JP3923407B2 - ひげ剃り装置 - Google Patents

ひげ剃り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3923407B2
JP3923407B2 JP2002306738A JP2002306738A JP3923407B2 JP 3923407 B2 JP3923407 B2 JP 3923407B2 JP 2002306738 A JP2002306738 A JP 2002306738A JP 2002306738 A JP2002306738 A JP 2002306738A JP 3923407 B2 JP3923407 B2 JP 3923407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
razor
pivot member
cartridge
shaving
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002306738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003181169A (ja
Inventor
アンソニー フォロー トーマス
Original Assignee
エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド filed Critical エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド
Publication of JP2003181169A publication Critical patent/JP2003181169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3923407B2 publication Critical patent/JP3923407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/44Means integral with, or attached to, the razor for storing shaving-cream, styptic, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • B26B21/222Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit
    • B26B21/225Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit the changeable unit being resiliently mounted on the handle

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、全般的にはひげ剃り装置に関し、具体的にはピボット回転可能に取付けられたカートリッジを有するひげ剃り装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
現代の安全カミソリは、ハンドル上に取付けられるカートリッジ内に配置される複数のブレード(blade:刃)を含んでいる。或る種の安全カミソリは、再利用可能なハンドルに使用するための使い捨てカートリッジを有するが、別の安全カミソリは、ハンドルとカートリッジとが一体として結合された使い捨てのハンドル及びカートリッジを有する。多様なカミソリカートリッジ(razorcartridge)の形態が存在するが、ほとんどの形態は、剛性プラスチック製のフレーム及び前記フレームに取付けられた複数のカミソリブレードを含む。前記フレームは、シート部分とキャップ部分とを含み、そして前記ブレードは、前記キャップと前記シートとの間に配置される。前記カートリッジは、更に、前記ブレードの前方に配置されるガードを含み、そしてキャップは、前記ブレードの後方に配置される。前記ガード及び前記キャップは、人の皮膚の位置を前記ブレードに対して配向させ、ブレードのひげ剃り動作を最適化する。本明細書において、用語「前方」及び「後方」は、カミソリの構造的特徴(feature)の間の相対的位置を規定する。カミソリブレードの「前方」の構造的特徴は、例えば、カミソリアセンブリ(razor assembly)を意図した剃り方向になでつける場合に、剃られる表面がカミソリブレードに当たる前に、その剃られる表面が前記構造的特徴に当るような位置に配置される(例えば、ガードは、カミソリブレードの前方に存在する)。カミソリブレードの「後方」の構造的特徴は、カミソリアセンブリをその意図される剃り方向になでつける場合に、剃られる面がカミソリブレードに当った後に、その剃られる面が前記構造的特徴に当るような位置に配置される(例えば、キャップは、カミソリブレードの後方に配置される)。
【0003】
或る特定のカミソリにより与えられる快適性及び性能は、そのカミソリの商業的成功にとって重要である。カミソリの快適性、性能、及び使い易さに有益な改良は、それらが著しいものであるか、あるいは微細なものであっても、カミソリの商業的成功に決定的な影響を与える。ユーザーの皮膚をぴんと引っ張ることのできるカミソリガードは、カミソリの快適性及び性能に直接影響を与える構造的特徴の例である。カミソリの交換式カートリッジとハンドルとの間の取付けメカニズムは、カミソリの使い易さに有意な影響を与えることができる構造的特徴である。現在入手可能なカミソリカートリッジ取付けメカニズムは、典型的には、複数の小さい構造的特徴〔例えば、付け札(タブ)、標柱(ポスト)など〕を使用して、カートリッジをハンドルに取付ける。多くの場合、前記の小さい取付け構造的特徴は、ハンドル及びカートリッジの相互の取付けの困難性を増加させる。この点は、前記の小さい構造的特徴がどのようにカートリッジをハンドルに取付けるかが明らかではない場合に、特にあてはまる。また、前記小さい構造的特徴は、しばしば、カミソリコンポーネントの製造を困難にし、機械的問題(例えば、不整合、故障など)を発生させやすくし、そして製造コストを上昇させる。現在入手可能なカミソリ取付けメカニズムのほとんどは複雑なので、それらは、典型的に、再利用可能なハンドルに配置される。カートリッジ取付けメカニズムがハンドル内で故障すると、ユーザーは解決ができない。追加のカートリッジがあっても、前記の問題は解決しない。ユーザーは、代わりのカミソリが入手可能であれば、カミソリを変更しなければならない。
【0004】
従って、ガードの機能を容易にするカミソリアセンブリ、ハンドルにピボット回転可能に取付けられるカートリッジを有するカミソリアセンブリ、容易な着脱が可能な交換式カートリッジを利用することができるカミソリアセンブリ、及び望ましい快適性及び性能を備えたカミソリアセンブリが必要とされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の課題は、既存のカミソリに比べて改良された性能を備えたカミソリ及び既存のカミソリより使い勝手の良いカミソリを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、カートリッジ、ハンドル、及びピボット部材を含むカミソリアセンブリが提供される。前記カートリッジは、フレーム、カミソリブレード1枚以上、及びガードを含む。本明細書において詳細に後述するとおり、本発明の一部の態様は、交換の目的でハンドルから分離させることを意図していないカートリッジを使用し、また、他の態様においては、カートリッジが交換式であり、そしてハンドルが再利用可能である。前記ガード及び前記カミソリブレード1枚以上は、前記フレームに取付ける。前記カミソリブレード1枚以上の各々は、カッティングエッジを有し、そして前記カミソリブレード1枚以上の前記カッティングエッジは、ひげ剃り平面と接する位置にある。前記ピボット部材は、ピボット部材の縦に沿って延びる外側接触表面を有する。前記ピボット部材は、カートリッジのガードとカミソリブレード1枚以上との間に位置する。前記ピボット部材の外側表面の少なくとも一部は、ひげ剃り平面に隣接して配置される。前記ピボット部材は、剛性で、そしてハンドルに固定されていることが好ましく、そして前記カートリッジは、前記ピボット部材に対して相対的にピボット回転するよう取付けられることが好ましい。或る態様においては、カートリッジをピボット部材から選択的に取り外すことができ、そして他の態様においては、ピボット部材及びカートリッジをハンドルから選択的に取り外すことができる。
【0007】
本発明の或る態様によれば、ピボット部材は、ひげ剃り平面に隣接して配置されるピボット部材の一部に沿ってひげ剃り剤1種又はそれ以上を分配するマニホルドとして機能する。
本発明のカートリッジ、ハンドル、及びピボット部材によれば、いくつかの利点が提供される。例えば、カートリッジ内におけるピボット部材のサイズ及び位置により、ガード及びカミソリブレード1枚以上は、ピボット部材の相互に反対側において、前記ピボット部材を軸にしてピボット回転することが可能である。その結果、使用中にブレードに加えられる力は、ガードをユーザーの皮膚の方向に回転させ、且つユーザーの皮膚に向けて力を加えるので、ガードがユーザーの皮膚とかみ合う能力を高める。また、ガードとカミソリブレード1枚以上との間のピボット部材の表面の位置は、ユーザーの皮膚をぴんと引っ張ることのできる表面を提供することによって、ユーザーの皮膚のかみ合いを容易にする。
【0008】
本発明のカミソリアセンブリが提供するもう1つの利点は、カミソリカートリッジを容易に着脱することができることである。実質的に剛性のピボット部材は、どのようにハンドルからカートリッジを着脱するかをユーザーが容易に判定できるようにする。既存の交換式カミソリカートリッジを使用したことがある者であれば、特に、複数の小さい構造的特徴によって取付けが行なわれる場合に、カートリッジとハンドルとが相互にどのように取付けられるかが明らかとは言えない場合が非常に多いことが分かるであろう。これに対して、ハンドルに取付けられる実質的に剛性のピボット部材及び交換式カートリッジに取付けられるクリップ部材1つ又はそれ以上は、カートリッジがどのようにハンドルに取付けられるかを非常に明確にする。
【0009】
カートリッジが交換式である態様において、ピボット部材のサイズ(例えば、直径及び長さ)及び剛性は、交換式カートリッジをその縦に沿って有利に支持するハンドルと交換式カートリッジとの間の接続を提供するのに役立ち、従って、現在入手可能な多くの製品において使用される小さな取付け構造的特徴に特徴的な望ましくない撓みを排除する。
【0010】
本発明の別の利点は、ピボット部材が、ひげ剃り剤を分配するマニホルドとして機能することができることである。ガードとカミソリブレード1枚以上との間でひげ剃り剤を分配することにより、前記ひげ剃り剤がガードによって除去されないよいことを保証する。また、前記カミソリブレード1枚以上の前のガードによってぴんと引っ張られた皮膚にひげ剃り剤を分配すると、ひげ剃り剤の均等な塗布が容易になる。
前記の及びその他の本発明の課題、特徴、及び利点は、本発明の詳細な説明を考慮することにより明らかになろう。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1を参照すると、カミソリアセンブリ8は、カートリッジ10、ハンドル12、及びピボット部材14を含む。カートリッジ12は、幅[width]16及び縦[length]18を有し、そしてフレーム20、カミソリブレード(1枚以上)22、キャップ24、及びガード26を含む。前記のガード26、キャップ24、及びカミソリブレード(1枚以上)22は、フレーム20に取付けられる。カミソリブレード(1枚以上)22の各々は、カッティングエッジ28を有し、カッティングエッジ28は、おのおの、縦方向に延び、そしてひげ剃り平面30に接する。ひげ剃り平面30(図3参照)とは、ひげを剃られる面の理論上の位置を表し、キャップ24及びガード26の外側表面に対する接線である幅方向に延びる線32と、カートリッジ10の縦18に沿って延びる縦方向に延びる線(図示せず)とによって規定される。フレーム20は、ガード26とカミソリブレード(1枚以上)22との間に配置されるオープンポート(1つ以上)34を含む。ガード26は、ポート34の前方でフレーム20に取付けられる。キャップ24は、カミソリブレード22のカッティングエッジ28の後方に配置される。本発明においては、多様なガード26を使用することができる。ガード26は、当業者に周知であり、従って本明細書ではこれ以上説明しないが、特定のタイプのガード26の使用に本発明が限定されるものではない。
【0012】
図1〜4を参照すると、ピボット部材14は、ピボット部材14の縦38に沿って延びる外側接触表面36を有する。ピボット部材14は、カートリッジ10のガード26とカミソリブレード(1枚以上)22との間に配置される。ピボット部材14の外側接触表面36の少なくとも一部は、ポート(1つ以上)34を通して延び、そしてひげ剃り平面30に隣接して配置される。ひげ剃り平面30に隣接して配置されるピボット部材14の外側接触表面36の部分は、幅方向断面において実質的にアーチ状であることが好ましい。例えば、図2に示されるピボット部材14は、幅方向断面において実質的に円筒形である。図3は、ピボット部材14が楔形の幅方向断面を有する別の態様を示している。しかしながら、ピボット部材14は、これらのいずれかの幅方向断面の態様に限定されるものではない。また、ピボット部材14の幅方向断面は、アーチ状の断面形状に限定されない。ピボット部材14の縦38は、カートリッジ12の縦18の半分以上であることが好ましい。より好ましい態様においては、ピボット部材14の縦38は、カートリッジ10の縦18の3/4以上である。
【0013】
ピボット部材14は、ハンドル12に固定することが好ましい。カートリッジ10は、前記ピボット部材14に対してピボット回転可能に取付けることが好ましい。或る態様では、通常の使用中にハンドル12からカートリッジ10を分解すること(すなわち、取り外すこと)を意図しない方式で、ピボット部材14、ハンドル12、及びカートリッジ10を組み立てる(すなわち、一体の使い捨てカミソリアセンブリ)。別の態様では、カートリッジ10は交換可能であり、従ってピボット部材14及びハンドル12から選択的に取り外し可能である。更に別の態様では、カートリッジ10及びピボット部材14は一緒になって、交換の目的でハンドル12から選択的に取り外すことができる一体の交換式カートリッジを形成する。後者の態様は、後述するように、ピボット部材14がひげ剃り剤ディスペンサーとして機能する場合(図4参照)に、特に有用性がある。
【0014】
次に図1〜5を参照すると、ピボット部材14とカートリッジ10との間のピボット回転可能な取付けは、種々の方法で実施することができる。或る態様においては(図1参照)、ピボット部材14の縦方向の両端部から延びるスタブ車軸40は、カートリッジ10のフレーム20内に納められる。別の態様においては(図4参照)、カートリッジ10のフレーム20に取付けられたクリップ42がピボット部材14に作用することにより、カートリッジ10がピボット部材14にピボット回転可能に取付けられる。或る種の態様においては、スタブ車軸40及びクリップ42の両方が使用される。あるいは、他の取付けの仕組みを使用することもできる。
【0015】
ピボット部材24は、ひげ剃り剤を含有することができ、且つひげ剃り剤を分配するメカニズム44を含むことができる。ひげ剃り剤(例えば、潤滑剤、抗力減少剤、脱毛剤、洗浄剤、医薬剤など)は周知なので、本明細書においてはこれ以上説明しない。ひげ剃り剤を分配するメカニズム44は、用途及びひげ剃り剤に合わせて変化することができる。例えば、ひげ剃り平面30に隣接して配置される外側接触表面36の部分は、カミソリブレード22の前方の皮膚に塗布される水溶性材料の形態のひげ剃り剤を含むことができる。水溶性材料(例えば、潤滑剤)は、皮膚をぴんと引っ張るガードの能力を妨げることなくカミソリの動作を容易にする。あるいは、ピボット部材14は、外側接触表面36に穿孔45を含むか、又は透過性の外側接触表面36を有して、これらを通じてピボット部材14内に配置されるひげ剃り剤を分配することができる。あるいは、ピボット部材14からひげ剃り剤を分配する他のメカニズムを使用することもできる。
【0016】
次に図2及び図5を参照すると、或る好ましい態様においては、カミソリアセンブリ8は、ピボット部材14の後方に、カートリッジ偏向メカニズム46を更に含む。カートリッジ偏向メカニズム46は、カートリッジ10を正常位置に偏向させ、そして後述するようにカートリッジ10が一方向に回転することを阻止する。このメカニズム46は、プランジャー48及び前記プランジャー48の一方の端部において作用するバネ50を含む。図2に示されるプランジャー48は、溝52に受容され、そして溝52によって案内される。あるいは、他の案内手段を使用することもできる。図2及び図5に示されるバネ50は、コイルバネである。あるいは、他のカートリッジ偏向メカニズム46を使用することもできる。
【0017】
カミソリアセンブリの操作においては、ひげ剃り平面30に垂直向きの力をある程度加えながら、カミソリカートリッジ10を、ひげ剃り平面30に平行の方向に引っ張る。毛とカミソリブレード22との間の摩擦、及び毛に作用するブレード22の剃る力(まとめて「ひげ剃り力」と称する)は、ひげ剃り平面30に平行な想像上の線に沿って作用する。ひげ剃り力が作用する線に沿った想像上の線とピボット部材14の中心線との間の距離が、ひげ剃り力のモーメントアーム[moment arm]を発生させる。カミソリアセンブリ8のカートリッジ10に作用するひげ剃り力は、ピボット部材14を軸としてカートリッジ10を回転させる。すなわち、カミソリブレード22がひげ剃り平面30から離れる方向に回転し、そしてガード26がひげ剃り平面30へ向かう方向に回転する。前記の力/モーメント結合及びその結果として生じる回転運動の結果として、皮膚に作用するガード26の垂直力が増大し、それにより、ガード26が摩擦の力で皮膚をぴんと引っ張るひげ剃りのための能力が向上する。カミソリアセンブリ8が更にカートリッジ偏向メカニズム46を含む好ましい態様においては、前記カートリッジ偏向メカニズム46は、カートリッジ10の前記回転に抵抗するように、カートリッジ10に対して作用する。具体的には、カートリッジ10の回転は、プランジャー48を溝52内で移動させ、そしてその中に配置されるバネ50を圧縮する。カートリッジ10から垂直の力が除かれると、圧縮されたバネ50は解放され、そしてピボット部材14を軸としてカートリッジ10を反対方向に回転させて、最終的に正常位置に納まる。
【0018】
本発明を、その詳細な態様に関して図示し、説明したが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなくその形状及び詳細に変更を加えることができることが、当業者には理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカミソリアセンブリの斜視図である。
【図2】図1の2−2線に沿って切断した状態を示す、ピボット部材に取付けられた本発明のカートリッジの模式的断面図である。
【図3】別の態様のピボット部材に取付けられた本発明のカートリッジを示す模式的断面図である。
【図4】別の態様のピボット部材に取付けられた本発明のカートリッジを示す模式的断面図である。
【図5】図1の5−5線に沿って切断した状態を示す、カートリッジ偏向メカニズムを示す本発明のカミソリアセンブリの模式的断面図である。
【符号の説明】
8・・・カミソリアセンブリ;10・・・カートリッジ;
12・・・ハンドル;14・・・ピボット部材;16・・・カートリッジの幅;
18・・・カートリッジの縦;20・・・フレーム;
22・・・カミソリブレード;24・・・キャップ;26・・・ガード;
28・・・カッティングエッジ;30・・・ひげ剃り平面;32・・・接線;
34・・・ポート;36・・・外側接触表面;38・・・ピボット部材の幅;
40・・・スタブ車軸;42・・・クリップ;
44・・・ひげ剃り剤を分配するメカニズム;45・・・穿孔;
46・・・カートリッジ偏向メカニズム;48・・・プランジャー;
50・・・バネ;52・・・溝。

Claims (9)

  1. ハンドル(12)と、
    長手方向に延びる外側接触表面(36)を有し、前記ハンドルに固定されるピボット部材(14)と、
    フレーム(20)及び1枚以上のカミソリブレード(22)を有し、前記ピボット部材(14)に枢動可能に取り付けられるカミソリカートリッジ(10)と、
    前記カミソリカートリッジ(10)の外側表面に対する接線をなしてカミソリカートリッジの幅方向に延びる直線、及び該直線に直交して前記カミソリカートリッジの長手方向に延びる直線により規定される「ひげ剃り平面」(30)と、を有し、
    前記1枚以上のカミソリブレード(22)の各々は、前記「ひげ剃り平面」(30)に接するカッティングエッジ(28)を有し、前記ピボット部材(14)は前記1枚以上のカミソリブレード(22)の前方に位置するカミソリアセンブリ(8)において、
    前記ピボット部材(14)の前記外側接触表面(36)の少くとも一部は、前記「ひげ剃り平面」(30)に接して配置されていることを特徴とするカミソリアセンブリ。
  2. 前記ピボット部材(14)が前記ハンドル(12)に固定されている、請求項1に記載のカミソリアセンブリ。
  3. 前記ピボット部材(14)が、長手方向に直交する本質的に円筒形の幅方向断面を有し、前記ピボット部材(14)の前記長手方向が前記カミソリカートリッジ(10)の長手方向に実質的に平行に延びる、請求項2に記載のカミソリアセンブリ。
  4. 前記ハンドル(12)が、前記ピボット部材(14)から選択的に取り外し可能である、請求項2に記載のカミソリアセンブリ。
  5. 前記ピボット部材(14)が、ひげ剃り剤を分配するメカニズム(44)を含む、請求項4に記載のカミソリアセンブリ。
  6. ひげ剃り剤を分配する前記メカニズム(44)が、前記ピボット部材の前記外側接触表面(36)に配置される複数の開口部(45)を含み、前記複数の開口部が前記外側接触表面への前記ひげ剃り剤の分配を可能にする、請求項5に記載のカミソリアセンブリ。
  7. ひげ剃り剤を分配する前記メカニズム(44)が、前記ピボット部材(14)の前記外側接触表面(56)内に配置される透過性部材を含み、前記透過性部材が、前記外側接触表面への前記ひげ剃り剤の分配を可能にする、請求項5に記載のカミソリアセンブリ。
  8. 前記ピボット部材(14)が、1対の長手方向端部及び各長手方向端部から延びる短軸(40)を更に含む、請求項1に記載のカミソリアセンブリ。
  9. 長手方向に延びるカッティングエッジ(28)をそれぞれ有する1枚以上のカミソリブレード(22)と、
    前記1枚以上のカミソリブレード(22)の前方に配置されたポート(34)を含むフレーム(20)と、
    ハンドルに固定されるピボット部材に前記フレームを枢動可能に取付ける手段と、
    を備える使い捨てカミソリカートリッジであって、
    前記カミソリカートリッジ(10)の外側表面に対する接線をなしてカミソリカートリッジの幅方向に延びる直線、及び該直線に直交して前記カミソリカートリッジの長手方向に延びる直線により規定される「ひげ剃り平面」(30)を有し、
    前記1枚以上のカミソリブレードは、前記フレームに取付けられ、前記1枚以上のカミソリブレードの各カッティングエッジは、前記「ひげ剃り平面」と実質的に接している使い捨てカミソリカートリッジにおいて、
    前記ポート(34)が、前記ピボット部材(14)の一部を収容する寸法を有し、それにより、前記ピボット部材の外側接触表面(36)の一部が、前記「ひげ剃り平面」(30)に接するように露出して配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のカミソリアセンブリに使用される使い捨てカミソリカートリッジ。
JP2002306738A 2001-10-22 2002-10-22 ひげ剃り装置 Expired - Fee Related JP3923407B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34340401P 2001-10-22 2001-10-22
US60/343404 2001-10-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003181169A JP2003181169A (ja) 2003-07-02
JP3923407B2 true JP3923407B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=23345986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002306738A Expired - Fee Related JP3923407B2 (ja) 2001-10-22 2002-10-22 ひげ剃り装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6807739B2 (ja)
EP (1) EP1304196B1 (ja)
JP (1) JP3923407B2 (ja)
CA (1) CA2408877A1 (ja)
DE (1) DE60203153T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021516130A (ja) * 2018-03-30 2021-07-01 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc 剃毛かみそりカートリッジ

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020000040A1 (en) * 1998-12-21 2002-01-03 The Gillette Company Safety razors
EP1615751B1 (en) * 2003-04-07 2011-08-10 Eveready Battery Company, Inc. Shaving aid dispenser system for use in a wet shaving razor
US7121754B2 (en) * 2003-12-08 2006-10-17 Eveready Battery Company, Inc. Shaving apparatus with pivot-actuated valve for delivery of shaving aid material
US20050138814A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Eveready Battery Company, Inc. Shaving apparatus with shaving aid material dispenser
US7103976B2 (en) * 2004-02-06 2006-09-12 Eveready Battery Company, Inc. Razor assembly
US20060070242A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Szczepanowski Andrew A Shaving razors and razor cartridges
DE102004061446A1 (de) * 2004-12-17 2006-06-29 Feintechnik Gmbh Eisfeld Rasierapparat zum Tragen einer lösbaren Klingeneinheit
JP5242376B2 (ja) * 2005-04-05 2013-07-24 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド 動くブレードを有するひげ剃り器
EP1896224A1 (en) * 2005-04-05 2008-03-12 Eveready Battery Company, Inc. Razor cartridge
US20060218794A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-05 Eveready Battery Company, Inc. Razor cartridge
JP5297189B2 (ja) * 2005-05-20 2013-09-25 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド 分離されるガードバーを有するかみそりカートリッジ
PL1907174T3 (pl) 2005-06-20 2010-10-29 Eveready Battery Inc Maszynka do golenia z przegubem umieszczonym przed przykrywką
EP1907175A1 (en) * 2005-07-11 2008-04-09 Eveready Battery Company, Inc. Shaving implement
KR100749925B1 (ko) * 2006-06-29 2007-08-16 주식회사 도루코 면도기
ATE490062T1 (de) 2007-04-26 2010-12-15 Valeo Trading And Invest 3 Pty Ltd Rasierapparat
US20090013534A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 John Mallaridas Razor
WO2009135159A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Eveready Battery Company, Inc. Separable lubrication
JP5301659B2 (ja) * 2008-05-23 2013-09-25 ザ ジレット カンパニー 三次元ミクロ構造表皮剥離材を備えるかみそり
US20100011588A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Xiandong Wang Shaving Aid Geometry for Wet Shave System
US20110016724A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Matthew Frank Murgida Resilient Skin Contacting Members to Facilitate Pivoting
US8720072B2 (en) 2010-08-11 2014-05-13 Thomas J. Bucco Razor with three-axis multi-position capability
US8650763B2 (en) * 2010-10-20 2014-02-18 The Gillette Company Shaving razor providing enhanced control during shaving
US8769825B2 (en) * 2010-10-20 2014-07-08 The Gillette Company Shaving razor including a biasing member producing a progressively increasing cartridge return torque and handle geometry enhancing control during shaving
CN102452092B (zh) * 2010-10-28 2015-04-01 吉列公司 分配液体的毛发移除装置
RU2581699C2 (ru) 2011-12-09 2016-04-20 Дзе Джиллетт Компани Сменный картридж с дозированием текучего вещества
US9283685B2 (en) 2012-07-26 2016-03-15 Shavelogic, Inc. Pivoting razors
US9486930B2 (en) 2012-09-27 2016-11-08 Shavelogic, Inc. Shaving systems
WO2014051842A1 (en) 2012-09-27 2014-04-03 Shavelogic, Inc. Shaving systems
WO2014051843A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Shavelogic, Inc. Shaving systems
US9623575B2 (en) 2012-12-18 2017-04-18 Shavelogic, Inc. Shaving systems
DE102013009306A1 (de) * 2013-06-04 2014-12-04 Edmund Galster Elektrischer Nassrasierer
US9802328B2 (en) * 2013-11-13 2017-10-31 The Gillette Company Llc Razor cartridge guard structure
US20150158192A1 (en) 2013-12-09 2015-06-11 Shavelogic, Inc. Multi-material pivot return for shaving systems
WO2015142663A1 (en) 2014-03-21 2015-09-24 Shavelogic, Inc. Metal spring return
US10906196B2 (en) * 2014-11-21 2021-02-02 Leaf Shave Company Razor with pivoting head
BR112018068899A2 (pt) 2016-03-18 2019-01-22 Personal Care Marketing And Res Inc cartucho de lâminas de barbear
US9993931B1 (en) 2016-11-23 2018-06-12 Personal Care Marketing And Research, Inc. Razor docking and pivot
CA3092881A1 (en) 2018-03-30 2019-10-03 The Gillette Company Llc Razor handle with movable members
CN111819046B (zh) 2018-03-30 2022-09-13 吉列有限责任公司 具有可移动构件的剃刀柄部
BR112020020125A2 (pt) * 2018-03-30 2021-01-05 The Gillette Company Llc Sistema de aparelho de barbear ou depilar que inclui membro de interconexão da pele
WO2019190837A1 (en) 2018-03-30 2019-10-03 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge and method of manufacture
AU2019243854A1 (en) 2018-03-30 2020-09-10 The Gillette Company Llc Shaving razor system including skin interconnect member
EP3774230A1 (en) 2018-03-30 2021-02-17 The Gillette Company LLC Razor handle with a pivoting portion
EP3774235A1 (en) 2018-03-30 2021-02-17 The Gillette Company LLC Razor handle with a pivoting portion
CN111867795B (zh) 2018-03-30 2022-03-18 吉列有限责任公司 剃刀柄部
US11607820B2 (en) 2018-03-30 2023-03-21 The Gillette Company Llc Razor handle with movable members
EP3546157B1 (en) * 2018-03-30 2021-04-21 The Gillette Company LLC Razor mechanisms
WO2019190838A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge and method of manufacture
US11123888B2 (en) 2018-03-30 2021-09-21 The Gillette Company Llc Razor handle with a pivoting portion
CN111819044B (zh) 2018-03-30 2022-09-16 吉列有限责任公司 具有枢转部分的剃刀柄部
US11338460B2 (en) 2018-03-30 2022-05-24 The Gillette Company Llc Razor mechanisms
EP3708314B1 (en) 2018-03-30 2021-12-15 The Gillette Company LLC Shaving razor handle
EP3774221A1 (en) * 2018-03-30 2021-02-17 The Gillette Company LLC Razor handle with a pivoting portion
CN111801200B (zh) * 2018-03-30 2022-08-23 吉列有限责任公司 包括皮肤互连构件的剃刮剃刀系统
USD874061S1 (en) 2018-03-30 2020-01-28 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
US11826924B2 (en) 2018-03-30 2023-11-28 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge and method of manufacture
EP3666479B1 (en) * 2018-12-14 2024-01-24 BIC Violex Single Member S.A. Blade assembly attachment mechanism and modular razor assembly
USD884970S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 PCMR International Ltd. Razor cartridge guard
USD884969S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 Pcmr International Ltd Combined razor cartridge guard and docking
USD884971S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 Pcmr International Ltd Razor cartridge
US11772291B2 (en) 2020-03-24 2023-10-03 Leaf Shave Company Trimmer razor with cam track
US11000960B1 (en) 2020-11-16 2021-05-11 Personal Care Marketing And Research, Inc. Razor exposure
KR20230080182A (ko) * 2021-11-29 2023-06-07 주식회사 도루코 면도기 조립체, 면도기 핸들 및 면도기 카트리지

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1460732A (en) 1973-03-01 1977-01-06 Gillette Co Safety razor
US3938247A (en) * 1974-03-05 1976-02-17 The Gillette Company Shaving system with pivotal head
US3950849A (en) * 1974-07-23 1976-04-20 The Gillette Company Razor with rotatably mounted shaving unit
GB1531003A (en) * 1975-05-29 1978-11-01 Gillette Co Shaving units
US4170821A (en) 1977-12-02 1979-10-16 Warner-Lambert Company Razor cartridges
GB2075404B (en) * 1980-04-30 1983-10-12 Wilkinson Sword Ltd Razors
US4514904A (en) * 1983-09-21 1985-05-07 The Gillette Company Razor handle
US4562644A (en) * 1984-08-10 1986-01-07 Hitchens Peter B Lubricant-applying safety razor
US4756082A (en) * 1987-05-12 1988-07-12 Apprille Jr Domenic V Razor blade assembly and handle therefor
US4985995A (en) * 1988-09-08 1991-01-22 Wilkinson Sword Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Razor head, especially a razor blade unit
ATE102861T1 (de) * 1990-06-22 1994-04-15 Kai Ind Co Ltd Rasiergeraet.
US5056222A (en) 1990-09-28 1991-10-15 The Gillette Company Shaving system
DE9108214U1 (ja) * 1991-07-03 1992-10-29 Wilkinson Sword Gmbh, 5650 Solingen, De
DE9301836U1 (de) 1993-02-10 1994-06-09 Wilkinson Sword Gmbh Halter für einen Naßrasierapparat
IL112644A0 (en) * 1995-02-14 1995-05-26 Avidor Joseph Shaving apparatus and method of shaving
US5933960A (en) * 1995-03-23 1999-08-10 Avidor; Joseph Shaving apparatus and method of shaving
US5564190A (en) * 1995-12-05 1996-10-15 Fleetwood; David P. Combined shaver and shaving lubricant dispenser
US5661907A (en) 1996-04-10 1997-09-02 The Gillette Company Razor blade assembly
US5781997A (en) * 1997-01-17 1998-07-21 Warner-Lambert Company Ultra-flexible shaving cartridge
US5784785A (en) * 1997-06-09 1998-07-28 Violex-Bic, S.A. Folding longitudinal razor
US5953824A (en) 1997-09-23 1999-09-21 Warner-Lambert Company Razors providing pivoting and swivelling razor head support
US6122826A (en) 1998-04-22 2000-09-26 Warner-Lambert Company Disposable cartridge holder for single direction pivoting cartridge
US6161287A (en) 1998-04-24 2000-12-19 The Gillette Company Razor blade system
US6112412A (en) 1999-04-21 2000-09-05 Warner-Lambert Company Razor assembly and cartridge having improved wash-through
US6138361A (en) 1999-04-21 2000-10-31 Warner-Lambert Company Pivotable razor assembly and cartridge
US6615498B1 (en) * 2000-03-13 2003-09-09 Warner-Lambert Company Flexible member for a shaving razor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021516130A (ja) * 2018-03-30 2021-07-01 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc 剃毛かみそりカートリッジ
JP2021516577A (ja) * 2018-03-30 2021-07-08 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc 剃毛かみそりカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
US20030074798A1 (en) 2003-04-24
US6807739B2 (en) 2004-10-26
CA2408877A1 (en) 2003-04-22
EP1304196B1 (en) 2005-03-09
DE60203153D1 (de) 2005-04-14
EP1304196A1 (en) 2003-04-23
JP2003181169A (ja) 2003-07-02
DE60203153T2 (de) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3923407B2 (ja) ひげ剃り装置
JP3267609B2 (ja) ひげそり装置
JP5739064B2 (ja) 皮膚接触要素を有するかみそりカートリッジ
EP1694476B1 (en) Shaving apparatus
CA2292021C (en) Razors
AU3660993A (en) Concave, convex safety razor
US6935032B2 (en) Razor cartridge
US20040181954A1 (en) Shaving implement having improved pivot axis location
AU8644191A (en) Shaving system
EP1472055B1 (en) Guard bar for a razor cartridge
JP2003530896A (ja) ブレード取付式の直接接触ローラーを有する電気かみそり
JP2009006157A (ja) シェービングレザー
JP2003190676A (ja) 剃刀装置
CA2414614A1 (en) Razor cartridge with shaving aid
US20050198826A1 (en) Shaving aid roller for razor cartridge
JP4691019B2 (ja) 湿式剃刀で使用されるシェービング・エイド・ディスペンサ・システム
JP4215826B2 (ja) 安全かみそり
CA2053556C (en) Shaving system
EP1839821A2 (en) Razor assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050301

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060915

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140302

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees