JP3940021B2 - Writing instrument with eraser and eraser - Google Patents
Writing instrument with eraser and eraser Download PDFInfo
- Publication number
- JP3940021B2 JP3940021B2 JP2002132315A JP2002132315A JP3940021B2 JP 3940021 B2 JP3940021 B2 JP 3940021B2 JP 2002132315 A JP2002132315 A JP 2002132315A JP 2002132315 A JP2002132315 A JP 2002132315A JP 3940021 B2 JP3940021 B2 JP 3940021B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- eraser
- resin
- surface portion
- writing instrument
- top surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は消しゴム付き筆記具及び字消し具に関する。詳細には、消しゴムのバージン性を確保する消しゴム付き筆記具及び字消し具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来よりキャップの閉塞側端部や、筆記具本体の後端部等に消しゴムが付属された筆記具が多く市販されている。前記消しゴム付き筆記具としては、消しゴムが露出したものと、消しゴムを覆うカバー部材を設けたものがあるが、前記消しゴムが露出されたものについては、店頭において消費者が試し書きした際に、筆記具に付属されている消しゴムを使用し、消しゴムのバージン性が損なわれることがあり、消しゴムを使用されたものは商品としての価値が下がってしまうという問題がある。そこで前記問題となる消しゴムのバージン性を確保するために、シュリンクフィルムによる包装手段が用いられているが、この方法においては、筆記具全体を包装してしまうために消費者が購入前に試し書きをすることができないと共に、筆記具全体を覆うため、製造コストも高くなる。また、前記カバー部材を設けたものにおいては、カバー部材を幼児が誤飲する可能性があるため、カバー部材に通気孔を設けたり、容易に外れないようにネジ切りをする等の抜け力を高める工夫をする必要があるので、手間がかかり製造コストも高くなる。
【0003】
また、従来より市販されている字消し具においては、一定の字消し部以外は厚紙等のケースに覆われているにもかかわらず、消しゴムのバージン性を確保するためにフィルムによる包装手段が用いられている。しかし、前記包装手段では、字消し具全体をフィルムで覆う必要があるので、製造コストが高くなり、使用時において必要以上のゴミが出てしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前記従来の問題点を解決するものであって、消しゴムが露出した消しゴム付き筆記具において、店頭で筆記具の試し書きをしても付属の消しゴムを使用できないようにし、手間をかけず、低コストで消しゴムのバージン性を確保することができる消しゴム付き筆記具を提供しようとするものであり、また、字消し具においても、低コストで消しゴムのバージン性を確保することができる字消し具を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、消しゴム1突出側端部の天面部及び該天面部の周縁部11に連接する側面部を樹脂により剥離可能に被覆固着してなる消しゴム付き筆記具6(請求項1)を要件とし、更に、前記樹脂が熱可塑性樹脂、樹脂エマルジョンの何れかである消しゴム付き筆記具6(請求項2)を要件とする。更に、一端を外部へ突出するようケース5に収容された消しゴム1の突出側端部の天面部及び該天面部の周縁部11に連接する側面部を樹脂により剥離可能に被覆固着してなる字消し具7(請求項3)を要件とし、更に、前記樹脂が熱可塑性樹脂、樹脂エマルジョンの何れかである字消し具7(請求項4)を要件とする。
【0006】
請求項1において、「筆記具」とは、ボールペン、シャープペンシル、サインペン、マーキングペン、鉛筆等であり、「突出側」とは、消しゴム1が筆記具6本体の端部又はそのキャップ3の端部より突出する消しゴム1の摩耗消費側であり、「突出側端部」とは、前記突出側の天面部及び該天面部の周縁部11に連設される側面部のことである。「樹脂」とは、消費者が初回使用時に容易に剥離可能なものならば、一般に広く使用されているものを使用できる。前記樹脂を消しゴム1の突出側端部に被覆することにより、消費者が商品を購入する前に消しゴム1を使用することを防ぎ、低コストで容易に消しゴム1のバージン性を確保できる。
【0007】
請求項2において、「熱可塑性樹脂」としては、具体的に、エチレン−酢酸ビニル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ゴム系樹脂等が例示できる。更に、前記熱可塑性樹脂(主成分)、粘着付与剤、及びワックス等からなるホットメルト接着剤を好適に用いることもできる。前記熱可塑性樹脂又はホットメルト接着剤を溶解させ、その中に消しゴム1突出側端部近辺を浸して引き上げることにより、消しゴム1突出側端部を被覆することができる。「樹脂エマルジョン」としては、具体的に、熱可塑型アクリルエマルジョン、熱自己架橋型アクリルエマルジョン、変性アクリルエマルジョン等のアクリル系エマルジョン、ポリ酢酸ビニルエマルジョン、変性酢酸ビニルエマルジョン等の酢酸ビニル系エマルジョン、ポリエチレンエマルジョン、ポリプロピレンエマルジョン等のポリオレフィン系樹脂エマルジョン、ポリ塩化ビニリデン等の各種樹脂エマルジョン、酢酸ビニルとエチレンの共重合体エマルジョン、酢酸ビニルとアクリル酸エステルの共重合体エマルジョン等各種樹脂の共重合体エマルジョンを例示できる。前記樹脂エマルジョンの中に消しゴム1突出側端部近辺を浸して引き上げた後、室温又は加温放置することにより、消しゴム1突出側端部を被覆することができる。前記熱可塑性樹脂、樹脂エマルジョンの何れかからなる被覆樹脂2を、消費者が商品購入後に取り外すことにより初めて消しゴム1を使用できるので、店頭において消しゴム1のバージン性を確保できる。
【0008】
請求項3において、消しゴム1の端部に前記樹脂を被覆することにより、消費者が商品を購入する前に消しゴム1を使用することができなくなり、低コストで消しゴム1のバージン性を確保できる。更に、フィルム包装のような字消し具7全体を覆う方法とは異なり、消しゴム1突出側端部のみを覆うため、容易に被覆することができ、製造コストを安価にすることができる。
【0009】
請求項4において、前記熱可塑性樹脂、樹脂エマルジョンの何れかからなる被覆樹脂2を設けることにより、消費者が商品購入後に取り外すことにより初めて消しゴム1を使用できるので、店頭において消しゴム1のバージン性を確保できる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図面に従って説明する。
【0011】
図1乃至図2に本発明の第一の実施の形態(筆記具6)を示す。図1は、筆記具本体のペン先側には着脱自在のキャップ3が設けられ、前記キャップ3の閉塞側端部に円柱状の消しゴム1が一端が外部へ突出するように取り付けられる。前記消しゴム1の突出側端部を、剥離可能な樹脂2(例えばエチレン−酢酸ビニル系樹脂を主成分とするホットメルト接着剤)により被覆固着することで、消費者が購入後に被覆樹脂2を剥がすまでは消しゴム1の使用ができないようになっている。前記被覆樹脂2は、消しゴム1の天面部及び該天面部の周縁部11に連設する側面部に剥離可能に被着される。
【0012】
図3に本発明の第二の実施の形態(筆記具6)を示す。筆記具本体のペン先反対側端部に消しゴム保持部4を設け、円柱状の消しゴム1の一端が、該消しゴム保持部4より外部へ突出するように取り付けられる。前記消しゴム1の突出側端部を、剥離可能な樹脂2(例えばポリアミド系樹脂)により被覆固着することで、消費者が購入後に被覆樹脂2を剥がすまでは消しゴム1の使用ができないようになっている。前記被覆樹脂2は第一の実施の形態同様、消しゴム1の天面部及び該天面部の周縁部に連設する側面部に剥離可能に被着される。
【0013】
図4に本発明の第三の実施の形態(字消し具7)を示す。直方体状のケース5内には、直方体状の消しゴム1が一端を外部へ突出するように収容されている。前記消しゴム1の突出側端部を、剥離可能な樹脂2(例えばポリ酢酸ビニルエマルジョン)により被覆固着することで、消費者が購入後に被覆樹脂2を剥がすまでは消しゴム1の使用ができないようになっている。前記被覆樹脂2は第一の実施の形態同様、消しゴム1の天面部及び該天面部の周縁部に連設する側面部に剥離可能に被着される。
【0014】
【発明の効果】
本発明は、請求項1に記載の消しゴム付き筆記具により、消費者が店頭で試し書きをした際、筆跡を消すのに付属の消しゴムを使用することを防止し、消しゴムのバージン性を確保できる。
【0015】
請求項2に記載の消しゴム付き筆記具により、消しゴムの突出側端部を容易に被覆することができるため、製造コストを安価にすることがでる。
【0016】
請求項3に記載の字消し具により、消費者が店頭で消しゴムを使用することを防止できるため、消しゴムのバージン性を確保でき、ゴミとなる包装材を減らすことができる。
【0017】
請求項4に記載の字消し具により、消しゴムの突出側端部を容易に被覆することができるため、製造コストを安価にでき、ゴミとなる包装材を減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態を示す斜視図である。
【図2】図1の要部拡大断面図である。
【図3】本発明の第二の実施の形態を示す斜視図である。
【図4】本発明の第三の実施の形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 消しゴム
11 周縁部
2 被覆樹脂
3 キャップ
4 消しゴム保持部
5 消しゴムケース
6 筆記具
7 字消し具[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a writing instrument with an eraser and an eraser. Specifically, the present invention relates to a writing instrument with an eraser and an eraser that ensure the virginity of the eraser.
[0002]
[Prior art]
Many writing instruments with an eraser attached to the closed end of the cap, the rear end of the writing instrument body, and the like have been commercially available. As the writing instrument with an eraser, there are an eraser exposed and a cover member that covers the eraser, but when the eraser is exposed, when the consumer makes a trial write at the store, Using the attached eraser, the virgin property of the eraser may be impaired, and the use of the eraser has a problem that the value as a product is lowered. Therefore, in order to secure the virginity of the eraser, which is a problem, packaging means using a shrink film is used. However, in this method, since the entire writing instrument is packaged, the consumer writes a test before purchasing. It cannot be done, and the entire writing instrument is covered, so that the manufacturing cost is also increased. In addition, in the case where the cover member is provided, there is a possibility that an infant may accidentally swallow the cover member. Since it is necessary to devise it, it takes time and manufacturing cost.
[0003]
In addition, in the eraser that has been commercially available in the past, a film wrapping means is used to ensure the virginity of the eraser even though it is covered with a case such as cardboard other than a certain eraser. It has been. However, in the packaging means, it is necessary to cover the entire eraser with a film, so that the manufacturing cost is increased, and unnecessarily trash is generated during use.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and in a writing instrument with an eraser with an eraser exposed, the attached eraser can not be used even if the writing instrument is written on a trial basis at the store, and it takes less time and effort. It is intended to provide a writing instrument with an eraser that can secure the eraser's virginity at a low cost, and also provides an eraser that can secure the virginity of the eraser at a low cost. It is something to try.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The present invention requires a
[0006]
In
[0007]
In the second aspect, specific examples of the “thermoplastic resin” include ethylene-vinyl acetate resin, polyamide resin, polyester resin, polyolefin resin, rubber resin, and the like. Furthermore, a hot melt adhesive composed of the thermoplastic resin (main component), a tackifier, a wax and the like can also be suitably used. By dissolving the thermoplastic resin or hot-melt adhesive and immersing and raising the vicinity of the end of the
[0008]
In Claim 3, by covering the end portion of the
[0009]
In Claim 4, since the
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0011]
1 to 2 show a first embodiment of the present invention (writing instrument 6). In FIG. 1, a detachable cap 3 is provided on the pen tip side of the writing instrument main body, and a
[0012]
FIG. 3 shows a second embodiment (writing instrument 6) of the present invention. An eraser holding portion 4 is provided at the end of the writing instrument main body opposite to the pen tip, and one end of the
[0013]
FIG. 4 shows a third embodiment (eraser 7) of the present invention. A rectangular
[0014]
【The invention's effect】
According to the present invention, the writing instrument with an eraser according to
[0015]
Since the writing tool with an eraser according to
[0016]
The eraser according to claim 3 can prevent the consumer from using the eraser at the store, so the virgin property of the eraser can be secured and the packaging material that becomes garbage can be reduced.
[0017]
The eraser according to claim 4 can easily cover the protruding side end portion of the eraser, so that the manufacturing cost can be reduced and the amount of packaging material that becomes garbage can be reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a main part of FIG.
FIG. 3 is a perspective view showing a second embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a perspective view showing a third embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002132315A JP3940021B2 (en) | 2002-05-08 | 2002-05-08 | Writing instrument with eraser and eraser |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002132315A JP3940021B2 (en) | 2002-05-08 | 2002-05-08 | Writing instrument with eraser and eraser |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003320791A JP2003320791A (en) | 2003-11-11 |
JP3940021B2 true JP3940021B2 (en) | 2007-07-04 |
Family
ID=29544463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002132315A Expired - Fee Related JP3940021B2 (en) | 2002-05-08 | 2002-05-08 | Writing instrument with eraser and eraser |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3940021B2 (en) |
-
2002
- 2002-05-08 JP JP2002132315A patent/JP3940021B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003320791A (en) | 2003-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3940021B2 (en) | Writing instrument with eraser and eraser | |
EP0588918B1 (en) | A label | |
US20080187900A1 (en) | Foam writing pad | |
US11615717B2 (en) | Customizable packaging methods and apparatus | |
JP3940018B2 (en) | Writing instrument with eraser or eraser | |
US20030184082A1 (en) | Label | |
WO2019106746A1 (en) | Packaging bag for product with clip | |
KR200350477Y1 (en) | Name sheet holding sticker | |
JP2004049363A (en) | Memo pad case | |
JP3153855U (en) | Memo sheet with film | |
JP3115489U (en) | Storage container with a transparent film cover for writing notes | |
JP3005383U (en) | Cassette tape spine sticker | |
JP3011945U (en) | sticker | |
JPH0628437Y2 (en) | Easy to attach plastic packaging bag | |
JP3021850U (en) | Sticky notes and sticky notes collection | |
JP6032999B2 (en) | Extra lead case | |
JPH0734447Y2 (en) | Display device on the outside of the case with built-in recording medium | |
KR200380059Y1 (en) | Cd case for being putting between the leaves of book | |
KR200228876Y1 (en) | Portable Memo Note | |
JP3017299U (en) | Title holder | |
KR200374258Y1 (en) | Identification Paper | |
KR200168176Y1 (en) | Album mount | |
CN107212555A (en) | A kind of compact distributed writing case | |
JP3103599U (en) | envelope | |
JPH11184381A (en) | Protection label for recording medium or the like |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |