JP3893683B2 - Still image capturing apparatus and recording control method thereof - Google Patents

Still image capturing apparatus and recording control method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP3893683B2
JP3893683B2 JP23152297A JP23152297A JP3893683B2 JP 3893683 B2 JP3893683 B2 JP 3893683B2 JP 23152297 A JP23152297 A JP 23152297A JP 23152297 A JP23152297 A JP 23152297A JP 3893683 B2 JP3893683 B2 JP 3893683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
list display
still image
recording medium
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23152297A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1175149A (en
Inventor
克比古 渡邊
肇 渡辺
邦彦 山谷
尚光 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP23152297A priority Critical patent/JP3893683B2/en
Publication of JPH1175149A publication Critical patent/JPH1175149A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3893683B2 publication Critical patent/JP3893683B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、いわゆる固体撮像素子の如き撮像手段を用いて、静止画像を記録する静止画撮像装置及びその記録制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、いわゆる固体撮像素子(CCD)の如き撮像手段を用いて、静止画像を記録する静止画撮像装置が提案されている。この静止画撮像装置においては、撮像レンズが設けられており、この撮像レンズにより形成される像が固体撮像素子により撮像され、この固体撮像素子より静止画像信号が出力される。この静止画像信号は、記録部において、磁気ディスクや光磁気ディスクの如き記録媒体に記録される。このとき、この記録部を制御する制御部は、一つの静止画像に対応した静止画像信号を静止画像ファイルとして記録媒体に記録させるとともに、この静止画像信号を間引き処理した一覧表示用画像信号を一覧表示用画像ファイルとして該記録媒体に記録させる。この一覧表示用画像ファイルとして記録される信号は、静止画像ファイルとして記録される信号に対して、1/36乃至1/81に間引き処理された信号であり、静止画像ファイルにしたがって表示される画像の1/6乃至1/9の面積の画像を表示するための信号となっている。
【0003】
上述した一覧表示用画像のファイルは、本来の画像である静止画像のファイルとは別のファイルとして記録媒体に記録、若しくは記録媒体上で別のデータエリアに記録される。すなわち、図8に示すように、静止画像SP1,SP2,SP3,SP4,・・・の各ファイルF1,F2,F3,F4,・・・と、それら静止画像SP1,SP2,SP3,SP4,・・・からそれぞれ生成された一覧表示用画像snp1,snp2,snp3,snp4,・・・のファイルf1,f2,f3,f4,・・・とが、記録媒体上で別の記録エリアに記録される。
【0004】
そして、この静止画撮像装置においては、記録媒体より静止画像信号を読み出すことにより、この静止画像信号に応じた画像を表示装置において表示させることができる。この表示装置としては、陰極線管(CRT)や液晶表示装置(LCD)が用いられる。さらに、この静止画撮像装置においては、記録媒体より複数の一覧表示用画像信号を読み出すことにより、これら一覧表示用画像信号に応じた複数の画像を表示装置において並列的に配列させて一覧表示させることができる。このような一覧表示においては、表示装置において、6枚乃至9枚の静止画像が配列されて表示される。
【0005】
すなわち、上記記録媒体に記録されている静止画像を再生して表示するときには、この記録媒体上の静止画像ファイルが記録されているエリアから当該静止画像信号を再生し、一方で、上記一覧表示用画像を再生して表示するときには、この記録媒体上の一覧表示用画像ファイルが記録されているエリアから当該一覧表示用画像信号を再生する。例えば複数の一覧表示用画像を再生して表示するとき(つまり一覧表示するとき)には、図9に示すように、複数の小さな一覧表示用画像snp1,snp2,snp3,snp4,・・・が一画面上に並列的に配列させて同時に表示される。図9の(a)は図8と同じ記録媒体の記録エリアを示しており、また、図9の(b)には一画面上に6個の一覧表示用画像を表示した例を示している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述したような一覧表示用画像信号の生成及び記録が可能な静止画撮像装置(ここでは説明の都合上、本装置と呼ぶことにする)においては、上記記録媒体を筐体内に挿入及び排出可能となされていることが多く、この場合、別の静止画撮像装置(ここでは、本装置と区別するために別装置と呼ぶことにする)にて静止画像信号が記録された記録媒体をも挿入でき、したがって、本装置では上記別装置にて静止画像信号が記録された記録媒体を再生することも可能となる。
【0007】
ところが、上記別装置が前述したような一覧表示用画像を生成及び記録できない装置である場合、当該別装置にて記録媒体に記録された静止画像ファイルには前記一覧表示用画像ファイルが付随していないことになる。このような場合、上記別装置にて記録がなされた記録媒体を、上記本装置で再生したとしても、当該記録媒体上には上記一覧表示用画像ファイルが存在しないため、静止画像本体は再生できるものの、その静止画像本体に対応する一覧表示用画像は再生及び表示できない。例えば、本装置と別装置の間で同一の記録媒体を交換しながら画像を記録した例として、図10の(a)に示すように、静止画像SP1,SP2,SP4,SP5,SP7,SP8の各ファイルF1,F2,F4,F5,F7,F8を本装置にて記録し、静止画像SP3,SP6の各ファイルF3,F6を別装置にて記録したとすると、上記別装置にて記録した静止画像ファイルF3,F6には一覧表示用画像ファイルが付随していないため、当該記録媒体を本装置にて再生したときの一覧表示画面には、図10の(b)に示すように本装置にて記録された一覧表示用画像(図10の例では一覧表示用画像snp1,snp2,snp4,snp5)しか表示されないことになる。このように、全ての静止画像に対応する一覧表示用画像が表示されないと、この一覧表示用画像を用いた検索(静止画像ファイル検索)を行おうとしても、検索できないファイルが発生し、好ましくない。
【0008】
そこで、本発明は、上述の実情に鑑みて提案されるものであり、一覧表示用画像信号を生成及び記録できない静止画撮像装置にて撮像された静止画像ファイルが記録媒体に記録されていたとしても、その静止画像ファイルの一覧表示用画像ファイルを生成でき、記録媒体上に記録されている全静止画像ファイルの検索を容易にすることができる静止画撮像装置及びその記録制御方法を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、撮像手段により被写体を撮像した静止画像データを記録媒体に記録すると共に、当該静止画像データの一覧表示用画像データ一覧表示用画像生成手段により生成して記録媒体に記録し、上記一覧表示用画像データを表示手段により表示る静止画撮像装置において、記録媒体が着脱自在に装着される記録媒体装着手段と、記録媒体が上記記録媒体装着手段に装着されたときに当該記録媒体装着手段に装着された上記記録媒体から、当該記録媒体に記録されたデータの目録情報を読み出す読み出し手段と、上記読み出し手段により読み出された上記目録情報に基づいて、上記記録媒体に記録され静止画像データの一覧表示用画像データがこの記録媒体に記録されているか否かを判定する判定手段とを備え、上記一覧表示用画像生成手段は、上記判定手段により上記記録媒体に記録された上記静止画像データの一覧表示用画像データが当該記録媒体に記録されていないと判定された場合当該静止画像データの一覧表示用画像データを生成してすることにより、上述した課題を解決する。
また、本発明は、被写体を撮像した静止画像データを記録媒体に記録すると共に、当該静止画像データの一覧表示用画像データを生成して記録媒体に記録し、上記一覧表示用画像データを表示する静止画撮像装置の記録制御方法であって、記録媒体が装着されたときに装着された上記記録媒体から、当該記録媒体に記録されたデータの目録情報を読み出す読み出しステップと、読み出された上記目録情報に基づいて、上記記録媒体に記録された静止画像データの一覧表示用画像データがこの記録媒体に記録されているか否かを判定する判定ステップと、上記記録媒体に記録された上記静止画像データの一覧表示用画像データが当該記録媒体に記録されていないと判定された場合に、当該静止画像データの一覧表示用画像データを生成する一覧表示用画像データ生成ステップとを有することにより、上述した課題を解決する。
【0010】
すなわち本発明の静止画撮像装置によれば、例えば一覧表示用画像信号を生成及び記録できない装置にて信号記録がなされた記録媒体のように、対応する一覧表示用画像信号が存在しない静止画像信号が記録されていた場合には、その静止画像信号から一覧表示用画像信号を生成するようにしているため、記録媒体上に記録されている全静止画像信号の検索を容易にすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら説明する。
【0012】
本発明に係る静止画撮像装置は、図1に示すように、外筐体2を有して構成されている。この外筐体2の前面側の外側部には、撮影釦3、撮像レンズ4、閃光照明装置の発光部5などが配設されている。また、この外筐体2の後面側の外側部には、図2に示すように、表示手段となる表示部11、操作部16などが配設されている。さらに、この外筐体2の側面部には、蝶番部7aを介して外筐体2に対して回動可能に取付けられた蓋体7によって開閉可能となされた記録媒体挿入口14が配設されている。この記録媒体挿入口14からは、記録媒体となるいわゆるフロッピーディスクの如きディスクカートリッジ8が挿入される。このディスクカートリッジ8は、外筐体2内の記録媒体装着部に装着される。この蓋体7は、被係合部13,13を有し、この被係合部13,13に外筐体2に配設された係合爪12,12を係合されることによって、閉蓋状態に保持される。この係合爪12,12は、外筐体2の後面部に設けられたスライダノブ15のスライド操作によって、被係合部13,13に対する係合を解除する方向に移動操作される。すなわち、蓋体7は、スライダノブ15をスライド操作することにより、開蓋することが可能な状態となされる。
【0013】
ディスクカートリッジ8は、磁気ディスクの如き記録ディスク9が回転可能に薄い筐体状のカートリッジに収納されて構成されている。このカートリッジの一方の主面部には、記録ディスク9の中心部に取付けられたハブ部9aを外方側に臨ませるためのチャッキング用開口部が設けられている。また、このカートリッジの両主面部には、記録ディスク9の信号記録面の一部を外方側に臨ませるための記録再生用開口部10a,10aが形成されている。これら記録再生用開口部10a,10aは、カートリッジにスライド可能に取付けられたシャッタ板10により開閉可能となされている。
【0014】
このディスクカートリッジ8としては、磁気ディスクに限定されず、光磁気ディスクやいわゆる相変化型の記録ディスクなど、情報信号の書き込み及び読み出しが可能である種々の方式の記録ディスクをカートリッジに収納して構成されたものを使用することができる。なお、この実施の形態においては、ディスクカートリッジ8として、フロッピーディスクを用いた場合について説明する。
【0015】
外筐体2内においては、図3に示すように、撮像レンズ4により形成される被写体の像は、撮像手段となる図3中CCDで示す固体撮像素子21により撮像される。この固体撮像素子21より出力される撮像信号は、図3中S/H−A/Dで示すサンプルホールド−アナログディジタルコンバータ22により10ビットのディジタル信号に変換されて、カメラ信号処理回路23に送られる。カメラ信号処理回路23は、サンプルホールド−アナログディジタルコンバータ22より送られたディジタル信号を信号処理し、8ビットの輝度信号Yと4ビットの色差信号Cに変換して、DRAMコントローラ25に送る。このDRAMコントローラ25に送られた輝度信号Y及び色差信号Cは、そのままパネル信号処理回路26に送られるとともに、記憶手段となる図3中DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリ)で示すダイナミックランダムアクセスメモリ24に記録される形態のデータに変換されて、ダイナミックランダムアクセスメモリ24に送られ、また、記録手段となる図3中FDCで示すフロッピーディスクコントローラ29に送られる。
【0016】
パネル信号処理回路26は、送られた輝度信号Y及び色差信号Cに基づいて、3原色信号R,G,Bを生成して、表示部11に送る。この表示部11としては、液晶表示パネル(LCDパネル)の他、陰極線管(CRT)も用いられる。このように、カメラ信号処理回路23より出力されている輝度信号Y及び色差信号Cに基づく画像が表示部11に表示されている状態においては、現に撮像レンズ4が撮像している被写体の像が表示部11に表示されていることになり、この表示部11は、ファインダの役割をも果たしていることになる。
【0017】
そして、撮影釦3は、操作入力回路27に接続されている。この操作入力回路27は、撮影釦3が押圧操作されると、制御部となるマイコン(マイクロコンピュータ)28aに対して、撮影釦3が押圧操作されたことを示す操作信号を送る。また、操作部16も、操作入力回路27に接続されている。この操作入力回路27は、操作部16を構成するスイッチが操作されると、マイコン28aに対して、操作部16が操作されたことを示す操作信号を送る。このマイコン28aとしては、例えば、高速処理が可能なRISC(Reduced Instruction Set Computer:縮小命令セットコンピュータ)タイプのものが用いられ、各回路ブロックを制御するためのソフトウェアプログラムが格納された図3中ROMで示すリードオンリーメモリ28を備えている。このマイコン28aは、操作入力回路27からの操作信号に基づいて、リードオンリーメモリ28に記憶されたソフトウェアプログラムに従った動作を実行する。
【0018】
すなわち、このマイコン28aは、リードオンリーメモリ28に記憶されたソフトウェアプログラムに従い、ダイナミックランダムアクセスメモリ24及びフロッピーディスクコントローラ29を制御する。なお、これらマイコン28a、ダイナミックランダムアクセスメモリ24、フロッピーディスクコントローラ29及びDRAMコントローラ25は、共通のデータバスによって、互いに接続されている。ダイナミックランダムアクセスメモリ24は、例えば、4Mバイトの記憶容量を有するメモリチップ2個で構成されている。フロッピーディスクコントローラ29は、記録媒体装着部である図3中FDDで示すフロッピーディスクドライブ30に対して制御信号を送ってこのフロッピーディスクドライブ30を制御するとともに、このフロッピーディスクドライブ30との間で、読み出しデータRDATA及び書込みデータWDATAの授受を行う。読み出しデータRDATAは、記録ディスク9より読み出されたデータである。書込みデータWDATAは、記録ディスク9に書込まれるデータである。
【0019】
フロッピーディスクドライブ30は、記録媒体挿入口14を介して挿入されたディスクカートリッジ8が装着されると、このディスクカートリッジ8の記録ディスク9のハブ部を保持してこの記録ディスク9を回転操作するとともに、記録再生用開口部10a,10aを介して、磁気ヘッドの如きピックアップ装置によって、この記録ディスク9に対する書込みデータWDATAの書き込み及び読み出しデータRDATAの読み出しを行う。
【0020】
この静止画撮像装置1において、撮像釦3が押圧操作されると、撮像動作が実行される。すなわち、撮像釦3が押圧操作されると、カメラ信号処理回路23より出力されている輝度信号Y及び色差信号Cに対応するデータがダイナミックランダムアクセスメモリ24及びフロッピーディスクコントローラ29に送られる。ダイナミックランダムアクセスメモリ24においては、送られたデータは、DRAMコントローラ25及びマイコン28aから送られるアドレスデータに基づき、所定のアドレス位置において記憶される。また、フロッピーディスクコントローラ29においては、送られたデータは、フロッピーディスクドライブ30に送られて、記録ディスク9に記録される。
【0021】
すなわち、マイコン28aは、被写体の撮像時において、輝度信号Yと色差信号CをDRAMコントローラ25からダイナミックランダムアクセスメモリ24の所定領域に格納させ、格納された輝度信号Yと色差信号CをJPEG(Joint Photographic coding Experts Group)方式でデータ圧縮する処理を行う。また、マイコン28aは、JPEG方式で圧縮した画像についてのデータをダイナミックランダムアクセスメモリ24の輝度信号Yと色差信号Cを格納した領域とは異なる領域にJPEGストリームデータとして書き込む処理を行う。
【0022】
また、マイコン28aは、JPEGストリームデータをダイナミックランダムアクセスメモリ24から読み出して、このJPEGストリームデータをいわゆるPC/AT互換型のパーソナルコンピュータに対応するMS−DOS(Microsoft Disc Operating System:マイクロソフト社の登録商標)フォーマット形式に変換してフロッピーディスクコントローラ29に供給する処理を行う。そして、マイコン28aは、このMS−DOSフォーマット形式に変換されたデータをフロッピーディスクドライブ30に装着されたディスクカートリッジ8の記録ディスク9に静止画像信号として書き込むように、フロッピーディスクコントローラ29を制御する。
【0023】
さらに、この静止画撮像装置1においては、マイコン28aは、一つの静止画像に対応した静止画像信号を一つの静止画像ファイルとして記録ディスク9に記録するに伴って、この静止画像信号を間引き処理した一覧表示用画像信号を一つの一覧表示用画像ファイルとして記録ディスク9及びダイナミックランダムアクセスメモリ24に記録する。すなわち、この静止画撮像装置1においては、撮像釦3を押圧操作することにより被写体を撮像すると、フロッピーディスクドライブ30に装着されたディスクカートリッジ8内の記録ディスク9には、被写体についての静止画像ファイル及びこの静止画像ファイルについてのインデックスとなる一覧表示用画像ファイルが、それぞれ、例えば「.JPG」及び「.411」の拡張子を持ったファイル形式で記録される。この一覧表示用画像ファイルとして記録される信号は、静止画像ファイルとして記録される信号に対して、1/36乃至1/81に間引き処理された信号であり、静止画像ファイルにしたがって表示される画像の1/6乃至1/9の面積の画像を表示するための信号となっている。
【0024】
この一覧表示用画像ファイルは、撮像の度にダイナミックランダムアクセスメモリ24に格納されるとともに、すでに静止画像ファイル及び一覧表示用画像ファイルが記録されたディスクカートリッジ8がフロッピーディスクドライブ30に装着されたときには、このディスクカートリッジ8の記録ディスク9より読み出されてダイナミックランダムアクセスメモリ24に格納される。すなわち、この静止画撮像装置1においては、フロッピーディスクドライブ30にディスクカートリッジ8が装着され、いわゆるFAT(File Allocation Table)情報の如き、このディスクカートリッジ8の記録ディスク9に記録された静止画像ファイルについての目録情報を読み出してダイナミックランダムアクセスメモリ24に格納するときに、この記録ディスク9に記録された全ての一覧画像ファイルを一括して読み出してダイナミックランダムアクセスメモリ24に格納する。
【0025】
また、この静止画撮像装置1のマイコン28aにおいては、上記FAT情報を読み出したときに、静止画像ファイルに対応した一覧表示用画像ファイルの有無をも判断し、静止画像ファイルに対応した一覧表示用画像ファイルが存在しない場合には、当該一覧表示用画像ファイルが付随していない静止画像ファイルを記録媒体から読み出して、その静止画像信号を間引き処理した一覧表示用画像信号を生成し、この一覧表示用画像ファイルを記録ディスク9及びダイナミックランダムアクセスメモリ24に記録するとともに、当該一覧表示用画像ファイルに対応する目録情報をFAT情報として記録ディスク9に記録する。
【0026】
すなわち、マイコン28aは、図4のフローチャートに示すように、ステップST1において、記録媒体である記録ディスク9について画像信号の読み出しを開始すると、ステップST2においてFAT部の目録情報の読込みを行い、ステップST3に進む。このステップST3では、記録ディスク9に読み込むべき一覧表示用画像ファイルが記録されているか否かを判別する。記録ディスク9に一覧表示用画像ファイルが記録されていれば、ステップST4に進み、記録ディスク9に一覧表示用画像ファイルが記録されていなければ、ステップST13に進んで処理を終了する。
【0027】
ステップST4では、FAT部の目録情報に基づいて静止画像ファイルに対応した一覧表示用画像ファイルの有無を判断する。すなわち、このステップST4では、対応する一覧表示用画像ファイルが存在しない静止画像ファイルが有るか否かを判断する。ここで、対応する一覧表示用画像ファイルが存在しない静止画像ファイルが有ると判定したときにはステップST5に進み、無いと判定したときにはステップST10に進む。
【0028】
ステップST5では、上記対応する一覧表示用画像ファイルが存在しない静止画像ファイルを上記記録ディスク9から読み出し、前記ダイナミックランダムアクセスメモリ24上に展開する。次いで、ステップST6では、その静止画像ファイルを解凍して静止画像信号を再現し、ステップST7にてその静止画像信号から一覧表示用画像信号を生成する。ステップST8では、上記生成した一覧表示用画像信号のファイルを記録ディスク9に記録するとともに、ダイナミックランダムアクセスメモリ24に格納する。ステップST9では、その一覧表示用画像ファイルの記録に応じてFAT情報の更新を行った後、ステップST4に戻る。なお、ステップST4からステップST9までの処理では、FAT情報の先頭から順に1ファイルずつ処理していくことも可能である。
【0029】
一方、上記ステップST4にて、対応する一覧表示用画像ファイルが存在しない静止画像ファイルが無いと判定したときに進むステップST10では、一覧表示用画像ファイルを一括して読み出し、ステップS11に進む。ステップS11では、記録ディスク9より読み出された一覧表示用画像ファイルをダイナミックランダムアクセスメモリ24に格納し、ステップST12に進む。ステップST12では、記録ディスク9に記録された一覧表示用画像ファイルの全てを読み出したか否かを判別し、全ての一覧表示用画像ファイルを読み出していればステップST13に進んで処理を終了し、全ての一覧表示用画像ファイルの読み出しをしていなければステップST10に戻る。
【0030】
そして、この静止画撮像装置1においては、ダイナミックランダムアクセスメモリ24より複数の一覧表示用画像ファイルを読み出すことにより、これら一覧表示用画像信号に応じた複数の画像を表示部11において並列的に配列させて一覧表示させることができる。このような一覧表示においては、表示部11において、図5に示すように、例えば6枚の一覧表示用画像(静止画像)17a,17b,17c,17d,17e,17fが、あるいは、図6に示すように、9枚の一覧表示用画像(静止画像)17a,17b,17c,17d,17e,17f,17g,17h,17iが配列されて表示される。このとき、一覧表示用画像ファイルの読み出しは、記録ディスク9からではなく、ダイナミックランダムアクセスメモリ24から行うので、一覧表示の開始を迅速に行うことができる。
【0031】
また、この静止画撮像装置1においては、一覧表示用画像は、記録ディスク9に記録された画像のうちより任意に選択することができ、また、表示部11における一覧表示用画像の並べ方を変更することもできる。このような一覧表示用画像の表示状態の切換えは、操作部16を操作することにより行うことができる。このとき、新たな一覧表示用画像ファイルの読み出しは、記録ディスク9からではなく、ダイナミックランダムアクセスメモリ24から行うので、一覧表示の表示状態の変更を迅速に行うことができる。
【0032】
さらに、この静止画撮像装置1においては、上記表示部11に表示されている各一覧表示用画像の中から任意の一覧表示用画像を選択(すなわち検索)し、当該選択した一覧表示用画像に対応する静止画像ファイルを、ダイナミックランダムアクセスメモリ24のJPEGストリームデータから読み出すことにより、あるいは、フロッピーディスクドライブ30に装着されたディスクカートリッジ8の記録ディスク9から読み出して解凍することにより、当該静止画像を表示部11において表示させることができる。この場合においては、表示部11には、図7に示すように、全面に亘って一つの静止画像17aが表示される。
【0033】
さらに、この静止画撮像装置1においては、記録ディスク9に記録された静止画像ファイル及び一覧表示用画像ファイルのうちから不要なものを消去するなどの種々の編集操作ができるようになっている。
【0034】
以上の機能により、本実施の形態の静止画撮像装置においては、一覧表示用画像ファイルを生成できない装置によって静止画像が記録された記録ディスク9であっても、一覧表示用画像を生成及び表示することが可能となる。また、本実施の形態の静止画撮像装置においては、記録ディスク9から一覧表示用画像ファイルを消去したとしても、後に静止画像から一覧表示用画像を生成して再記録でき、したがって、その表示も可能となる。
【0035】
なお、上述した実施の形態では、一覧表示用画像ファイルを生成できない装置によって静止画像ファイルが記録された記録ディスク9から当該静止画像ファイルを再生し、この静止画像ファイルを解凍して生成した静止画像信号から一覧表示用画像信号を作る例を挙げているが、例えば、本実施の形態の静止画撮像装置に設けられた外部入力端子を通して、静止画像信号のみが供給されたような場合にも当該静止画像信号に対応する一覧表示用画像信号を生成して記録ディスク9及びダイナミックランダムアクセスメモリ24に記録することも可能である。
【0036】
【発明の効果】
本発明では、記録媒体が装着されたときに装着された上記記録媒体から、当該記録媒体に記録されたデータの目録情報を読み出し、読み出された上記目録情報に基づいて、上記記録媒体に記録された静止画像データの一覧表示用画像データがこの記録媒体に記録されているか否かを判定し、上記記録媒体に記録された上記静止画像データの一覧表示用画像データが当該記録媒体に記録されていないと判定された場合に、当該静止画像データの一覧表示用画像データを生成して上記記録媒体に記録するので、例えば、一覧表示用画像データを生成及び記録できない静止画撮像装置にて撮像された静止画像データが記録媒体に記録されていたとしても、その静止画像データの一覧表示用画像データを生成でき、したがって、記録媒体上に記録されている全静止画像データの検索を容易にすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施の形態の静止画撮像装置の前面側の外観を示す斜視図である。
【図2】本実施の形態の静止画撮像装置の後面側の外観を示す斜視図である。
【図3】本実施の形態の静止画撮像装置の構成を示すブロック回路図である。
【図4】本実施の形態の静止画撮像装置の制御部の動作を示すフローチャートである。
【図5】本実施の形態の静止画撮像装置において6分割の一覧表示が行われる状態の表示部の構成を示す正面図である。
【図6】本実施の形態の静止画撮像装置において9分割の一覧表示が行われる状態の表示部の構成を示す正面図である。
【図7】本実施の形態の静止画撮像装置において静止画像が表示される状態の表示部の構成を示す正面図である。
【図8】記録媒体上に記録される静止画像ファイルと一覧表示用ファイルの記録エリアの説明に用いる図である。
【図9】記録媒体上の静止画像ファイル及び一覧表示用ファイルと、表示される一覧表示用画像との関係の説明に用いる図である。
【図10】一覧表示用画像を生成及び記録できない装置によって記録がなされた記録媒体を再生したときに、一覧表示用画像が表示できくなる例の説明に用いる図である。
【符号の説明】
1 静止画撮像装置、4 撮像レンズ、9 記録ディスク、11 表示部、21 固体撮像素子、24 ダイナミックランダムアクセスメモリ、28a マイコン、30 フロッピーディスクドライブ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to a still image imaging apparatus for recording a still image using an imaging means such as a so-called solid-state imaging device.And recording control method thereofAbout.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a still image imaging apparatus that records a still image using an imaging unit such as a so-called solid-state imaging device (CCD) has been proposed. In the still image pickup device, an imaging lens is provided, and an image formed by the imaging lens is picked up by a solid-state image pickup device, and a still image signal is output from the solid-state image pickup device. This still image signal is recorded in a recording medium such as a magnetic disk or a magneto-optical disk in a recording unit. At this time, the control unit that controls the recording unit records a still image signal corresponding to one still image on the recording medium as a still image file, and lists the list display image signals obtained by thinning the still image signal. It is recorded on the recording medium as a display image file. The signal recorded as the list display image file is a signal that has been thinned out to 1/36 to 1/81 of the signal recorded as a still image file, and is displayed according to the still image file. It is a signal for displaying an image having an area of 1/6 to 1/9.
[0003]
The above-described list display image file is recorded on a recording medium as a file different from a still image file that is an original image, or is recorded in a separate data area on the recording medium. That is, as shown in FIG. 8, the files F1, F2, F3, F4,... Of the still images SP1, SP2, SP3, SP4,. .. The files f1, f2, f3, f4,... Of the list display images snp1, snp2, snp3, snp4,... Generated from each are recorded in another recording area on the recording medium. .
[0004]
In this still image capturing device, an image corresponding to the still image signal can be displayed on the display device by reading the still image signal from the recording medium. As this display device, a cathode ray tube (CRT) or a liquid crystal display device (LCD) is used. Further, in the still image pickup device, by reading a plurality of list display image signals from the recording medium, a plurality of images corresponding to the list display image signals are arranged in parallel on the display device and displayed as a list. be able to. In such a list display, six to nine still images are arranged and displayed on the display device.
[0005]
That is, when the still image recorded on the recording medium is reproduced and displayed, the still image signal is reproduced from the area where the still image file is recorded on the recording medium, while the list display When the image is reproduced and displayed, the list display image signal is reproduced from the area in which the list display image file is recorded on the recording medium. For example, when a plurality of list display images are reproduced and displayed (that is, when a list is displayed), a plurality of small list display images snp1, snp2, snp3, snp4,. They are displayed in parallel on a single screen. FIG. 9A shows a recording area of the same recording medium as FIG. 8, and FIG. 9B shows an example in which six list display images are displayed on one screen. .
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the still image pickup apparatus capable of generating and recording the list display image signal as described above (here, for convenience of explanation, this apparatus is referred to), the recording medium is inserted into the housing and In this case, a recording medium on which a still image signal is recorded by another still image capturing device (herein, referred to as another device for distinguishing from this device) is used. Therefore, in this apparatus, it is possible to reproduce the recording medium on which the still image signal is recorded by the separate apparatus.
[0007]
However, when the separate device is a device that cannot generate and record a list display image as described above, the still image file recorded on the recording medium by the separate device is accompanied by the list display image file. There will be no. In such a case, even if the recording medium recorded by the separate apparatus is reproduced by the apparatus, the still image main body can be reproduced because the list display image file does not exist on the recording medium. However, the list display image corresponding to the still image main body cannot be reproduced and displayed. For example, as an example of recording an image while exchanging the same recording medium between this apparatus and another apparatus, as shown in FIG. 10A, still images SP1, SP2, SP4, SP5, SP7, and SP8 are recorded. Assuming that each file F1, F2, F4, F5, F7, F8 is recorded by this apparatus and each file F3, F6 of the still images SP3, SP6 is recorded by another apparatus, Since no image file for list display is attached to the image files F3 and F6, the list display screen when the recording medium is reproduced by the apparatus is displayed on the apparatus as shown in FIG. Only the list display images recorded in this way (in the example of FIG. 10, the list display images snp1, snp2, snp4, snp5) are displayed. Thus, if the list display images corresponding to all the still images are not displayed, a file that cannot be searched is generated even if a search using this list display image (still image file search) is performed, which is not preferable. .
[0008]
  Therefore, the present invention is proposed in view of the above-described circumstances, and it is assumed that a still image file captured by a still image capturing apparatus that cannot generate and record a list display image signal is recorded on a recording medium. Still image pickup device capable of generating a list display image file of the still image files and facilitating search of all the still image files recorded on the recording mediumAnd recording control method thereofIs to provide.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
  In the present invention, the subject is captured by the imaging means.Captured still imagedataAs well as the still imageDataList display imagedataTheGenerated by the list display image generating meansRecord on a recording medium,Image data for list displayTo display meansThandisplayYouIn still image pickup deviceRecording medium mounting means for detachably mounting the recording medium, and the recording medium mounting means when the recording medium is mounted on the recording medium mounting meansrecoding mediaFrom the recording mediumRecorded inDataRead the inventory informationBased on the reading means to issue and the catalog information read by the reading means,Recorded on a recording mediumTheStill imageDataList display imagedataMeans for determining whether or not is recorded on this recording mediumThe list display image generating means includes:Recorded on the recording medium by the determining means.AboveStill imageDataList display imagedataIs not recorded on the recording mediumIs determinedIn,The still imageList of dataDisplay imagedataGenerateDoThis solves the above-described problem.
  In addition, the present invention records still image data obtained by capturing an image of a subject on a recording medium, generates list display image data of the still image data, records the data on the recording medium, and displays the list display image data. A recording control method for a still image capturing apparatus, wherein a reading step of reading inventory information of data recorded on the recording medium from the recording medium loaded when the recording medium is loaded; A determination step for determining whether list display image data of still image data recorded on the recording medium is recorded on the recording medium based on the inventory information; and the still image recorded on the recording medium A list that generates image data for list display of the still image data when it is determined that the image data for list display of data is not recorded on the recording medium. By having the示用image data generation step, to solve the problems described above.
[0010]
That is, according to the still image pickup device of the present invention, a still image signal that does not have a corresponding list display image signal, such as a recording medium on which a signal is recorded by a device that cannot generate and record a list display image signal. Since the list display image signal is generated from the still image signal, it is possible to easily search for all the still image signals recorded on the recording medium.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0012]
As shown in FIG. 1, the still image capturing apparatus according to the present invention includes an outer casing 2. A shooting button 3, an imaging lens 4, a light emitting unit 5 of a flash illumination device, and the like are disposed on the outer side on the front side of the outer casing 2. Further, as shown in FIG. 2, a display unit 11, an operation unit 16, and the like serving as display units are disposed on the outer side of the rear surface side of the outer casing 2. Further, a recording medium insertion opening 14 that can be opened and closed by a lid 7 that is rotatably attached to the outer casing 2 via a hinge 7a is disposed on the side surface of the outer casing 2. Has been. A disk cartridge 8 such as a so-called floppy disk serving as a recording medium is inserted from the recording medium insertion port 14. The disk cartridge 8 is mounted on a recording medium mounting portion in the outer housing 2. The lid body 7 has engaged portions 13 and 13 which are closed by engaging the engaging claws 12 and 12 disposed on the outer casing 2 with the engaged portions 13 and 13. It is held in the lid state. The engaging claws 12 and 12 are moved and operated in a direction to release the engagement with the engaged portions 13 and 13 by a sliding operation of the slider knob 15 provided on the rear surface portion of the outer casing 2. That is, the lid body 7 can be opened by sliding the slider knob 15.
[0013]
The disk cartridge 8 is configured such that a recording disk 9 such as a magnetic disk is housed in a thin housing cartridge so as to be rotatable. One main surface of the cartridge is provided with a chucking opening for allowing a hub 9a attached to the center of the recording disk 9 to face outward. In addition, recording and reproducing openings 10a and 10a are formed on both main surface portions of the cartridge so that a part of the signal recording surface of the recording disk 9 faces outward. These recording / reproducing openings 10a and 10a can be opened and closed by a shutter plate 10 slidably attached to the cartridge.
[0014]
The disk cartridge 8 is not limited to a magnetic disk, and includes various types of recording disks capable of writing and reading information signals, such as magneto-optical disks and so-called phase change recording disks. Can be used. In this embodiment, a case where a floppy disk is used as the disk cartridge 8 will be described.
[0015]
In the outer casing 2, as shown in FIG. 3, the image of the subject formed by the imaging lens 4 is picked up by a solid-state image pickup device 21 indicated by a CCD in FIG. The imaging signal output from the solid-state imaging device 21 is converted into a 10-bit digital signal by a sample hold / analog / digital converter 22 indicated by S / H-A / D in FIG. 3 and sent to the camera signal processing circuit 23. It is done. The camera signal processing circuit 23 processes the digital signal sent from the sample hold-analog / digital converter 22, converts it into an 8-bit luminance signal Y and a 4-bit color difference signal C, and sends it to the DRAM controller 25. The luminance signal Y and the color difference signal C sent to the DRAM controller 25 are sent to the panel signal processing circuit 26 as they are, and are shown as a DRAM in FIG. It is converted into data in a form recorded in the dynamic random access memory 24, sent to the dynamic random access memory 24, and sent to a floppy disk controller 29 indicated by FDC in FIG.
[0016]
The panel signal processing circuit 26 generates the three primary color signals R, G, and B based on the transmitted luminance signal Y and color difference signal C and sends them to the display unit 11. As the display unit 11, a cathode ray tube (CRT) is used in addition to a liquid crystal display panel (LCD panel). As described above, in the state where the image based on the luminance signal Y and the color difference signal C output from the camera signal processing circuit 23 is displayed on the display unit 11, the image of the subject actually captured by the imaging lens 4 is obtained. It is displayed on the display unit 11, and this display unit 11 also serves as a finder.
[0017]
The shooting button 3 is connected to the operation input circuit 27. When the photographing button 3 is pressed, the operation input circuit 27 sends an operation signal indicating that the photographing button 3 has been pressed to a microcomputer 28a serving as a control unit. The operation unit 16 is also connected to the operation input circuit 27. When the switch constituting the operation unit 16 is operated, the operation input circuit 27 sends an operation signal indicating that the operation unit 16 has been operated to the microcomputer 28a. As the microcomputer 28a, for example, a RISC (Reduced Instruction Set Computer) type capable of high-speed processing is used, and a ROM in FIG. 3 in which a software program for controlling each circuit block is stored. A read-only memory 28 shown in FIG. The microcomputer 28 a executes an operation according to the software program stored in the read-only memory 28 based on the operation signal from the operation input circuit 27.
[0018]
That is, the microcomputer 28 a controls the dynamic random access memory 24 and the floppy disk controller 29 according to the software program stored in the read-only memory 28. The microcomputer 28a, the dynamic random access memory 24, the floppy disk controller 29, and the DRAM controller 25 are connected to each other by a common data bus. The dynamic random access memory 24 is composed of, for example, two memory chips having a storage capacity of 4 Mbytes. The floppy disk controller 29 controls the floppy disk drive 30 by sending a control signal to the floppy disk drive 30 indicated by FDD in FIG. Read data RDATA and write data WDATA are exchanged. The read data RDATA is data read from the recording disk 9. The write data WDATA is data written to the recording disk 9.
[0019]
When the disk cartridge 8 inserted through the recording medium insertion port 14 is loaded, the floppy disk drive 30 holds the hub of the recording disk 9 of the disk cartridge 8 and rotates the recording disk 9. The write data WDATA and the read data RDATA are written to and read from the recording disk 9 by a pickup device such as a magnetic head through the recording / reproducing openings 10a and 10a.
[0020]
In the still image pickup device 1, when the image pickup button 3 is pressed, an image pickup operation is executed. That is, when the imaging button 3 is pressed, data corresponding to the luminance signal Y and the color difference signal C output from the camera signal processing circuit 23 is sent to the dynamic random access memory 24 and the floppy disk controller 29. In the dynamic random access memory 24, the transmitted data is stored at a predetermined address position based on the address data transmitted from the DRAM controller 25 and the microcomputer 28a. In the floppy disk controller 29, the sent data is sent to the floppy disk drive 30 and recorded on the recording disk 9.
[0021]
That is, the microcomputer 28a stores the luminance signal Y and the color difference signal C in a predetermined area of the dynamic random access memory 24 from the DRAM controller 25 when the subject is imaged, and stores the stored luminance signal Y and the color difference signal C with JPEG (Joint). Photographic coding Experts Group) method to compress data. In addition, the microcomputer 28a performs processing for writing data about an image compressed by the JPEG method as JPEG stream data in an area different from the area where the luminance signal Y and the color difference signal C of the dynamic random access memory 24 are stored.
[0022]
Further, the microcomputer 28a reads out the JPEG stream data from the dynamic random access memory 24, and uses this JPEG stream data for MS-DOS (Microsoft Disc Operating System: a registered trademark of Microsoft Corporation) corresponding to a so-called PC / AT compatible personal computer. ) A process of converting to a format and supplying it to the floppy disk controller 29 is performed. Then, the microcomputer 28a controls the floppy disk controller 29 so that the data converted into the MS-DOS format is written as a still image signal in the recording disk 9 of the disk cartridge 8 mounted in the floppy disk drive 30.
[0023]
Further, in the still image capturing apparatus 1, the microcomputer 28a thins out the still image signal as the still image signal corresponding to one still image is recorded on the recording disk 9 as one still image file. The list display image signal is recorded on the recording disk 9 and the dynamic random access memory 24 as one list display image file. That is, in the still image capturing apparatus 1, when a subject is imaged by pressing the image capturing button 3, a still image file about the subject is stored in the recording disk 9 in the disk cartridge 8 mounted on the floppy disk drive 30. A list display image file serving as an index for the still image file is recorded in a file format having extensions of “.JPG” and “.411”, respectively. The signal recorded as the list display image file is a signal that has been thinned out to 1/36 to 1/81 of the signal recorded as a still image file, and is displayed according to the still image file. It is a signal for displaying an image having an area of 1/6 to 1/9.
[0024]
The list display image file is stored in the dynamic random access memory 24 each time an image is captured, and when the disk cartridge 8 in which the still image file and the list display image file are already recorded is loaded in the floppy disk drive 30. The data is read from the recording disk 9 of the disk cartridge 8 and stored in the dynamic random access memory 24. That is, in the still image pickup apparatus 1, the disk cartridge 8 is mounted in the floppy disk drive 30, and the still image file recorded on the recording disk 9 of the disk cartridge 8 such as so-called FAT (File Allocation Table) information. Are read out and stored in the dynamic random access memory 24, all the list image files recorded on the recording disk 9 are read out at once and stored in the dynamic random access memory 24.
[0025]
The microcomputer 28a of the still image capturing apparatus 1 also determines whether or not there is a list display image file corresponding to the still image file when the FAT information is read out, and displays the list corresponding to the still image file. When the image file does not exist, the still image file not accompanied by the list display image file is read from the recording medium, and the list display image signal is generated by thinning the still image signal, and this list display is performed. The image file for recording is recorded on the recording disk 9 and the dynamic random access memory 24, and the inventory information corresponding to the image file for list display is recorded on the recording disk 9 as FAT information.
[0026]
That is, as shown in the flowchart of FIG. 4, when the microcomputer 28a starts reading the image signal for the recording disk 9 which is a recording medium in step ST1, the microcomputer 28a reads the catalog information of the FAT section in step ST2, and step ST3. Proceed to In step ST3, it is determined whether or not a list display image file to be read is recorded on the recording disk 9. If the list display image file is recorded on the recording disk 9, the process proceeds to step ST4. If the list display image file is not recorded on the recording disk 9, the process proceeds to step ST13 and the process ends.
[0027]
In step ST4, the presence / absence of a list display image file corresponding to the still image file is determined based on the catalog information in the FAT section. That is, in step ST4, it is determined whether there is a still image file for which there is no corresponding list display image file. If it is determined that there is a still image file for which there is no corresponding list display image file, the process proceeds to step ST5. If it is determined that there is no still image file, the process proceeds to step ST10.
[0028]
In step ST 5, a still image file for which no corresponding list display image file exists is read from the recording disk 9 and developed on the dynamic random access memory 24. In step ST6, the still image file is decompressed to reproduce a still image signal. In step ST7, a list display image signal is generated from the still image signal. In step ST8, the file of the generated list display image signal is recorded on the recording disk 9 and stored in the dynamic random access memory 24. In step ST9, after updating the FAT information in accordance with the recording of the list display image file, the process returns to step ST4. In the process from step ST4 to step ST9, it is possible to process one file at a time in order from the top of the FAT information.
[0029]
On the other hand, in step ST10 which proceeds when it is determined in step ST4 that there is no still image file for which there is no corresponding list display image file, the list display image file is read in a batch and the process proceeds to step S11. In step S11, the list display image file read from the recording disk 9 is stored in the dynamic random access memory 24, and the process proceeds to step ST12. In step ST12, it is determined whether or not all of the list display image files recorded on the recording disk 9 have been read out. If all of the list display image files have been read out, the process proceeds to step ST13 and the processing is terminated. If the list display image file is not read out, the process returns to step ST10.
[0030]
In the still image capturing apparatus 1, a plurality of list display image files are read from the dynamic random access memory 24, and a plurality of images corresponding to the list display image signals are arranged in parallel on the display unit 11. Can be displayed as a list. In such a list display, as shown in FIG. 5, for example, six list display images (still images) 17 a, 17 b, 17 c, 17 d, 17 e, and 17 f are displayed on the display unit 11. As shown, nine list display images (still images) 17a, 17b, 17c, 17d, 17e, 17f, 17g, 17h, and 17i are arranged and displayed. At this time, reading of the list display image file is performed not from the recording disk 9 but from the dynamic random access memory 24, so that the list display can be started quickly.
[0031]
Further, in the still image pickup apparatus 1, the list display image can be arbitrarily selected from the images recorded on the recording disk 9, and the arrangement of the list display images on the display unit 11 is changed. You can also Such switching of the display state of the list display image can be performed by operating the operation unit 16. At this time, reading of a new list display image file is performed not from the recording disk 9 but from the dynamic random access memory 24, so that the display state of the list display can be quickly changed.
[0032]
Further, in the still image capturing apparatus 1, an arbitrary list display image is selected (that is, searched) from the list display images displayed on the display unit 11, and the selected list display image is selected. The corresponding still image file is read out from the JPEG stream data in the dynamic random access memory 24, or read out from the recording disk 9 of the disk cartridge 8 mounted in the floppy disk drive 30 and decompressed, so that the still image is read out. It can be displayed on the display unit 11. In this case, one still image 17a is displayed on the entire display unit 11 as shown in FIG.
[0033]
Further, in the still image capturing apparatus 1, various editing operations such as deleting unnecessary ones from the still image file and the list display image file recorded on the recording disk 9 can be performed.
[0034]
With the above functions, the still image capturing apparatus according to the present embodiment generates and displays a list display image even on the recording disk 9 on which a still image is recorded by an apparatus that cannot generate a list display image file. It becomes possible. Further, in the still image capturing apparatus of the present embodiment, even if the list display image file is erased from the recording disk 9, the list display image can be generated and re-recorded from the still image later. It becomes possible.
[0035]
In the above-described embodiment, the still image file generated by decompressing the still image file is reproduced from the recording disk 9 on which the still image file is recorded by a device that cannot generate the list display image file. Although an example of creating an image signal for list display from a signal is given, for example, even when only a still image signal is supplied through an external input terminal provided in the still image capturing device of the present embodiment. It is also possible to generate a list display image signal corresponding to the still image signal and record it in the recording disk 9 and the dynamic random access memory 24.
[0036]
【The invention's effect】
  In the present invention, the inventory information of the data recorded on the recording medium is read from the recording medium loaded when the recording medium is loaded, and recorded on the recording medium based on the read inventory information. Whether the still image data list display image data is recorded on the recording medium, and the still image data list display image data recorded on the recording medium is recorded on the recording medium. If it is determined that it is not, the image data for list display of the still image data is generated and recorded on the recording medium.For example, list display imagedataImages captured by still image capture devices that cannot generate and record imagesdataStill image on the recording mediumdataList display imagedataTherefore, all still images recorded on the recording mediumdataIt is possible to facilitate the search.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view illustrating an appearance of a front side of a still image capturing apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view illustrating an appearance of a rear surface side of the still image capturing apparatus according to the present embodiment.
FIG. 3 is a block circuit diagram showing a configuration of a still image capturing apparatus according to the present embodiment.
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of a control unit of the still image capturing apparatus according to the present embodiment.
FIG. 5 is a front view illustrating a configuration of a display unit in a state where a 6-part list display is performed in the still image capturing apparatus according to the present embodiment.
FIG. 6 is a front view showing a configuration of a display unit in a state where a list display of 9 divisions is performed in the still image capturing apparatus of the present embodiment.
FIG. 7 is a front view illustrating a configuration of a display unit in a state in which a still image is displayed in the still image capturing apparatus according to the present embodiment.
FIG. 8 is a diagram used for explaining recording areas of still image files and list display files recorded on a recording medium.
FIG. 9 is a diagram used for explaining a relationship between a still image file and a list display file on a recording medium and a list display image to be displayed.
FIG. 10 is a diagram used for explaining an example in which a list display image cannot be displayed when a recording medium recorded by a device that cannot generate and record a list display image is played back.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Still image imaging device, 4 Imaging lens, 9 Recording disk, 11 Display part, 21 Solid-state image sensor, 24 Dynamic random access memory, 28a Microcomputer, 30 Floppy disk drive

Claims (10)

撮像手段により被写体を撮像した静止画像データを記録媒体に記録すると共に、当該静止画像データの一覧表示用画像データ一覧表示用画像生成手段により生成して記録媒体に記録し、上記一覧表示用画像データを表示手段により表示る静止画撮像装置において、
記録媒体が着脱自在に装着される記録媒体装着手段と、
記録媒体が上記記録媒体装着手段に装着されたときに当該記録媒体装着手段に装着された上記記録媒体から、当該記録媒体に記録されたデータの目録情報を読み出す読み出し手段と、
上記読み出し手段により読み出された上記目録情報に基づいて、上記記録媒体に記録され静止画像データの一覧表示用画像データがこの記録媒体に記録されているか否かを判定する判定手段とを備え、
上記一覧表示用画像生成手段は、上記判定手段により上記記録媒体に記録された上記静止画像データの一覧表示用画像データが当該記録媒体に記録されていないと判定された場合当該静止画像データの一覧表示用画像データを生成すること
を特徴とする静止画撮像装置。
And records on a recording medium the still image data obtained by imaging a subject by the imaging means, the still image list display image data of the data generated by list display image generating means is recorded on the recording medium, the list display image in the still image capturing apparatus you more display means to display data,
A recording medium mounting means for detachably mounting the recording medium;
From the recording medium mounted on said recording medium mounting means when the recording medium is attached to the recording medium mounting means, reading means for reading the catalog information of the data recorded on the recording medium,
Based on the inventory information read by said reading means, and a determining unit list display image data of the still image data recorded on the recording medium whether the recorded on the recording medium ,
If the list display image generating means, a list display image data of the still image data recorded on the recording medium is determined not to be recorded on the recording medium by the determination means, the still image data still image pickup apparatus and generates a list display image data.
上記一覧表示用画像生成手段は、上記一覧表示用画像データを上記記録媒体に記録すると共に、当該記録媒体に記録された上記目録情報を更新すること
を特徴とする請求項1記載の静止画撮像装置。
2. The still image pick-up according to claim 1 , wherein the list display image generating means records the list display image data on the recording medium and updates the inventory information recorded on the recording medium. apparatus.
外部入力手段を備え、
上記判定手段は、さらに、当該外部入力手段から静止画像データが入力された際に、上記入力された上記静止画像データと共に当該静止画データの一覧表示用画像データが入力されたか否かを判定すること
を特徴とする請求項1記載の静止画撮像装置。
With external input means ,
The determination unit further determines whether image data for list display of the still image data is input together with the input still image data when the still image data is input from the external input unit. The still picture imaging device according to claim 1 characterized by things.
上記一覧表示用画像生成手段は、上記判定手段により、上記入力された上記静止画像データと共に当該静止画データの一覧表示用画像データが入力されなかったと判定された場合に、上記入力された静止画像データに対応する一覧表示用画像を生成すること  The list display image generation means, when the determination means determines that the list display image data of the still image data is not input together with the input still image data, the input still image Generating a list display image corresponding to the data
を特徴とする請求項3記載の静止画撮像装置。  The still image imaging apparatus according to claim 3.
上記一覧表示用画像生成手段は、上記生成した一覧表示用画像データを上記記録媒体に記録すると共に、上記記録媒体に記録された上記目録情報を更新すること  The list display image generation means records the generated list display image data on the recording medium and updates the inventory information recorded on the recording medium.
を特徴とする請求項4記載の静止画撮像装置。  The still image imaging device according to claim 4.
被写体を撮像した静止画像データを記録媒体に記録すると共に、当該静止画像データの一覧表示用画像データを生成して記録媒体に記録し、上記一覧表示用画像データを表示する静止画撮像装置の記録制御方法であって、  Recording still image data obtained by capturing an image of a subject on a recording medium, recording image data for list display of the still image data, recording the image data on the recording medium, and recording the image data for list display A control method,
記録媒体が装着されたときに装着された上記記録媒体から、当該記録媒体に記録されたデータの目録情報を読み出す読み出しステップと、  A reading step of reading the inventory information of the data recorded on the recording medium from the recording medium mounted when the recording medium is mounted;
読み出された上記目録情報に基づいて、上記記録媒体に記録された静止画像データの一覧表示用画像データがこの記録媒体に記録されているか否かを判定する判定ステップと、  A determination step for determining whether image data for list display of still image data recorded on the recording medium is recorded on the recording medium based on the read list information;
上記記録媒体に記録された上記静止画像データの一覧表示用画像データが当該記録媒体に記録されていないと判定された場合に、当該静止画像データの一覧表示用画像データを生成する一覧表示用画像データ生成ステップと  A list display image for generating list display image data of the still image data when it is determined that the list display image data of the still image data recorded on the recording medium is not recorded on the recording medium. Data generation step and
を有することを特徴とする静止画撮像装置の記録制御方法。  A recording control method for a still image capturing apparatus, comprising:
上記一覧表示用画像データ生成ステップでは、上記一覧表示用画像データを上記記録媒  In the list display image data generation step, the list display image data is stored in the recording medium. 体に記録すると共に、当該記録媒体に記録された上記目録情報を更新することRecord on the body and update the catalog information recorded on the recording medium
を特徴とする請求項6記載の静止画撮像装置。  The still image capturing apparatus according to claim 6.
上記判定ステップでは、外部入力手段から静止画像データが入力された際に、上記入力された上記静止画像データと共に当該静止画データの一覧表示用画像データが入力されたか否かを判定すること  In the determination step, when still image data is input from an external input means, it is determined whether image data for list display of the still image data is input together with the input still image data.
を特徴とする請求項6記載の静止画撮像装置の記録制御方法。  The recording control method for a still image capturing apparatus according to claim 6.
上記一覧表示用画像データ生成ステップでは、上記入力された上記静止画像データと共に当該静止画データの一覧表示用画像データが入力されなかったと判定された場合に、上記入力された静止画像データに対応する一覧表示用画像データを生成すること  In the list display image data generation step, when it is determined that the list display image data of the still image data is not input together with the input still image data, the list display image data generation step corresponds to the input still image data. Generating image data for list display
を特徴とする請求項8記載の静止画撮像装置の記録制御方法。  The recording control method for a still image capturing apparatus according to claim 8.
上記一覧表示用画像データ生成ステップでは、上記生成した一覧表示用画像データを上記記録媒体に記録すると共に、上記記録媒体に記録された上記目録情報を更新すること  In the list display image data generation step, the generated list display image data is recorded on the recording medium, and the catalog information recorded on the recording medium is updated.
を特徴とする請求項9記載の静止画撮像装置の記録制御方法。  The recording control method for a still image capturing apparatus according to claim 9.
JP23152297A 1997-08-27 1997-08-27 Still image capturing apparatus and recording control method thereof Expired - Lifetime JP3893683B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23152297A JP3893683B2 (en) 1997-08-27 1997-08-27 Still image capturing apparatus and recording control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23152297A JP3893683B2 (en) 1997-08-27 1997-08-27 Still image capturing apparatus and recording control method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1175149A JPH1175149A (en) 1999-03-16
JP3893683B2 true JP3893683B2 (en) 2007-03-14

Family

ID=16924815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23152297A Expired - Lifetime JP3893683B2 (en) 1997-08-27 1997-08-27 Still image capturing apparatus and recording control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3893683B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1175149A (en) 1999-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3750771B2 (en) Image recording method and apparatus
JP3893480B2 (en) Digital electronic camera
US20120243847A1 (en) Image playback apparatus, image recording apparatus, and methods thereof
JP2002223401A (en) Data processing method for digital camera
JPH10341411A (en) Camera device
US7612809B2 (en) Camera apparatus and image processing method
JP2002330383A (en) Digital camera and its control method
JPH10341402A (en) Image record device and method and image reproducing device and method
JP3100718B2 (en) Mode setting method of electronic still camera
JP3798124B2 (en) Print output system, print output method, digital still camera, printer
JP3893683B2 (en) Still image capturing apparatus and recording control method thereof
JPH11136623A (en) Digital still camera
JP2007037182A (en) Imaging apparatus and method for storing image data for list display
JPH11146324A (en) Still image pickup device
JP4124878B2 (en) Image recording apparatus and method
JPH1131377A (en) Data compressing recorder
JPH1132281A (en) Still image-pickup device
JPH11122524A (en) Image recorder
JPH11331742A (en) Image recorder
JP4016150B2 (en) Camera device
JP4336511B2 (en) Data transfer device, data transfer system, and program
JP3523697B2 (en) Electronic camera
JPH01258091A (en) Memory card
JP2004242104A (en) Recorder
JPH05236420A (en) Electronic camera apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term