JP3901566B2 - Charging device and anti-theft device - Google Patents
Charging device and anti-theft device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3901566B2 JP3901566B2 JP2002115143A JP2002115143A JP3901566B2 JP 3901566 B2 JP3901566 B2 JP 3901566B2 JP 2002115143 A JP2002115143 A JP 2002115143A JP 2002115143 A JP2002115143 A JP 2002115143A JP 3901566 B2 JP3901566 B2 JP 3901566B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- input
- battery
- unit
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車載バッテリと発電機を備える車両電源から盗難防止装置用の第2のバッテリへの充電を制御する充電装置に関する。
また、本発明は、上記充電装置を具備した盗難防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
カーオーディオなどの車載機器は、車載バッテリと発電機を備える車両電源を電源として動作する。発電機は、自動車エンジンにより駆動され、所定以上の電圧を発生すると車載バッテリを充電する。したがって、車載バッテリは、エンジンが停止するか又は発電機の電圧が低いときには充電が行われない。このため、エンジン停止時に車載機器により電力が消費されるとバッテリの残容量がなくなり、エンジンが始動できなくなる事態が発生する。このような事態を防止するため、エンジン停止時にはバッテリから車載機器への電力供給を強制的に停止させる方法が提案されている(特開平5-49185号参照)。
【0003】
車載機器には、エンジン停止時にも電力の供給を必要とするものがある。このような車載機器は、非動作時であっても、わずかではあるが電力を消費して、CPUを待機モードに維持し、RAMに格納したデータの保護を行う。このような車載機器に対しては、エンジン停止時に車載バッテリから給電しなければならない。通常、非動作時の車載機器の消費電力は微小であるので、エンジン停止時に車載バッテリから車載機器へ給電し続けても、バッテリの残容量が極端に減少することはない。
【0004】
しかしながら、車載機器がタイマ機能を有するものであると、予定時間になると自動的に機器の動作を開始し、多量の電力を消費することになる。この場合、車載バッテリの残容量が極端に少なくなり、エンジンを始動できなくなることがある。このような車載機器に対しては、車載バッテリとは別に、車載機器用の第2のバッテリを設置するものが提案されている(特開平11-318041参照)。
【0005】
この第2のバッテリは、エンジン動作時に充電され、エンジン停止時には、車載機器と共に車両電源から切り離される。エンジン停止時には、車載機器には第2のバッテリから電力が供給される。したがって、エンジン停止中に車載機器がタイマ機能により動作を開始しても、第2のバッテリのみが電力供給をし、車載バッテリの残容量が、エンジン始動できなくなるほど少なくなることはない。
以上のように、従来、種々の方法により、エンジン停止中に車載バッテリが放電をすることを防止し、車載バッテリの残容量が少なくなることを防止していた。
【0006】
近年、車両の盗難が多発していることに伴って、車両盗難防止装置を車両に搭載することが多くなってきている。車両盗難防止装置は、盗難行為などにより発生する車両の異常を検出して通報をする。この通報には、外部へ音声などで報知するもの、あるいは、現在位置情報を取得して予め指定された通報先へ盗難異常と位置情報を通報するものがある。位置情報を通報する盗難防止装置においては、GPS衛星又は携帯電話基地局を利用して現在位置情報を収集する。
【0007】
上記盗難防止装置は、エンジン停止時においても動作を継続する必要がある。盗難防止装置は、異常を検出するまでの待機モードにおいてもわずかではあるが電力を消費する。また、異常検出時に必要とされる電力は、ほかの車載機器と比べると非常に大きい。更に、異常検出後は、その盗難車が発見されて、異常がリセットされるまで、異常通報動作を継続させる必要がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
盗難防止装置の電源として車載バッテリと発電機を備える車両電源を使用した場合、エンジン停止時には車載バッテリから給電をすることとなるので、車載バッテリの負担が大きくなる。このため、バッテリ残容量がなくなり、エンジン始動ができなくなる事態が発生する。また、盗難防止装置と車両電源をつなぐ電力供給線が切断されると、異常通報を継続できなくなるという危険性が生じる。
【0009】
盗難防止装置の電源として第2のバッテリを設け、エンジン動作時に充電をし、エンジン停止時は車載バッテリから切り離す方法を採用することが考えられる。この場合、盗難防止装置は異常検出時の消費電力が大きいため、異常検出時に第2のバッテリの残容量がすぐになくなることになる。このため、盗難車両の発見まで異常通報動作を維持することが困難になる。
【0010】
本発明は、車載バッテリと発電機を備える車両電源から盗難防止装置用の第2のバッテリへの充電を制御する充電装置において、車載バッテリの負担を抑えると共に、エンジン停止時にも盗難防止装置への電力供給を優先して維持できるようにすることを目的とするものである。
また、本発明は、車載バッテリの負担を抑えると共に、エンジン停止時にも盗難防止装置への電力供給を継続できるようにした充電装置を用いた盗難防止装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するためになされたものである。本発明の充電装置においては、充電電流の制限を行う電流制限部の入力側が車載バッテリと発電機を備える車両電源と接続され、出力側が盗難防止装置用の第2のバッテリと接続される。
本発明の第1の態様においては、電流制限部を流れる充電電流を制御する充電制御部は、エンジンが動作をしているときは、常時充電となるように充電電流を制御する。また、エンジンが停止したときは、間欠充電となるように充電電流を制御する。
【0012】
ここで、常時充電とは、車載バッテリから第2のバッテリへの充電が、途中で停止することなく、常時行われる方法を意味する。間欠充電とは、充電中に充電を停止する時間を適宜入れ、充電と充電停止とを繰り返し行う方法を意味する。上記本発明の第1の態様によれば、第2のバッテリは、エンジン動作中は、常時充電により充電がされる。エンジンが停止すると、車載バッテリから第2のバッテリへの常時充電は行われず、盗難防止装置は第2のバッテリから電力供給を受ける。したがって、エンジン停止中の車載バッテリの負担が軽くなり、バッテリ残容量の不足によりエンジン始動ができなくなることが減少する。
【0013】
エンジン停止時間が長くなり第2のバッテリの残容量が少なくなることを防ぐため、第2のバッテリは適宜車載バッテリから充電を受ける。このような間欠充電を受けることにより、第2のバッテリは、盗難防止装置の動作を維持するに必要な容量が常に確保される。
また、盗難行為などにより車載バッテリからの電力供給線が切断されたとしても、盗難防止装置は第2のバッテリにより動作を維持できるので、異常通報処理を継続して行うことができる。
【0014】
本発明の第2の態様においては、電流制限部を流れる充電電流を制御する充電制御部は、異常を検出したときは、その異常が解除されるまでの間、常時充電となるように充電電流を制御する。
盗難防止装置は、上記のように、異常検出時に多量の電力を必要とする。本発明の第2の態様によれば、エンジン停止中であっても、第2のバッテリは車載バッテリから充電を継続して受けることになるので、盗難防止装置の動作を維持することができる。また、異常が解除になるまで充電を継続して受けることができるので、通報動作を維持することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態を、図を用いて説明する。
図1を用いて、盗難防止装置を使用した通報システムを説明する。
盗難防止装置1は、オートバイなどの車両2に搭載される。盗難防止装置1は、車両電源6から給電を受ける。なお、車両電源6については後述する。
【0016】
オートバイの運転者は、車両2から離れるとき、盗難防止装置1を監視モードにセットする。監視モードにセットされると、盗難防止装置1は、オートバイの盗難行為が発生したとき、センサによりこれを検出する。
そして、盗難情報と位置情報を、基地局4、携帯電話網5を通して監視センタ7へ通報する。
監視センタ7では、盗難車両の追跡及び警察への通報などを行う。
【0017】
図2、図3を用いて、盗難防止装置1の構成を説明する。
図2は、盗難防止装置1の構成を説明する図である。
盗難防止装置1は、異常検知充電装置8、測位通報装置10から構成される。測位通報装置10は、測位通報部11と専用バッテリ(第2のバッテリ)12とから構成される。
車両電源6は、車載バッテリ3と発電機15を含んだ電力供給部である。通常、車両電源6からの電力供給は、エンジン動作中は発電機15により行われ、エンジン停止中は車載バッテリ3により行われる。また、発電機15の出力電圧が車載バッテリ3の出力電圧より大きいときは、車載バッテリ3は発電機15から電力供給を受けて充電される。
【0018】
異常検知充電装置8は、充電電流を制御する電流制限部13を有する。電流制限部13は、通常、電圧変換部とスイッチ部から構成されるが、そのほかの形式のものも使用できる。本例では、最低限、充電電流をオンオフする機能が必要である。電流制限部13は、入力側が車両電源6に接続され、出力側が電流計14を介して専用バッテリ12に接続される。
【0019】
異常検知充電装置8は、車両電源6から給電を受ける。なお、エンジン停止中は専用バッテリ12から給電を受けるようにしてもよい。測位通報部11は、専用バッテリ12から給電を受ける。なお、エンジン動作中は車両電源6側から給電を受けるようにしてもよい。
電流制限部13と専用バッテリ12との間に接続された電流計14により測定した電流値は、I/F(インタフェース)16から制御部20へ入力される。制御部20は、測定した電流値に基づいて、専用バッテリ12の充電状態を認識する。
【0020】
制御部20は、CPUにより構成され、異常検知充電装置8の各部の制御を行う。
図3に、制御部20の構成を示す。
制御部20は、判定部31と充電制御部32から構成される。充電制御部32は、通常充電処理手段33、間欠充電処理手段34、異常充電処理手段35を含む。
【0021】
判定部31には、電流計14により検出された充電電流値が、I/F16、入力部36から入力される。また、振動センサ21により検出されたエンジン動作検出信号が、I/F17、入力部36から入力される。さらに、シートの開閉を検出する開閉検出センサ22により検出された車両異常検出信号が、I/F18、入力部36から判定部31へ入力される。
【0022】
また、監視モード信号又は解除モード信号が、リモコン23から無線にて送出され、I/F19、入力部36から判定部31へ入力される。運転者は、リモコン23を操作することにより、車両2から離れるときは監視モードにセットし、車両2に戻ったときは、解除モードにセットする。判定部31は、監視モード信号が入力されると監視モードに設定され、解除モード信号が入力されると解除モードに設定される。
【0023】
判定部31は、第1に、エンジン動作検出信号、車両異常検出信号及び監視/解除モードに基づいて、測位通報部11を制御する。測位通報部11へは、異常信号出力部37とI/F25を介して信号を送信する。
測位通報部11は、通信手段26、GPSシステム27、無線通信手段28、処理手段29を具備する。測位通報部11の動作は公知のものであるので、ここでの詳細な説明は省略し、簡単な説明にとどめる。
【0024】
CPUから構成される処理手段29は、通信手段26により異常検知充電装置8から異常信号を受信すると、GPSシステム27により、GPS衛星9から受信した信号に基づいて、現在位置情報を取得する。そして、位置情報と盗難情報を無線通信手段28から、監視センタ7へ送信する。
なお、現在位置情報は、GPSシステム以外の方法でも取得できる。そのほかの方法としては、例えば、携帯電話の基地局を利用した位置検出方法がある。
【0025】
また、判定部31は、第2に、充電電流値、エンジン動作検出信号、車両異常検出信号及び監視/解除モードに基づいて、異常事態を判定する。充電制御部32の通常充電処理手段33、間欠充電処理手段34、異常充電処理手段35は、判定部31から入力される信号に基づいて、電流制限部13を制御する信号を充電制御信号出力部38から出力する。
【0026】
図4〜図7を用いて、判定部31の動作を説明する。
図4は全体の処理を示す。
処理が開始されると、監視モードがセットされているか否かが判定される(S1)。解除モードにセットされていればNとなり、エンジン動作信号が入力されているか否かが判定される(S2)。ここでYであれば、通常充電処理手段33が駆動され、車両電源6から専用バッテリ12への充電は通常充電とされる(S3)。Nであれば、間欠充電処理手段34が駆動され、間欠充電とされる(S6)。通常充電、間欠充電の詳細については後述する。
【0027】
ステップS1で監視モードにセットされていると判定されれば、車両異常検出信号が入力されているか否かが判定され(S4)、エンジン動作信号が入力されているか否かが判定される(S5)。ステップS4、S5のいずれもNであれば、車両電源6から専用バッテリ12への充電は間欠充電とされる(S6)。いずれかがYであれば、異常充電処理手段35が駆動され、車両電源6から専用バッテリ12への充電は異常充電とされる(S7)。異常充電の詳細については後述する。
【0028】
以上説明した図4の処理により、車両電源6から専用バッテリ12への充電は、通常状態(解除モード)でエンジンが動作しているときは、通常充電とされる。エンジンが動作していないときは間欠充電とされる。また、監視モード中に、盗難行為による車両異常が検出されるか又はエンジンが動作すると、異常充電とされる。
【0029】
図5〜図7を用いて、通常充電(S3)、間欠充電(S6)、異常充電(S7)の詳細を説明する。
図5は、通常充電処理手段33による通常充電の詳細を示す。
通常充電に進むと、電流制限部13がオンとされて、充電が開始される(S11)。次いで、異常検知の有無が判定される(S12)。ここでNであれば、エンジン動作信号が入力されているか否かが判定される(S13)。ここでYであれば、ステップS12、S13の処理を繰り返す。
【0030】
エンジンが停止される(S13のN)と、充電が終了される(S14)。
以上説明したように、通常充電は、車両電源6から専用バッテリ12へ常時充電がされる充電方法である。この常時充電は、エンジンが停止されたとき(S13のN)と、以下に説明する異常が検知されたとき(S12のY)に終了する。
【0031】
エンジン動作中に異常が検知される(S12のY)と、異常充電(図4、S7)へ移る。ここで検知される異常は、監視モード中の盗難異常とは異なり、例えば、運転者が運転中に賊に襲われたような場合である。
通報システムにおいては、リモコン23に設けた非常ボタン(図示省略)を操作することにより、監視センタに非常通報をするように構成される場合がある。この場合、エンジンを停止しても、通報のための充電が維持されるように、異常充電に移行する。
【0032】
図6を用いて、間欠充電処理手段34による間欠充電の詳細を説明する。
充電中であるか否かが判定される(S21)。通常充電から間欠充電に移るとき、充電は停止されているから、ここではNとなりステップS22へ進み、カウンタが起動中であるか否かが判定される。ここで、カウンタが起動中でなければカウントを開始させて(S23)、起動中であればステップS23をパスする。
【0033】
次いで、カウンタの値が所定値以上であるか否かが判定される(S24)。所定値にならなければ図6の処理を終了し、図4の処理へ戻る。これらの処理を繰り返すことにより、カウンタが起動してから所定時間が経過すると、カウンタの値が所定値以上となる(S24のY)。すると、カウンタをリセットし(S25)、電流制限部13をオンとして充電を開始する(S26)。以上の処理により、充電が停止してから所定時間が経過すると、充電が再開される。
なお、カウンタに代えてタイマを用いることもできる。
【0034】
充電が開始される(S21のY)と、電流計14で測定した充電電流が所定値以下であるか否かが判定される(S27)。充電電流は、バッテリ残容量が少ないときは大きな値を示し、満充電に近くなると小さな値となる。充電電流が所定値以下になる(S27のY)と、充電を停止する(S28)。充電途中(S27のN)では、充電を停止することなく、図6の処理を終了する。
【0035】
以上説明したように、図6の間欠充電によれば、エンジンが停止している間は充電と充電停止とが繰り返し行われる。このような間欠充電をすることにより、車載バッテリ3の負担が軽減されると共に、専用バッテリ12のバッテリ残容量がなくなって、測位通報装置10が動作できなくなることを防止できる。
【0036】
なお、間欠充電における充電の開始及び終了のタイミングの決定方法は、上記例に限らない。例えば、図6の処理では、充電終了から所定時間経過後に充電を開始しているが、時間の経過によらずに、放電電流を積算してバッテリ残容量を算出し、残容量が所定量以下になったときにしても良い。また、充電終了を、時間の経過によって決定しても良い。さらに、充電電圧の監視により開始及び終了を決めても良い。
【0037】
図7を用いて、異常充電処理手段35による異常充電の詳細を説明する。
最初に、電流制限部13がオンとされて、充電が開始される(S31)。次いで、異常がリセットされたか否かが判定される(S32)。異常がリセットされなければNであり、ステップS32の判定が繰り返し行われる。
これにより、車両電源6から専用バッテリ12へ、継続して充電がされる。
【0038】
盗難車両が発見され、又は、非常通報への対処が終了すると、監視センタ7から所定の信号が送信され、あるいは、リモコン23により解除モードへの解除操作がされる。上記信号を受信するか、又は解除モードとなると、異常がリセットされ(S32のY)、充電が停止する(S33)。
以上の説明から明らかなように、異常充電は、異常検出から異常リセットまでの間、電流制限部13が上述の常時充電となるように制御される充電である。
【0039】
以上説明した図7の異常充電によれば、測位通報装置10が監視センタ7に対して盗難異常通報又は非常通報をするときは、車両電源6から充電がされる。したがって、多量の電力消費がされる異常検出時でも、測位通報装置10は動作を維持することができる。また、異常状態が解除されるまで充電が維持されるので、通報が途中で中止されることがない。
【0040】
【発明の効果】
本発明によれば、車載バッテリの負担を抑えると共に、エンジン停止時にも電力供給を継続できるようにした充電装置を得ることができる。
また、本発明によれば、車載バッテリの負担を抑えると共に、エンジン停止時にも電力供給を継続できるようにした充電装置を用いた盗難防止装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した盗難防止装置を使用した通報システムの全体構成を示す図である。
【図2】本発明を適用した盗難防止装置の構成を説明する図である。
【図3】図2の制御部の構成を示す図である。
【図4】図2の制御部の動作を示すフローチャートである。
【図5】図4の常時充電の内容を示すフローチャートである。
【図6】図4の間欠充電の内容を示すフローチャートである。
【図7】図4の異常充電の内容を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…盗難防止装置
2…車両
3…車載バッテリ
4…基地局
5…携帯電話網
6…車両電源
7…監視センタ
8…異常検知充電装置
9…GPS衛星
10…測位通報装置
11…測位通報部
12…専用バッテリ
13…電流制限部
14…電流計
15…発電機
16、17,18,19…I/F
20…制御部
21…振動センサ
22…開閉検出センサ
23…リモコン
25…I/F
26…通信手段
27…GPSシステム
28…無線通信手段
29…処理手段
31…判定部
32…充電制御部
33…通常充電処理手段
34…間欠充電処理手段
35…異常充電処理手段
36…入力部
37…異常信号出力部
38…充電制御信号出力部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a charging device that controls charging of a second battery for an anti-theft device from a vehicle power source including an in-vehicle battery and a generator.
The present invention also relates to an anti-theft device provided with the above charging device.
[0002]
[Prior art]
In-vehicle devices such as car audios operate using a vehicle power source including an in-vehicle battery and a generator as a power source. The generator is driven by the automobile engine and charges the in-vehicle battery when a voltage higher than a predetermined voltage is generated. Therefore, the in-vehicle battery is not charged when the engine is stopped or the voltage of the generator is low. For this reason, when electric power is consumed by the in-vehicle device when the engine is stopped, the remaining capacity of the battery is lost, and a situation in which the engine cannot be started occurs. In order to prevent such a situation, a method for forcibly stopping the power supply from the battery to the in-vehicle device when the engine is stopped has been proposed (see Japanese Patent Laid-Open No. 5-49185).
[0003]
Some in-vehicle devices require power supply even when the engine is stopped. Such an in-vehicle device consumes a small amount of power even when not in operation, maintains the CPU in a standby mode, and protects data stored in the RAM. Such an in-vehicle device must be supplied with power from the in-vehicle battery when the engine is stopped. Normally, the power consumption of the in-vehicle device during non-operation is very small, so that the remaining capacity of the battery will not be extremely reduced even if power is supplied from the in-vehicle battery to the in-vehicle device when the engine is stopped.
[0004]
However, if the in-vehicle device has a timer function, the operation of the device is automatically started at a scheduled time, and a large amount of power is consumed. In this case, the remaining capacity of the in-vehicle battery becomes extremely small, and the engine may not be started. For such an in-vehicle device, a device in which a second battery for the in-vehicle device is installed in addition to the in-vehicle battery has been proposed (see JP-A-11-318041).
[0005]
This second battery is charged when the engine is operating, and is disconnected from the vehicle power source together with the in-vehicle device when the engine is stopped. When the engine is stopped, power is supplied to the in-vehicle device from the second battery. Therefore, even if the in-vehicle device starts operation by the timer function while the engine is stopped, only the second battery supplies power, and the remaining capacity of the in-vehicle battery does not become so small that the engine cannot be started.
As described above, conventionally, the in-vehicle battery is prevented from discharging while the engine is stopped by various methods, and the remaining capacity of the in-vehicle battery is prevented from decreasing.
[0006]
In recent years, with the frequent theft of vehicles, vehicle antitheft devices are often mounted on vehicles. The vehicle anti-theft device detects a vehicle abnormality caused by the theft or the like and reports it. This notification includes a notification to the outside by voice or the like, or a notification for acquiring the current position information and reporting a theft abnormality and position information to a previously specified notification destination. In a theft prevention device that reports location information, current location information is collected using a GPS satellite or a mobile phone base station.
[0007]
The anti-theft device needs to continue to operate even when the engine is stopped. The anti-theft device consumes a small amount of power even in a standby mode until an abnormality is detected. Moreover, the electric power required at the time of abnormality detection is very large compared with other vehicle equipment. Furthermore, after the abnormality is detected, it is necessary to continue the abnormality notification operation until the stolen vehicle is found and the abnormality is reset.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
When a vehicle power source including an in-vehicle battery and a generator is used as a power source for the anti-theft device, power is supplied from the in-vehicle battery when the engine is stopped, which increases the burden on the in-vehicle battery. For this reason, there is a situation where the remaining battery capacity is lost and the engine cannot be started. Also, if the power supply line connecting the anti-theft device and the vehicle power supply is disconnected, there is a risk that the abnormality report cannot be continued.
[0009]
It is conceivable to employ a method in which a second battery is provided as a power source for the anti-theft device, the battery is charged when the engine is operating, and is disconnected from the vehicle battery when the engine is stopped. In this case, since the antitheft device consumes a large amount of power when an abnormality is detected, the remaining capacity of the second battery is immediately lost when the abnormality is detected. For this reason, it becomes difficult to maintain the abnormality notification operation until the discovery of the stolen vehicle.
[0010]
The present invention relates to a charging device that controls charging of a second battery for an anti-theft device from a vehicle power supply including an on-vehicle battery and a generator. The purpose is to maintain power supply with priority.
Another object of the present invention is to provide an anti-theft device using a charging device that suppresses the burden on the on-vehicle battery and allows the power supply to the anti-theft device to be continued even when the engine is stopped.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has been made to achieve the above object. In the charging device of the present invention, the input side of the current limit unit that performs limitation of the charging current is connected to the vehicle power supply with a generator and the vehicle-mounted battery, and an output side connected to the second battery for theft prevention device.
In the first aspect of the present invention, the charging control unit that controls the charging current flowing through the current limiting unit controls the charging current so that the charging is always performed when the engine is operating. Further, when the engine is stopped, the charging current is controlled so that intermittent charging is performed.
[0012]
Here, the constant charging means a method in which charging from the in-vehicle battery to the second battery is always performed without stopping on the way. Intermittent charging means a method of repeatedly charging and stopping charging by appropriately inserting a time for stopping charging during charging. According to the first aspect of the present invention, the second battery is charged by constant charging during engine operation. When the engine is stopped, the on-board battery is not always charged from the second battery, and the antitheft device is supplied with power from the second battery. Therefore, the burden on the in-vehicle battery while the engine is stopped is lightened, and the possibility that the engine cannot be started due to insufficient battery remaining capacity is reduced.
[0013]
In order to prevent the engine stop time from increasing and the remaining capacity of the second battery from decreasing, the second battery is appropriately charged from the in-vehicle battery. By receiving such intermittent charging, the second battery always has a capacity necessary for maintaining the operation of the antitheft device.
Moreover, even if the power supply line from the vehicle-mounted battery is disconnected due to theft or the like, the anti-theft device can be operated by the second battery, so that the abnormality notification process can be continued.
[0014]
In the second aspect of the present invention, when the charging control unit that controls the charging current flowing through the current limiting unit detects an abnormality, the charging current is always charged until the abnormality is canceled. To control.
As described above, the anti-theft device requires a large amount of power when an abnormality is detected. According to the second aspect of the present invention, the operation of the antitheft device can be maintained because the second battery continues to be charged from the in-vehicle battery even when the engine is stopped. Further, since the charging can be continuously received until the abnormality is canceled, the reporting operation can be maintained.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
A notification system using an anti-theft device will be described with reference to FIG.
The
[0016]
When the motorcycle driver leaves the
Then, the theft information and position information are reported to the
The
[0017]
The configuration of the
FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of the
The
The
[0018]
The abnormality detection charging device 8 includes a current limiting
[0019]
The abnormality detection charging device 8 receives power from the
A current value measured by an
[0020]
The
FIG. 3 shows the configuration of the
The
[0021]
A charging current value detected by the
[0022]
A monitoring mode signal or a release mode signal is transmitted wirelessly from the
[0023]
First, the
The
[0024]
When the
Note that the current position information can be obtained by a method other than the GPS system. As another method, for example, there is a position detection method using a mobile phone base station.
[0025]
Further, the
[0026]
The operation of the
FIG. 4 shows the entire process.
When the process is started, it is determined whether or not the monitoring mode is set (S1). If it is set to the release mode, it becomes N, and it is determined whether or not an engine operation signal is input (S2). If Y here, the normal charge processing means 33 is driven, and the charge from the
[0027]
If it is determined in step S1 that the monitoring mode is set, it is determined whether a vehicle abnormality detection signal is input (S4), and it is determined whether an engine operation signal is input (S5). ). If both of steps S4 and S5 are N, charging from the
[0028]
According to the processing of FIG. 4 described above, charging from the
[0029]
The details of normal charging (S3), intermittent charging (S6), and abnormal charging (S7) will be described with reference to FIGS.
FIG. 5 shows details of normal charging by the normal charging processing means 33.
When the process proceeds to normal charging, the current limiting
[0030]
When the engine is stopped (N in S13), charging is terminated (S14).
As described above, the normal charging is a charging method in which the
[0031]
If an abnormality is detected during engine operation (Y in S12), the process proceeds to abnormal charging (FIG. 4, S7). The abnormality detected here is different from the theft abnormality in the monitoring mode, for example, when the driver is attacked by a bandit during driving.
The notification system may be configured to make an emergency notification to the monitoring center by operating an emergency button (not shown) provided on the
[0032]
Details of intermittent charging by the intermittent charging processing means 34 will be described with reference to FIG.
It is determined whether or not charging is in progress (S21). When shifting from the normal charging to the intermittent charging, the charging is stopped, so the determination here is N and the process proceeds to step S22 to determine whether or not the counter is being activated. Here, if the counter is not activated, the count is started (S23), and if it is activated, step S23 is passed.
[0033]
Next, it is determined whether or not the counter value is equal to or greater than a predetermined value (S24). If the predetermined value is not reached, the processing in FIG. 6 is terminated, and the processing returns to the processing in FIG. By repeating these processes, the counter value becomes equal to or greater than the predetermined value when a predetermined time elapses after the counter is activated (Y in S24). Then, the counter is reset (S25), and the current limiting
A timer can be used instead of the counter.
[0034]
When charging is started (Y in S21), it is determined whether or not the charging current measured by the
[0035]
As described above, according to the intermittent charging in FIG. 6, charging and charging are repeatedly performed while the engine is stopped. By performing such intermittent charging, it is possible to reduce the burden on the in-vehicle battery 3 and to prevent the
[0036]
Note that the method for determining the timing of the start and end of charging in intermittent charging is not limited to the above example. For example, in the process of FIG. 6, charging starts after a predetermined time has elapsed from the end of charging, but the remaining battery capacity is calculated by integrating the discharge current and calculating the remaining battery capacity regardless of the elapsed time. You may do when it becomes. Further, the end of charging may be determined by the passage of time. Furthermore, the start and end may be determined by monitoring the charging voltage.
[0037]
Details of the abnormal charging by the abnormal charging processing means 35 will be described with reference to FIG.
First, the current limiting
As a result, the
[0038]
When the stolen vehicle is found or the response to the emergency call is finished, a predetermined signal is transmitted from the
As is clear from the above description, the abnormal charging is charging in which the current limiting
[0039]
According to the abnormal charging of FIG. 7 described above, when the
[0040]
【The invention's effect】
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while suppressing the burden of a vehicle-mounted battery, the charging device which enabled it to continue electric power supply at the time of an engine stop can be obtained.
Further, according to the present invention, it is possible to obtain an anti-theft device using a charging device that can suppress the burden on the on-vehicle battery and can continue to supply power even when the engine is stopped.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a notification system using an antitheft device to which the present invention is applied.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of an anti-theft device to which the present invention is applied.
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a control unit in FIG. 2;
4 is a flowchart showing the operation of the control unit of FIG. 2;
5 is a flowchart showing the contents of constant charging in FIG. 4;
6 is a flowchart showing the contents of intermittent charging in FIG. 4;
7 is a flowchart showing the contents of abnormal charging in FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
20 ...
26 ... Communication means 27 ...
Claims (5)
エンジン動作信号が入力されるエンジン動作信号入力部と、
前記電流制限部を制御することにより充電電流の制御を行う充電制御部であって、前記エンジン動作信号が入力されているときは、常時充電となるように充電電流を制御し、前記エンジン動作信号が入力されていないときは、間欠充電となるように充電電流を制御する充電制御部と、
車両の異常状態を検出した異常検出信号が入力される異常検出信号入力部とを具備し、
前記充電制御部は、前記異常検出信号が入力されると、その異常検出信号が解除されるまで、前記電流制限部を常時充電となるように制御することを特徴とする充電装置。A current limiting unit for controlling a charging current flowing from the vehicle power source to the second battery, the input side being connected to a vehicle power source including an in-vehicle battery and a generator, and the output side being connected to a second battery for the anti-theft device. When,
An engine operation signal input unit to which an engine operation signal is input;
A charging control unit that controls a charging current by controlling the current limiting unit; when the engine operation signal is input, the charging operation is controlled so that charging is always performed; Is not input, a charging control unit for controlling the charging current so as to be intermittent charging, and
An abnormality detection signal input unit for inputting an abnormality detection signal for detecting an abnormal state of the vehicle,
When the abnormality detection signal is input, the charging control unit controls the current limiting unit to always charge until the abnormality detection signal is canceled .
エンジン動作信号が入力されるエンジン動作信号入力部と、
前記電流制限部を制御することにより充電電流の制御を行う充電制御部であって、前記エンジン動作信号が入力されているときは、常時充電となるように充電電流を制御し、前記エンジン動作信号が入力されていないときは、間欠充電となるように充電電流を制御する充電制御部と、
監視/解除モード信号が入力されるモード信号入力部と、
前記モード信号入力部に入力された信号により監視モードに設定されているときに、前記エンジン動作信号入力部にエンジン動作信号が入力されると異常検出する判定部とを具備し、
前記充電制御部は、前記判定部が異常検出してから異常状態が解除されるまでの間、前記電流制限部を常時充電となるように制御することを特徴とする充電装置。 A current limiting unit for controlling a charging current flowing from the vehicle power source to the second battery, the input side being connected to a vehicle power source including an in-vehicle battery and a generator, and the output side being connected to a second battery for the anti-theft device. When,
An engine operation signal input unit to which an engine operation signal is input;
A charging control unit that controls a charging current by controlling the current limiting unit; when the engine operation signal is input, the charging operation is controlled so that charging is always performed; Is not input, a charging control unit for controlling the charging current so as to be intermittent charging, and
A mode signal input unit to which a monitor / release mode signal is input;
A determination unit that detects an abnormality when an engine operation signal is input to the engine operation signal input unit when the monitoring mode is set by a signal input to the mode signal input unit;
The charging control unit controls the current limiting unit to always charge until the abnormal state is canceled after the determination unit detects an abnormality.
前記間欠充電は、前記エンジン動作信号の入力がなくなってから、又は充電処理が終了してから所定時間経過すると充電処理を開始し、前記充電電流値が所定値以下となるか、又は前記充電電圧が所定値を超えると充電処理を終了する請求項1又は2に記載の充電装置。Furthermore, it comprises a measuring unit for measuring the charging current or charging voltage,
The intermittent charging starts when the engine operation signal is no longer input or when a predetermined time elapses after the charging process ends, and the charging current value is equal to or lower than a predetermined value, or the charging voltage There charging apparatus according to claim 1 or 2 to end the charging process exceeds a predetermined value.
車両の異常状態を検出した異常検出信号が入力される異常信号入力部と、
前記電流制限部を制御することにより充電電流の制御を行う充電制御部であって、前記異常検出信号が入力されると、その異常検出信号が解除されるまで、常時充電となるように充電電流を制御する充電制御部と、
を具備することを特徴とする充電装置。A current limiting unit for controlling a charging current flowing from the vehicle power source to the second battery, the input side being connected to a vehicle power source including an in-vehicle battery and a generator, and the output side being connected to a second battery for the anti-theft device. When,
An abnormality signal input unit to which an abnormality detection signal for detecting an abnormal state of the vehicle is input;
A charging control unit that controls a charging current by controlling the current limiting unit, and when the abnormality detection signal is input, the charging current is always charged until the abnormality detection signal is canceled. A charge control unit for controlling
A charging device comprising:
現在位置を取得する測位手段と監視センタへの無線通報を行う通信手段を有する測位通報部と、
前記充電装置により充電されるバッテリと、
を具備することを特徴とする盗難防止装置。The charging device according to any one of claims 1 to 4 ,
A positioning notification unit having a positioning means for acquiring the current position and a communication means for performing wireless notification to the monitoring center;
A battery charged by the charging device;
An anti-theft device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002115143A JP3901566B2 (en) | 2002-04-17 | 2002-04-17 | Charging device and anti-theft device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002115143A JP3901566B2 (en) | 2002-04-17 | 2002-04-17 | Charging device and anti-theft device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003319567A JP2003319567A (en) | 2003-11-07 |
JP3901566B2 true JP3901566B2 (en) | 2007-04-04 |
Family
ID=29533664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002115143A Expired - Fee Related JP3901566B2 (en) | 2002-04-17 | 2002-04-17 | Charging device and anti-theft device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3901566B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2284052A2 (en) | 2009-08-05 | 2011-02-16 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha (Yamaha Motor Co., Ltd.) | Anti-theft device and vehicle including the same |
WO2012176299A1 (en) | 2011-06-23 | 2012-12-27 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle anti-theft device |
US9131609B2 (en) | 2011-06-23 | 2015-09-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Waterproof structure for electronic device |
CN109065973A (en) * | 2018-06-25 | 2018-12-21 | 中国人民解放军陆军炮兵防空兵学院 | A kind of detection of intelligent accummulator and charge maintenance device |
US20240010166A1 (en) * | 2022-07-05 | 2024-01-11 | Toyota Motor North America, Inc. | Methods and systems for vehicles having battery and reserve energy storage device |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007174829A (en) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Secom Co Ltd | Charger and vehicle monitoring device provided with the charger |
JP2014014270A (en) * | 2013-10-07 | 2014-01-23 | Mitsubishi Motors Corp | Dc/dc converter control device |
-
2002
- 2002-04-17 JP JP2002115143A patent/JP3901566B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2284052A2 (en) | 2009-08-05 | 2011-02-16 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha (Yamaha Motor Co., Ltd.) | Anti-theft device and vehicle including the same |
EP2284052A3 (en) * | 2009-08-05 | 2011-11-23 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha (Yamaha Motor Co., Ltd.) | Anti-theft device and vehicle including the same |
WO2012176299A1 (en) | 2011-06-23 | 2012-12-27 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle anti-theft device |
US9022162B2 (en) | 2011-06-23 | 2015-05-05 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle anti-theft device |
US9131609B2 (en) | 2011-06-23 | 2015-09-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Waterproof structure for electronic device |
CN109065973A (en) * | 2018-06-25 | 2018-12-21 | 中国人民解放军陆军炮兵防空兵学院 | A kind of detection of intelligent accummulator and charge maintenance device |
US20240010166A1 (en) * | 2022-07-05 | 2024-01-11 | Toyota Motor North America, Inc. | Methods and systems for vehicles having battery and reserve energy storage device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003319567A (en) | 2003-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4003170B2 (en) | Auxiliary function device for automobile and driving method thereof | |
US6696982B2 (en) | Vehicle terminal apparatus and an information transmitting system | |
US6703946B2 (en) | Vehicle tracking unit having a self diagnostic mode and related methods | |
JP5522115B2 (en) | Charge control device | |
US9849850B2 (en) | System for monitoring battery provided in vehicle | |
EP2284052B1 (en) | Anti-theft device and vehicle including the same | |
WO2019030985A1 (en) | Control device, control method, and computer program | |
US8026797B2 (en) | On-board emergency reporting apparatus and auxiliary battery device for the same | |
CN110027561B (en) | Vehicle control device | |
US9463775B2 (en) | Vehicular emergency reporting device | |
JP2008130007A (en) | On-vehicle emergency notification device | |
US7176788B2 (en) | Vehicle theft prevention system and method thereof | |
JP2005329931A (en) | Vehicle-mounted apparatus control device and vehicle-mounted apparatus control system | |
JP3901566B2 (en) | Charging device and anti-theft device | |
JP2012066648A (en) | Vehicle anti-theft alarm device, and system for alarming stolen vehicle | |
JP2003132441A (en) | Robbery preventing device | |
JP2010064722A (en) | Vehicular operation monitoring system | |
WO2007086271A1 (en) | Automobile | |
JP2003072519A (en) | Anti-theft device | |
KR20130002661A (en) | System for checking state of automobile and control method thereof | |
JP5634460B2 (en) | Vehicle battery monitoring system | |
JP2004086554A (en) | Mobile terminal equipment and tracking system for mobile terminal equipment | |
JP4538420B2 (en) | In-vehicle wireless communication device | |
JP2006160176A (en) | Power supply system for vehicle | |
JP2009163552A (en) | Vehicle power supply management system, vehicle power supply management apparatus and charge control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060829 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3901566 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |