JP3930385B2 - Electronic key system - Google Patents

Electronic key system Download PDF

Info

Publication number
JP3930385B2
JP3930385B2 JP2002181934A JP2002181934A JP3930385B2 JP 3930385 B2 JP3930385 B2 JP 3930385B2 JP 2002181934 A JP2002181934 A JP 2002181934A JP 2002181934 A JP2002181934 A JP 2002181934A JP 3930385 B2 JP3930385 B2 JP 3930385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
engine
code
signal
transponder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002181934A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004025936A (en
Inventor
清和 大滝
善之 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2002181934A priority Critical patent/JP3930385B2/en
Publication of JP2004025936A publication Critical patent/JP2004025936A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3930385B2 publication Critical patent/JP3930385B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子キーと車両との間の無線通信により車両の所定動作をキー操作無しで実行する電子キーシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、車両においてドアの解錠・施錠やエンジン始動時の操作性の向上を目的として、無線通信技術を用いてキー操作無しでこれら動作を実行できるスマートキーシステムが種々提案されている。スマートキーシステムにはユーザ(所有者)がエンジンキー(スマートキー)を携帯してドアに近づけばドアロックが解錠され、遠ざかれば施錠されるキーレスエントリ機能や、キーをシリンダに差し込まなくてもイグニッションスイッチを回せばエンジンが始動するイグニッション機能等がある。
【0003】
詳述すると、スマートキーを持ったユーザが近づくと、車両から出力されたリクエスト信号にスマートキーが反応してIDコードを発信する。そして、車両に搭載されたマイコンがこのIDコードを照合し、IDコードが正しければドアロックを解錠する。このとき、エンジンはエンジン始動が許可された状態となり、キーを使わなくてもイグニッションスイッチを回すだけでエンジン始動が可能な状態となる。一方、マイコンはIDコードを受け付けなくなったとき、ユーザが車両から離れたと認識してドアロックを施錠する。
【0004】
また、車両には盗難防止を目的としてイモビライザーシステムを備えた車種もある。イモビライザーシステムとはエンジンキーに内蔵されたトランスポンダ(ICチップ)が発信するIDコードを車両側のマイコンが照合し、IDコードが正しくないときにはエンジンを掛からなくし、IDコードが正しいときにのみエンジン始動が許可されるシステムである。この場合、合鍵や配線直結等の盗難手口により車両を盗もうとしてもエンジンが掛からず、車両の盗難防止に非常に効果がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、例えば駐車場での車庫入れや車両の修理等の場合にエンジンキーを貸し出してしまえば、そのときにIDコードが盗まれる危険性がある。このため、イモビライザーシステムを搭載して盗難防止効果を高めても、車両の所有者或いは非所有者に拘わらずエンジンが掛けられ、車両が盗難されることも考えられる。このため、信頼関係がないと安心してキーの貸し出しができない問題があった。
【0006】
本発明は前記の問題点に鑑みてなされたものであって、その目的は、安心して他人にキーを貸し出すことができる電子キーシステムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明では、電子キーと車両との間の無線通信により前記車両の所定動作が実行される電子キーシステムにおいて、前記電子キーに搭載され、前記電子キーが持つコードを送信信号として送信する信号出力手段と、前記無線通信を介して前記送信信号を取り込み、前記コードと予め車両側に登録されたコードとが一致したとき、エンジン始動を制限する制御手段と、マスターキーに搭載され、前記マスターキーが持つコードを第2の送信信号として送信する第2の信号出力手段とを備え、前記電子キーは前記マスターキーの代わりとして使用されるサブキーであり、前記信号出力手段は前記サブキーに搭載され、前記制御手段は前記第2の送信信号の前記コードと、予め車両側の登録されたコードとが一致したときに、エンジン始動を制限した状態から初期状態に復帰させることを要旨とする。
【0008】
この発明によれば、電子キーが持つコードが送信信号として信号出力手段により送信される。そして、制御手段は無線通信を介して送信信号を取り込み、送信信号のコードと予め車両側に登録されたコードとを照合し、これらコードが一致すればエンジン始動を制限する。このため、エンジンはエンジン始動が許可された状態を過ぎるとかからなくなる。従って、他人にキーを貸し出す場合であっても、この電子キーを渡せばエンジン始動に制限がかけられるので、エンジンを自由にかけられらなくなって車両の盗難防止効果が高まり、安心して他人にキーを預けられる。また、この発明によれば、サブキーから送信される送信信号に基づきコード照合が行われ、コードが一致したときにはエンジン始動に制限がかけられる。従って、他人にキーを貸し出す場合であっても、サブキーを渡せばエンジン始動に制限がかけられるので、安心して他人にキーを預けられる。更に、この発明によれば、マスターキーに内蔵された第2の信号出力手段は第2の送信信号を出力する。そして、制御手段は第2の送信信号を受け取ってそのコードと予め車両側に登録されたコードとを照合し、これらコードが一致すればエンジン始動を制限した状態から初期状態に復帰させる。従って、エンジンがかからない状態からエンジンが自由に始動可能な状態に復帰するので、マスターキーを使用してエンジン始動を行えば元通りに何度もエンジンがかけられる。また、サブキーによるエンジン始動の制限を再び利用することも可能になり、初期状態に復帰させることで何度でもサブキーによるエンジン始動の規制を行える。
【0009】
請求項2に記載の発明では、請求項1に記載の発明において、前記制御手段は前記コードが一致したとき、前記エンジン始動の制限としてエンジン始動を所定回数のみ許可することを要旨とする。
【0010】
この発明によれば、請求項1に記載の発明の作用に加え、エンジン始動の制限としてエンジン始動が所定回数のみ許可されるので、この電子キーを用いた場合には所定回数のみエンジンがかけられ、その所定回数を越えた後ではエンジンがかからなくなって車両盗難防止効果に寄与する。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体化した電子キーシステムの一実施形態を図1〜図4に従って説明する。
【0016】
図2は、電子キーシステム1の全体構成を示す模式図である。電子キーシステム1はワイヤレスによりキー操作を行うシステムであって、自由に持ち運び可能なキー2と、車両3に搭載されたコントローラ4とからなる。キー2とコントローラ4とは無線通信が可能であり、コントローラ4は車両3に搭載された各アンテナ5〜8を介してキー2と各種信号(電波)のやり取りをしている。
【0017】
これらアンテナ5〜8には左右のドア9に設置されたコイルアンテナ5、運転席に設置されたコイルアンテナ6、受信用のアンテナ7、イモビライザー用のコイルアンテナ8がある。また、アンテナ5は領域E1内、アンテナ6は領域E2内、アンテナ8は領域E3内でキー2と無線通信可能となっている。アンテナ5〜8とコントローラ4とはそれぞれ信号線(通信ケーブル)で接続されている。
【0018】
図3は、キー2を示す斜視図である。キー2にはマスターキー(スマートキー)10と電子キーとしてのサブキー(イグニッションキー)11がある。マスターキー10は車両3の所有者(運転者)が常に携帯するキーであり、サブキー11は他人に貸し出せるキーである。また、これらキー10,11は所定の鍵溝が形成されたキープレート12,13を有し、キープレート12,13をドアロック用シリンダやエンジン始動用シリンダ(ともに図示省略)に差し込んで回すことによりドアロックの解錠・施錠やエンジン始動が機械的に行える。
【0019】
図1は、電子キーシステム1の電気的な構成図である。電子キーシステム1はスマートキーシステム14を備えている。この電子キーシステム1は所有者がマスターキー10を携帯して車両3のドアに近づけばドアロックが自動で開錠され、遠ざかれば自動で施錠されるパッシブドアエントリ機能を有している。また、電子キーシステム1はマスターキー10をエンジン始動用シリンダに差し込まなくてもイグニッションノブ(図示省略)を回せばエンジンが始動するイグニッション機能も有している。
【0020】
以下に詳述すると、マスターキー10にはマイコン15、受信回路16及び送信回路17が内蔵され、受信回路16及び送信回路17はマイコン15に接続されている。受信回路16は車両3から出力されるリクエスト信号(電波)をアンテナ18を介して受信し、その信号をマイコン15に出力する。マイコン15はリクエスト信号を入力すると、予め設定されたIDコードに応じたIDコード信号を出力する。送信回路17はIDコード信号を所定の周波数の電波に変調し、アンテナ19を介して外部に送信する。
【0021】
一方、コントローラ4にはスマートECU20、送信回路21及び受信回路22が搭載されている。送信回路21はスマートECU20から出力されるリクエスト信号を所定の周波数の電波に変換し、そのリクエスト信号をアンテナ5又はアンテナ6を介して外部に送信する。また、受信回路22はマスターキー10から発信されるIDコード信号(電波)をアンテナ7を介して受信し、IDコード信号をパルス信号に変調してスマートECU20に出力する。
【0022】
スマートECU20はCPU、ROM、RAM(全て図示省略)等から構成され、送信回路21に対してリクエスト信号を所定間隔で間欠的に出力する。また、スマートECU20はコントローラ4と組みとなったマスターキー10のIDコードを予め記憶しており、マスターキー10からIDコード信号を受け取ったとき、受信したIDコードと記憶したIDコードとのコード照合を実行する。さらに、スマートECU20はIDコード信号に基づき、車両3に搭載されたドアロック駆動装置23、ステアリングロック駆動装置24、エンジン制御装置25を動作させる。
【0023】
車両3には送信回路21のアンテナ切換えを行う信号切換スイッチ26が搭載され、信号切換スイッチ26はスマートECU20に接続されている。信号切換スイッチ26は運転者が車両3に乗り込む前の状態のときにオフ信号を、運転者がドア9を開けて車両3に乗り込みドア9が閉じられたときにオン信号をスマートECU20に出力する。そして、スマートECU20は信号切換スイッチ26からオフ信号を入力したときにはアンテナ5からリクエスト信号を発信させ、信号切換スイッチ26からオン信号を入力したときにはアンテナ6からリクエスト信号を発信させる。
【0024】
ここで、電子キーシステム1は以下のように動作する。まず、ドア9が施錠されている状態では信号切換スイッチ26からオフ信号が出力される。そして、スマートECU20はこのオフ信号に基づきアンテナ5からリクエスト信号を間欠的に発信させる。マスターキー10を所有した運転者が領域E1(図2参照)内に入ると、マスターキー10はアンテナ18によりリクエスト信号を受信し、マイコン15が作動してアンテナ19からIDコード信号を発信する。即ち、マスターキー10はスタンバイモードで待機し、リクエスト信号を受信したときのみIDコードを自動で送り返す。
【0025】
すると、スマートECU20はアンテナ7及び受信回路22を介してIDコード信号を入力し、このIDコードと予め記憶したIDコードとを照合する。そして、スマートECU20は2つのIDコードが一致し、かつ信号切換スイッチ26からオフ信号を入力していれば、ドアロック駆動装置23を作動してドアロックを解錠する。一方、スマートECU20は2つのIDコードが一致しなければドアロックを施錠したままにする。従って、運転者はこのスマートエントリ機能によってキー操作無しでドアロックの解錠が自動で行える。
【0026】
続いて、運転者が運転席に乗り込みドア9が閉じられると、信号切換スイッチ26はオン信号を出力し、スマートECU20はこのオン信号に基づきアンテナ5に代えてアンテナ6からリクエスト信号を間欠的に発信させる。そして、マスターキー10が領域E2(図2参照)内に入るとアンテナ18からのリクエスト信号を受信し、マイコン15が作動してアンテナ19からIDコード信号を発信する。そして、スマートECU20はアンテナ7及び受信回路22を介してIDコード信号を入力し、このIDコードと予め記憶したIDコードとを照合する。
【0027】
このとき、スマートECU20は2つのIDコードが一致し、かつ信号切換スイッチ26からオン信号を入力していればエンジン始動を許可する。即ち、スマートECU20はステアリングロック駆動装置24を駆動してステアリングロック(図示省略)を解錠し、イグニッションオン状態にしてエンジン制御装置25にエンジン始動許可信号を出力する。そして、エンジン制御装置25はエンジン始動許可信号に基づき、イグニッションノブが回されたときにエンジン点火及び燃料噴射を行ってエンジンを始動させる。このため、マスターキー10を所有した運転者はキーを機械操作することなく、このイグニッション機能によりイグニッションノブ(図示省略)を回すだけでエンジン始動が行える。
【0028】
一方、スマートECU20は信号切換スイッチ26からオン信号を入力していても、2つのIDコードが一致していなければ、イモビライザー機能を作動してエンジン始動を許可しない。即ち、スマートECU20はエンジン制御装置25にエンジン始動許可信号を出力せず、エンジン制御装置25はイグニッションノブが回されてもエンジン点火及び燃料噴射を行わずエンジンを始動させない。このため、マスターキー10のIDコードとスマートECU20のIDコードとが一致しなければイグニッション機能が作動しないため、マスターキー10を所有しない第3者によって勝手にエンジンがかけられずに済む。
【0029】
ところで、マスターキー10のマイコン15は電池(図示省略)によって作動しており、マスターキー10は電池が切れるとリクエスト信号を受信してもIDコード信号を発信できなくなる。この場合、マスターキー10のIDコードとスマートECU20のIDコードとの照合ができなくなり、エンジン始動が行えなくなってしまう。本例ではこれに対応するために、電子キーシステム1はマスターキー10に内蔵したトランスポンダ27を用いたイモビライザーシステム28を備えている。
【0030】
以下に詳述すると、マスターキー10には1つのICチップからなる第2の信号出力手段としてのトランスポンダ27が内蔵されている。トランスポンダ27はコイルアンテナ29、電力回路30及びトランスポンダ制御回路31を備え、アンテナ29が電力回路30に、電力回路30がトランスポンダ制御回路31に接続されている。アンテナ29は領域E3(図2参照)内において車両3からの駆動電波(電磁界)を受信し、電力回路30はその駆動電波に基づき電力を生成してトランスポンダ制御回路31に電力を供給する。
【0031】
トランスポンダ制御回路31にはメモリ32が内蔵され、メモリ32にはトランスポンダ用のIDコードとしてトランスポンダコード(本例では識別コードA(例えば8又は16ビット))が記憶されている。そして、トランスポンダ制御回路31は電力回路30からの電力を電源として識別コードAに応じたトランスポンダ信号Sを生成し、そのトランスポンダ信号Sを変調して所定の周波数の電波に変換する。そして、トランスポンダ制御回路31はアンテナ29を介してトランスポンダ信号(電波)Sを外部に発信させる。
【0032】
また、サブキー11にも1つのICチップからなる信号出力手段としてのトランスポンダ33が内蔵され、このトランスポンダ33はコイルアンテナ34、電力回路35及びトランスポンダ制御回路36を備えている。アンテナ34は領域E3内において車両3からの駆動電波(電磁界)を受信し、電力回路35はその駆動電波に基づき電力を生成してトランスポンダ制御回路36に電力を供給する。トランスポンダ制御回路36にはメモリ37が内蔵され、メモリ37にはマスターキー10の識別コードAとは異なるコード値のトランスポンダコード(本例では識別コードB)が記憶されている。
【0033】
そして、トランスポンダ制御回路36は電力回路35からの電力を電源として識別コードBに応じたトランスポンダ信号Sを生成し、そのトランスポンダ信号Sを変調して所定の周波数の電波に変換する。そして、トランスポンダ制御回路36はアンテナ34を介してトランスポンダ信号(電波)Sを外部に発信させる。なお、トランスポンダ信号Sが送信信号、トランスポンダ信号Sが第2の送信信号に相当する。
【0034】
一方、コントローラ4には制御手段としてのイモビECU38、トランスポンダ送受信回路39及び増幅回路40が搭載されている。トランスポンダ送受信回路39はイモビECU38から出力される制御信号に基づきアンテナ8に電磁界を発生させ、アンテナ8は電磁界の発生に伴い駆動電波を外部に発信する。また、トランスポンダ送受信回路39はマスターキー10やサブキー11から発信されるトランスポンダ信号S,Sをアンテナ8を介して受信し、トランスポンダ信号S,Sをパルス信号に復調するとともに増幅回路40により増幅してイモビECU38に出力する。
【0035】
イモビECU38はトランスポンダ送受信回路39に対して制御信号を間欠的に出力し、アンテナ8から駆動電波を間欠的に発信させる。また、イモビECU38はCPU、ROM(ともに図示省略)、RAM41、EEPROM42を内蔵し、EEPROM42には識別コードA,Bが記憶されている。即ち、図4に示すようにEEPROM42の00番地には識別コードAが、01番地には識別コードBが書き込まれている。なお、EEPROM42には空き番地があり、ここに新たに識別コードが登録されてもよい。
【0036】
また、イモビECU38は外部からアンテナ8を介してトランスポンダ信号を受信したとき、受信したトランスポンダ信号の識別コードとEEPROM42の識別コードA(又は識別コードB)とを照合する。そして、イモビECU38は2つの識別コードが不一致のとき、エンジン始動許可信号をエンジン制御装置25に出力しない。一方、イモビECU38は2つの識別コードが一致したとき、暗号化したエンジン始動許可信号をエンジン制御装置25に出力してエンジン制御装置25を動作させる。
【0037】
ここで、マスターキー10の電池が切れた場合、マスターキー10によるイモビライザーシステム28は以下のように動作する。まず、車外にいる運転者はマスターキー10のキープレート12をドアロック用シリンダに差し込んで、機械操作によりドアロックを解錠する。そして、運転者が運転席に乗り込み、マスターキー10が領域E3(図2参照)内に入るとトランスポンダ27はアンテナ29により駆動電波を受信し、トランスポンダ制御回路31を作動させてアンテナ29からトランスポンダ信号Sを自動で発信する。
【0038】
すると、イモビECU38はアンテナ8、トランスポンダ送受信回路39及び増幅回路40を介してトランスポンダ信号Sを入力し、この識別コードとEEPROM42内の識別コードとを照合する。イモビECU38は2つの識別コードが不一致であればエンジン始動を許可せず、エンジン始動許可信号をエンジン制御装置25に出力しない。このため、エンジン制御装置25はエンジン始動許可信号の不入力により、キーが操作されてもエンジン点火や燃料噴射を強制的にカットしてエンジンを始動させない。従って、合鍵や配線直結に対応した盗難防止効果が非常に高いものとなる。
【0039】
一方、イモビECU38は2つの識別コードが識別コードA同士で一致すればエンジン始動を許可し、エンジン始動許可信号をエンジン制御装置25に出力する。そして、エンジン制御装置25はエンジン始動許可信号に基づきエンジン始動が許可された状態となり、キー操作がなされればその度にエンジン点火を行ってエンジンを始動させる。このため、マスターキー10を用いた場合には、マスターキー10から出力されるIDコードや識別コードが車両3側と一致すればエンジンが何度でもかけられる。なお、ステアリングロック駆動装置24はハンドル横のエンジン始動用シリンダにマスターキー10を挿し込んだ際に、マスターキー10の鍵溝がシリンダ側と一致したときに解錠される。
【0040】
次に、イモビライザーシステム28はサブキー11を用いた場合、以下のように動作する。マスターキー10の場合と同様に、サブキー11を所有した運転者が領域E3(図2参照)内に入るとトランスポンダ33はアンテナ34により駆動電波を受信し、トランスポンダ制御回路36を作動させてアンテナ34からトランスポンダ信号Sを発信する。すると、イモビECU38はアンテナ8、トランスポンダ送受信回路39及び増幅回路40を介してトランスポンダ信号Sを入力し、この識別コードとEEPROM42内の識別コードとを照合する。
【0041】
そして、イモビECU38は2つの識別コードが識別コードB同士で一致すれば、サブキー11が使用中であると判断してサブキー11によるエンジン始動の回数に制限をかけ、所定回数(本例では1回)のみエンジン始動を許可する。このため、イモビECU38はイグニッションノブの操作が1回目であれば、エンジン始動許可信号をエンジン制御装置25に出力する。そして、エンジン制御装置25は1回目のイグニッションノブやキー操作のときにのみ、エンジン点火を行ってエンジンを始動させる。このとき、ステアリングロック駆動装置24はハンドル横のエンジン始動用シリンダに挿し込んだサブキー11を回すことにより手動で解錠される。
【0042】
1回目のエンジン始動の後にエンジンが停止されると、イモビECU38はRAM41に禁止フラグを立てて、これ以降をエンジン始動不可能状態としてエンジン始動インターロックのままとする。このため、イモビECU38はエンジンが1回始動されて停止した後、サブキー11を用いて再びエンジンをかけようとしても禁止フラグにより始動を許可せず、エンジン制御装置25にエンジン始動許可信号を出力しない。そして、エンジン制御装置25はエンジンを1回始動して停止した後、イグニッションノブやキーが何度操作されてもエンジン点火や燃料噴射を強制的にカットしてエンジンを始動させない。
【0043】
ところで、駐車場の車庫入れや車両3の修理のとき等に他人にキーを貸し出す場合、マスターキー10を預けるとマスターキー10のIDコード(識別コード)が盗まれることも考えられ、車両3がイモビライザー機能を有していても車両盗難の危険性が増してしまう。しかし、本例ではサブキー11を受け取った人は1回のみしかエンジンを始動できず、何度もエンジンをかけられない。このため、サブキー11を渡せばエンジン始動回数(本例では1回)に制限がかけらるので、車両盗難の危険性が低くなり、車両3を他人に運転させる場合に安心して他人にキーを預けられる。
【0044】
また、イモビECU38はエンジン始動不可能状態にあるときに、マスターキー10のトランスポンダ信号Sをアンテナ8を介して受信して識別コードAを入力すれば、RAM41の禁止フラグを下げてエンジン始動不可能状態を解除して初期状態に復帰する。このため、これ以降ではエンジン始動インターロックが解除可能となり、マスターキー10を用いて識別コードがA同士で一致していれば何度でもエンジンがかけられる。一方、再びサブキー11を用いてエンジンをかける場合には、エンジン始動回数に制限がかけられてサブキー11によるエンジンの連続エントリーが防止される。
【0045】
EEPROM42内のサブキー11用の識別コードは、車両の所有者(運転者)が自分で登録するようにしてもよい。まず、車両3内のモニタ(図示省略)に識別コード設定用の画面を表示させ、その状態でアンテナ8に新たなサブキー11を近づける。すると、識別コード設定用の画面に設定待機状態の旨が表示され、モニタ上の実行ボタンを選択するとその識別コードがEEPROM42に登録される。このため、新たなサブキー11の識別コードをエンジン始動を規制するキーの識別コードとして登録すれば、新たなサブキー11によりエンジン始動の制限が行える。
【0046】
従って、この実施の形態では以下のような効果を得ることができる。
(1)アンテナ8を介してサブキー11のトランスポンダ信号Sを入力したとき、コントローラ4のイモビECU38はエンジン始動を所定回数(本例では1回)のみ許可する。このため、サブキー11を用いてエンジンを始動してその後に停止し、その状態から再びエンジンをかけようとしても、エンジン始動の回数が2回目以上であれば、サブキー11でエンジン始動を行う限りエンジンがかけられない。従って、他人にキーを貸し出す場合であっても、このサブキー11を渡せばエンジン始動に制限がかけられるので、エンジンを自由にかけられずに車両の盗難防止効果が高まって、安心して他人にキーを預けることができる。
【0047】
(2)エンジン始動に規制をかける識別コードはサブキー11のトランスポンダ33から発信されるので、他人にキーを預ける場合にはサブキー11を渡せば他人にエンジンを勝手に何度もかけられずに済む。
【0048】
(3)エンジン始動不可能状態のときに、イモビECU38がマスターキー10からトランスポンダ信号Sを入力して識別コードA同士で一致すれば、エンジン始動不可状態を解除してエンジン始動インターロックが解除可能な初期状態に復帰する。従って、マスターキー10を用いてエンジン始動不可能状態をリセットすれば、その後にサブキー11によるエンジン始動回数の制限を再び利用することができ、何度でもサブキー11によるエンジン始動回数の規制を行うことができる。
【0049】
(4)サブキー11によるエンジン始動を本例のように1回のみ許可すれば、車両3の所有者はサブキー11を他人に貸し出したとき、他人に対して1回のみエンジンをかけさせることができる。
【0050】
なお、実施形態は前記に限定されず、以下の態様に変更してもよい。
・ サブキー11を用いたときのエンジン始動の制限はエンジン始動の回数に限らず、例えば所定の期間(時間)でもよい。例えば、イモビECU38はトランスポンダ信号Sを入力して識別コードがB同士で一致したとき、内蔵したタイマ(図示省略)により時間を計測して、エンジン始動を例えば数分、数時間、半日、1日間、数日間許可してもよい。この場合、設定された期間の間のみエンジン始動を許可できる。
【0051】
・ サブキー11を用いたエンジン始動の制限を所定の期間(時間)のみ許可する場合、その期間の計測開始は識別コードの一致を開始点とすることに限定されない。例えば、マスターキー10によりかけられたエンジンが停止したときや、サブキー11によりエンジンがかけられたときを開始点とし、その計測範囲内のみサブキー11によるエンジン始動を許可してもよい。
【0052】
・ エンジン始動の制限は回数と期間とを組み合わせてもよい。例えば、マスターキー10によるエンジン停止から所定期間の間で、1回のみエンジン始動を許可するようにしてもよい。
【0053】
・ エンジン始動の規制をエンジン始動回数で制限する場合、その回数は1回に限定されず、例えば2回、3回、10回など、仕様に応じて適宜変更してもよい。
【0054】
・ サブキー11から識別コードBを発信させる方法は、トランスポンダ33を用いた方法に限定されない。例えば、マスターキー10に搭載されたマイコン15、受信回路16、送信回路17からなる回路と同様のものを採用し、送信回路17からのIDコード信号に識別コードを乗せて発信してもよい。
【0055】
・ サブキー11によりエンジン始動に制限がかけられたエンジン始動不可能状態は、マスターキー10からのトランスポンダ信号Sに反応して、その識別コードがA同士で一致したときに実行されることに限定されない。例えば、マスターキー10からのIDコード信号に反応して、スマートECU20がIDコードが一致したと判断したときに、エンジン始動不可能状態を解除してエンジン始動インターロックを解除可能としてもよい。
【0056】
・ マスターキー10は必ずしもトランスポンダ27を内蔵している必要はなく、トランスポンダ27を省略してもよい。また、マスターキー10のマイコン15、受信回路16及び送信回路17を省略して、電子キーシステム1からスマートキーシステム14をなくしてもよい。
【0057】
・ マスターキー10は所有者が1つのみ所有することに限らず、複数存在してもよい。この場合、イモビECU38のEEPROM42には各マスターキー10に応じた識別コードが書き込まれる。また、サブキー11も所有者が1つのみ所有することに限らず複数存在してもよい。この場合も、イモビECU38のEEPROM42には各サブキー11に応じた識別コードが書き込まれる。
【0058】
・ イモビECU38のEEPROM42に書き込まれた識別コードは、自由に変更してもよい。即ち、識別コードを新たに書き込んだり、上書きしたりして設定変更してもよい。この場合、ユーザが自分で登録する場合や、車両整備者(例えばディーラー)が登録装置を用いて登録する場合などがある。
【0059】
前記実施形態及び別例から把握できる請求項以外の技術的思想について、以下にその効果とともに記載する。
(1)請求項1又は2において、前記制御手段は前記コードが一致したとき、前記エンジン始動の制限としてエンジン始動を所定期間のみ許可する。
【0060】
(2)請求項1又は2において、前記制御手段は前記コードが一致したときに、予め設定された所定範囲の間であれば前記エンジン始動を制限する。
(3)前記技術的思想(2)において、前記所定範囲はマスターキーによるエンジン停止時を開始点としている。
【0061】
(4)前記技術的思想(2)において、前記所定範囲はサブキーによるエンジン始動時を開始点としている。
(5)請求項1又は2において、前記制御手段は前記エンジン始動後に停止させたときに、その後の許可された範囲を超えていれば前記エンジン始動を許可しない。
【0062】
(6)請求項1又は2において、前記信号出力手段は外部からの電磁界に応答して前記電磁界によって起電力を誘起し、前記起電力を電源に前記送信信号としてトランスポンダ信号を出力し、前記制御手段は前記トランスポンダ信号のコードと、予め登録された前記コードとを照合する。
【0063】
【発明の効果】
以上詳述したように本発明によれば、送信信号のコードと予め車両側に登録されたコードとが一致したときにエンジン始動が制限されるので、エンジンはエンジン始動が許可された状態を過ぎるとかからなくなり、安心して他人にキーを貸し出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施形態における電子キーシステムの電気的な構成図。
【図2】 電子キーシステムの全体構成を示す模式図。
【図3】 電子キーを示す斜視図。
【図4】 EEPROMのメモリ構造。
【符号の説明】
1…電子キーシステム、3…車両、10…マスターキー、11…電子キーとしてのサブキー、27…第2の信号出力手段としてのトランスポンダ、33…信号出力手段としてのトランスポンダ、38…制御手段としてのイモビECU、S…第2の送信信号としてのトランスポンダ信号、S…送信信号としてのトランスポンダ信号。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic key system that executes a predetermined operation of a vehicle without a key operation by wireless communication between the electronic key and the vehicle.
[0002]
[Prior art]
In recent years, various smart key systems capable of performing these operations without key operation using wireless communication technology have been proposed for the purpose of unlocking / locking doors and improving operability when starting an engine in a vehicle. In the smart key system, the user (owner) carries the engine key (smart key) and approaches the door, and the door lock is unlocked. There is also an ignition function that starts the engine by turning the ignition switch.
[0003]
More specifically, when a user with a smart key approaches, the smart key reacts to a request signal output from the vehicle and transmits an ID code. And the microcomputer mounted in the vehicle collates this ID code, and if the ID code is correct, the door lock is unlocked. At this time, the engine is in a state where the engine is permitted to start, and the engine can be started only by turning the ignition switch without using the key. On the other hand, when the microcomputer does not accept the ID code, the microcomputer recognizes that the user has left the vehicle and locks the door.
[0004]
In addition, some vehicles have an immobilizer system for the purpose of preventing theft. The immobilizer system checks the ID code transmitted by the transponder (IC chip) built in the engine key, and the microcomputer on the vehicle side checks the ID code so that the engine does not start and the engine starts only when the ID code is correct. It is an allowed system. In this case, even if an attempt is made to steal the vehicle using a theft key such as a joint key or a direct connection to the wiring, the engine is not started, which is very effective in preventing the vehicle from being stolen.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, for example, if the engine key is lent out in the case of parking in a parking lot or vehicle repair, there is a risk that the ID code will be stolen at that time. For this reason, even if an immobilizer system is installed to enhance the anti-theft effect, it is conceivable that the engine is started regardless of the owner or non-owner of the vehicle and the vehicle is stolen. For this reason, there was a problem that keys could not be lent out without a trust relationship.
[0006]
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an electronic key system that can lend a key to another person with peace of mind.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
  In order to solve the above problems, in the invention according to claim 1, in an electronic key system in which a predetermined operation of the vehicle is executed by wireless communication between the electronic key and the vehicle, the electronic key is mounted on the electronic key, The signal output means for transmitting the code held by the electronic key as a transmission signal, and the transmission signal is captured via the wireless communication, and the engine start is limited when the code matches the code registered in the vehicle side in advance. Control means toA second signal output means mounted on the master key and transmitting a code possessed by the master key as a second transmission signal, and the electronic key is a subkey used in place of the master key, The signal output means is mounted on the subkey, and the control means changes from the state where engine start is limited to the initial state when the code of the second transmission signal matches the code registered in advance on the vehicle side. ReinstateThis is the gist.
[0008]
  According to this invention, the code possessed by the electronic key is transmitted as a transmission signal by the signal output means. And a control means takes in a transmission signal via radio | wireless communication, collates the code | symbol of a transmission signal, and the code registered beforehand in the vehicle side, and if these codes correspond, an engine start will be restrict | limited. For this reason, the engine does not start after the engine start is permitted. Therefore, even if you lend a key to another person, if you give this electronic key, you can restrict the engine start, so you can not start the engine freely, increasing the anti-theft effect of the vehicle, and you can safely give the key to another person Be deposited.Further, according to the present invention, the code verification is performed based on the transmission signal transmitted from the sub key, and when the codes match, the engine start is limited. Therefore, even when renting a key to another person, if the subkey is handed over, the engine start is restricted, so that the key can be safely deposited with another person. Furthermore, according to the present invention, the second signal output means built in the master key outputs the second transmission signal. Then, the control means receives the second transmission signal, collates the code with a code registered in advance on the vehicle side, and if these codes match, returns the engine start from the restricted state to the initial state. Therefore, since the engine returns to a state where the engine can be freely started from the state where the engine is not started, the engine can be started again and again as long as the engine is started using the master key. Further, it is possible to reuse the engine start restriction by the sub key, and the engine start restriction by the sub key can be performed any number of times by returning to the initial state.
[0009]
The invention according to claim 2 is characterized in that, in the invention according to claim 1, when the code matches, the control means permits the engine start only a predetermined number of times as the engine start restriction.
[0010]
According to the present invention, in addition to the operation of the invention described in claim 1, since engine start is permitted only a predetermined number of times as a restriction on engine start, the engine is started only a predetermined number of times when this electronic key is used. After the predetermined number of times, the engine is not started, contributing to the vehicle theft prevention effect.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of an electronic key system embodying the present invention will be described with reference to FIGS.
[0016]
FIG. 2 is a schematic diagram showing the overall configuration of the electronic key system 1. The electronic key system 1 is a system that performs key operations wirelessly, and includes a key 2 that can be freely carried and a controller 4 that is mounted on the vehicle 3. The key 2 and the controller 4 can perform wireless communication, and the controller 4 exchanges various signals (radio waves) with the key 2 via the antennas 5 to 8 mounted on the vehicle 3.
[0017]
These antennas 5 to 8 include a coil antenna 5 installed on the left and right doors 9, a coil antenna 6 installed in the driver's seat, a receiving antenna 7, and an immobilizer coil antenna 8. The antenna 5 can communicate with the key 2 in the area E1, the antenna 6 in the area E2, and the antenna 8 in the area E3. The antennas 5 to 8 and the controller 4 are connected to each other by signal lines (communication cables).
[0018]
FIG. 3 is a perspective view showing the key 2. The key 2 includes a master key (smart key) 10 and a sub key (ignition key) 11 as an electronic key. The master key 10 is a key that is always carried by the owner (driver) of the vehicle 3, and the sub key 11 is a key that can be lent to others. The keys 10 and 11 have key plates 12 and 13 each having a predetermined key groove. The key plates 12 and 13 are inserted into a door lock cylinder or an engine start cylinder (both not shown) and turned. The door lock can be unlocked and locked and the engine can be mechanically started.
[0019]
FIG. 1 is an electrical configuration diagram of the electronic key system 1. The electronic key system 1 includes a smart key system 14. The electronic key system 1 has a passive door entry function in which the door lock is automatically unlocked when the owner carries the master key 10 and approaches the door of the vehicle 3, and is automatically locked when the owner moves away. The electronic key system 1 also has an ignition function for starting the engine by turning an ignition knob (not shown) without inserting the master key 10 into the engine starting cylinder.
[0020]
More specifically, the master key 10 includes a microcomputer 15, a receiving circuit 16, and a transmitting circuit 17, and the receiving circuit 16 and the transmitting circuit 17 are connected to the microcomputer 15. The receiving circuit 16 receives a request signal (radio wave) output from the vehicle 3 via the antenna 18 and outputs the signal to the microcomputer 15. When receiving the request signal, the microcomputer 15 outputs an ID code signal corresponding to a preset ID code. The transmission circuit 17 modulates the ID code signal into a radio wave having a predetermined frequency, and transmits it to the outside via the antenna 19.
[0021]
On the other hand, a smart ECU 20, a transmission circuit 21 and a reception circuit 22 are mounted on the controller 4. The transmission circuit 21 converts the request signal output from the smart ECU 20 into a radio wave having a predetermined frequency, and transmits the request signal to the outside via the antenna 5 or the antenna 6. The receiving circuit 22 receives an ID code signal (radio wave) transmitted from the master key 10 via the antenna 7, modulates the ID code signal into a pulse signal, and outputs the pulse signal to the smart ECU 20.
[0022]
The smart ECU 20 includes a CPU, a ROM, a RAM (all not shown), and the like, and intermittently outputs request signals to the transmission circuit 21 at predetermined intervals. Further, the smart ECU 20 stores in advance the ID code of the master key 10 paired with the controller 4, and when receiving the ID code signal from the master key 10, the code verification between the received ID code and the stored ID code is performed. Execute. Further, the smart ECU 20 operates the door lock driving device 23, the steering lock driving device 24, and the engine control device 25 mounted on the vehicle 3 based on the ID code signal.
[0023]
The vehicle 3 is equipped with a signal changeover switch 26 for switching the antenna of the transmission circuit 21, and the signal changeover switch 26 is connected to the smart ECU 20. The signal changeover switch 26 outputs an off signal to the smart ECU 20 when the driver is in a state before entering the vehicle 3, and an on signal when the driver opens the door 9 and enters the vehicle 3 to close the door 9. . The smart ECU 20 transmits a request signal from the antenna 5 when an off signal is input from the signal changeover switch 26, and transmits a request signal from the antenna 6 when an on signal is input from the signal changeover switch 26.
[0024]
Here, the electronic key system 1 operates as follows. First, an off signal is output from the signal switch 26 in a state where the door 9 is locked. And smart ECU20 transmits a request signal intermittently from the antenna 5 based on this OFF signal. When the driver who owns the master key 10 enters the area E1 (see FIG. 2), the master key 10 receives a request signal through the antenna 18, and the microcomputer 15 operates to transmit an ID code signal from the antenna 19. That is, the master key 10 stands by in the standby mode, and automatically sends back an ID code only when a request signal is received.
[0025]
Then, the smart ECU 20 inputs an ID code signal via the antenna 7 and the receiving circuit 22, and collates this ID code with a previously stored ID code. And smart ECU20 will operate the door lock drive device 23, and will unlock a door lock, if two ID codes correspond and the OFF signal is input from the signal changeover switch 26. FIG. On the other hand, if the two ID codes do not match, the smart ECU 20 keeps the door lock locked. Therefore, the driver can automatically unlock the door lock without key operation by this smart entry function.
[0026]
Subsequently, when the driver gets into the driver's seat and the door 9 is closed, the signal changeover switch 26 outputs an ON signal, and the smart ECU 20 intermittently sends a request signal from the antenna 6 instead of the antenna 5 based on this ON signal. Make a call. When the master key 10 enters the area E2 (see FIG. 2), the request signal from the antenna 18 is received, and the microcomputer 15 operates to transmit the ID code signal from the antenna 19. Then, the smart ECU 20 inputs an ID code signal via the antenna 7 and the receiving circuit 22, and collates this ID code with a previously stored ID code.
[0027]
At this time, the smart ECU 20 permits the engine start if the two ID codes match and the ON signal is input from the signal changeover switch 26. That is, the smart ECU 20 drives the steering lock driving device 24 to unlock the steering lock (not shown), sets the ignition on, and outputs an engine start permission signal to the engine control device 25. Based on the engine start permission signal, the engine control device 25 starts the engine by performing engine ignition and fuel injection when the ignition knob is turned. Therefore, the driver who owns the master key 10 can start the engine only by turning an ignition knob (not shown) by this ignition function without mechanically operating the key.
[0028]
On the other hand, even if the smart ECU 20 receives an ON signal from the signal changeover switch 26, if the two ID codes do not match, the smart ECU 20 operates the immobilizer function and does not allow the engine to start. That is, the smart ECU 20 does not output an engine start permission signal to the engine control device 25, and the engine control device 25 does not start the engine without performing engine ignition and fuel injection even when the ignition knob is turned. For this reason, if the ID code of the master key 10 and the ID code of the smart ECU 20 do not match, the ignition function does not operate, so that the third party who does not own the master key 10 does not have to start the engine without permission.
[0029]
By the way, the microcomputer 15 of the master key 10 is operated by a battery (not shown). When the battery runs out, the master key 10 cannot transmit an ID code signal even if it receives a request signal. In this case, the ID code of the master key 10 and the ID code of the smart ECU 20 cannot be collated, and the engine cannot be started. In this example, in order to cope with this, the electronic key system 1 includes an immobilizer system 28 using a transponder 27 built in the master key 10.
[0030]
More specifically, the master key 10 has a built-in transponder 27 as second signal output means composed of one IC chip. The transponder 27 includes a coil antenna 29, a power circuit 30, and a transponder control circuit 31. The antenna 29 is connected to the power circuit 30 and the power circuit 30 is connected to the transponder control circuit 31. The antenna 29 receives the drive radio wave (electromagnetic field) from the vehicle 3 in the region E3 (see FIG. 2), and the power circuit 30 generates power based on the drive radio wave and supplies the power to the transponder control circuit 31.
[0031]
A memory 32 is built in the transponder control circuit 31, and a transponder code (identification code A (for example, 8 or 16 bits) in this example) is stored in the memory 32 as an ID code for the transponder. Then, the transponder control circuit 31 uses the power from the power circuit 30 as a power source and the transponder signal S corresponding to the identification code A.aAnd the transponder signal SaIs converted into radio waves of a predetermined frequency. The transponder control circuit 31 transmits a transponder signal (radio wave) S via the antenna 29.aIs sent to the outside.
[0032]
The sub key 11 also includes a transponder 33 as a signal output means composed of one IC chip. The transponder 33 includes a coil antenna 34, a power circuit 35, and a transponder control circuit 36. The antenna 34 receives the drive radio wave (electromagnetic field) from the vehicle 3 in the region E3, and the power circuit 35 generates power based on the drive radio wave and supplies the power to the transponder control circuit 36. The transponder control circuit 36 includes a memory 37 in which a transponder code (identification code B in this example) having a code value different from the identification code A of the master key 10 is stored.
[0033]
Then, the transponder control circuit 36 uses the power from the power circuit 35 as a power source and the transponder signal S corresponding to the identification code B.bAnd the transponder signal SbIs converted into radio waves of a predetermined frequency. The transponder control circuit 36 transmits the transponder signal (radio wave) S via the antenna 34.bIs sent to the outside. The transponder signal SbIs the transmission signal, transponder signal SaCorresponds to the second transmission signal.
[0034]
On the other hand, the controller 4 includes an immobilizer ECU 38, a transponder transmission / reception circuit 39, and an amplification circuit 40 as control means. The transponder transmission / reception circuit 39 generates an electromagnetic field in the antenna 8 based on a control signal output from the immobilizer ECU 38, and the antenna 8 transmits a driving radio wave to the outside as the electromagnetic field is generated. Further, the transponder transmission / reception circuit 39 transmits a transponder signal S transmitted from the master key 10 or the sub key 11.a, SbIs received via the antenna 8 and the transponder signal S is received.a, SbIs demodulated into a pulse signal and amplified by the amplifier circuit 40 and output to the immobilizer ECU 38.
[0035]
The immobilizer ECU 38 intermittently outputs a control signal to the transponder transmission / reception circuit 39 to intermittently transmit a driving radio wave from the antenna 8. The immobilizer ECU 38 has a CPU, a ROM (both not shown), a RAM 41, and an EEPROM 42. The EEPROM 42 stores identification codes A and B. That is, as shown in FIG. 4, the identification code A is written at the 00 address of the EEPROM 42 and the identification code B is written at the 01 address. The EEPROM 42 has an empty address, and an identification code may be newly registered here.
[0036]
When the immobilizer ECU 38 receives a transponder signal from the outside via the antenna 8, the immobilizer ECU 38 collates the identification code of the received transponder signal with the identification code A (or identification code B) of the EEPROM 42. The immobilizer ECU 38 does not output an engine start permission signal to the engine control device 25 when the two identification codes do not match. On the other hand, when the two identification codes match, the immobilizer ECU 38 outputs the encrypted engine start permission signal to the engine control device 25 to operate the engine control device 25.
[0037]
Here, when the battery of the master key 10 runs out, the immobilizer system 28 using the master key 10 operates as follows. First, the driver outside the vehicle inserts the key plate 12 of the master key 10 into the door lock cylinder, and unlocks the door lock by operating the machine. When the driver gets into the driver's seat and the master key 10 enters the area E3 (see FIG. 2), the transponder 27 receives the driving radio wave by the antenna 29 and operates the transponder control circuit 31 to transmit the transponder signal from the antenna 29. SaIs automatically sent.
[0038]
Then, the immobilizer ECU 38 transmits the transponder signal S via the antenna 8, the transponder transmission / reception circuit 39 and the amplification circuit 40.aAnd the identification code and the identification code in the EEPROM 42 are collated. If the two identification codes do not match, the immobilizer ECU 38 does not permit engine start and does not output an engine start permission signal to the engine control device 25. For this reason, the engine control device 25 does not start the engine by forcibly cutting engine ignition and fuel injection even when the key is operated due to the non-input of the engine start permission signal. Therefore, the anti-theft effect corresponding to the combination key and the direct wiring is very high.
[0039]
On the other hand, the immobilizer ECU 38 permits the engine start if the two identification codes match between the identification codes A, and outputs an engine start permission signal to the engine control device 25. Then, the engine control device 25 is in a state where the engine start is permitted based on the engine start permission signal, and every time a key operation is performed, the engine is ignited to start the engine. For this reason, when the master key 10 is used, if the ID code and the identification code output from the master key 10 coincide with the vehicle 3 side, the engine is started any number of times. The steering lock driving device 24 is unlocked when the keyway of the master key 10 coincides with the cylinder side when the master key 10 is inserted into the engine starting cylinder beside the steering wheel.
[0040]
Next, the immobilizer system 28 operates as follows when the subkey 11 is used. As in the case of the master key 10, when the driver who owns the sub key 11 enters the area E3 (see FIG. 2), the transponder 33 receives the driving radio wave by the antenna 34 and operates the transponder control circuit 36 to operate the antenna 34. To transponder signal SbTo send. Then, the immobilizer ECU 38 transmits the transponder signal S via the antenna 8, the transponder transmission / reception circuit 39 and the amplification circuit 40.bAnd the identification code and the identification code in the EEPROM 42 are collated.
[0041]
If the two identification codes match between the identification codes B, the immobilizer ECU 38 determines that the sub key 11 is in use and places a limit on the number of times the engine can be started by the sub key 11, and the predetermined number of times (in this example, once) ) Only allow engine start. Therefore, the immobilizer ECU 38 outputs an engine start permission signal to the engine control device 25 when the operation of the ignition knob is performed for the first time. The engine control device 25 starts the engine by igniting the engine only at the first ignition knob or key operation. At this time, the steering lock driving device 24 is manually unlocked by turning the sub key 11 inserted in the engine starting cylinder beside the steering wheel.
[0042]
When the engine is stopped after the first engine start, the immobilizer ECU 38 sets a prohibition flag in the RAM 41 and makes the engine start impossible state thereafter and remains the engine start interlock. Therefore, the immobilizer ECU 38 does not permit the start by the prohibition flag and does not output the engine start permission signal to the engine control device 25 even if the engine is started and stopped once and then the engine is started again using the sub key 11. . Then, after the engine control device 25 starts and stops the engine once, no matter how many times the ignition knob or key is operated, the engine ignition or fuel injection is forcibly cut and the engine is not started.
[0043]
By the way, when lending a key to another person, such as when parking in a garage or repairing the vehicle 3, if the master key 10 is deposited, the ID code (identification code) of the master key 10 may be stolen. Even if it has an immobilizer function, the risk of vehicle theft increases. However, in this example, the person who receives the subkey 11 can start the engine only once, and cannot start the engine many times. For this reason, if the subkey 11 is passed, the number of engine starts (in this example, once) is limited, so that the risk of vehicle theft is reduced, and when the vehicle 3 is driven by another person, the key can be safely left. It is done.
[0044]
Further, when the immobilizer ECU 38 is in a state where the engine cannot be started, the transponder signal S of the master key 10 is displayed.aIs received via the antenna 8 and the identification code A is input, the prohibition flag of the RAM 41 is lowered to cancel the engine start impossible state and return to the initial state. For this reason, after this, the engine start interlock can be released, and the engine can be started any number of times as long as the identification codes match with each other using the master key 10. On the other hand, when the engine is started using the sub key 11 again, the engine start frequency is limited and the continuous entry of the engine by the sub key 11 is prevented.
[0045]
The vehicle owner (driver) may register the identification code for the sub key 11 in the EEPROM 42 by himself / herself. First, a screen for setting an identification code is displayed on a monitor (not shown) in the vehicle 3, and a new subkey 11 is brought close to the antenna 8 in this state. Then, a setting standby state is displayed on the identification code setting screen, and when the execution button on the monitor is selected, the identification code is registered in the EEPROM 42. Therefore, if the identification code of the new sub key 11 is registered as the identification code of the key that restricts engine start, the engine start can be restricted by the new sub key 11.
[0046]
Therefore, in this embodiment, the following effects can be obtained.
(1) Transponder signal S of subkey 11 via antenna 8bIs input, the immobilizer ECU 38 of the controller 4 permits the engine start only a predetermined number of times (in this example, once). For this reason, even if the engine is started using the sub key 11 and then stopped and then the engine is started again from that state, the engine is started as long as the engine is started with the sub key 11 as long as the engine is started for the second time or more. Cannot be applied. Therefore, even when renting a key to another person, if the sub key 11 is passed, the engine start can be limited. Therefore, the effect of preventing theft of the vehicle can be enhanced without the engine being freely started, and the key can be safely given to others. You can deposit.
[0047]
(2) Since the identification code that restricts the engine start is transmitted from the transponder 33 of the sub key 11, when the key is entrusted to another person, the sub key 11 is passed so that it is not necessary for the other person to repeatedly activate the engine without permission.
[0048]
(3) When the engine cannot be started, the immobilizer ECU 38 sends a transponder signal S from the master key 10aIf the identification codes A match each other, the engine start impossible state is canceled and the engine start interlock is released to the initial state. Therefore, if the engine non-startable state is reset using the master key 10, the restriction on the number of engine start times by the sub key 11 can be used again thereafter, and the number of engine start times by the sub key 11 is restricted any number of times. Can do.
[0049]
(4) If the engine start by the sub key 11 is permitted only once as in this example, when the owner of the vehicle 3 rents the sub key 11 to another person, the other person can start the engine only once. .
[0050]
In addition, embodiment is not limited to the above, You may change to the following aspects.
The engine start limit when the sub key 11 is used is not limited to the number of engine start times, and may be a predetermined period (time), for example. For example, the immobilizer ECU 38 sends a transponder signal SbWhen the identification code matches between B, the time is measured by a built-in timer (not shown), and the engine start may be permitted, for example, several minutes, several hours, half a day, one day, or several days . In this case, the engine start can be permitted only during the set period.
[0051]
In the case where the engine start restriction using the sub key 11 is permitted only for a predetermined period (time), the measurement start in that period is not limited to the coincidence of the identification codes as a starting point. For example, when the engine started by the master key 10 is stopped or when the engine is started by the sub key 11, the start point may be permitted only within the measurement range.
[0052]
-The engine start limit may be a combination of the number of times and the period. For example, the engine start may be permitted only once during a predetermined period after the engine is stopped by the master key 10.
[0053]
When the engine start restriction is limited by the number of engine start times, the number of times is not limited to one time, and may be changed as appropriate according to the specification, for example, two times, three times, or ten times.
[0054]
The method of transmitting the identification code B from the sub key 11 is not limited to the method using the transponder 33. For example, a circuit similar to the circuit composed of the microcomputer 15, the reception circuit 16, and the transmission circuit 17 mounted on the master key 10 may be adopted, and the ID code signal from the transmission circuit 17 may be transmitted with the identification code.
[0055]
The engine start impossible state where the engine start is restricted by the sub key 11 is the transponder signal S from the master key 10aIt is not limited to being executed when the identification code matches between A. For example, in response to the ID code signal from the master key 10, when the smart ECU 20 determines that the ID codes match, the engine start disabled state may be canceled to release the engine start interlock.
[0056]
The master key 10 does not necessarily need to incorporate the transponder 27, and the transponder 27 may be omitted. The smart key system 14 may be omitted from the electronic key system 1 by omitting the microcomputer 15, the receiving circuit 16, and the transmitting circuit 17 of the master key 10.
[0057]
The master key 10 is not limited to being owned by only one owner, and a plurality of master keys 10 may exist. In this case, an identification code corresponding to each master key 10 is written in the EEPROM 42 of the immobilizer ECU 38. Moreover, the subkey 11 is not limited to being owned by only one owner, and a plurality of subkeys 11 may exist. Also in this case, an identification code corresponding to each sub key 11 is written in the EEPROM 42 of the immobilizer ECU 38.
[0058]
The identification code written in the EEPROM 42 of the immobilizer ECU 38 may be freely changed. That is, the setting may be changed by newly writing or overwriting the identification code. In this case, there are a case where the user registers himself or a vehicle mechanic (for example, a dealer) registers using a registration device.
[0059]
  The technical ideas other than the claims that can be grasped from the embodiment and other examples will be described below together with the effects thereof.
  (1) Claim 1Or 2When the code matches, the control means permits the engine start only for a predetermined period as the engine start restriction.
[0060]
  (2) Claim 1Or 2When the code matches, the control means limits the engine start if it is within a predetermined range set in advance.
  (3) In the technical idea (2), the predetermined range starts when the engine is stopped by a master key.
[0061]
  (4) In the technical idea (2), the predetermined range starts at the time of engine start by a sub key.
  (5) Claim 1Or 2When the control means is stopped after the engine is started, the control means does not allow the engine to start if it exceeds a permitted range thereafter.
[0062]
  (6) Claim 1Or 2The signal output means induces an electromotive force by the electromagnetic field in response to an electromagnetic field from the outside, outputs the electromotive force as a transmission signal to the power source, and the control means outputs the transponder signal. The code is collated with the previously registered code.
[0063]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, since the engine start is limited when the code of the transmission signal matches the code registered in advance in the vehicle, the engine passes the state where the engine start is permitted. You can rent keys to others with peace of mind.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an electrical configuration diagram of an electronic key system according to an embodiment.
FIG. 2 is a schematic diagram showing an overall configuration of an electronic key system.
FIG. 3 is a perspective view showing an electronic key.
FIG. 4 shows an EEPROM memory structure.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electronic key system, 3 ... Vehicle, 10 ... Master key, 11 ... Sub key as electronic key, 27 ... Transponder as 2nd signal output means, 33 ... Transponder as signal output means, 38 ... As control means Immobility ECU, Sa... Transponder signal as second transmission signal, Sb... Transponder signal as transmission signal.

Claims (2)

電子キーと車両との間の無線通信により前記車両の所定動作が実行される電子キーシステムにおいて、
前記電子キーに搭載され、前記電子キーが持つコードを送信信号として送信する信号出力手段と、
前記無線通信を介して前記送信信号を取り込み、前記コードと予め車両側に登録されたコードとが一致したとき、エンジン始動を制限する制御手段と
マスターキーに搭載され、前記マスターキーが持つコードを第2の送信信号として送信する第2の信号出力手段とを備え、
前記電子キーは前記マスターキーの代わりとして使用されるサブキーであり、前記信号出力手段は前記サブキーに搭載され、
前記制御手段は前記第2の送信信号の前記コードと、予め車両側の登録されたコードとが一致したときに、エンジン始動を制限した状態から初期状態に復帰させることを特徴とする電子キーシステム。
In an electronic key system in which a predetermined operation of the vehicle is executed by wireless communication between the electronic key and the vehicle,
A signal output means mounted on the electronic key and transmitting a code of the electronic key as a transmission signal;
Control means for capturing the transmission signal via the wireless communication and limiting engine start when the code and a code registered in advance on the vehicle side match ;
A second signal output means mounted on the master key and transmitting a code of the master key as a second transmission signal;
The electronic key is a sub key used as a substitute for the master key, and the signal output means is mounted on the sub key,
The electronic control system is characterized in that the control means returns the engine starting from the restricted state to the initial state when the code of the second transmission signal coincides with a pre-registered code on the vehicle side. .
前記制御手段は前記コードが一致したとき、前記エンジン始動の制限としてエンジン始動を所定回数のみ許可することを特徴とする請求項1に記載の電子キーシステム。  2. The electronic key system according to claim 1, wherein when the codes match, the control unit permits the engine start only a predetermined number of times as a restriction on the engine start.
JP2002181934A 2002-06-21 2002-06-21 Electronic key system Expired - Fee Related JP3930385B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002181934A JP3930385B2 (en) 2002-06-21 2002-06-21 Electronic key system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002181934A JP3930385B2 (en) 2002-06-21 2002-06-21 Electronic key system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004025936A JP2004025936A (en) 2004-01-29
JP3930385B2 true JP3930385B2 (en) 2007-06-13

Family

ID=31178645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002181934A Expired - Fee Related JP3930385B2 (en) 2002-06-21 2002-06-21 Electronic key system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3930385B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100857084B1 (en) 2007-10-11 2008-09-05 현대자동차주식회사 System for emergency starting using usb smart key
JP5038238B2 (en) 2008-06-12 2012-10-03 株式会社東海理化電機製作所 Vehicle function restriction system
JP5296470B2 (en) 2008-09-24 2013-09-25 株式会社東海理化電機製作所 In-vehicle auxiliary key key holding device
JP5426857B2 (en) 2008-09-24 2014-02-26 株式会社東海理化電機製作所 Key slot device for in-vehicle auxiliary key
JP6964976B2 (en) * 2016-12-26 2021-11-10 ダイハツ工業株式会社 Vehicle communication device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004025936A (en) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4358483B2 (en) Electronic key system
JP4402338B2 (en) Electronic key system
EP1564691B1 (en) Security controller for use with a portable device and a management apparatus, and corresponding security control method
US7394350B2 (en) Power-saving on-vehicle controller
US7227446B2 (en) Electronic key system for entry objects
JP4153283B2 (en) Security related data handling apparatus and handling method
JP2001524904A (en) Vehicle safety system combining key fob and keypad anti-startup protection
JP2004187096A (en) Keyless entry system and keyless entry method
JPH08246728A (en) Keyless entry device
JP2013063672A (en) Vehicular control system
EP1000826A2 (en) Remote control system for a motor vehicle
JP3930385B2 (en) Electronic key system
JP2004088338A (en) Identification code registration update system, identification code registration update method, and identification code registration update program
JP2009097241A (en) Security system for vehicle
JP4406189B2 (en) Engine start control system
JP4264193B2 (en) In-vehicle device remote control device
US20030151873A1 (en) Electronic key apparatus for vehicle and arrest cancellation method for rotation arresting device
JP2005320708A (en) Electronic key system, electronic key and transmitter
JP3930386B2 (en) Electronic key system
JP2003064920A (en) Vehicle key system, vehicle side key device and electronic key
JP3973984B2 (en) Keyless entry for immobilizer authentication
JP2008273520A (en) Engine start controlling system
JP2007137135A (en) Electronic key system and communication unit
JP4268822B2 (en) Actuation control system
JP3250355B2 (en) Keyless entry device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees