JP3886605B2 - Liquid glue application container - Google Patents
Liquid glue application container Download PDFInfo
- Publication number
- JP3886605B2 JP3886605B2 JP19932797A JP19932797A JP3886605B2 JP 3886605 B2 JP3886605 B2 JP 3886605B2 JP 19932797 A JP19932797 A JP 19932797A JP 19932797 A JP19932797 A JP 19932797A JP 3886605 B2 JP3886605 B2 JP 3886605B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- cap member
- inner lid
- small
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
Description
【0001】
本発明は、液状糊を均一かつ迅速に隅まできれいに塗布することができ、また一回塗布の際の塗布面積を大とすることができるとともに塗布を極めて簡便に行うことができ、さらに液漏れを完全に防止することができるようにした液状糊塗布容器に関する。
【0002】
【関連技術】
従来のスポンジノズルタイプの液状糊塗布容器100は、図8に示すごとく、液状糊を収容する筒状中空収容部102と該収容部102の上端を開口して形成された吐出口104とを有する容器本体106と、該容器本体106の吐出口104に取りつけられるスポンジノズル部材108と、下端部を開口部110とするとともに上端部を上壁112で閉塞し内部を中空部114とした中空筒状体116からなり該容器本体106の上端部に着脱自在にとりつけられ該スポンジノズル部材108を収納するキャップ部材118と、からなり、該キャップ部材118の内部には中蓋部材120が固着された構成が一般的である。
【0003】
この従来の構成では、該キャップ部材118を該容器本体106に完全にキッチリと装着した場合にのみ該中蓋部材120がスポンジノズル部材108の塗布面122を被覆して該塗布面122からの液漏れを防止することができるが、該キャップ部材108が少しでも緩むと該中蓋部材120と塗布面122との間に間隙が生じてしまうため、液漏れが生じてしまうという問題があった。
【0004】
また、従来の液状糊塗布容器100のスポンジノズル部材108と容器本体106との嵌合はネジ締め構造の他に容器本体106側に上向きの係止歯部124を形成し、一方該スポンジノズル部材108の下端面に下向きの係止突起126を形成し、該係止歯部124に係止突起126を係合させることによって固着させる構造が採用されていたが、この固着構造は完全に両者を固着するにはその係合力が充分とはいえない。そのため、該スポンジノズル部材108が緩んでしまって該容器本体106とスポンジノズル部材108との間から液が漏れてしまうという問題もあった。
【0005】
また、従来のスポンジノズル部材108は、図9に示した支持フレーム128とスポンジシート130と穴あきキャップ132とを図10に示すごとく互いに嵌着して組み立てて形成されるものであった。したがって、図10に示すごとく、塗布面122となるスポンジシート部分130の面積は小さくなりかつ塗布面122と穴あきキャップ132の肩部分134との間には段差136が形成されてしまい、ここに液状糊が溜まってしまう。したがって、この従来の塗布容器100を用いて塗布すると塗布部分の端に液状糊が厚く塗布されてしまい、均一塗布が困難であった。かつ、塗布面122の面積が小さいために塗布作業者が塗布する際には側面から塗布面122を観察することができないため塗布部分を特定できず塗るのに手間がかかり、しかも隅部分の塗布は困難であるという不都合があった。
【0006】
従来の塗布容器100においては、キャップ部材118と容器本体106との係合もネジ係合のみで行われるのが通常であり、キャップが自然に緩んでしまうことも多く、不都合の一つであった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上述した従来の液状糊塗布容器の問題点に鑑みなされたもので、液状糊を均一かつ迅速に隅まできれいに塗布することができ、また一回塗布の際の塗布面積を大とすることができるとともに塗布を極めて簡便に行うことができ、さらに液漏れを完全に防止することができるようにした液状糊塗布容器を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の液状糊塗布容器は、液状糊を収容する筒状中空収容部と該収容部の上端を開口して形成された吐出口とを有する容器本体と、該容器本体の吐出口に取りつけられるノズル部材と、下端部を開口するとともに上端部を上壁で閉塞し内部を中空部とした中空筒状体からなり該容器本体の上端部に着脱自在にとりつけられ該ノズル部材を収納するキャップ部材と、からなる液状糊塗布容器において、該キャップ部材の中空部に常時下方に付勢される中蓋部材を設け、該キャップ部材が該容器本体に取りつけられている限り該中蓋部材が該ノズル部材の塗布面を常時被覆するようにし、前記中蓋部材が、下面を前記ノズル部材を被覆する凹部とした中蓋本体と、該中蓋本体の上面中央部に突設されたガイドロッドと、該中蓋本体の上面周辺部に設けられたバネ部材と、からなり、前記キャップ部材の上壁の下面中央部に内部を中空のガイド通路とした筒状壁を垂設し、該ガイドロッドを該ガイド通路に挿通し該中蓋部材を該キャップ部材の内部に装着し、前記中蓋本体から係止突片を側方に延出して設け、一方前記キャップ部材の内面に該係止突片を係止する係止突部を突設し、該係止突片を該係止突部に係止させることによって該中蓋部材を該キャップ部材の内部に装着し、前記キャップ部材の上壁の中央部に貫通孔を開穿し、該貫通孔と前記ガイド通路とを連通し、前記ガイドロッドの先端部が該貫通孔を介して該キャップ部材の上壁上方へ突出可能とされていることを特徴とする。この構成により、塗布面からの液漏れは常時効果的に防止される。
【0009】
また、上記構成により、該中蓋部材の凹部の上下動がガイドロッドによってガイドされ、安定した動作が行える利点がある。さらに、該ガイドロッドの動きを外部から常時目視確認できる有利さがある。
【0010】
前記ガイドロッドの側面に一個以上のガイド板を設け、前記ガイド通路に該ガイド板に対応してガイド溝を設けるとともに該ガイド通路を形成する筒状壁の下端面の高さを該ガイド溝部分に向かって低くなるように傾斜ガイド面を形成し、該ガイドロッドを該ガイド通路に挿通する際、該ガイド板が該傾斜ガイド面に沿ってスライドしてガイド通路のガイド溝に誘導されて挿通すれば、前記中蓋部材を位置決めされた状態で前記キャップ部材に装着し該中蓋部材の妄動を防止することが可能となる。
【0012】
前記中蓋部材の材質としてはバネ部材にバネ作用を付与可能なものであれば、特別の限定はなく、合成樹脂の他に金属材料も使用できるが、合成樹脂材料を用いた一体成形品が好適である。
【0013】
前記ノズル部材を、塗布面を形成する塗布部材を取りつけるための上部開口部と容器本体の上端部に取りつけられるための下部取付け開口部とを有するフレーム部材と、該上部開口部に取りつけられた塗布部材とから構成し、かつインサートモールドにより一体成形すれば、塗布面を大きくかつ塗布面とフレーム部材との間に段差を設けること無く形成できる。そのため、均一塗布ができ、塗布作業も簡便で、しかも隅部分の塗布も容易に行うことができる。
【0014】
前記フレーム部材の上端縁部から前記上部開口部方向に複数の支持アームを延出させ、該支持アームの上面側に塗布部材を取りつける構造とすれば、塗布面を形成する塗布部材が支持アームによって弾力的に支持され、弾力ある塗布面が形成されて塗布作業を行い易い塗布面が形成される。
【0015】
前記容器本体の上端部に径小受け部を形成し、該径小受け部の外周面に径小雄ネジ部を形成し、一方、前記ノズル部材のフレーム部材の内周面に径小雌ネジ部を形成し、該径小雌ネジ部と径小雄ネジ部とを螺合することによって該ノズル部材を該容器本体の径小受け部に螺着し、さらに該径小受け部の最下部に雄ラチェット部分を設け、一方該雄ラチェット部分に対応して該フレーム部材の最下部の内周面に雌ラチェット部分を設ける構成とすれば、該雄ラチェット部分と雌ラチェット部分とを噛合わせることによって該ノズル部材を該容器本体の径小受け部に強固に固着することができ、液漏れ防止機能はさらに向上する。
【0016】
前記容器本体の吐出口を未使用の状態で閉塞する小蓋体を該吐出口に装着した際に、前記雌ラチェット部分が前記雄ラチェット部分と噛合しないように前記ノズル部材を支える作用を行うことができるように該小蓋体の高さを設定すれば、未使用状態で該雌ラチェット部分と雄ラチェット部分とが噛合してしまうという不都合は完全に回避される。
【0017】
前記容器本体の上端部の径小受け部の下方に径大受け部を形成し、径大受け部の外周面に径大雄ネジ部を形成し、一方、前記キャップ部材の内周面に径大雌ネジ部を形成し、該径大雌ネジ部と径大雄ネジ部とを螺合することによって該キャップ部材を該容器本体の径大受け部に螺着し、さらに該径大受け部の最下部に側面波形状の係合段部を設け、一方、該波形状係合段部に対応して該キャップ部材の下端円周面を側面波形状の係合端面に形成し、該波形状係合段部と該波形状係合端面を係合させる構造とすれば、該キャップ部材を該容器本体の径大受け部に確実に固定することができる上、キャップ部材の閉まり具合が一目で確認でき、さらに一旦締めると緩みにくく、キャップ部材が外れるなどの不都合はなくなる。
【0018】
本液状糊塗布容器の第1の態様は、液状糊を収容する筒状中空収容部と該収容部の上端を開口して形成された吐出口とを有する容器本体と、該容器本体の吐出口に取りつけられるノズル部材と、下端部を開口するとともに上端部を上壁で閉塞し内部を中空部とした中空筒状体からなり該容器本体の上端部に着脱自在にとりつけられ該ノズル部材を収納するキャップ部材と、からなる液状糊塗布容器において、該ノズル部材が、塗布面を形成する塗布部材を取りつけるための上部開口部と容器本体の上端部に取りつけられるための下部取付け開口部とを有するフレーム部材と、該上部開口部に取りつけられた塗布部材とからなり、かつインサートモールドにより一体成形されたものであることを特徴とする。この構成により、均一塗布ができ、塗布作業も簡便で、しかも隅部分の塗布も容易に行うことが可能となる。
【0019】
上記した本液状糊塗布容器の第1の態様においても、前記フレーム部材の上端縁部から前記上部開口部方向に複数の支持アームを延出させ、該支持アームの上面側にスポンジ部材を取りつける構造として、弾力ある塗布面を形成し、塗布作業を行い易くすることができる。
【0020】
本液状糊塗布容器の第2の態様は、液状糊を収容する筒状中空収容部と該収容部の上端を開口して形成された吐出口とを有する容器本体と、該容器本体の吐出口に取りつけられるノズル部材と、下端部を開口するとともに上端部を上壁で閉塞し内部を中空部とした中空筒状体からなり該容器本体の上端部に着脱自在にとりつけられ該ノズル部材を収納するキャップ部材と、からなる液状糊塗布容器において、該容器本体の上端部に径小受け部を形成し、該径小受け部の外周面に径小雄ネジ部を形成し、一方、該ノズル部材のフレーム部材の内周面に径小雌ネジ部を形成し、該径小雌ネジ部と径小雄ネジ部とを螺合することによって該ノズル部材を該容器本体の径小受け部に螺着し、さらに該径小受け部の最下部に雄ラチェット部分を設け、一方該雄ラチェット部分に対応して該フレーム部材の最下部の内周面に雌ラチェット部分を設け、該雄ラチェット部分と雌ラチェット部分とを噛合わせることによって該ノズル部材を該容器本体の径小受け部に強固に固着することができるようにしたことを特徴とする。この構成により、ノズル部材と容器本体との間の結合の緩みに起因する液漏れが完全に防止される。
【0021】
上記した本液状糊塗布容器の第2の態様においても、前記容器本体の吐出口を未使用の状態で閉塞する小蓋体を該吐出口に装着した際に、前記雌ラチェット部分が前記雄ラチェット部分と噛合しないように前記ノズル部材を支える作用を行うことができるように該小蓋体の高さを設定し、未使用状態で該雌ラチェット部分と雄ラチェット部分とが噛合してしまう不都合を回避できる。
【0022】
本液状糊塗布容器の第3の態様は、液状糊を収容する筒状中空収容部と該収容部の上端を開口して形成された吐出口とを有する容器本体と、該容器本体の吐出口に取りつけられるノズル部材と、下端部を開口するとともに上端部を上壁で閉塞し内部を中空部とした中空筒状体からなり該容器本体の上端部に着脱自在にとりつけられ該ノズル部材を収納するキャップ部材と、からなる液状糊塗布容器において、該容器本体の上端部の径小受け部の下方に径大受け部を形成し、径大受け部の外周面に径大雄ネジ部を形成し、一方、前記キャップ部材の内周面に径大雌ネジ部を形成し、該径大雌ネジ部と径大雄ネジ部とを螺合することによって該キャップ部材を該容器本体の径大受け部に螺着し、さらに該径大受け部の最下部に側面波形状の係合段部を設け、一方、該波形状係合段部に対応して該キャップ部材の下端円周面を側面波形状の係合端面に形成し、該波形状係合段部と該波形状係合端面を係合させることによって該キャップ部材を該容器本体の径大受け部に確実に固定することができるようにしたことを特徴とする。この構成により、キャップ部材の閉まり具合が一目で確認でき、さらに一旦締めると緩みにくく、キャップ部材が外れるなどの不都合は皆無となる。
【0023】
上記したノズル部材としてはスポンジノズル部材が好適に用いられ、その場合塗布部材としてはスポンジ部材が用いられる。
【0024】
本液状糊塗布容器用小蓋体は、液状糊を収容する筒状中空収容部と該収容部の上端を開口して形成された吐出口とを有する容器本体と、該容器本体の吐出口に取りつけられるノズル部材と、下端部を開口するとともに上端部を上壁で閉塞し内部を中空部とした中空筒状体からなり該容器本体の上端部に着脱自在にとりつけられ該ノズル部材を収納するキャップ部材と、からなる液状糊塗布容器において、該容器本体の吐出口を未使用の状態で閉塞する小蓋体であり,主板と該主板の上下両面に嵌入部を設け、いずれの嵌入部を該吐出口に嵌入しても該吐出口を閉塞することができるようにしたことを特徴とする。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を添付図面中図1〜7に基づいて説明する。
【0026】
図中、12は本発明に係る液状糊塗布容器で、液状糊を収容する筒状中空収容部14と該収容部の上端を開口して形成された吐出口16とを有する容器本体18を包含する。
【0027】
20は該容器本体18の吐出口16に取りつけられるスポンジノズル部材である。該スポンジノズル部材20は、塗布面24を形成するスポンジ部材26を取りつけるための上部開口部28と、容器本体18の上端部に取りつけられるための下部取付け開口部30とを有するフレーム部材32と、該上部開口部28に取りつけられたスポンジ部材26とからなり、かつインサートモールド法により一体成形されている。31は該フレーム部材32の上端縁部から該上部開口部28方向に延出せしめられた複数の支持アームで、該支持アーム32の上面側にスポンジ部材26が取りつけられる。33は該支持アーム31の基端部に設けられた円環状の枠体である。
【0028】
インサートモールド法による一体成形により、従来の組み付け加工によって形成されたスポンジノズル部材108(図14及び図15)に比較して、スポンジノズル部材20の塗布面24を大きく形成することができ、また従来品に存在した段差136(図15)がないので、均一迅速に、隅まできれいに塗れるという利点がある。33は該支持アーム31の基端部に設けられた円環状の枠体である。
【0029】
34はキャップ部材で、下端部を開口部36とするとともに上端部を上壁38で閉塞し内部を中空部40とした中空筒状体42からなり、該容器本体18の上端部に着脱自在にとりつけられかつ該スポンジノズル部材20を内部に収納する。
【0030】
前記容器本体18の上端部には径小受け部44が形成され、該径小受け部44の外周面には径小雄ネジ部46が形成されている。一方、前記スポンジノズル部材20のフレーム部材32の内周面には径小雌ネジ部48が形成されている。
【0031】
該径小雌ネジ部48と径小雄ネジ部46とを螺合することによって、該スポンジノズル部材20は、該容器本体18の径小受け部44に螺着される。
【0032】
50は該径小受け部44の最下部に設けられた雄ラチェット部分である。該雄ラチェット部分50に対応して該フレーム部材32の最下部の内周面には、雌ラチェット部分52が設けられている。該雄ラチェット部分50と雌ラチェット部分52とを噛合わせることによって該スポンジノズル部材20を該容器本体18の径小受け部44に強固に固着することができる。
【0033】
54は該キャップ部材34の中空部40に常時下方に付勢されるように取りつけられる中蓋部材である。該中蓋部材54は、下面を前記スポンジノズル部材20を被覆する凹部56とした中蓋本体58と、該中蓋本体58の上面中央部に突設されたガイドロッド60と、該中蓋本体58の上面周辺部に下端部が固着され上端部が自由端とされたバネ部材62と、該中蓋本体58の上面周縁部から側方に延出して設けられた係止突片64とを有している。66、66は該ガイドロッド60の側面に相対向して設けられた一対のガイド板である。図示の例では該バネ部材62は、その下端部が中蓋本体54の上面周辺部に固着された場合を示したが、固着することなく載置する場合でも同様の作用を果たすことができる。
【0034】
前記キャップ部材34の上壁38の下面中央部には、内部を中空のガイド通路68とした筒状壁70が垂設されている。該ガイド通路68の断面形状は略十字形とされ、該ガイド通路68を形成する筒状壁70の下端面の高さは略十字形のガイド通路68の部分に向かって低くなるように傾斜ガイド面72が形成されていいる。
【0035】
このように、傾斜ガイド面72を形成することにより、該ガイドロッド60を該ガイド通路68に挿通する際、該ガイド板66が該傾斜ガイド面72に沿ってスライドして略十字形のガイド通路68の相対向する一対のガイド溝68a,68aに誘導されて挿通される。したがって、該中蓋部材54は位置決めされた状態で、該キャップ部材34に装着され、該中蓋部材54の妄動が防止される。なお、ガイド板66は一個以上設ければよく、ガイド溝68aも、かならずしも十字形に4個設ける必要はなく、ガイド板66の設置個数に応じて適宜個数が設けられる。
【0036】
74は前記容器本体18の上端部の前記径小受け部44の下方に形成された径大受け部である。該径大受け部74の外周面には径大雄ネジ部76が形成されている。一方、前記キャップ部材34の内周面には径大雌ネジ部78が形成されている。
【0037】
該径大雄ネジ部76と該径大雌ネジ部78とを螺合することによって、該キャップ部材34は該容器本体18の径大受け部74に螺着される。
【0038】
80は該径大受け部74の最下部に設けられた側面波形状の係合段部である。一方、該波形状係合段部80に対応して該キャップ部材34の下端円周面には側面波形状の係合端面82が形成されている。
【0039】
該波形状係合段部80と該波形状係合端面82を係合させることによって、該キャップ部材34は該容器本体18の径大受け部74に確実に固定され、キャップ部材34の閉まり具合が一目で確認でき、さらに一旦締めると緩みにくいという利点がある。
【0040】
84は前記キャップ部材34の内面に突設された係止突部で、前記中蓋部材54の係止突片64を該係止突部84に係止させることによって該中蓋部材54を該キャップ部材34の内部に装着することができる。
【0041】
86は該キャップ部材34の上壁38の中央部に開穿された貫通孔である。該貫通孔86と前記ガイド通路68とを連通し、前記ガイドロッド60の先端部か該貫通孔86を介して該キャップ部材34の上壁38の上方へ突出可能となる。このような構成により、本発明の塗布容器12の使用者は、該ガイドロッド60の作動状態を常時目視確認することができるという利点がある。
【0042】
前記した中蓋部材54は樹脂材料等を一体成形加工することにより得られる一体成形品とするのがある点であるが、その他に、金属材料等によって形成された各部材を接合することによって形成することもできる。
【0043】
図1において、符号88は、前記容器本体18の吐出口16を未使用の状態で閉塞する小蓋体である。該小蓋体88は従来のものと同様に単に該容器本体18収容された液状糊の液漏れを防止することは勿論であるが、その他に該小蓋体88の高さを従来のものよりも高い所定の高さに設定することにより次の作用も行う。即ち、該小蓋体88を該吐出口16に装着した際に、前記雌ラチェット部分52が前記雄ラチェット部分50と噛合しない状態で前記スポンジノズル部材20を支えることができる。したがって、未使用の状態で該雌ラチェット部分52と雄ラチェット部分50とが誤って噛合して強固に接合してしまうという事故は皆無となる。該小蓋体88は主板の上下両面に嵌入部88a、88bを突設した構造を有している。該嵌入部88a、88bのいずれもが容器本体18の吐出口16に嵌入し、吐出口16を閉塞することができる形状を有している。したがって、吐出口16を閉塞する際に嵌入部88a、88bのいずれをも使用できるので便利であり、また外すときは外側に位置する嵌入部を利用して簡単に外すことができるという利点がある。
【0044】
以上の構成により、その作用を説明する。使用開始にあたっては、まず、スポンジノズル部材20を該容器本体18の径小受け部44から外し、そして小蓋体88を容器本体18の吐出口16から取り外す。この時、小蓋体88の高さは、スポンジノズル部材20の雌ラチェット部分52が容器本体18の雄ラチェット部分50と噛合しない状態で容器本体18を支えるように所定の高さに設定されている。
【0045】
次いで、該スポンジノズル部材20を該容器本体18の径小受け部44に取りつけ、該径小受け部44の径小雄ネジ部46に該スポンジノズル部材20の径小雌ネジ部48をネジ込むことによって螺着し、さらに径小受け部44の最下部に設けられた雄ラチェット部分50とスポンジノズル部材20の雌ラチェット部分52とを噛合させることによって該スポンジノズル部材20を該径小受け部44に強固に固着し、緩みは完全に防止され、したがって、液漏れもなくなる。
【0046】
キャップ部材34の中空部40には常時下方に付勢されるように中蓋部材54が取りつけられている。該中蓋部材54は係止突片64とキャップ部材34の内部の係止突部84との係合作用により着脱時に該キャップ部材34の内部に装着可能とされている。該中蓋部材54の装着に際しては、傾斜ガイド面72のガイド作用を利用することにより、ガイドロッド60及びガイド板64をガイド通路68に容易に挿通することができる。また、挿通後は該中蓋部材54は位置決めされた状態でガイド通路68に装着されるので、中蓋部材54が妄動することはない。
【0047】
該中蓋部材54がキャップ部材34に装着されているか否かは通常は外部からは見えない。しかし、図示例のように、キャップ部材34の上壁38に貫通孔86を開穿し、該貫通孔86にガイドロッド60が挿通される構成とすれば、該ガイドロッド60の動きを外部から常時目視確認できる有利さがある。
【0048】
該中蓋部材54がキャップ部材34の内部に装着された状態で、該キャップ部材34を容器本体18の径大受け部74に取りつけ、径大雄ネジ部76と径大雌ネジ部78とを螺合することによって該スポンジノズル部材20の塗布面24を中蓋部材54の凹部56が押圧被覆するようになる。該キャップ部材34の径大雌ネジ部78を径大雄ネジ部76に対して最後までネジ込むようにすれば該塗布面24が強く押圧被覆されることは勿論であるが、径大雌ネジ部78と径大雄ネジ部76の螺合の初期の段階でも該中蓋部材54の凹部56による塗布面24の被覆は完全に行われ、例え塗布容器12をラフに扱っても液漏れすることはなく、液漏れ防止が有効に行われるものである。
【0049】
スポンジノズル部材20はインサートモールド法により一体成形されたものであるから、塗布面24を大きく形成することができ、また塗布面24とフレーム部材32との間には段差も存在しない。そのため、液状糊を塗布した場合に塗布部分の端に液状糊が厚く塗布されてしまうことはなく、均一に塗布することができる。また、塗布面24の面積が大きいために塗布作業者が塗布する際には側面から塗布面24を観察しながら、塗布することができるので塗布作業が簡便となり、しかも隅部分の塗布も容易に行うことが可能となる。また、塗布面24を形成するスポンジ部材26は弾力ある支持アーム31によってその下面側が支持されていいるので、塗布面24の全体が弾力ある状体となり、塗布作業は一段と行い易くなる。
【0050】
塗布作業の終了後、キャップ部材34を容器本体18の径大受け部74に装着するが、このとき、キャップ部材34の径大雌ネジ部78を容器本体18の径大雄ネジ部76にネジ込むことにより螺着する。その際、キャップ部材34の該形状係合端面82と容器本体18の該形状係合段部80を係合させる。これにより、キャップ部材34の閉まり具合が一目で確認でき、さらに一旦締めると緩みにくく、キャップ部材34が外れるなどの不都合は皆無となる。
【0051】
上記図示例では、中蓋部材54の係止突片64をキャップ部材34の係止突部84に係止させることによって中蓋部材54をキャップ部材34の内部に装着した例を示したが、その他の装着手段を適用することも可能であり、例えば、ガイドロッド60に膨大部を形成するとともにガイド通路68に係止段部を形成しておき、該膨大部を該係止段部に係止させることによって、中蓋部材54をキャップ部材34内に装着することもできる。
【0052】
また、上記図示例ではノズル部材としてスポンジノズル部材を用いた例を示したが、他のタイプのノズル部材にも適用可能なことは勿論である。
【0053】
【発明の効果】
以上述べたごとく、本発明の液状糊塗布容器は、液状糊を均一かつ迅速に隅まできれいに塗布することができ、また一回の塗布の際の塗布面積を大とすることができるとともに塗布を極めて簡便に行うことができ、さらに液漏れを完全に防止することができるという著大な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液状糊塗布容器の一部切欠分解斜視図である。
【図2】キャップ部材を緩めた場合の中蓋部材によるスポンジノズル部材の塗布面の被覆状態を示す一部断面側面説明図である。
【図3】キャップ部材を容器本体から外した状態を示す一部断面側面説明図である。
【図4】(a)は容器本体の側面図及び(b)は容器本体の上面図である。
【図5】(a)はスポンジノズル部材のスポンジ部材を設置した状態とスポンジ部材を取り除いた状態とを半分ずつ示す上面図、(b)はスポンジノズル部材の一部断面側面説明図及び(c)はスポンジノズル部材の底面図である。
【図6】(a)はキャップ部材の一部断面側面説明図及び(b)は図6(a)の矢印A方向から見た筒状へきの摘示図面である。
【図7】(a)は中蓋部材の上面図及び(b)は中蓋部材の側面図である。
【図8】従来の液状糊塗布容器の分解斜視図である。
【図9】従来のスポンジノズル部材の分解斜視図である。
【図10】従来のスポンジノズル部材の断面図である。
【符号の説明】
12,100 液状糊塗布容器、14,102 筒状中空収容部、16,104 吐出口、18,106 容器本体、20,108 スポンジノズル部材、24,122 塗布面、26 スポンジ部材、28 上部開口部、30 下部取付け開口部、31 支持アーム、32 フレーム部材、34,118 キャップ部材、36,110 開口部、38,112 上壁、40,114 中空部、42,116 中空筒状体、44 径小受け部、46 径小雄ネジ部、48 径小雌ネジ部、50 雄ラチェット部分、52 雌ラチェット部分、54,120 中蓋部材、56 凹部、58 中蓋本体、60 ガイドロッド、62 バネ部材、64 係止突片、66 ガイド板、68 ガイド通路、68a ガイド溝、70筒状壁、72 傾斜ガイド面、74 径大受け部、76 径大雄ネジ部、78径大雌ネジ部、80 波形状係合段部、82 波形状係合端面、84 係止突部、86 貫通孔、88 小蓋体、124 係止歯部、126 係止突起、128 支持フレーム、130 スポンジシート、132 穴あきキャップ、134肩部分、136 段差[0001]
The present invention can uniformly and quickly apply a liquid paste to the corners, can increase the application area at the time of one-time application, can be applied very easily, and can further leak liquid. The present invention relates to a liquid paste application container that can completely prevent the above.
[0002]
[Related technologies]
As shown in FIG. 8, a conventional sponge nozzle type liquid
[0003]
In this conventional configuration, the
[0004]
Further, the
[0005]
Further, the conventional
[0006]
In the
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the problems of the above-described conventional liquid paste application containers, and can apply liquid paste uniformly and quickly to the corners, and can increase the application area during a single application. It is an object of the present invention to provide a liquid paste application container which can be applied very easily and can be completely prevented from leaking liquid.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the liquid paste application container of the present inventionVesselA container body having a cylindrical hollow housing portion for containing liquid paste and a discharge port formed by opening the upper end of the storage portion; a nozzle member attached to the discharge port of the container body; and a lower end portion opened. And a cap member that is detachably attached to the upper end portion of the container main body and houses the nozzle member, the container being composed of a hollow cylindrical body whose upper end portion is closed with an upper wall and whose inside is a hollow portion. In this case, an inner lid member that is constantly biased downward is provided in the hollow portion of the cap member, and the inner lid member always covers the application surface of the nozzle member as long as the cap member is attached to the container body. LikeThe inner lid member includes an inner lid body whose lower surface is a recess that covers the nozzle member, a guide rod that projects from the center of the upper surface of the inner lid body, and a peripheral portion on the upper surface of the inner lid body. A cylindrical wall having a hollow guide passage inside the upper surface of the upper wall of the cap member, and the guide rod inserted through the guide passage. Is attached to the inside of the cap member, and a locking projection piece is provided extending laterally from the inner lid body, while a locking projection for locking the locking projection piece is projected on the inner surface of the cap member. The inner cover member is mounted inside the cap member by locking the locking protrusion with the locking protrusion, and a through-hole is opened in the center of the upper wall of the cap member. The through hole communicates with the guide passage, and the tip end portion of the guide rod passes through the through hole. That it is possible to protrude the upper wall above the flop memberFeatures. With this configuration, liquid leakage from the application surface is always effectively prevented.
[0009]
In addition, with the above configuration,The vertical movement of the concave portion of the inner lid member is guided by the guide rod, and there is an advantage that stable operation can be performed.Furthermore, there is an advantage that the movement of the guide rod can be always visually confirmed from the outside.
[0010]
One or more guide plates are provided on the side surface of the guide rod, a guide groove is provided in the guide passage corresponding to the guide plate, and the height of the lower end surface of the cylindrical wall forming the guide passage is set to the guide groove portion. When the guide rod is inserted into the guide passage, the guide plate slides along the inclined guide surface and is guided into the guide groove of the guide passage. In this case, the inner lid member can be attached to the cap member in a positioned state to prevent the inner lid member from moving loosely.
[0012]
The material of the inner lid member is not particularly limited as long as it can impart a spring action to the spring member, and a metal material can be used in addition to the synthetic resin. Is preferred.
[0013]
A frame member having an upper opening for attaching the application member forming the application surface to the nozzle member, and a lower attachment opening for attaching to the upper end of the container body, and an application attached to the upper opening If formed from a member and integrally formed by insert molding, the coating surface can be made large and without providing a step between the coating surface and the frame member. Therefore, uniform coating can be performed, the coating operation is simple, and corner portions can be easily coated.
[0014]
If a plurality of support arms are extended from the upper edge of the frame member in the direction of the upper opening and the application member is attached to the upper surface side of the support arm, the application member that forms the application surface is supported by the support arm. An application surface that is elastically supported and has a resilient application surface is formed to facilitate the application operation.
[0015]
A small-diameter receiving portion is formed at the upper end of the container body, and a small-diameter male screw portion is formed on the outer peripheral surface of the small-diameter receiving portion, while a small-diameter female screw is formed on the inner peripheral surface of the frame member of the nozzle member The nozzle member is screwed to the small diameter receiving portion of the container body by screwing the small diameter female screw portion and the small diameter male screw portion, and further, the lowest portion of the small diameter receiving portion If the male ratchet portion is provided on the inner peripheral surface of the lowermost portion of the frame member, the male ratchet portion and the female ratchet portion are meshed with each other. Thus, the nozzle member can be firmly fixed to the small diameter receiving portion of the container body, and the liquid leakage preventing function is further improved.
[0016]
Performing a function of supporting the nozzle member so that the female ratchet portion does not mesh with the male ratchet portion when a small lid that closes the discharge port of the container body in an unused state is attached to the discharge port. If the height of the small lid is set so that the female ratchet portion can be engaged with the female ratchet portion in an unused state, the disadvantage that the female ratchet portion and the male ratchet portion mesh with each other can be completely avoided.
[0017]
A large-diameter receiving portion is formed below the small-diameter receiving portion at the upper end portion of the container main body, and a large-diameter male screw portion is formed on the outer peripheral surface of the large-diameter receiving portion, while the large diameter is formed on the inner peripheral surface of the cap member. The cap member is screwed to the large diameter receiving portion of the container body by forming a female screw portion and screwing the large diameter female screw portion and the large diameter male screw portion. A side corrugated engagement step is provided in the lower portion, and a lower circumferential surface of the cap member is formed on the side corrugation engagement end surface corresponding to the corrugation engagement step. If the stepped portion and the corrugated engagement end surface are engaged, the cap member can be securely fixed to the large diameter receiving portion of the container body, and the cap member can be checked at a glance. In addition, once tightened, it is difficult to loosen and there is no inconvenience such as the cap member coming off.
[0018]
Main liquidNo. of the glue application container1The embodiment includes a container body having a cylindrical hollow housing portion for storing liquid paste, a discharge port formed by opening an upper end of the storage portion, a nozzle member attached to the discharge port of the container body, and a lower end And a cap member that is detachably attached to the upper end portion of the container body and accommodates the nozzle member. In the paste application container, the nozzle member has a frame member having an upper opening for attaching the application member forming the application surface and a lower mounting opening for attaching to the upper end of the container body, and the upper opening It is characterized in that it is formed by an insert mold and is integrally formed with an applicator member attached to the surface. With this configuration, uniform coating can be performed, the coating operation is simple, and corner portions can be easily coated.
[0019]
AboveThe first of this liquid glue application containerIn this aspect, a plurality of support arms are extended in the direction of the upper opening from the upper edge of the frame member, and a structure in which a sponge member is attached to the upper surface side of the support arm is formed with a resilient application surface, It is possible to facilitate the application work.
[0020]
Main liquidNo. of the glue application container2The embodiment includes a container body having a cylindrical hollow housing portion for storing liquid paste, a discharge port formed by opening an upper end of the storage portion, a nozzle member attached to the discharge port of the container body, and a lower end And a cap member that is detachably attached to the upper end portion of the container body and accommodates the nozzle member. In the paste application container, a small-diameter receiving portion is formed at the upper end of the container body, and a small-diameter male screw portion is formed on the outer peripheral surface of the small-diameter receiving portion, while the inner peripheral surface of the frame member of the nozzle member A small-diameter female screw portion is formed on the nozzle body, and the nozzle member is screwed onto the small-diameter receiving portion of the container body by screwing the small-diameter female screw portion and the small-diameter male screw portion. A male ratchet portion is provided at the bottom of the receiving portion, while the male ratchet portion Accordingly, a female ratchet portion is provided on the inner peripheral surface of the lowermost portion of the frame member, and the nozzle member is firmly fixed to the small diameter receiving portion of the container body by meshing the male ratchet portion and the female ratchet portion. It is characterized by being able to do. With this configuration, liquid leakage due to loose coupling between the nozzle member and the container body is completely prevented.
[0021]
AboveSecond of this liquid glue application containerIn this aspect, when the small lid that closes the discharge port of the container main body in an unused state is attached to the discharge port, the nozzle member is arranged so that the female ratchet portion does not mesh with the male ratchet portion. The height of the small lid is set so that the supporting action can be performed, and the disadvantage that the female ratchet portion and the male ratchet portion mesh with each other in an unused state can be avoided.
[0022]
Main liquidNo. of the glue application container3The embodiment includes a container body having a cylindrical hollow housing portion for storing liquid paste, a discharge port formed by opening an upper end of the storage portion, a nozzle member attached to the discharge port of the container body, and a lower end And a cap member that is detachably attached to the upper end portion of the container body and accommodates the nozzle member. In the paste application container, a large-diameter receiving portion is formed below the small-diameter receiving portion at the upper end of the container body, and a large-diameter male screw portion is formed on the outer peripheral surface of the large-diameter receiving portion. A large-diameter female screw portion is formed on the peripheral surface, and the cap member is screwed to the large-diameter receiving portion of the container body by screwing the large-diameter female screw portion and the large-diameter male screw portion. A side corrugated engagement step is provided at the bottom of the large receiving portion, while the corrugation A lower circumferential surface of the cap member is formed on a side corrugated engaging end surface corresponding to the engaging step portion, and the cap engaging portion is engaged with the corrugated engaging end surface. The member can be reliably fixed to the large diameter receiving portion of the container body. With this configuration, the closing state of the cap member can be confirmed at a glance, and further, once tightened, it is difficult to loosen and there is no inconvenience such as the cap member coming off.
[0023]
A sponge nozzle member is preferably used as the nozzle member described above, and in this case, a sponge member is used as the application member.
[0024]
Main liquidA small lid for a paste application container is attached to a container main body having a cylindrical hollow container for storing liquid glue, a discharge port formed by opening the upper end of the container, and the discharge port of the container main body And a cap that is detachably attached to the upper end of the container body and that houses the nozzle member, the nozzle member having a lower end and an upper wall closed with an upper wall and a hollow inside. A liquid glue application container comprising: a member, and a small lid that closes the discharge port of the container body in an unused state. The main plate and the upper and lower surfaces of the main plate are provided with insertion portions, The discharge port can be closed even if it is fitted into the discharge port.
[0025]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS.
[0026]
In the figure,
[0027]
A
[0028]
Compared with the sponge nozzle member 108 (FIGS. 14 and 15) formed by the conventional assembly process, the
[0029]
A
[0030]
A small
[0031]
The
[0032]
[0033]
[0034]
A
[0035]
In this way, by forming the
[0036]
74 is a large-diameter receiving portion formed below the small-
[0037]
The
[0038]
[0039]
By engaging the
[0040]
[0041]
[0042]
The above-described
[0043]
In FIG. 1, the code |
[0044]
The operation of the above configuration will be described. In starting the use, first, the
[0045]
Next, the
[0046]
An
[0047]
Whether or not the
[0048]
With the
[0049]
Since the
[0050]
After completion of the coating operation, the
[0051]
In the illustrated example, the example in which the
[0052]
Moreover, although the example which used the sponge nozzle member as a nozzle member was shown in the said example of illustration, it is needless to say that it is applicable also to another type of nozzle member.
[0053]
【The invention's effect】
As described above, the liquid paste application container of the present invention can apply liquid paste uniformly and quickly to the corner, and can increase the application area at the time of one application. It can be carried out very simply, and has a remarkable effect that liquid leakage can be completely prevented.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a partially cutaway exploded perspective view of a liquid glue application container of the present invention.
FIG. 2 is a partial cross-sectional side view illustrating a covering state of an application surface of a sponge nozzle member by an inner lid member when a cap member is loosened.
FIG. 3 is a partial cross-sectional side view illustrating a state where a cap member is removed from a container body.
4A is a side view of a container body, and FIG. 4B is a top view of the container body.
FIG. 5A is a top view illustrating a state in which the sponge member of the sponge nozzle member is installed and a state in which the sponge member is removed in half, and FIG. 5B is a partial cross-sectional side view of the sponge nozzle member; ) Is a bottom view of the sponge nozzle member.
6A is a partially sectional side view of a cap member, and FIG. 6B is a cutaway view of a cylindrical rim as viewed from the direction of arrow A in FIG. 6A.
7A is a top view of the inner lid member, and FIG. 7B is a side view of the inner lid member.
FIG. 8 is an exploded perspective view of a conventional liquid glue application container.
FIG. 9 is an exploded perspective view of a conventional sponge nozzle member.
FIG. 10 is a cross-sectional view of a conventional sponge nozzle member.
[Explanation of symbols]
12,100 Liquid glue container, 14,102 Cylindrical hollow container, 16,104 Discharge port, 18,106 Container body, 20,108 Sponge nozzle member, 24,122 Application surface, 26 Sponge member, 28 Upper opening , 30 Lower mounting opening, 31 Support arm, 32 Frame member, 34, 118 Cap member, 36, 110 Opening, 38, 112 Upper wall, 40, 114 Hollow part, 42, 116 Hollow cylindrical body, 44 Small diameter Receiving part, 46-diameter small male thread part, 48-diameter small female thread part, 50 male ratchet part, 52 female ratchet part, 54,120 inner lid member, 56 recess, 58 inner lid body, 60 guide rod, 62 spring member, 64 locking protrusion, 66 guide plate, 68 guide passage, 68a guide groove, 70 cylindrical wall, 72 inclined guide surface, 74 diameter large receiving portion, 76 diameter large
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19932797A JP3886605B2 (en) | 1997-07-09 | 1997-07-09 | Liquid glue application container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19932797A JP3886605B2 (en) | 1997-07-09 | 1997-07-09 | Liquid glue application container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1128413A JPH1128413A (en) | 1999-02-02 |
JP3886605B2 true JP3886605B2 (en) | 2007-02-28 |
Family
ID=16405960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19932797A Expired - Fee Related JP3886605B2 (en) | 1997-07-09 | 1997-07-09 | Liquid glue application container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3886605B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100454385B1 (en) | 2002-02-25 | 2004-11-05 | 이용구 | Toilet articles containing powder chemical |
-
1997
- 1997-07-09 JP JP19932797A patent/JP3886605B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1128413A (en) | 1999-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4423937B2 (en) | Refill container | |
JP2625143B2 (en) | Gas vent lid | |
JPH09104474A (en) | Pouring device of sealed liquid in bag-in-box | |
JP2007020651A (en) | Cosmetic container | |
JP3886605B2 (en) | Liquid glue application container | |
US7625078B2 (en) | Ink cartridge, ink cartridge unit and inkjet printing head | |
US4506784A (en) | Multiple-use container | |
JPH09150855A (en) | Over-cap for pump dispenser | |
KR200236756Y1 (en) | Mesh in Face Powder Container | |
JP4640901B2 (en) | Composite container for adhesive | |
JPH049344Y2 (en) | ||
JPS6311068Y2 (en) | ||
JP2600968Y2 (en) | Container lid | |
JP3705840B2 (en) | Compact container | |
JPH08119305A (en) | Liquid leak prevention structure in liquid storage container | |
JP3530273B2 (en) | Liquid application container | |
JP3498167B2 (en) | Liquid refill container | |
JP2803895B2 (en) | Refillable container | |
JP3691540B2 (en) | Compact container | |
JPS5841982Y2 (en) | Fire extinguisher hose holder | |
JPS6239784Y2 (en) | ||
JPS6313176Y2 (en) | ||
JPH0644852Y2 (en) | Lid with packing | |
JPH1035698A (en) | Container | |
JPH0231091Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |