従来では、トラブル復旧や、旧型の磁気ディスク装置から新型の磁気ディスク装置へのバージョンアップ等を行う場合には、上述した旧型の磁気ディスク装置における図5(a)に示した磁気ディスク1(記録密度:低い)に記録されているデータを、新型の磁気ディスク装置における図5(b)に示した磁気ディスク3(記録密度:高い)に記録するというデータ転送が行われる。
【0008】
この場合、図5(b)に示した新型の磁気ディスク3の記録密度が、図5(a)に示した旧型の磁気ディスク1の記録密度より高いため、磁気ディスク1に記録されている全データは、磁気ディスク3の外周領域である外周領域3aに記録される。従って、磁気ディスク3においては、内周領域3bが未使用とされる。
【0009】
ここで、磁気ヘッド4は、外周領域3aをカバーする範囲内でしか移動されない。従って、磁気ヘッド4の場合には、図5(a)に示した磁気ヘッド2に比べて、移動範囲が狭くなる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前述したように、従来においては、記録密度が低い磁気ディスクに記録されたデータを、記録密度が高い磁気ディスクに記録した場合、磁気ヘッドの移動が狭い範囲に限定される。
【0011】
この場合には、磁気ヘッドがほぼ定点(狭い範囲)で浮上するという定点浮上状態となるため、磁気ヘッドにゴミ等が付着しやすくなり、ヘッドクラッシュ等の発生により信頼性が低くなる場合がある、という問題があった。
【0012】
また、従来では、図5(b)に示した内周領域3bという大きな領域が未使用状態となるため、磁気ディスクの利用効率が低いという問題があった。
【0013】
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、磁気ヘッドの定点浮上を防止することで信頼性を高めることができ、磁気ディスクの利用効率を高めることができる磁気ディスクおよび磁気ディスク装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、所定の記録領域を有する円盤状の記録媒体である磁気ディスクであって、前記記録領域の一部に対して利用者にアクセスを許可する許可領域を設ける場合に、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる各分割領域における一つ飛ばしの各分割領域に対して、前記許可領域を分散して配置したことを特徴とする。
【0015】
この発明によれば、記録領域の一部に対して利用者にアクセスを許可する許可領域を設ける場合に、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる各分割領域における一つ飛ばしの各分割領域に対して、許可領域を分散して配置することとしたので、ディスク媒体上に多数の未使用領域が発生する場合であっても、許可領域をディスク媒体全体にわたって分散させることが可能となるため、磁気ヘッドの定点浮上の問題を防止することで信頼性を高めることができる。
【0016】
また、本発明は、前記分割領域は、外周領域、中間領域および内周領域からなり、前記外周領域および前記内周領域に対して前記許可領域を分散して配置したことを特徴とする。
【0017】
この発明によれば、分割領域は、外周領域、中間領域および内周領域からなり、外周領域および内周領域に対して許可領域を分散して配置することとしたので、中間領域を除く、外周領域および内周領域に許可領域を分散して配置することが可能となり、磁気ヘッドの移動距離が長くなり定点浮上の問題を防止することで信頼性を高めることができる。
【0018】
また、本発明は、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる領域として分割され、かつ、円周方向に分割されたものであることを特徴とする。
【0019】
この発明によれば、分割領域は、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる領域として分割され、かつ、円周方向に分割されたものであることとしたので、外周から内周および同一円周上にわたって許可領域を分散させることが可能となるため、磁気ヘッドの定点浮上の問題を防止することで信頼性を高めることができる。
【0020】
また、本発明は、所定の記録領域を有する円盤状の記録媒体である磁気ディスクを有する磁気ディスク装置であって、前記記録領域の一部に対して利用者にアクセスを許可する許可領域を設ける場合に、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる各分割領域における一つ飛ばしの各分割領域に対して、前記許可領域を分散して配置した磁気ディスクと、前記分割領域に対するデータのリード/ライトを行う磁気ヘッドとを備えたことを特徴とする。
【0021】
この発明によれば、記録領域の一部に対して利用者にアクセスを許可する許可領域を設ける場合に、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる各分割領域における一つ飛ばしの各分割領域に対して、許可領域を分散して配置した磁気ディスクと、分割領域に対するデータのリード/ライトを行う磁気ヘッドとを備えることとしたので、ディスク媒体上に多数の未使用領域が発生する場合であっても、許可領域をディスク媒体全体にわたって分散させることが可能となるため、磁気ヘッドの定点浮上の問題を防止することで信頼性を高めることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明にかかる磁気ディスクおよび磁気ディスク装置の一実施の形態について詳細に説明する。
【0023】
図1は、本発明にかかる一実施の形態の構成を示すブロック図である。同図に示した磁気ディスク装置10は、コンピュータ等の記憶装置として用いられる。この磁気ディスク装置10において、磁気ディスク11は、磁気的にデータを記録する円板状の記録媒体である。
【0024】
SPM(スピンドルモータ)12は、磁気ディスク11を同図に示した矢印方向に高速回転させる。SPM駆動部13は、後述するMPU(Micro Processing Unit)21の制御に基づいて、駆動電流によりSPM12を駆動する。磁気ヘッド14は、極めて狭い幅のギャップを有するヘッドコアと、該ヘッドコアに巻回されたコイル(いずれも図示略)とから構成されており、アーム状のキャリッジ15の先端部に支持されている。
【0025】
磁気ヘッド14は、高速回転している磁気ディスク11との間に生じる浮力により、数10nm浮上した状態で、磁気ディスク11に対するデータのリード/ライトを行う。
【0026】
具体的には、磁気ヘッド14は、ライト時に上記コイルに供給される記録電流により発生する磁界で磁気ディスク11に対してデータをライトする一方、磁気ディスク11に記録されているデータを磁気的に再生電圧(リード信号)として検知する。
【0027】
VCM(ボイスコイルモータ)16は、キャリッジ15を回転させることにより、磁気ディスク11の外周から内周までの範囲で、円弧を描く軌跡で磁気ヘッド14を目標位置まで移動させる。VCM駆動部17は、MPU21の制御に基づいて、駆動電流によりVCM16を駆動する。
【0028】
ヘッドIC(Integrated Circuit)18は、ライトアンプおよびリードアンプ(いずれも図示略)からなり、磁気ヘッド14の近傍に配設されている。上記ライトアンプは、磁気ヘッド14へ供給すべき記録電流の極性を、後述するホスト30から供給されるライトデータに従って切り替える機能を備えている。一方、リードアンプは、磁気ヘッド14により検知された再生電圧(リード信号)を増幅し、リードチャネル19へ供給する。
【0029】
リードチャネル19は、ライトデータを磁気ディスク11にライトするための変調回路や、パラレルのライトデータをシリアルデータに変換するパラレル/シリアル変換回路や、リードデータを磁気ディスク11からリードするための復調回路等を備えている。
【0030】
また、リードチャネル19は、シリアルのリードデータをパラレルデータに変換するシリアル/パラレル変換回路や、水晶振動子を用いた発振回路の周波数を逓倍することにより、タイミング信号を発生するシンセサイザ回路等を備えている。
【0031】
サーボ復調部20は、磁気ディスク11に記録された位置決め用のサーボパターンをピークホールドや積分等により復調する。MPU21は、サーボ制御や、磁気ディスク11に対するデータのリード/ライトに関するリード/ライト制御等を実行する。
【0032】
サーボ制御において、MPU21は、サーボ復調部20により復調されたサーボパターンを認識して、SPM駆動部13およびVCM駆動部17の各駆動電流を制御することにより、磁気ディスク11における磁気ヘッド14の位置決めを行う。
【0033】
RAM(Random Access Memory)22は、ホスト30から供給されたライトデータや、磁気ディスク11からリードされたリードデータ等を一時的に記憶するものである。ROM(Read Only Memory)23は、MPU21で実行される制御プログラムを記憶する。
【0034】
通信部24は、図示しないSCSI(Small Computer System Interface)バスを介してホスト30に接続されており、各種コマンド(リードコマンド、ライトコマンド等)、ライトデータやリードデータ等の送受信を行う。ホスト30は、各種コマンドやライトデータを通信部24へ送信する機能や、磁気ディスク11からリードされたリードデータを通信部24より受信する機能を備えている。
【0035】
図2は、図1に示した磁気ディスク11の構成を示す平面図である。同図に示した磁気ディスク11は、図5(b)に示した磁気ディスク3に相当しており、磁気ディスク1(図5(a)参照)よりも記録密度が高い。
【0036】
また、磁気ディスク11においては、同心円状に複数分割されており、データがリード/ライトされるデータ記録領域111(斜線部分)、バックアップ用のデータがリード/ライトされるバックアップデータ記録領域112 、データ記録領域113(斜線部分)、バックアップデータ記録領域114、データ記録領域115(斜線部分)、バックアップデータ記録領域116 を有している。
【0037】
すなわち、磁気ディスク11においては、データ記録領域とバックアップデータ記録領域が同心円状に交互に設定されている。データ記録領域111 、113、および115 には、外周から内周へ向かってアドレスが全体的に付与される。
【0038】
また、磁気ディスク11においては、バックアップデータ記録領域112 、114、および116 には、外周から内周へ向かってアドレスが全体的に付与される。これらのバックアップデータ記録領域112 、114、および116 には、データ記録領域111 、113、および115 に記録されたデータと同じデータがバックアップデータとしてライトされる。
【0039】
ここで、トラブル復旧等により、図5(a)に示した磁気ディスク1に記録されたデータを図2に示した磁気ディスク11に記録する場合について説明する。この場合、図1に示したホスト30からは、磁気ディスク1に記録されたデータおよびライトコマンドが通信部24へ転送される。これにより、MPU21は、リードチャネル19、ヘッドIC18を経由して、ライトすべきデータを磁気ヘッド14へ渡す。
【0040】
また、MPU21は、SPM駆動部13およびVCM駆動部17を制御することでサーボ制御を実行する。これにより、図2に示した磁気ヘッド14が磁気ディスク11の外周のデータ記録領域111 にオントラックし、外周から内周へ向かって全体的に移動するとともに、データ記録領域111 、バックアップデータ記録領域112 、・・・・、バックアップデータ記録領域116 の順でデータ(バックアップデータ)をライトする。
【0041】
また、磁気ディスク11からデータをリードする場合、外周のデータ記録領域111 から内周のデータ記録領域115 までの間にデータがライトされているため、磁気ヘッド14は、理論上、外周から内周までの広い範囲を移動しつつデータをリードすることになる。
【0042】
また、データ記録領域111 、113、および115 にライトされたデータが破壊された場合には、磁気ヘッド14により、バックアップデータ記録領域112 、114、および116 からバックアップデータがリードされる。
【0043】
なお、図2に示したバックアップデータ記録領域112 、114、および116 にバックアップデータをライトする例について説明したが、定点浮上のみを防止する観点からすれば、バックアップデータをライトせずに、未使用領域としてもよい。
【0044】
また、一実施の形態においては、図2に示した磁気ディスク11に代えて、図3に示した分割方法の磁気ディスク40を用いてもよい。この磁気ディスク40は、3つの同心円状に分割されている。具体的には、磁気ディスク40において、外周データ記録領域401 は、外周部に設定されデータがリード/ライトされる領域である。
【0045】
内周データ記録領域402 は、内周部に設定されデータがリード/ライトされる領域である。これらの外周データ記録領域401 および内周データ記録領域402 には、外周から内周へ向かってアドレスが付与される。
【0046】
バックアップデータ記録領域403 は、外周データ記録領域401 と、内周データ記録領域402 とに挟まれ、バックアップ用のデータがリード/ライトされる領域である。なお、バックアップデータ記録領域403 には、外周から内周へ向かってアドレスが付与される。
【0047】
ここで、上述した場合と同様にして、図5(a)に示した磁気ディスク1に記録されたデータを図3に示した磁気ディスク40に記録する場合、同図に示した磁気ヘッド14が磁気ディスク40の外周データ記録領域401 にオントラックし、外周から内周へ向かって全体的に移動するとともに、外周データ記録領域401 、内周データ記録領域402 およびバックアップデータ記録領域403 の順でデータ(バックアップデータ)をライトする。
【0048】
また、磁気ディスク40からデータをリードする場合、外周データ記録領域401 および内周データ記録領域402 にデータがライトされているため、磁気ヘッド14は、理論上、外周から内周までの広い範囲を移動しつつデータをリードすることになる。
【0049】
なお、上述では、図3に示したバックアップデータ記録領域403 にバックアップデータをライトする例について説明したが、定点浮上のみを防止する観点からすれば、バックアップデータをライトせずに、未使用領域としてもよい。
【0050】
また、一実施の形態においては、図2に示した磁気ディスク11に代えて、図4に示した分割方法の磁気ディスク50を用いてもよい。この磁気ディスク50は、同心円状に複数分割されかつ円周方向に複数分割されている。具体的には、磁気ディスク50において、外周から内周に向かって同心円領域501 、502 、・・・、507 が設定されている。
【0051】
さらに、同心円領域501 においては、円周方向にデータがリード/ライトされるデータ記録領域501a 、バックアップデータがリード/ライトされるバックアップデータ記録領域501b 、・・・という具合にデータ記録領域とバックアップデータ記録領域とが交互に設定されている。
【0052】
同様にして、同心円領域502 においては、円周方向にバックアップデータ記録領域502a 、データ記録領域502b 、・・・という具合にデータ記録領域とバックアップデータ記録領域とが1セクタ単位で交互に設定されている。
【0053】
また、同心円領域507 においては、円周方向にデータ記録領域507a 、バックアップデータ記録領域507b 、・・・という具合にデータ記録領域とバックアップデータ記録領域とが交互に設定されている。このように、磁気ディスク50においては、半径方向および円周方向においてデータ記録領域とバックアップデータ記録領域とが交互になるように設定されている。
【0054】
データ記録領域501a 、・・・は、外周から内周へ向かってアドレスが全体的に付与される。同様にして、バックアップデータ記録領域501b 、・・・も、外周から内周へ向かってアドレスが全体的に付与される。
【0055】
ここで、上述した場合と同様にして、図5(a)に示した磁気ディスク1に記録されたデータを図4に示した磁気ディスク50に記録する場合、同図に示した磁気ヘッド14が磁気ディスク50における外周の同心円領域501 にオントラックし、外周から内周へ向かって全体的に移動するとともに、データ記録領域501a 、・・・、バックアップデータ記録領域502b 、・・・の順でデータ(バックアップデータ)をライトする。
【0056】
また、磁気ディスク50からデータをリードする場合、外周の同心円領域501 から内周の同心円領域507 までにデータがライトされているため、磁気ヘッド14は、理論上、外周から内周までの広い範囲を移動しつつデータをリードすることになる。
【0057】
なお、上述では、図4に示したバックアップデータ記録領域501b、・・・にバックアップデータをライトする例について説明したが、定点浮上のみを防止する観点からすれば、バックアップデータをライトせずに、未使用領域としてもよい。
【0058】
以上説明したように、一実施の形態によれば、図2に示したように、外周から内周に向かって同心円状に複数分割された領域を有し、複数の領域において一つ飛ばしの各領域を、データが記録されるデータ記録領域111 、113 および115 に設定することとしたので、外周から内周までの広い範囲でデータが記録され、磁気ヘッド14の定点浮上を防止することで信頼性を高めることができる。
【0059】
また、一実施の形態によれば、データ記録領域111 、113 および115 以外の各領域をバックアップデータが記録されるバックアップデータ記録領域112 、114 、116 に設定することとしたので、磁気ディスク11の利用効率を高めることができる。なお、後述する図3および図4においてもバックアップデータ記録領域により利用効率を高めることができる。
【0060】
また、一実施の形態によれば、図3に示したように、データが記録される外周データ記録領域401 を外周に設定し、かつデータが記録される内周データ記録領域402 を内周に設定することとしたので、外周および内周の範囲でデータが記録され、磁気ヘッド14の移動距離が長くなり定点浮上を防止することで信頼性を高めることができる。
【0061】
また、一実施の形態によれば、図4に示したように、外周から内周に向かって同心円状に複数分割されかつ円周方向に複数分割された領域を有し、複数の領域において、半径方向に一つ飛ばしの各領域と円周方向に一つ飛ばしの各領域とを、データが記録されるデータ記録領域501a、・・・、507a に設定することとしたので、外周から内周までの広い範囲でデータが記録され、磁気ヘッド14の定点浮上を防止することで信頼性を高めることができる。
【0062】
以上本発明にかかる一実施の形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成例はこの一実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明に含まれる。
【0063】
例えば、図2に示した磁気ディスク11、図3に示した磁気ディスク40においては、外周のデータ記録領域(最外周から使用)と内周のデータ記録領域(最内周から使用)とに交互にアドレスを付与し、外周と内周とを交互に磁気ヘッド14を移動させるようにしてもよい。
【0064】
また、磁気ディスク11、磁気ディスク40の両面を記録領域として使用する場合には、以下の2つのアドレス付与のパターンが考えられる。
・表面外周→裏面内周→表面外周→裏面内周
・表面外周→裏面内周→表面内周→裏面外周
【0065】
(付記1)円板状の記録媒体としての磁気ディスクであって、外周から内周に向かって同心円状に複数分割された領域を有し、複数の領域において一つ飛ばしの各領域が、データが記録されるデータ記録領域に設定されていることを特徴とする磁気ディスク。
(付記2)前記データ記録領域以外の各領域は、バックアップデータが記録されるバックアップデータ記録領域に設定されていることを特徴とする付記1に記載の磁気ディスク。
(付記3)各データ記録領域においては、外周から内周に向かってアドレスが全体的に付与されていることを特徴とする付記1または2に記載の磁気ディスク。
(付記4)各バックアップデータ記録領域においては、外周から内周に向かってアドレスが全体的に付与されていることを特徴とする付記2または3に記載の磁気ディスク。
(付記5)円板状の記録媒体としての磁気ディスクであって、データが記録される外周データ記録領域が外周に設定され、かつ前記データが記録される内周データ記録領域が内周に設定されていることを特徴とする磁気ディスク。
(付記6)前記外周データ記録領域と前記内周データ記録領域との間の領域は、バックアップデータが記録されるバックアップデータ記録領域に設定されていることを特徴とする付記5に記載の磁気ディスク。
(付記7)前記外周データ記録領域および前記内周データ記録領域においては、外周から内周に向かってアドレスが全体的に付与されていることを特徴とする付記5または6に記載の磁気ディスク。
(付記8)前記バックアップデータ記録領域においては、外周から内周に向かってアドレスが全体的に付与されていることを特徴とする付記6または7に記載の磁気ディスク。
(付記9)円板状の記録媒体としての磁気ディスクであって、外周から内周に向かって同心円状に複数分割されかつ円周方向に複数分割された領域を有し、複数の領域において、半径方向に一つ飛ばしの各領域と円周方向に一つ飛ばしの各領域とが、データが記録されるデータ記録領域に設定されていることを特徴とする磁気ディスク。
(付記10)前記データ記録領域以外の各領域は、バックアップデータが記録されるバックアップデータ記録領域に設定されていることを特徴とする付記9に記載の磁気ディスク。
(付記11)各データ記録領域においては、外周から内周に向かってアドレスが全体的に付与されていることを特徴とする付記9または10に記載の磁気ディスク。
(付記12)各バックアップデータ記録領域においては、外周から内周に向かってアドレスが全体的に付与されていることを特徴とする付記10または11に記載の磁気ディスク。
(付記13)円板状の記録媒体としての磁気ディスクであって、外周から内周に向かって同心円状に複数分割された領域を有し、複数の領域において一つ飛ばしの各領域が、データが記録されるデータ記録領域に設定されている磁気ディスクと、
外周から内周において各データ記録領域でデータのリード/ライトを行う磁気ヘッドと、
を備えたことを特徴とする磁気ディスク装置。
(付記14)円板状の記録媒体としての磁気ディスクであって、データが記録される外周データ記録領域が外周に設定され、かつ前記データが記録される内周データ記録領域が内周に設定されている磁気ディスクと、
外周から内周において前記外周データ記録領域および前記内周データ記録領域でデータのリード/ライトを行う磁気ヘッドと、
を備えたことを特徴とする磁気ディスク装置。
(付記15)円板状の記録媒体としての磁気ディスクであって、外周から内周に向かって同心円状に複数分割されかつ円周方向に複数分割された領域を有し、複数の領域において、半径方向に一つ飛ばしの各領域と円周方向に一つ飛ばしの各領域とが、データが記録されるデータ記録領域に設定されている磁気ディスクと、
外周から内周において各データ記録領域でデータのリード/ライトを行う磁気ヘッドと、
を備えたことを特徴とする磁気ディスク装置。
【0066】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、記録領域の一部に対して利用者にアクセスを許可する許可領域を設ける場合に、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる各分割領域における一つ飛ばしの各分割領域に対して、許可領域を分散して配置することとしたので、ディスク媒体上に多数の未使用領域が発生する場合であっても、許可領域をディスク媒体全体にわたって分散させることが可能となるため、磁気ヘッドの定点浮上の問題を防止することで信頼性を高めることができる。という効果を奏する。
【0067】
また、本発明によれば、許可領域が配置されていない分割領域に対して、バックアップデータが記録されるバックアップデータ記録領域を分散して配置することとしたので、磁気ディスクの利用効率を高めることができるという効果を奏する。
【0068】
また、本発明によれば、分割領域は、外周領域、中間領域および内周領域からなり、外周領域および内周領域に対して許可領域を分散して配置することとしたので、中間領域を除く、外周領域および内周領域に許可領域を分散して配置することが可能となり、磁気ヘッドの移動距離が長くなり定点浮上の問題を防止することで信頼性を高めることができるという効果を奏する。
【0069】
また、本発明によれば、分割領域は、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる領域として分割され、かつ、円周方向に分割されたものであることとしたので、外周から内周および同一円周上にわたって許可領域を分散させることが可能となるため、磁気ヘッドの定点浮上の問題を防止することで信頼性を高めることができるという効果を奏する。
【0070】
また、本発明によれば、記録領域の一部に対して利用者にアクセスを許可する許可領域を設ける場合に、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる各分割領域における一つ飛ばしの各分割領域に対して、許可領域を分散して配置した磁気ディスクと、分割領域に対するデータのリード/ライトを行う磁気ヘッドとを備えることとしたので、ディスク媒体上に多数の未使用領域が発生する場合であっても、許可領域をディスク媒体全体にわたって分散させることが可能となるため、磁気ヘッドの定点浮上の問題を防止することで信頼性を高めることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる一実施の形態の構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示した磁気ディスク11の構成を示す平面図である。
【図3】同一実施の形態で用いられる磁気ディスク40の構成を示す平面図である。
【図4】同一実施の形態で用いられる磁気ディスク50の構成を示す平面図である。
【図5】従来の磁気ディスクのデータ置換を説明する平面図である。
【符号の説明】
10 磁気ディスク装置
11 磁気ディスク
14 磁気ヘッド
17 VCM駆動部
18 ヘッドIC
19 リードチャネル
20 サーボ復調部
21 MPU
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a magnetic disk and a magnetic disk device used as an external storage device such as a computer. In particular, the reliability of the magnetic head can be improved by preventing floating of the magnetic head, and the use efficiency of the magnetic disk can be improved. The present invention relates to a magnetic disk and a magnetic disk device that can be increased.
[0002]
[Prior art]
A conventional magnetic disk device is used as a mass storage device such as a computer, and uses a disk-shaped magnetic disk as a recording medium. FIG. 5A shows the configuration of the main part of a conventional magnetic disk device. In the figure, a magnetic disk 1 is a disk-shaped recording medium for magnetically recording data, and is rotated at high speed in the direction of the arrow shown in the figure.
[0003]
The magnetic head 2 reads / writes data from / to the magnetic disk 1 while floating several tens of nanometers by buoyancy generated between the magnetic head 1 and the magnetic disk 1 rotating at high speed. At the time of this read / write, the magnetic head 2 is movable in a range from the outer periphery to the inner periphery of the magnetic disk 1 along a locus that draws an arc, and is moved to a predetermined position.
[0004]
Here, in the magnetic disk 1, data is written in the entire area (shaded area) from the outer periphery to the inner periphery. Accordingly, the moving range of the magnetic head 2 is the maximum value in the radial direction from the outer periphery to the inner periphery.
[0005]
Here, the recording density of the magnetic disk in the magnetic disk device is increasing year by year due to technological progress. Therefore, there is a large difference in recording density between the magnetic disk device manufactured several years ago and the latest magnetic disk device.
[0006]
For example, when the recording density of the magnetic disk is 5 times larger between the old and new magnetic disk devices, the new magnetic disk device is different from the old magnetic disk device having a storage capacity of 1 gigabyte on one magnetic disk. Will have a storage capacity of 5 gigabytes, which is five times larger than that of a single magnetic disk (however, the same area as an old magnetic disk).
[0007]
Conventionally, when performing trouble recovery, upgrading from an old magnetic disk device to a new magnetic disk device, etc., the magnetic disk 1 shown in FIG. Data transfer is performed in which data recorded at (recording density: low) is recorded on the magnetic disk 3 (recording density: high) shown in FIG. 5B in the new magnetic disk device.
[0008]
In this case, the recording density of the new magnetic disk 3 shown in FIG. 5B is higher than the recording density of the old magnetic disk 1 shown in FIG. Data is recorded in the outer peripheral area 3 a which is the outer peripheral area of the magnetic disk 3. Therefore, in the magnetic disk 3, the inner peripheral area 3b is unused.
[0009]
Here, the magnetic head 4 is moved only within a range covering the outer peripheral region 3a. Therefore, in the case of the magnetic head 4, the movement range is narrower than that of the magnetic head 2 shown in FIG.
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, conventionally, when data recorded on a magnetic disk having a low recording density is recorded on a magnetic disk having a high recording density, the movement of the magnetic head is limited to a narrow range.
[0011]
In this case, since the magnetic head floats at a fixed point (narrow range), the floating point is in a fixed point, so that dust or the like tends to adhere to the magnetic head, and the reliability may be lowered due to the occurrence of a head crash or the like. There was a problem.
[0012]
Conventionally, a large area called the inner peripheral area 3b shown in FIG. 5 (b) is unused, so that there is a problem that the utilization efficiency of the magnetic disk is low.
[0013]
The present invention has been made in view of the above, and provides a magnetic disk and a magnetic disk device that can improve reliability by preventing a fixed-point floating of a magnetic head and can improve the utilization efficiency of a magnetic disk. For the purpose.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
  In order to achieve the above object, the present invention provides:A magnetic disk that is a disk-shaped recording medium having a predetermined recording area, and when providing a permission area that allows a user to access a part of the recording area, the radius ranges from the outer periphery to the inner periphery. The permission areas are arranged in a distributed manner with respect to each skipped divided area in each divided area sandwiched by different concentric circles.
[0015]
  According to this invention,When providing a permission area that allows the user access to a part of the recording area, for each divided area in the divided area sandwiched by concentric circles having different radii from the outer periphery to the inner periphery, Since the permitted areas are distributed and arranged, even if a large number of unused areas are generated on the disk medium, the permitted areas can be distributed over the entire disk medium. The reliability can be improved by preventing the problem of floating on the fixed point.
[0016]
  The present invention also provides:The divided area includes an outer peripheral area, an intermediate area, and an inner peripheral area, and the permission areas are distributed with respect to the outer peripheral area and the inner peripheral area.
[0017]
  According to this invention,The divided areas are composed of an outer peripheral area, an intermediate area, and an inner peripheral area, and the permission areas are distributed and arranged with respect to the outer peripheral area and the inner peripheral area. It is possible to disperse the permitted areas and increase the reliability of the magnetic head by increasing the moving distance of the magnetic head and preventing the problem of floating at a fixed point.
[0018]
  The present invention also provides:It is divided as a region sandwiched by concentric circles having different radii from the outer periphery to the inner periphery, and is divided in the circumferential direction.
[0019]
  According to this invention,The segmented area is divided as a region sandwiched by concentric circles with different radii from the outer periphery to the inner periphery, and is divided in the circumferential direction, so it is permitted from the outer periphery to the inner periphery and the same circumference. Since the regions can be dispersed, the reliability can be improved by preventing the problem of floating of the fixed point of the magnetic head.
[0020]
  The present invention also provides:A magnetic disk device having a magnetic disk, which is a disk-shaped recording medium having a predetermined recording area, where a permission area for allowing a user access to a part of the recording area is provided from the outer periphery. A magnetic disk in which the permission areas are distributed in each divided area sandwiched by concentric circles having different radii around the circumference, and a magnetic disk that reads / writes data to / from the divided areas And a head.
[0021]
  According to this invention,When providing a permission area that allows the user access to a part of the recording area, for each divided area of one skip in each divided area sandwiched by concentric circles with different radii from the outer periphery to the inner periphery, Since it is provided with a magnetic disk in which permitted areas are distributed and a magnetic head that reads / writes data to / from the divided areas, even if a large number of unused areas occur on the disk medium, Since the permitted area can be distributed over the entire disk medium, the reliability can be improved by preventing the problem of floating of the fixed point of the magnetic head.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of a magnetic disk and a magnetic disk apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
[0023]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment according to the present invention. The magnetic disk device 10 shown in the figure is used as a storage device such as a computer. In the magnetic disk device 10, the magnetic disk 11 is a disk-shaped recording medium for magnetically recording data.
[0024]
An SPM (spindle motor) 12 rotates the magnetic disk 11 at a high speed in the direction of the arrow shown in FIG. The SPM drive unit 13 drives the SPM 12 with a drive current based on control of an MPU (Micro Processing Unit) 21 described later. The magnetic head 14 is composed of a head core having a very narrow gap and a coil wound around the head core (both not shown), and is supported at the tip of an arm-shaped carriage 15.
[0025]
The magnetic head 14 reads / writes data from / to the magnetic disk 11 while floating several tens of nanometers by buoyancy generated between the magnetic head 14 and the magnetic disk 11 rotating at high speed.
[0026]
Specifically, the magnetic head 14 writes data to the magnetic disk 11 with a magnetic field generated by a recording current supplied to the coil during writing, while magnetically recording the data recorded on the magnetic disk 11. It is detected as a reproduction voltage (read signal).
[0027]
A VCM (voice coil motor) 16 rotates the carriage 15 to move the magnetic head 14 to a target position along a trajectory that draws an arc in the range from the outer periphery to the inner periphery of the magnetic disk 11. The VCM drive unit 17 drives the VCM 16 with a drive current based on the control of the MPU 21.
[0028]
A head IC (Integrated Circuit) 18 includes a write amplifier and a read amplifier (both not shown), and is disposed in the vicinity of the magnetic head 14. The write amplifier has a function of switching the polarity of a recording current to be supplied to the magnetic head 14 in accordance with write data supplied from a host 30 described later. On the other hand, the read amplifier amplifies the reproduction voltage (read signal) detected by the magnetic head 14 and supplies it to the read channel 19.
[0029]
The read channel 19 is a modulation circuit for writing write data to the magnetic disk 11, a parallel / serial conversion circuit for converting parallel write data to serial data, and a demodulation circuit for reading read data from the magnetic disk 11. Etc.
[0030]
The read channel 19 includes a serial / parallel conversion circuit that converts serial read data into parallel data, a synthesizer circuit that generates a timing signal by multiplying the frequency of an oscillation circuit using a crystal resonator, and the like. ing.
[0031]
The servo demodulator 20 demodulates the positioning servo pattern recorded on the magnetic disk 11 by peak hold or integration. The MPU 21 executes servo control, read / write control related to data read / write with respect to the magnetic disk 11, and the like.
[0032]
In servo control, the MPU 21 recognizes the servo pattern demodulated by the servo demodulator 20 and controls the drive currents of the SPM drive unit 13 and the VCM drive unit 17, thereby positioning the magnetic head 14 on the magnetic disk 11. I do.
[0033]
A RAM (Random Access Memory) 22 temporarily stores write data supplied from the host 30, read data read from the magnetic disk 11, and the like. A ROM (Read Only Memory) 23 stores a control program executed by the MPU 21.
[0034]
The communication unit 24 is connected to the host 30 via a SCSI (Small Computer System Interface) bus (not shown), and transmits and receives various commands (read command, write command, etc.), write data, read data, and the like. The host 30 has a function of transmitting various commands and write data to the communication unit 24 and a function of receiving read data read from the magnetic disk 11 from the communication unit 24.
[0035]
FIG. 2 is a plan view showing the configuration of the magnetic disk 11 shown in FIG. The magnetic disk 11 shown in the figure corresponds to the magnetic disk 3 shown in FIG. 5B, and has a higher recording density than the magnetic disk 1 (see FIG. 5A).
[0036]
The magnetic disk 11 is divided into a plurality of concentric circles, and a data recording area 11 from which data is read / written.1(Shaded area), backup data recording area 11 in which backup data is read / written2Data recording area 11Three(Shaded area), backup data recording area 11FourData recording area 11Five(Shaded area), backup data recording area 116 have.
[0037]
That is, in the magnetic disk 11, the data recording area and the backup data recording area are alternately set concentrically. Data recording area 111, 11ThreeAnd 11Five Are all given addresses from the outer periphery toward the inner periphery.
[0038]
Further, in the magnetic disk 11, a backup data recording area 11 is provided.2, 11FourAnd 116 Are all given addresses from the outer periphery toward the inner periphery. These backup data recording areas 112, 11FourAnd 116 In the data recording area 111, 11ThreeAnd 11Five The same data as the data recorded in is written as backup data.
[0039]
Here, a description will be given of a case where data recorded on the magnetic disk 1 shown in FIG. 5A is recorded on the magnetic disk 11 shown in FIG. In this case, data and write commands recorded on the magnetic disk 1 are transferred from the host 30 shown in FIG. As a result, the MPU 21 passes the data to be written to the magnetic head 14 via the read channel 19 and the head IC 18.
[0040]
In addition, the MPU 21 performs servo control by controlling the SPM drive unit 13 and the VCM drive unit 17. As a result, the magnetic head 14 shown in FIG.1On track, and moves from the outer periphery to the inner periphery as a whole, and the data recording area 111 , Backup data recording area 112 , ..., backup data recording area 116 Write data (backup data) in this order.
[0041]
When reading data from the magnetic disk 11, the outer data recording area 111 To the inner data recording area 11Five Since the data has been written until this time, the magnetic head 14 theoretically reads the data while moving in a wide range from the outer periphery to the inner periphery.
[0042]
The data recording area 111, 11ThreeAnd 11Five When the data written to the disk is destroyed, the magnetic head 14 causes the backup data recording area 11 to be destroyed.2, 11FourAnd 116 Backup data is read from.
[0043]
The backup data recording area 11 shown in FIG.2  , 11FourAnd 116 In the above example, the backup data is written. However, from the viewpoint of preventing only the fixed point floating, the backup data may not be written and may be used as an unused area.
[0044]
In one embodiment, the magnetic disk 40 having the division method shown in FIG. 3 may be used instead of the magnetic disk 11 shown in FIG. The magnetic disk 40 is divided into three concentric circles. Specifically, in the magnetic disk 40, the outer periphery data recording area 401 Is an area which is set in the outer periphery and data is read / written.
[0045]
Inner circumference data recording area 402 Is an area which is set in the inner periphery and where data is read / written. These outer periphery data recording areas 401And inner data recording area 402Are given addresses from the outer periphery to the inner periphery.
[0046]
Backup data recording area 40ThreeIs the outer circumference data recording area 401And inner circumference data recording area 402This is an area where backup data is read / written. The backup data recording area 40Three Are given addresses from the outer periphery to the inner periphery.
[0047]
Here, as in the case described above, when data recorded on the magnetic disk 1 shown in FIG. 5A is recorded on the magnetic disk 40 shown in FIG. 3, the magnetic head 14 shown in FIG. Peripheral data recording area 40 of the magnetic disk 401On track, and moves from the outer circumference to the inner circumference as a whole, and the outer circumference data recording area 401 , Inner circumference data recording area 402 And backup data recording area 40Three Write data (backup data) in this order.
[0048]
When data is read from the magnetic disk 40, the outer periphery data recording area 40 is read.1 And inner data recording area 402Therefore, the magnetic head 14 theoretically reads the data while moving in a wide range from the outer periphery to the inner periphery.
[0049]
In the above description, the backup data recording area 40 shown in FIG.Three In the above example, the backup data is written. However, from the viewpoint of preventing only the fixed point floating, the backup data may not be written and may be used as an unused area.
[0050]
In one embodiment, the magnetic disk 50 of the division method shown in FIG. 4 may be used instead of the magnetic disk 11 shown in FIG. The magnetic disk 50 is divided into a plurality of concentric circles and divided into a plurality in the circumferential direction. Specifically, in the magnetic disk 50, the concentric region 50 from the outer periphery toward the inner periphery.1 , 502 ..., 507 Is set.
[0051]
Further, the concentric region 501 In the data recording area 50, data is read / written in the circumferential direction.1aBackup data recording area 50 where backup data is read / written1b The data recording area and the backup data recording area are alternately set.
[0052]
Similarly, the concentric region 502 In the backup data recording area 50 in the circumferential direction2aData recording area 502b The data recording area and the backup data recording area are alternately set in units of one sector.
[0053]
Further, the concentric region 507 In the data recording area 50 in the circumferential direction.7a, Backup data recording area 507b The data recording area and the backup data recording area are alternately set. Thus, in the magnetic disk 50, the data recording area and the backup data recording area are set alternately in the radial direction and the circumferential direction.
[0054]
Data recording area 501a ,... Are all assigned addresses from the outer periphery toward the inner periphery. Similarly, the backup data recording area 501b ... Are also given addresses as a whole from the outer periphery toward the inner periphery.
[0055]
In the same manner as described above, when data recorded on the magnetic disk 1 shown in FIG. 5A is recorded on the magnetic disk 50 shown in FIG. 4, the magnetic head 14 shown in FIG. Concentric circular region 50 on the outer periphery of the magnetic disk 501 On track, and moves from the outer circumference to the inner circumference as a whole, and the data recording area 501a , ..., backup data recording area 502b Write data (backup data) in the order of.
[0056]
When data is read from the magnetic disk 50, the outer concentric area 50150 to the inner concentric region 507 Since the data has been written so far, the magnetic head 14 theoretically reads the data while moving in a wide range from the outer periphery to the inner periphery.
[0057]
In the above description, the backup data recording area 50 shown in FIG.1bAlthough the example of writing the backup data has been described in the above, from the viewpoint of preventing only the fixed point floating, the backup data may not be written and may be used as an unused area.
[0058]
As described above, according to one embodiment, as shown in FIG. 2, the region has a plurality of regions that are concentrically divided from the outer periphery toward the inner periphery, and one of each of the regions is skipped. An area is a data recording area 11 in which data is recorded.1, 11ThreeAnd 11FiveTherefore, the data is recorded in a wide range from the outer periphery to the inner periphery, and the reliability can be improved by preventing the magnetic head 14 from flying up at a fixed point.
[0059]
According to one embodiment, the data recording area 111, 11ThreeAnd 11FiveBackup data recording area 11 in which backup data is recorded in each area other than2, 11Four, 116 Therefore, the utilization efficiency of the magnetic disk 11 can be increased. In FIG. 3 and FIG. 4 to be described later, the use efficiency can be increased by the backup data recording area.
[0060]
Further, according to the embodiment, as shown in FIG. 3, the outer periphery data recording area 40 in which data is recorded.1 Is set to the outer periphery, and the inner periphery data recording area 40 in which data is recorded2Is set to the inner circumference, data is recorded in the range of the outer circumference and the inner circumference, the moving distance of the magnetic head 14 is increased, and the reliability can be improved by preventing the fixed point floating.
[0061]
Further, according to one embodiment, as shown in FIG. 4, it has a plurality of regions that are concentrically divided from the outer periphery toward the inner periphery and are divided into a plurality of portions in the circumferential direction. A data recording area 50 in which data is recorded in each area skipped in the radial direction and each area skipped in the circumferential direction.1a..., 507a Therefore, the data is recorded in a wide range from the outer periphery to the inner periphery, and the reliability can be improved by preventing the magnetic head 14 from flying up at a fixed point.
[0062]
Although one embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings, a specific configuration example is not limited to this one embodiment, and the design can be changed without departing from the gist of the present invention. And the like are included in the present invention.
[0063]
For example, in the magnetic disk 11 shown in FIG. 2 and the magnetic disk 40 shown in FIG. 3, the outer data recording area (used from the outermost circumference) and the inner data recording area (used from the innermost circumference) are alternated. The magnetic head 14 may be moved alternately between the outer periphery and the inner periphery.
[0064]
In addition, when both surfaces of the magnetic disk 11 and the magnetic disk 40 are used as recording areas, the following two address assignment patterns are conceivable.
・ Outer surface → back inner surface → outer surface → back inner surface
・ Outer surface → inner surface → inner surface → outer surface
[0065]
(Supplementary note 1) A magnetic disk as a disk-shaped recording medium having a plurality of concentrically divided regions from the outer periphery to the inner periphery, and each skipped region is a data Is set in a data recording area in which is recorded.
(Supplementary note 2) The magnetic disk according to supplementary note 1, wherein each area other than the data recording area is set as a backup data recording area in which backup data is recorded.
(Supplementary note 3) The magnetic disk according to Supplementary note 1 or 2, wherein each data recording area is given addresses as a whole from the outer periphery toward the inner periphery.
(Supplementary note 4) The magnetic disk according to supplementary note 2 or 3, wherein each backup data recording area is given addresses as a whole from the outer periphery toward the inner periphery.
(Additional remark 5) It is a magnetic disk as a disk-shaped recording medium, the outer periphery data recording area in which data is recorded is set to the outer periphery, and the inner periphery data recording area in which the data is recorded is set to the inner periphery Magnetic disk characterized by being made.
(Supplementary note 6) The magnetic disk according to supplementary note 5, wherein an area between the outer circumference data recording area and the inner circumference data recording area is set as a backup data recording area in which backup data is recorded. .
(Supplementary note 7) The magnetic disk according to supplementary note 5 or 6, wherein in the outer circumference data recording area and the inner circumference data recording area, addresses are generally given from the outer circumference toward the inner circumference.
(Supplementary note 8) The magnetic disk according to supplementary note 6 or 7, wherein in the backup data recording area, an address is given as a whole from the outer periphery toward the inner periphery.
(Supplementary note 9) A magnetic disk as a disk-shaped recording medium, having a plurality of regions concentrically divided from the outer periphery to the inner periphery and divided in the circumferential direction, A magnetic disk, wherein each area skipped in the radial direction and each area skipped in the circumferential direction are set as data recording areas in which data is recorded.
(Supplementary note 10) The magnetic disk according to supplementary note 9, wherein each area other than the data recording area is set as a backup data recording area in which backup data is recorded.
(Supplementary note 11) The magnetic disk according to supplementary note 9 or 10, wherein each data recording area is given addresses as a whole from the outer periphery toward the inner periphery.
(Supplementary note 12) The magnetic disk according to Supplementary note 10 or 11, wherein each backup data recording area is given addresses as a whole from the outer periphery toward the inner periphery.
(Additional remark 13) It is a magnetic disk as a disk-shaped recording medium, Comprising: It has the area | region divided | segmented concentrically from the outer periphery to the inner periphery, and each area | region of one skip in a some area | region is data A magnetic disk set in a data recording area in which is recorded,
A magnetic head for reading / writing data in each data recording area from the outer periphery to the inner periphery;
A magnetic disk drive comprising:
(Supplementary note 14) A magnetic disk as a disk-shaped recording medium, wherein an outer periphery data recording area in which data is recorded is set to the outer periphery, and an inner periphery data recording area in which the data is recorded is set to the inner periphery A magnetic disk,
A magnetic head for reading / writing data in the outer circumference data recording area and the inner circumference data recording area from the outer circumference to the inner circumference;
A magnetic disk drive comprising:
(Supplementary note 15) A magnetic disk as a disk-shaped recording medium, having a plurality of regions concentrically divided from the outer periphery to the inner periphery and divided in the circumferential direction, A magnetic disk in which each area skipped in the radial direction and each area skipped in the circumferential direction is set as a data recording area in which data is recorded;
A magnetic head for reading / writing data in each data recording area from the outer periphery to the inner periphery;
A magnetic disk drive comprising:
[0066]
【The invention's effect】
  As explained above, according to the present invention,When providing a permission area that allows the user access to a part of the recording area, for each divided area in the divided area sandwiched by concentric circles having different radii from the outer periphery to the inner periphery, Since the permitted areas are distributed and arranged, even if a large number of unused areas are generated on the disk medium, the permitted areas can be distributed over the entire disk medium. The reliability can be improved by preventing the problem of floating on the fixed point. There is an effect.
[0067]
  Moreover, according to the present invention,Since the backup data recording area in which the backup data is recorded is distributed and arranged in the divided area where the permission area is not arranged, there is an effect that the use efficiency of the magnetic disk can be improved.
[0068]
  Moreover, according to the present invention,The divided areas are composed of an outer peripheral area, an intermediate area, and an inner peripheral area, and the permission areas are distributed and arranged with respect to the outer peripheral area and the inner peripheral area. It is possible to disperse the permitted areas and increase the reliability of the magnetic head by increasing the moving distance of the magnetic head and preventing the problem of floating at a fixed point.
[0069]
  Moreover, according to the present invention,The segmented area is divided as a region sandwiched by concentric circles with different radii from the outer periphery to the inner periphery, and is divided in the circumferential direction, so it is permitted from the outer periphery to the inner periphery and the same circumference. Since the regions can be dispersed, the reliability can be improved by preventing the problem of floating of the fixed point of the magnetic head.
[0070]
  Moreover, according to the present invention,When providing a permission area that allows the user access to a part of the recording area, for each divided area in the divided area sandwiched by concentric circles having different radii from the outer periphery to the inner periphery, Since it is provided with a magnetic disk in which permitted areas are distributed and a magnetic head that reads / writes data to / from the divided areas, even if a large number of unused areas occur on the disk medium, Since the permitted area can be distributed over the entire disk medium, it is possible to improve the reliability by preventing the problem of floating of the fixed point of the magnetic head.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment according to the present invention.
FIG. 2 is a plan view showing the configuration of the magnetic disk 11 shown in FIG.
FIG. 3 is a plan view showing a configuration of a magnetic disk 40 used in the same embodiment.
FIG. 4 is a plan view showing a configuration of a magnetic disk 50 used in the same embodiment.
FIG. 5 is a plan view for explaining data replacement of a conventional magnetic disk.
[Explanation of symbols]
10 Magnetic disk unit
11 Magnetic disk
14 Magnetic head
17 VCM drive
18 head IC
19 Lead channel
20 Servo demodulator
21 MPU

Claims (5)

所定の記録領域を有する円盤状の記録媒体である磁気ディスクであって、A magnetic disk that is a disk-shaped recording medium having a predetermined recording area,
前記記録領域の一部に対して利用者にアクセスを許可する許可領域を設ける場合に、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる各分割領域における一つ飛ばしの各分割領域に対して、前記許可領域を分散して配置したことを特徴とする磁気ディスク。  When providing a permission area for allowing the user access to a part of the recording area, each divided area in each divided area sandwiched by concentric circles having different radii from the outer periphery to the inner periphery. A magnetic disk in which the permitted areas are distributed.
前記許可領域が配置されていない前記分割領域に対して、バックアップデータが記録されるバックアップデータ記録領域を分散して配置したことを特徴とする請求項1に記載の磁気ディスク。2. The magnetic disk according to claim 1, wherein a backup data recording area in which backup data is recorded is distributed with respect to the divided area where the permission area is not arranged. 前記分割領域は、外周領域、中間領域および内周領域からなり、前記外周領域および前記内周領域に対して前記許可領域を分散して配置したことを特徴とする請求項1または2に記載の磁気ディスク。The said division area consists of an outer periphery area | region, an intermediate | middle area | region, and an inner periphery area | region, The said permission area | region was disperse | distributed and arrange | positioned with respect to the said outer periphery area | region and the said inner periphery area | region. Magnetic disk. 前記分割領域は、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる領域として分割され、かつ、円周方向に分割されたものであることを特徴とする請求項1、2または3に記載の磁気ディスク。The said division | segmentation area | region is divided | segmented as an area | region pinched | interposed by the concentric circle from which each radius differs from outer periphery to inner periphery, and was divided | segmented into the circumferential direction, The Claim 1, 2, or 3 characterized by the above-mentioned. Magnetic disk. 所定の記録領域を有する円盤状の記録媒体である磁気ディスクを有する磁気ディスク装置であって、A magnetic disk device having a magnetic disk which is a disk-shaped recording medium having a predetermined recording area,
前記記録領域の一部に対して利用者にアクセスを許可する許可領域を設ける場合に、外周から内周にわたって半径がそれぞれ異なる同心円によって挟まれる各分割領域における一つ飛ばしの各分割領域に対して、前記許可領域を分散して配置した磁気ディスクと、  When providing a permission area for allowing the user access to a part of the recording area, each divided area in each divided area sandwiched by concentric circles having different radii from the outer periphery to the inner periphery. A magnetic disk in which the permitted areas are distributed, and
前記分割領域に対するデータのリード/ライトを行う磁気ヘッドと  A magnetic head for reading / writing data to / from the divided area;
を備えたことを特徴とする磁気ディスク装置。  A magnetic disk drive comprising:
JP2002096629A 2002-03-29 2002-03-29 Magnetic disk and magnetic disk device Expired - Fee Related JP3942932B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096629A JP3942932B2 (en) 2002-03-29 2002-03-29 Magnetic disk and magnetic disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096629A JP3942932B2 (en) 2002-03-29 2002-03-29 Magnetic disk and magnetic disk device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003296904A JP2003296904A (en) 2003-10-17
JP3942932B2 true JP3942932B2 (en) 2007-07-11

Family

ID=29387492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002096629A Expired - Fee Related JP3942932B2 (en) 2002-03-29 2002-03-29 Magnetic disk and magnetic disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3942932B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4240496B2 (en) 2005-10-04 2009-03-18 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Apparatus and method for access control

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003296904A (en) 2003-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6101619A (en) Method for improving access performance on track with re-allocation sector in a hard disk drive
US6189110B1 (en) Disk device and data reassignment method
JP2008243269A (en) Disk driving device and data rewriting method thereof
JP2008027512A (en) Magnetic head and magnetic disk device
US20100134916A1 (en) Magnetic recording medium and magnetic storage device
JP2010123232A (en) Magnetic recording device and magnetic recording method
JP2006139902A (en) Recording density varying method of data recording medium, disk drive using the same, setting method of recording density, and data recording method
US10872040B2 (en) Magnetic disk device and recording method of the same
JP2006185583A (en) Recording method of servo pattern of magnetic disk, and disk drive, magnetic disk and computer-readable medium utilizing the same
US7450328B2 (en) Method for recording bursts on a disk and related apparatus
JP2005182997A (en) Disk drive, mapping method, access method and program system
JPWO2004053849A1 (en) Disk device, disk device group, and disk device manufacturing method
US6028731A (en) Method and system for providing servo signals to a magnetic head positioning system of disk drive
JP3942932B2 (en) Magnetic disk and magnetic disk device
JP2741818B2 (en) Flying slider
JP3792911B2 (en) Disk storage device and disk rotation control method applied to the same
JP2007287252A (en) Erasure method of disk recording surface
JPH01220101A (en) Moving multi-track head type information recorder
JP2003303402A (en) Information recording device
JP2001093104A (en) Operation error recovering method of magnetic disk device, and magnetic disk device
CN114944172A (en) Magnetic disk device and write processing method
JP2024012128A (en) Load-unload ramp for high-capacity hard disc drive
JP2004095024A (en) Data storage device, and data exchanging method therein
JPS61258371A (en) Recording medium of rotary disk device
JPH1166725A (en) Megnetic disk device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees