JP3940370B2 - Side lock device - Google Patents
Side lock device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3940370B2 JP3940370B2 JP2003040784A JP2003040784A JP3940370B2 JP 3940370 B2 JP3940370 B2 JP 3940370B2 JP 2003040784 A JP2003040784 A JP 2003040784A JP 2003040784 A JP2003040784 A JP 2003040784A JP 3940370 B2 JP3940370 B2 JP 3940370B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- convex portion
- cam
- lock
- cam member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、自動車のインストルメントパネル側に開閉可能に取り付けられるグローブボックスの如き、収納体のサイドロック装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種サイドロック装置は、具体的には図示しないが、グローブボックス本体の意匠面側にカム溝を形成した一対のカム部材を移動可能に設けて、該各カム部材にインストルメントパネルに形成されたロック孔を出入する一対のスライドピンを連結すると共に、各カム部材間に該左右の各スライドピンを常時ロック孔内に係入する方向へ付勢する圧縮コイルばねを装着する一方、操作ハンドル側に上記カム部材の各カム溝の溝縁に沿って移動する凸部を設ける構成となっている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
そして、グローブボックス本体の閉塞状態にあっては、操作ハンドル側の凸部が対応するカム溝の内側に位置する関係で、左右のスライドピンの先端部がインストルメントパネル側のロック孔内に係入して、グローブボックス本体をその閉塞位置にロックすることとなるが、このロック状態を解除してグローブボックス本体を開放する場合には、操作ハンドルの揺動操作で、今度は、当該操作ハンドルの凸部をカム部材のカム溝の外側に移行させると、左右のカム部材が圧縮コイルばねの付勢ばね圧に抗して互いに接近する方向に移動して、スライドピンの先端部をロック孔から後退させるので、これにより、グローブボックス本体を開放方向へ移動させることが可能となる。
【0004】
【特許文献1】
独国特許出願公開第3616020号明細書
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従って、従来のサイドロック装置にあっては、グローブボックス本体の両サイドにおいて、そのロック状態とロック解除状態が簡単に得られる利点はあるが、反面、サイドロック装置の本体部をグローブボックス本体の意匠面の表側から取り付けようとすると、特に、カム部材と操作ハンドルとを意匠面を傷つけないように取り付けなければならないので、慎重に作業をしなければならず、作業時間が自ずと長くなると共に、作業者の負担が大きくなる。又、カム部材が外側に突出していると、これを内側に押し込みながら組み付けなければならないので、いずれにしても、組付作業性が悪いという問題点があった。尚、このことは、サイドロック装置の取り付けをグローブボックス本体の意匠面の裏側から行なう場合でも、カム部材を内側に押し込みながら組み付けなければならないので、同様に、取り付けに手間がかかる。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、斯かる従来のサイドロック装置が抱える課題を有効に解決するために開発されたもので、請求項1記載の発明は、支持体に収納体を開閉可能に取り付けて、該収納体側に左右一対のスライドピンを移動可能に保持すると共に、該左右の各スライドピンを付勢ばね圧で支持体側に形成されたロック孔方向ヘ付勢して、操作ハンドルの揺動操作で、上記左右の各スライドピンの先端部を支持体側のロック孔から付勢ばね圧に抗して後退させるように構成したサイドロック装置において、上記操作ハンドル側に円筒部を形成して、該円筒部の内面に第1凸部と第2凸部を突設する一方、円筒部内に上記スライドピンを連結してその進退動を促すカム部材を摺動可能に挿入して、該カム部材の外周に上記第1凸部を摺接するカム溝を形成すると共に、カム部材が円筒部内に引き込まれた位置で、上記第2凸部を受け入れるロック溝を形成する構成を採用した。
【0007】
請求項2記載の発明は、請求項1を前提として、ロック溝は、カム部材のカム溝の範囲内に位置して、カム溝よりも浅底に形成され、且つ、第1凸部よりも第2凸部の方がその高さ方向に対して短い構成を採用した。
【0008】
請求項3記載の発明は、請求項2を前提として、ロック溝は、第1凸部の摺接するカム溝の範囲の内で、カム部材に対する付勢ばね圧が小さくなった時に、第1凸部が摺接する位置側に切り込まれている構成を採用した。
【0009】
請求項4記載の発明は、請求項3を前提として、第1凸部をその巾方向に対して太く第2凸部をその巾方向に対して細くする一方、カム部材のカム溝は、略直角三角形状を呈して、上記巾方向に太い第1凸部が該カム溝の略直角三角形状の斜辺溝縁に沿って摺接状態をもって移動し、ロック溝の形成部位においては、カム溝の斜辺溝縁とロック溝の入口間は離間されて、上記巾方向に細い第2凸部のロック溝に受け入れられる通路を画成する構成を採用した。
【0010】
請求項5記載の発明は、請求項4を前提として、第2凸部がロック溝に受け入れられている時には、第1凸部がロック溝の底面よりも深く形成されたカム溝の深底に存在する構成を採用した。
【0011】
請求項6記載の発明は、請求項1を前提として、操作ハンドルの円筒部にスリットを設けて、該スリットと対向する円筒部の内面に第2凸部を突設し、スリットの内周開口縁側に第1凸部を突設する構成を採用した。
【0012】
請求項7記載の発明は、請求項1を前提として、円筒部の内面の同一母線上に第1凸部と第2凸部とが存在する構成を採用した。
【0013】
依って、請求項1記載の発明にあっては、操作ハンドルの円筒部内でカム部材を回転させて、該カム部材のロック溝内に第2凸部を導き入れれば、カム部材は操作ハンドルの円筒部内に引き込まれた状態に保持されるので、斯かる状態のまま、収納体の意匠面の表側からサイドロック装置の本体部を取り付ける場合にも、カム部材が邪魔になることがないので、その組付作業性が頗る向上すると共に、納品する場合でも、納品形態を可能な限り小さくできる。
【0014】
請求項2記載の発明にあっては、ロック溝がカム部材のカム溝の範囲内に位置しているので、カム部材の長さ寸法を可能な限り短縮できる。請求項3記載の発明にあっては、やはり、カム部材を可能な限り短縮できると共に、操作ハンドルの円筒部も短縮できる。請求項4記載の発明にあっては、太い第1凸部は耐摩耗性が確保できると共に、細い第2凸部は離間するカム溝の溝縁とロック溝の入口間を通ってスムーズにロック溝内に受け入れられる。
【0015】
請求項5記載の発明にあっては、第2凸部がロック溝に受け入れられている時には、第1凸部はカム溝の離れた深底に存在することとなるので、両凸部同士が干渉し合うことがない。請求項6記載の発明にあっては、操作ハンドルの円筒部に一つのスリットを設けるだけで、第1凸部と第2凸部を同時に形成できる。請求項7記載の発明にあっては、操作ハンドルの円筒部の強度低下や変形を小さく抑えて、カム部材の円滑な作動が期待できる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図示する好適な実施の形態に基づいて詳述すれば、該実施の形態に係るサイドロック装置も、自動車のインストルメントパネルに開閉可能に取り付けられるグローブボックスを対象とするもので、そのボックス本体はインストルメントパネルの空所に回動可能に軸支されることを前提とする。
【0017】
そして、本実施の形態に係るサイドロック装置は、図1に示す如く、上記グローブボックス本体の意匠面に画成される凹部内にあってグローブボックス本体の開閉を操作する操作ハンドル1と、該操作ハンドル1を揺動可能に支持して上記凹部内に延出する取付壁にネジ止めされる支持枠2と、左右一対のスライドピン3と、該左右の各スライドピン3の進退動を促す左右一対のカム部材4と、左右の各スライドピン3をインストルメントパネル側に形成されたロック孔方向に個々に付勢する2本の圧縮コイルばね5を備える構成となっている。
【0018】
上記操作ハンドル1は、図2にも示す如く、その背面側にカム部材4と圧縮コイルばね5を左右で個々に収納する一対の円筒部6を一体に形成して、該各円筒部6の内面に後述するカム部材4のカム溝20内を移動する一対の第1凸部7と、同ロック溝21に受け入れられる1個の第2凸部8を突設するものであるが、この円柱状の各凸部7・8の突設に際しては、個々の円筒部6の長手方向にスリット9を設けて、該スリット9と対向する円筒部6の内面に第1凸部7に比し短くて細い第2凸部8を設け、スリット9の内周開口縁側に一方の第1凸部7を突設すると共に、該一方の第1凸部7と対向する円筒部6の内面に他方の第1凸部7を突設する構成となっている。尚、一対の第1凸部7は、上記した第2凸部8と比較すると、長くて太い形状が付与されている。
【0019】
特に、本実施の形態にあって、操作ハンドル1に対して上記構成を採用したことは、円柱形状である一方の第1凸部7の半分を構成する半円柱形状をスリット9の周縁に設けることにより、横断面がスリット9の輪郭形状を呈する第1金型を円筒部6の内面に交差する方向に移動させ、横断面が円筒部6の内面の輪郭形状であり且つ端面に半円形状の凸部を持ち稜線部に半円形状の溝を持つ第2金型を円筒部6の軸方向に移動させて、第1金型の半円形状と第2金型の半円形状の凸部を係合すると、円筒部6の内面に第1金型と第2金型により円柱形状の溝が画成されて、この円柱形状の溝により一方の第1凸部7が成形されることとなるので、円筒部6と一方の第1凸部7を同時に成形することが可能となる。
【0020】
又、他方の第1凸部7は円筒部6の内面の対向した位置にあるので、他方の第1凸部7の半分を構成する半円形状の溝を第1金型の端面に設け、第2金型の稜線部の円筒部6の中心軸線と対称となる位置に半円形状の溝を設けることにより、第1金型の半円形状と第2金型の半円形状の凸部が係合した時に、円筒部6の対向する位置に円形状の溝が2ヶ所できるので、他方の第1凸部7も同時に成形できる。更に、第2凸部8はスリット9の輪郭内部に存在するため、第1金型の端面に円柱形状の窪みを設けることにより、これも同時に成形できる。
【0021】
従って、本実施の形態にあっては、既述したように配置された一対の第1凸部7と第2凸部8とは、操作ハンドル1を成形する際に、同時に成形できることとなる。しかも、他方の第1凸部7と第2凸部8は、円筒部6の内面で同一母線上に存在することとなるので、双方の円柱中心軸が平行となって、第1金型の移動方向とも平行となり、一方の第1凸部7の円柱中心軸は他方の凸部7の円柱中心軸が重なるため、一対の第1凸部7と第2凸部8の円柱中心軸は全て円筒部6の中心軸と直交することとなる結果、第1凸部7と第2凸部8の円柱外周は後述するカム部材4のカム溝20と平行となるので、少なくとも、第1凸部7はカム溝20と円滑に摺動できることとなる。
【0022】
支持枠2は、その背面側に複数のネジ孔10を形成すると共に、両側縁に上記円筒部6方向に折曲する折曲壁11を延設して、該各折曲壁11の中央部に各カム部材4の先端側の出没を許容する開口12を形成する構成となっている。
【0023】
左右一対のスライドピン3は、勝手違いに成形されるものであるが、基本的には、図3にも示す如く、その後端部側に後述するカム部材4の連結片18を嵌合する貫通孔13を形成して、該貫通孔13を画成する上下の壁部外面に後述するカム部材4の係止孔17に係止する突起14を個々に形成する構成となっている。又、操作ハンドル1がグローブボックス本体の中央に配置される場合には、各スライドピン3の形状が左右同一となるが、操作ハンドル1が左右どちらか寄りに配置される場合には、各スライドピン3の形状が左右同一とならないので、スライドピン3を組み付ける際に、左右のスライドピン3の誤組付防止のための凹溝23が後端部側面に形成してある。更に、スライドピン3の先端部側に傾斜面を設けて、グローブボックス本体をインストルメントパネル側に回動させる時には、スライドピン3がインストルメントパネル側に設けられているロック孔に係入し易くしてあるので、スライドピン3自身にも組付方向があり、上記した凹溝23は組付方向の誤認防止にも有効に作用することとなる。
【0024】
カム部材4は、左右対称に成形されるものであるが、基本的には、図4にも示す如く、そのフランジ部16を境とする先端側を角筒状に形成し、後端側を円筒状に形成して、前者の角筒状先端部4aに対しては、その上下側面に上記スライドピン3の突起14を係止する係止孔17を形成すると共に、他で対向する一側面に上記した貫通孔13と嵌合する連結片18を形成し、且つ、他側面の内側に誤組み付け防止用のリブ壁19を形成する構成となっている。
【0025】
又、後者の円筒状後端部4bに対しては、その外周に略直角三角形状を呈するカム溝20とカム部材4の軸線に平行な誘導溝20aとを形成し、該カム溝20と誘導溝20aとは壁を隔てて同じ深さに形成されるが、フランジ部16の近傍にカム溝20と誘導溝20aとを繋げる通路が画成されている。上記誘導溝20aは円筒状後端部4bの端面まで達しており、カム部材4を軸線方向に移動させると、上記した第1凸部7が当該端面側から誘導溝20aに入り込み、上記通路を通って略直角三角形状のカム溝20内に導入される。そして、サイドロック装置が組み上がった後、操作ハンドル1を把持して引き上げると、第1凸部7がカム溝20を形成する略直角三角形状の斜辺溝縁に沿って摺接状態をもって移動する構成となっている。尚、円筒状後端部4bには、軸線を中心に180°回転させた位置にも、上記と同様なカム溝20と誘導溝20aが形成されているため、一対の第1凸部7が対応するカム溝20に導き入れられることとなる。
【0026】
これに加えて、上記一方のカム溝20の長手方向の範囲内で、カム部材4に対する圧縮コイルばね5の付勢ばね圧が小さくなった時(伸長した時)に、第1凸部7がカム溝20の円筒状後端部4bの端面側で摺接する位置に第2凸部8を受け入れるロック溝21を切り込ませて形成する構成となっている。又、このロック溝21が形成されるカム溝20の略直角三角形状を形成する斜辺溝縁に段差部22を設けることにより、カム溝20とロック溝21の分岐部が当該段差部22上に形成されることとなるので、略直角三角形状のカム溝20の斜辺溝縁に接触する第1凸部7は、分岐部から離れた状態で摺動する。従って、第1凸部7がカム溝20に沿って摺動する際には、分岐部を接触して通過することがないので、操作ハンドル1を操作する際には、何かが引っ掛かったような引掛感が発生する要因はなく、操作者に不快な違和感を与えることがない。
【0027】
尚、カム溝20と誘導溝20aの底面はロック溝21のそれと比べると深底となっており、且つ、ロック溝21の形成部位においては、カム溝20の斜辺溝縁とロック溝21の入口間は離間されて、第2凸部8のロック溝21に受け入れられる通路を画成する構成となっている。又、ロック溝21は、カム部材4の円筒状後端部4bの端面近くで、略直角三角形状のカム溝20の斜辺の外側に形成された全体が略矩形状を呈する窪みとして構成され、当該略矩形状のロック溝21は、カム溝20の斜辺側で且つカム部材4の中央寄りの角でカム溝20と繋がっている。更に、ロック溝21は、カム溝20の斜辺側で且つカム部材4の端面側の角に、カム部材4を操作ハンドル1の円筒部6内に引き込んだ状態に保持するため、第2凸部8を係合する隅肉部21aを有し、該隅肉部21aの一辺を構成し且つカム部材4の軸線と平行な壁は、カム溝20の斜辺と間隔をおいて形成されるので、第1凸部7がカム溝20に沿って摺動する際には、何かが引っ掛かったような引掛感が発生することはない。又、この隅肉部21aは、カム部材4が回転しても、係合する第2凸部8がロック溝21から脱落しないように設けられているものであるから、その目的を満たせば、上記した隅肉部21aの壁はカム部材4の軸線と平行である必要はなく、ある程度傾斜していても構わないし、且つ、壁でなく突起であっても構わない。
【0028】
これに加えて、本実施の形態に係る操作ハンドル1にはシリンダ錠を配置していないが、一対のカム部材4の間にシリンダ錠を配置する操作ハンドルも存在する。この場合、操作ハンドルに対して、一対のカム部材4とシリンダ錠が同一軸線上に配置されることとなるが、ロック溝21をカム部材4の円筒状後端部4bの端面近くで、カム溝20の斜辺の外側に位置させることにより、操作ハンドル1に操作者が把持するために必要十分な巾を持たせて、操作ハンドル1を違和感なく引き上げることができる角度を確保することが可能となる。その上、本実施の形態にあっては、シリンダ錠を配置しない操作ハンドルとシリンダ錠を配置する操作ハンドルの構成部品を共用化してコストダウンを図っているので、ロック溝21をカム部材4の円筒状後端部4bの端面近くでカム溝20の斜辺と一辺で形成される角近くの外側に配置することが有効である。
【0029】
依って、斯かる構成のサイドロック装置を組み付ける場合には、まず、操作ハンドル1側の各円筒部6内に左右の圧縮コイルばね5とカム部材4とを個々に挿入することとなるが、この場合には、カム部材4の円筒状後端部4bの外周に形成されている一対のカム溝20の誘導溝20a内に対応する第1凸部7を臨ませながら、カム部材4の円筒状後端部4bを円筒部6内に押し込んで所定方向に回転して、当該第1凸部7をカム溝20内に係入させれば、左右の各カム部材4は、図5に示す如く、各圧縮コイルばね5のばね圧で、その角筒状先端部4aを外部に突出させた状態に付勢されることとなる。
【0030】
次いで、今度は、この状態にある操作ハンドル1に支持枠2を組み付けることとなるが、この場合には、各カム部材4を回転させながら円筒部6内に押し込んで、カム溝20の斜辺溝縁の内側に摺接している第1凸部7をカム溝20内で外側方向へ移行させれば、図6に示す如く、ロック溝21に第2凸部8が導き入れられて、カム部材4全体が円筒部6内に引き込まれることとなるので、後は、斯かる状態を利用して、支持枠2を操作ハンドル1の背面側に被嵌すれば、これにより、支持枠2が操作ハンドル1側に組み付けられることとなる。尚、この場合には、離間して、第1凸部7がカム溝20の深底に存在し、第2凸部8がロック溝21の浅底に存在することとなるので、両凸部7・8同士が干渉し合うことはない。
【0031】
従って、後は、斯かる状態のまま、グローブボックス本体の凹部内に延出する取付壁に支持枠2をネジ止めすれば、当該凹部側に操作ハンドル1が揺動可能に支持されることとなる訳であるが、この場合には、左右のカム部材4の角筒状先端部4aが外部に突出していないので、組付作業が頗る容易となると共に、納品する場合にも、カム部材4を引き込んだ状態で納品できるので、納品形態も可能な限り小さくできる。
【0032】
しかも、カム部材4を円筒部6内に引き込んだ状態では、図7に示す如く、操作ハンドル1が開状態となって、持ち易くなるので、この点からも、組付作業が容易となり、支持枠2を取付壁にネジ止めした後は、開状態にある操作ハンドル1を閉じれば、カム部材4の円筒部6内に対する引き込み状態が解除されて、カム部材4の角筒状先端部4aが支持枠2の開口12から外方に突出することとなるので、後は、各カム部材4の角筒状先端部4aに左右の各スライドピン3の後端部を内嵌すれば、これにより、サイドロック装置が組み立てられることとなる。この時には、誤組み付け防止用のリブ壁19がスライドピン3の貫通孔13を画成する凹溝23に嵌合することにより挿入できるようになり、仮に、挿入向きや左右のスライドピン3を誤って挿入しても、凹溝23を有しない壁部側面が上記リブ壁19に当たって嵌入することができないので、左右のスライドピン3が誤って組み付けられることもない。
【0033】
尚、斯かる状態にあっては、スライドピン3の後端部をカム部材4の角筒状先端部4aに内嵌すると、スライドピン3に設けられている突起14が係止孔17に係止するので、その抜け外れが有効に防止されると同時に、カム部材4側の連結片18がスライドビン3の貫通孔13内に圧入され、連結片18の先端角部が貫通孔13の内面を押し広げるので、スライドピン3のガタツキをも有効に防止できる。
【0034】
従って、これにより、実際の使用に供せられることとなる訳であるが、操作ハンドル1を揺動操作させない状態にあっては、図8に示す如く、左右一対のスライドピン3が圧縮コイルばね5の付勢ばね圧で伸長して、グローブボックス本体(図示せず)の側面に形成されている通孔(図示せず)からインストルメントパネルPのロック孔Hに係入しているので、これにより、グローブボックス本体が閉塞状態にロックされることとなる。
【0035】
又、斯かるロック状態を解除する場合には、操作ハンドル1を把持して引き上げると、円筒部6内の第1凸部7が対応するカム溝20の斜辺溝縁に沿って移動して、カム部材4を円筒部6内に引き込ませるので、図9に示す如く、各スライドピン3の先端部がインストルメントパネルPのロック孔Hから後退して、グローブボックス本体が開放方向へ回動することが許容されることとなる。
【0036】
【発明の効果】
以上の如く、本発明は、上記構成の採用により、操作ハンドルの円筒部内でカム部材を回転させて、該カム部材のロック溝内に第2凸部を導き入れれば、カム部材は操作ハンドルの円筒部内に引き込まれた状態に保持されるので、斯かる状態のまま、収納体の意匠面の表側からサイドロック装置の本体部を取り付ける場合にも、カム部材が邪魔になることがないので、その組付作業性が頗る向上すると共に、納品する場合でも、納品形態を可能な限り小さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るサイドロック装置を分解して示す斜視図である。
【図2】図1における操作ハンドルのA−A断面図である。
【図3】(A)はスライドピンの後端部側の構造を示す要部拡大正面図、(B)は同側面図である。
【図4】(A)はカム部材の正面図、(B)はカム部材の平面図、(C)はカム部材の背面図、(D)は図4AのB−B断面図、(E)は図4CのC−C断面図である。
【図5】操作ハンドルの円筒部にカム部材を収納して圧縮コイルばねで角筒状先端部が外方に突出している状態を一部断面して示す背面図である。
【図6】操作ハンドルの円筒部にカム部材を圧縮コイルばねのばね圧に抗して引き込ませた状態を一部断面して示す背面図である。
【図7】カム部材を引き込ませた状態において、操作ハンドルに支持枠を被嵌した状態を示す斜視図である。
【図8】スライドピンの先端部がインストルメントパネルのロック孔に係入した状態を示す平面図である。
【図9】操作ハンドルを操作して、スライドピンの先端部がインストルメントパネルのロック孔から後退した状態を示す平面図である。
【符号の説明】
1 操作ハンドル
2 支持枠
3 スライドピン
4 カム部材
4a 角筒状先端部
4b 円筒状後端部
5 圧縮コイルばね
6 円筒部
7 第1凸部
8 第2凸部
9 スリット
10 ネジ孔
11 折曲壁
12 開口
13 貫通孔
14 突起
16 フランジ部
17 係止孔
18 連結片
19 リブ壁
20 カム溝
20a 誘導溝
21 ロック溝
21a 隅肉部
22 段差部
23 凹溝
P インストルメントパネル(支持体)
H ロック孔[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an improvement in a side lock device of a storage body, such as a glove box that can be opened and closed on the instrument panel side of an automobile.
[0002]
[Prior art]
Although this type of conventional side lock device is not specifically shown, a pair of cam members having cam grooves formed on the design surface side of the glove box body are provided movably, and the instrument panel is attached to each cam member. While connecting a pair of slide pins that enter and exit the formed lock hole, and mounting a compression coil spring that urges the left and right slide pins in the direction to always engage the lock hole between the cam members, A convex portion that moves along the edge of each cam groove of the cam member is provided on the operation handle side (see, for example, Patent Document 1).
[0003]
In the closed state of the glove box body, the tip of the left and right slide pins is engaged in the lock hole on the instrument panel side because the convex portion on the operation handle side is positioned inside the corresponding cam groove. The glove box body is locked in its closed position, but when releasing the locked state and opening the glove box body, the operation handle is swung. When the convex portion of the cam member is shifted to the outside of the cam groove of the cam member, the left and right cam members move toward each other against the biasing spring pressure of the compression coil spring, and the tip of the slide pin is locked to the lock hole. Therefore, the glove box body can be moved in the opening direction.
[0004]
[Patent Document 1]
German Patent Application Publication No. 3616020 Specification
[Problems to be solved by the invention]
Therefore, in the conventional side lock device, there is an advantage that the locked state and the unlocked state can be easily obtained on both sides of the glove box body. When trying to attach from the front side of the design surface, especially the cam member and the operation handle must be attached so as not to damage the design surface, so the work must be done carefully, the work time will naturally become longer, The burden on the worker increases. Further, if the cam member protrudes outward, it must be assembled while being pushed inward, and in any case, there has been a problem that the assembly workability is poor. In addition, even when attaching a side lock apparatus from the back side of the design surface of a glove box main body, since it has to assemble | move while pushing a cam member inside, it takes time and effort similarly.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The present invention was developed in order to effectively solve the problems of such a conventional side lock device, and the invention according to claim 1 attaches a storage body to a support body so that the storage body can be opened and closed. A pair of left and right slide pins are movably held at the same time, and each of the left and right slide pins is biased toward the lock hole formed on the support side by a biasing spring pressure, and the operation handle is swung to In the side lock device configured to retract the front end of each of the left and right slide pins from the lock hole on the support body against the biasing spring pressure, a cylindrical portion is formed on the operation handle side, While projecting the first and second convex portions on the inner surface, a cam member that slidably inserts the slide pin into the cylindrical portion and urges its forward and backward movement is inserted into the outer periphery of the cam member. Form a cam groove to slidably contact the first convex part Together, at a position where the cam member is pulled into the cylindrical portion, and employs a configuration that forms a locking groove for receiving the second projection.
[0007]
According to a second aspect of the present invention, on the premise of the first aspect, the lock groove is located within the cam groove of the cam member, is formed at a shallower depth than the cam groove, and more than the first convex portion. A configuration in which the second convex portion is shorter in the height direction is adopted.
[0008]
According to a third aspect of the present invention, on the premise of the second aspect, the lock groove has a first convexity when the biasing spring pressure against the cam member is reduced within the range of the cam groove in sliding contact with the first convex part. A configuration is adopted in which the part is cut into the side where the part comes into sliding contact.
[0009]
The invention according to
[0010]
According to a fifth aspect of the present invention, on the premise of the fourth aspect , when the second convex portion is received in the lock groove, the first convex portion is formed on the deep bottom of the cam groove formed deeper than the bottom surface of the lock groove. An existing configuration was adopted.
[0011]
According to a sixth aspect of the present invention, on the premise of the first aspect, a slit is provided in the cylindrical portion of the operating handle, a second convex portion is provided on the inner surface of the cylindrical portion facing the slit, and an inner peripheral opening of the slit is provided. A configuration in which the first convex portion protrudes on the edge side is adopted.
[0012]
The invention according to
[0013]
Therefore, in the first aspect of the present invention, when the cam member is rotated within the cylindrical portion of the operation handle and the second convex portion is introduced into the lock groove of the cam member, the cam member is Since it is held in the state of being drawn into the cylindrical portion, even when attaching the main body portion of the side lock device from the front side of the design surface of the storage body in such a state, the cam member does not get in the way, The assembly workability is greatly improved, and the delivery form can be made as small as possible even when delivered.
[0014]
In the invention according to
[0015]
In the invention according to claim 5, when the second convex portion is received in the lock groove, the first convex portion is present at the deep bottom apart from the cam groove, so that both convex portions are There is no interference. In the invention according to
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, if the present invention is described in detail based on a preferred embodiment illustrated, the side lock device according to the embodiment is also intended for a glove box attached to an instrument panel of an automobile so as to be opened and closed. The box body is presupposed to be pivotally supported in the empty space of the instrument panel.
[0017]
And, as shown in FIG. 1, the side lock device according to the present embodiment is in a recess defined in the design surface of the glove box body, and an
[0018]
As shown in FIG. 2, the
[0019]
In particular, in the present embodiment, the above-described configuration is adopted for the operation handle 1 because a semi-cylindrical shape that constitutes a half of the first
[0020]
Further, since the other first
[0021]
Therefore, in the present embodiment, the pair of first
[0022]
The
[0023]
The pair of left and right slide pins 3 are formed arbitrarily, but basically, as shown in FIG. 3, as shown in FIG. A
[0024]
The
[0025]
Further, for the latter cylindrical
[0026]
In addition to this, when the biasing spring pressure of the compression coil spring 5 with respect to the
[0027]
The bottom surfaces of the
[0028]
In addition to this, a cylinder lock is not arranged in the operation handle 1 according to the present embodiment, but there is also an operation handle that arranges the cylinder lock between the pair of
[0029]
Therefore, when assembling the side lock device having such a configuration, first, the left and right compression coil springs 5 and the
[0030]
Next, the
[0031]
Therefore, after that, if the
[0032]
In addition, when the
[0033]
In such a state, when the rear end portion of the
[0034]
Therefore, although this is used for actual use, as shown in FIG. 8, when the
[0035]
In order to release such a locked state, when the operation handle 1 is grasped and pulled up, the first
[0036]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when the cam member is rotated in the cylindrical portion of the operation handle and the second convex portion is introduced into the lock groove of the cam member by adopting the above-described configuration, Since it is held in the state of being drawn into the cylindrical portion, even when attaching the main body portion of the side lock device from the front side of the design surface of the storage body in such a state, the cam member does not get in the way, The assembly workability is greatly improved, and the delivery form can be made as small as possible even when delivered.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a side lock device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA of the operation handle in FIG.
3A is an enlarged front view of the main part showing the structure of the rear end side of the slide pin, and FIG. 3B is a side view of the same.
4A is a front view of the cam member, FIG. 4B is a plan view of the cam member, FIG. 4C is a rear view of the cam member, and FIG. 4D is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. FIG. 4C is a sectional view taken along the line CC in FIG. 4C.
FIG. 5 is a rear view partially showing a state in which a cam member is housed in a cylindrical portion of an operation handle and a square cylindrical tip protrudes outward by a compression coil spring.
FIG. 6 is a rear view showing a partially sectioned state where the cam member is pulled into the cylindrical portion of the operation handle against the spring pressure of the compression coil spring.
FIG. 7 is a perspective view showing a state in which a support frame is fitted on the operation handle in a state where the cam member is retracted.
FIG. 8 is a plan view showing a state in which the tip end portion of the slide pin is engaged with the lock hole of the instrument panel.
FIG. 9 is a plan view showing a state in which the end of the slide pin is retracted from the lock hole of the instrument panel by operating the operation handle.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
H Lock hole
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003040784A JP3940370B2 (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Side lock device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003040784A JP3940370B2 (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Side lock device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004250938A JP2004250938A (en) | 2004-09-09 |
JP3940370B2 true JP3940370B2 (en) | 2007-07-04 |
Family
ID=33024542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003040784A Expired - Lifetime JP3940370B2 (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Side lock device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3940370B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2795058Y (en) * | 2005-03-24 | 2006-07-12 | 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 | Lock |
JP4553786B2 (en) * | 2005-04-28 | 2010-09-29 | 株式会社パイオラックス | Lid opening / closing device |
-
2003
- 2003-02-19 JP JP2003040784A patent/JP3940370B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004250938A (en) | 2004-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4412234B2 (en) | Glove box | |
JP5367281B2 (en) | Open / close lock device | |
KR20140047682A (en) | Lock device for opening/closing member | |
US9850692B2 (en) | Glove box for an automobile | |
EP2177129B1 (en) | Improved fastening device for furniture shelves | |
EP2087192A1 (en) | Opening and closing device for lids | |
US20160097225A1 (en) | Lock release apparatus and lock apparatus having the same | |
JPH08193450A (en) | Latch device | |
JP3940370B2 (en) | Side lock device | |
WO2020008964A1 (en) | Binding tool | |
JP2008229076A (en) | Retractable knife | |
JPH0535977U (en) | Cylinder lock | |
WO2018216521A1 (en) | Lock device | |
JP2013144897A (en) | Cylinder lock | |
JP4173400B2 (en) | Locking device for opening / closing member | |
JP4077391B2 (en) | Locking device | |
JP4579274B2 (en) | Key with lock confirmation display function | |
JP5690237B2 (en) | Assist grip | |
US20210122009A1 (en) | Pipe pliers | |
JP5698320B2 (en) | Loose leaf binding | |
JP6930502B2 (en) | Lever type connector | |
JP4499651B2 (en) | Cylinder lock | |
JP7137284B2 (en) | indoor latch lock | |
JP7099189B2 (en) | Microneedle applicator | |
JP7365508B2 (en) | locking device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3940370 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |