JP3909777B2 - connector - Google Patents
connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP3909777B2 JP3909777B2 JP32812394A JP32812394A JP3909777B2 JP 3909777 B2 JP3909777 B2 JP 3909777B2 JP 32812394 A JP32812394 A JP 32812394A JP 32812394 A JP32812394 A JP 32812394A JP 3909777 B2 JP3909777 B2 JP 3909777B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- male
- terminal
- female
- contact portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、電磁シールド機能を有する電気自動車用のコネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電気自動車用のコネクタには、高電圧構造とともに、ノイズを遮蔽するシールド構造が要求されるものがある。この種のコネクタで大径の端子及び金属シェルを有したものの一例を図14に基づき説明する。
コネクタ1は、嵌合される雄コネクタ3aと雌コネクタ3bとからなる。両者のインナーハウジング5a、5bには端子収容室7a、7bが形成され、端子収容室7a、7bは直線状の雄端子9a、雌端子9bを挿着する。雄端子9aの先端には棒状の電気接触部11aが形成される一方、雌端子9bの先端には筒状の電気接触部11bが形成される。雄端子9aと雌端子9bの後端には電線接続部13a、13bが形成され、電線接続部13a、13bは電線(以下、「シールド線」という)15の芯線17と接続される。雄端子9a、雌端子9bは、高電圧用に大径で形成され、無垢の金属良導体例えば銅丸棒から切削、中ぐりにより製作される。
【0003】
インナーハウジング5a、5bの外側には筒状の金属シェル19a、19bが被着され、金属シェル19a、19bは後部がシールド線15のシールド編組21と接続される。金属シェル19a、19bの外側には、別体のアウターハウジング23a、23bが嵌合される。
雄コネクタ3aと雌コネクタ3bが結合されると、棒状の雄端子9aが筒状の雌端子9bに挿入されると同時に、雄コネクタ3aの先端から突出した金属シェル19aが雌コネクタ3b先端の金属シェル19bの外周に挿嵌される。
これにより、左右のシールド線15同士が直線方向に接続されるとともに、インナーハウジング5a、5bが金属シェル19a、19bに覆われ、内部導体が外部電界から遮蔽された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のコネクタ1では、棒状の雄端子9aと筒状の雌端子9bとを直線方向で嵌合し、その外側を更に筒状の金属シェル19a、19bで覆う構造としていたので、大きな端子サイズと、金属シェル19a、19bを被着するための二重構造とが相まって、電線の接続に要する嵌合長L(図14参照)が著しく増大し、大きな収容スペースが必要になる問題があった。
また、高電圧用に大径で形成される雄端子9a、雌端子9bは、従来、無垢の銅丸棒から切削、中ぐりにより製作していたため、製品となる部分の全体に対する割合、即ち歩留りが悪く、材料費、加工費が割高となって、製品コストが高価となる欠点があった。
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、嵌合長を短くすることができるとともに、端子を安価に製作できるコネクタを提供し、もって、コネクタ収容スペースのコンパクト化及び製品コストの低減を図ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明に係るコネクタは、雄コネクタと接続された電線の配索方向に対して雌雄コネクタの嵌合方向が直交するコネクタであって、電線に接続される雄端子を雄コネクタのハウジングに挿着し、筒状の電気接触部を中心軸が電線方向に直交する方向で雄端子の先端に形成し、電気接触部を露出させる嵌合穴を電線方向に直交する方向で雄コネクタのハウジングに開口し、雌端子を雌コネクタのハウジングに挿着し、雄端子の電気接触部の外側に嵌合する筒状の電気接触部を中心軸が雌端子の端子挿入方向と同一となる方向で雌端子の先端に形成し、前面が開口され雄コネクタの嵌合穴に挿入されるとともに雌端子の電気接触部が内設される筒状の嵌入部を雌コネクタのハウジングに形成したことを特徴とするものである。
また、本発明に係るコネクタは、金属良導体からなる帯板の長手方向一端を一方の面側に丸めることで雄端子の電気接触部を形成し、同じく金属良導体からなる帯板の長手方向一端をこの長手方向の中心軸を中心として丸めて雌端子の電気接触部を形成し、雌端子の電気接触部の内側に雄端子の電気接触部を挿入する際に、雄端子の電気接触部から延出する帯板の延設部が挿入される切欠を雌端子の電気接触部に切り込んだことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
雄コネクタと雌コネクタとが嵌合されると、雄コネクタの電気接触部が雌コネクタの電気接触部の内側に挿入され、雄コネクタと雌コネクタとが直交方向で接続される。これにより、従来の直線状の端子同士を直線方向で嵌合させた場合に対し、嵌合中心より略片側が直角方向に折れ曲がり、嵌合長が従来の嵌合長に比べ、略半減する。
また、雄端子及び雌端子が、曲げ加工で製作可能となり、従来のような無垢材の切削、中ぐり加工が不要となることから、素材の製品となる部分の全体に対する割合が著しく改善され、端子製作における歩留りが良くなる。
【0007】
【実施例】
以下、本発明に係るコネクタの好適な実施例を図面を参照して説明する。
図1は本発明に係るコネクタの嵌合状態における断面図、図2は図1のA−A断面図である。
コネクタ31は、雄端子33aを収容する雄コネクタ35aと、雌端子33bを収容する雌コネクタ35bとから構成される。雄コネクタ35aと、雌コネクタ35bとは直交方向、所謂L字形で嵌合される。従って、雄端子33aに直線的に接続されたシールド線37は、雌端子33bとL字形に接続される。以下、先ず雄コネクタ35a、次いで雌コネクタ35bの構造を順次説明する。
【0008】
図3は雄コネクタの断面図、図4は図3のB−B断面図、図5は図3のC−C矢視図、図6は雄雌端子の斜視図、図7は雄雌端子の変形例の斜視図、図8は金属シェルの斜視図、図9はスペーサの斜視図である。
図6に示すように、雄端子33aの基端には円筒の電線接続部39aが形成され、電線接続部39aはシールド線37(図3参照)の芯線41と接続される。電線接続部39aの前部には帯板状の延設部43が形成され、延設部43は垂直方向(図6における上下方向)に立てられた状態で電線接続部39aの中心軸イ方向に延出される。延設部43の先端には円筒の電気接触部45aが形成され、電気接触部45aは中心軸ロが電線接続部39aの中心軸イと直交する向きで形成される。また、延設部43の下縁には、振れ止め凸部47が垂設される。
【0009】
雄端子33aは、金属良導体例えば銅やアルミニウムをプレス或いは鍛造加工などにより所定形状とした後、円筒の電線接続部39a、電気接触部45aをロール成形などの曲げ加工で製作する。従って、従来のような無垢材を切削、中ぐりする加工がなくなり、歩留りを良くすることができる。
なお、本実施例の雄端子33aは、電気接触部45aが円筒の場合を例に説明するが、雄端子33aは、円筒以外の筒状、例えば図7に示す角型の筒状であっても勿論良い。
【0010】
雄端子33aは、図3に示す両端が開口した筒状の絶縁樹脂材からなるインナーハウジング49aの内部に挿入される。インナーハウジング49aに挿入された雄端子33aは、電気接触部45aがインナーハウジング49aの先端から突出される。インナーハウジング49aの先端上部からは環状凸部51が下方向(図3における下方向)に垂下して形成され、環状凸部51は電気接触部45aの上部を包囲する(図5参照)。インナーハウジング49aの外側には絶縁樹脂材からなるアウターハウジング53aが設けられ、インナーハウジング49aとアウターハウジング53aとの間には間隙55が形成される。なお、インナーハウジング49aとアウターハウジング53aとは、一体で形成されるものの他、別体のものを嵌合することにより組付けられるもののどちらであっても良い。
【0011】
間隙55には図8に示す筒状の金属シェル57aが挿入され、金属シェル57aは外部電界からインナーハウジング49aを遮蔽する。金属シェル57aの先端下部には切欠59aが形成され、切欠59aは後述する雌コネクタ35b側の金属シェルの切欠と一致する。金属シェル57aの後部は、アウターハウジング53aの内周側で露出状態となる。露出した金属シェル57aの後部は、シールド線37のシールド編組61に圧着されたシールド接触子63と接続される。
【0012】
雄端子33a及び金属シェル57aに接続されたシールド線37は、アウターハウジング53aの後部に開口する端子挿入穴65aから引き出される。シールド線37には円環状のゴム栓67が装着され、ゴム栓67は外周を端子挿入穴65aに密接することでシールド線37と端子挿入穴65aとの間を防水・防塵する。ゴム栓67の後方の端子挿入穴65aにはリヤホルダ69が装着され、リヤホルダ69はゴム栓67の抜けを規制する。
【0013】
図4に示すように、インナーハウジング49aの内壁上部には端子挿入方向に延びる回り止め溝71が形成され、回り止め溝71は雄端子33aの上縁と嵌合する。従って、雄端子33aは、上縁が回り止め溝71と嵌合することで、端子挿入軸ハを中心とする回転方向(図4中、矢印a方向)の回転が規制される。
【0014】
端子挿入穴65aと反対側の間隙55部分には、図9に示すスペーサ73が嵌合される。スペーサ73は、水平な基板75の中央に抜け止め爪77を立設してなる。基板75の両端にはロック部79が形成され、ロック部79は間隙55内に設けられた係止部(図示せず)に弾性係止する。スペーサ73は、雄端子33aが挿入される前に端子挿入穴65aから挿入される。この際、スペーサ73は、端子挿入穴65a内のスペーサ挿入溝81(図5参照)を案内溝として前方に挿入される。間隙55の前方に取り付けられたスペーサ73は、後に挿入された雄端子33aの振れ止め凸部47に抜け止め爪77を係合し、雄端子33aの抜けを規制する。一方、雄端子33aの振れ止め凸部47は、下端をインナーハウジング49aの内壁面に当接し、シールド線37に直交する上下方向、即ち、図3における矢印b方向の雄端子33aの振れを規制する。
【0015】
アウターハウジング53aの先端には端子挿入方向と直交する方向(図3における下方向)に開口する嵌合穴83が形成され、嵌合穴83の中心軸ニは電気接触部45aの中心軸ロと一致する。つまり、図5に示すように、嵌合穴83には、環状凸部51、電気接触部45aが同一中心で配設される。嵌合穴83の内周には円環状のパッキン85が装着され、パッキン85はコネクタ嵌合時、後述する雌コネクタ35bに密接して嵌合部を封止する。パッキン85の外側の嵌合穴83にはパッキンホルダ86が取り付けられ、パッキンホルダ86はパッキン85の脱落を規制する。アウターハウジング53aの先端外面にはロック部87を有したロッキングアーム89が形成され、ロッキングアーム89はコネクタ嵌合時、弾性変位することで後述する雌コネクタ35bのロック穴と係合する。
以上が雄コネクタ35aの構造である。
【0016】
次に、雌コネクタ35bの構造を説明する。なお、本実施例の雌コネクタ35bは、車両のパネルなどに直接取り付けられる所謂、直付けタイプの場合を例に説明する。
図10は雌コネクタの断面図、図11は図10のD−D断面図、図12は図10のE−E矢視図である。
図6に示すように、雌端子33bの先端には円筒の電気接触部45bが形成され、電気接触部45bは中心軸ホが雌端子33bの端子挿入方向と同一となる方向で配設される。電気接触部45bには、中心軸ホ方向に周壁を切り込んだ切欠91が形成される。雌端子33bの電気接触部45bは、雄端子33aの延設部43をこの切欠91に挿入することで雄端子33aの電気接触部45aを内側に挿嵌する。
【0017】
電気接触部45bの後部には短冊状の電線接続部39bが電気接触部45bの中心軸ホ方向に突出され、電線接続部39bは他回路との接続のためのボルト穴93を有する。雌端子33bは、雄端子33aと同様、金属良導体例えば銅やアルミニウムをプレス或いは鍛造加工などにより所定形状とした後、円筒の電気接触部45bをロール成形などの曲げ加工で製作する。なお、雌端子33bは、上述の雄端子33aの場合と同様、円筒以外の筒状、例えば図7に示す角型の筒状に形成されるものであっても良い。
【0018】
雌端子33bは、図11に示す両端が開口した筒状の絶縁樹脂材からなるインナーハウジング49bの端子挿入穴65bに挿入される。インナーハウジング49bの先端には嵌入部95が形成され、嵌入部95は雄コネクタ35aの環状凸部51内に嵌入される。嵌入部95の一部には可撓性を有する端子係止部97(図12参照)が形成され、端子係止部97は雌端子33bの挿入により外側に弾性変位した後、電気接触部45bの係止溝99に係合する。従って、雌端子33bは、係止溝99が端子係止部97に係合されてインナーハウジング49b内に挿着される。
【0019】
嵌入部95の外側には、間隙を隔てて外周壁101が形成される。嵌入部95と外周壁101との間隙は、端子係止部97が外側に撓む際の撓み空間(退避空間)103となる。この撓み空間103には、コネクタ嵌合時、上述した雄コネクタ35aの環状凸部51が挿入されることになる。インナーハウジング49bの外側には絶縁樹脂材からなるアウターハウジング53bが設けられ、インナーハウジング49bとアウターハウジング53bとの間には間隙105が形成される。なお、インナーハウジング49bとアウターハウジング53bとは、一体で形成されるものの他、別体のものを嵌合することにより組付けるもののどちらでも良い。
【0020】
間隙105には図8に示す筒状の金属シェル57bが挿入され、金属シェル57bは外部電界からインナーハウジング49bを遮蔽する。挿入された金属シェル57bは、外周壁101の外側に露出され、コネクタ嵌合時に雄コネクタ35a側の金属シェル57aと接触する。また、金属シェル57bの先端内側には係止爪107(図10参照)が形成され、係止爪107は嵌入部95の外面に形成された段部108と係合して金属シェル57bの抜けを規制する。図8に示すように、金属シェル57bの先端には切欠59bが形成され、切欠59bはコネクタ嵌合時、前述の雄コネクタ35a側の金属シェル57aの切欠59aと一致する。
【0021】
図10に示すように、アウターハウジング53bの基部にはフランジ部109が形成され、フランジ部109は車両の図示しないパネルなどに固定される。フランジ部109のパネル側の面(裏面)には円環状の溝111が形成され、溝111は端子挿入穴65bを包囲して形成される。溝111にはOリング113が嵌められ、Oリング113はフランジ部109の裏面とパネルとの間を封止する。金属シェル57bの後部は、フランジ部109の裏面側に折り曲げられて露出状態となり、露出した金属シェル57bの後端部は、図示しないシールド回路と接続される。
【0022】
フランジ部109の表面には外周壁101の外側を更に包囲する外套部115が立設され、外套部115はコネクタ嵌合時、雄コネクタ35aの嵌合穴83の外周部に外側から嵌合する。外套部115にはロック穴117が穿設され、ロック穴117はコネクタ嵌合時、雄コネクタ35aのロッキングアーム89と係合する。
以上が雌コネクタ35bの構造である。
【0023】
このように構成された雄コネクタ35aと雌コネクタ35bとからなるコネクタ31の嵌合時の作用を説明する。
図1に示すように、雄コネクタ35aと雌コネクタ35bの接続は、雄コネクタ35aの嵌合穴83と雌コネクタ35bの嵌入部95とを嵌合することにより行う。嵌合穴83と嵌入部95を嵌合すると、雌端子33bの電気接触部45b内に、雄端子33aの電気接触部45aが嵌合される。この際、雄端子33aの延設部43が、雌端子33bの切欠91(図12参照)に挿入されて、両者の嵌合が可能となる。この状態で、雄端子33aと雌端子33bは、電気的に接続される。
【0024】
同時に、雌コネクタ35bの嵌入部95は、雄コネクタ35aの環状凸部51の内側に挿入される。この状態で、環状凸部51は、嵌入部95と外周壁101との間隙である撓み空間103に挿入される。環状凸部51が撓み空間103に挿入されることで、雌コネクタ35bの端子係止部97(図2参照)は外側への撓みが阻止され、電気接触部45bの係止溝99に係合した状態でロックされる。これにより、雌端子33bの雌コネクタ35bへの挿着が一層確実なものとなる。
【0025】
また、雄コネクタ35aの金属シェル57aは、雌コネクタ35bのインナーハウジング49bの外周で露出する金属シェル57bと接触する。これにより、コネクタ嵌合部におけるインナーハウジング49a、49bの内部導体は、連続状態となった金属シェル57aと金属シェル57bとに覆われ、外部電界から遮蔽される。
【0026】
雌コネクタ35bのアウターハウジング53bの外周には、雄コネクタ35aの嵌合穴83が嵌合され、嵌合穴83の内周に設けられたパッキン85がアウターハウジング53bの外周に密接し、雄コネクタ35aと雌コネクタ35bとの嵌合部の隙間が封止され、水、埃の侵入が防止される。
そして、雌コネクタ35bの外套部115のロック穴117に、雄コネクタ35aのロッキングアーム89が係合し、雄コネクタ35aと雌コネクタ35bとは、嵌合状態でロックされる。
【0027】
このようにして嵌合状態となったコネクタ31では、雄コネクタ35aの端子挿入方向と直交する方向から雌コネクタ35bが挿入嵌合され、雄コネクタ35aと雌コネクタ35bとは直交方向、即ちL字形で接続される。従って、従来の直線状の端子同士を直線方向で嵌合させた場合に対し、嵌合中心より略片側が直角方向に折れ曲がり、嵌合長S(図1参照)が従来の嵌合長L(図14参照)に比べ、略半減することになる。これにより、本実施例に係るコネクタ31では、収容スペースが半分となる。
【0028】
また、雄端子33a及び雌端子33bが、ロール成形などの曲げ加工で製作可能となり、従来のような切削、中ぐり加工が不要となることから、素材の製品となる部分の全体に対する割合が著しく改善され、歩留りが良くなり、材料費、加工費が割安となる。
【0029】
このように、上述の実施例によるコネクタ31によれば、雄コネクタ35aと、雌コネクタ35bとを直交方向で嵌合させる構造とするとともに、それぞれに挿着される雄端子33a及び雌端子33bを曲げ加工で製作可能なものとしたので、嵌合長を短くすることができ、且つ材料費、加工費を大幅に低減することができる。
【0030】
なお、上述の実施例では、雌コネクタ35bが、車両のパネルなどに直接取り付けられる所謂、直付けタイプである場合を例に説明したが、雌コネクタ35bは、図13に示すように、雄コネクタ35aと同様にシールド線37に接続されるタイプのものであっても勿論良い。この場合、雌コネクタ35cは、図13に示すように、雄コネクタ35aと同様のシールド接触子63、ゴム栓67、リヤホルダ69を有するものとなる。そして、このタイプにおいても、上述と同様の作用から、嵌合長の短縮、材料費、加工費の低減が達成されることは言うまでもない。
【0031】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明に係るコネクタによれば、雄コネクタと雌コネクタとを直交方向で嵌合させる構造としたので、従来の直線状の端子同士を直線方向で嵌合させた場合に対し、嵌合中心より略片側が直角方向に折れ曲がり、嵌合長を従来の嵌合長に比べ略半減させることができ、コネクタ収容スペースのコンパクト化を達成することができる。
また、雄コネクタと雌コネクタに挿着される雄端子及び雌端子を曲げ加工で製作可能なものとしたので、従来のような無垢材の切削、中ぐり加工が不要となり、歩留りが良くなって材料費、加工費を安価にすることができ、製品コストを大幅に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るコネクタの嵌合状態における断面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】雄コネクタの断面図である。
【図4】図3のB−B断面図である。
【図5】図3のC−C矢視図である。
【図6】雄雌端子の斜視図である。
【図7】雄雌端子の変形例の斜視図である。
【図8】金属シェルの斜視図である。
【図9】スペーサの斜視図である。
【図10】雌コネクタの断面図である。
【図11】図10のD−D断面図である。
【図12】図10のE−E矢視図である。
【図13】電線接続タイプの雌コネクタを嵌合した場合の本発明に係るコネクタの断面図である。
【図14】従来のコネクタの嵌合状態の断面図である。
【符号の説明】
31 コネクタ
33a 雄端子
33b 雌端子
35a 雄コネクタ
35b 雌コネクタ
37 シールド線(電線)
43 延設部
45a、45b 電気接触部
47 振れ止め凸部
49a、49b インナーハウジング(ハウジング)
53a、53b アウターハウジング(ハウジング)
55、105 間隙
57a、57b 金属シェル
83 嵌合穴
91 切欠
95 嵌入部[0001]
[Industrial application fields]
The present invention relates to a connector for an electric vehicle having an electromagnetic shielding function.
[0002]
[Prior art]
Some connectors for electric vehicles require a high voltage structure and a shield structure that shields noise. An example of this type of connector having a large-diameter terminal and a metal shell will be described with reference to FIG.
The
[0003]
Cylindrical metal shells 19 a and 19 b are attached to the outer sides of the inner housings 5 a and 5 b, and the rear portions of the metal shells 19 a and 19 b are connected to the
When the male connector 3a and the female connector 3b are coupled, the rod-shaped
As a result, the left and
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the
In addition, since the
The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a connector that can shorten the fitting length and can manufacture terminals at low cost, thereby reducing the connector housing space and reducing the product cost. For the purpose.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The connector according to the present invention for achieving the above object is a connector in which the fitting direction of the male and female connectors is orthogonal to the wiring direction of the electric wires connected to the male connectors, and the male terminals connected to the electric wires are Insertion into the housing of the male connector, forming a cylindrical electrical contact part at the tip of the male terminal in a direction in which the central axis is orthogonal to the electric wire direction, and a direction orthogonal to the electric wire direction to expose the electric contact part Open the male connector housing, insert the female terminal into the female connector housing, and the cylindrical electrical contact portion that fits outside the electrical contact portion of the male terminal is centered on the female terminal's terminal insertion direction. Formed at the tip of the female terminal in the same direction, the front fitting is opened and inserted into the fitting hole of the male connector, and the cylindrical fitting part in which the electrical contact part of the female terminal is provided is formed in the housing of the female connector. It is characterized by having formed That.
In addition, the connector according to the present invention forms an electrical contact portion of the male terminal by rounding one end in the longitudinal direction of the strip made of a good metal conductor to one surface side, and one end in the longitudinal direction of the strip made of the same good metal conductor. The electrical contact portion of the female terminal is formed by rounding around the central axis in the longitudinal direction, and when the electrical contact portion of the male terminal is inserted inside the electrical contact portion of the female terminal, it extends from the electrical contact portion of the male terminal. The cutout into which the extended portion of the strip to be inserted is inserted is cut into the electrical contact portion of the female terminal.
[0006]
[Action]
When the male connector and the female connector are fitted, the electrical contact portion of the male connector is inserted inside the electrical contact portion of the female connector, and the male connector and the female connector are connected in the orthogonal direction. Thereby, compared with the case where the conventional linear terminals are fitted in the linear direction, one side of the fitting center is bent in a right angle direction, and the fitting length is substantially halved compared to the conventional fitting length.
In addition, the male terminal and female terminal can be manufactured by bending, and the conventional solid material cutting and boring are not required, so the ratio of the material part to the whole product is remarkably improved, Yield in terminal manufacturing is improved.
[0007]
【Example】
Preferred embodiments of the connector according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a cross-sectional view of the connector according to the present invention in a fitted state, and FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG.
The
[0008]
3 is a cross-sectional view of the male connector, FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 3, FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. FIG. 8 is a perspective view of a metal shell, and FIG. 9 is a perspective view of a spacer.
As shown in FIG. 6, a cylindrical electric wire connecting portion 39a is formed at the proximal end of the
[0009]
The
In addition, although the
[0010]
The
[0011]
A
[0012]
The
[0013]
As shown in FIG. 4, an
[0014]
A
[0015]
A
The above is the structure of the
[0016]
Next, the structure of the
10 is a cross-sectional view of the female connector, FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG. 10, and FIG. 12 is a view taken along the line EE of FIG.
As shown in FIG. 6, a cylindrical
[0017]
A strip-shaped electric
[0018]
The
[0019]
An outer
[0020]
A
[0021]
As shown in FIG. 10, a
[0022]
On the surface of the
The above is the structure of the
[0023]
The operation at the time of fitting of the
As shown in FIG. 1, the
[0024]
At the same time, the
[0025]
Further, the
[0026]
A
Then, the locking
[0027]
In the
[0028]
In addition, the
[0029]
As described above, according to the
[0030]
In the above-described embodiment, the case where the
[0031]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the connector according to the present invention, since the male connector and the female connector are fitted in the orthogonal direction, the conventional linear terminals are fitted in the linear direction. In contrast, approximately one side of the fitting center is bent in a direction perpendicular to the fitting center, the fitting length can be reduced by half compared to the conventional fitting length, and the connector housing space can be made compact.
In addition, since the male and female terminals to be inserted into the male and female connectors can be manufactured by bending, the conventional solid material cutting and boring are not required, and the yield is improved. Material costs and processing costs can be reduced, and product costs can be significantly reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view of a connector according to the present invention in a fitted state.
FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG.
FIG. 3 is a cross-sectional view of a male connector.
4 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
FIG. 5 is a view taken along the line CC in FIG. 3;
FIG. 6 is a perspective view of a male and female terminal.
FIG. 7 is a perspective view of a modified example of the male and female terminals.
FIG. 8 is a perspective view of a metal shell.
FIG. 9 is a perspective view of a spacer.
FIG. 10 is a cross-sectional view of a female connector.
11 is a sectional view taken along the line DD of FIG.
12 is an EE arrow view of FIG. 10;
FIG. 13 is a cross-sectional view of the connector according to the present invention when a wire connection type female connector is fitted.
FIG. 14 is a cross-sectional view of a conventional connector in a fitted state.
[Explanation of symbols]
31
43
53a, 53b Outer housing (housing)
55, 105
Claims (3)
電線に接続される雄端子を前記雄コネクタのハウジングに挿着し、筒状の電気接触部を中心軸が前記電線方向に直交する方向で該雄端子の先端に形成し、該電気接触部を露出させる嵌合穴を前記電線方向に直交する方向で前記雄コネクタのハウジングに開口し、雌端子を前記雌コネクタのハウジングに挿着し、前記雄端子の電気接触部の外側に嵌合する筒状の電気接触部を中心軸が該雌端子の端子挿入方向と同一となる方向で該雌端子の先端に形成し、前面が開口され前記雄コネクタの嵌合穴に挿入されるとともに該雌端子の電気接触部が内設される筒状の嵌入部を前記雌コネクタのハウジングに形成し、金属良導体からなる帯板の長手方向一端を一方の面側に丸めることで前記雄端子の電気接触部を形成し、同じく金属良導体からなる帯板の長手方向一端を該長手方向の中心軸を中心として丸めて前記雌端子の電気接触部を形成し、前記雌端子の電気接触部の内側に前記雄端子の電気接触部を挿入する際に、前記雄端子の電気接触部から延出する帯板の延設部が挿入される切欠を該雌端子の電気接触部に切り込んだことを特徴とするコネクタ。 A connector in which the mating direction of the male and female connectors is orthogonal to the wiring direction of the electric wires connected to the male connectors,
A male terminal connected to the electric wire is inserted into the housing of the male connector, and a cylindrical electric contact portion is formed at the tip of the male terminal in a direction in which a central axis is orthogonal to the electric wire direction, and the electric contact portion is A cylinder that opens a fitting hole to be exposed in the housing of the male connector in a direction perpendicular to the direction of the electric wire, inserts a female terminal into the housing of the female connector, and fits outside the electrical contact portion of the male terminal An electrical contact portion is formed at the tip of the female terminal in a direction in which the central axis is the same as the terminal insertion direction of the female terminal, the front surface is opened and the female terminal is inserted into the fitting hole of the male connector An electrical contact portion of the male terminal is formed by forming a cylindrical fitting portion in which the electrical contact portion of the female connector is formed in the housing of the female connector, and rounding one longitudinal end of the strip made of a good metal conductor to one surface side. A strip made of a good metal conductor One end of the longitudinal direction is rounded around the central axis in the longitudinal direction to form the electrical contact portion of the female terminal, and when the electrical contact portion of the male terminal is inserted inside the electrical contact portion of the female terminal, A connector, wherein a notch into which an extending portion of a strip extending from an electrical contact portion of a male terminal is inserted is cut into the electrical contact portion of the female terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32812394A JP3909777B2 (en) | 1994-12-28 | 1994-12-28 | connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32812394A JP3909777B2 (en) | 1994-12-28 | 1994-12-28 | connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08185917A JPH08185917A (en) | 1996-07-16 |
JP3909777B2 true JP3909777B2 (en) | 2007-04-25 |
Family
ID=18206748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32812394A Expired - Lifetime JP3909777B2 (en) | 1994-12-28 | 1994-12-28 | connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3909777B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4729416B2 (en) * | 2006-02-24 | 2011-07-20 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | connector |
JP6029248B2 (en) * | 2011-12-22 | 2016-11-24 | デルフィ・インターナショナル・オペレーションズ・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エル | Electrical connector, assembly thereof, and method of manufacturing electrical connector |
CN106374282B (en) * | 2016-10-31 | 2018-12-28 | 河南天海电器有限公司 | A kind of high voltage shielded electrical connector assembly being easily installed |
KR102648084B1 (en) * | 2018-12-27 | 2024-03-15 | 한국단자공업 주식회사 | Right angle connector for high voltage and assembling method thereof |
-
1994
- 1994-12-28 JP JP32812394A patent/JP3909777B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08185917A (en) | 1996-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3266750B2 (en) | Insulation structure of shield connector | |
CN109149297B (en) | Coaxial connector assembly | |
JP5467850B2 (en) | L-shaped connector | |
JP6739793B2 (en) | Coaxial connector | |
EP1098397B1 (en) | Equipment direct-mounting type shield electric connector assembly | |
JP3097816B2 (en) | Sheath displacement prevention structure of shielded wire | |
JPH11219758A (en) | Multiple pole shielded connector and mating shielded connector | |
JP7345733B2 (en) | electromagnetic shield connector | |
JP3123010B2 (en) | Electrical connector structure | |
JP2772323B2 (en) | Terminal for shield connector and shield connector | |
JP3097817B2 (en) | Insulation structure of shield connector | |
JP3909777B2 (en) | connector | |
JPH11102752A (en) | Shielded connector | |
US20230039294A1 (en) | Connector connection structure | |
CN110504597A (en) | Shielded connector | |
US11482814B2 (en) | Connector with structure for suppressing rattling of the shield terminal | |
JP7549785B2 (en) | connector | |
JP3174236B2 (en) | Braided connection structure of shielded connector | |
JP5128359B2 (en) | Shield connector | |
JP4076201B2 (en) | Shield connector | |
CN114175413B (en) | Connector with a plurality of connectors | |
JP7321304B2 (en) | connector | |
JP2799443B2 (en) | Female / male terminal and vertical insertion / removal connector provided with the terminal | |
JP2001326034A (en) | Electric connector having shield function | |
JP7454124B2 (en) | shield connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050921 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051117 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060412 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060601 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060920 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061120 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20061212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |