JP3903223B2 - Water channel with concrete block - Google Patents
Water channel with concrete block Download PDFInfo
- Publication number
- JP3903223B2 JP3903223B2 JP08737096A JP8737096A JP3903223B2 JP 3903223 B2 JP3903223 B2 JP 3903223B2 JP 08737096 A JP08737096 A JP 08737096A JP 8737096 A JP8737096 A JP 8737096A JP 3903223 B2 JP3903223 B2 JP 3903223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- lumen
- concrete
- water channel
- concrete block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/80—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
- Y02A40/81—Aquaculture, e.g. of fish
Landscapes
- Artificial Fish Reefs (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は水路用コンクリートブロックおよびコンクリートブロックによる水路に係り、工場生産されたプレキャストコンクリートブロックによって構成される水路において魚類その他の水中生物の好ましい棲息ないし避難場所を提供し、特に渇水条件などにおいてもそれら水中生物の適切な生存条件を維持することのできる水路を形成することのできる水路用コンクリートブロックないしその水路を提供しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】
一般的な河川などの水路は雑草などが繁殖し、これを除草、清掃する管理に著しい労力を必要とすることから近時においては斯様な河川を工場生産されたプレキャストコンクリートによって形成することが広く行われつつある。即ち上記のような水路をコンクリートブロック製とすることにより春季ないし夏季のような草類などの旺盛な繁殖期においても水路における叢生を的確に防止し水路の管理に必要とされる労力を殆んど零状態となし得ることから各方面において広く採用されつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近時における前記したようなコンクリートブロック水路は量産的に工場生産されたコンクリートブロックで比較的低コストに雑草などの生育しない水辺を形成し得るメリットがあるが、形成された水路は一定の形態を採って量産されたものであることから水流域は確保し得るとしても、この水流域以外は全くゆとりのないこととなり、即ち魚類などの水中生物が生息しようとしても全断面において一定の流速条件しか得られないものであって、また常に全面が開放された条件下で移動することとなるから水中生物などの休息や避難が得られない。
【0004】
この故に上記のようなコンクリートブロック水路が採用された水田領域などにおいては該水路系における魚類その他の水中生物に関する分布ないし生殖状態が著しく異ったものとなり、魚類その他の水中生物はコンクリートブロック水路系において殆んど求められないようなこととなっていることは各方面において報告されている通りである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記したような従来技術における課題を解決することについて検討を重ねて創案されたものであって、プレキャストコンクリートブロックによって形成された水路において、好ましい渕所を形成せしめ、魚類その他の水中生物の好ましい生息ないし避難場所を適切に形成し、プレキャストコンクリートブロックによる水路管理上の有利性を確保しながら魚類などの水中生物に関する棲息条件を従前からの自然的河川におけると同等ないしそれ以上に確保することに成功したものであって以下の如くである。
【0006】
(1) 一体成形または連結して断面U形とされたコンクリートブロック本体の底面に内腔ブロックを設け、前記コンクリートブロック本体の底面に上記内腔ブロックに連通した開口部を形成し、しかも該コンクリートブロック本体における断面U形部が内腔ブロックにおける内腔より大きい断面積とされたことを特徴とする水路用コンクリートブロック。
【0007】
(2) 断面U形とされたコンクリートブロック本体と内腔ブロックとが各別に成形され、前記コンクリートブロック本体の底部に形成された開口部に対し上記内腔ブロックの開口部を取付けたことを特徴とする前記(1)項に記載の水路用コンクリートブロック。
【0008】
(3) 連結された複数のコンクリートブロック本体底部に股がって開口部を形成し、該開口部に対し内腔ブロックの開口部を接合させて取付けるようにされたことを特徴とする前記(2)項に記載の水路用コンクリートブロック。
【0009】
(4) 内腔ブロックに連結ダクトを取付けるための接続口を設けたことを特徴とする前記(1)〜(3)項の何れか1つに記載の水路用コンクリートブロック。
【0010】
(5) 前記(1)〜(4)項の何れか1つに記載の水路用コンクリートブロックを内腔ブロックを設けてない断面U形コンクリートブロックの間に組込んで設定したことを特徴とするコンクリートブロックによる水路。
【0011】
(6) 前記(1)〜(4)項の何れか1つに記載の内腔ブロックを設けた水路用コンクリートブロック間に内腔ブロックを設けてない断面U形コンクリートを組込んで設定し、しかも前記水路用コンクリートブロックに設けられた内腔ブロック間を連結ダクトにより連結したことを特徴とするコンクリートブロックによる水路。
【0012】
【発明の実施の形態】
上記したような本発明によるものの具体的な実施態様を添附図面に示すものについて説明すると、本発明においては図1および図2に示すように断面U形とされたコンクリートブロック本体1の底面に内腔ブロック2または3を設け、前記コンクリートブロック本体1の底面に上記内腔ブロック2に連通した開口部11を形成したもので、図示のものでは内腔ブロック2は角筒ブロック、内腔ブロック3は円筒ブロックであるが、内腔ブロックとしてはその他の任意の形態のものを採用することができる。
【0013】
上記した図1、2のものの施工状態は図3と図4に示す如くで、角形内腔ブロック2は底部12を有し、円筒内腔ブロック3は底部を開口部13とし、その底面開口部13の下部ないし内部に天然石材などによる敷設物4やヤシなどの天然繊維による植生ロールや植生袋などの充填物5を施すが、何れにしても一般的な通水液面はブロック本体1の域内に形成され、該ブロック本体1部分が通水域となり、内腔ブロック2または3内は水が停滞状態をなし、渕を形成する。なお一般的には図3のように底部12を有するものは田畑などに対する用水路系に使用することにより洩水を防止して給水量を確保できる。また図4のように底部のないものは田畑などからの排水路系の如きに採用される。
【0014】
図5と図6には本発明による更に別のブロックが示されている。即ちブロック本体1の構成については前記図1〜4のものと同様であるが、内腔ブロック2として図5のものは少くとも外形においてブロック本体1と同じ寸法を有するもので、また図6のものは内腔ブロック2をブロック本体1の端部に形成し、即ち連設された2つのコンクリートブロックに股がって内腔ブロック2を形成するようにされたものである。
【0015】
図7と図8には本発明による更に別のコンクリートブロックとして前記したような内腔ブロック2の側面に連結口6を形成したものが示され、図7のものはブロック本体1における通水方向(側壁の面方向)の側方に開口し、図8のものはブロック本体1の通水方向に沿った方向に開口されている。
【0016】
即ち、このような連結口6を設けたものの施工状態は別に図9と図10に示す如くであり、図7のものはブロック本体1で連結される水路方向の側方に端部を閉塞材15で充填したダクト7が設けられて、内腔ブロック2または3から更に側方へ突出した退避部を形成し、魚類などの休息あるいは渇水期における貯水部として作用する。図8のように通水方向にそった連結口6のものは図10のように通水方向にそって内腔ブロック2を有する本発明のブロック本体1と内腔ブロックを有しない一般的通水ブロック8の複数個を連設した水路において複数個のブロック本体1および一般的通水ブロック8に股がって長いダクト17が取付けられ、多数個のブロック1および8に亘って連結水路をブロック列の底部に形成して水中生物の安全な領域を構成すると共に渇水時において水路底部に一種の池のように安定した水中生物用の生息域を形成する。
【0017】
上記した図1〜図10に示したものはブロック本体1と内腔ブロック2または3が一体成形されたものであるが、図11〜図13および図14〜図17にはブロック本体1と内腔ブロック2とが別体成形された場合の本発明の構成を示してある。即ち図11のものはブロック本体1の底面に角形開口部11が形成されたもので別に図14および図16として示したような桝状の内腔ブロック18を取付けることにより図1または図3に示したものと同様な本発明の内腔ブロックつきブロック本体を形成できる。同様に図12のものはブロック本体1の底面に円形開口部10が形成されたもので、このものに図15および図17として示したような円筒状内腔ブロック19を取付けることにより、前記した図2および図4に示したものと同様な本発明の内腔ブロックつきブロック本体を図18は角形開口部11より大きく広げた内腔ブロック18を用い、また図19に示すように円形開口部10に合わせて内腔ブロック19を取付けて形成することができる。
【0018】
図13のものはブロック本体1の底面における端部に部分開口部14を形成したもので、このような部分開口部14を前記した図10の右側に示すように連結されたブロック本体1、1に股がって位置せしめ、一体化した大きな開口部に対し大型内腔ブロック20を取付けることによって大型滞水部をブロック本体1または8群の底面に形成し得る。
【0019】
図20および図21には前記したように別体成形されたブロック本体1と内腔ブロック18または19を取付けるための代表的な部材が示されている。即ち図20のものは連結片9とモルタルのような凝結材10を用いる場合、図21のものは連結ボルト16を係合用のインサート金具26にねじ込んで係止させるようにしたもので、何れにしても施工現場において平易に連結することができるし、場合によっては単に内腔ブロック上にブロック本体を載置させるだけでも充分目的を果たすことができる。
【0020】
図22と図23には上記のようにして連結された内腔ブロック18、19に対するダクト7または17の連結構造が示されており、即ち内腔ブロック18、19には連結孔6が配設されていてダクト7または17を適宜に連結し待避所または連結水路を形成し得ることは図9または図10に示したところと同様である。
【0021】
図24〜図26には本発明による比較的大型水路に適した組立連結式水路単位体の1例が示されている。即ち図24に示したようなL形部体21を図25のように対向させて、連結部22間に図25、図26に示すように連結コンクリート23を打設し、その中央開口部24部分の底面に内腔ブロック2を取付けたもので、図23までに示し前述したものと同様の構成関係が形成されることは明らかである。
【0022】
図27には組立連結式水路単位体を採用すること自体は前記した図24〜図26のものと同様であるが、側壁部分が拡開状に傾斜された場合が示され、連結部25は比較的小型で両部体間において部分的に形成されたものである。なおL形部体21の側壁部28は上部を外側に傾斜させたもので、その内面には擬岩模様27が形成してある。
【0023】
図28と図29には用水路系と排水路系とを一体化したような中間に仕切壁31を形成した比較的大型のコンクリートブロック30に関して本発明を採用した場合が示されている。即ち、仕切壁31は図28のように一体成形したもの、あるいは図29のように別体成形されたものの何れでもよいが、内腔ブロック2は仕切壁31で区分された何れか一方または双方の水路において採用することができる。
【0024】
図30と図31は本発明における断面U形コンクリートブロック本体1に関して天然木材模様32またはタイル模様33を採用した場合が示されている。即ち図30のものはブロック本体の頂縁部にのみ前記模様32を用いたものであり、図31のものはブロック本体の頂面と内面にタイル模様33を施したもので、部分的な模様32または33によってコンクリート製品としての感覚を大幅に改善した水路を形成することができる。前記模様32、33は適宜にその他のものを採用することも可能である。
【0025】
上記したような本発明によるものは一体成形または連結して断面U形とされたコンクリートブロック本体の底面に内腔ブロックを設け、前記コンクリートブロック本体の底面に上記内腔ブロックに連通した開口部を形成したことによってブロック本体により一般的水路におけると全く同様に通水を図り、しかも内腔ブロックによって該ブロック本体の底部に静水状態の待避域を形成し、確保することができて魚類その他の水中生物の棲息に適した環境を形成し、特に渇水時などにおいても有効に保水し、特に降雨などの水を優先的に集水し、更には源流から適宜に若干の水を水路に流すことにより内腔ブロック内に対し同じく優先的且つ的確に貯水せしめることができるので、蛙のような両棲類は勿論、鮒や泥鰌などの魚類や水生昆虫類などの多種の水中生物が越年するようなことを充分に可能とし、従来のコンクリートブロック水路において求めることのできない適切な自然的水辺環境を形成、保持せしめる。
【0026】
コンクリートブロック本体と内腔ブロックとが一体成形され、コンクリートブロック本体における断面U形部が内腔ブロックにおける内腔より大きい断面積とされたことにより内腔ブロックを有するコンクリートブロック本体が量産的な成型工程により簡易且つ適切に製造され、本発明の有利性を経済的に得しめる。
【0027】
断面U形とされたコンクリートブロック本体と内腔ブロックとが各別に成形され、前記コンクリートブロック本体の底部に形成された開口部に対し上記内腔ブロックの開口部を接合して取付けたことによってそれなりの複雑な構成を有する部体であっても的確に成形製作せしめ、特にコンクリートブロック本体底部の開口部の狭小とされたものであっても有効に形成し、魚類などの水中生物の保護に適した水路を形成する。
【0028】
連結された複数のコンクリートブロック本体底部に股がって開口部を形成し、該開口部に対し内腔ブロックの開口部を接合させて取付けるようにされたことによって大型の内腔部をブロック本体の底面に形成し、上述したような降雨時などの集水を充分に図って魚類その他の水中生物の生育に適した条件を形成維持せしめる。
【0029】
内腔ブロックに連結ダクトを取付けるための接続口を設けたことにより連設された水路構成のためのブロック列において多数個のブロック域に股がる長く且つ大型な水中生物の生育域を形成させ、前述したような降雨時などにおける集水量を大となして好ましい生育条件を形成する。
【0030】
前記したように本発明による内腔ブロックを設けた水路用コンクリートブロックを内腔ブロックを設けてない断面U形コンクリートブロックの間に組込んで設定したことにより適当な間隔を採って内腔ブロックを有する水路が形成され、それぞれの施工域における水中生物の生育条件に即応した好ましい水路を形成せしめる。
【0031】
上記したような本発明による内腔ブロックつき水路用コンクリートブロック間に内腔ブロックを設けてない断面U形コンクリートを組込んで設定し、しかも前記水路用コンクリートブロックに設けられた内腔ブロック間を連結ダクトにより連結したことにより経済的に大型な構成を有しそれぞれの地域における水中生物生育に好適した水路を得しめる。
【0032】
【発明の効果】
以上説明したような本発明によるときはプレキャストコンクリート製品による水路を経済的且つ短期間内に形成せしめ、該コンクリート水路における雑草類などの着生、成長を的確に防止し、その管理を容易となし、しかも魚類その他の水中生物に対する好ましい棲息環境を形成し渇水期などにおいても適切な生育条件を形成保持せしめて従来のコンクリート水路において求めることのできない自然環境を有効且つ適切に形成し得るものであるから工業的にその効果の大きい発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコンクリートブロックの1例を示した斜面図である。
【図2】本発明によるコンクリートブロックの別の1例を示した斜面図である。
【図3】底部を有する内腔ブロックを採用した本発明によるコンクリートブロックの施工状態を示した断面図である。
【図4】底部を開放した内腔ブロックを採用した本発明によるコンクリートブロックの施工状態を示した断面図である。
【図5】ブロック本体と同じ外形寸法の内腔ブロックを採用した本発明によるコンクリートブロックの構成を示した斜面図である。
【図6】ブロック本体の端部に内腔ブロックを採用した本発明によるコンクリートブロックの構成を示した斜面図である。
【図7】内腔ブロックの側面に連結口を設けた本発明によるコンクリートブロックの構成を示した斜面図である。
【図8】図7とは別の箇所に連結口を設けた本発明によるコンクリートブロックの構成を示した斜面図である。
【図9】図7に示したコンクリートブロックの施工状態を示した断面図である。
【図10】図8に示したコンクリートブロックによる施工状態を示した断面図である。
【図11】ブロック本体の底面に角形開口部を設けた本発明によるコンクリートブロックの更に別の構成を示した斜面図である。
【図12】ブロック本体の底面に円形開口部を設けた本発明によるコンクリートブロックの更に別の構成を示した斜面図である。
【図13】ブロック本体の底面端部に部分開口部を設けた本発明によるコンクリートブロックの更に別の構成を示した斜面図である。
【図14】前記図11、図13に示したコンクリートブロックに併用される添設部体の各斜面図である。
【図15】前記図12に示したコンクリートブロックに併用される添設部体の各斜面図である。
【図16】前記図14に示したものの断面図である。
【図17】前記図15に示したものの断面図である。
【図18】上記した図12のものに図14に示した添設部体を取付けた状態の断面図である。
【図19】上記した図12のものに図15に示した添設部体を取付けた状態の断面図である。
【図20】図18、19のような取付構造部分の仔細を示した断面図である。
【図21】図18、19のような取付構造部分の別の仔細を示した断面図である。
【図22】図19のように取付けられたものの斜面図である。
【図23】図22に示したものの断面図である。
【図24】本発明で採用し得るL形部材の斜面図である。
【図25】L形部材を水路の中間部で連結し構成するようにした本発明の連結構成したものの断面図である。
【図26】L形部材の連結により構成された本発明による水路単位体の斜面図である。
【図27】水路中間部で連結構成するようにした、側壁内面に割石模様を施した本発明水路用コンクリートブロックの斜面図である。
【図28】水路中間部に仕切壁を形成した本発明水路用ブロックの斜面図である。
【図29】水路中間部に仕切壁を設けるようにした別の本発明水路用ブロックについての施工状態を示した断面図である。
【図30】 ブロック本体の頂縁部に天然木材模様を施した本発明による水路用コンクリートブロックの更に別の構成を示す斜面図である。
【図31】ブロック本体の頂面と内面にタイル模様を施した本発明による水路用コンクリートブロックの更に別の構成を示す斜面図である。
【符号の説明】
1 断面U型のコンクリートブロック本体
2 内腔ブロック(角形)
3 内腔ブロック(円筒)
4 天然石材などの敷設物
5 ヤシ等による天然繊維を用いた植生ロールまたは植生袋などの充填物
6 連結孔
7 ダクト
8 一般的通水ブロック
9 連結片
10 凝結材
11 開口部
12 底部
13 底面開口部
14 部分開口部
15 閉塞材
16 連結材
17 長ダクト
18 桝状内腔ブロック
19 円筒状内腔ブロック
20 大型内腔ブロック
21 L形部体
22 連結部
23 連結コンクリート
24 中央開口部
25 連結部
26 係合用のインサート金具
27 擬岩模様
28 側壁部
30 大型コンクリートブロック
31 仕切壁[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a concrete channel for a water channel and a water channel using a concrete block, and provides a preferred habitat or refuge for fish and other aquatic organisms in a water channel constituted by a precast concrete block produced in a factory, particularly in drought conditions. It is an object of the present invention to provide a concrete block for a water channel or a water channel capable of forming a water channel capable of maintaining appropriate living conditions for aquatic organisms.
[0002]
[Prior art]
In general, waterways such as rivers grow weeds and so on, and it takes a lot of labor to manage weeding and cleaning them. Recently, such rivers can be formed with precast concrete produced in factories. It is being widely practiced. In other words, by making the above-mentioned waterway made of concrete blocks, even in the active breeding season such as grasses in spring or summer, it is possible to accurately prevent crowding in the waterway and to reduce the labor required for waterway management. Since it can be in a zero state, it is being widely adopted in various fields.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The concrete block water channel as described above is a concrete block that is mass-produced in the factory, and has the merit that it can form watersides such as weeds that do not grow at a relatively low cost, but the formed water channel has a certain form. Even if a water basin can be secured because it was collected and mass-produced, there is no room for anything other than this water basin. It cannot be obtained, and since it always moves under conditions where the entire surface is open, rest and evacuation of underwater creatures cannot be obtained.
[0004]
For this reason, in paddy fields where concrete block waterways such as those described above are adopted, the distribution or reproductive status of fish and other aquatic organisms in the waterway system is significantly different. It has been reported in various directions that it is hardly required in Japan.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been devised by repeatedly studying to solve the problems in the prior art as described above. In the water channel formed by the precast concrete block, a preferred dredger is formed, and fish and other aquatic organisms are formed. Appropriate habitats or evacuation sites for the aquatic environment and ensure the water habitat management benefits of precast concrete blocks, while ensuring the same or better habitat conditions for fish and other aquatic organisms than in conventional natural rivers The following is a successful one:
[0006]
(1) A lumen block is provided on the bottom surface of a concrete block body which is integrally molded or connected to have a U-shaped cross section, and an opening communicating with the lumen block is formed on the bottom surface of the concrete block body. A concrete block for a water channel, characterized in that the cross-sectional U-shaped portion of the block body has a larger cross-sectional area than the lumen of the lumen block.
[0007]
(2) A concrete block main body and a lumen block each having a U-shaped cross section are separately molded, and the opening of the lumen block is attached to the opening formed at the bottom of the concrete block main body. The concrete block for waterways as described in said (1) term.
[0008]
(3) The invention is characterized in that an opening is formed by crotch at the bottom of a plurality of connected concrete block main bodies, and the opening of the lumen block is attached to the opening. Concrete block for waterways as described in the item 2).
[0009]
(4) The concrete block for a water channel according to any one of (1) to (3) above, wherein a connection port for attaching a connecting duct to the lumen block is provided.
[0010]
(5) The concrete block for a water channel according to any one of the items (1) to (4) is set by being incorporated between U-shaped concrete blocks having no lumen block. Waterway with concrete blocks.
[0011]
(6) A cross-sectional U-shaped concrete not provided with a lumen block between concrete blocks for waterways provided with the lumen block according to any one of the above (1) to (4) is set and set. Moreover, a water channel using a concrete block is characterized in that the lumen blocks provided in the water channel concrete block are connected by a connecting duct.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
A specific embodiment of the present invention as described above will be described with reference to the accompanying drawings. In the present invention, as shown in FIG. 1 and FIG. A
[0013]
1 and 2 are as shown in FIGS. 3 and 4. The
[0014]
5 and 6 show further blocks according to the present invention. That is, the configuration of the block
[0015]
7 and 8 show another concrete block according to the present invention in which a connecting
[0016]
That is, the construction state of such a
[0017]
The above-described FIGS. 1 to 10 show the
[0018]
In FIG. 13, a
[0019]
20 and 21 show typical members for mounting the
[0020]
22 and 23 show the connection structure of the
[0021]
24 to 26 show an example of an assembled and connected water channel unit suitable for a relatively large water channel according to the present invention. That is, the L-shaped
[0022]
In FIG. 27, the use of the assembled and connected water channel unit itself is the same as that of FIGS. 24 to 26 described above, but the case where the side wall portion is inclined in an expanded shape is shown. It is relatively small and is partially formed between both parts. The side wall portion 28 of the L-shaped
[0023]
FIG. 28 and FIG. 29 show a case where the present invention is applied to a relatively large
[0024]
30 and 31 show a case where a
[0025]
As described above, according to the present invention, a lumen block is provided on the bottom surface of a concrete block body which is integrally molded or connected to have a U-shaped cross section, and an opening communicating with the lumen block is provided on the bottom surface of the concrete block body. By forming the block body, water can be passed in exactly the same way as in a general water channel, and a resting area in a static water state can be formed and secured at the bottom of the block body by the lumen block, so that fish and other underwater can be secured. By creating an environment suitable for the habitat of living organisms, retaining water effectively even during drought, etc., collecting water such as rainfall preferentially, and flowing some water appropriately from the source to the water channel It is possible to preferentially and accurately store water in the lumen block, so that both frogs such as carp, fish such as carp and mud, aquatic insects, etc. Various aquatic organisms is possible sufficiently things like biennial, form a suitable natural waterside environment that can not be obtained in conventional concrete block waterways, allowed to hold.
[0026]
The concrete block main body and the lumen block are integrally molded, and the concrete block main body having the lumen block is mass-produced because the U-shaped section of the concrete block main body has a larger cross-sectional area than the lumen of the lumen block. It is manufactured simply and appropriately by the process, and the advantages of the present invention can be obtained economically.
[0027]
A concrete block main body and a lumen block each having a U-shaped cross section are separately formed, and the opening of the lumen block is joined and attached to the opening formed at the bottom of the concrete block main body. It is suitable for the protection of aquatic organisms such as fishes, even if it has a complicated structure, and can be formed and manufactured accurately, especially even if the opening of the bottom of the concrete block body is narrow Form a waterway.
[0028]
A large number of lumens are attached to the bottom of a plurality of connected concrete block bodies by forming crotch openings and joining the openings of the lumen blocks to the openings. In order to maintain the conditions suitable for the growth of fish and other aquatic organisms by sufficiently collecting water during the rain as described above.
[0029]
By providing a connection port for attaching a connecting duct to the lumen block, a long and large aquatic life growing area that is crotched into a large number of block areas is formed in a block row for a continuous water channel structure. Favorable growth conditions are formed by increasing the amount of water collected during rainfall as described above.
[0030]
As described above, the concrete block for a water channel provided with the lumen block according to the present invention is set by being incorporated between the U-shaped concrete blocks having no lumen block so that the lumen block is taken at an appropriate interval. The water channel which has is formed, and the preferable water channel suitable for the growth condition of the aquatic organism in each construction area is formed.
[0031]
The above-described U-shaped concrete without a lumen block is set between the concrete blocks for a waterway with a lumen block according to the present invention, and the space between the lumen blocks provided in the waterway concrete block is set. By connecting with a connecting duct, it is possible to obtain a water channel that has a large economical structure and is suitable for aquatic life in each region.
[0032]
【The invention's effect】
According to the present invention as described above, a water channel made of a precast concrete product is economically formed within a short period of time, and the weeds and the like are prevented from growing and growing in the concrete water channel, and its management is facilitated. In addition, it can form a favorable habitat for fish and other aquatic organisms, and can form and maintain appropriate growth conditions even during drought periods, etc., and can effectively and appropriately form a natural environment that cannot be obtained in conventional concrete water channels. Therefore, the invention is industrially highly effective.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a slope view showing an example of a concrete block according to the present invention.
FIG. 2 is a slope view showing another example of a concrete block according to the present invention.
FIG. 3 is a cross-sectional view showing a construction state of a concrete block according to the present invention that employs a lumen block having a bottom.
FIG. 4 is a cross-sectional view showing a construction state of a concrete block according to the present invention that employs a lumen block with an open bottom.
FIG. 5 is a perspective view showing a configuration of a concrete block according to the present invention that employs a lumen block having the same external dimensions as the block body.
FIG. 6 is a perspective view showing a configuration of a concrete block according to the present invention in which a lumen block is adopted at an end of a block main body.
FIG. 7 is a perspective view showing a configuration of a concrete block according to the present invention in which a connection port is provided on a side surface of the lumen block.
FIG. 8 is a perspective view showing a configuration of a concrete block according to the present invention in which a connection port is provided at a location different from FIG. 7;
9 is a cross-sectional view showing a construction state of the concrete block shown in FIG.
10 is a cross-sectional view showing a construction state using the concrete block shown in FIG. 8. FIG.
FIG. 11 is a perspective view showing still another configuration of the concrete block according to the present invention in which a square opening is provided on the bottom surface of the block main body.
FIG. 12 is a perspective view showing still another configuration of the concrete block according to the present invention in which a circular opening is provided on the bottom surface of the block main body.
FIG. 13 is a perspective view showing still another configuration of the concrete block according to the present invention in which a partial opening is provided at the bottom end of the block main body.
FIG. 14 is a perspective view of each attachment portion used in the concrete block shown in FIGS. 11 and 13;
FIG. 15 is a perspective view of each attachment part used together with the concrete block shown in FIG. 12;
16 is a cross-sectional view of what is shown in FIG.
17 is a cross-sectional view of what is shown in FIG.
18 is a cross-sectional view of the state shown in FIG. 12 with the attachment portion shown in FIG. 14 attached thereto.
19 is a cross-sectional view of the state shown in FIG. 12 with the attachment portion shown in FIG. 15 attached thereto.
20 is a cross-sectional view showing details of the mounting structure portion as shown in FIGS. 18 and 19. FIG.
FIG. 21 is a sectional view showing another detail of the mounting structure portion as shown in FIGS.
FIG. 22 is a perspective view of what is attached as in FIG. 19;
23 is a cross-sectional view of what is shown in FIG.
FIG. 24 is a perspective view of an L-shaped member that can be employed in the present invention.
FIG. 25 is a cross-sectional view of a connecting configuration of the present invention in which L-shaped members are connected and configured at an intermediate portion of a water channel.
FIG. 26 is a perspective view of a channel unit according to the present invention constructed by connecting L-shaped members.
FIG. 27 is a perspective view of a concrete block for a water channel according to the present invention in which a side wall inner surface is provided with a calcite pattern so as to be connected at the middle portion of the water channel.
FIG. 28 is a perspective view of a waterway block of the present invention in which a partition wall is formed in the middle part of the waterway.
FIG. 29 is a cross-sectional view showing a construction state of another water channel block of the present invention in which a partition wall is provided in the middle portion of the water channel.
FIG. 30 is a perspective view showing still another configuration of a concrete block for a water channel according to the present invention in which a natural wood pattern is applied to a top edge portion of a block main body.
FIG. 31 is a perspective view showing still another configuration of the concrete block for waterways according to the present invention in which the top surface and the inner surface of the block main body are tiled.
[Explanation of symbols]
1 U-shaped
3 Lumen block (cylindrical)
4 Laying material such as natural stone material 5 Filling material such as vegetation roll or vegetation bag using natural fiber such as
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08737096A JP3903223B2 (en) | 1996-03-15 | 1996-03-15 | Water channel with concrete block |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08737096A JP3903223B2 (en) | 1996-03-15 | 1996-03-15 | Water channel with concrete block |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09250124A JPH09250124A (en) | 1997-09-22 |
JP3903223B2 true JP3903223B2 (en) | 2007-04-11 |
Family
ID=13913018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08737096A Expired - Fee Related JP3903223B2 (en) | 1996-03-15 | 1996-03-15 | Water channel with concrete block |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3903223B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100746956B1 (en) * | 2007-01-10 | 2007-08-07 | (주)자연과환경 | Water-pipe having the function of water-purification |
KR101678742B1 (en) * | 2014-11-24 | 2016-11-22 | 두산중공업 주식회사 | Ditch Structure |
CN105862690B (en) * | 2016-06-03 | 2018-12-14 | 河海大学 | A kind of irrigation canal with ecological pool |
-
1996
- 1996-03-15 JP JP08737096A patent/JP3903223B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09250124A (en) | 1997-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3903223B2 (en) | Water channel with concrete block | |
KR100618560B1 (en) | Structure of protecting boring for bottom of river | |
JP2001172941A (en) | Environment-friendly u-shaped concrete block for waterway | |
KR100577588B1 (en) | Structure of fish block of rivers | |
KR101582443B1 (en) | Ecological gabion having place for fishes | |
JP2001128588A (en) | Aquarium provided with planter | |
KR100680516B1 (en) | An environment friendly vegetative retaining wall block | |
JPH08199531A (en) | Revetment concrete block capable of being used both for fish nest and vegetation and concrete block revetment wall | |
JP4020270B2 (en) | Waterway concrete block and concrete block waterway | |
KR200340941Y1 (en) | The block which provides the space where the retaining wall block and the fish live | |
JP2003232026A5 (en) | ||
KR200404204Y1 (en) | Breast retaining wall for watercourse | |
KR100689778B1 (en) | A cement concrete waterway-pipe for natural environment | |
JPH06330550A (en) | Water purifying channel | |
JPS62160310A (en) | Concrete block for revetment | |
JPH0734036U (en) | Multi-natural concrete canal | |
JPH09242053A (en) | Concrete irrigation waterway and concrete block for irrigation waterway | |
JP3278235B2 (en) | Living block | |
JPH09250119A (en) | Waterside channel of concrete block and concrete block therefor | |
JPH09250120A (en) | Block for concrete channel | |
JP3030733U (en) | Small animal hoistway constructed with haze side wall | |
JP3081169B2 (en) | Artificial waterways for aquatic life | |
JPH09242048A (en) | Precast concrete block for waterway and precast concrete block waterway | |
KR200278233Y1 (en) | The sectional flower bed | |
KR20100010212U (en) | Ecological channel for link canal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050607 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051219 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |